...

広報ふえふき2013.6月号

by user

on
Category: Documents
145

views

Report

Comments

Transcript

広報ふえふき2013.6月号
2013
6
広報
No.105
H25.5.5 八田家書院で武者飾り ※関連記事 裏表紙
“ 桃 ・ ぶ ど う
笛吹市公式イメージキャラクター
フッキー(Fukki)
日 本 一 と 温 泉 の 郷 ”
ホタルの観測予報
全国と比べた山梨県の女性の参画状況
国民文化祭関連事業・フットパス
6月は児童手当の更新時期です
笛吹市連合区長会理事に14名を委嘱
02
06
08
14
22
“ 甲 斐 国 千 年 の 都 ”
JICA日系社会ボランティア参加者インタビュー 05
国保税は国保の大切な財源です
07
歌おう! 介護予防『思いだそう あの歌この歌』 11
税の「前納報奨金制度」について大切なお知らせ 18
トピックス・桃の花まつり
27
金川の森ほたる池
6月上旬が見頃
■問合せ先 金川の森 ☎0553
(47)2805
411
ホタルの 観測予報
312
勝沼 IC
笛吹署
かつて、当たり前のように飛んでいたホ
す
タル。現在では、ホタルの棲む生態系が失
われることにより、見られる場所も少なくな
ってしまいました。その中でも、市内でホ
タルの観測ができる場所を
“予報”
としてお
伝えします。これを機会に、ホタルの棲む
環境について考えてみませんか?
笛吹市役所
20
県立博物館
301
310
34
303
予報の
目安
一宮御坂 IC
文 富士見小
★★★……100匹以上のホタルが観測できます。
★★………数十匹のホタルを観測できます。
★…………数匹のホタルを観測できます。
311
市役所御坂支所
笛吹川
央
中
車
動
自
道
みさか桃源郷公園ホタル池
305
6月10日∼20日の日没後30分後が見頃
304
八代四ツ沢砂防公園
34
文 浅川中
137
6月15日∼20日頃が見頃
八代町奈良原地内棚田
313
境川小
文
狐川(前間田コミュニティセンター付近)
広済寺
6月中旬が見頃
狐川橋東
市役所境川支所
6月15日∼25日頃が見頃
ゴルフ場
笛吹ラ
イン
34
狐川
みち
浅川
浅川砂防公園
開拓橋
至芦川
国道36号線
●バス停
開拓団入口
前間田
コミュニティセンター(駐車可)
●奈良原バス停
諏訪神社
御坂
観音坂
至甲府
03 FUEFUKI CITY
牛王神社
棚田
36
※ホタルの観賞のために、
路上駐車するのは危険で
すので、おやめください。
奈良原
スポーツ広場
●案内看板
2013.06 No.105 02
ブラジル・サンパウロは、
こんなトコロ
サンパウロのカーニバル。夜通しのお祭りに大興奮の会場
ヘイケボタル
ホタルによる交流づくりが
目標と語る橘田会長
ゲンジボタル
ひと
﹃ 3・ から学ぶ﹁その時、大
切 な 人 を 守 る には ﹂∼ 今 日
か ら で き る 災 害 への 備 え
∼﹄
ひと
やまなし男と女
とのフォーラム
藤 澤 さ んには 、 このほ かに、 活 動
の 詳 細 を レポー ト と し て 報 告いた だ
き ま し た 。 市 フェイ ス ブック で ご 覧
いただけます。
※カワニナ 川や沼にい
る 巻 貝。ホ
タルの幼虫
が捕食
する。
る。
日 本 女 性 消 防 職 員 ネッ ト ワ ー ク
︵ J F F W ︶ 代 表 を 務 める 秦 好 子 氏
が、 阪 神 淡 路 大 震 災 や 東 日 本 大 震
災 で 支 援 活 動 を 行 った 経 験 か ら 、
被 災 地の様 子・災 害 時 に 必 要 な 男
女 共 同 参 画 の視 点・災 害 に 備 えて
私 た ちに 何 がで き る か 、 な どについ
て話 し ま す。
6 月 9 日︵ 日 ︶
▼日 時
午 後 1 時 分から
▼場所
県立文学館
※ 午 前 時 分 か ら、 男 女 共 同 参
画 に 関 する 活 動 内 容 を 展 示 して
いま す。
無料
※ 手 話 通 訳 あり
▼参加費
30
■ 申 込 ・ 問 合せ先
県県民生活・男女参画課
☎ 0 5 5︵ 2 2 3 ︶1 3 5 8
30
市内でホタルの生育に取り組む方々
す。 写 真 を 撮って き た ので、 そ ち
らを ご覧 く だ さい。 図 書 館 は、日
本 と 同 様 にシステム 化 も 進 んでい
ま す。た だ 、日 本 に 比 べる と 、 本
を 読 む 習 慣 は あ ま り ない 印 象 で
す。
■ 最 後に、 市 民 の 方に伝 えたいこと
は?
外 国に出て、 逆に日 本 を 見 直 す
こと がで き ま し た 。 特 に 山 梨の美
しい自 然 や 文 化 な どです。 若い人
は、 ぜひ 外 国 に 出て 、 多 くの経 験
を 積 んでほ しいと 思いま す。 そ う
することで 、 新 た な 視 点 が 生 ま れ
ま す。つ らいこ と や 楽 し いこ と も
帰って き て か ら 絶 対 に プ ラスに な
ると 思います。
会員7人で、八代町奈良原地内の棚田で
活動しています。同会の土屋さんは「ホタ
ルを見て感動した人が会員。活動といって
も、ホタルは田んぼ整備の副産物。ちょっ
と自然をお手伝いしている感じ。この田ん
ぼはモリアオ
ガエルとホタ
ルがいっしょ
に見られ、生
物の多様性
を感じられる
の も 魅 力」
と語っていま
した。
11
2013.06 No.105 04
05 FUEFUKI CITY
八代町岡地区の住民、約70世帯がホタ
八代町岡地区の住民 約70世帯がホタ
ルによる地域づくりを目的に、市の後押し
を受け、四ツ沢砂防公園の水路で活動して
います。同会の橘田会長からは「水路の環
境整備、観光PR 、およびカワニナ
(※)の
養殖など、会では通年で活動している。現
在、水路の水質や構造などの問題を抱え、
会員のやる気と、ホタルの観測状況とのバ
ランスが取れていない。しかし、目標は、
県内外から多くの方々に来てもらうこと。
大きな目標だが、それを目指していきたい」
と話を聞く
ことができ
ました。
11
外 見 は、 私 た ちと 変 わ ら ないの
です が、 その分 、 話 す 言 葉 はも ち
ろん 、 物 事の捉 え 方 や 考 え 方 な ど
の違いに大 き な 驚 きと 発 見 を 得る
こ と がで き ま し た 。つ らいこ と や
悲 しいこ と も あって も 楽 天 的 に 乗
り 越 えていく 姿 勢 は 特に印 象 的で
した 。
■ サ ンパウロの 印 象 ・ 現 地 の 図 書 館
の様 子 は?
大 都 会で 、 ビルな ど が 乱 立 して
いる一方 で、 少 し 郊 外 に 出 る と 貧
民 街 が あって犯 罪 率 も 高 くな り ま
民民
写真でレポート!
∼栃山天空ホタルの会∼
鳥居は日本人が移住してきた 日本移民が持ち込んだ食文化
土地に よく建てられています。 は ブラジル社会に根付いてい
=リベルダージ鳥居
ます。
ホタルの幼虫を放流
㛫㛪
㛪㛤
㛤㛢
㛢ᄚ
ᄚ
Ḹᯱ
ᯱ̓
̓ȭ
ȭȺ
ȺɄ
Ʉȗ
ȗ㞯
㞯dz
dz
㛫
Ḹ
‫֝ٳ‬
֝Ῠ
Ῠǵ
ǵɄ
ɄȐ
ȐȤ
Ȥ㞵
㞵㞺
㞺
‫ٳ‬
平 成 年 6 月から約 2 年 間、
JI
C A日 系 社 会 青 年 ボ ランティアの司
書 と し て、 ブ ラ ジル・サ ンパウロの
図 書 館 で 蔵 書 目 録 を 作 成 し、イ ン
ター ネット 上で 公 開 する な どの活 動
をされていた 藤 澤 友 子 さん 。 現 在 勤
務 さ れている 笛 吹 高 校 に 伺い、 その
感 想 を 聞いてみました 。
■ J I C A 日 系 社 会 青 年 ボ ランティ
アに参 加 し た動 機は何 ですか?
外 国 に 住 んでみ た かった とい う
のが一番 の理 由 で す。日 系 社 会 青
年 ボ ランティアの派 遣 先 は、 中 南
米 で、日 本 人 のコ ミュニ ティー が
形 成 さ れている 国 に 限 定 さ れてい
ま す。 外 国 で 生 活 している 日 系 の
方 々 を 通 して﹁日 本 ﹂を 外 から 見
たかったというのもありま す。
■ 日 系 の 方 々 を 通 し て﹁ 日 本 ﹂ を
感 じるというのは?
藤澤友子さん(笛吹高校・司書)
∼稲山ほたる銀河の会∼
広い空間とカラフルな色使い サンパウロ一高いビルの上か
= サンパウロ市の公共図書館 ら。大都会です。
ゲンジボタル
ゲンジボタル
植栽をする会員
石和町上平井地区など地域のボランティ
アの方々が、金川の森ほたる池で環境整備
やホタルの増殖に取り組んでいます。
御坂地域を中心に20人で組織する「み
御坂地域を中心に20人で組織する「み
さかホタルの会」が、みさか桃源郷公園ホ
タル池で活動しています。同会の田中さん
から、水温と土壌の調整などが難しく、毎
年ホタルが乱舞するまでには至っていない
が、かつて見た景色を子どもたちに見せた
いと活動を継続していると話を伺いまし
た。同会はこのほかにも御坂中学校や御坂
東小学校などに出前講座を行い、ホタルに
よる社会教育活動を行っています。
∼上平井地区および
ボランティアの皆さん∼
∼みさかホタルの会∼
23
全国と比べて、山梨県の女性の参画状況はどうなのでしょうか?
内閣府男女共同参画局が平成24年12月に作成した「全国女性の参画マップ」において、各分
野の女性の占める割合が高いトップ3の都道府県と山梨県を比べてみましょう!
次は、日本全国の男女共同参画の状況を見てみましょう!
65
75
75
国民の男女共同参画に関する意識は!?
