...

L-02E LG On-Screen Phoneを利用する Ver1.0

by user

on
Category: Documents
3

views

Report

Comments

Transcript

L-02E LG On-Screen Phoneを利用する Ver1.0
L-02E 用
LG On-Screen Phone を利用する
ご使用の前に ...................................................................................................... 2
最新の On-Screen Phone の入手について ·················· 2
動作環境について ················································· 2
On-Screen Phone の準備の流れ ······························ 3
On-Screen Phone のインストール .............................................................. 4
インストール手順 ··················································· 4
接続設定 ............................................................................................................... 8
USB ケーブルによる接続設定 ·································· 8
Wi-Fi による接続設定 ·········································· 11
接続設定完了後の接続········································· 14
On-Screen Phone の操作ウィンドウ ....................................................... 16
On-Screen Phone の操作ボタン ····························· 17
On-Screen Phone のタスクアイコン ························· 19
On-Screen Phone の利用 ........................................................................... 20
ファイルの転送 ··················································· 20
イベントのリアルタイムお知らせ機能 ························· 21
キーボードを用いた文字入力 ·································· 21
On-Screen Phone の表示機能 ······························· 22
1
ご使用の前に
LG On-Screen Phone とは、L-02E の画面をパソコンのディスプレイ上にリアルタイムに表示し、パソコンのマウスや
キーボードによる操作を可能にするツールです。
 On-Screen Phone 画面をフルスクリーンにしたり、マウスでドラッグして拡大・縮小ができます。
 ドラッグ&ドロップでパソコンと L-02E の間でファイルの送受信操作ができます。
 メール、SMS、スケジュールなどの作成にキーボードを使用することができます。
 On-Screen Phone 利用中でもアラーム、メール受信、電話着信などのイベントをポップアップ表示します。
 L-02E は、On-Screen Phone の Bluetooth 接続に対応しておりません。
最新の On-Screen Phone の入手について
最新の On-Screen Phone インストール用ファイルは、下記のホームページからダウンロードできます。
パソコンから: http://www.lg.com/jp/mobile-phones/download-page/index.jsp
ファイル名: LG_On-Screen_Phone_L-02E.zip
セットアップファイル:LGOSP_Setup.exe
ドライバファイル:LGUnitedMobileDriver_S4981MAN38AP22_ML_WHQL_VerXXX.exe
(XXX:バージョンナンバー)
※ホームページの掲載内容は予告なしに変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
動作環境について
On-Screen Phone を利用するためのパソコンの動作環境は次のとおりです。
オペレーティング・システム
Windows® 8(32 ビット/64 ビット版)
Windows® 7(32 ビット/64 ビット版)
Windows Vista®(32 ビット/64 ビット版)
Windows® XP(32 ビット版)(Service Pack 3)
CPU
1GHz 以上のプロセッサを推奨
メモリ
512MB 以上の RAM を推奨
グラフィック・カード
解像度 1024×768、32 ビット・カラー以上
ハード・ディスク・ドライブ
50MB 以上の空き容量
USB
USB2.0 または USB1.1 ポート
