...

SNS

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Description

Transcript

SNS
-2-
このレポートは著作権法で保護されている著作物です。
下記の点にご注意戴きご利用下さい。
このレポートの著作権は TKC に属します。
著作権者の許可なく、このレポートの全部又は一部をいかなる手段においても
複製、転載、流用、転売、公開等することを禁じます。
このレポートの開封をもって下記の事項に同意したものとみなします。
このレポートは秘匿性が高いものであるため、著作権者の許可なく、この商材の全部
又は一部をいかなる手段においても複製、転載、転売等することを禁じます。
著作権等違反の行為を行った時、その他不法行為に該当する行為を行った時は
関係法規に基づき損害賠償請求を行う等、民事・刑事を問わず法的手段による解決を
行う場合があります。
-3-
本レポートを改編せずに無料再配布することは可能としますので
ぜひアフィリエイトの際の特典、またはお客様へのサービスとして
ご自由に配布なさってください。
※単体での販売、無料レポートスタンドへの投稿は固く禁じます。
契約に同意できない場合は、作成者にその旨を通知し
本レポートの返却と削除を求めます。
このレポートに書かれた情報は、作成時点での著者の見解等です。
著者は事前許可を得ずに誤りの訂正、情報の最新化、見解の変更等を行う権利を有します。
このレポートの作成には万全を期しておりますが、万一誤り、不正確な情報等が
ありましても、著者・パートナー等の業務提携者は、一切の責任を負わないことを
ご了承願います。
-4-
初めまして。
TKC と申します。今現在、アフィリエイターとして活動させて頂いています。
↓アフィリエイト時のプロフィール画像です↓
このラッピング画像は、TKC が実際に包装紙で包んで、リボンをかけたものです。
プロフィール画像にラッピング画像を選んだ理由は「常に感謝の気持ちを忘れない」と
いう理念からきています。
この PDF を読んで頂きまして、誠にありがとうございます^^
簡単にプロフィールを説明させて頂きます。
-5-
東京都
1975年3月
カラオケが大好きで、サッカー観戦や香水収集も好きですね^^
サッカーは日本代表戦や海外リーグが好きです^^
簡単なテーブルマジックが出来ます^^b
O型
フライドポテト♪←ちょっと重要です笑
2006年頃、携帯アフィリエイトからスタートしました。その後、月に3~5万円ほど
稼げるようになりましたが、家庭の事情からアフィリエイト撤退しました。
-6-
2008年にアフィリエイトを再開。可能性のある「ブログ&メルマガアフィリエイト」に
興味を持ち、情報収集を開始しました。
2009年7月、初めてブログを作り、現在に至ります。
アフィリエイトの経歴としてはこんな感じですね^^
-7-
このレポートは、ブログを使ったアフィリエイトの初心者さんにとっては
最も重要な「ブランディング」を獲得して、自分自身を有名にさせながら
なおかつ信頼を得ることにより、教材を購入して頂く方法を
初心者さんにもわかりやすいようにまとめた無料レポートになります。
また、TKC 自身がこれまでブランディングを意識して活動してきたことで、
驚きの成果をあげることが出来ました。
この「成果」の根幹部分は、「月にいくら稼ぐ」といった部分を超越するような、
初心者さんにはかなり大事で、知っておくべき内容だと実感しています。
-8-
このレポートを読み終わった後、
稼ぐことよりも先に知っておかないといけない、大事なものがわかります。
本無料レポートには、前作が存在します。
前作はブログアフィリエイト4ヶ月の時点で執筆しましたが、
このレポートは前作のレポート内容を含む、6ヶ月間の集大成で、
ブランディングの完全版として執筆させて頂いています。
ブログアフィリエイトの初心者さんにとって
「ブランディングの参考書となるような内容です」と
自信を持って作成させて頂いています。
この無料レポートを読んで実践すれば、あなたの「ブランディング力」は確実にアップ
し、どんなブランディングをしていけば良いのかが鮮明にわかりますので、
時間を作られてから、じっくりと読んでいただければと思います。
それでは,ブランディングとは何かという部分を、簡単にご説明致します。
-9-
ブランディングは大きく2つに分けると、主に
「名前の露出する機会を増やして有名になる」という意味合いと
「ブログ訪問者さんやメルマガ読者さんからの信頼を得る」という
意味合いがあります。
このレポートでは
「初心者さんでも短期間でブランディングを確立させる」ことに重点をおいて
説明させて頂きます。
- 10 -
「あること」をすることにより「自分自身」をブランディングしていき、
この無料レポートを読んでいる方も教材を販売できるようになることが目的です。
また、初心者の方でも、どのようにしたらブランディング力が上がるのか?
ということをご説明させて頂きます。
この無料レポートを最後まで読むことで、教材を販売出来るような仕組みも
ご用意しています。ご期待下さい!
