...

1. 事前準備

by user

on
Category: Documents
1

views

Report

Comments

Transcript

1. 事前準備
ムービーメーカーの使い方 for Windows XP
http://www.tsu-itc.org/
岩瀬弘和
1. 事前準備
1.1. データのダウンロード
この講習では、画像(写真)ファイルと音楽ファイルを使用します。
http://www.tsu-itc.org/
→ 動画作成講習会 → 【使用するデータ】 →
Data1.zip
をデス
クトップにダウンロードして、圧縮ファイルを解凍します。
解凍してできた〔Data1〕フォルダ内には、
右のような4つのフォルダがあります。

〔Sample Music〕フォルダ内には2つの音楽
ファイルがあります。

〔犬〕〔赤ちゃん〕〔猫〕フォルダ内には、
それぞれ4つの画像ファイルがあります。
1.2. 〔学籍番号〕フォルダの作成
デスクトップに〔自分の学籍番号〕フォルダを作っておきます。具体的には、
① デスクトップで右クリックし、メニュー【新規作成】→【フォルダ】を選択します。
② 新しいフォルダ の文字を消して、自分の学籍番号を入力し、Enter キーを押します。
-1-
ムービーメーカーの使い方 for Windows XP
http://www.tsu-itc.org/
岩瀬弘和
2. Windows ムービーメーカーの使い方
2.1. ムービーメーカーについて
Windows ムービーメーカーは動画を作成・編集するためのソフトウェアです。
授業で使用する「ムービーメーカー2」は Windows XP SP2 に標準で付いています。
2.2. ムービーメーカーの起動
【スタート】→【すべてのプログラム】→【アクセサリ】→【Windows ムービーメーカー】を選択
して、ムービーメーカーを起動します。すると、図1のようなウィンドウが表示されます。
『ムービー作業』ウィンドウ
『コレクション』ウィンドウ
『モニタ』ウィンドウ
ここをクリックすると切り替わる(図2、図3)
図1
ムービーメーカー起動直後のウィンドウ
-2-
http://www.tsu-itc.org/
ムービーメーカーの使い方 for Windows XP
岩瀬弘和
① ウィンドウ内の左側は『ムービー作業』ウィンドウです。この中には、
〔1. ビデオの取り込み〕、
〔2. ムービーの編集〕、〔3. ムービーの完了〕、〔4. ムービー作成のヒント〕があります。
② ウィンドウの中央は『コレクション』ウィンドウです。動画を作成するときに使用する素材
(画像ファイルや音楽ファイルなど)をここに取り込みます。
③ ウィンドウの右側は『モニタ』ウィンドウです。編集中の動画が表示されます。
④ ウィンドウの下部は『ストーリーボード』または『タイムライン』が表示されます。
図1の状態は『ストーリーボード』ですが、〔タイムラインの表示〕ボタンをクリックすると、
『タイムライン』に切り替わります。
〔ストーリーボード〕ボタンをクリックすると『ストーリーボード』に戻ります(図3)。
図2
図3
『タイムライン』の状態
『ストーリーボード』の状態
-3-
http://www.tsu-itc.org/
ムービーメーカーの使い方 for Windows XP
岩瀬弘和
2.3. 簡単な動画を作ってみる(1) -複数の写真を表示する動画-
動画作成の流れを把握するために、以下の手順で『フォトムービー』を作ってみましょう。
(1) 写真(静止画像)を『コレクション』に取り込みます。
(ア) 『ムービー作業』ウィンドウの〔1. ビデオの取り込み〕にある〔画像の読み込み〕を
クリックします。
(イ) 〔デスクトップ〕→〔Data1〕フォルダにある〔犬〕または〔赤ちゃん〕または〔猫〕フォ
ルダの中にある4つの画像をすべて選択して、〔読み込み〕ボタンをクリックします。
⇒ 4つの画像が『コレクション』に取り込まれます。
(2) 表示したい順番に動画(または写真)をストーリーボードに取り込みます。
(ア) ウィンドウの下部に、写真を並べる『ストーリーボード』があります。
『コレクション』にある「1 枚目に表示したい画像」を『ストーリーボード』の最初の