microUSB 接続ケーブル 01(別売)
無線 LAN
IEEE802.11b/g/n
2
On-Screen Phone の準備の流れ
 パソコンと L-02E を接続して On-Screen Phone を利用する流れは次のとおりです。
USB ケーブルによる接続設定
On-Screen Phone をパソコンにインストールする
▼
ドライバをパソコンにインストールする
▼
On-Screen Phone を起動する
▼
L-02E とパソコンを microUSB 接続ケーブル 01(別売)で接続する
▼
接続ウィザード画面に従い接続設定をする
Wi-Fi による接続設定
On-Screen Phone をパソコンにインストールする
▼
On-Screen Phone を起動する
▼
L-02E を On-Screen Phone 有効状態にする
▼
接続ウィザード画面に従い L-02E の Wi-Fi 設定を行う
▼
接続ウィザード画面に従いパソコンの Wi-Fi 設定を行う
▼
接続ウィザード画面に従い接続設定をする
3
On-Screen Phone のインストール
※画面の表示は Windows 7 の場合です。お使いのパソコンのバージョンによって実際とは異なる場合があります。
インストール手順
1
On-Screen Phone インストール用ファイルをダウンロードする
下記のホームページからダウンロードできます。
・パソコンから http://www.lg.com/jp/mobile-phones/download-page/index.jsp
ファイル名:LG_On-Screen_Phone_L-02E.zip
ダウンロードのポップアップ画面が表示されたら、「保存」をクリックして、わかりやすい場所へ保存します。
2
ダウンロードしたファイルを解凍し、右のようなセットアップファイルの
アイコンをダブルクリックする
解凍するには、ファイルを選択して右クリックし、「すべてを展開」をクリックします。
■ユーザー アカウント制御の画面が表示された場合
「はい」または「継続」をクリックします。
言語選択画面が表示されます。
3
言語を選択して、「OK」をクリックする
ウィザード画面が表示されます。
4
「次へ(N)>」をクリックする
4
5
6
ライセンス契約書の内容を確認して、
「同意する(A)」をクリックする
インストール先を確認して「次へ(N)>」
をクリックする
■インストール先のフォルダを変更する場合
「参照(R)」をクリックして任意のフォルダを選択しま
す。
7
ショートカットの作成項目を確認して、
「インストール」をクリックする
インストールが開始されます。
8
「次へ(N)>」をクリックする
5
9
「完了(F)」をクリックする
デスクトップに
が表示されます。
6
アンインストール手順
1
パソコンのスタートボタンをクリックして、スタートメニューから「すべてのプログラ
ム」→「LG On-Screen Phone」→「LG On-Screen Phone のアンインストール」
の順にクリックする
■ユーザー アカウント制御の画面が表示された場合
「はい」または「継続」をクリックします。
2
「アンインストール(U)」をクリックする
3
「次へ(N)>」をクリックする
4
「完了(F)」をクリックする
7
接続設定
※ 画面の表示は Windows 7 の場合です。お使いのパソコンのバージョンによって実際とは異なる場合があります。
USB ケーブルによる接続設定
 パソコンに初めて接続設定する際は、パソコンにドライバをインストールする必要があります。
1
解凍済みのダウンロードファイル内の右のようなドライバファイルの
アイコンをダブルクリックし、画面に従いドライバをインストールする
■L-02E からドライバをインストールする場合
パソコン接続に必要な専用のドライバは、L-02E とパソコンを接続する時にインストールされます。
ドライバが自動でインストールされない場合、L-02E のホーム画面表示中にメニューキーをタップ→「システム
設定」→「PC 接続」→「USB 接続の種類」→「メディア同期(MTP)」または「LG ソフトウェア」をタップすると、専
用のドライバをインストールすることができます。
2
3
デスクトップアイコン(
)をダブルクリックする
「接続ウィザードの実行」をクリックする
接続ウィザード画面が表示されます。
4
「次へ>」をクリックする
8
5
6
「USB ケーブル接続」をクリックして、
「次へ>」をクリックする
L-02E とパソコンを microUSB 接続ケーブル 01(別売)で接続する
■L-02E 側に「USB 接続の種類」画面が表示された場合
「LG ソフトウェア」をタップします。
「デバイス ドライバー ソフトウェアが正しくインストールされました。」と表示されます。
7
「次へ>」をクリックする
9
8
9
「確認」をクリックする
「確認」をクリックする
On-Screen Phone のウィンドウが表示されます。→P.16
On-Screen Phone を利用する準備は終了です。
10
Wi-Fi による接続設定
 ホットスポットで接続する際、パソコンでインターネットを利用する場合は LTE/3G/GPRS データネットワークを利
用することになります。お客様の加入された料金プランによってデータ利用料が発生することがあります。
・ ホットスポット機能はホットスポット接続をサポートする携帯電話でのみ利用できます。
・ ネットワーク範囲から遠いか、接続しているユーザーが多い場合は、接続失敗や動作スピード低下などが生じること
があります。
