...

ガバナー月信 ガバナー月信 ガバナー月信

by user

on
Category: Documents
45

views

Report

Comments

Transcript

ガバナー月信 ガバナー月信 ガバナー月信
Governor s monthly letter
地域を育み、大陸をつなぐ
創立の原点に回帰しよう
ガバナー月信
しらこばと13号
2010−11年度 国際ロータリー第2770地区
一年間お世話になり、ありがとうございました。
第1グループ紹介
埼玉スタジアム2002
浦和駒場スタジアム
浦和レッドダイヤモンズのホームグラウンド。
会員増強目標23
ガ バ ナ ー 補 佐 :佐伯
鋼兵(浦和南RC)
北 清治(浦和東) 岩渕 均(浦和) 浦和・浦和東・浦和南・浦和中・浦和ダイヤモンド(紹介グループ 順不同)
会員増強応援団:高窪
昭雄PG(浦和)
目標 368 増員 214 残 154
一年間ご協力ありがとうございました。
会員増強維持部門委員長 梶間順子(浦和中RC)
〒330-0063
さいたま市浦和区高砂1−2−1−116 エイペックスタワー東館1階
TEL:048-827-0022 FAX:048-827-0011 E-mail : [email protected]
しらこ ば と13 号
ガバナー月信最終号によせて
ガバナー
井橋
吉一
国際ロータリー第2
7
7
0
居り、再開に向けて顧問教師会の方々と協議し
地区ロータリアンの皆さ
て夏休みを利用しての3
7
5
0地区訪問を計画しま
んにご支援を頂きガバナ
した。3
7
5
0地区の徐聖大ガバナー始め地区役員
ー月信最終1
3号発刊まで
の方にお願いして、受け入れについて検討して
に辿りつきました。ご支
頂きました。7月よりロータリー年度が変わり
援有難うございます。
地区の役員も交代してしまうため受け入れにつ
ロータリー年度最終の6月は東日本大震災の
いての協議は時間が掛かりましたが了解の返答
支援活動としてガバナー会の支援会議を岩手県
を頂きました。7月2
2日より2
5日の4日間の予
盛岡市での開催と被災地視察がありました。
定でインターアクト3
0名、顧問教師会3名、ロ
また東日本大震災に対する海外の地区、ロー
ータリアン8名で訪問しました。
タリー・クラブ(台湾、フイリッピン、韓国、
3
7
5
0地区の徐聖大ガバナー始めパストガバナ
アメリカ、タイ、オーストラリア等)より義損
ー、前役員、新役員の多くの方に歓迎を受けま
金を2
7
7
0地区に頂きました。支援頂いた義捐金
した。また津田健三パストガバナー令夫人津田
を地震と津波により大きな被害を受けた塩竃市
仁美様が今までにホームステイを受け入れた
と塩竃市商工会議所、福島第一原子力発電所の
3
7
5
0地区のインターアクトの方と交換した手紙
爆発事故の影響で避難している双葉町と飯館村
を集大成して「永遠の出会いに」の本を2
0
1
1年
にそれぞれの現地にて寄贈致しました。義捐金
2月出版されました。さらに今回を機会に韓国
の使途は生活支援、商工業復興支援、青少年育
語に翻訳されて3
7
5
0地区の方に寄贈されました。
成支援に活用の予定を報告頂くと共に感謝の言
そして3
7
5
0地区金吉賢パストガバナー主催によ
葉を頂きました。現地視察の結果、被災地の復
る出版記念祝賀会が盛大に開催されました。今
興には多くの歳月が必要で今後も継続して支援
回の3
7
5
0地区訪問は4日間と例年より短い日程
が必要と思いました。
でしたが温かく受け入れて頂き、内容も充実し
ていました。日本への帰国の日に多くのインタ
[インターアクト韓国訪問報告]
ーアクトがホストファミリーとの別れを惜しみ
3月下旬に予定していたインターアクトの韓
涙を流す光景を見てインターアクトの3
7
5
0地区
国3
7
5
0地区訪問は東日本大震災の影響で一旦中
との交流は素晴らしいプログラムと再認識しま
止して居りましたが、しかしインターアクトの
した。
3
7
5
0地区との交流も2
0年以上に亘って継続して
2
しらこ ば と13 号
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
5681$02*.-#&3:'(!
7;*.-#")/+,491%
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
次年度地区幹事
鶴見
裕(春日部西)
2
5日夜の『井橋ガバナーご苦労さん、三國ガ
バナー・エレクト激励会』はロイヤルソネスタ
ホテルで9
4名ものご参加をいただいて開催され
ました。井橋吉一ガバナーはこの一年の総括と
してお礼をもって締められましたが、中でも『支
えてくれた妻へ感謝』には心を打たれ、会場中
から大きな拍手が沸き起こりました。
また、たくさんのパストガバナーより井橋吉
一ガバナーへの慰労の言葉を頂戴しました。そ
して三國明ガバナー・エレクトへは温かい激励
の言葉と、年度成功の太鼓判をたくさんいただ
きました。美味しかったと評判の料理の力も手
伝って大変盛り上がり、地区がまた一歩ひとつ
になれた気がしたニューオリンズ最後の夜でし
た。参加してくださった皆様に改めて御礼申し
上げます。
2
0
1
1年の第1
0
2回国際ロータリー年次大会は
アメリカ合衆国ルイジアナ州ニューオリンズで
5月2
2日から2
5日の4日間で開催されました。
2
2日の本会議初日は早朝より『日本人朝食
会』が行われ、約4
0
0人の日本人が集まりまし
た。カルヤン・バネルジー次年度 RI 会長の挨
拶に始まり、田中作治 RI 会長ノミニーの挨拶
へと続いたそうです。
午後からの開会式では次年度 RI 会長のカル
ヤン・バネルジー氏の挨拶に始まり、交換留学
生による「We are the world」の合唱などのア
トラクションで盛り上がりました。
最終4日目の2
5日は田中作治 RI 会長ノミニ
ーの受諾演説があり閉会式へと移りました。英
語でスピーチされた田中作治 RI 会長ノミニー
の演説は素晴らしく、賞賛の嵐でした。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
会員増強“今から、ここから!”一年間ご苦労様でした
第1グループ 佐伯
ガバナー補佐
鋼兵(浦和南)
目標 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 累計
23
3
3
0
1
0
0
0
1
0
1
0
3 12
第2グループ 篠原
唯史(浦和北東)
23
8
1
1
2
0
2
1
0
2
0
0
3
20
第3グループ 野原
哲夫(さいたま欅)
37
10
2
3
3
1
3
0
3
4
1
1
5
36
第4グループ 小野寺 芳彦(大宮北東)
37
4
0
2
2
0
6
2
6
3
8
3
3
39
第5グループ 小畑
正勝(鴻巣水曜)
34
3
1
3
1
0
1
2
0
1
0
0
1
13
第6グループ 大宮
英男(春日部南)
29
4
1
3
0
1
0
0
0
1
0
2
3
15
第7グループ 石井
明(幸手中央)
27
1
2
1
2
0
0
0
2
2
0
0
0
10
第8グループ 神谷
治善(越谷南)
38
6
3
2
1
2
2
2
3
0
2
0
0
23
第9グループ 牛山
信康(草加)
35
3
3
1
0
1
0
1
0
2
0
0
0
11
第10グループ 小島
朗(松伏)
25
2
1
0
2
0
0
0
0
0
0
1
0
6
第11グループ 江口
正史(川口南)
29
2
2
5
0
0
0
1
1
0
0
0
1
12
第12グループ 遊馬
幸義(蕨)
31
4
2
1
2
0
1
2
3
0
0
0
2
17
368
50
21
22
16
5
15
11
19
15
12
7
合
計
3
21 214
しらこ ば と13 号
!!!!!!!!
