...

3ページ(PDF:512KB)

by user

on
Category: Documents
21

views

Report

Comments

Transcript

3ページ(PDF:512KB)
平成28年12月18日
中央区だより
公民館
中央公民館 ☎224-2088
〒951-8055 中央区礎町通3-2086
■みんなのふれあい広場
Ä12月20日(火)午後1時30分~4時
Ñ気軽に会話を楽しむ ※午後2時からミニコーナー
「知って・試して災害食」を開催 Ö当日直接会場
東地区公民館 ☎241-4119
〒950-0083 中央区蒲原町7-1
■冬休みフリースペース・学習室
Ä12月22日
( 木 )~ 平 成29年1月9日
(祝)
※12月
25日
(日)
、12月29日
(木)
~1月3日
(火)
は休館
開放場所
フリースペース
時間
対象者
9:00~19:00
小・中・高校生
(小学生は17:00まで)
学習室
9:00~17:00
中・高校生
■子ども映写会
Ä平成29年1月6日
(金)
午前10時~正午
Ñ短編アニメ映画
「ディズニーの3匹の子ぶた」
「スイ
ミー」
「山古志村のマリと三匹の子犬」
、ほか
Çどなたでも ※幼児は保護者同伴
Ö当日直接会場
Ñ保健師・栄養士などによる個別相談
持ち物 健康手帳、健診や人間ドックの受診結果
(持っ
ている人)
Ö期日の2日前までに電話で各センターへ
会場
受付時間
1/11
(水)中央地域保健福祉センター
(☎266-5172)13:30~15:00
1/13
(金)南地域保健福祉センター
(☎285-2373) 9:00~11:00
1/13
(金)東地域保健福祉センター
(☎243-5312)13:30~15:00
■定年後を健康でイキイキと!「笑顔で暮らしを楽し
むヒント」
(全4回)
時間 午前10時~正午
(2月22日は午後1時まで)
平成
テーマ
講師
29年
1/24 10歳若く見えるカギ
高野真由美さん
(火) ~流行おさえて、センスアップ (イメージコンサルタント)
2/7 健康寿命を伸ばすコツ その1
小山麻美さん
からだ
(火) ~自分の身体を知り、元気ハツラツ(県健康管理協会保健師)
健康寿命を伸ばすコツ その2 石墨清美江さん
2/22
~今の食生活で大丈夫?講義プ(市食育マスター・管
(水)
ラス調理実習
理栄養士)
川口麻衣子さん
(市花育マスター)
Ç概ね60歳以上・先着20人
育カフェ(平成29年1月)
(月)13:30~15:30 Ä1/20
(金)10:00~11:30
Ä1/16
Ç 妊 婦 先 着20人。 パ ー ト Çおおむね生後6カ月未満の子
ナーの参加可
持ち物 母子健康
手帳
どもとその保護者先
着20組 持ち物 母
子健康手帳、バスタ
妊カフェ オル、おむつなど赤 育カフェ
申込先 ちゃんに必要なもの
申込先
お知らせ
ストーブ火災に注意!
市内で火災が多発中
マ
場は有料
(30分220円)
Ç 平成28年1月~6月生ま
れの子どもと保護
者先着20組
持 ち 物 母 子 健
康 手 帳、 バ ス タ 乳児クラス
オル
申込先
Ä12月22日
(木)
午後1時30分~3時30分
Åほんぽーと中央図書館
〒950-0852 東区石山1-1-12
■アクティブシニア運動教室 打つべし!~ボクササ
イズと自宅でできる運動
(全5回)
ボクシングの動きを取り入れたエクササイズ
「ボク
ササイズ®」で、高齢者や初心者も自分のペースに合
わせて楽しく活動します。
Ä 平 成29年1月11日
(水)
・17日
(火)
・24日
(火)
・
31日
(火)
、2月8日
(水)
午後1時30分~3時
Ñボクササイズ®、柔軟体操、筋力トレーニング、ほか
講師 城元剛さん
(総合フィットネストレーナー)
Ç概ね60歳以上・先着30人
持ち物 上履き
(運動靴)
、スポーツタオル、飲み物、
敷物
(マットやバスタオルなど)
Öあす19日
(月)午前8時30分から28日
(水)までに電
話で同館または直接同館窓口へ
マ
◆入舟健康センター(北部総合コ