…
■問合せ先 市民活動支援課
市民活動支援担当 ☎ 055(262)4111
身近な地域の
取り組 み に 生
かしていってほ
しいね。
▼国保税には軽減措置があります
次 に 該 当 す る と き は、手 続 き
によって国保税が軽減されま
す。
○世 帯 の 方 が 後 期 高 齢 者 医 療 制 度
に 移 行 す る こ と に よ っ て、世 帯
に国保の被保険者が一人になっ
た場合
○社 会 保 険 の 本 人 が 後 期 高 齢 者 医
療制度に移行することによっ
て、そ の 被 扶 養 者 が 国 保 の 被 保
険者となった場合
○非自発的に失業し
た
歳未満の方
で雇用保険の受
給資格者
▼国保税は世帯主に通知します
国 保 税 は、世 帯 ご と に ま と め
て 世 帯 主 に 通 知 書 を 送 り ま す。
世帯主が国保の被保険者ではな
い 場 合 で も、世 帯 内 に 国 保 被 保
険 者 が い れ ば、国 保 税 の 納 付 義
務 者 は 世 帯 主 と な り ま す。納 税
通 知 書・納 付 書 は 世 帯 主 あ て に
送ります。
ありません。
内閣府では、男女共同参画社会の
実現に向けて、男女共同参画社会や
23.0
37.1
5.9
24.0
10.0
平成4年11月調査
家庭生活等に関する国民の意識を把
20.6
37.2
4.4
24.0
13.8
平成9年9月調査
握するため、平成4年からこれまでに
7回、「男女共同参画社会に関する世
14.8
32.1
6.1
27.0
20.0
平成14年7月調査
論調査」を実施しています。調査結
32.5
5.9
27.4
21.5
平成16年11月調査 12.7
果の一つ「夫は外で働き、妻は家庭
3.2
28.7
23.4
13.8
31.0
平成19年8月調査
を守るべき」との考えに賛成する人
が51.6%と 平 成21年 の 前 回 か ら、
30.7
3.6
31.3
23.8
平成21年10月調査 10.6
10.3%増 加 し、平 成4年 の 調 査 で
12.9
38.7
3.3
27.9
17.2
今回調査
60.1%を記録して以来、毎回減少し
■賛成 ■どちらかといえば賛成 ■わからない ■どちらかといえば反対 ■反対
ていましたが、初めて増加に転じまし
た。内閣府の担当者は、「東日本大
震災後の家族の絆をより重視する傾向の表れとみられる」と分析しています。賛成を性別で見ると、女性は
48.4%(前回比11.1%増)、男性は55.1%(9.2%増)で、特に20代は賛成50.0%と19.3%の大幅増となり
ました。男女間の意識の差は大きく、今後の取り組みが迫られています。
夫は外で働き、妻は家庭を守るべき
歳 に な る 前 月︵1 日 が 誕 生 日
の 方 は そ の 前 々 月︶ま で の 介 護 保
険 分 を 計 算 し、国 保 の 保 険 税 と し
て年度末までの納期に分けて計算
し て あ り ま す の で、年 度 途 中 で の
介護保険分による年税額の変更は
吹ちゃん
笛ちゃん
都道府県
地方公務員
採用
(上級)
(H23.4)
21.4%
38位
2.8%
47位
27.7%
9位
徳島県
43.6%
栃木県
28.9%
東京都
14.5%
島根県
38.7%
高知県
10.7%
鳥取県
40.6%
鳥取県
28.7%
鳥取県
10.6%
岩手県
32.2%
東京都
10.5%
岡山県
35.1%
滋賀県
27.5%
香川県
10.1%
高知県
32.1%
市区議会
議員
(H23.12)
自治会長
(H24.4)
山梨県
7.9%
19位
11.0%
22位
2.7%
29位
24.7%
42位
1 位
東京都
20.0%
東京都
25.9%
大阪府
11.4%
2 位
滋賀県
14.9%
埼玉県
21.4%
3 位
沖縄県
14.6%
大阪府
20.0%
笛吹市 国民健康保険通信
∼男女共同参画社会基本法が制定されて14年、全国女性の参画マップ∼
▼国 保 税 の 税 額 の 内 訳 は、年 齢 に
よって異なります
□ 歳未満の方
医療保険分と後期高齢者支援
∼国民健康保険加入者の皆さんへ みんなの国保を守るために∼
金 分 を 合 わ せ て 納 め ま す。介 護
このコーナーでは、国民皆保険制度を根底で支えつづけている国民健康
保険分の負担はありません。
保険︵以下﹁国保﹂︶の制度や笛吹市の現状についてお知らせしていきます。
□ 歳以上 歳未満の方
医療費と健康について、一緒に考えていきましょう。
医療保険分と後期高齢者支援
金 分、介 護 保 険 分 を 合 わ せ て 納
めます。
国 保 税 の 総 額 は、ま ず そ の 年 に
国
民
健
康
保
険
税
は
国
保
の
予 測 さ れ る 医 療 費 か ら、国 な ど か
大切な財源です
らの補助金と病院などに皆さんが
…
支払う一部負担金を差し引いた金
国 民 健 康 保 険 税︵国 保 税︶は、
額 で 決 ま り ま す。こ う し て 決 ま っ 国保制度を支える大切な財源で
歳 の 誕 生 日 の 月︵1 日 が 誕 生
た 国 保 税 の 総 額 を、医 療 保 険 分・
す。国 保 税 を 納 め る こ と に よ っ
日 の 方 は そ の 前 月︶の 分 か ら 介 護
後 期 高 齢 者 支 援 金 分・介 護 保 険 分
て、安 心 し て 医 療 を 受 け る こ と が
保 険 分 を 納 め ま す。該 当 者 が い る
に 割 り 振 り ま す。世 帯 の 国 保 税
で き ま す。国 保 制 度 を 維 持 す る た
場 合 は、年 度 途 中 で 税 額 が 変 更 さ
は、世 帯 の 被 保 険 者 の 所 得 に 応 じ
め に、国 保 税 の 納 期 限 内 で の 納 付
れますので、ご注意ください。
て 計 算 さ れ る ﹁ 所 得 割 ﹂、 世 帯 の
をお願いします。
□ 歳以上 歳未満の方
被保険者の固定資産税額に応じて
医療保険分と後期高齢者支援
国保税の税率はどうやって決
計 算 さ れ る ﹁ 資 産 割 ﹂、 世 帯 の 被
金 分 を 合 わ せ て 納 め ま す。介 護
まるの?
保 険 者 数 に 応 じ て 計 算 さ れ る﹁均
保 険 料 は、別 に 納 め る こ と に な
等 割﹂に 一 世 帯 あ た り の 負 担 額 で
り ま す。 歳 以 上 の 方 は、長 寿
あ る﹁平 等 割﹂が あ り、そ れ ぞ れ
医 療 制 度︵ 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 ︶
区分で計算された総額となりま
の被保険者になります。
す。
∼「男女共同参画社会に関する世論調査」
(平成24年10月調査)の結果について∼
40
40
年
度
の
40 途
歳中
にで
な
る
と
き
は
40
65
人年
が度
いの
る途
場中
合で
は 65
歳
に
な
る
65
こうした数値も
参考にした取り
組みが必要か
もしれないね。
都道府県
地方公務員
管理職
(H24.4)
都道府県
市区町村
審議会等委員 審議会等委員
(H24.4)
(H24.4)
都道府県
議会議員
(H23.12)
■問合せ先
国民健康保険課
国保総務担当
☎ 0 5 5︵ 2 6 2 ︶4 1 1 1
2013.06 No.105 06
07 FUEFUKI CITY
いま、山梨県内の男女共同参画は!?
100%
病院などに支払う
一部負担金
0%
国保税
国などからの補助金
65
笛吹市男女共同参画推進委員会
78
No.
その年に予想される医療費の総額
講 座・教 室
健 康・福 祉
子
育
て
生 活・環 境
▼
▼
▼
▼▼
集
相
▼
募
談
▼
し
お 知 ら せ
■共通申込先
☎ 0 8 0 ¦1 2 2 3
︵イベント係︶
相
¦8 3 0 2
集 合 研 修 で 社 会 人 基 礎 力 を 養 い、
自宅ではお好きな時間に学習ソフ
ト 等 を 使 い ス キ ル ア ッ プ。就 職 戦
線に打ち勝つ人材を目指します。
歳未満の未就職の方
▼対象
▼日 程
第1期
6 月 4 日︵ 火 ︶∼
7 月 9 日︵ 火 ︶ ※説 明 会 お よ び
面接会
5 月 日︵ 火 ︶
人︵先着順︶
▼定員
■問 合 せ 先
若年者地域連携事業
事 務 局︵ N P O 法 人 花 ひ ら く 内 ︶
☎ 0 5 5︵ 2 9 8 ︶4 7 8 2
受講生募集
やまなし就勝塾2013
講座・教室
▼
催
▼日時
6 月 日︵ 日 ︶
受付
午前9時 分から
開催
午前 時∼午後0時
▼集合場所
石和源泉足
湯 ひ ろ ば︵ 石
和町川中島
1607︶
▼参加費
500円
︵保険代・資
料代︶
▼募集人数
人
30
くらし の情報
達 の 協 力 の も と、平 成 年 に 結 成 ︵保険代・資料代︶
人
され、演奏活動を行っています。
▼募集人数
▼日時
6 月 日︵ 土 ︶
開場
午後6時
■問 合 せ 先
フットパスの楽校
開演
午後6時 分
笛 吹 市 一 宮 校 ︵ 北 村 ︶
▼場所
スコレーセンター
☎ 0 9 0 ¦9 9 6 8 ¦4 1 0 5
そう
きぬた
▼曲 目
千 鳥 の 曲、砧、新 三 番 叟
石和温泉開業110周年記念
二 つ の 個 性、叙 情 歌、編 曲 元 禄
協賛事業
花見踊
ほか
石和温泉街を満喫しちゃお
▼入場料
無料
う、朝 マ ル シ ェ &温 泉 街 う ん
※ス コ レ ー セ ン タ ー で 配 布 し て い
ちく散策
る入場整理券が必要です。
生 活・環 境
20
23
10
■問 合 せ 先
フットパスの楽校
笛吹市境川校︵角田︶
☎ 0 9 0 ¦7 1 8 6 ¦8 9 3 1
20
催
し
す。県 内 各 地 を 中 心 に 活 動 を 展 開
中です。
▼日時
7 月 日︵ 土 ︶
開場
午後6時
開演
午後6時 分
▼場所
スコレーセンター
▼曲 目
ジ ブ リ メ ド レ ー、コ ン ド
ルは飛んでいく、ハナミズキ
ほか
▼入場料
無料
※ス コ レ ー セ ン タ ー で 配 布 し て い
る入場整理券が必要です。
て
分
■問 合 せ 先
︵ 公 財 ︶ふ え ふ き 文
化・スポーツ振興財団
☎ 0 5 5︵ 2 6 3 ︶7 9 5 9
べに そ う び
水無月の響き
∼初夏の風にのせて∼
邦楽合奏団紅薔薇演奏会
フット パス
▼講師
瀬田実氏
︵山梨動物生態研究会会長︶
人︵先着順︶
▼定員
▼参加費
無料
▼服装・持ち物
長ズボン、運動靴、筆記用具
︵虫眼鏡があれば持参してくだ
さい︶
▼申込期日
6 月 日︵ 木 ︶
午前9時から
▼申 込 方 法
電話または窓口にて
受け付けます。
※各 イ ベ ン ト の 申 込 は、本 人 ま た
は保護者に限ります。
育
■申込・問合せ先
森林公園金川の森管理事務所
☎ 0 5 5 3︵ 4 7 ︶2 8 0 5
子
30
■問合せ先 県文化協会連合会
県 俳 句 大 会 実 行 委 員 会 事 務 局 板 津
☎0554(43)3949
健 康・福 祉
27
表彰と講演
24
宮 城 道 雄 作 曲 の﹁紅 薔 薇﹂は、
あいゆう
︵国民文化祭関連事業︶
大正9年小林愛雄の新体詩を歌詞
そう
と し て、尺 八 と 筝 の 伴 奏 に よ る 歌 ガ イ ド ブ ッ ク 片 手 に、案 内 者 の
曲に作られました。
説 明 に 耳 を 傾 け な が ら、地 域 を 歩
歌詞は赤いバラの花を清らかな
いてみませんか。
乙女に見たてたロマンチックな内
八代パワースポット巡り
容 で あ り、
双 子 塚・自 性
この美しい
寺・熊 野 神 社 な
旋律に魅せ
どを巡ります。
ら れ て、合
▼日時
奏団の名称
6 月 8 日︵ 土 ︶
と し ま し た。
受付
午前9時から
宮城会会員
開催
午前9時 分∼正午
を 中 心 に、
▼集合場所
市役所
八代支所
様々な邦楽
▼参加費
500円
の分野の人
▼日時
7 月 日︵ 土 ︶
受付
午前9時から
開催
午前9時 分∼正午
▼場所
金川の森管理事務所ホール
人︵先着順︶
▼定員
▼参加費
100円︵材料費︶
▼講師
風間繁樹氏
︵似顔絵研究会会長︶
▼申込期日
6 月 日︵ 木 ︶
午前9時から
どんな昆虫がいるかな
森や河原にいる昆虫を探して観
察します。
▼日時
7 月 日︵ 土 ︶
受付
午前9時から
開催
午前9時 分∼正午
※雨 天 の 場 合 は ス ラ イ ド 等 で 昆 虫
学習会をします。
▼場所
金川の森管理事務所
講 座・教 室
双子塚のサワラ
30
30
対 象 県内在住者(高校生以上)
募 集期間 6月1日(土)∼7月31日(水)
【消印有効】
投 稿数 一人5句(四季雑詠、未発表
作品に限る)
参加費 2,000円(郵便振替口座利
用)
投稿方法 要綱に添付の投句用紙に
記入し郵送してください。
顕彰 知事、議長、マスコミ各社な
ど21の賞
ジェントル ブリーズ
ライブ
集
募 集
日本の伝統楽器である尺八と最