#
!
"
"B;=?9#/571!46"0782$
" !!
!"!
"
;=?9,+
@%3"8ADC<:>.
&)*'-()
4
しらこ ば と13 号
#!'&"%$"(
)(&,+."$*,!%-/'#
!!!!!!!!!!
第2
7
7
0地区
1
9
3
7年生まれの私が育った時代の唯一の楽し
瀧田
和雄
らしていたところでありました。エルビスフア
みが駐留軍放送(FEN)から流れてくる音楽
ンには応えられないところではないでしょうか。
であった。その中にはナッシュビルのライマン
そしてメンフィスはブルースの街でもあります。
公会堂で演奏されるグランドオールオープリー
世界大会が開催されたニューオリンズはジャ
(カントリーミュージック)や、ニューオリン
ズ、中でもディキシーランドジャズのメッカで
ズからのディキシーランドジャズなどで心をと
す。皆さんはまずサッチモ、ルイ
きめかせていました。そして何時かは必ず行っ
ロングを思い出されますね。ニューオリンズで
てみたいと言う願望が心の片隅に常にあったが、
黒人の音楽として生まれたディキシーを、私は
正直にいえば実現かなわぬ夢でありました。
どうしても一生に一度でいいから行ってみたか
ったプリザベーション
アームスト
ホールで聴くことが出
来ました。ここは1
7
5
0年に建設された伝統があ
る今にも崩れそうな小屋であり、想像以上にと
てもひどいところでした。当日演奏していた楽
団は多分寄せ集めのプレーヤー達でしたでしょ
う。専属の楽団ではありませんでしたが、憧れ
ていたこうした雰囲気を家内と十分楽しめまし
た。因みに入場料は1
2$で、4
5分の入れ替え制
でしたが沢山の行列でとても盛況でした。
GRAND OLE OPRY でのライブ
今回の旅行は、私がロータリーアンでなかっ
今年の世界大会がアメリカ南部での開催で、
たら多分実現しなかった「心のふるさと」に触
参加したツアーの企画がまさに私の夢を実現し
れる大満足の旅でしたし、閉会式では田中作次
てくれる音楽の旅であったので二つ返事で飛び
PDG の会長ノミニー受諾演説をお聞きし、同
ついた次第でありました。
行してくれた家内とともに心からの感動を覚え
最初に訪れたナッシュビルでのグランドオー
たことを書き加えさせていただきます。
ルオープリーは、現在は郊外のミュージックバ
レーにある GRAND OLE OPRY HOUSE で毎週
金・土に開催されます。当日の出演者は6グル
ープで、中でもリトル
ジミー
ディケンヅは
9
0歳を感じさせない素晴らしい声であった。心
からカントリーを堪能した一夜でありました。
ナッシュビルからメンフィスに移動。メンフ
ィスにはグレースランドというエルビス・プレ
スリーのメモリアルランドがあり、1
9
6
7年に購
入した5万6千㎡の土地にある大邸宅と博物館
があり、ここは彼が4
2歳でこの世を去るまで暮
プリザベーションホールでの DX の演奏風景
5
しらこ ば と13 号
#
:.(81'3
7'0
米山の奨学
て伝えられ日本人
生になりまし
の思いやりの心、
た皆さん本日
絆を誇らしく思い
はおめでとう
ます。米山の奨学
ございます。
生は、これから日
3月1
1日の「東日本大震災」で、奨学生が帰
#
本のロータリアンに接してこの日本人の心を、
国してしまいカウンセラーとの初顔合わせも、
学んで戴ければと思います。
予定通りに行かず、入学式を行うか危ぶまれま
入学式が終わり、米山記念奨学部門委員長と
したが、5月2
1日に大宮ラフォーレ清水園で、
してやっと肩の荷が下りた思いです。
1
1年度奨学生が参加し指導教員、地区役員、カ
米山委員会の皆様、地区役員、各クラブの皆
ウンセラー他1
3
4名の方々が、忙しい中お集ま
様、奨学生、学友会の皆さんには大変お世話に
り頂き開催する事が出来ました。米山委員会と
なりました。自分の人生の中で貴重な経験をさ
して感謝の気持ちでいっぱいです。
せて戴きました誠に有難うございました。
1
0
0
0年に一度という歴史上に残るこの大災害
奨学生の皆さ
の中日本に留学生し、米山の奨学生として入学
んはこれから勉
式を迎える奨学生は、大変でしょうが決して忘
学に励み、今後
れる事の出来ない経験だと思います。
の活躍に期待し
この災害で日本人の行動が各国で称賛を持っ
ます。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
#
&"$%",41'3!-)+265/9*;< #
地区 R 財団奨学小委員長
藤原
忠雄
始まりました。2
5
7
0地区の参加者を西川ガバナ
ーが紹介し、挨拶をして、2
7
7
0地区の井橋ガバ
ナーも同じように紹介・挨拶をしてから奨学生
の自己紹介と豊富を話をしてから、知事の挨拶
・激励が有りました。
財団奨学生が毎年5月に、県知事を留学前に
それから今年から奨学生5名に知事より『埼
表敬訪問をして居ります。
玉親善大使』の委嘱状が渡されました。
今年も5月2
0日に2
5
7
0地区と合同で行い、西
埼玉県と派遣国との友好親善の架け橋として
川ガバナーと地区役員6名奨学生2名が参加、
活躍して頂く様にとの
当地区は井橋ガバナー・岩渕財団委員長・下財
願いで委嘱したのです。
団部門副委員長・藤原財団小委員長・増渕財団
最後にそれぞれの地
小副委員長の役員6名と奨学生、武笠由以子・
区ごとに、知事と記念
武田和久・アーサン
写真を撮って終わりに
バドルルの3名が参加し
まして、庁議室にて1
0時3
0分から知事が入場し
なりました。
6
しらこ ば と13 号
!!!!!!!!