- 11 -
また、ブランディング力がアップしたことで、こんな実績も出せました^^
↓1万円以上するパンデミックも購入して頂いてます↓
↓さらに2万円近いモバドカーンも購入して頂いてます↓
↓インフォトップのアフィリエイト報酬です↓
また、本レポートの最後に
プレゼントのお知らせもありますので
ご期待下さい^^
それでは、さっそく本編に入って行きたいと思います^^
- 12 -
教材が販売される時には、いろいろな要素があります。
もちろん、初めてブログに来てくれた方が、教材を買ってくれる可能性はあります。
ですが、やはり可能性が高いのは
「知っている人から購入」
「信頼出来る人から購入」
だと思います。
ここで、ちょっと考えてみて下さい。
- 13 -
あなたが教材を買う場合、
「まったく知らない人」から
買うのか、それとも
「知っている人、または信頼出来る人」から
買うのか。
もちろん、知っている方や信頼出来る人から買いたいですよね^^
このような場合がかなり多いです。
だからこそ
「ブランディングを確立させ、知名度や信頼度をあげる」ということは
初心者さんにとって、
最も重要なんです。
- 14 -
仮に、ブランディングが出来ていない方だと
「ブログに記事を載せても、まったく購入されない・・」という悩みも多いと思います。
ですが、あなたのブログ記事に、
「知名度と信頼」というエッセンスが
加わったら今よりも大幅に、教材が売れる可能性がアップすると思いませんか?
自分の記事が「ライバルとまったく同じブログ記事」だと
仮定して、ライバルより
「知名度や信頼」があれば、
簡単にライバルを出し抜けると思いませんか?
いかかでしょうか?^^
- 15 -
このように、アフィリエイトで稼ぐことは
「色々な方に自分を知ってもらい、信頼も得ること」が
重要なことであり、近道でもあります。
その近道が
「セールスレターに載ること」なんですね。
他にも、トップアフィリエイターさんが発行しているメルマガや
ブログ記事に載せて頂くことも、大きなブランディングになります。
「トップアフィリエイターさんとの交流が、様々なチャンスを生みます」
参考までに「セールスレター」についてご説明させて頂きます。
- 16 -
教材を購入する時、詳しい内容や購入者さんの感想を載せるページです。
そのページ内から決済(購入)するので、読まれる部分も多いです。
「セールスレターに載る」ことは、多くの方の目に触れやすいので、
載っているだけでも自然と名前が露出され、有名になることが出来ます。
また「セールスレターに載るくらいの優れた人物」という解釈もしてもらえるので
ブログの記事に「説得力や信憑性」が生まれます。
セールスレターというのは、かなりたくさんの方に閲覧されます。
販売開始時のアクセスは、人気の教材の場合は、
1万アクセスを軽く超えます!
ここでセールスレターに多くの人が集まる証拠画像をパパジェルさんに
頂いたので掲載します。
- 17 -
今回提供して頂いた証拠画像は、このクリティカル・ブランディングのレポートでも
紹介している『モバイルフリーダム』の販売開始1日目のセールスレターの
アクセス解析の画像です。
これです↓
1日のユニークアクセス総数が1000人を超えています。
そこで、たくさんの方にセールスレターを閲覧されればどうなるでしょうか?
・この人は「セールスレターに載る」くらいすごい人なんだな~!
・別にセールスレターくらい簡単に載れるでしょ・・
どっちの感想になりますか?^^
- 18 -
セールスレターに載ることで、こんなことになったりします。
・実際に問い合わせが来たり
・有名な方からメールを頂いたり
・特典に関しての質問があったり
・ブログにコメントを頂いたり
・有益な情報を頂いたり
・ラジバンダリ・・←無関係^^;
- 19 -
「セールスレターに載ることは難しいよ・・・」
と言う初心者さんでも、このレポートを読んで頂ければ
「たくさんのトップアフィリエイターさんと知り合える」
ことは間違いありません。
また、ブランディングがされれば、購入して頂くことが難しい
1万円以上する教材を、初心者さんが販売することも可能になります。
ブログアフィリエイト歴4ヶ月時点の TKC も、1万円以上するパンデミックや、
2万円近いモバドカーンを販売出来ました^^
この実績が「ブランディングの結果」という証明になったかと思います。
また、「○○教材のセールスレターに載っていた TKC さんですよね?」と
言って頂いたこともあります^^
このように、ブランディングは重要な要素となります。
ということで、今すぐブランディングを開始して、セールスレターに載れるように
ガンガン頑張って行きましょう!
- 20 -
TKC 自身、ブログアフィリエイト歴は6ヶ月です。
その6ヶ月の間で、
4つの教材のセールスレターと
1人の販売者さんのメルマガに
載せて頂く事が出来ました。
それではまず、TKC がセールスレターに載せて頂いた教材をご紹介します^^
- 21 -
それでは、TKC がブログ開設から6ヶ月で、
どうやってセールスレターやメルマガに載れたのかを、完全公開したいと思います^^
まず、TKC が実際にセールスレターに載せて頂いた時の
画像を公開したいと思います。
- 22 -
- 23 -
- 24 -
- 25 -
- 26 -
- 27 -
このように、4つの教材のセールスレターと、
1人の方のメルマガに掲載させて頂きました。
- 28 -
どの教材も、インフォトップのランキングでランク入りするくらいの教材ですし、
ランキング1位になった教材もあります^^
そして、それぞれどのような流れで掲載されたのかをご説明したいと思います。
前作の無料レポートでは「それぞれの教材の流れ」でご説明させて頂きましたが、
今回はパターン別にご説明させて頂こうと思います(・∀・)
ブランディングをするには、これだけの方法があります。
ぜひご覧下さい^^
- 29 -
目的としては「SNS でたくさんのアフィリエイターさんと知り合い、知名度を上げつつ、
共に学べる仲間・目標となる先輩と交流していくこと」となります。
TKC 自身も、ご好意でメルマガに載せて頂いたり、メルマガで無料レポートを紹介し
て頂いたりしたことが何回かあります。
全て「交流させて頂いている方々」ばかりでした^^
また、恩は必ず恩で返して下さいね。自分のメルマガ読者さんが増えてきたら、
メルマガで無料レポートを紹介するなどは必須です。
まずは紹介してもらうことは考えなくても良いので、
楽しく仲間を増やしていって下さい。
大事なのは交流です(・∀・)
- 30 -
SNS に登録する
アフィリエイトを始める時、最初は1人ぼっちになってしまうことが多いと思います泣
なので、積極的に SNS を活用し、人脈を広げていきましょう!