新テクノロジーの集合体であるエ
レ ク ト ー ン の 異 色 ユ ニ ッ ト、ジ ェ
ントルブリーズ。
この2つの楽器の音色が織りな
す サ ウ ン ド は 意 外 や 意 外、想 像 を
越えた幅広い世界を生み出しま
募
22
山梨県俳句大会 作品募集
30
▼場所
石和源泉足湯ひろば
上芦川現地散策会
︵
石
和町川中島1607︶
▼日時
6 月 日︵ 土 ︶︵ 小 雨 決 行 ︶
▼内 容
クラッシックカー市内パ
集合
午前9時
レ ー ド、フ リ ー マ ー ケ ッ ト、車
出発
午前9時 分
の展示など
解散
午後0時 分︵予定︶
■ 問合せ先
クラッシックカーフェ
▼集合場所
八代支所駐車場
スティバル実行委員会
渡辺
バスにて上芦川に移動
☎ 0 9 0 ¦3 5 0 8 ¦2 7 3 6
▼参加料
無料
▼申 込 方 法
6 月 日︵ 月 ︶∼ 日
︵ 金 ︶の 午 前 8 時 分 か ら 午 後 5
金川の森イベント
時の間に電話でお申し込みくだ
似顔絵教室
さい。
■申込・問合せ先
文化財課
☎ 0 5 5︵ 2 6 1 ︶3 3 4 2
14
第3回石和温泉郷
ク ラッシック カ ーフェス
ティバル2013
し
談
お 知 ら せ
28
邦楽の音色をお楽しみください
Information
尺八奏者の岩間龍山(りゅうざん)
さんと
電子オルガン奏者の前田栄子さんによるユニット
30
30
13
30
日 時・場所 10月14日(月)
午後1時30分 県立図書館
演 題 「甲斐の山々を詠んだ俳句」高
室有子・県立文学館学芸員
※募集要綱はスコレーセンターに備え
ています。
45
15
20
30 15
30 10
2013.06 No.105 08
09 FUEFUKI CITY
13
13
27
22
農業アイドル
ユ ニ ッ ト﹁ぶ ど
う 党 ﹂の 登 場 や 、
クラッシックカ
ーの市内パレー
ドなど様々なイ
ベントを開催し
ます。
▼日時
○ 6 月 日︵ 土 ︶
午前9時∼午後5時
○ 6 月 日︵ 日 ︶
午前9時∼午後4時
催
29
30
集
講 座・教 室
健 康・福 祉
て
生 活・環 境
談
お 知 ら せ
相
育
子
談
▼
募
手話奉仕員養成講座
︵入門講座︶
︵全 回︶
県立盲学校の見学
および入学相談
■問合せ先
県立盲学校
☎ 0 5 5︵ 2 2 6 ︶3 3 6 1
0 5 5︵ 2 2 6 ︶3 3 6 2
Eメール
[email protected]
※症状別の予防教室です。症状が
ある方心配な方はお申し込みく
ださい。参加希望者多数の場合
には、初回参加者を優先させて
いただきます。
▼時間
①②④午後7時 分から
9時まで︵毎週水曜日︶
③ は 午 後 1 時 分 か ら 3 時 まで
︵毎週水曜日︶
▼講師
中村美千恵氏
▼持ち物・服装
タオル、お茶な
どの水分、運動のできる服装
■申込・問合せ先
高齢福祉課
☎ 0 5 5︵ 2 6 1 ︶1 9 0 2
相
お 知 ら せ
▼▼
し
▼講師
有泉春枝氏
人︵先着順︶
▼定員
▼参加費
無料
○ 7 月 7 日︵ 日 ︶ 県立盲学校
︶
○ 8 月 日︵ 土 富士河口湖町中央公民館
︶ 県立盲学校
○ 8 月 日︵ 日 ※い ず れ も 時 間 は 午 前 時 か ら 午
後3時まで。
▼相談費用
無料
▼申 込 方 法
開催週の木曜日まで
に電話でお申し込みください。
▼対 象
市 内 在 住、在 勤 お よ び 市
内の学校に通う学生で手話に興
味のある方
▼日 時
6 月 日︵ 水 ︶∼ 月 日
︵ 水 ︶ 毎週水曜日
午後7時 分∼9時
▼場所
笛吹市ふれあいの家
▼講 師
聴 覚 障 が い 者 講 師、手 話
通訳者講師
人︵先着順︶
▼定員
▼参加費
無料
県 立 盲 学 校 に は、視 覚 障 害 の あ
る方の職業自立を目指した職業学
科 が 高 等 部 に 設 置 さ れ て い ま す。
本 校 で は、学 校 見 学 お よ び 入 学
相談を行っています。
▼学校見学および入学相談
○場 所
県 立 盲 学 校︵甲 府 市 下 飯
田 2 ¦ ¦2 ︶
・ 年間を通して電話およびEメール
による相談を受け付けています。
・毎 週 木 曜 日 の 午 前 9 時 ∼ 正 午、
午 後 1 時 分 ∼ 3 時 を 見 学・相
談日に設定しています。
▼授業見学週間
7 月 8 日︵ 月 ︶∼ 日︵ 金 ︶
※ 詳 細 は 、お 問 い 合 わ せ く だ さ い 。
10
催
健康ヨガ教室
▼日時
6月 ・ ・ 日
午前 時∼ 時 分
▼場所
若彦路ふれあいスポーツ館
▼講師
赤尾一恵氏
人︵先着順︶
▼定員
▼参加費
1100円︵傷害保険料含む︶
▼持ち物
①ヨガマッ
トまたはバスタオル
②ハンドタオル
▼申込期限
6 月 日︵ 月 ︶
■申込・問合せ先
若彦路ふれあいスポーツ館
☎ 0 5 5︵ 2 6 5 ︶4 6 5 0
健康・福祉
■申込・問合せ先
市社会福祉協議会
障害者地域
活動支援センター﹁ふえふき﹂
☎ 0 5 5︵ 2 6 3 ︶1 7 7 7
夏のEye愛ひとみ
相談会
お子さんの見え方に不安を感じ
て い る 方、成 人 さ れ て か ら 目 に 障
が い を 持 ち 悩 ん で い る 方 な ど、見
え方や目のことで悩んでいる方は
気軽にご相談ください。
▼日時・場所
○ 7 月 6 日︵ 土 ︶ 県立盲学校
30
ス ポ ーツ ジ ム 無 料 体 験
教室
専属インストラクターの指導を
体 験 し ま せ ん か。初 回 の 指 導 が 無
料で受けられます。
▼日 程
6 月 5 日︵ 水 ︶か ら 7 月
日︵ 水 ︶ま で 休 館 日 を 除 い て 毎 日
開催
▼場 所
いちのみや桃の里スポー
ツ 公 園・若 彦 路 ふ れ あ い ス ポ ー
ツ館
各トレーニングルーム
▼施 設 使 用 料
無 料︵市 外 の 方 は
別途かかります︶
▼申込方法
電 話 で お 申 し 込 み く だ さ い。
︵詳 細 は 、
チラシまた
は総合案内
にて説明し
ます︶
朗読奉仕員養成講座
︵全 回︶
▼対 象
朗読に興味がある市内在
住 の 方、ま た は 市 内 在 勤 の 方 で
声の広報活動に協力していただ
ける方
▼日 時
6 月 日︵ 水 ︶∼ 9 月 日
︵ 水 ︶ 毎週水曜日
午後7時 分∼9時
▼場所
笛吹市ふれあいの家
生 活・環 境
■問合せ先 健康づくり課 健康企画担当
☎055(261)1901
30
▼対象
おおむね 歳以上の方
︵つるかめ塾参加者は除く︶
て
12
30
■申込・問合せ先
・い ち の み や 桃 の 里 ス ポ ー ツ 公 園
☎ 0 5 5 3︵ 4 7 ︶3 1 1 2
・若彦路ふれあいスポーツ館
☎ 0 5 5︵ 2 6 5 ︶4 6 5 0
な体操を行います。
▼日時・場所
︶ いちのみや桃の
○ 6 月 日︵ 火 里ふれあい文化館
︶ 八代総合会館
○ 6 月 日︵ 火 いずれも午後1時 分から3
時 分まで。開場は午後1時で
す。
※申し込みの必要はありません。
直接、会場へお越しください。
※市バスの送迎があります。バス
の乗車を希望の方は、申し込み
が必要ですので、ご連絡くださ
い。
※講演会での歌や体操の内容は、
会場により異なりますので、何
度出席しても楽しめます。
秋にもありますので、楽しみ
にしてください。
■問合せ先
高齢福祉課
☎ 0 5 5︵ 2 6 1 ︶1 9 0 2
育
24
25
10
皆さんの善意に支えられる献血で、
病気やけがで苦しむ人が救われます。
日 時 6月5日(水)
午前9時30分∼ 11時30分
午後12時30分∼ 3時30分
場 所 市役所 南館前
持ち物 献血カードまたは、本人確認のでき
る物(運転免許証、各種保険証など)
20
※送迎はありません。
※開催日の2日前までに、電話で
お申し込みください。
子
気軽にできるボランティア
30
石和保健福祉センター
平 成 26 年 1 月 22 日・29
日・2 月 5 日・12 日・19
日・26日 2013.06 No.105 10
11 FUEFUKI CITY
ピーチピチ体操教室
健 康・福 祉
∼献血にご協力を∼
10
膝や足が痛い。
ピーチ④ よく転ぶことがあ
る。
30 21
今年度もピーチピチ体操教室を
実 施 し ま す。今 年 度 は、症 状 別 の
予 防 教 室 を 行 い ま す。次 の 症 状
は、運 動 な ど で 予 防 す る こ と が で
き ま す。症 状 が 重 く な る 前 に 予 防
を し て、元 気 な 体 を つ く り ま せ ん
か。ご 希 望 の 方 は、ぜ ひ お 申 し 込
みください。
講 座・教 室
9 月 18 日・25 日・10 月 2
日・9日・16日・23日
31
集
腱鞘炎やばね指が
ピーチ②
ある。
65
11月20日・27日・12月4
春日居福祉保健センター
日・11日・18日・25日
とにかく体を動か
したい。
ピーチ③
介護予防講演会
歌 お う!介 護 予 防﹃ 思い
だそう
あの歌この歌 ﹄
募
石和保健福祉センター
29
30
19
19
御坂保健センター
6 月 19 日・26 日・7 月 3
日・10日・17日・24日
20
20
ピーチ① 腰痛がある。
11 15
30
30
場 所
18
10
10
12
18
25
30
20
日 程
症 状
教室名
∼いつま で も 若 々 し くい る
ために∼
し
今年度も懐かしい歌を合唱した
り歌にあわせて踊ったりして楽し
いひとときを過ごしましょう。
当 日 は、介 護 予 防 の パ ン フ レ ッ
トと素敵な歌集をプレゼントしま
す。
▼対 象
市内在住のおおむね 歳
以上の方︵入場は無料です︶
▼内容
○第一部
歌おう!介護予防
﹃思いだそう
あの歌この歌﹄
講師
日本臨床心理研究所所長
松井紀和氏
ピアノの伴奏にあわせ歌を歌
い、脳を活性化しましょう。
○第 二 部
簡 単 体 操︵指 導
シル
バー体操指導員︶
椅 子 に 座 っ た 体 操 な ど、簡 単
催
65
募
集
講 座・教 室
健 康・福 祉
子
育
て
て
生 活・環 境
相
相
談
談
お 知 ら せ
スポンジケーキをマスターし
て、生 ク リ ー ム の デ コ レ ー シ ョ ン
も 楽 し ん で み ま せ ん か?︵上 手 に
焼けるレシピ付︶
▼対 象
就学前のお子さんを子育
て中の母親
▼日時
6 月 日︵ 水 ︶
受付
午前 時 分から
開催
午前 時 分∼正午
▼場 所
いちのみや桃の里ふれあ
い文化館
調理実習室
▼講師
山本由美氏
人︵先 着 人 に 託 児 あ
▼定 員
り。予約が必要で有料です︶
▼参 加 費
5 0 0 円︵別 途 材 料 費
300円︶
▼持ち物
エプロン、筆記用具
■申 込・問 合 せ 先
子育て支援セ
ンター きっずいちのみや
☎ 0 5 5 3︵ 4 7 ︶1 3 4 5
基 本 の キ ホン ﹂∼ 家 族 の
ためにケーキを焼こう∼
ワン
ママのための1コイン
セミナー
︻ 第5回 ︼
﹁ケーキ作りの
■申込・問合せ先
NPO法人
ゆうゆうゆう
Happy Space
☎ 0 5 5︵ 2 6 1 ︶0 2 1 8
オ ル・フ ェ イ ス タ オ ル・お 子 さ
んの身の回り品と飲み物
■問合せ先 健康づくり課 健康企画担当 ☎055(261)1901
し
▼費用
自己負担金なし︵検診料
金4227円が助成されます︶
▼実施方法
対象者には、5月末
に個別通知されます。詳細につ
いては、通知でご確認くださ
い。
育
生 活・環 境
子 育 て
子
牛乳・乳製品:1つ
催
﹁がん検診推進事業﹂
現 在 の 年 齢 が、表 に 該 当 す る 方
です。
▼利 用 で き る 検 診
市で実施する
集 団 健 診、個 別︵医 療 機 関︶検
診、国保人間ドック
▼無料クーポン券の有効期限
平 成 年 1 月 日︵ 金 ︶ま で
留意事項
▼受 診 の 際 に は﹁無 料 ク ー ポ ン 券﹂
と﹁問 診 票﹂を 一 緒 に 指 定 医 療
機関に提出してください。
▼無 料 ク ー ポ ン 券 対 象 者 で、平 成
年4月1日以降に無料クーポ
ン 券 を 利 用 せ ず に、市 で 実 施 し
て い る 子 宮 頸 が ん 検 診、乳 が ん
検 診︵視 診、触 診、マ ン モ グ ラ
フ ィ ー 検 査 ︶、大 腸 が ん 検 診︵ 便
潜 血 検 査︶を 受 診 し た 方 は、自
己負担金の払い戻しの申請がで
き ま す の で、領 収 書 を 保 管 し て
お い て く だ さ い。詳 し く は、対
象者にお知らせします。
▼無 料 ク ー ポ ン 券 は 市 で 実 施 す る
検 診 の う ち、1 回 の み の 利 用 と
なります。
▼職 場 検 診 で 子 宮 が ん 検 診、乳 が
ん 検 診、大 腸 が ん 検 診 を 受 診 し
た方は対象になりません。
■問合せ先
健康づくり課
成人保健担当
☎ 0 5 5︵ 2 6 1 ︶1 9 0 1