,"#%!$+'&.-')(*
第3グループガバナー補佐
野原
哲夫(さいたま欅 RC)
井橋年度の地区
では、加入の動機や加入後ロータリアンの友情
運 営 の 第2項 で
によって「一命を取り止めた」話、震災での奉
「ストップ
仕で感動を得た話しなどを拝聴しました。その
ザ
会員減少」を掲げ、
後、テーブル毎に会長幹事がリーダーとなり、
地区とクラブが一
ロータリー活動について熱く討論されました。
体となって会員減
懇親会では、参加者全員が挨拶され、最後に
少から会員増強を
「同期の仲間」の唄
するとし、新会員
等でクラブを超え知
目標数を明示しま
り合いを広め、親睦
した。
を深めることができ
第3グループでは、毎月実施した会長幹事会
ました。
において、各クラブの新会員増強状況と今後の
新会員の皆様
ロ
見込み数を報告すると共に、具体的方法等の情
ータリーの綱領を理
報交換を実施しました。
解し、ロータリーを
目標数は増強の最低ラインと位置付け、会長
楽しみましょう!
幹事を中心としてクラブが一体となり、努力し
た結果、目標数3
7名のところ、4
3名の新会員加
入となりました。
よって、新会員同期の意識付けとロータリー
の有益性を理解していただくため、新会員を対
象とし、初めて「第3グループ新会員炉辺会議」
を梶間増強委員長及び久世パストガバナーをお
迎えし、6月4日(土)午後5時からラフレさ
いたまで開催しました。
大宮シティ RC 宮下直前会長による基調講演
7
しらこ ば と13 号
連
載
こんにちは、職業奉仕委員会です
職業奉仕委員長
各ロータリークラブは、一般に復帰といわれ
ているが、国際ロータリーでは再建として新ク
ラブと同じくチャーターを発行している、復帰
クラブがチャーターナイトを催すかどうかはい
ろいろ意見もあったが、東京クラブは4月2
7日
工業倶楽部でのその例会で伝達式を行ない、ミ
ーンズから会長小林雅一にチャーターが渡され
た。ここへは首相吉田茂も出て祝辞を述べ、G.
H.Q.総司令官マッカーサー元帥のステートメ
ントもあったが、それには戦後日本で国際団体
へ加入が許されたのは宗教関係を除けばロータ
リーが最初であるといい、さらに東京ロータリ
ークラブの名誉会員を受諾することを光栄とす
ると書かれていた。
京都クラブは5月3日ホテルラクヨーで、大
阪クラブは5月2
7日大丸で、また神戸クラブは
6月2日オリエンタルホテルでいずれもチャー
ターナイトらしく華やかに晩餐会が催され、
1
9
4
9年7月1日、日本に地区が復活します。
第6
0地区は1
9
4
9年7月1日から発足したが、
7月1
9日、2
0日の両日東京の工業倶楽部ではじ
めての地区協議会が開かれ、手島ガバナーから
国際協議会および国際大会に関する報告があり、
1
2
No.
川上孝次郎(蕨 RC)
国際ロータリーの方針が示され、特にロータリ
ー情報とロータリー財団の重要性が強調された。
戦後初めての地区大会は、戦災を被らなかっ
たということで、京都が第6
0地区になって最初
の地区年次大会の開催地ときまったが、戦前日
本にはじめて地区ができた時の第1回大会も京
都であったことが思い出される。
そして日本のロータリークラブが復活した年
度の国際ロータリー会長としてそれに署名した
アンガス・ミッチェルがこの大会に国際ロータ
リー会長代理として派遣されて来た。
第6
0地区第1回の地区年次大会は1
9
5
0年京都
で開かれ、その前夜懇談会は京都銀行集会所で、
4月8日の大会第1日は同志社大学栄光館が会
場となった。桜が例年より1週間も早く咲いて
文字どおりの「花の大会」となり、参会者は3
0
クラブから6
8
1名と記録されている。その後、
日本の発展とあいまって、日本のロータリーも
飛躍的な発展を遂げてきたということは、皆さ
まご存じの通りです。
会員の皆さま、1年間お読みいただき有難う
ございました。
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
01245(,*!')+-./$&"3%#
新世代育成・インターアクト委員長
国際ロータリー
第2
7
7
0地区と韓国
第3
7
5
0地区との青
少年交換(短期)
の相互交換を始め
てから今回2
3回目となります。
今年度の派遣は、3月1
1日に発生いたしまし
た東日本大震災により、一時中止の方向で検討
されましたが、派遣予定の学生達より再開を望
む声が多く再度検討の結果、両地区ガバナーの
判断により再開される事が決まりました。
そして、この2
3回の交換の中で韓国の生徒6
名もホームステイをし、その後も手紙を通じて
日本のお父さん・お母さんとして又、韓国の息
西山
育昌
子達として‥‥日常の様子、悩み事などを実の
親子のように、おつきあいなされていらっしゃ
います。津田健三パストガバナー令夫人仁美様
が「永遠の出会いに」と題して子供達との文通
の様子をまとめたエッセイ集を出版されました。
このような素晴らしい心の交流に新世代部門
といたしましても、益々、青少年交換に力を注
ぐ大きな力となり
ました。「韓国の
息子たち」と「日
本のお母さん」と
の心の交流を必読
なされる事をお勧
めします。
8
しらこ ば と13 号
津田
仁美著
『永 遠 の 出 会 い に』
『韓国の息子たち』と『日本のお母さん』との心の交流
RI・インターアクトで来日した韓国の少年たちと、ホームステイ
を受け入れた家庭の間で数年に亘って取り交わされた感動の書簡が
ついに出版された。近くて遠い国であった隣国が愛情で結ばれた瞬
間を読みとれるロータリアン必読の一編である。
お問い合わせは !0
4
8−8
2
7−0
0
2
2 ガバナー事務所まで。
この著書は日本語と韓国語で同時出版されております。
$%&#"!
0).#,%$-"*(1+'/!&
社会奉仕委員長
この度、越谷ロ
ータリークラブ及
び文教大学ロータ
ーアクトクラブと
共同で行いました
街頭募金にて集ま
りました浄財¥3
9
4,
5
2
2円を車椅子1
0台、手押
し車2
0台にいたしまして、越谷市社会福祉協議
会様のご協力のもと、平成2
3年5月1
2日会長幹
事を含め会員1
0名、米山奨学生1名総勢1
2名に
て、早朝4時1
5分越谷を出発し宮城県に向かい
ました。初めに1
1時より、名取市役所にて副市
長様に、車椅子5台、手押し車4台を直接手渡
しいたしました。
また、山元町役場には、ロータリークラブの
安濃
和正(越谷 RC)
シェルターボックスが用意されており、3
0世帯
以上の方が避難生活をしていました。
被災地の状況、要望も日々変化しておられる
様で、当クラブといたしましては、現地と連絡
を取りまして、末永く支援を続けるよう活動し
てまいります。
この度、募金をいていただきました皆様に心
よりお礼申し上げます。
9
しらこ ば と13 号
'1(-*/3("+%)!
