Comments
Description
Transcript
14年産みかん情報(No.4)
平成14年10月9日発行 14年産みかん情報(No.4) 全国果実生産出荷安定協議会かんきつ部会 (事務局:日本園芸農業協同組合連合会 ) TEL:03-5492-5421(http://www.nichienren.or.jp) 極早生みかんの本格的な出荷がはじまりました。今回は、極早生みかんの出荷状況及び 主産県の生育・品質情報や消費拡大対策をお知らせするとともに、うんしゅうみかんの機 能性成分に関する研究成果、本格的な極早生みかんの出荷を始めた福岡県、熊本県の産地 情報をお知らせします。 ---------------------------------------- ○極早生みかんの出荷が本格化 -高品質のみかんを消費地にお届けします- ○心配された台風・秋雨の影響もなく、極早生みかんは、酸切 れが良く、糖度も順調に上昇! ○「毎日くだもの200g運動」講演会、みかん祭りを開催 ○機能性成分たっぷり、うんしゅうみかん! 1 極早生みかんの生産出荷状況 ○ 14年産極早生みかんは、例年にない高品質 ・ 14 年産極早生みかんは、例年になく糖度が極めて高くなっています。 極早生みかんの品質(大田市場における調査:10月8日) 糖 ○ 度 酸 度 14年産 11.50度 0.98% 13年産 10.70度 0.85% 12年産 9.93度 0.97% 11年産 8.33度 0.68% 10年産 10.85度 0.76% 9年産 9.55度 0.78% 9~13年平均 9.87度 0.81% 産地では、心配された台風・秋雨の影響もなく、降水量が少ない状態 が続いており、糖度も順調に上昇しています。 -1- ・ 東日本では、台風21号により一時的にまとまった雨が降ったものの、みか ん主産県では台風や秋雨の影響もなく、依然として降水量の少ない状態が続い ています。 ・ このため、果実の糖度は平年を上回る水準で順調に上昇しており、酸切れも 良い状況で、高品質の果実に仕上がっています。 極早生みかんの糖度(主産県平均) 極早生みかんの酸度(主産県平均) 1.22 10.2 10.0 1.20 9.8 糖 度 9.6 酸 1.18 度 9.4 9.2 1.16 9.0 8.8 1.14 平年 平年 本年 本年 (注) 主産県(和歌山県、愛媛県、佐賀県、長崎県及び熊本県)の農業試験場等 調べの平均値(9月30日又は10月1日に調査)。 主産地における降水量の対平年比(平年=100) (%) 100 75 50 53 47 30 27 25 0 8月下旬 9月上旬 9月中旬 9月下旬 (注)主産地(静岡県、和歌山県、愛媛県及び熊本県)のアメダスデータの平均値。 2 極早生みかん産地の出荷状況 ○ 三重 県 産 極 早 生 み か んは 9 月 2 0 日 か ら販 売 開 始 、 中 京 市 場な ど で好調のすべりだし。 ・ 家庭選別を徹底し、品質向上に努めています。 ・ 極早生みかんの品質維持と早生みかんへのスムーズな切替のため、10月 19日までの出荷とします。 -2- 三重県産極早生みかん果実階級割合(9月26日) 果実の等級割合(%) 2L JA三重南紀 5% L M S 2S 24% 47% 24% 0% JA三重南紀における極早生みかんの糖度推移 12.0 糖度(Brix) 11.0 10.0 糖度(8月30日) 糖度(9月10日) 糖度(9月26日) 9.0 8.0 7.0 6.0 崎久保早生マルチ 崎久保早生 JA三重南紀14年産極早生みかん酸度推移 クエン酸(%) 2.00 1.50 酸度(8月30日) 酸度(9月10日) 酸度(9月26日) 1.00 0.50 0.00 崎久保早生マルチ ○ 崎久保早生 和 歌 山 県産 極 早 生 み か ん は 9月 1 7 日 か ら出 荷 開 始 、 厳 選 出荷 で 食味良好なみかんをお届けします。 ・ 和歌山県の極早生みかんは、これまで天候に恵まれ、酸切れが早く、食 味良好な果実に仕上がっています。 ・ 和歌山県で育成された品質の高い「ゆら早生」は、10月2日~20日頃 まで出荷される予定です。 ・ 上野早生、大浦早生は、10月11日から出荷開始される見込みで、今後 とも厳選出荷により高品質なみかんをお届けします。 和歌山県産極早生みかんの果実品質(JA調べ:10 月1日ほ場調査) 糖 14年 JAありだ (上野早生) 9.8 度 -3- 酸 度 平 年 9.2度 度 14年 平 年 1.2 % 1.4% ○ 佐賀県産極早生みかんは9月20日から本格出荷、さらに、10月1日からは、 厳選された佐賀統一ブランド「さが美人」の出荷もスタート! ・ 佐賀県産極早生みかんは、夏季の降水量が少なく、食味良好な果実に仕上が っており、9月20日から本格出荷しています。 ・ マルチ栽培を中心とした県下統一ブランドの「さが美人」を 10 月 1 日から 出荷しました。東京都中央卸売市場大田市場などで試食・宣伝活動を行い、高 い評価を受けました。 佐賀県産みかんの果実品質(JA経済連定点調査:9月30日ほ場調査) 糖 度 酸 度 上野早生マル 上場地区 10.4度 ( 8.9度) 1.24% ( 1.20%) チ宮川早生マ 鹿島地区 11.2度 (10.0度) 1.63% ルチ宮川早生 鹿島地区 9.1度 ( 8.5度) ( 1.71%) 1.39% ( 1.39%) 注:( )内は、昨年産の数値 ○ 長崎県は、10月1日から本格的に販売開始。食味本位の品質基準を徹 底し、食味良好なみかんを出荷しています。 ・ 長崎県は、マルチ栽培を積極的に推進しており、マーケットサイズで高糖 度・良食味の果実に仕上がっています。 ・ 「岩崎早生」を中心に糖度10度以上、着色良好な果実から出荷し、最高 のイメージ向上に努めています。 ・ 極早生みかんは10月20日までの出荷を目途に販売します(完熟栽培の 果実は、10月末までに販売終了予定)。 長崎県産極早生みかんの果実品質(10月1日 糖 3 度 ほ場定点調査(マルチ栽培)) 酸 度 JAことのうみ(長与町) 10.3度 1.12% 長崎県果樹試験場(大村市) 10.4度 1.21% 極早生みかんの出荷・販売対策 ○ 産地に対して、品質基準の厳守、腐敗果の防止対策を徹底。 ・ 全果協かんきつ部会では、9月20日に、14年産みかんの販売対 策を決定しましたが、極早生みかんの本格的な出荷が始まった10月 7日、次の項目の実施について、産地に対して徹底しました。 ① ② ③ 品質基準(糖度 10 度以上、酸度 1.0%以下(10 月))の厳守。 選果・選別及び出荷予措等品質管理を徹底し、腐敗果等の発生を防止。 ①及び②の内容を選果場にまで徹底し、基準を満たさない果実は選果場 において受け入れしないよう徹底。 -4- 4 今年も毎日くだもの200g! 昨年8月にスタ-トした「毎日くだもの200g 運動」も2年目を迎え ました。本年も更に運動を拡大していきましょう!! ○「毎日くだもの200g運動」講演会全国各地で開催 「果物のある食生活推進全国協議会」は、10月より、果物の健康機能性を 広く普及啓発するため、医学、栄養学等の各界の専門家を講師に迎え、全国各 地で「毎日くだもの200g運動」講演会を開催しています。 10月は熊本市(8日)、岡山市(29日)で、それぞれ医学博士・ 廣畑富雄氏、医学博士・西野輔翼氏を講師に迎え、講演会が開催されます(今 後、浜松市、岐阜市、神戸市、山口市、新潟市、山形市で開催が予定されてい ます。)。 ○ みかん祭りを開催 今年も「みかん祭り」が東京・明治神宮外苑・軟式野球場(11月3日(日) ;みかんの日)及び大阪・大阪城公園「太陽の広場」(11月23日(祝)) にて、それぞれラジオ局のイベントと連携し、開催されます。会場では試食・ 対面販売の他、様々な楽しいイベントが行われますので、是非御来場下さい。 なお、東京では4日(休)、同会場にて「りんご祭り」も開催されます。 「毎日くだもの200g運動」に参加しませんか? 「毎日くだもの200g運動」は、果物に関わる小売・加工業者、生産出荷団体 、研究機関、行政機関等が一体となり、健康維持のために果物を食べることの重 要性や果物の安全性・食べ方等を普及啓発し、我が国の食生活に果物を定着させ ていく運動です。 運動への参加は自由です。ホームページ等で公開している運動のガイド ライン 「毎日くだもの200g運動指針」、キャッチフレーズ(「毎日くだもの200 グラム!」)、ロゴマーク、ポスター、リーフレットなどを、各々独自の販売活 動や果物に活用することで運動参加者となります。 運動に関する問い合わせ先 (財)中央果実基金 需要促進部 tel 03-3586-1381 ホ-ムペ-ジ http://www.kudamono200.or.jp ※ みかん情報に対する御意見、お問い合わせがございましたら、日本園芸農業協 同組合連合会指導部柑橘課まで、電話いただきますようお願いいたします (電話03-5492-5421)。 -5- 「農林水産研究開発リポート No.4(2002)」 (農林水産省農林水産技術会議)から抜粋 カンキツ類の機能性成分 (独立行政法人農業技術研究機構 果樹研究所) 多くの疫学研究において、かんきつ類はがん予防効果を示す食品の一つに挙げられて います。