...

環境性で見直される長距離バス ~ハノーファー

by user

on
Category: Documents
38

views

Report

Comments

Transcript

環境性で見直される長距離バス ~ハノーファー
環境性で見直される長距離バス
~ドイツ・ハノーファー~
日本へ帰るとよく長距離夜行バスを利用する
が、こちらヨーロッパには都市と都市を結ぶ定
期運行の長距離夜行バスは普及していない。そ
の代わり観光とセットになった夜行便は多く、
私が住む街からだとパリまで8時間、プラハ8
時間、ヴェネチア12.5時間。狭い4列シートの
ため乗り心地はお世辞にも快適とはいえない
が、料金は飛行機に比べ5分の1以下で済んで
しまう。自分の住む街から観光目的地までダイ
レクトに運んでくれるのも、気軽な短期旅行に
はうってつけだ。
国境を接する大陸ならではのビッグスケール
な長距離路線もある。知人はこの夏、実家のあ
るロシアの片田舎まで24時間のバスの旅を経験
した。ただし行程は極めて過酷。未舗装の道路
が多く、オンボロバスが途中で故障するトラブ
ルもあり、二度と使いたくないとのこと。
先日、ハノーファーで開催された欧州最大級
の IAA 商用車ショーにも多数の大型バスが展
示されていた。写真はバス・トラック製造大手
MAN 社の最新モデル。今の時代、乗用車だけ
でなくバスにもエコが求められるのは当然だ
が、車輌性能とは別に長距離バスの交通形態そ
のものが環境性の視点から見直されているとい
う。長距離バスと環境について MAN 社のマー
ケティング課長ヘインツ・キース氏に話を伺っ
た。
「このモデルでは経済性と環境性を追求して
います。座席数を増やすためダブルデッカーと
し、最大定員は83名です。車体の空気抵抗は乗
用車とさして違いませんし、燃費向上のため走
行時にサスペンションを制御します。環境にや
さしいエンジンはもちろん、空気取り入れ口を
改良し空調も省エネです」
。
ワールドプレミアのため車内の写真撮影は制
限されている。
「撮影はかまいませんが、細部は写さないで
くださいね! 側面の窓が屋根まで続いている
のでパノラマが楽しめますし、室内をより広く
感じることができます。トイレと簡単なキッチ
ンが付いており長距離を快適に過ごしていただ
けます」
。
ライバルは飛行機。もちろん海を越えて走る
わけにはいかないが1,500km までなら十分競合
できる。室内の快適性も、多分に飛行機のクオ
リティーを意識している。
メッセ会場で配られている広報冊子には長距
離バスの将来性を探るシンポジウムの記事が載
り、経済性と環境性から長距離バス路線を増や
そうというドイツ政府の政策が紹介されてい
た。ベルリン ‐ ハンブルク間(300km)の新
設定期便は人気があり、すでに40万人の旅客実
績がある。
「旅行は飛行機や列車だけでは完結しませ
ん。空港、駅から目的地まで何らかの交通手段
が必要です。特に目的の決まっている団体旅行
ならば居住地から目的地まで無駄なく移動でき
るバスの経済性と環境性は大きいはずです」。
日本では馴染みないが、MAN 社の他、メル
セデス・ベンツ社もバスを手掛け、ドイツは
ヨーロッパ有数のバス生産国だ。世界経済危機
でバス業界も苦しい状況にあると想像するが、
キース氏によれば極端な影響はなかったよう
だ。不景気になると海外旅行から国内旅行に人
が流れるうえ、乗用車ほどは買い替えに景気の
影響を受けないのが理由である。
これまでヨーロッパ内の長距離移動は飛行機
と列車に限られていたが、今後はリーズナブル
な長距離バスの利用が増えそうだ。
(在独ジャーナリスト 松田 雅央)
MAN 社長距離バスの最新タイプ「Skyliner」
日経研月報 2010.11
1
Fly UP