会長
川島
健(川口西 RC)
いたしました。苦しい時に温かい手を差し伸べ
てくれた台湾東勢扶輪社のご厚情に厚く感謝い
たします。
写真は当クラブ伊藤幸正会員が気仙沼で被災
された親戚を見舞ったときの現状写真です。
姉妹クラブである台湾東勢扶輪社は、今回の
震災直後安否を問う温かいご連絡と1
0
0万円と
いう大金の義援金の申し出を地区の募集が出る
前、早期に頂き本当に感謝しております。さっ
そくお送りいただいた1
0
0万円、当クラブの4
5
周年の準備金より取り崩した1
0
0万円、また、
故元杉田会長の奥様の義援金と共に地区へ振込
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
.&,$#02
会長
奥墨
敏郎(戸田イブニング RC)
た。惨状に心打たれましたが、ほんの少しです
が復興へのお手伝いに関わることができまして、
行って本当に良かったと思っております。
東日本大震災に関する奉仕活動をしましたの
で報告いたします。
5月1
2日∼1
5日に、メンバー四人、アシスト
二人の六人で、宮城県石巻市の狐崎漁港へ、戸
田市の援助隊と同行し、瓦礫の撤去を行いまし
10
しらこ ば と13 号
ロータリー財団
大口寄付 2
6,
7
2
5$
ベネファクター
大口寄付 2
0,
1
6
2$
大口寄付 14,
355.
20$
大塚信郎
加藤和正
本多重康
(上尾)
平成2
3年4月2
7日
(岩槻東)
平成2
3年6月1
4日
(八潮中央)
平成2
2年1
1月9日
(春日部西)
平成2
3年6月1
5日
大口寄付 10,
026.
29$
M・P・H・F
(6)
M・P・H・F
(6)
M・P・H・F
(6)
渡邊和良
長谷川廣良
(浦和北)
平成2
3年5月1
9日
(越谷南)
平成2
3年6月1
0日
(大宮)
平成2
3年6月2
0日
M・P・H・F
(5)
M・P・H・F
(4)
M・P・H・F
(4)
森田寛太郎
川島利雄
(川口西)
平成2
3年5月2
7日
(大宮)
平成2
3年5月2
7日
M・P・H・F
(6)
M・P・H・F
(6)
M・P・H・F
(5)
仲島行男
小野寺芳彦
鈴木宏旻
桃木俊郎
(川口北東)
平成2
3年6月2
7日
(大宮北東)
平成2
3年6月2
9日
(八潮)
平成2
3年6月2
9日
(越谷)
平成2
3年4月2
5日
M・P・H・F
(4)
M・P・H・F
(3)
M・P・H・F
(3)
M・P・H・F
(3)
小林一成
戸塚博之
(大宮)
平成2
3年6月2
2日
(川口モーニング)
平成2
3年5月1
0日
(蕨)
平成2
3年5月1
8日
(幸手中央)
平成2
3年5月3
0日
M・P・H・F
(3)
M・P・H・F
(2)
M・P・H・F
(2)
M・P・H・F
(1)
M・P・H・F
(1)
M・P・H・F
(1)
P・H・F
井上
亮
藤井忠行
池沢勝之
堀口好治
須田悦正
(川口モーニング)
平成2
3年5月1
0日
(鴻巣)
平成2
3年6月1日
(越谷)
平成2
3年4月2
8日
(川口)
平成2
3年5月1
9日
(鴻巣)
平成2
3年6月1日
(上尾)
平成2
3年4月2
7日
P・H・F
P・H・F
P・H・F
P・H・F
P・H・F
P・H・F
P・H・F
木戸良樹
藤井忠之
(川口モーニング)
平成2
3年5月1
0日
(蕨)
平成2
3年5月1
8日
昇
(岩槻東)
平成2
3年4月2
8日
仁
仁
(鳩ヶ谷シティ)
平成2
3年6月1
7日
藤堂
渡邊
浅野
明
(岩槻東)
平成2
3年6月1
4日
本橋日出夫
矢作文夫
海老原邦延
三國
(川口)
平成2
3年5月1
9日
勉
隆一
昭二
大口寄付 1
1,
0
0
0$
(越谷)
平成2
3年4月2
8日
峯
荒
星
大口寄付 12,
010.
87$
大口寄付 12,
555.
56$
ベネファクター
牧島
護
(川口)
平成2
3年5月1
9日
11
熊井初雄
(鳩ヶ谷)
平成2
3年5月2
6日
磯部
武
(大宮)
平成2
3年5月2
7日
福島栄司
(鴻巣)
平成2
3年6月1日
しらこ ば と13 号
P・H・F
P・H・F
前原常雄
田中健一
(春日部西)
平成2
3年6月1
5日
(大宮南西)
平成2
3年6月1
7日
米山奨学会
米山功労者メジャードナー(12)
創立2
5周年記念事業
ポリオ・プラスクラブ寄付
創立5
0周年記念事業
創立4
5周年記念事業
大宮中央ロータリークラブ 川口南ロータリークラブ 越谷ロータリークラブ さいたま中央ロータリークラブ
平成2
3年3月4日
平成2
3年4月2
6日
平成2
3年5月1
0日
平成2
3年5月2
0日
ベネファクター
松村
繁
(浦和東)
平成2
3年6月2
9日
米山功労者マルチプル(9) 米山功労者マルチプル(8) 米山功労者マルチプル(8) 米山功労者マルチプル(8) 米山功労者マルチプル(7)
高窪昭雄
小野寺芳彦
長谷川廣良
田中和郎
松永正憲
山形照之
(浦和)
平成2
3年6月2
9日
(大宮北東)
平成2
3年4月2
7日
(越谷南)
平成2
3年6月1
0日
(草加イブニング)
平成2
3年6月2
2日
(川口南)
平成2
3年6月2
4日
(岩槻東)
平成2
3年2月2
2日
米山功労者マルチプル(6) 米山功労者マルチプル(6) 米山功労者マルチプル(5) 米山功労者マルチプル(4) 米山功労者マルチプル(4) 米山功労者マルチプル(4) 米山功労者マルチプル(3)
榎本正敏
瀬尾直朝
島田安夫
太田與理子
森田武行
(川口モーニング)
平成2
3年5月1
0日
(鴻巣)
平成2
3年5月3
1日
(鴻巣)
平成2
3年5月3
1日
(八潮)
平成2
3年4月2
6日
(川口モーニング)
平成2
3年5月1
0日
荒
隆一
(川口)
平成2
3年5月1
9日
米山功労者マルチプル(3) 米山功労者マルチプル(3) 米山功労者マルチプル(2) 米山功労者マルチプル(2) 米山功労者マルチプル(2) 米山功労者マルチプル(2)
