...

歓迎 中国雲南省青少年訪問団との交流会(7/13) 全校防災学習 DIG(7

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

歓迎 中国雲南省青少年訪問団との交流会(7/13) 全校防災学習 DIG(7
大原中学校通信
平成 28 年度
第 10 号
2016 年 7 月 20 日 発行
電話 0191-72-2239
祝 優勝 県中総体 1 年女子砲丸投げ 小山莉沙さん
7月17日(日)北上総合運動公園陸上競技場で行われた 第 63 回 岩手県中学校総合体育大会陸上競
技において、女子中学 1 年砲丸投げの部で 小山莉沙さんが 9m25 ㎝の記録で優勝に輝きました。
また、同じく中学 2・3 年の部では小島菜摘さん(2 年)が 9m59 ㎝で 7 位入賞しました。おめでとうご
ざいます。
歓迎 中国雲南省青少年訪問団との交流会(7/13)
7月13日(水)中学雲南省の中学生 10 名と引率教師
等総勢 14 名を迎え交流会を行いました。これは佐々木副
校長が岩手県国際交流協会の理事をしていることを縁に
県から依頼を受けたもので、
本校としては国際理解教育の
絶好の機会と捉え、3年生全員でお迎えしました。
中国の中学生は昆明市(人口 600 万)にある雲南大学付
属中学校(1 学年 24 クラスの大規模校)等の都会育ちの
中学生でした。
お互いの母国語ではコミュニケーションが
取れませんので英語で会話に挑みました。
初めは上手くい
きませんでしたが、
大原産の山ぶどうジュースで喉を潤し
ながら身振り手ぶりで奮闘すると時間とともに意思が伝
わり、楽しいひと時となりました。中国側からは中国語の
『夕焼け小焼け』の合唱や民族楽器の演奏等の発表があ
り、大原中 3 年生からは日本語で『変わらないもの』を合
唱しました。中国の皆さんは、3 年生の合唱に大変感動し
「素晴らしい!」と連呼し感激して帰られました。お土産
に「書」と「水墨画」等をいただきました。職員室前の廊
下に飾ってありますのでご来校の際は是非ご覧ください。
全校防災学習 DIG(7/12)
7月12日(火)本校体育館において、一関北消防署鈴
木清孝消防士長、吉田航大消防士を講師にお迎えして、全
校防災学習を行いました。この学習のねらいは、地震や台
風に伴う危険を理解・予測し、安全を確保するために日常
的な備えをする姿勢を培うこと等でした。DIG とは、
Disaster(災害)
、Imagination(想像力)
、Game(ゲーム)
の略です。生徒は、地区毎のグループに分かれ、それぞれ
の地区の危険個所を地図上に作成し、
災害の際どのように
行動するかをイメージトレーニングし学習を深めました。
ILC 全校特別授業(7/8)
人権の花(6/15)
7月8日(金)本校体育館において、高エネルギー加
速器研究機構素粒子原子核研究所 藤本順平氏を講師
に特別授業を行い、ILC についての理解を深めました。
6月15日(水)人権擁護委員の及川たい子様より
『花を育てて優しい気持ちを育んでほしい』という願
いを込めた「人権の花」の寄贈を受けました。ありが
とうございます。
全校クラスマッチ(7/6)
期末テスト明けの7月6日(水) 全校クラスマッチ
を行いました。今年度は、フットサル、ドッチボール、
バレーボール、バスケットボールの4種目で競い合い
ました。特にドッチボールは全校全員参加で大いに盛
り上がりました。結果は、全種目で3年生が優勝して上
級生の面目を躍如しました。期末テストから解放され
た生徒は、みんな生き生きと楽しそうでした。
吹奏楽コンクール(7/2)
7月2日(土)一関文化センターで全日本吹奏楽コン
クール岩手県南地区大会に吹奏楽部(1年3名、2年2
名、3年4名、計9名)が出場し見事な演奏を披露しま
した。今年は出演順が 1 番ということもあり例年にも
増して緊張したと思いますが、9名が心を一つにした
演奏は素晴らしい音色を文化センター大ホールに響か
せ、聴く人に大きな感動を与えました。今年も観客から
「少ない人数なのに上手だね!」と言われる見事な演
奏でした。吹奏楽部の皆さん、お疲れ様でした。
クリーン作戦 (6/30)
6月30日(木)は「清掃活動を通して、地域・社会
に貢献する」等を目的に全校縦割り班によるクリーン
作戦(地域奉仕活動)行いました。生徒会執行部がリー
ダーシップを発揮して行ったこの活動は、勤労者体育
館、大原市民センター、デイサービスセンター、やまぶ
き荘では窓ふきや草取り等の清掃活動を、春日グラン
ドでは石拾い等のグランド整備を行いました。日頃お
世話になっている地域の施設を全校生徒で感謝の気持
ちを込めてきれいにしました。また、福祉施設では利用
しているお年寄りの皆さんと交流することも出来まし
た。なかなか地域の皆さんとふれ合う機会が持てずに
いましたので、大変有意義な活動でした。
千思万考 行事が目白押しの 1 学期末で、息つく暇もなくあ
っという間に過ぎ、夏休みを迎えそうです。7 月 24 日(日)に
は、恒例の PTA 行事『資源回収』があります。収益金は貴重な
活動資金となります。今年も何卒ご協力をお願いします。
Fly UP