...

区の花及び選定理由 - 熊本市ホームページ

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

区の花及び選定理由 - 熊本市ホームページ
№ 花の名称
投票数
1 アジサイ
4
選定理由
七変化。
日に日に花の色が変わっていく。私は毎日自分を変えることができればと思う。
あじさいは北区の玄関をはじめ、区民の庭にもほとんど植えられ、区民が愛する花と
思います。また、病原虫にも強く、長寿の花です。
紫陽花は、昔より健康の花と言われ、花の部分は薬として利用されていた。健康で長
生きのシンボルとして、北区の花にふさわしい。
散歩中、色とりどりのあじさいがとてもきれいだから。
2 アマリリス
1
3 アヤメ
4 カンナ
1
1
花は暖地で育てやすく、色も多種あり横向きに咲くので、花言葉のように(おしゃべりし
ている。みんなでなかよく咲いている)様子がほほえましい。歌もあります。
花自体に気品があり、人を惹きつける立ち姿は清清しい北区の将来を思わせる。
大勢で盛り上げて咲いている姿が 色彩も良い。一寸広いところを求めるが。
お手入れもしやすく、鉢植え(植木鉢・プランター)庭植えなど、育てる場所を選びませ
ん。
早ければ12月から咲き始め、冬の寒さにも強く、花びらのように見える美しい部分はガ
ク弁で、本来の花が咲き終わっても長い間かれずに鑑賞できます。
シックの色あいとうつむき加減の花姿が美しく、きっと北区民の心を和らげてくれる花
と思います。
立田山にしかない珍品種で泰勝寺にもあります。
北区桜山中広報の新聞「八重くちなし」でした。
コスモスは秋桜とも書き、やさしい雰囲気で誰にも好かれる花ですが、とても丈夫で手
間いらず、庭の片隅やふだん手の行き届かない場所が一等地です。種まきから60~
100日で花が咲きます。開花期は6月から11月と長く、種類も豊富です。
クリスマスローズ
5 (ヘラボラス・ニ
ガ)
1
6 (ヤエ)クチナシ
1
7 コスモス
2
8 コマチソウ
1
9 サツキ
1
色々考えてみましたが、結論はコスモスになりました。第一に栽培が容易であること。
立田山、八景水谷、田原坂、寂心さん、植木温泉等の周辺がコスモス一杯花盛りを夢
見ます。(坪井川、合志川周辺も)種まき、手入れ法は町内会、老人会等が引き受ける
と思います。
絶世の美女小野小町が産湯をつかった小野泉水が地区にあります。小町の名がつい
た小町草がふさわしい。
宮本武蔵にちなんで。とてもきれいな色の花を咲かせるため。
3
北区の中心・植木台地は春遅くまで霜が降り、秋は早くから霜が降ります。ここから東
は瀬田裏にかけては霜道でして、同様の環境・・・云わば熊本市の北国・・・・その北国
にあっていち早く春を告げるスイセンは、厳寒の時期にあっても、これからの1年の希
望を与えてくれます。
それ故、スイセンが区の花としては相応しいでしょう。
10 スイセン
冬の寒い時期を乗り越えてかれんに咲く、かぐわしい香りのする花だと思うから。
寒い中、1~3ヶ月間くらい。いろいろよく品種あるので。
11 スイレン
1
12 スミレ
1
1
昔からあり、病原虫にも強く、見ているとホット安心する花です。北区の安心して住み
たいまちづくりにとても似合っています。
2
子どもから大人までよく知っていて種類も多く、家族みんなで育てることができ、北区
のテーマである、ず~っと住みたいまちづくりのイメージにピッタリ。
13 ダリア
14 チューリップ
坪井川緑地の池に初夏咲く花です。
古くから歌に詠まれ、万人に広く知れ渡った花である。
熊本は「スミレ王国」といわれ、県内各地に分布が見られるなど市民に馴染みの花で
ある。
花の持つ「可憐」「清らか」「強い」が新生・北区のイメージに最適。
好きだから
15 ナデシコ
2
宿根のため枯れにくく、四季咲きだと1年に何度も花が咲く。
花期も長い。
1株でどんどん大きくなり、花がいっぱい咲くと、とても鮮やかできれい。
なでしこJAPANの名称でなじみやすい。
色合いが良く凛として存在感があり、丈も丁度いいと思います。それにこうべが垂れな
いです。
1