では、ビジネス系の SNS をいくつかご紹介したいと思います。
・マーチャントjp
- 31 -
こちらから登録出来ます。
SNS なので無料で使用出来ます^^
↓マーチャントjp
http://i-merchant.biz/sns/
まず、新規会員登録をクリックします。
メールアドレスと、表示されている確認キーワードを入力して下さい。
その後、送信をクリックすると、指定アドレスに招待状が届きます。
- 32 -
・SNS★DOKAAN!
元お笑い芸人・大田さんの SNS です。
こちらは招待制になっていますが、こちらのレポートから登録が出来ちゃいます
(・∀・)
かなり活発な SNS なので、ぜひ参加してみて下さい^^
もちろん無料です(・∀・)
↓SNS★DOKAAN!レポート
http://mailzou.com/get.php?R=28716&M=16585
TKC はどちらの SNS にも参加しているので、お気軽にマイフレ申請して下さいね^^
「無料レポート見ました!」と言って頂けると、号泣して喜びます笑
- 33 -
マイフレ申請を行なう
それでは、どんどんマイフレ申請していきましょう!
人数は多いほど良い、という訳ではなく、ある程度は人数を抑えて下さい。
ブランディングには
交流が必要です。
交流が出来る範囲内だと、30名前後くらいを目安にされると良いです。
それから少しずつマイフレンドを増やしていき、アフィリエイトの話から共通の話題、
時事的な話など、積極的に絡んでいけるようにしましょう(・∀・)
最初は「誰にマイフレ申請しようか・・」と悩んでしまうと思います。
その点は、色々な方のプロフィールにお邪魔して、共通の項目を見つけてみましょう
(・∀・)
- 34 -
・同じ都道府県の方
・趣味が同じ方
・実践しているジャンルが同じ方
・すでに面識がある方
・面識は無いが知っている方
・ぜひ交流してみたい方
・疲労過多(ちょっと違う汗
というわけで^^; どんどん自分からマイフレ申請していきましょう!
中には「交流が無い方の申請はお断りしています」というスタンスの方も
いらっしゃいます。
「マイフレ申請大歓迎!」という方もいらっしゃいます。
- 35 -
ここはプロフィール欄を見て、特にお断りの文章がなければ、
申請してみても良いですね。
また、その方のブログ・メルマガを見ている場合だと、喜んでもらえます^^
例えば
「昨日のメルマガの○○がすごく参考になりました」とか
「先日のブログ記事に書いてあった○○教材のことが詳しく知れました」という内容だ
と、スムーズに話が出来ると思います^^
基本的には「同じ都道府県だったので、メールさせて頂きました」のように、
「プロフィールから得た共通項目」を絡めて申請してみましょう。
また、交流の頻度としては2~4日に1回くらいの頻度でメールをしていくとちょうどい
いかな?と思います。
アフィリエイターさんは基本的に忙しいですし、メールのし過ぎには注意しましょう。
また、突然ノウハウを聞いたり、何かをお願いする、ということもやめておきましょう。
- 36 -
ここで良いのは、自分が書いたメール内容を、
自分が貰ったメールとして見てみることです。
それを見たら自分でどう思うか?が、相手に与える印象
に近いと思います。
- 37 -
全員にマイフレ申請を承認してもらえる訳ではないと思いますが、
恐れずにたくさんの方と知り合っていってもらえればと思います^^
ブランディングを抜きにしても、人と人とのつながり、交流は大切です。
それを大事にしていく結果、1万部を超えるような大きなメルマガに紹介して頂いたり
する訳です。
ある程度仲良くなった方には、
自分から無料レポートの紹介をお願いしても良いと思います。
(当然、恩返しはして下さいね^^)
全ては交流から始まります。
せっかく無料で使えるビジネス SNS というものがあるので、礼儀正しく交流を続けてい
けば、SNS 経由でブランディングをすることも充分可能です。
人脈も広がるし、情報交換も出来るし、それが無料で出来るわけですから、積極的に
活用して頂ければと思います(・∀・)
- 38 -
目的としては、「購入者だから知ることが出来る、教材の良い部分・感想などを販売
者さんに伝えて、セールスレターやメルマガに掲載して頂く事」です。
もちろん確実に掲載される訳ではないのですが、販売者さんの目線で考えると
「教材の感想があれば、どんどん欲しい」という所は本音だと思います。
この方法だと、掲載して頂く確率はかなり高いと思います。
もしその教材が「販売したばかりで、購入者さんからの感想がない状態」だとすれば
チャンスです。
それでは、解説していきましょう(・∀・)
- 39 -
教材には、販売者さんがお勧めしたい「その教材の特徴」というものが、
確実に存在します。
例えば足跡系のツールだと
・アクセスがどのくらい来るか?
