...

第 33 回日本嚥下医学会総会ならびに学術講演会プログラム 会場:筑水

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

第 33 回日本嚥下医学会総会ならびに学術講演会プログラム 会場:筑水
第 33 回日本嚥下医学会総会ならびに学術講演会プログラム
会場:筑水会館 2Fイベントホール
総
会
2月5日(金)
12:00〜12:30
シンポジウム:頭頸部領域の疾患による嚥下障害への対応
2月5日(金) 17:00〜18:20
司会者:兵頭 政光(高知大学医学部耳鼻咽喉科)
1.病態の特徴と治療上の留意点
唐帆 健浩(杏林大学医学部耳鼻咽喉科)
2.リハビリテーションの実際とその効果
三瀬 和代(愛媛大学医学部耳鼻咽喉科)
3.嚥下機能改善手術の適応と効果
千年 俊一(久留米大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座)
4.誤嚥防止手術
鹿野 真人(大原総合病院)
ランチョンセミナー:臨床栄養における腸管機能の重要性
–TPN の問題点、腸管免疫、腸管の栄養素とメンテナンス−
2月6日(土) 12:30〜13:20
司会者:梅野 博仁(久留米大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座)
演 者:田中 芳明(久留米大学医学部外科学講座小児外科部門)
特別講演:咽頭期嚥下障害の評価と手術
2月6日(土) 13:30〜14:30
司会者:藤島 一郎(浜松市リハビリテーション病院)
演 者:棚橋 汀路(日本聴能言語福祉学院、棚橋医院)
公開パネルディスカッション:嚥下障害患者の外来診療
−問題点と工夫−
2月6日(土) 14:40〜16:10
司会者:久
育男(京都府立医科大学耳鼻咽喉科)
1.診療所での対応
佐藤 公則(佐藤クリニック)
2.急性期病院での対応
津田 豪太(福井県済生会病院耳鼻咽喉科)
3.大学病院での対応(耳鼻咽喉科医の立場から)
梅﨑 俊郎(九州大学医学部耳鼻咽喉科)
4.大学病院での対応(神経内科医の立場から)
谷口
洋(東京慈恵会医科大学神経内科)
5.大学病院での対応(言語聴覚士の立場から)
濱川 幸世(久留米大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座)
一般演題
2月5日(金)
13:10〜13:50
評価 1
座長:巨島
文子(京都第一赤十字病院神経内科)
1.一般家庭でも容易に作製可能な離水しにくいお粥に関する研究
片山 直美(名古屋女子大学・家政学部・食物栄養学科)
2.物性の違いとリクライニング位による嚥下動態の検討
山口 優実(九州大学病院耳鼻咽喉科)
3.指示従命スコアの嚥下スクリーニング検査としての有用性の検討
辻中
猛(坂本病院療法部言語聴覚療法科)
4.摂食嚥下センターにおける包括的な摂食嚥下障害診療の試み
佐藤 哲也(杏林大学医学部 耳鼻咽喉科学教室)
5.山口大学医学部附属病院における嚥下障害に対する取り組みについて
〜 摂食嚥下チームにおける耳鼻咽喉科の役割 〜
原
浩貴(山口大学大学院医学系研究科耳鼻咽喉科学分野)
基
13:50〜14:22
礎
座長:堀口
利之(北里大学医療衛生学部)
6.モルモットにおける嚥下関連ニューロンの活動および投射様式
杉山 庸一郎(京都府立医科大学 耳鼻咽喉科学教室)
7.軟口蓋刺激時の大脳運動感覚野の変化:アイスマッサージのメカニズムへの考察
山脇 正永(東京医科歯科大学医学部神経内科)
8.脳磁図(MEG)を用いた咽喉頭知覚の検討
宮地 英彰(九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科)
9.喉頭前庭閉鎖のメカニズム-組織学的考察澤津橋 基広(九州大学大学院医学研究院耳鼻咽喉科学)
中枢・神経筋疾患 1
座長:井上
14:22〜14:54