だ き ま す。医 療 費 助 成 受 給 者
証、公 的 機 関 か ら の 通 知 等 証 明
できるものをご持参ください︶
■問合せ先
市社会福祉協議会
地域福祉課︵本所︶
☎ 0 5 5︵ 2 6 5 ︶5 1 8 2
健 康・福 祉
主菜:1つ
お 知 ら せ
12
2013.06 No.105 12
13 FUEFUKI CITY
パン……………6枚切り1枚
卵…………………………1個
とろけるスライスチーズ…1枚
ほうれん草……………50g
バター(マーガリン)…適量
塩コショウ………………少々
14
副菜:1つ
30 15
歯周疾患検診を受診し
ましょう
10
主食:1つ
10 10 19
【材料1人分】
6月は食育月間です
★よくばりくり抜きトースト★
生 活 習 慣 病 で あ り、歯 を 失 う 大
き な 原 因 と な っ て い る﹁歯 周 疾 患﹂
■問合せ先
は痛みもなく知らないうちに進行
健康づくり課
成人保健担当
する恐ろしい病気です。
﹁ 歯 周 疾 患 ﹂ は 、 長 期 間 慢 性 化 ☎ 0 5 5︵ 2 6 1 ︶1 9 0 1
す る こ と に よ っ て、病 原 性 を も っ
た細菌が口から離れた心臓や肺な
ど の 臓 器 に 行 き 着 き、そ こ に 病 気
を 起 こ す 可 能 性 が 高 く な り ま す。
﹁歯 周 疾 患﹂を 早 期 に 発 見・治 療
ベビーボンディングケア
す る こ と は、全 身 の 健 康 も 守 る こ
オイルを使ったベビーマッサー
とにもつながります。
ジ で、親 子 の き ず な づ く り を し ま
▼対象
平成 年3月 日までに、
歳・ 歳・ 歳・ 歳・ 歳・
せんか。
歳・ 歳・ 歳・ 歳・ 歳・
▼対象
生後2カ月からハイハイ
歳になる市民
前のお子さんと保護者
・
▼実施期間
▼日時
6 月 7 日︵ 金 ︶
・ 日︵ 金 ︶
日︵ 金 ︶ 午前 時 分∼正午
6 月 1 日︵ 土 ︶∼ 月 日︵ 火 ︶
▼内 容
歯 の 状 況・歯 周 組 織 の 状
▼場所
つどいの広場ゆうゆうゆ
況・口 腔 清 掃 の 状 態・そ の 他 の
う︵石和町市部448︶
組︵ 最 小 遂 行 組 数 3 組 ︶
所見
▼定員
▼参加費
3回コース3000円
▼場 所
山梨県歯科医師会加盟歯
▼持 ち 物
普段使っているバスタ
科医院
講 座・教 室
10
【作り方】
①ほうれん草は洗って2㎝幅くらいに切っておく。パンは中を縁1㎝
くらい残し四角にくり抜いておく。
②フライパンを熱し、バターを敷く。そこにほうれん草を加え軽く塩
コショウして炒め、フライパンの端に寄せ、くり抜いたパンの外枠
を置く。
③パンの枠内に卵を割り入れ、ほうれん草を加えて一緒に軽く混ぜ合
わせ、上にチーズを乗せる。
④くり抜いた内側のパンを上にのせ、両面こんがり焼く。
15
簡単朝ごはんメニューの紹介
負担金は0円です。
食べる楽しみを持ち続
けて、歯と全身の健康を
保つために、ぜひ、利用
してくださいね。
∼ が ん 検 診 無 料 ク ー ポン券
配布のお知らせ∼
15
早寝・早起き・朝ごはん
21
市 は、子 宮 頸 が ん 検 診、乳 が ん
検診および大腸がん検診の無料ク
ーポン券と検診手帳を5月上旬に
発 送 し ま し た。ぜ ひ、健 康 管 理 に
お役立てください。
集
65 40
年4月1日
募
12
25
31
26
55 30
▼配 布 対 象 者
平成
し
11
「食育」とは、食に関する知識と食
を選択する力を身につけ、健全な食
生活を実践できる人間を育てること
です。
・家族そろって楽しい食卓を囲む
・主食、副菜、主菜がそろったバラ
ンスのよい食生活を心がける
・地元の食材で安心安全
この機会にできることから実践して
みてはいかがでしょうか。
30
60 35 31
31
30 30
ひとり親家庭交流事業
参加者募集
90
26
50 25
無料乳がん検診対象者(女性のみ)
・無料大腸がん検診対象者(男女)
市 内 の ひ と り 親 家 庭 を 対 象 に、
親睦を目的とした交流事業を行い
ます。
▼行き先
八景島シーパラダイス︵横浜︶
▼日時
7 月 6 日︵ 土 ︶
出発
午前6時 分
帰着
午後6時 分︵予定︶
▼集合場所
市役所
八代支所駐車場
人︵先着順︶
▼定員
▼参加費
一人につき2000円
︵交 通 費、フ リ ー パ ス 料 金 を 含
む︶
※必 ず、保 護 者 と 一 緒 に 参 加 し て
ください。
※当 日 の 飲 食 代 他 は す べ て 自 己 負
担となります。
※キ ャ ン セ ル に つ い て は、受 付 期
間 内 は 払 い 戻 し ま す。受 付 期 間
以 後 に つ い て は、バ ス 手 配 等 の
ため払い戻しはできません。
▼申 込 期 間
6 月 日︵ 火 ︶∼ 日
︵ 木 ︶土 ・ 日 曜 日 除 く
午前8時 分∼午後5時 分
▼申 込 方 法
市社会福祉協議会本
所︵八 代︶ま た は 各 地 域 事 務 所
に参加費持参でお申し込みくだ
さ い︵そ の 際 に、母 子・父 子 家
庭であることを確認させていた
催
30
25
70 45 20
生 年 月 日
平成4年(1992)4月2日∼平成5年(1993)4月1日
昭和62年(1987)4月2日∼昭和63年(1988)4月1日
昭和57年(1982)4月2日∼昭和58年(1983)4月1日
昭和52年(1977)4月2日∼昭和53年(1978)4月1日
昭和47年(1972)4月2日∼昭和48年(1973)4月1日
年 齢
20歳
25歳
30歳
35歳
40歳
生 年 月 日
昭和47年(1972)4月2日∼昭和48年(1973)4月1日
昭和42年(1967)4月2日∼昭和43年(1968)4月1日
昭和37年(1962)4月2日∼昭和38年(1963)4月1日
昭和32年(1957)4月2日∼昭和33年(1958)4月1日
昭和27年(1952)4月2日∼昭和28年(1953)4月1日
年 齢
40歳
45歳
50歳
55歳
60歳
20
無料子宮頸がん検診対象者(女性のみ)
集
講 座・教 室
健 康・福 祉
子
育
て
生 活・環 境
して審査します。その他、詳し
くは通知をご確認ください。
※添付書類の不備については個別
に連絡します。
児童手当制度の概要
▼目的
児童を養育している方に
手当を支給することにより、家
庭等における生活の安定に寄与
するとともに、次代の社会を担
う児童の健やかな成長を後押し
することを目的としています。
▼支給対象
市内に住民登録を有
し 、 中 学 校 修 了 前︵ 歳 到 達 後
最初の3月 日まで︶の子ども
を養育している方。父母が共に
子どもを養育している場合は生
計を維持する程度の高い方が支
給対象者となります。
※公務員は原則として職場での手
続きとなります。
※監護・生計同一要件を満たす保
護者が複数いる場合、子どもと
同居する者を優先とします︵単
身 赴 任 の 場 合 を 除 く ︶。
▼支給対象となる子ども
前述の支給対象者に養育され
ている中学校修了前︵ 歳到達
後最初の3月 日︶までの子ど
も。
※次の方は支給の対象となりませ
ん。
○海 外 に 居 住 し て い る 場 合︵留 学
救急法を学びましょう!
子 育 て 中 に、も し も の 事 が 起 こ
っ た 時、慌 て ず に 対 応 が で き る よ
う に 救 急 法 に つ い て 学 び ま す。市
消防本部職員が指導に当たりま
す。
▼対象
未就学児親子
▼日時
6 月 日︵ 木 ︶
午前 時 分∼ 時 分
▼場所
八代総合会館内
集団指導室
▼内 容
心 肺 蘇 生・熱 中 症、火 傷
子
育
て
生 活・環 境
▼支給額
談
お 知 ら せ
を除く︶
○児 童 福 祉 施 設 等 に 入 所 し て い る
場 合、里 親 に 委 託 さ れ て い る 場
合
○在 留 資 格 が﹁短 期 滞 在﹂や﹁興
行﹂の外国人住民
▼支給時期
6 月 ︵ 2 ∼ 5 月 分 ︶・
月 ︵ 6 ∼ 9 月 分 ︶・ 2 月 ︵
∼ 1 月 分 ︶の 日 に 指 定 の 口 座
へ振り込みます。
※出 生 や 転 入 な ど で 新 た に 認 定 さ
れ た 方 に つ い て は、原 則 と し て
﹁申 請 の 翌 月﹂が 支 給 開 始 月 と
なります。
相
第3子以降
15,000円
一律 5,000円
(1人)
3歳以上
小学校修了前
第1・2子
10,000円
10
10,000円
中学生
時の対応
組︵託児付︶
▼定員
■申 込・問 合 せ 先
子育て支援セ
ンター﹁きっずやつしろ﹂
☎ 0 5 5︵ 2 6 5 ︶5 2 5 2
第1回身体表現あそび
&おしゃべりタイム
︵子育て相談︶
親 子 で 楽 し く 遊 び、子 育 て に つ
いてみんなでおしゃべりしましょ
う。
▼対 象
1 歳︵歩 け る お 子 さ ん︶
∼未就園児と保護者
▼日時
6 月 日︵ 金 ︶
午前 時∼正午
▼場 所
子育て支援センターわか
ばほいくえん
▼講 師
高 野 牧 子 氏︵県 立 大 学 人
間福祉学部教授・教育学博士︶
組︵先着順︶
▼定員
▼参加料
無料
※第 2 回 は き っ ず い ち の み や︵9
月 ︶、 第 3 回 は き っ ず や つ し ろ
月 ︶、 第 4
︵
回はゆうゆう
月︶
ゆ う︵
にて開催予定。
10
募
健 康・福 祉
15,000円
相
談
お 知 ら せ
■申 込・問 合 せ 先
わかば保育園
☎ 0 5 5︵ 2 6 3 ︶1 7 8 0
14
○ 被 用 者︵国 民 年 金 加 入 者 以 外︶
は 受 給 者 本 人 の﹁健 康 保 険 証 の
写し﹂
※被 用 者 の う ち、次 の 健 康 保 険 証
以 外 の 方 は 、﹁ 年 金 加 入 証 明 書 ﹂
が必要です。
・健康保険被保険者証
・全 国 土 木 建 築 国 民 健 康 保 険 組 合
員証
・船員保険被保険者証
・文 部 科 学 省 共 済 組 合 員 証︵大 学
等支部に限る︶
・私立学校教職員共済加入者証
・日本郵政公社共済組合員証
・共 済 組 合 員 証 の う ち 勤 務 先 が 独
立行政法人または地方独立行政
法人であることが明らかなもの
○平成 年1月1日以降に転入し
た方は、平成 年1月1日現在
の住民登録地で発行する﹁平成
年度所得課税証明書﹂
※配偶者が所得税法上の被扶養者
でない場合は、配偶者の﹁所得
課税証明書﹂も必要です。
○単身赴任などで子どもと住民登
録地が異なる場合は﹁別居監護
の申立書﹂と子どもの﹁世帯全
員の住民票︵続柄等の記載事項
が省略されていないもの︶﹂
※別居の子どもが市内に住民登録
している場合は住民票の添付は
不要です。
▼基準日
毎年6月1日を基準と
講 座・教 室
0 ∼ 3歳未満
15
15
所得制限を超える
受給者
10
15
30
し
集
※事由が生じた日の翌日から15日以内に手続きをしてくだ
さい。
11
手当月額
(1人)
10
31
→印鑑
→子どもの住所が市外の場
○受給者と支給対象となる子
合は子どもの世帯全員の
どもの住所が別になった
住 民 票(続 柄 等 が 記 載 さ
れているもの)
10
10
31
20
25
催
募
30
○子どもが児童福祉施設等へ →印鑑
入所した、里親へ委託した
2013.06 No.105 14
15 FUEFUKI CITY
10
→印鑑
○受給者が他市へ転出する
○保護者および支給対象とな →印鑑
る子どもの転居・氏名の変更
年齢区分
12
→印鑑
→辞令等、
採用が分かるもの
28
5月 日現在で手当を受給して
い る 方 に は 6 月 上 旬 頃﹃ 児 童 手 当・
特例給付現況届﹄を郵送します。
こ の 届 け 出 は、児 童 手 当 を 引 き
続き受給する資格があるかどうか
審 査 す る 大 切 な 手 続 き で す。提 出
がないと6月分以降の手当が受け
られませんのでご注意ください。
▼発送時期
6月上旬予定
▼提出期限
6 月 日︵ 金 ︶
▼提 出 方 法
郵 送︵通 知 に 同 封 す
る返信用封筒で提出してくださ
い︶
▼提出書類
○﹁ 児 童 手 当 ・ 特 例 給 付 現 況 届 ﹂
し
○支給対象となる子どもが減
った(支給対象年齢到達に →印鑑
よる減は除く)
■申請・問合せ先
児童課(石和保健福祉センター)
☎055(261)1904 および各支所
○受給者が公務員になった
※手当の受給者が施設の設置者等である場
合は、所得制限は適用されません。
○支給対象となる子どもがい
なくなった(支給対象年齢 →印鑑
到達による減は除く)
25
方で判断
6 ∼ 12月分
前々年の所得額 生 計 中 心 者 の
所得 ※父母等の
う
ち所得の高い
前年の所得額
1 ∼ 5月分
25
所得要件の
対象者
所得要件の
対象年
支給対象月
○第2子以降の出生等により
支給対象となる子どもが増 →印鑑
えた
6月は児童手当の更新時期です!