金子
博
小林一成
(川口モーニング)
平成2
3年5月1
0日
米山功労者
(1)
伊藤高太郎
大澤一司
堀口好治
長谷部健一
小林玖仁男
山口宣道
(川口モーニング)
平成2
3年5月2
8日
(川口南)
平成2
3年6月2
4日
(鴻巣)
平成2
3年5月1
1日
(鴻巣)
平成2
3年5月3
1日
(草加イブニング)
平成2
3年6月2
2日
(川口)
平成2
3年6月2
8日
(川口モーニング)
平成2
3年5月1
0日
米山功労者
(1)
米山功労者
(1)
準米山功労者
創立5
0周年記念事業
磯畑栄一
佐藤芳隆
(鴻巣)
平成2
3年5月3
1日
(鴻巣)
平成2
3年5月3
1日
高橋
博
(川口南)
平成2
3年4月2
8日
越谷ロータリークラブ
平成2
3年5月1
0日
12
しらこ ば と13 号
新会員
鈴木
中村利弘
安部圭介
(越谷)
寛
水野光輝
(越谷)
村田
(越谷)
淳
(大宮中央)
(三郷)
(浦和南)
平成23年2月22日入会
平成23年4月12日入会
平成23年4月19日入会
平成23年5月10日入会
平成23年5月13日入会
平成23年6月6日入会
㈱中村運輸
㈱ ISOLA HOME
㈱ケン・ハウジング
運送業
総合建築
賃貸物件仲介・管理
本田雅和
野村眞一
㈱ JTB 首都圏浦和支店 明治安田生命千住支社越谷営業支社 朝日生命保険"越谷支社
観光事業
田村戸一
小林賢吾
小林幸子
(浦和西)
(浦和西)
(浦和西)
平成23年6月6日入会
平成23年6月7日入会
平成23年6月7日入会
平成23年6月7日入会
㈱サイサン埼玉支店
㈱東京エーワン
小林土地家屋調査士事務所
!エイコー
ガス製造販売、ガス機器、住設機器販売業
化粧品販売
土地家屋調査士
老人介護施設
徹
勉
新種保険
(大宮西)
市川
池野
生命保険
須田
浩
(春日部イブニング) (春日部イブニング)
平成23年6月7日入会
平成23年6月7日入会
!須田医科器械製作所 養老乃滝春日部東口店
医療機器製造
畑上大介
平仙文壯
吉田
(浦和)
(大宮西)
(大宮シティ)
(大宮シティ)
(川口)
(浦和)
平成23年6月17日入会
平成23年6月17日入会
平成23年6月20日入会
平成23年6月22日入会
平成23年6月22日入会
平成23年6月23日入会
平成23年6月24日入会
光山由一
!オカダフォトスタジオ 日本生命保険相互会社大宮支店
写真撮影
住吉
生命保険・損害保険販売業
望
沈
龍
栄交易株式会社
内装仕上工事業
岡田康右
司法書士
佐藤
(戸田)
平成23年6月13日入会
(浦和)
市川法務総合事務所
茂
飲食業
齊藤建吾
!エンツォ
㈱ヨシダクリーンサービス
㈱エバンス
大和証券㈱浦和支店
自動車メンテナンス
住宅クリーニング
不動産業
証券業
小林利郎
輔國
東野良彦
水上町子
(浦和)
(さいたま欅)
(さいたま欅)
(さいたま欅)
(川口北東)
(岩槻)
平成23年6月24日入会
平成23年6月28日入会
平成23年6月28日入会
平成23年6月28日入会
平成23年6月28日入会
平成23年6月30日入会
ソウル浦和店
友和サービス㈱
㈱永和産業
!小林タイヤサービス
飲食業(焼肉)
リスクマネジメント、ライフコンサルティング
倉庫・梱包
自動車タイヤ販売
東日本電信電話㈱埼玉支店 ㈱さいたま奉仕会葬祭センター
通信事業
葬祭業
訃報
◆
奥野泰之
謹んでお悔やみ申し上げます。
晝間
正満 会員
(草加)
平成2
3年5月2
3日
享年7
1歳
市ヶ谷光男
会員
(戸田)
平成2
3年5月2
6日
享年7
0歳
13
2
0
1
0∼’
1
1年度
グ
ル
ー
プ
内女性
浦
第
一
グ
ル
ー
プ
第
二
グ
ル
ー
プ
2
0
1
0年
7月1日現在
ク ラ ブ 名
当月末
会員数
内女性
5 月の会員数及び出席率報告
●
目標 通算
通算
当月
増減 新 新
出席率
会員 会員 出席率 順位 順位
グ
ル
ー
プ
和 1
0
0 01
0
0 0 0 5 48
1.
1
4 4
8 3
3
浦
和
東
8
0 2 7
9 2 −1
6 38
9.
9
4 9 9
浦
和
南
3
3 0 3
1 0 −2
6 09
2.
8
6 5 1
9
浦
和
中
4
0 3 3
8 2 −2
3 18
0.
2
1 5
1 2
1
浦和ダイヤモンド
2
1 9 2
1 9 0 3 18
3.
1
4 4
1 2
0
第
七
グ
ル
ー
プ
内女性
当月末
会員数
内女性
目標 通算
通算
当月
増減 新 新
出席率
会員 会員 出席率 順位 順位
幸
手
4
2 1 4
2 2 0 5 28
7.
3
0 2
2 3
2
蓮
田
3
1 0 3
4 0 3 1
0 49
2.
1
5 6 5
7
久 喜 菖 蒲
5
6 3 5
8 4 2 5 28
7.
2
5 2
3 4
0
栗
1
4 0 1
3 0 −1
橋
幸 手 中 央
2 08
5.
1
8 3
1 5
3
2
2 1 2
4 1 2 5 27
5.
0
0 6
7 4
7
3 98
5.
4
6
第1グループ計 2
7
4 1
42
6
9 1
3 −5 2
第7グループ計 1
6
5 51
7
1 7 6 2
7 1
08
5.
3
8
浦
越
和
北
7
2 4 7
1 3 −1 1
0 39
7.
3
9 1 1
7.
3 5
8
3 27
3
1 6
さいたま中央
4
8 2 4
7 2 −1
浦
西
1
2 1 1
7 2 5 5 58
5.
0
0 3
2 4
6
浦 和 北 東
4
0 1 4
4 1 4 3 47
6.
7
9 6
6 5
6
さいたま新都心
3
8 0 4
0 0 2 2 38
9.
7
4 1
0 5
和
第
八
グ
ル
ー
プ
谷
8
1 1 8
3 2 2 2
0 98
3.
2
3 4
0 2
6
越
谷
南
4
6 2 5
1 3 5 5 76
9.
1
4 7
1 6
9
越
谷
北
5
2 0 5
3 0 1 5 28
4.