1/6(金)
13:30~15:00
ミュニティセンター別館棟1階)
1/17
(火)◎中央地域保健福祉センター
1/6(金)南地域保健福祉センター
80人
9:30~10:30
1/16(月)東地域保健福祉センター
20人 10:10~10:30
1/19
(木)中央地域保健福祉センター 20人 10:10~10:30
はうす
(神道寺1-5-44)開催場所
の地図
※20台程度駐車可能
Ç 平 成27年7月 ~12
月生まれの子どもと保
護者先着20組
持 ち 物 母 子 健 康 手 幼児クラス
帳、ハンカチ
申込先
9:30~11:00
Ö12月21日
(水)
から期日の2日前までに電話で市役所
コールセンター(☎243-4894)
へ
はじめての離乳食
(予約制)
時間 午後1時30分~3時15分
(受け付けは1時15
分から)
Ñ離乳食の始め方と進め方、試食
Çおおむね生後5カ月の子どもの保育者
持ち物 母子健康手帳、バスタオル Ö12月21日
(水)
から電話で市役所コールセンター(☎243-4894)
へ
平成29年
会場
1/18(水)
東地域保健福祉センター
定員(先着)
1/19(木)
南地域保健福祉センター
30人
のびのび育ちの相談会
(予約制)
「落ち着きがない」
「友達とのトラブルが多い」
「かんしゃ
くへの対応が分からない」
など、子育てで気になること
や困っていることについて、心理相談員や保健師が実際
にお子さんの遊びの様子を見ながら相談に応じます。
Ç1歳6カ月児健診を終えた未就園児と保護者
Ö電話で居住地区の各センターへ
時間 午前9時45分~11時10分
(受け付けは9時30分から)
1/18
(水)◎南地域保健福祉センター
9:30~11:00
13:30~15:00
平成29年
会場
1/6
(金)
中央地域保健福祉センター
(☎266-5172)
1/19
(木)◎◆東地域保健福祉センター
13:30~15:00
1/11
(水)
南地域保健福祉センター
(☎285-2373)
1/18
(水)
東地域保健福祉センター
(☎243-5312)
◎は栄養士、◆は歯科衛生士による相談あり
Ñ講話
「体操やゲームで認知症予防!」
、ほか
Ç先着40人 É300円 Ö12月20日
(火)
まで
に電話で区社会福祉協議会
(☎210-8720)
へ
しも町循環バス
「にこにこ号」
12/30~1/3運休
12月30日(金) ~平成29年1月3日
(火)
は運休し、翌1月4日
(水)
から運行します。
Ü新潟島に循環バスを走らせる会・バス
運営委員会 野本
(☎090-5818-3743)
、
地域課企画担当
(☎223-7023)
ブックスタート 読み聞かせ
ボランティア養成講座
(全2回)
日時・場所
内容
(木)講義「ブックス
Ä平成29年1月26日
10:15~11:50
タートの概要」
、
Åほんぽーと中央図書館 ほか
第2回
介護のつどい~介護する人も
いつまでも元気で!
石山地区公民館 ☎250-2930
テ
10:00~12:00 Ä1/11(水)10:00
Ä1/22(日)
(新潟日報 ~12:00
Å子どもマリーナ
メディアシップ6階)
※駐車 Åはっぴぃ mama
第1回
市内で火災が多発しています。火災を
防ぐため、次のことに注意してください。
• ストーブの上に洗濯物を干さない
• 点火したまま給油しない
• カートリッジタンクのキャップをしっかり締める
• ストーブの近くに物を置かない
Ü中央消防署市民安全課
(☎288-3119)
■冬休み子ども映写会
Ä12月26日
(月)午前10時30分~11時40分
(午前10
時開場)
Ñ短編アニメ映画
「リトルモンスター2」
「ぞくぞく村
のオバケたち
【妖精レロレロ】
【透明人間サムガリー】
」
Ç小学生以下 ※幼児は保護者同伴
Ö当日直接会場
Ü 親 子 の 育 ち合いル ー ムtete
(☎080-6250-3653、
フッ化物塗布
(予約制)
平日午後1時30分~5時)
■子育て講座
「たっち」
(予約制・毎月開催。各クラス Ç4歳未満の子ども É1,020円 持ち物 母子健康手帳