31
▼所得制限 審査基準は次のとおりです。
所得制限限度額(万円)
扶養親族等の数
622
0人
→手当を請求する保護者本
660
1人
人の健康保険証または年
698
2人
金 加 入 証 明 書(市 国 民 健
736
3人
康保険加入者は除く)
774
4人
→手当を請求する保護者本
1.所得税法に規定する老人控除対象配偶
人名義の通帳
○第1子の出生
者または老人扶養親族がいる方の限度額
→印鑑
(所得額ベース)は、上記の額に当該老
○受給者が他市から転入した
→他市からの転入により、1
人控除対象配偶者または老人扶養親族1
月1日 現 在 で 笛 吹 市 に 住
人につき6万円を加算した額。
民登録がない方は、1月1 2.扶養親族数の数が5人以上の場合の限
日現在の住民登録地で発
度額(所得額ベース)は、4人を超えた
1人につき38万円(扶養親族等が老人控
行した「所得課税証明書」
除対象配偶者または老人扶養親族である
(父、
母それぞれ必要)
ときは44万円)を加算した額。
催
▼手続きが必要な場合・持ち物
し
募
集
講 座・教 室
健 康・福 祉
子
育
て
生 活・環 境
︵参考︶経営移譲︵特例付加︶ 社 会 保 険 労 務 士 に よ る
年金相談会
年金受給権者確認事項
25
催
生活・環境
日︵ 金 ︶で す 。 口 座 振 替 を 希 望 さ れ
▼申 込 方 法
まちづくり整備課ま
た 方 は 、 6 月 日︵ 金 ︶に 指 定 口 座
たは各支所に備えている申込書
より引き落とします。
に 必 要 事 項 を 記 入・押 印 し、ま
※決 め ら れ た 納 期 ま で に 一 括 納 付
ちづくり整備課に提出してくだ
さ れ る と、そ の 対 象 期 間 に 応 じ
さい。
地震に備えて・
て 報 奨 金 が 交 付 さ れ ま す。な
※申 込 者 多 数 の 場 合、抽 選 に な る
耐震化支援
お、納 期 限 日 ま で に お 支 払 い を
ことがあります。
市 は 地 震 に 強 い 家 を 目 指 し て、
さ れ な か っ た︵口 座 振 替 が で き
耐震診断や耐震改修工事等に対し
な か っ た︶方 は、自 動 的 に 支 払
耐震改修工事等
補助を行っています。
方法が報奨金なしの分割納付に
耐 震 診 断 で 総 合 評 点 1・0 未 満
切り替わります。
と 判 定 さ れ た 個 人 住 宅︵自 己 用︶
無料耐震診断
に つ い て、耐 震 改 修、耐 震 建 替、 分割納付の場合
▼対 象
次の条件をすべて満たす
第 1 期 の 納 期 限 日 は、7 月 1 日
耐震シェ
住宅です。
︵ 月 ︶で す 。 口 座 振 替 の 場 合 は 、 6
ルターの
○昭 和 年 5 月 日 以 前 に 着 工 さ
月 日︵ 火 ︶に 指 定 口 座 よ り 引 き 落
設置を行
れ た 住 宅︵同 年 6 月 1 日 以 降 に
とします。
う 場 合、
増築を行った場合も可︶
補助制度
○木 造 在 来 工 法 で 建 て ら れ た 2 階
■問合せ先
がありま
建 て 以 下 の 住 宅︵ プ レ ハ ブ 工 法 、
下水道課
総務担当
すのでご
ツーバイフォー工法などは対象
☎ 0 5 5︵ 2 6 1 ︶3 3 4 7
利用くだ
外︶
さい。
○長屋および共同住宅以外のもの
○併 用 住 宅 の 場 合 は、延 床 面 積 の
■問 合 せ 先
まちづくり整備課
狩猟免許試験︵狩猟免許
2 分 の 1 以 上 が 住 宅 と し て 使 用 計画指導担当︵春日居支所内︶
4種類︶
されているもの
☎ 0 5 5︵ 2 6 1 ︶3 3 3 4
▼日 時
8 月 日︵ 土 ︶・ 日︵ 日 ︶
○市 内 に 住 所 を 有 す る 方 が 所 有
のいずれか一日
し、居 住 し て い る 住 宅︵複 数 の
下水道事業受益者負担金
※試 験 日 は、申 請 書 受 理 後 に 各 林
住 宅 所 有 者 の 場 合 は、主 に 居 住
務環境事務所が指定します。
している1棟が対象です︶
対象者の納付受付を開始
戸
▼場 所
県立青少年センター内リ
▼募集戸数
▼診断費用
無 料︵ 市 が 全 額 負 担 ︶ 5 年 一 括 納 付 ・ 単 年 一 括 納 付
バ ー ス 和 戸 館︵甲 府 市 川 田 町
の場合
▼申込期間
517番地︶
納 付 期 間 は 、 6 月 3 日︵ 月 ︶∼
6 月 日︵ 月 ︶∼ 7 月 日︵ 金 ︶
▼申請期間
∼農業者年金受給権者
の皆さんへ∼
現況届提出のお願い
19
募
集
講 座・教 室
健 康・福 祉
子
て
農作業労働の標準賃金について、笛吹市農業労働力対策協議会におい
て、市の実情等を考慮の上、次のとおり決定しました。雇主並びに農業従
事者の方は、参考にしてください。
平成25年4月25日決定
育
給
労働時間:一日8時間
900 午前8時∼午後6時
賄いなし
休憩:午前午後 各30分
時
誘引 つる伏
摘粒 摘果
袋掛
ジベ処理
収穫
その他
生 活・環 境
相
談
日︵ 水 ︶
お 知 ら せ
6 月 3 日︵ 月 ︶∼ 7 月
▼受験料
無料
■問合せ先
峡東林務事務所
森づくり推進課
☎ 0 5 5 3︵ 2 0 ︶2 7 2 1
狩 猟 免 許の取 得 費 用 が
補助されます
有害鳥獣による農作物被害防止
のために有害鳥獣捕獲に必要な狩
猟免許の取得に要する経費につい
て 、市 か ら 補 助 金 が 交 付 さ れ ま す 。
▼対象
○新 規 に わ な 猟 お よ び 第 一 種 銃 猟
の狩猟免許を取得した方
○免 許 取 得 後、地 区 猟 友 会 に 加 入
し、有 害 鳥 獣 駆 除 等 に 従 事 で き
る方
○市 内 に 住 所 を 有 し、市 税 等 の 滞
納のない方
▼補助対象経費
○狩猟免許申請手数料
5200円
○︵ 社 ︶山 梨 県 猟 友 会 が 狩 猟 試 験 の
ために行う狩猟セミナーの受講
料
5000円
▼補助金の額
補助対象経費の全額
■問合せ先
農林振興課
農林経営担当
☎ 0 5 5 3︵ 2 6 ︶6 0 8 4
︶ 午前9時
▼日 時
6 月 日︵ 水 ∼正午、午後1時∼4時
▼場所
御坂支所
▼持 ち 物
お手元に届いた書類や
年 金 手 帳 な ど、そ の 他 相 談 に 参
考になりそうな物がありました
ら持参してください。
■問合せ先
国民健康保険課
高齢者医療・年金担当
☎ 0 5 5︵ 2 6 2 ︶4 1 1 1
相
談
お 知 ら せ
■問合せ先
笛吹市農業労働力対策協議会(農林振興課内) ☎0553(26)6084
25
平成25年度 農作業雇用標準賃金表
10
900
一般
850
大・高校生
7,000 薬剤:依頼者負担
病害虫防除 10a 1回
10,000 機械燃料:請負者負担
その他 畑耕うん 中耕 10a 1回
6,000
一般農地10a
作 業
除
草
20,000 棚、資材、樹木処理別途協議
荒廃農地10a
共選出荷作業 6月∼9月
特殊性があるため各共選場で決めてください
800
一般男女
750 賄いなし
大学生
直 売 所 関 係
ࠜ‫ו‬
700
高校生
13,000
10a
耕起代かき
7,000 賄いなし
10a
代かき
9,000 機械燃料:請負者負担
10a
水 田 機械田植え
9,000
10a
稲刈り
9,000
10a
脱穀
40
し
10
19
柱と梁等に金物を施工した例
14
14
24
剪 定
ࠜ‫ו‬
31
28
2013.06 No.105 16
17 FUEFUKI CITY
備 考
単価(円)
10,000
1,250
分
日
給
農作業の種類
区
一
時
果 樹
一般農作業
一 般
56
10
▼農 地 を 新 た に 取 得 ま た は 借 り 入 社 会 保 険 労 務 士 に よ る 年 金 に 関
れ た り、貸 し 付 け て い た 農 地 の
現況届は年金受給権者の方が年
する相談会を開催します。
返 還 を 受 け、農 業 経 営 を 再 開 日 本 年 金 機 構 か ら 書 類 が 届 い た
金を受給する資格があるか否かに
︵農 業 所 得 の 申 告 等︶す る と 支
つ い て、毎 年 1 回 確 認 す る も の で
が、確 認 の 仕 方 や 記 入 方 法 が 分 か
給停止に該当します。
す。
ら な い 方、ご 自 分 の 年 金 履 歴 に 疑
▼後 継 者 に 移 譲 し た 農 地 を 売 買、
現 況 届 の 提 出 が 必 要 な 方 へ は、
問のある方などはご相談くださ
移転した場合は支給停止に該当
5 月 末 日 頃 に︵ 独 ︶農 業 者 年 金 基 金
い。
し ま す。経 営 移 譲 年 金 は 支 給 停
から現況届の用紙が直接受給権者
止 さ れ ま す が、老 齢 年 金 は 受 給
に送付されます。
で き ま す 。︵ 農 業 委 員 会 に 届 出
期限内に提出がなかった場合は
月 の 支 払 い︵8・9・ 月 分︶
が必要︶
か ら 提 出 さ れ る ま で の 間、年 金 の
※道 路 等 土 地 収 用 該 当 事 業︵公 共
支払いが差し止めになります。
事 業︶で 収 用 さ れ た 場 合、ま た
は直系卑属である子どもの住宅
▼提出期限・提出先
建 築 の た め の 転 用、買 い 換 え・
○ 6 月 3 日︵ 月 ︶∼ 日︵ 金 ︶
交換するための返還等に該当す
○市 農 業 委 員 会 事 務 局︵春 日 居 支
る場合は支給停止にはなりませ
所内︶または各支所
ん 。︵ 農 業 委 員 会 に 届 出 が 必 要 ︶
▼現況届の書き方
