...

ビジネス最前線 ユーラシアを股にかけ 物流網を構築

by user

on
Category: Documents
20

views

Report

Comments

Transcript

ビジネス最前線 ユーラシアを股にかけ 物流網を構築
特集◆期待と不安が交錯するNIS経済
特集◆
ビジネス最前線
Interview
ユーラシアを股にかけ
物流網を構築
Business Front Line
はじめに
内陸国であるカザフスタンにどうやって日系自動車メーカーの完
成車を入れるか。さらに広大な国土をもつ同国内でいかに物流ネッ
トワークを広げていくか。大きな課題をもって日本郵船はカザフス
タンの物流会社を子会社化し、現地の完成車専用ターミナルのオペ
レーションを開始しました。現在、アジアで生産される完成車の多
くはインド洋、地中海を抜けて北上し、サンクトペテルブルグ港や
コトカ港で降ろされ、そこから鉄道で中央アジアへと運ばれていま
す。かかる輸送日数は約80日。それを短縮するために検討している
のが、中国経由でカザフスタンへ運ぶチャイナランドブリッジ構想
であり、ユーラシア大陸を西のロシアから、東の中国から見ながら
進める、スケールの大きな日本郵船の事業について、曽我さん、鈴
木さんからお話を伺いました。
日本郵船㈱ 自動車輸送本部
自動車物流グループ
グループ長 曽我 貴也さん(右)
グループ長代理 鈴木 康修さん(左)
■御社は今年1月17日付ニュースリリースで、日
Tranco Terminal社に初めて出資をしたのは
本郵船グループのNYK Holding(EUROPE)社がカ
2009年です。ちょうど同じ時期に当社の社員が、
ザフスタンで最大規模の完成車専用ターミナルを
カザフスタンでの完成車市場が伸びるだろう
運営するTranco Terminal社を100%子会社化し
と考え、現地調査に出かけていました。物流を
たことを発表しました。また、名称をNYK Auto
事業の主とするTranco社は、必ずしも完成車を
Logistics (Kazakhstan) LLPと改め、同月15日から
取り扱っていたわけではなかったのですが、内
操業を開始しておられるとのこと。中央アジアに
陸の完成車専用ターミナルをつくる話が進ん
本格的に参入するいたったきっかけは何だった
でいるとのことで、同社からターミナル建設予
のですか。
定地を紹介されました。ならばカザフスタンに
42
ロシアNIS調査月報2014年6月号
Business Front Line
拠点をつくろうと、Tranco Terminal社設立に際
ユーラシアを股にかけ物流網を構築
■それで完全子会社化を決めたのですね。
し、当社が25%の出資を決めたのです。
カザフスタンはユーラシア大陸の中心部に
出資比率25%ではパートナーの顔色を終始
位置しています。なおかつ豊かな地下資源をも
窺わなければなりません。しかし、われわれは
っている。当社のお客様である日系自動車メー
お客様の要望に応えて迅速に動かなくてはな
カーさんの同国での販売も伸びていた。それに
らない。機動力をもって事業を展開していくた
対して私たちは何ができるかを見定めるため
めには、われわれが主導権もった形で進める必
でもありました。
要がありました。
最終的には「主導権をもつ」を越えて、「完
■完成車ターミナルはどのような機能をもってい
全子会社化」になったのですが、その際に注意
たのですか。
しなければならなかったのは、政府機関との関
係です。社内では「外資100%のわれわれが完
当初はカザフスタン最大の経済都市、アルマ
成車輸送の分野でどこまで入り込めるのか」
トィにあるTranco Terminal社のターミナルに
「現地のパートナーは必要ではないか」という
入ってきた輸入車の通関を切って、保管するだ
議論がありました。
けだったので、思ったほど収益が伸びる環境で
幸い、パートナーであったTranco社は、株式
はありませんでした。ところが、リーマンショ
を全部売却したら「はい、さようなら」ではな
ックの影響が去ると、輸入車がどんどん入って
く、彼らは本来の物流事業を続けているし、政
きて、日系自動車メーカーを中心にもっと現地
府とのパイプも維持している。そしてNYKに
で販売したい、トヨタ自動車さんにいたっては、
協力すると約束してくれました。
組み立て工場を開設したい、ということになり
ました。一方、われわれもアルマトィの既存の