1回のみ参加可能)
定員
平成29年
会場
受付時間
親子遊びを行いながら、保健師や助産師が月齢に合
(先着)
わせた関わり方や遊び方を紹介します。
Ö12月21日
(水)
午前8時30分から携帯電話などで表中
のQRコードを読み取り、応募フォームで申し込み。
みんなでつながる子育てほっとサポート事業
※QRコードを読み取ることができない人はメール件名に
、本 文に氏 名を入 力し、tacchi.nyuji@
妊産婦や子育て中の皆さんが地域で安心して子育て 「たっち申込 」
(乳児クラス)
または[email protected]
ができるよう、保健師や助産師などの専門職に気軽に gmail.com
へ送り、応募フォームを請求してください。
相談できる場や仲間づくりができる場を設けています。 (幼児クラス)
にん
いく
(☎278-3177、水曜定休)
Üはっぴぃ mamaはうす
■妊カフェ・育カフェ(予約制・毎月開催)
ヌ
ク
ヌ
ク
(東中通1-86-81、サカエビル2階)
Ånukunuku
育児相談
Ñ保健師や助産師への相談、参加者同士の情
報交換、ほか É100円 Ö12月21日
(水)
午 開催場所
Ñ保健師などによる個別相談 持ち物 母子健康手帳
前8時30分から携帯電話などで下記のQRコー の地図
Ö当日直接会場 Ü健康福祉課健康増進係
(☎223-7237)
ドを読み取り、応募フォームで申し込み。※QRコード
平成29年
会場
時間
を読み取ることができない人はお問い合わせください。
妊カフェ(平成29年1月)
〒951-8164 中央区関屋昭和町3-148-1
〒950-0972 中央区新和3-3-1
乳児クラス(平成29年1月) 幼児クラス(平成29年1月)
健康相談
平成29年
関屋地区公民館 ☎266-4939
鳥屋野地区公民館 ☎285-2371
テ
健康・福祉ガイド
Ö12月21日
(水)
から電話で同館へ
É1,300円
■保育室開放
Ä平成29年1月6日
(金)午前10時~午後3時
(出入り
自由。昼食の持参可)
Ñ保育室の開放。午前11時から大学生による手作り
絵本の読み聞かせあり。※スタッフは付きません。保
護者が責任を持って利用してください。
Ö当日直接会場
3/7 癒しを求めて~生活を豊かに
(火) Ñ苔玉づくりと茶話会
3
(木) 読み聞かせ実習、
Ä平成29年2月2日
9:00~11:50
Å鳥屋野地区公民館
ブックスタート
の会場見学
Ç講座終了後、南地域保健福祉センター
で活動できる人・先着5人程度
Ö12月22日
(木)午前10時から電話でほ
んぽーと中央図書館
(☎246-7700)
へ
ふれあい掲示板
市民グループや地域のイベントなどの
情報を掲載します。 ※敬称略
特記のあるもの以外は、当日直接会場へ。
住まいの無料相談
Ä12月20日
(火)
午後1時30分~4時
Å建築国保会館
(川岸町3)
Ñ住宅の新・増・改築、建築関連工事
全般に関する相談、業者のあっせん
Ü新潟地域住宅相談協議会
( ☎2666650)
防災
ワンポイント⑱
Ä=日時 Å=会場 Ñ=内容 Ç=対象・定員 É=参加費(記載のないものは無料) Ö=申し込み Ü=問い合わせ
食品の寄贈を フードバンクにいがた
生活困窮者支援団体などへ無償で提供す
るため、賞味期限が2カ月程度残っている
常温未開封品の寄贈を受け付けています。
受け付け場所
受け付け時間
中央区社会福祉協議会
月~金
(祝休日およ
コ シ ジ
(西堀前通6、
Co-C.G.3階)び年末年始を除く)
8:30~17:15
と
(不定休)
よろっtoローサ(西堀ローサ内)10:00~19:00
シネ・ウインド
(八千代2) 毎月第2土曜日
10:00~12:00
キラキラマーケット(清 毎月第3土曜日
五郎、いくとぴあ食花内) 10:00~12:00
Üフードバンクにいがた
(☎384-4466)
facebook ページで
区の魅力を発信中!
ぶらり 中央区
地震で落下する危険のあるものの
有無を点検しましょう。
中央区自治協議会 人にやさしい暮らしのまち部会
Fly UP