・操作が簡単かどうか?
・動作が軽いかどうか?
などですね(・∀・)
このあたりはセールスレターを見れば、「どの部分をメリットに押し出しているか?」が
わかるので、ざっと読んでみて下さい^^
- 40 -
このような「販売者さんがお勧めしたい特徴」を、自分の感想と MIX させていきます。
自分の感想として「使ってからアクセスが来るまでが早かった」という部分があれば、
教材の特徴と合わせて、
「さっそくツールを使ってみましたが、使ってから○時間ほどで、アクセスが○○くらい
来ました。
これからアクセスが集まってくると思うと嬉しくなります。
ツールも使いやすく性能も良いので、ずっと使っていこうと思います。」
のような感想も書けますね(・∀・)
そして、感想を書いた後は送信するだけですが、ここにもポイントがあります。
ポイントとして
「名前・文章共に、○○さん(販売者さん)の媒
体で、ご自由に引用して頂いて構いません。」
のような言葉を付け加えておくと効果的です(・∀・)
- 41 -
TKC 自身、これを書いていない時に、けっこう「引用しても良いですか?」のように
言って頂いたことがあります。
引用可能ということで感想文を送り、販売者さんのほうで感想が欲しかった場合、即
採用も有り得ます。
販売者さんは「購入者さんからの感想が欲しい・セールスレターを充実させたい」とい
う気持ちがあり、こちらでは
「ぜひ、販売者さんの媒体に載せて頂きたい」という気持ちがあります。
そして先ほど「載せて頂ける確率が高い」と書いたんですが、これで意味がわかりまし
たよね?
なぜ確率が高いのかというと
お互いの利益が一致しているから
ですね(・∀・)
これが本来の WIN-WIN の関係ですし、購入者であれば出来ることなので、
ぜひ実践して頂ければと思います^^
- 42 -
仮に採用されなくても、「感想を送ってもらった」ということが繋がりにもなりますし、
もし販売者さんと交流があった場合、素直に
「セールスレターやメルマガに感想を載せて頂けると嬉し
いので、可能でしたら宜しくお願いします」
と伝えても OK です。
(交流がある場合のみですね)
どの方法でも良いので、メルマガなどに載せてもらえるようなら、ブログに
「○○さんのメルマガに載せて頂きました」という
タイトルで、記事も書けます(・∀・)
このタイトル見て、
純粋に「この人はすごい人なんだな・・・」という印象を持ってもらえます^^
教材の購入者であれば、「セールスレターやメルマガに載せてもらえる可能性がある」
という点でブランディングに大きく繋がります。
販売者さんに感想を送ることで、自分自身をアピールすることも出来ます。
そこから交流させて頂くことも可能ですし、まさに
一石二鳥だと思います^^
感想を送って嫌がられることはないので、自分からどんどん動きましょう!
- 43 -
目的として、最終的に大きくブランディングする為に、どのように行動していけば良い
のかを簡単にですがご説明したいと思います^^
ブログ運営者の方だと、コメントまわりをする時に、
たくさんの方と知り合えると思います。
まず SNS に参加して、知り合いの方がいれば、どんどんマイフレ申請していきましょう
(・∀・)
また、SNS に参加していない方はこちらから招待してあげるなどして、どんどんと交流
が出来るような空間に、自分からしていくということも大切です。
コメントまわりで面識があるので、マイフレ申請を断られることもほぼ無いですし、
ブログと SNS で交流出来る訳ですから、深い親交が出来ます。
もしその方のマイフレで交流したい方がいれば、
「○○さんのプロフィールからお邪魔しました」という方向でメールさせて頂いても良い
ですし、どんどんとアフィリエイターさん同士の繋がりが大きくなっていきます。
- 44 -
こうなると「無料レポート拝見しました^^」と言って頂けたり、実際に紹介してもらえたり、
様々な利点があります。
せっかくコメントまわりで「知り合いがたくさんいる」という環境なので、
SNS でも交流を深めながら、どんどん自分をアピールしていって下さい^^
まずは仲間を増やして、モチベーションを上げながら、ブログアフィリエイトに
取り組んで下さい。
メルマガ発行者の方は、どうしても無料レポートの作成が必要になってきます。
SNS でメルマガ発行している方と情報交換をしながら、交流を続けて下さい。
仲が良くなってこれば、お互いのメルマガ・無料レポートを紹介しあう形でも良いです
し、メルマガの大きさにより、ご好意で自分の媒体(メルマガ・無料レポート)を紹介して
もらえるかもしれません。
このように、まずは交流メインで人脈を広げることを第一に考えて下さい。
ゼロの状態からメルマガに載せて頂くことは難しいですが、
ずっと交流を続けて、相手がどんな人間かわかっていれば、
紹介してもらえる確率は高いです^^b
- 45 -
あとはですね
まず「媒体を紹介してもらえる」というのは、後から付いてくるものです。
考え方としては