5
7 3
6 3
1
越
谷
東
4
7 6 4
8 6 1 3 58
3.
7
6 3
8 4
越
谷
中
1
5 1 1
4 1 −1
5 08
5.
4
4 3
0 5
4
1
0 82
1
9 8 9 2
3 1
78
5.
2
5
第2グループ計 2
第8グループ計 2
4
1 1
02
4
9 1
2 8 3
8 2
38
1.
2
3
大
大
宮
第
三 大 宮 中
グ
ル 大 宮 南
ー 大宮シテ
プ
さいたま
宮
5
2 0 5
3 0 1 8 87
6.
9
8 6
5 5
2
草
加
2
1 2 1
8 2 −3
南
3
3 4 3
8 5 5 5 57
8.
9
4 5
7 5
0
八
潮
4
6 5 4
8 4 2 6 38
4.
7
1 3
5 2
8
央
4
9 0 5
0 0 1 8 78
0.
0
0 5
3 6
3
草
南
1
0 1 1
1 1 1 5 28
0.
5
5 4
9 6
8
八潮イブニング
2
4 1 2
5 1 1 2 17
8.
0
0 6
0 2
4
東
7 2
8 2 1 3 17
8.
1
0 5
9 6
6
ィ
5
5 6 6
1 6 6 8 88
1.
4
2 4
4 3
7
欅
1
6 0 1
8 0 2 5 28
3.
3
4 3
9 4
4
第3グループ計 2
1
2 1
22
2
8 1
3 1
6 3
7 3
17
9.
8
0
大
宮
岩
大
宮
第
四 大 宮 南
グ
宮
ル 大
ー 岩
槻
プ
大 宮 北
第
九
グ
ル
ー
プ
加
5 06
0 7
4.
0
3 7
7
草加イブニング
1
1 0 1
1 0 0 5 19
3.
1
8 3 1
2
八 潮 中 央
1
7 0 1
7 0 0 5 18
0.
3
9 5
0 6
7
草 加 中 央
2
1 0 2
4 0 3 2 38
4.
4
7 3
7 3
5
西
4
2 0 6
5 0 2
3 5 2
98
7.
7
4 1
8 6
1
八潮シティ
9 0
9 0 0 3 08
1.
4
8 4
3 5
5
槻
2
9 4 2
9 4 0 3 15
8.
6
2 7
7 7
8
草
8 3
8 3 0 2 08
7.
5
0 2
0 1
1
北
2
3 1 2
2 1 −1
5 18
9.
7
1 1
1 2
3
第9グループ計 1
6
7 1
21
7
1 1
1 4 3
5 1
18
1.
5
9
5 04
4.
4
4 8
0 7
9
吉
西
1
3 1 1
2 1 −1
東
3
6 0 3
6 0 0 5 38
1.
3
7 4
5 7
東
2
8 1 2
9 1 1 5 17
9.
3
1 5
4 4
8
東
1
8 2 1
7 2 −1
5 18
8.
2
3 1
6 3
4
岩 槻 中 央
1
6 0 1
4 0 −2
4 06
9.
0
4 7
2 4
9
加
2
1
川
2
8 1 3
1 1 3 5 37
2.
2
2 6
9 6
0
郷
第 三
十
グ 三 郷 中 央
ル 三郷ウェンズデー
ー
プ 松
伏
2
9 2 3
0 2 1 5 28
0.
1
4 5
2 4
3
0
5 92
2
4 9 1
9 3
7 3
67
4.
8
1
第4グループ計 2
第
五
グ
ル
ー
プ
2
0
1
0年
7月1日現在
ク ラ ブ 名
1
9 0 1
8 0 −1
5 08
9.
3
3 1
2 3
9
2
0 2 2
0 2 0 5 08
5.
9
6 2
8 1
8
1
2 3 1
2 3 0 5 18
6.
1
1 2
7 2
9
第10グループ計 1
0
8 81
1
1 8 3 2
5 68
2.
7
5
上
尾
3
9 0 4
0 1 1 5 45
9.
3
8 7
6 7
2
川
口
8
3 1
1 8
4 1
1 1 8 37
2.
2
9 6
8 7
3
鴻
巣
3
0 0 2
9 0 −1
鳩
ヶ
谷
2
7 0 2
7 0 0 5 18
8.
8
9 1
5 1
7
桶
川
2
4 0 2
4 0 0 5 07
9.
3
0 5
5 7
0
川
口
東
1
8 2 2
0 2 2 3 38
4.
7
2 3
4 2
2
西
4
2 0 4
4 0 2 5 28
7.
5
9 1
9 1
4
上
尾
北
本
7 0
5 08
1.
2
5 4
7 2
7
9 0 2 3 27
7.
8
0 6
1 4
5
第
十
一
グ
ル
ー
プ
川口・鳩ヶ谷武南
2
9 2 2
7 2 −2
川口モーニング
5.
9 1
0
2
6 0 2
6 1 0 5 28
5
8 2
川
上
尾
東
2
0 0 2
0 0 0 2 08
6.
2
5 2
6 6
2
南
3
1 4 3
2 4 1 3 16
1.
4
6 7
5 8
0
上
尾
北
2
7 0 2
7 0 0 2 29
3.
7
5 2 2
鳩ヶ谷シティ
1
4 1 1
5 1 1 2 18
6.
3
5 2
4 8
鴻 巣 水 曜
3
3 3 3
3 3 0 5 07
7.
0
6 6
4 3
6
第11グループ計 2
2
8 2
02
3
1 2
1 3 2
9 1
17
8.
4
2
桶川イブニング
1
5 1 1
7 1 2 2 25
8.
6
2 7
7 7
5
戸
第5グループ計 2
3
7 42
4
3 5 6 3
4 1
27
7.
8
9
春
杉
日
部
口
3 06
9.
6
5 7
0 7
6
田
蕨
4
0 0 4
0 0 0 5 39
3.
0
7 4 6
第
十
二
グ
ル
ー
プ
5
1 5 5
2 5 1 3 37
7.
7
0 6
2 5
9
2
9 1 2
7 1 −2
5 08
6.
3
3 2
5 1
6
川
口
西
2
7 3 2
7 3 0 3 18
8.
0
0 1
7 5
1
戸
田
西
3
0 3 3
1 3 1 1 18
1.
2
9 4
6 4
2
川
口
北
3
6 2 3
7 2 1 5 19
1.
6
7 8 1
5
川 口 北 東
2
7 3 3
1 5 4 5 66
2.
5
4 7
4 6
4
川 口 中 央
1
3 1 1
3 1 0 3 19
1.
8
8 7 3
戸
2
4 1 2
6 1 2 5 38
7.
4
7 2
1 3
0
第 春 日 部 西
六
和
グ 庄
ル 春 日 部 南
ー
プ 春日部イブニング
3
6 3 3
7 3 1 5 27
9.