・ 電池が早く消耗することがあります。
1
2
デスクトップアイコン(
)をダブルクリックする
「接続ウィザードの実行」をクリックする
接続ウィザード画面が表示されます。
3
4
「次へ>」をクリックする
L-02E のホーム画面表示中にメニューキーをタップ→「システム設定」→「PC 接
続」→「On-Screen Phone」の順にタップして
にする
On-Screen Phone を有効にします。
11
5
6
「Wi-Fi 接続」をクリックして、「次へ>」を
クリックする
Wi-Fi の接続方法を選択して、「次へ>」をクリックする
それぞれの Wi-Fi 接続方法には次の環境が必要です。
■ポータブルホットスポットで接続する場合
・ホットスポット機能をサポートする携帯電話(L-02E)
・無線ネットワーク接続をサポートするパソコン
■携帯電話のみ無線で接続する場合
・無線ルータ
・無線ネットワーク接続をサポートする携帯電話(L-02E)
・無線ルータに Ethernet(有線 LAN)で接続されたパソコン
■パソコンと携帯電話がすべて無線で接続する場合
・無線ルータ
・無線ネットワーク接続をサポートする携帯電話(L-02E)
・無線ネットワーク接続をサポートするパソコン
7
設定案内画面に従って L-02E 側の設定を行う
設定については L-02E の取扱説明書をご覧ください。
8
「次へ>」をクリックする
9
設定案内画面に従ってパソコン側の設定を行う
設定についてはパソコンに付属の取扱説明書などをご覧ください。
10
「次へ>」をクリックする
使用可能なデバイスの検索が開始されます。
12
11
検索結果項目で「L-02E」をクリックし
て、「次へ>」をクリックする
12
L-02E 側に「On-Screen Phone リクエスト」画面が表示された場合、
「承諾」をタップする
13
「確認」をクリックする
14
「確認」をクリックする
On-Screen Phone のウィンドウが表示されます。→P.16
On-Screen Phone を利用する準備は終了です。
13
接続設定完了後の接続
USB ケーブルによる接続
 一度接続を完了させた後は、microUSB 接続ケーブルをつないで、簡単な操作で再接続できます。
1
2
3
L-02E とパソコンを microUSB 接続ケーブル 01(別売)で接続する
デスクトップアイコン(
)をダブルクリックする
「接続する」をクリックする
■別の接続を行う場合
「新しい接続>>」をクリックして接続ウィザード画面に従います。
4
「確認」をクリックする
5
「確認」をクリックする
6
「確認」をクリックする
On-Screen Phone のウィンドウが表示されます。→P.16
14
Wi-Fi による接続
 一度接続を完了させた後は、接続待機状態であれば簡単な操作で再接続できます。
1
デスクトップアイコン(
2
「接続する」をクリックする
)をダブルクリックする
■別の接続を行う場合
「新しい接続>>」をクリックして接続ウィザード画面に従います。
3
4
「確認」をクリックする
L-02E 側に「On-Screen Phone リクエスト」画面が表示された場合、
「承諾」をタップする
5
「確認」をクリックする
6
「確認」をクリックする
On-Screen Phone のウィンドウが表示されます。→P.16
お知らせ
・ カメラやビデオの一部の機能は、On-Screen Phone 画面上で表示できない場合があります。
・ 画面を拡大表示する際、反応速度が遅くなる場合があります。
15
On-Screen Phone の操作ウィンドウ
 On-Screen Phone が正常に起動すると、パソコンのディスプレイに L-02E の画面が表示されます。
 L-02E 本体側の操作がパソコンの On-Screen Phone 上にリアルタイムに表示されます。
 パソコン側のマウスやキーボードによる操作が L-02E 本体側にもリアルタイムに表示されます。
On-Screen Phone の表示例
16
On-Screen Phone の操作ボタン
 On-Screen Phone 独自の操作ボタンは、ウィンドウ上部に表示されます。
 その他の操作ボタンは、L-02E の操作キーと同様に動作します。
操作ボタン
ボタン
説明
名称
以下の設定メニューを表示します。
・ 環境設定 : 設定画面を表示します。
設定ボタン
・ ヘルプ : ヘルプを表示します。
・ プログラム情報 : バージョン情報を表示します。
・ プログラム終了 : On-Screen Phone を終了します。
接続/接続解除
ボタン
最小化ボタン
On-Screen Phone を接続/接続解除します。
On-Screen Phone のウィンドウを最小化します。
On-Screen Phone のウィンドウを画面中央に拡大表示(フルスクリーン)します。
元のサイズに戻すには右上の領域にマウスをポイントして「元のサイズに戻す。」ボタ
最大化ボタン
ンをクリックします。
パソコンのキーボードの【F11】キーを押しても、表示の切り替えを操作できます。
終了ボタン
On-Screen Phone を終了します。
17
On-Screen Phone の設定画面
①
④
⑤
②
③
項目
①
説明
現在接続されている端末情報を表示します。
On-Screen Phone のソフトウェアの最新バージョンがあるかどうかをチェックします。
②
この機能を使用するには、パソコンがインターネットに接続されている必要があります。また、このソフ
トウェアに対応したモデルであるかどうかを確認するため、L-02E とパソコンが microUSB 接続ケーブ