■名称もNYK Auto Logistics (Kazakhstan) LLPに
ターミナルだけでやっていくのに限界を感じ、
変えられました。同社の事業の柱は何ですか。
カザフスタンに拠点を増やしいく必要がある
と考えたのです。
私たちがアルマトィに所有するターミナル
NYK Auto Logistics(Kazakhstan)
社のアルマトィターミナル
ロシアNIS調査月報2014年6月号
43
特集◆期待と不安が交錯するNIS経済
は、港湾ではなく、陸上保管・輸送のためのも
て、現地のパートナーに聞いたのは、カザフス
のです。鉄道の引き込み線が入っており、完成
タン人はもともと遊牧民族で馬に乗っていた
車専用ワゴンが毎日到着します。それを受け入
ことが大きいと。当時、彼らは自分の馬の大き
れて、ワゴンから完成車を降ろし、通関用の保
さや速さを競っていた。それがステータスシン
税エリアに移動させて通関を切り、一般のヤー
ボルであり、いまは馬が車に変わっているとい
ドへとシフトする。そこでディーラーとの間で、 うんですね。たとえば、信号の前で停車する際、
どの車両をいつどこへ運ぶかを取り決め、トラ
隣の車よりも自分のそれが立派だと、自尊心が
ックに引き渡します。その際、顧客の要望に応
満たされるそうです。
じて、簡単な洗浄のほか、完成車の納品前点
一方でカザフスタン国民の所得の向上とと
検・補修・部品補給サービスするPre-Delivery
もに、ファーストエントリーカー、すなわち初
Inspection(PDI)を行います。
めて買う車として、小型車が女性向けによく売
れているそうです。たとえば韓国の現代は中国
■ターミナル内における通関手続きは比較的ス
との国境近くに組立工場を設立し、小型車を生
ムーズに進みますか。
産しています。
カザフスタン国民1人当たりのGDPはロシ
通関手続きに手間取って、デリバリーが遅れ
アに近づいています。人口の少ないカザフスタ
るというケースはこれまで聞いたことがあり
ンをロシアと単純比較できませんが、その上昇
ません。ロシアで生産された完成車が入ってく
のスピードはロシアより早い。その背景にある
る場合は、ロシア・ベラルーシ・カザフスタン
のは豊富な資源であり、それがなくならない限
の関税同盟により手続きは簡素化されていま
り、この国の経済は発展していくでしょう。
す。
■日本製完成車は日本から輸入されることが多
■カザフスタンでの日本車の普及度合いはいか
いのですか。
がでしょう。
日系自動車メーカーさんによって違います
人気は高いです。直近の統計によると、新車
が、高級車や大型SUVなどは日本からのものが
販売台数の16~17%が日本車といわれていま
主流のようです。その他はタイで生産したもの
す。台数では年間約2万5,000台くらい。ただ、
も入ってきています。
日本車は大型のSUVが多いので、見た目では日
本車が圧倒しているように映ります。ちなみに
■その場合はどのようなルートをとるのでしょう
新車販売台数の半分を占めるのはルノー/日
か。
産の傘下にあるロシアAvtoVAZのLADAです。
日本で生産した完成車をカザフスタンまで
■SUVが多い点はロシアと似ているんですね。
運ぶ場合、大半はインド洋、地中海を通ってサ
ンクトペテルブルグやコトカまで海上輸送し、
同国が標高の高いところに位置しているこ
そこから鉄道で運びます。
と、道路事情がよくないことで、頑丈なSUV
極東ロシアまでもっていき、そこからロシア
が好まれるのでしょう。もうひとつの理由とし
鉄道でカザフスタンまで運んでいるケースも
44
ロシアNIS調査月報2014年6月号
ユーラシアを股にかけ物流網を構築
Business Front Line
あります。ただ、ロシア鉄道での輸送は、運賃
国の内陸に中古車を運ぶ程度で、あまり使われ
の変動が激しい、ワゴンのサイズ(背高のもの)
ていませんでした。それではもったいないので、
がない、ダメージ率が高いといった問題があり、 大連港をわれわれの入り口として、中国経由で
海上輸送に切り替えるケースも見られます。
カザフスタンまでもっていくことを考えたの
です。
■かなり時間がかかりますね。
両国では鉄道の軌道が異なるので、中国・カ
ザフ国境でトランスロードが発生しますが、カ
輸送だけで80日間かかります。業者から注文
ザフスタンの対中国境に近いホルゴスという
を受け、オーダーをかけてから通関を切り、ユ
町に設置されている経済特別開発区であれば、