3
0 5
5 3
8
2
1 1 2
1 1 0 5 08
9.
2
8 1
4 2
5
川口むさし野
2
0 1 2
1 1 1 3 15
4.
7
6 7
9 7
4
杉 戸 中 央
2
4 0 2
5 0 1 3 28
2.
6
7 4
2 6
5
戸田イブニング
2
0 0 2
1 0 1 3 18
5.
0
0 3
2 4
1
2
0 0 1
9 0 −1
2 08
9.
3
0 1
3 1
3
2
8 5 3
0 5 2 4 27
8.
8
9 5
8 7
1
9
3 1
01
9
8 1
0 5 2
9 1
28
5.
7
1
第6グループ計 1
第12グループ計 2
5
3 1
92
6
0 2
1 7 3
1 1
57
9.
9
1
地 区 合 計 2493 131 2574 138 8
1 368 193 8
1.
0
1
2
0
1
0∼’
1
1年度
グ
ル
ー
プ
内女性
浦
第
一
グ
ル
ー
プ
第
二
グ
ル
ー
プ
2
0
1
0年
7月1日現在
ク ラ ブ 名
当月末
会員数
内女性
6 月の会員数及び出席率報告
●
目標 通算
通算
当月
増減 新 新
出席率
会員 会員 出席率 順位 順位
グ
ル
ー
プ
和 1
0
0 01
0
1 0 1 5 68
7.
6
0 3
1 3
3
浦
和
東
8
0 2 7
8 2 −2
6 39
2.
7
1 1
1 8
浦
和
南
3
3 0 2
9 0 −4
6 19
3.
9
7 7 1
8
浦
和
中
4
0 3 3
8 2 −2
3 19
0.
6
3 1
8 1
9
浦和ダイヤモンド
2
1 9 2
0 9 −1
3 18
8.
0
7 2
9 2
1
第
七
グ
ル
ー
プ
内女性
当月末
会員数
内女性
目標 通算
通算
当月
増減 新 新
出席率
会員 会員 出席率 順位 順位
幸
手
4
2 1 4
1 2 −1
蓮
田
3
1 0 3
3 0 2 1
0 48
1.
7
6 5
5 5
7
久 喜 菖 蒲
5
6 3 5
7 4 1 5 28
4.
5
9 4
1 4
0
栗
1
4 0 1
2 0 −2
橋
幸 手 中 央
5 29
7.
5
6 1 2
7
2 08
5.
5
5 3
8 5
5
2
2 1 2
4 1 2 5 28
7.
5
0 3
2 4
7
3 1
29
0.
6
0
第1グループ計 2
7
4 1
42
6
6 1
3 −8 2
第7グループ計 1
6
5 51
6
7 7 2 2
7 1
08
7.
3
9
浦
越
和
北
7
2 4 7
0 3 −2 1
0 39
5.
1
0 3 1
さいたま中央
4
8 2 4
7 2 −1
浦
西
1
2 1 2
0 3 8 5 89
4.
5
2 5 4
5
浦 和 北 東
4
0 1 4
2 1 2 3 47
2.
0
2 7
1 5
9
さいたま新都心
3
8 0 4
0 0 2 2 39
6.
7
6 2 4
和
3 29
2.
0
2 1
5 5
3
第
八
グ
ル
ー
プ
谷
8
1 1 8
0 2 −1 2
0 98
9.
6
9 2
2 2
5
越
谷
南
4
6 2 5
1 3 5 5 77
2.
9
2 6
9 7
0
越
谷
北
5
2 0 5
1 0 −1
越
谷
東
4
7 6 4
7 6 0 3 59
1.
8
0 1
6 5
越
谷
中
1
5 1 1
4 1 −1
5 28
4.
3
4 4
2 3
2
5 07
9.
5
5 6
1 5
6
1
0 82
1
9 9 9 2
3 2
09
0.
0
8
第2グループ計 2
第8グループ計 2
4
1 1
02
4
3 1
2 2 3
8 2
38
3.
6
6
大
大
宮
第
三 大 宮 中
グ
ル 大 宮 南
ー 大宮シテ
プ
さいたま
宮
5
2 0 5
2 0 0 8 88
6.
5
4 3
6 5
0
草
加
2
1 2 1
8 2 −3
南
3
3 4 3
5 5 2 5 58
1.
5
7 5
6 5
2
八
潮
4
6 5 4
7 4 1 6 38
5.
2
6 4
0 2
9
央
4
9 0 4
8 0 −1
草
南
1
0 1 1
1 1 1 5 27
1.
6
0 7
3 6
8
八潮イブニング
2
4 1 2
4 0 0 2 18
4.
0
0 4
4 2
6
東
7 2
8 78
4.
1
4 4
3 6
2
8 2 1 3 17
8.
1
0 6
4 6
7
ィ
5
5 6 6
2 6 7 8 1
08
2.
8
4 4
9 3
6
欅
1
6 0 2
1 0 5 5 57
6.
3
9 6
6 4
6
第3グループ計 2
1
2 1
22
2
6 1
3 1
4 3
7 3
68
1.
6
0
大
宮
岩
大
宮
第
四 大 宮 南
グ
宮
ル 大
ー 岩
槻
プ
大 宮 北
第
九
グ
ル
ー
プ
加
5 06
9.
0
0 7
4 7
7
草加イブニング
1
1 0 1
1 0 0 5 18
8.
6
4 2
5 1
2
八 潮 中 央
1
7 0 1
5 0 −2
草 加 中 央
2
1 0 2
4 0 3 2 38
2.
3
0 5
2 3
5
5 18
7.
0
6 3
5 6
4
西
4
2 0 6
6 0 2
4 5 3
18
1.
5
3 5
7 6
0
八潮シティ
9 0
9 0 0 3 08
8.
9
0 2
4 5
1
槻
2
9 4 2
9 4 0 3 25
8.
6
2 8
0 7
8
草
8 3
8 3 0 2 09
0.
6
3 1
8 1
1
北
2
3 1 2
2 1 −1
5 18
8.
2
4 2
7 2
3
第9グループ計 1
6
7 1
21
6
7 1
0 0 3
5 1
18
3.
0
4
5 06
4.
5
8 7
7 7
9
吉
西
1
3 1
東
3
6 0 3
6 0 0 5 38
9.
5
4 2
3 7
9 1 −4
東
2
8 1 2
9 1 1 5 18
5.
3
4 3
9 4
8
東
1
8 2 1
6 2 −2
5 18
8.
2
5 2
6 3
4
岩 槻 中 央
1
6 0 1
4 0 −2
4 08
2.
1
4 5
3 4
9
加
2
1
川
2
8 1 3
1 1 3 5 38
0.
8
3 5
9 6
1
郷
第 三
十
グ 三 郷 中 央
ル 三郷ウェンズデー
ー
プ 松
伏
2
9 2 3
0 2 1 5 28
2.