▼経 営 移 譲︵特 例 付 加︶年 金 を 受
受 給 権 者 自 ら 署 名・記 入 し て
給している方の次の名義は必ず
く だ さ い。受 給 権 者 本 人 が 署
後継者︵経営主︶となります。
名・記 入 で き な い 場 合 は、代 理
○農 業 所 得 に か か る 納 税 申 告 の 名
人︵親 族 等︶が﹁受 給 権 者﹂お
義
よ び﹁代 理 人﹂の 欄 に 署 名・記
○農業協同組合員名義
入 を 行 っ て く だ さ い。経 営 移 譲
○土地改良区の組合員名義
︵特 例 付 加︶年 金 の 受 給 権 者 の
○農業共済の組合員名義
方 は、現 況 届 裏 面 の 支 給 停 止 に
○転作助成金の申請名義
関 す る 事 項 を お 読 み い た だ き、
支給停止に該当していないこと
■問合せ先
市農業委員会事務局
を 確 認 の 上 、提 出 し て く だ さ い 。 ☎ 0 5 5︵ 2 6 1 ︶2 0 3 8
催
11
健 康・福 祉
子
子
育
て
育
て
生 活・環 境
生 活・環 境
相
談
お 知 ら せ
○全 期 前 納 納 付 書 で 納 付
する場合
コ ン ビ ニ エ ン ス ス ト
アでの納付ができませ
んので市役所または指
定金融機関窓口での納
付となります。
○口 座 振 替 で 前 納 す る 場
合
口 座 振 替 日 が 第 1 期
の納期限と同じ7月
日となります。
※口 座 振 替 の お 申 し 込 み
を さ れ て い る 方 で、全
期前納から期別納付に
切り替えを希望する方
は、お 手 数 で す が、別
途手続きが必要となり
日
ま す の で、6 月
︵ 金 ︶ま で に ご 連 絡 く だ
さい。
31
講 座・教 室
健 康・福 祉
▼講師
法務局職員
▼定員
各講座 人
※ 聴 講 は 無 料 で 、予 約 が 必 要 で す 。
前納報奨金額は 40,000円 × 0.5 / 100 × 10月 = 2,000円
納付する税額は 160,000円 − 2,000円 = 158,000円 となります。
集
講 座・教 室
前納報奨金額 = 各納期分の税額 × 交付率 × 前納月数 となるので、
年税額 16 万円(各期の税額 4 万円 )を 7 月 31 日 までに全期納付した場合、
募
*1:第 2 期 に対して前納月数が 1 月分
*2:第 3 期 に対して前納月数が 3 月分
*3:第 4 期 に対して前納月数が 6 月分 「前納月数」は* 1∼3 の合計で 10 月分となる。
し
27
催
集
25
▼変更後の前納報奨金計算例 (固定資産税・都市計画税)
動 や、人 権 相 談 に 応 じ た り、人 権
に お け る 児 童 虐 待 な ど、子 ど も を
侵害による被害者を救済するなど
めぐる様々な人権問題を解決する
の 活 動 を 行 っ て い ま す。人 権 に 関
た め の﹁子 ど も の 人 権 1 1 0 番﹂
し て 困 っ た こ と が あ り ま し た ら、
もご利用ください。
気軽にご相談ください。
▼人権擁護委員
・みんなの人権110番
○石和地区
☎0570︱003︱110
・網倉
義久氏
・神宮司昭子氏
・女性の人権ホットライン
・神宮司由則氏
・北澤三津子氏
☎0570︱070︱810
・岩野
秀夫氏
・渡邉
明文氏
・子どもの人権110番
○御坂地区
☎0120︱007︱110
・若尾
光明氏
・加藤
壽一氏
※P H S、一 部 の I P 電 話 な ど か
○一宮地区
らは利用できない場合がありま
・山田
順子氏
・酒井
明子氏
す。
・三枝
千瑞氏
○八代地区
・前島
英雄氏
・芦澤憲一郎氏
法務局なんでも
○境川地区
無料相談所
・田中千恵子氏
○春日居地区
▼日時
6 月 日︵ 日 ︶
午前9時∼午後3時 分
・田草川睦美氏
・蘒原
一雄氏
▼相談員
法務局職員、公証人
※各 委 員 へ 相 談 し た い 場 合 は、ご
▼相談時間
一人 分程度
連絡ください。
※ 相 談 は 無 料 で 、予 約 が 必 要 で す 。
秘密は守ります。
■問合せ先
・甲 府 地 方 法 務 局
人権擁護課
☎ 0 5 5︵ 2 5 2 ︶7 2 3 9
法務局講座
・市 民 活 動 支 援 課
市民生活担当
▼日時・内容
☎ 0 5 5︵ 2 6 2 ︶4 1 1 1
6 月 日︵ 日 ︶
○相続について
ま た、電 話 で 気 軽 に 相 談 で き る
﹁み ん な の 人 権 1 1 0 番﹂や﹁女 午前 時∼ 時
○成年後見制度について
性 の 人 権 ホ ッ ト ラ イ ン﹂お よ び、
学 校 に お け る﹁い じ め﹂や 家 庭 内 午後1時 分∼2時 分
な お、前 納 報 奨 金 制 度 は 廃 止 い
平 成 年 度 か ら 個 人の
た し ま す が、今 ま で ど お り 納 付 書
または口座振替による全期前納
市県民税の﹁前納報奨金
︵一 括 納 付︶は で き ま す の で、引
制度﹂を廃止します
き 続 き、早 期 納 税 に ご 協 力 を お 願
前 納 報 奨 金 制 度 は、戦 後 の 混 乱
い し ま す。納 付 書 に よ り 全 期 前 納
し た 社 会・経 済 情 勢 の な か で 納 税
さ れ る 場 合 に は、す べ て の 納 期 の
意識の高揚や税収の早期確保など
納付書を同時にお使いいただくこ
を目的に創設されたものです。
とで一括納付が可能です。
具 体 的 に は、納 期 限 が 年 4 回 に
分 か れ て い る 個 人 の 市 県 民 税︵普
※口座振替のお申し込みをされて
通 徴 収︶ま た は 固 定 資 産 税・都 市
いる方で、全期前納から期別納
計 画 税 に つ い て、第 1 期 の 納 期 限
付に切り替えをお考えの方は、
内にすべての税額を一括納付した
お手数ですが、別途手続きが必
場 合 に 交 付 さ れ る 税 額 に、交 付 率
要となりますので、ご連絡くだ
および納期前に係る月数を乗じて
さい。
得た額のことをいいます。
固 定 資 産 税・都 市 計 画 税
し か し な が ら、現 在 で は 納 税 環
境 も 大 き く 変 化 し 、 金 融 機 関 窓 の﹁ 前 納 報 奨 金 制 度 ﹂
の
口・コ ン ビ ニ 収 納・口 座 振 替 に よ
交付率が変わります
り 自 主 納 付 が 浸 透 し、そ の 目 的 は
達 成 さ れ た こ と、ま た、個 人 の 市 平 成 年 度 か ら 固 定 資 産 税・都
市 計 画 税 の﹁前 納 報 奨 金 制 度﹂に
県 民 税 を 給 与・年 金 か ら 天 引 き さ
お け る 交 付 率 を 引 き 下 げ ま す。
れている特別徴収者には適用され
な い こ と な ど か ら 、 す で に 多 く の つ き ま し て は 、﹁ 前 納 報 奨 金 制
度﹂の 変 更 に ご 理 解 を い た だ き、
自治体がこの制度を廃止していま
今 後 と も、市 税 の 納 期 内 の 納 付 に
す。
こ の よ う な 状 況 を 踏 ま え、本 市
ご協力をお願いします。
に お き ま し て も、平 成 年 度 よ り な お、都 市 計 画 税 は 平 成 年 度
個人の市県民税の前納報奨金制度
か ら 課 税 の 予 定 で す 。︵ 課 税 が 延
を廃止します。
期されています︶
ご 理 解 を い た だ き、今 後 と も、
▼改正内容
前納報奨金の交付率
市税の納期内の納付にご協力をお
を1パーセントから0・5パー
願いします。
セントに引き下げます。
相
談
行政相談委員を
紹介します
4 月 1 日、市 内 の 5 人 の 方 が 総
務大臣より行政相談委員に委嘱を
さ れ ま し た。行 政 相 談 委 員 は、地
域住民の身近なところで定時に行
政 相 談 所 を 開 い て い ま す の で、気
軽にご相談ください。
▼行政相談委員
長沼佳子氏
長沢宏昌氏
矢 忠義氏
早川哲夫氏
河野
修氏
※各 委 員 へ 相 談 し た い 場 合 は、ご
連絡ください。
募
14
■問合せ先
・個人の市県民税について
税務課 市民税担当
・固定資産税・都市計画税について
税務課 資産税担当 ☎055(262)4111
■場所・申込・問合せ先
甲 府 地 方 法 務 局 総 務 課︵甲 府 市
丸の内1︱1︱ 甲府合同庁舎︶
☎ 0 5 5︵ 2 5 2 ︶7 1 5 3
30
︶
▼日時
6 月 日︵ 水 午前 時∼午後3時
▼場所
市役所
南館3階
302会議室
不動産に関する無料相談
18
■問合せ先
︵ 社 ︶山 梨 県 宅 地 建 物 取 引 業 協 会
☎ 0 5 5︵ 2 6 3 ︶7 6 3 8
境 界 問 題 相 談 セン タ ー
やまなし
土地の境界問題に関する相談
に、土 地 家 屋 調 査 士 と 弁 護 士 が 協
力 し て 応 じ ま す 。※ 要 予 約
▼予 約 受 付 時 間
毎週月∼金曜日
︵祝 日 は 除 く︶午 前 9 時 ∼ 正 午、
午後1時∼4時
談
お 知 ら せ
■場所・申込・問合せ先
境 界 問 題 相 談 セ ン タ ー︵甲 府 市
国母8︱ ︱ ︶
☎ 0 5 5︵ 2 2 5 ︶3 7 3 7
相
2013.06 No.105 18
19 FUEFUKI CITY
19
30
■問合せ先
・山 梨 行 政 評 価 事 務 所 行 政 相 談 課
☎ 0 5 5︵ 2 5 2 ︶1 4 9 6
・市 民 活 動 支 援 課
市民生活担当
☎ 0 5 5︵ 2 6 2 ︶4 1 1 1
人権擁護委員を知ってい
ますか?