「たくさんのアフィリエイターさんと情報交換や交流をさせてもらっている過程で、
無料レポートを紹介してもらったり、メルマガに載せて頂いた」という意識です。
販売者さんに感想を送る場合も、
「良い教材を販売してもらえたことの感謝と、自分自身の感想を伝えたい」
という意識を持って下さい。
焦ることはないので、「ブランディングをする」というイメージよりも、
「後からブランディングが出来ていた」
と思ってくださいね^^
たくさんの方と知り合えるだけで、すごい財産になります。
たくさんの力や知識を分けてもらえます。
また、自分からも分け与えるようにしましょう。
素晴らしいアフィリエイターさんに囲まれながらアフィリエイトを実践し、
お互いを尊敬しあい、助け合い、共に歩んでいく。
- 46 -
その中から「共感・信頼」という感情が生まれ、自然と自分の媒体を紹介して頂く。
販売者さんと購入者という関係でも、親交の中から「共感・信頼」という感情は生まれ
ます。
自分自身をブランディングしたい!と思った場合、上辺だけの付き合いではなく、
深い繋がりは必要です。
ブランディングをしたいからこの方法を実践すると、自然と仲間も増えていきます。
仲間から信頼された結果、「この人の無料レポートは良いものなので、紹介したい」と
いう気持ちにもなります。
それが「本当のブランディング」なのではないでしょうか?^^
最初から紹介してもらおうとするのではなく、
「交流を続けていけば、自然とブランディングが出来る」と
捉えてもらえればと思います。
そう考えると、誰でも実践できますよね^^b
あとは流れにより、こちらから紹介をお願いしたり、販売者さんに感想を送るといった
アクションは必要になります。
- 47 -
大まかな流れは・・・
交流~信頼~紹介などのお願い~
ブランディングですね^^
そして、ご紹介して頂いたり、メルマガに載せて頂いた場合は、
それを記事にしたり、無料レポートにしちゃっても良い訳です^^b
ブランディングと聞くと難しそうなイメージもあるのですが、それ以外にも、
たくさんのものが手に入ります。
仲間・信頼を含む、どれも「プライスレス」的なものばかりが手に入りますし、
教材の販売もかなりしやすくなると思います^^
この機会に、ぜひ実践して頂ければと思います^^
それでは、セールスレターに載せて頂いた教材のご紹介と、プレゼントのお知らせ、
大注目の「第8章」に移ります^^
- 48 -
・トップレポートブランディング
齊藤さんには「ドドンパ」のセールスレターに載せて頂きましたが、現在は販売停止な
ので、同じく齊藤さんの代表作である「トップ・レポートブランディング」を
ご紹介します^^
この教材では「無料レポート作成に関するノウハウ」が書かれています。
無料レポートを作るなら必須の教材です。
実際にトップアフィリエイターさんでも使用している方が多く、斉藤さんからの特典も多
く付いている為、かなり良い教材になっています!
- 49 -
・インパクトブランディングアフィリエイト術セミナーパック
大田さんの教材で、ブログアフィリエイトのセミナー動画教材です。
コメント支援ツールと「爆転」販売者さんのインフォ侍さんのセミナーも見れます!
- 50 -
・超インパクトブランディングアフィリエイト術(自分で頑張るコース)
ブログアフィリエイト教材で、インパクトのあるブログを作り、稼いでいくノウハウです。
メールサポート30日間付きです!
・超インパクトブランディングアフィリエイト術(濃厚サポートコース)
「自分で頑張るコース」に比べ、サポート期間が180日間になります。
他にも「大田さんの直接サポート」など、充分なサポートが付いています!
- 51 -
・くりMOアドバンス
携帯サイト用ツールで、エディタを使って簡単にホームページが作成出来ます。
多機能であり、携帯サイトを作る時に便利な機能がふんだんに盛り込まれています。
テンプレートも付属しているので、一部を一括置換することで、サイトの量産も可能で
す!HTML が苦手な方でもサイトは作れますし、作っているうちにカンタンな HTML タ
グならわかるようになるのも特徴です^^
特製ヘッダー画像もついていて、オリジナルヘッダー画像を作成する機能も
かなり優秀です!
- 52 -
・ハニーフラッシュ!
ライブドアブログ専用の記事自動投稿ツールで、
楽天アフィリエイトと yahoo アフィリエイトを使って収入を得ていきます。
記事は yahoo ニュースから関連記事を拾ってきて、引用して自動投稿をします。
レンタルサーバーを使うので、パソコンの電源を切っていても投稿可能です。
また、豊富なマニュアルがあり、動画マニュアルまでついています。
サポート体制も抜群に良いです!
- 53 -
・モバイルフリーダム
量産しない携帯アフィリエイトノウハウです。
SEO を意識しない集客方法で、検索結果の変動にも強いサイトが作成出来ます。
量産しないノウハウはあまり無いので、貴重なノウハウですが、
もちろん内容も一級品です!