ボックス(一番左のボックス)にドラッグします。
(イ) 同様に、「2 枚目に表示したい画像」、「3 枚目に表示したい画像」、「4 枚目に表示した
い画像」の順に『ストーリーボード』へドラッグします。
写真 1 枚あたりの表示時間(現在は 5 秒)については変更できますが、その方法は 2.6 節で説明
します。
これだけでは面白くないので、「タイトル」と「クレジット」を入れてみます。
-4-
http://www.tsu-itc.org/
ムービーメーカーの使い方 for Windows XP
岩瀬弘和
2.4. 簡単な動画を作ってみる(2) -タイトルとクレジットの入った動画-
1 枚目の写真の前に「タイトル」を、最後の写真の後に「クレジット」を入れてみましょう。
(1)ムービーの最初の場所に、タイトルを挿入します。
(ア) 『ムービー作業』ウィンドウの〔2. ムービーの編集〕にある〔タイトルまたはクレジット
の作成〕をクリックします。
(イ) 〔最初にタイトル〕をクリックします。
(ウ) 上段にタイトル(例: 初めての動画)、下段にサブタイトル(例: 自分の番号と名前)
を入力します。
(エ) 〔終了、タイトルをムービーに追加する〕をクリックします。
⇒ 1 枚目の写真の前に、タイトルが表示されました。
(2)ムービーの最後の場所に、クレジットを挿入します。
(ア) 『ムービー作業』ウィンドウの〔2. ムービーの編集〕にある〔タイトルまたはクレジット
の作成〕をクリックします。
(イ) 〔最後にクレジット〕をクリックします。
(ウ) 最上段(例:
終了!!)、左欄(例:
製作)、右欄(例:
自分の名前)にそれぞれ
適当な文字を入力します。
(エ) 〔終了、タイトルをムービーに追加する〕をクリックします。
⇒
最後の写真の後に、クレジットが表示されました。
タイトルの動画(『ストーリーボード』中の一番左の動画)を選択したあと、『モニタ』の再生
ボタンをクリックして、動画の内容を確認しましょう。
次は、各写真の中に「テロップ」を入れてみます。
-5-
http://www.tsu-itc.org/
ムービーメーカーの使い方 for Windows XP
岩瀬弘和
2.5. 簡単な動画を作ってみる(3) -テロップの入った動画-
写真の中に「テロップ」を入れてみましょう。
(1)1 枚目の写真にテロップを挿入します。
(ア) 『ストーリーボード』の 1 枚目の写真を選択(クリック)します。
(イ) 『ムービー作業』ウィンドウの〔2. ムービーの編集〕にある〔タイトルまたはクレジット
の作成〕をクリックします。
(ウ) 〔選択したクリップにタイトル〕をクリックします。
(エ) 下段にテロップ(例:
こんにちは)を入力します。
(オ) 〔終了、タイトルをムービーに追加する〕をクリックします。
⇒ 『オーバーレイタイトルは、タイムライン表示だけに追加できます。・・・』のメ
ッセージが出ます。『今後、このダイアログを表示しない』にチェックを入れて、〔OK〕
ボタンをクリックします。
⇒
1 枚目の写真の中に、タイトルが表示されました。
(2)4枚目の写真にテロップを挿入します。
(ア) 『ストーリーボードの表示』ボタンをクリックします。
(イ) 『ストーリーボード』の 4 枚目の写真を選択(クリック)します。
(ウ) 『ムービー作業』ウィンドウの〔2. ムービーの編集〕にある〔タイトルまたはクレジット
の作成〕をクリックします。
(エ) 〔選択したクリップにタイトル〕をクリックします。
(オ) 下段にテロップ(例:
おいしいです)を入力します。
(カ) 〔終了、タイトルをムービーに追加する〕をクリックします。
⇒
4 枚目の写真の中に、タイトルが表示されました。
2 枚目と 3 枚目の写真にもテロップを入れたい場合は、同様の方法で入力してください。
さらに、写真が替わるときに「切り替え効果」を入れてみます。
-6-
http://www.tsu-itc.org/
ムービーメーカーの使い方 for Windows XP
岩瀬弘和
2.6. 簡単な動画を作ってみる(4) -切り替え効果の入った動画-
写真と写真の間に「切り替え効果」を入れてみましょう。
