...

結果の概要(平成20年平均)

by user

on
Category: Documents
14

views

Report

Comments

Transcript

結果の概要(平成20年平均)
結果の概要(平成20年平均)
当該報告書は、総務省が毎月実施している労働力調査について、
平成18年から平成20年までの沖縄県の結果をまとめたものである。
1 15歳以上人口と労働力人口
主な活動状況別人口の推移
平成20年平均の15歳以上人口は
1,126千人で対前年比較で6千人
千人
1200
(0.5%)増加した。
15歳以上人口
男女別にみると男性は546千人、
女性は580千人で、対前年比較で
1000
男性は2千人(0.4%)増加し、女
性は3千人(0.5%)増加となっ
800
た。15歳以上人口の対前年比較の
労働力人口
推移をみると、昭和46年以来一貫
して増加傾向にあったが、平成19
600
就業者
年平均は37年ぶりに減少してい
非労働力人口
た。平成20年平均は再び増加と
なった。
400
労働力人口(男)
基本的に男女とも増加傾向にあ
り、男性は平成7年の477千人に比
労働力人口(女)
200
べ平成20年には546千人となり、69
千人(14.5%)増え、女性は平成
7年の509千人に比べ、平成20年に
0
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19 20年
は580千人となり、71千人(13.9%)
増と、ともに増加している。
平成20年平均の労働力人口は648千人で前年に比べ9千人(1.4%)増加した。男女別にみると男性は
374千人、女性は275千人で、対前年比較で男性は3千人(0.8%)増加し、女性は6千人(2.2%)増加し
た。
労働力人口は基本的に増加傾向にあり、平成20年は平成7年の571千人に比べ77千人(13.5%)増と
なっている。
-1-
2 労働力人口比率
労働力人口比率
労働力人口比率
%
85
は、 平成20年平均で
57.5%で、対前年と比
80
べ0.4ポイント上昇して
いる。男女別にみると、
75
全国 男
男性は68.5%、対前年
比較で0.3ポイント上
昇、女性は47.4%で
沖縄 男
70
65
0.8ポイント上昇した。
労働力人口比率の動
全国 男女計
60
きをみると、平成20年
は、平成7年の57.9%と
比べ0.4ポイント低く
なっている。
ちなみに、全国の平
沖縄 男女計
55
全国 女
50
45
沖縄 女
成20年平均の労働力
人口比率は60.2%で
40
対前年比較で0.2ポイ
ント低くなっている。
35
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20年
3 就業者
平成20年平均の就業者は600千人で対前年比較で8千人(1.4%)増加している。
就業者の動きをみると、平成20年は平成7年の538千人に比べると62千人(11.5%)の増加となって
いる。
男女別にみると、男性は343千人で前年に比べて3千人(0.9%)の増加となっており、女性は258
千人で前年に比べて6千人(2.4%)の増加となっている。
就業者のうちの雇用者は505千人となっており、形態別では常雇407千人、臨時89千人、日雇
9千人となっている。男女別にみると、男性は280千人となっており、形態別では常雇244千人、
臨時30千人、日雇6千人となっている。女性は225千人となっており、形態別では、常雇162千人、
臨時59千人、日雇4千人となっている。
-2-
就 業 者 の 推 移
千人
600
男女計
500
400
男
300
女
200
100
0
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20年
4 産業別就業者
産業別就業者を平成20年平均でみると農林業就業者は28千人で対前年比較で3千人(12.0%)増加
となっており、全産業に占める割合は、4.7%となっている。非農林業就業者は572千人で対前年比
で5千人(0.9%)の増加となっており、全産業に占める割合は95.3%となっている。
このうち、「製造業」は32千人、「建設業」は68千人、「卸売・小売業」104千人、「飲食
店、宿泊業」48千人、「金融・保険業」・「不動産業」は20千人で、「電気・ガス・熱供給・水
道業」3千人、「運輸業」・「情報通信業」は45千人、「医療、福祉」・「教育、学習支援業」
は105千人、「サービス業」・「複合サービス業」は105千人となっている。産業別就業者の構成
比を3部門に分けてみると、第1次産業は全体に占める割合が5.5%、第2次産業が16.7%、第3次産
業が77.5%となっている。
ちなみに、全国の平成20年平均の産業別就業者の構成比を3部門に分けてみると、第1次産業
は全体に占める割合が4.2%、第2次産業が26.4%、第3次産業が68.2%となっている。
-3-
産 業 別 就 業 者 の 割 合
1次産業
平成18年 4.9
2次産業
分類不能な産業
0.3
3次産業
17.3