ルで接続されている必要があります。
③
On-Screen Phone で用いられる言語を変更できます。
④
L-02E の接続状態、電話、メッセージ受信などを通知する「お知らせ」機能を設定できます。
端末の接続時に確認されるパスワードを保存するかどうかを設定します。
⑤
Bluetooth 自動接続時間では、接続解除された際、自動的に再接続する時間を設定できます。
※ L-02E は、On-Screen Phone の Bluetooth 接続に対応しておりませんので、該当機能を利用する
ことはできません。
18
On-Screen Phone のタスクアイコン
タスクアイコンの表示
タスクトレイの On-Screen Phone アイコン( )は、接続ステータスを示しています。
接続完了: アイコンは青色に点灯します。
接続中: アイコンは青色で点滅します。
未接続: アイコンはグレーに点灯します。
タスクアイコン から表示されるメニュー
タスクトレイの On-Screen Phone アイコン( )を右クリックすると、右のようなメニュー
が表示されます。表示されたメニューをクリックすることで、すばやい操作が可能になり
ます。
ヘルプの表示
タスクトレイの On-Screen Phone アイコン( )を右クリックし、メニュー表示から「ヘルプ」をクリックします。
19
On-Screen Phone の利用
ファイルの転送
On-Screen Phone では、ドラッグ&ドロップで L-02E にファイルを送信したり、L-02E からファイルを取り出したりする
ことができます。
L-02E へのファイルの保存
L-02E にファイルを転送するには、On-Screen Phone にファイルをドラッグ&ドロップします。
転送したいファイルを選択して、On-Screen Phone にドラッグ&ドロップします。複数のファイルをドラッグ&ドロップす
ることもできます。フォルダをドラッグ&ドロップしても、フォルダとその内部のファイルはコピーされません。フォルダと
その内部のファイルの両方をドラッグ&ドロップすると、ファイルだけがコピーされます。
ファイルは、内部ストレージの「OSP」フォルダに保存されます。
パソコンへのファイルの保存
ファイルをパソコンに保存するには、ドラッグ&ドロップするか、または右クリックで表示されるメニューの保存機能を
使用します。
ドラッグ&ドロップ
パソコンに保存するファイルを選択し、マウスの右ボタンを押しながらドラッグ&ドロップします。
保存
パソコンに保存するファイルを選択し、マウスの右ボタンをクリックしてポップアップ・メニューの「PCに保存」 を選択
します。ファイル転送先のフォルダを選択し、「保存」ボタンをクリックします。
ファイルを開く
パソコンに保存するファイルを選択し、マウスの右ボタンをクリックして「PCで開く」を選択します。
お知らせ
・ L-02E からパソコンにドラッグ&ドロップしてファイルをコピーするときは、一度に一つのファイルだけコピーが可能
です。
・ ギャラリー、Polaris Office 4、動画だけ端末からパソコンにドラッグ&ドロップしてファイルをコピーできます。
クリップボード貼り付け
コピー(【Ctrl】 +【C】) 機能を使用するとクリップボードの内容を L-02E に保存(【Ctrl】 +【V】)できます。
・L-02E が入力モードのときは、【Ctrl】 +【V】キーを押してクリップボードのテキストを入力できます。
20
イベントのリアルタイムお知らせ機能
リアルタイムお知らせ機能のオン/オフは、設定画面の 「ポップアップで情報をお知らせ」 で切り替えます。オンに設
定すると以下のような、お知らせをポップアップ表示します。
電話着信のお知らせを受ける
On-Screen Phone に接続された状態で電話が着信した場合、発信者の電話番号と名前がポップアップウィンドウに
表示されます。
メールや SMS のお知らせを受ける
On-Screen Phone に接続された状態でメールや SMS を受信すると、発信者の電話番号と名前がポップアップウィン
ドウに表示されます。
アラームのお知らせを受ける
指定された時間に L-02E のアラームが実行されると、アラームのポップアップが表示されます。On-Screen Phone の
ウィンドウが最小化されている場合は、ポップアップウィンドウをクリックすると On-Screen Phone のウィンドウが表示
されます。
キーボードを用いた文字入力
On-Screen Phone では L-02E での文字入力をパソコンのキーボードを用いて入力することができます。たとえばメー
ル、SMS、スケジュールなどの作成に利用することができます。
お知らせ
・ パソコンのキーボードで入力する場合、確定前の文字は、On-Screen Phone 画面左上に表示されます。
21
On-Screen Phone の表示機能
On-Screen Phone では多彩なモードで画面を見る機能を提供します。
フルスクリーンで見る
On-Screen Phone 画面左上の最大化ボタン(「フルスクリーンで見る。」)をクリックすると画面中央に拡大表示しま
す。
元のサイズに戻すには右上の領域にマウスをポイントして最大化ボタン(「元のサイズに戻す。」)をクリックします。
パソコンのキーボードの【F11】キーを押しても、表示の切り替えを操作できます。
ドラッグして拡大する
On-Screen Phone 右下の領域をマウスでドラッグして画面サイズを調節できます。
22
Fly UP