し
13
*3
30
25
人 権 擁 護 委 員 は、法 務 大 臣 が 委
嘱 し た 民 間 の 人 た ち で、人 権 意 識
を高めるための様々な人権啓発活
催
11
30
10
*2
前納月数
30
*1
40
2
第4期
1
12
11
第3期
10
9
第2期
8
7
第1期
月
納 期
23
前納月数の算定表
23
第1期(7月)の納期中に当該年度の税額を全額納付した場合、前納報奨金の交付対象となります。
10
25
¥9,600,000 (株)中村工務店
〃
¥63,300,000 ¥58,000,000 (有)田中電気
〃
石和町小石和
石和中学校技術科室改修工事
石和町小石和
市道3219・3235号線側溝改修工事
一宮町南野呂
下水道管渠布設工事第20工区(石和)明許
石和町下平井
お 知 ら せ
31
日︵ 日 ︶
市内小中学校
¥1,625,000
¥1,520,000 関東トータルサービス(有) 平成25年4月23日
下水道関連舗装復旧工事(二之宮4工区)
御坂町二之宮
¥2,520,000
¥2,500,000
笛吹市役所本庁舎敷地擁壁補強工事
市役所本庁舎
〃
(株)NIPPO
山梨統括事業所
〃
談
農業用施設緊急補修業務委託(2工区)
御坂町・一宮町
¥7,470,000
¥6,300,000 (有)天野組
〃
農業用施設緊急補修業務委託(3工区)
八代町・境川町・芦川町
¥8,130,000
¥6,340,000 (株)上組
〃
林道維持管理業務委託
12
御坂町・境川町・芦川町
¥5,290,000
¥4,000,000 (株)中村工務店
〃
緊急維持修繕業務委託1
石和町
¥9,710,000
¥7,300,000 (株)小越建設
〃
緊急維持修繕業務委託2
一宮町・春日居町
¥9,710,000
¥7,410,000 (株)佐野緑化土木
〃
20
芦川ふるさと総
芦川会場 合センター
笛吹市内小中学校消防設備点検業務委託
¥27,550,000 ¥23,000,000 矢崎興業(株)
相
は 、① 1 週 間 の 所 定 労 働 時 間 が
時 間 以 上 で あ る こ と 、② 日 以 上
の雇用見込みがあることの2点を
満 た す 場 合 で す。詳 細 は、お 問 い
合わせください。
〃
生 活・環 境
御坂町・八代町・境川町・芦川町 ¥9,820,000
■問合せ先
山梨労働局労働保険徴収室
☎ 0 5 5︵ 2 2 5 ︶2 8 5 2
甲府労働基準監督署︵労災課︶
☎ 0 5 5︵ 2 2 4 ︶5 6 1 9
¥5,850,000 (株)小越建設
て
緊急舗装修繕業務委託2
年笛吹市成人式
¥7,510,000
育
〃
平成
石和町・春日居町
お 知 ら せ
農業用施設緊急補修業務委託(1工区)
談
〃
子
¥9,600,000 (株)中村工務店
▼日時
平成 年1月
受付
午後1時
開式
午後1時 分
石和町小石和
石和中学校屋外施設移設工事
相
¥2,000,000 (有)天野組
健 康・福 祉
石和町・一宮町・春日居町 ¥9,820,000
26
¥2,670,000
講 座・教 室
緊急舗装修繕業務委託1
▼対象
平成5年4月2日∼平成
6年4月1日生まれの方
※市外に住所がある方で、笛吹市
成人式に参加希望の方は、お問
い合わせください。
■問合せ先
生涯学習課
生涯学習担当
☎ 0 5 5︵ 2 6 1 ︶3 3 3 9
石和中学校電気設備移設工事
¥32,240,000 ¥25,970,000 友愛工業(株)
集
〃
いちのみや桃の里
一宮会場 ふれあい文化館
市内
募
¥1,250,000 (株)佐野緑化土木
26
笛吹市管内公園緊急維持修繕業務委託
し
¥1,320,000
石和会場 スコレーセンター
御坂農村環境改
御坂会場
善センター
〃
〃
¥3,680,000 (有)笛南興業
催
石和町広瀬
生 活・環 境
石和平等川河川公園緑地管理業務委託
お知らせ
て
〃
■問合せ先
市民活動支援課
ストや植木鉢の下などに隠したり
笛吹市結婚相談所
市民活動支援担当
することも避けましょう。
▼日時・場所
☎ 0 5 5︵ 2 6 2 ︶4 1 1 1
狙 わ れ や す い 住 宅 と は・家 の 周 り
○ 6 月 7 日︵ 金 ︶
に 高 い 壁 や、う っ そ う と 茂 っ た 樹
午後1時 分∼4時 分
木 で 囲 ま れ、見 通 し の 悪 い 状 態 で
多
重
債
務
者
の
た
め
の
春日居コミュニティーセンター
す。泥 棒 の 中 に は、家 の 中 に 人 が
無料相談会
︵受付は4時まで︶
い な い か を 確 認 す る 者 も い ま す。
︶ 午前9時∼正午
︶ ○ 6 月 日︵ 日 ▼日時
6 月 日︵ 水 暗くなっても洗濯物が干したまま
春日居福祉保健センター
受付
午後1時 分∼3時
に な っ て い た り、部 屋 の 灯 り が つ
▼場所
スコレーパリオ
︵受付は午前 時 分まで︶
か な い 家 は、留 守 に し て い る と 思
※初 回 の 相 談 に は、予 約 は 必 要 あ
▼相談時間
1人 分以内
わ れ て し ま う か も し れ ま せ ん。こ
▼相談員
網 倉 義 久 氏︵ 司 法 書 士 ︶
りません。
れまでカギをかけていなくても泥
▼持 ち 物
借 入 先 や 借 入 金 額、収
※継 続 し た 相 談 を 希 望 す る 場 合
棒 被 害 に 遭 わ な か っ た の は 、﹁ 運 が
入等が分かる資料
は、結 婚 相 談 所 へ の 登 録 を 行 っ
良 か っ た﹂だ け で す。今 度 は あ な た
※予約不要、秘密は守ります。
て く だ さ い 。 登 録 に は 印 鑑 ・L
の家を狙っているかもしれません。
■問合せ先
版 写 真 2 枚・独 身 証 明 書・身 分
■問合せ先
市民生活担当
証 明 書 の 写 し が 必 要 に な り ま 市民活動支援課
笛吹警察署
刑事第一課
☎ 0 5 5︵ 2 6 2 ︶4 1 1 1
す。
☎ 0 5 5︵ 2 6 2 ︶0 1 1 0
※他 市 町 主 催 の 出 会 い パ ー テ ィ ー
情 報 を 市 民 活 動・地 域 づ く り 支
援サイトに掲載していますの
労働保険料と一般拠出金
で、ご活用ください。
の申告・納付はお早めに
・市 民 活 動・地 域 づ く り 支 援 サ イ
∼泥棒の被害防止は
∼6月1日から7月 日までに∼
ト﹃よっちゃばるネット﹄
戸締まりから!∼
労 働 保 険 と は 、﹁ 労 災 保 険 ﹂ と
https://opencity.jp/fuefuki/
・携帯サイト
泥棒の入りやすい場所
泥 棒 は、 ﹁雇 用 保 険﹂を 総 称 し た 名 称 で す。
ガラスを割って入る方法よりもカ
ま た、一 般 拠 出 金 と は、ア ス ベ ス
ギのかかっていない場所から侵入
ト健康被害者の救済費用に充てる
す る こ と が 多 く な っ て い ま す。被
た め、労 災 保 険 の 適 用 事 業 主 の 皆
害 防 止 の 基 本 は 戸 締 ま り で す。短
さんにご負担いただくものです。
時 間 の 外 出 で あ っ て も 確 実 に カ ギ こ れ ら の 年 度 更 新 手 続 き は、6
を か け ま し ょ う。ま た、泥 棒 の 中
月1日から7月 日の間に行うこ
ととなっています。
に は、玄 関 の 近 く に 隠 し た カ ギ を
見 つ け 入 る 者 も い ま す。カ ギ を ポ な お、雇 用 保 険 の 適 用 と な る 方
育
¥5,300,000 (株)石和植木
https://opencity.jp/fuefuki/m
obile/mobile.jsp
※市 結 婚 相 談 員 は、電 話 で 相 談 所
登録者以外の方に結婚適齢者の
情報を聞きだすことは行ってい
ま せ ん。市 結 婚 相 談 員 を 装 う 電
話 が あ っ て も、情 報 を 提 供 し な
いようにご注意ください。
子
¥5,700,000
∼︵ 公 財 ︶ふ え ふ き 文 化・ス ポ ー
ツ振興財団からお知らせ∼
しました。
今年度も隊長以下総勢 人が出
場 を 予 定 し、日 々 訓 練 に 励 ん で い
ま す。一 般 の 方 の 見 学 も で き ま す
ので声援をお願いします。
▼日時
6 月 5 日︵ 水 ︶
午 前 9 時 ∼ 午 後 3 時 分︵ 予 定 ︶
▼場所
峡南消防本部
中部消防署訓練
場内︵身延町下山23 1 ¦ ︶
■問合せ先
市消防本部
☎ 0 5 5︵ 2 6 1 ︶0 1 1 9
健 康・福 祉
石和町市部
10
石和ふれあいゾ−ン緑地管理業務委託
▼会場
〃
¥23,480,000 ¥19,000,000 (有)東陽プロテック
¥14,910,000 ¥11,400,000 (有)若杉工務所
〃
矢崎興業(株)
御坂町・八代町・境川町・芦川町 ¥17,480,000 ¥13,000,000
〃
石和町小石和
¥4,540,000
― 不調
〃
石和中学校機械設備移設工事
¥5,020,000 米山工務店
19
お詫びと訂正
4月号8ページ、本庁舎等の業
務場所移転に係る記事に掲載した
産業観光部のファックス番号に誤
り が あ り ま し た 。﹁ 0 5 5 3︵ 2
6 ︶6 0 7 9 ﹂ は 正 し く は ﹁0 5
5 3︵ 2 6 ︶6 0 9 1 ﹂ で す 。 お
詫びして訂正します。
講 座・教 室
春日居町鎮目
休館日営業を開始しま
す
次 の 施 設 に つ い て は、6 月 よ り
定 休 日︵月 曜 日︶を、次 の と お り
隔週で営業します。
従 来、こ れ ら の 日 が 祝 日 に 当 た
る 場 合 は 営 業 し、そ の 翌 日 は 定 休
日 で し た が、こ の 翌 日 に 振 り 替 え
ていた定休日についても営業しま
す。
▼新たに営業を開始する日
○石和農村スポーツ広場
第1・3・5月曜日
○石和清流館
第1・3・5月曜日
○境川スポーツセンター
第2・4月曜日
▼時間
午前9時∼午後5時
■問 合 せ 先
︵ 公 財 ︶ふ え ふ き 文
化・スポーツ振興財団
☎ 0 5 5︵ 2 6 3 ︶7 9 5 9
集
笛吹市立春日居中学校 校舎増築改修工事実施設計業務委託
30
募
¥8,200,000 (株)
ディナック中日本
30
県消防救助技術大会に
出場
し
¥12,378,000
30
日ごろ鍛えた救助技術を披露
し、互 い の 知 識 や 技 術 を 交 換 し あ
う 目 的 で、第 回 山 梨 県 消 防 救 助
技術大会が行われます。
笛 吹 市 消 防 本 部 で は、昨 年 引 揚
救助訓練において3位入賞を果た
催
市消防本部
―
52
10
消防救急無線デジタル化等実施設計業務委託
〃
¥3,439,300
〃
¥18,000,000
〃
¥4,800,000
市内全域
30
30
2013.06 No.105 20
21 FUEFUKI CITY
40
八代会場 八代総合会館
30
境川会場 境川総合会館
春日居あぐり情
春日居会場 報ステーション
緊急維持修繕業務委託3
(金額は税抜き価格です)
入札結果のお知らせ
平成25年4月16日
¥5,994,000
笛吹市上水道事業飲料水、排水水質検査業務委託
市役所南館
太平ビルサービス
(株)
甲府支店
(株)総合環境分析
山梨営業所
笛吹市役所南館夜間常駐警備業務委託
25
引上救助訓練
入札日
決定業者
予定価格(円) 決定額(円)
場 所
件 名
ロープ渡過訓練
11
40
¥5,360,000
23
相 互 の 連 携 を 図 る と と も に、自 治
理 事
保崎 雄
御坂町区長会副会長
理 事
古屋 勝仁
一宮町区長会副会長
理 事
樋口 猛
八代町区長会会長
理 事
久保 貴宣
八代町区長会副会長
理 事
中村 正一
境川町区長会会長
理 事
飯田 一富
境川町区長会副会長
理 事
山 光世
春日居町区長会会長
理 事
窪田 公喜
春日居町区長会副会長
理 事
飯高 初男
芦川町区長会会長
理 事
霜村 武士
芦川町区長会副会長
とうど
市内在住の絵画サークル
による作品展を開催します。
▼期 間
6 月 日︵水︶∼ 7
月6日︵土︶
20
30
まが 玉 を 作 ろ う
ろ う 石 で 形 を 作 り、み が
い て 穴 を あ け、首 飾 り を つ
くりましょう。
▼日時
6月 日︵土︶
午前 時より
▼参加費 200円︵材料費︶
▼定員
人 ※要申し込み
釈 迦 堂 を 楽しも う
60
29
କ੄ඒ՚૿コーディネーター通信
PQ
ȹȭ
笛吹市連合区長会理事に 名を委嘱
日に笛吹市連合区長会が
会組織の均衡ある発展と笛吹市全
石和町区長会副会長
∼春の展示替えを行いました∼ 青楓美術館
4月
年度の理事とし
開 催 さ れ、平 成
体のより良い地域づくりを目指す
■問合せ先
総務課
総務担当
で す 。︵ 敬 称 略 ︶
委嘱を行ったのは左の表の方々
ため設置されています。
名に委
て各地域の区長会代表者
嘱を行いました。
ま た、会 長 に 堀 内 順 一 氏︵御 坂
町 区 長 会 会 長 ︶、 副 会 長 に 古 屋 典
男 氏︵一 宮 町 区 長 会 会 長︶が 就 任
しました。
☎ 0 5 5︵ 2 6 2 ︶4 1 1 1
山本 秀治
企画展
﹁東土会 絵画展﹂
理 事
青楓美術
館 で は、春
の展示替え
を 行 い﹁
世紀最後の
文人画家∼
心で遊ぶ津
田 青 楓 ∼﹂
を テ ー マ に 油 絵 や 日 本 画、書
など 点を展示しています。
文 芸 に も 秀 で、河 上 肇、西
田幾太郎などの哲学者や夏目
漱 石 な ど 多 く の 文 学 者、文 化
人 と の 交 友 も 深 く、豊 か に 磨
き上げられた精神の上に多く
の作品を残した青楓の魅力に
迫る展覧会です。
▼日時
9月 日︵日︶まで
午 前 9 時 ∼ 午 後 5 時︵入 館
は閉館 分前まで︶
※休 館 日 は 月 曜 日 と 祝 日 の 翌
日、年末年始です。
▼入館料
一般
300円
高校・大学生
200円
小中学生
100円
︵ 人以上は、大人200円、
高 校・大 学 生 1 5 0 円、小
中学生 円︶
歳以上は無料
石和町区長会会長
連 合 区 長 会 は、各 地 域 の 区 長 会
※
藤田 強
■問合せ先
青楓美術館
☎0553︵47︶2122
పાɁሆൺȿȩɤĶൺĂൺāȜȦɦĜĊķ
!