77.6
0.7
平成19年 5.1
16.9
77.0
0.3
平成20年
5.5
16.7
77.5
1.2
全 (全国)
平成20年 4.2
0%
26.4
10%
68.2
20%
30%
分類不能な産業
0.3%
40%
50%
70%
80%
90%
100%
産業別就業者の構成比(平成20年)
漁業
0.8%
公務
5.8%
農林業
4.7%
建設業
11.3%
サービス業
複合サービス事業
17.5%
1次
産業
5.5% 2次産業
16.7%
総数
600千人
100%
医療・福祉
教育・学習支援業
17.5%
60%
製造業
5.3%
情報通信業
運輸業
7.5%
3次産業
77.5%
卸売・小売業
17.3%
飲食・宿泊業
8.0%
金融・保険業
不動産業
3.3%
-4-
電気・ガス
熱供給・水道業
0.5%
5 職業別就業者
職業別就業者を平成20年平均で構成別にみると、専門的・技術的職業従事者94千人
(15.7%)、管理的職業従事者14千人(2.3%)、事務従事者120千人(20.0%)、 販売
従事者75千人(12.5%)、 農林・漁業作業者33千人(5.5%)、運輸・通信従事者24千人
(4.0%)、製造・制作・機械運転及び建設作業者101千人(16.8%)、労務作業者40千人
(6.7%)、保安職業、サービス職業従事者98千人(16.3%)となっている。
職 業 別 就 業 者 の 割 合
13.6
5.0 4.2
16.9
6.7
16.2
19.8
13.2
5.2 4.2
16.7
6.6
16.0
2.3
20.0
12.5
5.5 4.0
16.8
6.7
16.3
2.7
20.2
管従
理
的事
職
業者
事
務
従
事
者
平成18年
15.6
2.8
18.9
平成19年
15.4
2.4
平成20年
15.7
(全国)
平成20年
14.9
0%
10%
20%
30%
販
売
従
事
者
13.6
40%
農作 運従
林
漁
業
輸
通
業
4.1 3.1
50%
60%
労
務
作
業
者
21.9
70%
5.9
80%
保サ職
安 業
従
職ビ事
業ス者
ー
業者 信者
製機及作
造械び
・
業
製運建
作転設者
専技
門術
的的
職
業
12.4
90%
100%
6 完全失業者
平成20年平均の完全失業者は48千人で対前年比較で1千人(2.1%)増加となっており、
完全失業率は7.4%で、前年と同率となっている。
ここ数年の完全失業者数をみると、平成16年は49千人で前年と同数となっており、平成
17年は51千人で前年に比べ2千人(4.1%)の増加となった。平成18年は50千人で前年に
比べ1千人(2.0%)の減少となっており、平成19年は47千人で前年に比べ3千人
(6.0%)の減少となっている。
完全失業者を男女別にみると、男性は31千人で前年と比べ1千人(3.3%)増加してお
り、女性は17千人で前年と同数としている。
ちなみに、全国の平成20年平均の完全失業率は4.0%で、これを男女別にみると、男性
は4.1%女性は3.8%となっている。
-5-
完 全 失 業 率 ( 原 数 値 ) の 動 向
(%)
10
沖縄
全国
9
8
7
6
5
4
3
2
1
0
1
6
平成 17 年
12 1
6
12 1
平成 18 年
年
6
平成 19 年
12 1
6
12
平成 20 年
7 非労働力人口
平成20年平均の非労働力人口は478千人となっている。その内訳は家事176千人(36.8%)、
通学94千人(19.7%)、その他207千人(43.3%)の構成となっている。非労働力人口を男女別
にみると、男性は172千人で全体の36.0%を占め、対前年比較で1千人(0.6%)減少しており、
女性は305千人で、全体の63.8%を占めており、対前年比較で3千人(1.0%)減少となって
いる。
-6-
統 計 表
統計表を見る上での注意
1. 統計表の年平均は、1~12月の数値の単純平均である。
2.統計表の数字については、単位未満は四捨五入、又は総数に分類不能の数を含めたため、
総数と内訳の合計とは必ずしも一致しない。
3.増減数及び増減率、構成比などの比率は、表章単位の数値から算出している。
4.統計表中「0」、「0.0」は、集計した数値が表章単位に満たないものである。
5.統計表中の「-」印は該当数字のない箇所である。
6.統計表中「※」印は、分母が小さい(1万人未満)ために比率を計算していない箇所である。
7.沖縄県分の結果の公表については、復帰後、沖縄開発庁が統計法の所定の手続きを経て
毎月行っていたが、調査結果を直接地方に還元するために関係省庁が協議した結果、昭和
59年7月分の調査結果からは沖縄県が公表することとなった。
8.日本標準産業分類の改訂にともない、労働力調査においては平成20年12月までは平成14年3月
改訂の産業分類、平成21年1月以降は平成19年11月改訂の産業分類により表彰されたので、
時系列比較には注意を要する。
9.労働力調査は標本調査であることから、特に表彰数値の小さい実数については、標本誤差に
留意する必要がある。
-7-
Fly UP