聖啓(札幌山の上病院)
10.進行性の嚥下障害のみを呈し手術病理所見にて多発性筋炎と診断された一例
中村 智之(聖隷三方原病院リハビリテーション科)
11.多発性筋炎に伴う嚥下障害の 1 例:バルーン拡張法の効果
佐藤
聡(福島県立医科大学耳鼻咽喉科)
12.経鼻経管栄養中に声帯外転障害を呈したクロイツフェルト・ヤコブ病の一例
谷口
洋(東京慈恵会医科大学神経内科)
13.筋萎縮性側索硬化症に対する誤嚥防止手術
二藤 隆春(東京大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
手
14:54〜15:42
術
座長:馬場
均(京都府立医科大学耳鼻咽喉科)
14.小脳髄膜腫術後の嚥下障害に対し脂肪注入と軟口蓋挙上装置を併用し経口摂取が
可能となった 1 症例
山野 貴史(福岡大学医学部耳鼻咽喉科学教室)
15.喉頭挙上(甲状軟骨舌骨下顎骨固定)術および両側輪状咽頭筋切除術後症例に
喉頭蓋管形成術(Biller 法)を施行した1例
金沢 英哲(小山市民病院耳鼻咽喉科)
16.導入化学療法後に機能温存手術を施行した舌根癌症例
片平 信行(愛知医科大学耳鼻咽喉科)
17.地域連携を通じて胃瘻による栄養管理から離脱し経口摂取可能となった2例
横山 秀二(福島県立医科大学医学部耳鼻咽喉科)
18.嚥下改善手術の成績に影響する因子の検討
鮫島 靖浩(熊本大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
19.当院における喉頭気管分離術施行例の検討
秋定
健(川崎医科大学耳鼻咽喉科)
15:42〜16:22
術後嚥下障害
座長:藤本
保志(名古屋大学医学部耳鼻咽喉科)
20.気管切開が施行された症例に対し、VE・VF を用いて嚥下機能評価を行った症例
検討
及川 貴生(聖マリアンナ医科大学耳鼻咽喉科)
21.心臓血管外科術後の嚥下障害患者の検討
東野 正明(国立病院大阪医療センター耳鼻咽喉科頭頸部外科)
22.食道癌術後の嚥下障害-術前後の嚥下動態の比較
藤
翠(九州大学医学部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座)
23.経口的声門上・下咽頭部分切除術後の嚥下機能に関する臨床的検討
丸山 祐一郎(防衛医科大学校耳鼻咽喉科)
24.喉頭温存下咽頭部分切除後の高度嚥下障害に対する嚥下リハビリテーションの
経験
中平 真矢(高知大学医学部附属病院リハビリテーション部)
訓
16:22〜16:54
練
座長:三枝
英人(日本医科大学耳鼻咽喉科)
25.簡易嚥下訓練―自己訓練の効果-
岩田 義弘(藤田保健衛生大学医学部 耳鼻咽喉科)
26.前舌保持嚥下の訓練効果について―施行前後の VF 解析を試みた症例―
木村
幸(京都第一赤十字病院リハビリテーション科)
27.等尺性収縮による舌挙上運動と舌骨上筋群筋活動の関係
-舌骨上筋群に対する筋力トレーニング方法の検討-
福岡 達之(兵庫医科大学篠山病院リハビリテーション室)
28.嚥下障害に対する機能訓練の効果発現機序に関する 1 考察
伊藤 裕之(神奈川リハビリテーション病院耳鼻咽喉科)
一般演題
イベントホール
2月6日(土)
中枢・神経筋疾患 2
座長:谷脇
8:30〜9:10
考恭(久留米大学医学部内科学講座)
29.扁桃摘出術を契機に脳幹梗塞を発症した小児症例の嚥下障害治療経験
中村 一博(東京医科大学八王子医療センター耳鼻咽喉科頭頸部外科)
30.精神発達遅滞を伴う小児の破裂脳動静脈奇形による嚥下障害の 1 症例
浅沼
満(神奈川リハビリテーション病院 理学療法科)
31.発熱を伴う仮性球麻痺例における不顕性誤嚥性肺炎
小西 正訓(中村記念病院耳鼻咽喉科)
32.重症嚥下障害を合併した帯状疱疹による咽喉頭麻痺の 1 例
船戸 宣利(厚生中央病院耳鼻咽喉科)
33.水痘・帯状疱疹ウィルス感染により多発神経麻痺を生じた 2 症例
河本 勝之(鳥取大学医学部感覚運動医学講座耳鼻咽喉科・頭頸部外科学分野)
