Comments
Description
Transcript
メールマガジン第9号
メールマガジン第9号 〔練馬区立図書館メールマガジン 第9号 平成26年12月発行〕 ☆情報拠点として 区民に役立ち 頼りにされ 愛される図書館 ◎練馬区立図書館メールマガジン第9号をお届けします。 ~~~~~ <目次> 1 年末年始休館のお知らせ 2 特別館内整理期間のお知らせ(練馬図書館) 3 システム改修作業によるホームページの一部機能停止について 4 かんたん検索のかんたんではない検索結果 5 各館イベントのお知らせ 6 休館日のお知らせ ~~~~~ 1 年末年始休館のお知らせ 練馬区立図書館全館(受取窓口を含む)は以下の期間、休館いたします。 ご不便をおかけしますが、ご理解をお願いいたします。 なお年始は、図書館によって開館日が異なりますのでご注意ください。 ☆光が丘、練馬、石神井、大泉、貫井、小竹、春日町、南田中の各図書館、および高野 台、石神井公園駅の各受取窓口 →平成26年12月29日(月曜日)~平成26年1月5日(月曜日)※1月6日(火曜日)から通常 開館します。 ☆平和台、関町、稲荷山、南大泉の各図書館、および南大泉図書館分室こどもと本のひろ ば、豊玉受取窓口 →平成26年12月29日(月曜日)~平成26年1月4日(日曜日)※1月5日(月曜日)から通常 開館します。 ~~~~~ 2 特別館内整理期間のお知らせ(練馬図書館) 練馬図書館では12月1日(月)~12月5日(金)の間、特別館内整理期間のため休館してい ます。期間中は、蔵書点検作業や施設設備の点検を行い、利用者サービスの維持・向上を 図ります。ご不便をおかけしますが、皆様のご理解とご協力をお願いします。 ~~~~~ 3 システム改修作業によるホームページの一部機能停止について 12月29日(月)午前9時~午後5時頃までシステム改修作業を行います。 この間は、資料の検索や利用者ログイン等の機能をご利用いただく ことができません。 ○利用できない機能 ・検索機能(かんたん検索・予約入力、資料詳細検索・予約入力) ・利用者ログイン機能 ・資料一覧機能(新着資料、貸出の多い資料、予約の多い資料、 大活字・布の絵本、雑誌タイトル一覧、おすすめブックリスト) ・図書館カレンダー ・携帯サイト なお、これら以外のページは閲覧できます。 ページ(1) メールマガジン第9号 ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力をお願いいたします。 ※この改修作業によって、利用者ログインしながら検索・予約できるようになるなど、ホ ームページの使い勝手を改善します。また、変更となった操作方法などを映像で説明する 動画ページを新設します。詳しい内容は、後日ホームページでお知らせします。 ~~~~~ 4 かんたん検索のかんたんではない検索結果 練馬区立図書館ホームページ(パソコン用)の中央にある「かんたん検索・予約入力」の 入力欄に、本やCDのタイトルや著者名・演奏者名、あるいは任意のキーワードを入力し て検索ボタンをクリックすれば、入力した言葉が含まれるすべての資料が表示されます( 注1)。タイトルや著者名、出版者など所定の入力欄に打ち込む詳細検索などに比べる と、文字どおり「かんたん」に検索することができる機能です。一方で、入力したキーワ ードに該当する資料がすべて表示されるということは、探すつもりのなかった余計なもの (ノイズ)まで表示してしまうことでもあります。 ☆事例1 伊坂幸太郎氏の新刊小説「アイネクライネナハトムジーク」(注2)をタイトルだけでか んたん検索すると、なんと229件の資料がヒットします。検索結果の一覧は発行の新しい 順に並ぶ設定のため、今年9月に刊行されたこの本が最初に表示され、見つけ出す苦労は ありません。そして他の228件の資料は、ご存じのとおり大作曲家モーツァルトの代表曲 の一つ「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」に関連するものです。さまざまな演奏家に よるさまざまなアレンジのCDが190件、さらには昭和50年代に購入したレコードも5件それ ぞれヒットします。 