携帯メルマガを使って、購読者さんと楽しく交流しながら、サイト運営していきます。
交流メインなので、広告への誘導率・登録率も高くなります!
また、サポート期間が「半永久的」という点も素晴らしく、安心して実践が出来ます!
- 54 -
・インパクトブランディングアフィリエイト術セミナーパック
「元お笑い芸人・大田さん」が販売している
ブログアフィリエイトのセミナー動画教材です。
「インパクトのあるブログを作ってブランディングしながら
収入を作っていくノウハウ」です。
ここまで激安なのに、こんなにガッツリと学べる優良教材は
他に見た事がありません!
初心者さん向きですし、ブランディングを学ぶなら、
文句なしの超オススメ教材です!
TKC も見ましたが、かなり良かったですよ~^^b
- 55 -
・モバイルフリーダム
パパジェルさん、ママジェルさんが販売している、
携帯アフィリエイトノウハウ+集客マニュアルです。
収入を得るには「信頼が大切」なんですが、モバイルフリーダムのノウハウなら、
メルマガ読者さんに大きな信頼をしてもらえます。
このレポートの内容とはちょっと違う
「携帯メルマガ読者さんから信頼を得る為のノウハウ」も、
この教材を実践すれば自然と身につけられます!
信頼している方の紹介なら、無料の広告ならかなり登録率も高くなりますし、
携帯アフィリエイトノウハウで間違いなくイチオシです!
- 56 -
TKC は、この6ヶ月間で
「ブランディングがどれだけ大切か」
という事を学びました。
初心者さんで、稼ぐために大切な「ブランディング」を学ぶには、
「インパクトブランディングアフィリエイト術セミナーパック」が良いです^^
「モバイルフリーダム」は、読者さんとの信頼が築ければ、
高確率で稼ぐことが可能です^^
どちらのノウハウも内容は一級品ですし、「稼ぐ為に必要な土台」を作るには、
間違いない教材です!
早めに土台を完成させて、サクッと初報酬をゲットして、
ガンガン稼ぎ始めましょう^^
- 57 -
この「インパクトブランディングアフィリエイト術セミナーパック」ですが、
こんなメリットがあります!
・ブランディングを意識した内容でのブログ作成法がわかる
・当時は5万円のセミナーだったので、内容がめちゃめちゃ濃い
・内容が素晴らしいのに、価格が安い
・オリジナルツールなど、特典もついてくる
・幻のセミナーと呼ばれた「元お笑い芸人・大田さんとインフォ侍さん」の
セミナー動画も同梱されている
(ハッキリいって特典のレベルじゃないくらいスゴいです)
- 58 -
・動画が「標準サイズ」と「ipod などでも見れる分割サイズ」が用意されている
・大田さんが運営するビジネス SNS に参加出来る
・「元お笑い芸人・大田さん」との繋がりが持てる
(大田さんは、購入者を大切にすることで有名です)
- 59 -
この「モバイルフリーダム」には、こんなメリットがあります!
・量産しない携帯アフィリエイトノウハウが学べる
・交流メインなので楽しく実践出来る
・携帯メルマガ読者さんからの信頼を得ることが出来る
・サポート期間がほぼ無期限
・追加バージョンアップもどんどんされていく予定がある
・実践に必要な「ノウハウ・集客方法・交流の仕方」などが学べる
- 60 -
どちらも自信を持ってお勧め出来る
超優良教材です!
初心者さんでも学べる内容なので、ぜひノウハウを手に入れて下さい^^
このレポートでは学べないノウハウがたっぷり詰まっています^^
買わないと絶対に損する内容です!
- 61 -
ブログアフィリエイトなら
・インパクトブランディングアフィリエイト術セミナーパック
携帯アフィリエイトなら
・モバイルフリーダム
- 62 -
TKC 自身、今までブランディングを意識して実践してきたおかげで、
いろいろな奇跡を起こすことが出来ました。
これだけたくさんのセールスレターに載せて頂いた事も奇跡ですよね(・∀・)
半年間で5つもの媒体(セールスレター・メルマガ)に載せて頂けたことは、
まさに「奇跡」だと思います。
そして今回、さらにすごい奇跡を起こすことに成功しました^^
その奇跡のきっかけとなった、ある販売者さんが、こちらのお二人です(・∀・)
- 63 -
パパジェルさん&ママジェルさん
実は今回、パパジェルさんから、こんなに素晴らしい、
有り得ないオファーを頂きました!
その驚愕のオファーとは・・・
なんと!
- 64 -
・パパジェルさんに無料レポートのプロデュース&添削
・ママジェルさん特製、TKC のキャラクター画像作成
こんな素晴らしいオファーを2点もご用意して頂けました(号泣
インフォトップで1位をとった教材の販売者さんに、
添削をして頂ける機会なんて、そうそうないですよね?
インフォトップで1位をとった教材の販売者さんに、キャラクター画像を描いて
頂ける機会も、そうそうないですよね?