(1)写真と写真の間に切り替え効果を挿入します。
(ア) 『ストーリーボードの表示』ボタンをクリックします。
(イ) 『ムービー作業』ウィンドウの〔2. ムービーの編集〕にある〔ビデオ切り替え効果の表示〕
をクリックします。
(ウ) ウィンドウ中央の『ビデオ切り替え効果』ウィンドウの中から適当なものを、1 枚目と 2
枚目の写真の間にドラッグします。
⇒ 切り替え効果が設定されました。
(エ) 同様の方法で、2 枚目と 3 枚目の写真の間、3 枚目と 4 枚目の写真の間にも、それぞれ異
なる「切り替え効果」を挿入します。
「切り替え効果」を挿入すると、写真同士が一部重なるため(現在の設定では 1.25 秒)、切り替
え効果を入れる前よりも動画の再生時間が短くなります。今回のように、切り替え効果を 3 箇所入
れた場合には、1.25 秒×3=3.75 秒だけ再生時間が短くなります。それに伴って、写真の中に挿入
した「テロップ」の表示開始時刻がずれてしまうので、それを修正します。
(2)4枚目の写真に挿入したテロップを修正します。
(ア) 『タイムラインの表示』ボタンをクリックします。
(イ) 下のほうにある[タイトルオーバーレイ]の
のほうにドラッグして、再生開始時刻が
4 枚目の写真に付けたテロップ
0:00:16.00
になる場所まで移動します。
2 枚目と 3 枚目の写真にもテロップを入れた場合は、それぞれの再生開始時刻が
0:00:12.07 になる場所まで移動します。
映像だけでは寂しいので、音楽を入れてみます。
-7-
を少し左
0:00:08.33
、
http://www.tsu-itc.org/
ムービーメーカーの使い方 for Windows XP
岩瀬弘和
2.7. 簡単な動画を作ってみる(5) -音楽の入った動画-
最後の作業として、音楽を入れてみましょう。
(1)音楽を挿入します。
(ア) ウィンドウの下段を『タイムライン』の状態にしておきます。
(イ) 『ムービー作業』ウィンドウの〔1. ビデオの取り込み〕にある〔オーディオまたは音楽の
読み込み〕をクリックします。
(ウ) 〔デスクトップ〕→〔Data1〕→〔Sample Music〕フォルダの中にある 2 つのファイルのう
ちいずれか1つの音楽ファイルを選択して、〔読み込み〕ボタンをクリックします。
⇒ 1つの音楽ファイルが『コレクション』に取り込まれます。
(エ) 音楽ファイルを、『タイムライン』の[オーディオ/音楽]にドラッグします。開始時刻
が 0:00:00.00
になるように、ぴったりと左端に付けてください。
(オ) ビデオ再生時間よりも音楽のほうが長いので、音楽の長さを縮めます。『タイムライン』
の[オーディオ/音楽]に貼り付けた音楽ファイルをクリック(選択)したあと、その右
端にマウスポインタを合わせます。すると、「赤い左右の矢印」のマウスポインタになる
ので、左にドラッグして、再生時間が
0:00:28.38
になる場所まで移動します。
(2)フェードイン・フェードアウトの設定をします。
(ア) 『タイムライン』の[オーディオ/音楽]にある音楽ファイルを右クリックして、【フェ
ードイン】を選択します。
(イ) 同様に、音楽ファイルを右クリックして、【フェードアウト】を選択します。
以上で、今回の作業は終了です。最後のファイルを保存します。
-8-
http://www.tsu-itc.org/
ムービーメーカーの使い方 for Windows XP
岩瀬弘和
(3)ムービーファイルとして保存します。
(保存ファイル名: Movie1-学籍番号.wmv)
(ア) 『ムービー作業』ウィンドウの〔3. ムービーの完了〕にある〔コンピュータに保存〕をク
リックします。
(イ) [保存ファイル名]を
Movie1-学籍番号
にして、[保存場所]を 〔デスクトップ〕→
〔学籍番号〕フォルダに変更して、〔次へ〕ボタンをクリックします。
(ウ) [コンピュータの最高の品質で再生(推奨)]が選択されていることを確認して、〔次へ〕
ボタンをクリックします。
⇒
30~60 秒ほどで保存が終わります。
(エ) [[完了]をクリックしたときに、ムービーを再生する]にチェックを入れた状態で、〔完
了〕ボタンをクリックします。
-9-
Fly UP