ーザーの手元に届くまではそれ以上です。
通関所要時間が削減されるでしょう。
■リードタイムの縮小が課題のひとつですね。
■それが実現するとリードタイムはどのくらいに
なると計算していますか。
トヨタ自動車さんの現地生産はそのための
対策のひとつでしょうが、たとえば、今後ロシ
日本を出てからの輸送部分でいえば約3週
アで生産された完成車をカザフスタンに運び
間です。サンクトペテルブルグ経由の約4分の
入れるといったことも考えられます。
1になる計算です。
また、われわれが現在、調査・研究している
のはチャイナランドブリッジです。当社は中国
■お聞きしていると、スケールの大きい話で、わく
沿岸部の4大港である大連、天津、上海、広州
わくしてきますね。
のRO-ROターミナルすべてに出資しており、
品質管理やオペレーションの改善などのため
に、日本人駐在員を置いています。
うち大連港は、唯一ターミナルのなかに鉄道
の引き込み線をもっているのですが、たまに中
Tranco Terminal社を完全子会社化した理由
のもうひとつは、ロシア側パートナーとの間で
事業をスピーディに進めるためでもあります。
われわれは2012年秋、モスクワ市に本社をもつ
鉄道の引き込み線に入った積車専用
ワゴン(貨車)から降ろされる完成車
ロシアNIS調査月報2014年6月号
45
特集◆期待と不安が交錯するNIS経済
ROLF グ ル ー プ 傘 下 の 物 流 会 社 で あ る Rolf
ですか。
SCSの株式の過半数(51%)を取得しました。
同社は親会社の販売する三菱車のみならず、多
仁川経由が多いです。ただ、毎日は飛んでい
くのブランドを取り扱っており、NYK Auto
ないし、冬は遅れることも多い。最近はマルチ
Logistics(Kazakhstan)との間でトラック輸送
ビザが取得できるようになったので、次は直行
を中心にロシアとカザフスタンをネットワー
便がほしいですね。
ク化させることを考えています。
アルマトィに集められていた完成車の販売
先はどんどん広がっています。これまでは50%
■カザフスタン政府の外資に対する姿勢はいか
がですか。
がアルマトィ向けだったのが、アスタナ向けが
増えるなど、30%くらいに低下し、現在はアル
外資の導入には積極的です。輸送業は国益の
マトィ、アスタナ、それ以外の都市がほぼ等分
ために外資100%を認めていない国も少なくあ
になりました。
りませんが、カザフスタンに規制はまったくあ
りません。
■今後の課題は何ですか。
また、カザフスタン政府は日本との関係を重
視しており、先般、駐日カザフスタン大使が当
完成車ターミナルのなかでのハンドリング
社社長の工藤を訪ね、カザフスタン政府は国内
だけでなく、自分たちでトラックを所有し、完
の物流インフラ整備のために大規模予算を組
成車の輸送も伸ばしていく予定です。
んでいるという話をされました。物流への取り
とはいえ、トラック輸送だけでは限界がある
組みは政府にとって優先順位が高いと見受け
ので、鉄道の使用を検討しています。カザフス
ました。昨年、イセケシェフ副首相が訪日され
タンの国有鉄道との協業はハードルが高いの
た際、日本で訪問したい企業のなかに当社も入
で、政府機関と関係のあるカザフスタン企業と
っており、会長との面談でいろいろな提案をな
の連携も必要でしょう。
されました。
■現在、NYK Auto Logistics(Kazakhstan)に日本
■他の中央アジア諸国も視野に入れているので
人社員は駐在されているのですか。
すか。
い ま は お り ま せ ん 。 NYK Auto Logistics
まずはカザフスタン国内のネットワークの
(Kazakhstan)の社長は、以前、Tranco Terminal
拡大が先決です。首都のアスタナ、北部でロシ
社をマネージメントしていたカザフスタン人
アと国境を接するコスタナイ市、それらを結ぶ
に就任してもらいました。人柄も能力も素晴ら
物流を整備すること。ロシアからの完成車の輸
しい人です。ただ、100%出資となったので、
入も大きいので、うまく結びつけられればと考
財務関係のアドバイスなどは当社のモスクワ
えています。
の現地法人が行い、場合によってはわれわれが
直接出向きます。
(2014年1月31日、
聞き手:ロシアNIS経済研究所
芳地 隆之)
■日本からはどのようなルートで飛ばれているの
46
ロシアNIS調査月報2014年6月号
Fly UP