どこの庭先にでもこの花を見かけます。春から秋にかけ日々花を咲かせ、その花と葉
の濃い緑色が対比してとてもきれいです。花言葉も友情・楽しい思い出とあり、北区民
のこれからの歩みを表しています。とても強い丈夫な花で種から次の年に芽を出すの
も手間要らずです。
ノースポール
17 (クリサンセマム・
パルドーサム)
1
清楚でかわいらしいパッと明るい白と黄金色が目を引く花であるし、北極を意味する花
の名前が北区を連想させる。
露地栽培、プランター、鉢植え、寄せ植えなど、場所を選ばず栽培できる。
落ち種でも増えるし、生育旺盛で、北区の元気な子どもたちを思わせる。(北区の北部
幼稚園の卒園式で記念にもらった花がこれだった)
種、苗など、容易に入手可能で、値段も手ごろで、配布もしやすい。
花言葉が、「誠実」「愛情」「高潔」「清潔」と、北区民のあるべき区民像にふ
さわしい言葉がそろっていて、清潔感のある区になれそうだから。
18 ハナショウブ
1
八景水谷公園付近に以前たくさん自生していたようですが、最近みかけませんが、小
野泉水公園や武蔵塚公園に植えてあり、区内で育てていけたらと思いました。
16 ニチニチソウ
空に向かって伸びるから。また、種からBDFを搾ることもできたり、種はリスの餌にな
るから。
北区でひまわり畑をみました。とてもあたたかく優しい気持ちになりました。優しい人が
多い北区ひまわりのようです。
明るく元気なイメージ、健康的なイメージがあるから。ひまわり畑を作ってPRしたり、沿
道にひまわりを植えるといいと思います。ひまわり畑の広場でイベントをしたらいいと
思います。
19 ヒマワリ
8
ヒマワリの花言葉は「希望」です。種子には20~30%の油を含み、ヒマワリ油がとれ、
しぼりかすは家畜の飼料に中国では種子を炒って食用に、性質の強健な作物である
から土地を選ぶことは少ない。アメリカのカンザス州の州花。ペルーの国花。
夏の暑さにも負けず輝く太陽に向かってたくましく咲く花が、けなげで美しい。
明るいイメージ。
太陽の様な光と輝きを放ち、誰からも愛され親しまれ、人の心をなごませてくれ、遠く
からでもその存在感を発揮し、町中を明るくしてくれます。丈夫で長持ちします。
太陽のようにかがやき、ほとんどの人が知っていると思うため。
明るくて前向きで希望のある花だからです。
20 ビオラ
1
21 フウセンカズラ
1
22
フロックス
ホシサキミックス
1
23 ベゴニア
1
24 ペチュニア
1
25 マリーゴールド
1
26 ユリ(すかしゆり)
1
1
合 計
42
・身近で親しみがあってプランターで育てやすい草花である。
・子どもたちが絵を描くときに自分が育てた“イロトリドリ”のビオラやパンジーに色をつ
けることが楽しくなる位様々な品種、色がある。
・北区は植木町が合併をしているだけでなく、龍田、清水、北部など“イロトリドリ”の元
もとの地区、特徴がある区なので、この花があっていると思いました。
花も実も種もかわいいし、夏のグリーンカーテンにもなるし、かわいいハートの模様が
ついた種はみんなに喜ばれると思うから。
“北”と聞いてまず浮かんだのが北極星でした。市民の皆様の希望の星、目印となる
北に輝く星を目指して前進していくリーダー的な導きになる星としてピッタリだと思いま
す。ちょうど“北”という漢字が五角形で星型に見えませんか?いろんなクロックスの中
で星型(星咲き)は春まき、秋まきがあり、15~20℃で発芽するのでずっと花を楽しめ
ると思います。
1.花の期間が長い
(早春~晩秋)
2.軒下で越冬する
3.手入れが簡単で花がら摘み不要です。伸びたらカットするだけ。
4.乾燥に強い。
5.さし芽ですぐ殖えます。
ペチュニアの花言葉は「安心感」です。ペチュニアの花の囲まれて安心した学校生活、
安心できるまちづくりができますようにと思いをこめて・・・。
不耐冬性一年草で5~10月開花し、花は5cm~位。茶色は黄、濃橙、花壇、鉢植えに
良い。太陽の色に似て明るく、人々の絆を強くつなぎ、北区の発展を願います。
色んな色があってきれい!!花を、空を見て咲いていて元気がもらえる。町いっぱい
咲いたらさぞ良かろう。
心やさしい北区まちづくり
Fly UP