0
7 5
4 4
3
0
5 92
2
1 9 1
6 3
7 3
97
9.
7
8
第4グループ計 2
第
五
グ
ル
ー
プ
2
0
1
0年
7月1日現在
ク ラ ブ 名
1
9 0 1
7 0 −2
5 08
7.
7
2 3
0 3
7
2
0 2 2
0 2 0 5 09
2.
6
3 1
2 1
7
1
2 3 1
1 3 −1
5 18
7.
5
0 3
2 2
8
第10グループ計 1
0
8 81
0
9 8 1 2
5 68
6.
1
5
上
尾
3
9 0 3
9 1 0 5 48
0.
5
0 6
0 7
1
川
口
8
3 1
1 8
2 1
2 −1
8 48
8.
2
2 2
8 7
3
鴻
巣
3
0 0 2
9 0 −1
5 08
2.
6
5 5
1 3
0
鳩
ヶ
谷
2
7 0 2
5 0 −2
5 18
6.
1
5 3
7 2
0
桶
川
2
4 0 2
2 0 −2
5 08
3.
0
9 4
7 6
9
川
口
東
1
8 2 1
9 1 1 3 38
7.
5
0 3
2 2
4
西
4
2 0 4
1 0 −1
5 29
1.
2
1 1
7 1
6
上
尾
北
本
7 0
8 0 1 3 29
2.
6
0 1
3 4
4
上
尾
東
2
0 0 1
9 0 −1
上
尾
北
2
7 0 2
7 0 0 2 29
3.
7
5 8 2
2 07
7.
5
0 6
5 6
3
第
十
一
グ
ル
ー
プ
5 17
5.
9
1 6
7 3
9
鴻 巣 水 曜
3
3 3 3
1 3 −2
桶川イブニング
1
5 1 1
6 0 1 2 26
1.
8
9 7
9 7
6
川口・鳩ヶ谷武南
2
9 2 2
6 2 −3
川口モーニング
2
6 0 2
6 1 0 5 29
0.
3
9 2
0 1
0
川
南
3
1 4 3
1 4 0 3 16
2.
5
0 7
8 8
0
鳩ヶ谷シティ
1
4 1 1
4 0 0 2 19
0.
0
0 2
1 9
第11グループ計 2
2
8 2
02
2
3 2
0 −5 2
9 1
28
1.
8
9
戸
第5グループ計 2
3
7 42
3
2 4 −5 3
4 1
38
2.
1
2
春
杉
日
部
戸
第 春 日 部 西
六
和
グ 庄
ル 春 日 部 南
ー
プ 春日部イブニング
杉 戸 中 央
田
蕨
4
0 0 4
1 0 1 5 49
2.
3
0 1
4 6
2
4 1 2
6 1 2 5 38
3.
6
2 4
6 3
1
口
3 06
8.
4
7 7
5 7
4
川
第
十
二
グ
ル
ー
プ
口
5
1 5 5
2 5 1 3 48
2.
8
0 5
0 5
8
2
9 1 2
7 1 −2
西
5 09
4.
6
3 4 1
4
2
7 3 2
7 3 0 3 18
3.
0
0 4
8 5
4
戸
田
西
3
0 3 2
9 1 −1
川
口
北
3
6 2 3
7 2 1 5 19
4.
1
2 6 1
3
川 口 北 東
2
7 3 2
8 4 1 5 77
1.
7
7 7
2 6
5
川 口 中 央
1
3 1 1
3 1 0 3 19
3.
7
5 8 3
2
1 1 2
2 1 1 5 29
3.
1
8 1
0 2
2
川口むさし野
2
0 1 1
9 1 −1
3 16
5.
4
7 7
6 7
5
2
4 0 2
4 0 0 3 27
4.
0
0 6
8 6
6
戸田イブニング
2
0 0 1
8 0 −2
3 18
1.
2
5 5
8 4
1
3
6 3 3
5 2 −1
5 27
9.
5
0 6
2 3
8
2
0 0 1
9 0 −1
2 08
4.
0
0 4
4 1
5
2
8 5 2
8 4 0 4 27
2.
1
4 7
0 7
2
9
3 1
01
9
5 8 2 2
9 1
58
2.
6
8
第6グループ計 1
1 17
8.
5
8 6
3 4
2
第12グループ計 2
5
3 1
92
5
0 1
8 −3 3
1 1
78
2.
8
2
地 区 合 計 2493 131 2518 131 2
5 368 214 8
3.
7
6
しらこ ば と13 号
;3@,!'+!%-'!$&(D1?F5
大宮開成高校インターアクト部
部長
石井
快
を始めました。多くの
方々から激励の言葉を
かけて下さり、本当に
嬉しかったです。また、
大宮開成インターアク
ト独自で、「あしなが
募金」「国境なき医師団への募金」「東日本大震
災の募金」を大宮駅で行うことができました。
これからも大宮開
成インターアクト
部は、より一層気
を引きしめ、多く
の事を感じ、考え、
行動に移していこ
うと思います。
私たち大宮開成高校インターアクト部は、大
宮南ロータリークラブの元で部員4
7名で活動し
ています。「さりげない優しさ」をモットーに
して、多くの人の為に自分たちにできることを
考え、行動しています。老人ホーム、あしなが
募金、年次大会に加え、今年からは「地域に根
づいた活動」をしようと考え、地域の清掃活動
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
.=,!'+!&*)
:G#"7B2CH/
E4;0,!'!$&(&*)A89><6
越谷ロータリークラブ
会長
須賀
定吉
した。
しかし、当日は粛粛と記念すべき例会が挙行
されました。私共のクラブは1
9
6
1年(昭和3
6年)
に浦和ロータリークラブのスポンサーにより会
員2
1名が集い誕生しました。
我がクラブにはチャーターメンバーでありま
す大野邦彦パスト会長がいらっしゃいます。も
ちろん今でも例会には元気に出席しています。
また、坂巻幸次 PG と現ガバナーの井橋ガバナ
ーもいて、老壮青バランスがとれ会員数8
3名の
クラブです。
当日は、念願でした文教大学 RAC 認証状伝
達式も挙行さ
れました。
皆さんのご
協力により思
い出に残る例
会となりまし
た。《感謝》
去る、5月8日(日)
五月晴れの佳き日に国際
ロータリー第2
7
7
0地区ガバナー井橋吉一様、同
地区新世代部門担当諮問パストガバナー北清治
様、来賓の皆様にご臨席を賜りまして、越谷ロ
ータリークラブ創立5
0周年記念例会及び文教大
学ローターアクトクラブ認証状伝達式を開催致
しました。
当初の予定では地区内外から多くのご来賓そ
してお客様をお迎えして盛大に開催すべく準備
をして参りましたが、3月1
1日に発生しました
東日本大震災により記念式典は中止といたしま
16
Fly UP