そこで、かんきつ類に含まれるどの成分がこのような機能を発揮しているのか を解明する研究を実施し、β-クリプトキサンチン、オーラプテン、ノビレチンに優れ た発がん抑制作用があることを動物実験で明らかにしました。特に、β-クリプトキサ ンチンは、オレンジやグレープフルーツにはほとんど含有されず、我が国の主要カンキ ツ類であるうんしゅうみかんに特徴的に含有される成分であることを解明しました。β -クリプトキサンチンに関する動物実験の結果を人に換算すると、うんしゅうみかんを 1日2~3個食べると、発がん抑制作用が期待できます。 機能性成分を多く含む品種の開発にも着手しており、現在まで、β-クリプトキサ ンチンを多く含む系統(口之津24号:系統適応性検定試験実施中)、ノビレチンを多く 含む系統(かんきつ中間母本農6号)等を育成しました。今後とも、食味や食べ易さの 向上にくわえ、これらの機能性成分も多く含む品種の開発に取り組んでいきます。 口之津24 かんきつ中間母本農6号 機能性成分を多く含むかんきつ系統 カンキツの機能性に関する研究(平成5年~現在) ○ β-クリプトキサンチン(うんしゅうみかんの オレンジ色の色素成分)に発がん抑制効 果があることを解明 ネズミに発がん物質のみ投与 -6- ネズミに発ガン物質 + β-クリプトキサンチンを投与 みかん産地情報(福岡県) 1 生産状況 =生産者の努力と好天に恵まれ最高品質に仕上がりました= ○ マルチ栽培をはじめ、生産者のたゆまない努力と6年に匹敵する好天に恵ま れ、おいしいみかんに仕上がりました。 ○ 果実は、現在やや小玉傾向となっていますが、今後回復しマーケットサイ ズになる見込みです。 気象の推移(九州農業試験場(筑後市)) 項目 月 降水量(mm) 日照時間(時間) 14 年産 13 年産 平年 14 年産 13 年産 平年 8月 78.5 145.5 204.8 237.6 229.2 219.8 9月 94.5 186.5 186.9 229.8 202.9 172.9 14 年産露地みかんの品質 品 2 ○ 種 糖度(%) 酸度(%) 備 考 極早生 10.5 1.14 上野早生(10/1定点調査) 早 11.0 1.62 宮川早生(10/1定点調査) 生 出荷・販売対策 出荷に際しては、時期別・品種別に設定した品質目標にそった集荷・選 別を徹底し、高品質のみかんを出荷するよう細心の注意を払っています。 販売時期 目標糖度 目標酸度 10 月中旬まで 10.0%以上 1.00%以下 10 月下旬 10.5%以上 1.00%以下 11 月上・中旬 11.0%以上 1.00%以下 11 月下旬~ 11.5%以上 1.00%以下 ○ 特選みかんの『博多マイルド』は、マルチ栽培で糖度・酸度の基準、さらに 外観基準に合格したもので、昨年は非常に高い評価を受けました。本年も『博 多マイルド』の特長を明確にするため糖度基準引き上げを検討しています。 福岡県統一ブランド『博多マイルド』品質基準(現行) 品 種 糖 度 酸 度 早生・中生 12.0%以上 1.00%以下 高糖系 13.0%以上 1.10%以下 -7- みかん産地情報(熊本県) 1 生産状況 (1) 極早生みかんの品質向上対策として、マルチ栽培を積極的に推進しました。 特に、本県で育成された 高糖系極早生みかん「豊福」、「肥のあけぼの」 はすべてマルチ栽培で、「10月をつかめ」スローガンに掲げ、品質向上に 取り組んできました。 (2) 果実品質は、夏期の降水量が少なく 近年では最高の仕上がりで、糖度・ 酸度ともに良好 です。 極早生みかんの果実品質(10月1日時点) 豊 福 肥のあけぼの 日南 1 号 糖 度 酸 度 糖 度 酸 度 糖 度 酸 度 14 年産 10.7 度 0.98% 11.4 度 1.38% 10.8 度 1.35% 13年産 10.5 度 0.98% 11.3 度 1.45% 10.4 度 1.51% 12年産 10.6 度 0.96% 10.9 度 1.28% 10.2 度 1.28% ※データは県内主産地の平均 2 出荷計画 計画出荷と品質を重視した販売 を実施します。 出荷時期 豊 3 福 出 荷 先 10月4日~ 拠点市場を中心に出荷 肥のあけぼの 10月中旬~ 拠点市場を中心に出荷 日南1号 10月上旬~ 全市場に出荷 ブランドみかんへの取り組み 「豊福」、「肥のあけぼの」は、本県独自の品質基準(出荷基準)を設定 し、全果実を光センサーによる糖度・酸度の検査を行います。 この基準に合格した「豊福」、「肥のあけぼの」は、今までの極早生とは 区別して新早生として出荷販売しています。 (出荷基準) 糖 豊 福 肥のあけぼの 度 酸 度 着 色 10.0度以上 1.00%以下 3分以上 11.0度以上 1.00%以下 8分以上 -8-