これらの視聴覚資料を除いて検索するには、入力欄の下の「図書」の部分チェックを入れ てから検索ボタンをクリックすれば可能ですが、それでも伊坂氏の小説を含む図書が34件 ヒットします。実はこのうち32冊は同曲の楽譜本でした。残る1冊はハヤカワ文庫のホラ ー短編集「幻想と怪奇 おれの夢の女」所収のフレドリック・ブラウンによる同名の短編 小説で1965年に書かれたものです(所蔵の文庫は2005年に再刊されたもの)。天才クラリ ネット奏者が自分の音を求めて世界中を旅して、たどり着いたハーメルンでついに発見し た究極の音とは?というお話。そして伊坂氏の小説とこの曲の関係は、、、。 ☆事例2 続いて昨年のベストセラー恩田陸氏の「夜の底は柔らかな幻」をかんたん検索すると、ヒ ットするのは3件のみですが、同書の上下巻の次にCD「久保田早紀ベスト・オブ・ベス ト」が表示されます。詳細情報を開いてみるとこのベストアルバムに収録された16曲の最 後に同タイトルの曲が収められていますが、実は久保田早紀名義での最後のオリジナルア ルバムのタイトルでもあります(注3)。これは偶然の一致ではなく「異邦人」の大ヒッ トで知られる彼女へのオマージュとしてこの題名としたことを恩田氏自身が語っていま す。 「『地獄の黙示録』をやる、という初心で始めた小説『夜の底は柔らかな幻 上下』」( 外部サイト) http://hon.bunshun.jp/articles/-/1300 ☆事例3 一方、文豪アーネスト・ヘミングウェイの出世作「日はまた昇る」(原題:The Sun Also Rises 1926年)をかんたん検索すると、ヒットするのは30件。 同名曲を収録したハウンド・ドッグと浜田省吾のアルバムが複数含まれています。小説の 退廃的な日々が続いていく暗い作風とは異なり、両曲とも明日への希望を歌い上げる曲調 で、関係性は薄そうです。 ☆事例4 同様にフランソワーズ・サガンが18歳の時に上梓し世界的ベストセラーとなったデビュー 作「悲しみよこんにちは」(原題:Bonjour Tristesse 1954年)をかんたん検索すると、 ページ(2) メールマガジン第9号 ヒットするのは40件。こちらは同名曲を収録した4人の歌い手によるアルバムが含まれて います(麻丘めぐみ(1972年)、斉藤由貴(1986年)、高岡早紀(1989年)、桑田圭祐 (2011年))。 いずれの曲も失恋に向き合う曲調で、もとの小説、そしてそれを原作とした映画の衝撃的 な結末とは異なる印象です。 さて、かんたん検索を利用したときの「ノイズ」を説明しようとしているうちに、小説と 同タイトルの楽曲紹介企画になってしまいましたが、事例として最初に思い浮かんだの は、村上春樹氏とザ・ビートルズの「ノルウェイの森」でした。しかし、ビートルズの方 は邦題が「ノルウェーの森」(原題:Norwegian Wood)で、「ウェイ」と「ウェー」の違 いから、「ノルウェイの森」で検索して表示されるビートルズ関連のCDは、大幅にアレ ンジされたイージーリスニングの2枚のアルバムだけしかありませんでした(「ノルウェ イの森」該当52件、「ノルウェーの森」該当76件)。 (注1)雑誌については、記事名まで検索対象にすると無関係なものが多数表示されてし まうため、原則として、雑誌名がヒットした場合のみ検索結果に表示されます。記事名か ら検索する場合は、「詳細検索」の「タイトル(内容含む)」を利用してください。 (注2)現在、予約数が400件を超え、しばらくお待ちいただく状況です。 (注3)アルバム「夜の底は柔らかな幻」は所蔵していません。 ※本稿で紹介した資料は、パソコン版ホームページ左側メニューの「おすすめブックリス ト」の「メールマガジン紹介資料リスト」で公開しています。 ~~~~~ 5 各館イベントのお知らせ ・小竹図書館 生涯学習講座Vol.6「年賀状は絵手紙で出そう」(12/4) http://www.lib.nerima.tokyo.jp/event/detail/575 ・平和台図書館 絵本と歯ブラシで親子のコミュニケーション(12/4) http://www.lib.nerima.tokyo.jp/event/detail/571 ・関町図書館 ふゆのおたのしみ会(12/6) http://www.lib.nerima.tokyo.jp/event/detail/583 ・石神井図書館 ふゆのおたのしみ会(12/7) http://www.lib.nerima.tokyo.jp/event/detail/572 ・平和台図書館 ふゆのおたのしみ会(12/7) http://www.lib.nerima.tokyo.jp/event/detail/570 ・南大泉図書館 健康講座「ストレッチ」(12/7) http://www.lib.nerima.tokyo.jp/event/detail/563 ・南大泉図書館 第五回大人のための朗読会(12/7) http://www.lib.nerima.tokyo.jp/event/detail/554 ・こどもと本のひろば ふゆのおたのしみ会 ぴーかぶー公演(12/13) http://www.lib.nerima.tokyo.jp/event/detail/515 ・貫井図書館 「フェルトで作るチャーム」(12/13) http://www.lib.nerima.tokyo.jp/event/detail/577 ・貫井図書館 冬のお楽しみ会1「ゾートロープ体験」(12/14) http://www.lib.nerima.tokyo.jp/event/detail/573 ページ(3) メールマガジン第9号 ・光が丘図書館 リサイクル市の開催(12/16・18) http://www.lib.nerima.tokyo.jp/event/detail/581 ・練馬図書館 ふゆのおたのしみ会(12/20) 後日ホームページで紹介 ・こどもと本のひろば こうさく会『紙皿サンタさん』(12/20) http://www.lib.nerima.tokyo.jp/event/detail/514 ・春日町図書館 京ことばによる源氏物語朗読会(12/20) http://www.lib.nerima.tokyo.jp/event/detail/584 ・稲荷山図書館 京ことばによる源氏物語朗読会【会場:土支田地域集会所】(12/21) http://www.lib.nerima.tokyo.jp/event/detail/585 ・貫井図書館 冬のお楽しみ会2「こまねこのクリスマス」上映会(12/21) http://www.lib.nerima.tokyo.jp/event/detail/573 ・小竹図書館 「冬のスペシャルおたのしみ会」(12/21) http://www.lib.nerima.tokyo.jp/event/detail/567 ☆その他の子ども向け定例行事はこちら↓ http://www.lib.nerima.tokyo.jp/kodomo/event/index.html ~~~~~ 6 休館日のお知らせ 休館日、開館時間は各図書館・受取窓口で異なります。リンク先のカレンダーでご確認く ださい。 ・パソコン(スマートフォン)用→ http://www.lib.nerima.tokyo.jp/opw/OPW/OPWMESS.CSP?DB=LIB ・携帯電話用→ http://www.lib.nerima.tokyo.jp/opw/IMD/IMDMESSAGE1.CSP?M=6&DB=LIB ~~~~~ ※ご意見、ご感想、お問合せは練馬区立図書館ホームページの「お問合せ(メールフォー ム)」までお願いします。 ※メールマガジンは、毎月第一火曜日の正午頃に配信します。 ☆編集・発行:練馬区立光が丘図書館 電話:03-5383-6500 Copyright(C)2014 Nerima City Public Library ☆掲載内容を転載転送される場合は、図書館までお知らせください。 ☆練馬区立図書館ホームページアドレス ・パソコン用→ http://www.lib.nerima.tokyo.jp/ ・携帯電話用→ http://www.lib.nerima.tokyo.jp/i/ ページ(4)