参考までに、モバイルフリーダムの実績をご紹介します^^
- 65 -
・インフォトップ30日間ランキング
SEO・SEM・アクセスアップ部門1位獲得
・インフォトップ24時間ランキング
SEO・SEM・アクセスアップ部門1位獲得
- 66 -
・インフォトップ24時間ランキング
アフィリエイト部門第1位獲得
さらに・・・
- 67 -
・インフォトップ24時間ランキング
総合第1位獲得
まさか、こんなに素晴らしい販売者さんに、これだけすごい2つのオファーを
頂けるとは、夢にも思っていませんでした^^
ブランディングを焦らず、じっくりと実践することで、
パパジェルさんから直接、オファーを頂けました^^
このレポートを見ているあなたも、きっと同じような奇跡が起こせるはずです!
なので、どんどん飛び込んでいって下さい。
どんどん仲間を増やして下さい。
- 68 -
行動することで、
奇跡を起こせます。
- 69 -
それでは、これから新しくママジェルさんに作成して頂いたキャラクター画像で
頑張っていこうと思います^^
↓ママジェルさんに作って頂いたプロフィール画像です^^
それでは、あなたのご活躍を心から願っております^^
TKC
- 70 -
この無料レポートをブログやメルマガでご紹介して頂いた方に
もれなく「ブレイクスルー・5ブレインセミナー」の動画を1つ
プレゼントさせて頂きます!
「ブレイクスルー・5ブレインセミナー」は、以前に有料で販売されていた
セミナー動画で、当時は24800円で販売されていました。
- 71 -
動画は5種類あるので・・
「1つの動画に5000円前後の価値がある」
と言い換えても過言ではないと思います^^
その動画を「この無料レポートを配布するだけでプレゼント」という
お得な内容となっています^^
動画は、ジャンルが違う5人のトップアフィリエイターさんが
いろいろな話をしてくれています。
・PPC アフィリエイト
朝野さん
- 72 -
・楽天アフィリエイト
阿部さん
・ブログアフィリエイト
久保さん
- 73 -
・無料レポート作成
齊藤さん
・メルマガアフィリエイト
松原さん
- 74 -
皆さん、他のジャンルでも実績を出されていたり、
ご自分の教材を販売されたりされています^^
それでは、各講師の皆さんの簡単な実績、とセミナー動画の簡単な内容などを
ご説明させて頂きたいと思います^^
- 75 -
・PPC アフィリエイト
朝野昌也さん
PPC アフィリエイトとは、広告費を自分で支払い、自分のサイトを検索結果に表示させ、
広告費を抑えながら利益を出していくアフィリエイトになります。
PPC アフィリエイト界を牽引していると言ってもいいくらいの
トップアフィリエイターさんです。
初心者さんでも実践出来るように、わかりやすく解説してくれています。
セミナー動画一式+PPC 用のサイトテンプレートをプレゼント致します^^
- 76 -
・楽天アフィリエイト
阿部幸裕さん
楽天アフィリエイトとは初心者さんでも「最も成果が出やすいジャンル」です。
「楽天市場」の商品を販売して報酬を上げていきます。
また、阿部さんのノウハウはシンプルで、難しいことはほとんどないのが特徴です^^
セミナー動画一式と、mixi の足跡ツールをプレゼント致します^^
【注】 今現在で、mixi から楽天アフィリエイトをしているブログへの誘導は
規約違反になります。
このセミナー動画販売時は、規約が改定される前だったことを
付け加えさせて頂きます。
- 77 -
・ブログアフィリエイト
久保和美さん
ブログアフィリエイトとは、ブログ(無料のものでも OK)を作成し、そこから商品や教材
を販売し、収入にしていくアフィリエイトです。
ブログアフィリエイトでの実績があり、過去に作った特典を「売ってください!」と言わ
れてしまったほどの実績があります。
アフィリエイターさんとしてだけではなく、販売者さんとしても活動されている方です^^
「女性企業家」として、大活躍されています^^
セミナー動画一式と seesaa ブログのテンプレートをプレゼント致します^^
- 78 -
・無料レポート作成
齊藤丈弘さん
無料レポートとは、無料でいろいろな情報を提供する PDF ファイルです。
無料レポートの「質」の部分にこだわり抜き、定評のある無料レポートを
作成されています。
メルマガアフィリエイトでも実績を上げられています。
また、TKC がセールスレターに載らせて頂いた「ドドンパ」の販売者さんでもあります^^
セミナー動画一式をプレゼント致します^^
- 79 -
・メルマガアフィリエイト
松原智彦さん
メルマガアフィリエイトとは、メルマガの読者さんを増やしながら、
様々な情報を提供し、有益な商品や教材を販売していくアフィリエイトです。
松原さんはメルマガだけでも累計2000万以上を売り上げている
トップアフィリエイターさんです^^
また、超有名教材「アフィリエイト虎の巻」の販売者さんでもあります^^
(アフィリエイト虎の巻は、現在では販売停止になっています)
セミナー動画一式をプレゼント致します^^
- 80 -
プレゼントは、この「無料レポート」をご紹介して頂ければ、もれなく皆さんに
「5つの動画のうち、お好きなものを1つ」をプレゼントさせて頂きます^^
また、ブログやメルマガでの再配布は可能ですが
「無料レポートスタンドへの投稿は厳禁」
とさせて頂きます。
受け取りに必要なもの(4点)
・お名前
・メールアドレス
・欲しい動画の講師名
・無料レポートを紹介したブログやメルマガの URL
この4点を記入し、下記フォームからご連絡下さいませ。
- 81 -
また、入力して頂いたメールアドレスは後日、TKC の発行する
メールマガジンに代理登録させて頂きますのでご了承下さい。
購読解除もすぐに出来るんですが、少しだけでも
メルマガを読んでもらえれば、嬉しいです^^
↓無料レポートを配布して、5ブレインセミナー動画をゲットする!↓
http://my.formman.com/form/pc/LNUJza4O2hZdcqLL/
- 82 -
また、セミナー動画は
「再配布は出来ません。自己利用のみとなります」
この1点は特に注意して下さいね^^
セミナー動画を再配布すると法的に罰せられる可能性もあります。
配布していいのは「この無料レポート」なので
間違いのないようお願い致します。
それでは、ご購読頂きまして、誠にありがとうございました。
- 83 -
TKC のハッピー☆アフィリエイト
http://tkcafiri.seesaa.net/
メルマガ登録・解除
↓まぐまぐ版
http://www.mag2.com/m/0000248968.html
↓独自配信版
http://tkc-break.com/QR/public/form.php?mid=tkcw
- 84 -
あなたが読んでいるこの無料レポートを、再配布権付きで、しかも
あなたのアフィリエイトリンクに差し替えた上で、無料でプレゼントさせて
頂こうと思うのですが、いかがでしょうか??