病
9:10〜9:58
態
座長:大前
由紀雄(大生病院耳鼻咽喉科)
34.咽喉頭異常感例における嚥下造影検査の検討
西窪 加緒里(高知大学医学部耳鼻咽喉科学講座)
35.特発性輪状咽頭嚥下困難症の 2 症例
永田 博史(翠明会山王病院耳鼻咽喉科)
36.ハンセン病療養所における摂食・嚥下の状況
岸田 櫻子(国立国際医療センター戸山病院)
37.精神神経薬剤性の嚥下障害について
三枝 英人(日本医科大学耳鼻咽喉科学教室)
38.頚部照射例における嚥下動態-急性期障害と晩発性障害の病態生理
片岡 和子(九州大学病院耳鼻咽喉科)
39.慢性 GVHD により高度の嚥下障害を呈した一例
門園
修(日本医科大学耳鼻咽喉科学教室)
評
9:58〜10:46
価 2
座長:湯本
英二(熊本大学耳鼻咽喉科)
40.経鼻消化器内視鏡による嚥下機能評価
谷田 恵美子(町田市民病院内科)
41.嚥下圧と嚥下内視鏡同時記録による嚥下動態解析の試み
-声門閉鎖不全症例について
安達 一雄(九州大学医学研究院 耳鼻咽喉科・頭頚部外科)
42.2 次元動画解析ソフトによる嚥下造影検査の嚥下動態の評価
山本 敏之 (国立精神・神経センター病院 神経内科)
43.嚥下性肺炎に対する嚥下造影検査の検討
熊谷
譲(国立国際医療センター戸山病院耳鼻咽喉科)
44.Effortful Swallow が嚥下圧に及ぼす影響
-多チャンネル咽頭食道内圧計(ManoScan)を用いた検討高崎 賢治(長崎大学病院耳鼻咽喉科)
45.多チャンネル咽頭食道内圧計(ManoScan)を用いた頭部前・後屈位に
よる咽頭圧変化の検討
原
稔(長崎大学病院耳鼻咽喉科)
化学放射線療法後嚥下障害
座長:横山
10:46〜11:34
純吉(栃木県立がんセンター頭頸科)
46.中咽頭癌化学放射線治療後に肺炎を繰り返し、診断に苦慮した嚥下障害症例
米澤 宏一郎(神戸大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科)
47.下咽頭癌に対する手術治療・術後化学放射線療法により咽頭閉塞をきたした
1症例
石田 瑠美(亀田総合病院 耳鼻咽喉科)
48.化学放射線同時併用療法を施行した中・下咽頭癌に生じた嚥下障害の検討
喜友名 朝則(琉球大学耳鼻咽喉・頭頸部外科)
49.下咽頭進行癌に対する放射線併用動注化学療後の嚥下機能
片田 彰博(旭川医科大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
50.中/下咽頭癌の放射線治療後の嚥下障害
加藤
健(名古屋大学大学院医学系研究科頭頸部・感覚器科学講座耳鼻咽喉科
51.頭頸部癌患者における同時併用化学放射線療法前後の摂食状況の検討
常行 美貴(神戸大学医学部附属病院 リハビリテーション部)
11:34〜12:14
喉頭亜全摘
座長:塩谷
彰浩(防衛医科大学校耳鼻咽喉科)
52.嚥下訓練と注入術により喉頭亜全摘術後の嚥下障害が改善した 1 例
進
保朗(久留米大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座)
53.喉頭亜全摘出術後 10 年経過した症例の嚥下機能:症例報告
清野 由輩(北里大学医学部耳鼻咽喉科)
54.Videofluoroscopic Evaluation of Swallowing Following SCPL
with CHEP
Nena Narajos(Department of Otolaryngology, Head and Neck Surgery
Kumamoto University)
55.喉頭癌に対する SCL-CHEP 後の嚥下訓練
兒玉 成博(熊本大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
56.CHEP 後の嚥下検討
丸尾 貴志(愛知県がんセンター中央病院 頭頸部外科)
Fly UP