この無料レポートには、アフィリエイトリンクが教材6つぶんセットされています。
- 85 -
「トップレポートブランディング」
「超インパクトブランディングアフィリエイト術(2種類)
「インパクトブランディングアフィリエイト術 セミナーパック」
「くり MO アドバンス」
「ハニーフラッシュ!」
「モバイルフリーダム」
この6つのリンクを全てあなたのアフィリエイトリンクに書き換え
この無料レポートに「再配布権」をつけて、プレゼントします^^
再配布条件は、アフィリエイトの際の特典でもいいですし
メルマガ購読のお礼でもいいですし
友達にあげたりしてもいいです^^
- 86 -
ただし
「無料レポートスタンドへの投稿」は
厳禁とさせて頂きます。
再配布権つきの無料レポートを利用すれば、すぐに「特典」として配布することが出来
ます。
その後、再配布先で、教材が知らない間に売れるということもあります!
まさに
「ほったらかし」です^^;
・・・少しだけ、想像してみて下さい^^
- 87 -
作ったレポートは「再配布可能」です。
2次配布、3次配布も出来るので、あなたが知らない間に
「あなたのアフィリエイトリンクが入ったレポート」が、
どんどん広まっていく可能性があるんです^^
※ちなみに、あなたのアフィリエイトリンクに差し替わった再配布権付きのレポートに
はこの「10章の部分」は含まれません。
(「10章」の部分だけなくなります)
なので、途中からあなたのアフィリエイトリンクが書き換わる心配はありません^^
そして、2次再配布・3次再配布・更に次なる再配布も期待できるので
「あなたのアフィリエイトリンク入りの再配布権付き無料レポート」が
延々と配布され続ける可能性があるのです!!
例えば、あなたが「あなたのアフィリエイトリンクになった再配布権付き無料レポート」
を10人に配ったと仮定します。
- 88 -
ここで配布した 10 人のうちの2人が、この無料レポートをメルマガやブログで
宣伝したらどうなるでしょうか?
では、ここで少しだけ、少しだけシミュレーションをしてみるので
想像してみて下さい。
先ほどの表を見てみてください。
- 89 -
あなたから無料レポートを受け取った人が「たった 2 人」に無料配布し
その後、あなたから受け取った人が「それぞれ 2 人」に配布していくと・・・
「たった 2 人」に配布することを繰り返すだけで、20 レベルまでいけば
なんと200 万人となるのです!
ここであげた例は少し大げさですが
それだけ可能性があるという事を分かってもらえれば嬉しいです。
「あなたのアフィリエイトリンクが入った無料レポート」がこのように
拡散していく姿を、想像してみてください。
- 90 -
口コミで、どんどんと拡散していく・・・これが・・・
バイラルマーケティン
グの威力です!
このように、バイラルマーケティングをすることで、あなたのアフィリエイトリンクに
書き換えられた無料レポートは、どんどん広がっていく可能性が高いんです^^
この機会に是非、あなたの教材アフィリエイトリンク入りのレポートを
手にいれて下さいね^^
- 91 -
あなたのアフィリエイトリンク付きの「再配布権付き無料レポート」
のダウンロードはこちらから
↓再配布権つき無料レポートを手に入れる!↓(リンク部分要変更)
http://tkcafiri.seesaa.net/article/134849972.html
もし、何かご不明な点などございましたらお気軽にご連絡ください^^
[email protected]
それでは、ご購読して頂き、ありがとうございました!
- 92 -
TKC のハッピー☆アフィリエイト
http://tkcafiri.seesaa.net/
メルマガ登録・解除
↓まぐまぐ版
http://www.mag2.com/m/0000248968.html
↓独自配信版
http://tkc-break.com/QR/public/form.php?mid=tkcw
- 93 -
Fly UP