富 士の国 や ま な し 国 文 祭 記 念
事業﹃ 北斎の冨嶽三十六景 ﹄
世 界 で も 最 も 有 名 な 富 士 図 のひ
と つ で あ る 飾 北 斎 の﹁ 冨 嶽 三 十
六 景 ﹂。 県 立 博 物 館 所 蔵 全 点 を一
挙に紹 介 し ま す。
▼日時
6 月 日︵ 土 ︶∼ 7 月 8 日
︵ 月 ︶午 前 9 時 ∼ 午 後 5 時
※ 入 館 は 閉 館 分 前 まで 。
▼会場
企画展示室
○観覧料
常 設 展 観 覧 料でご 覧い
た だ け ま す。
一 般 5 0 0 円、高 校・大 学 生
210円、小・中学生100円
記念講演会〝北斎・冨嶽三十六
景〟出現のナゾ
∼冨嶽三十六景の歴史的意義∼
▼ 日時
6 月 日︵ 日 ︶
午後1時 分∼2時 分
▼会場
生涯学習室
よろず
プロの摺 り 師 が 北 斎 の浮 世 絵 を一
色 ずつ 刷 り 上 げ る 工 程 を 間 近 で 見
な が ら、 版 画 に 使 う 道 具 、 作 業 の
工 程、浮 世 絵に関 するお 話 を 交 え
な が ら、 浮 世 絵 版 画 の世 界 を 体 験
し ま す。
▼ 実演
ア ダ チ 伝統木版画技術保存
財団
▼ 日時
6 月 日︵ 日 ︶
①午前 時 分∼午後1時
②午後2時 分∼4時
▼会場
企画展示室
▼定員
各先着 名程度
▼参加費
無料
※申込不要
す
伝統木版画刷摺り実演イベント
▼講 師
安 村 敏 信 氏︵萬 美 術 屋
︵前︶板橋区立美術館館長︶
▼聴講料
無料
※申込不要
■問合せ先 生涯学習課 青少年育成コーディネーター ☎ 055(261)3339
■ 問 合せ先
県立博物館
☎ 0 5 5︵ 2 6 1 ︶2 6 3 1
企 画 展 開 催 中 は 、﹁ 学 芸 員 に よ
る ギャラ リ ー ト ー ク ﹂﹁ かい じ あ む
古 文 書 講 座 ﹂﹁ か い じ あ む 子 ど も
工 房﹂等、企 画 展に関 連 するイベ
ン ト も 開 催 し ま す。
﹁冨嶽三十六景﹂
展関連イベント
50
30
30 30
理 事
市内在住の小学生は利用
券 提 示 で、本 人 と 同 伴 の 家
族 が 入 館 無 料 に な り ま す。
また釈迦堂ふぁんクラブ会
員︵年 会 費 1 0 0 0 円︶も
募 集 し て い ま す。釈 迦 堂 を
お気に入りの場所として楽
しくご利用ください。
▼開館時間
午前9時∼午後5時
︵入館は閉館 分前まで︶
○休 館 日
火 曜 日・祝 日 の
翌日︵土日のぞく︶
▼入館料
一般・大学生
200円
小中高生
100円
■申込・問合せ先
☎0553︵47︶
3333
11
一宮町区長会会長
2013.06 No.105 22
23 FUEFUKI CITY
46
古屋 典男
20
飾北斎「冨嶽三十六景
凱風快晴」当館蔵
副会長
15
2月17日、スコレーパリオにおいて、小学生親子10組22
わだこ
人が、親子工作教室「和凧をみんなであげよう!」に取り
組みました。
昨 年 の 日 本 で 一 番 古 い 凧「い
か の ぼ り」に 引 き 続 い て、
しかくわだこ
今年は揚げるのが難しい「四角和凧」に挑戦しました。講
師の説明を聞きながら、用意された平竹ひごなどの材料や
道具を使って、一つひとつ丁寧に仕上げていきました。子
どもたちは慣れない手つきながら、お父さんお母さんと一
緒に楽しく切ったり、貼ったり、縛ったりしました。凧の
表には自分のお気に入りの絵を描き、およそ2時間で全員が
完成させました。当日は幸い、風も少し吹いていて『凧揚
げ日和』。嬉しいことに、ほとんどの子どもの凧が空に舞い
上 が り ま し た。自 分 で 作 っ た 凧 を 揚 げ る 喜 び は 格 別 で す。
広場を走り回る子どもたちの姿に父母は目を細めていまし
た。これからも、いろいろな親子体験活動を行っていきま
すので、多数の皆さんの参加をお待ちしています。
45
御坂町区長会会長
80
15
堀内 順一
65
30
16
14
会 長
30
ȹȭ
14
地域区長会役職
30
ൌঅߤ຦࣋ଆ
15
25
氏 名
10
ॻ
ᆏ
ག
ဘ
࠵
ȥ
Ȟ
Ȳ
Ȝ
ɚ
၆
ɤ
30
職 名
12
平成25年度笛吹市連合区長会理事
釈 迦 堂 遺 跡 博 物 館 だ より
LIBRARY INFORMATION
石和図書館
☎0553
︵47︶
5220
一宮 図 書 館
分∼午後5時
分∼午後7時
●リサとガスパールのおはなし会
6 月 2 日︵日︶
・ 日︵日︶
・ 日
︵日︶
午後2時から
●プレママ∼マタニティ支援∼
6月 日︵金︶
午前 時 分から
●チャレンジ教室
6月9日︵日 ︶ 午後2時から
●おはなしのぶらんこ
6月 日︵日 ︶ 午後2時から
●ベビーブック・サロン
6月 日︵水 ︶ 午前 時から
平日
︵水・金︶土
・ 日・/午前9時
平日
︵火・木︶
/午前9時
☎055
︵262︶
5959
平
日/午前 時∼ 午後9時
土・日・祝日/午前9時∼午後5時
●耳をすませばえほん隊
6 月 1 日︵ 土 ︶
・8 日︵ 土 ︶
・ 日
・ 日︵ 土 ︶
︵土︶
・ 日︵ 土 ︶
時∼ 時 分
午前の部
午後の部
2時∼2時 分
毎週土曜日2回開催
●家族で始めようブックスタート
6月6日︵木︶
・ 日︵木︶
午前 時から
●おはなし会タンタン
6月 日︵木︶
・ 日︵木︶
午前 時から
御坂図書館
八代図書館
平日・土・日/午前9時
分∼午後5時
境
図
川
書 室
☎055
︵266︶
2014
平日・土/午前9時∼午後5時
●おばあちゃんおはなし会
6月1日︵土 ︶ 午後2時から
︵毎週土曜日、随時おはなし会を
予定しています︶
春 日 居ふ るさと 図 書 館
☎0553
︵26︶
2283
日/午前 時∼午後7時
平
土・日・祝日/午前 時∼午後5時
ので、お問い合わせください。
*個 人 的 に 朗 読 サ ー ビ ス を お 受 け
になりたい方は、ご相談くださ
い。
★印⋮キャンパスネットやまなし
登録講座
17
30
☎055
︵265︶
2113
◆石和図書館
・ 日︵月︶
・
3日︵月︶
・ 日︵月︶
日︵月︶
◆御坂図書館
5日︵水︶
・ 日︵水︶
・ 日︵水︶
・
日︵月︶∼ 日︵金︶︻蔵書点検
のため︼
◆一宮図書館
3日︵月︶∼7日︵金︶︻蔵書点検
のため︼
・ 日︵月︶
・ 日︵月︶
・
日︵月︶
・ 日︵金︶
◆八代図書館
3日︵月︶
・ 日︵月︶
・ 日︵月︶
・
日︵月︶
◆境川図書室
2日︵日︶
・9日︵日︶
・ 日︵日︶
・
日︵日︶
・ 日︵日︶
◆春日居ふるさと図書館
3日︵月︶
・ 日︵月︶
・ 日︵月︶
・
日︵月︶
・ 日︵金︶
߱
■問合せ先
石和図書館
☎055︵262︶5959
︵担当
石倉︶
24
25
11
19
17
17
16
☎055
︵263︶
0363
月・火・木・金/午前 時∼午後6時
土・日・祝日/午前9時∼午後5時
30
10
28
10
30
10 10
●おはなしのへや
もも
︵乳幼児向け︶
6月 日︵火︶
・ 日︵火 ︶
午前 時 分∼ 時
●おりがみをたのしもう!
6月8日︵土︶
午前 時 分から
●ぱぱとぐらんぱのおはなし会
6月 日︵土︶
午前 時 分から
●おはなしのへや
さくらんぼ
6月 日︵土︶
午前 時 分から
30
*図書館のおはなし会は、子ども
た ち だ け で な く、敬 老 会・公 民
館 ま つ り・老 人 ホ ー ム・デ ィ サ
ー ビ ス 施 設・病 院 な ど に 出 向
き、年配の方々にもサービスを
行っています。ご要望があれば
随時出前おはなし会を行います
30
2013.06 No.105 24
25 FUEFUKI CITY 30
12
17
10 11
૑
ਨ
‫ۄ‬
‫ܠ‬
‫ۄ‬
ඁ
28 10
28 10
10
24
24
24
23
24
▶日 時 6月12日・19日・26日・7月3日・10日(予備日)
午前10時∼正午
▶場 所 石和図書館 2階 読書室
▶講 師 市立図書館司書
▶材料費 1,000円
▶定 員 10人(先着順)
▶託 児 あり(託児ボランティア“ももんちゃん”)
▶申 込 期 日 6月1日(土)午 前10時 か ら 石 和 図 書 館 カ ウ ン タ ー
または電話で受け付けます。
■申込・問合せ先 石和図書館 ☎055(262)5959
10 15
10 14
16
●バムケロおはなし会
6月8日︵土 ︶
午後1時 分から
●赤ちゃんとママのおはなし会
6 月 5 日︵水︶
・ 日︵水︶
・ 日
︵水︶
・ 日︵水︶
午前 時から
●えほんでGO!
6 月 1 日︵土︶
・ 日︵土︶
・ 日
︵土︶
・ 日︵土︶
午前 時から
∼世界に一冊しかない自分だけの
オリジナル絵本を作ってみませんか∼
●楽蔵おはなし会
︵お話・工作・映画会︶
6月1日︵土︶
午後2 時∼3時
●おはなし会ぴょんぴょん
6月 日︵火︶
※8周年記念おはなし会
午前 時∼ 時 分
●ローズタイム
︵大人向けイベント︶★
6月 日︵金︶
午前 時 分∼ 時 分
手作り絵本教室
15
30
23
30
12
15
10 22
▶日 時 6月29日(土) 午後1時30分から
▶場 所 石和図書館 2階 視聴覚ホール
▶内 容
「遅 い 春 伊 集 院 静」
「 か も め 亭 内 海 隆 一 郎」
「 閻 魔 堂 の 虹 山本一力」
「 黒猫のミーコ 明川哲也」
「 黒い履歴 薬丸岳」
▶入場料 無料
30
19
30
30
30 30
30
19
11 26
11 29
30
11
ママと赤ちゃんのための
ロビーコンサート
11 29
20
27
10
22
11
11 13
11
11
10 21
11
10
૑
ਨ
‫ۄ‬
અ
໰
11
11
一
一宮図書館
“プレママ”
プレママ 特
特別企画
22
朗読サークル「来夢」朗読発表会
૑
笛吹市図書館 6
月 イベント
30
૑
ਨ
‫ۄ‬
અ
໰
プロの演奏と絵本のコラボをお楽しみください。
▶出 演 小野 郁奈氏 久保田 晃子氏 武井 恵子氏
立川 一美氏
▶日 時 6月14日(金) 午前10時30分から
▶場 所 いちのみや桃の里ふれあい文化館 交流ラウンジ
▶協 賛 いちのみや桃の里ふれあい文化館
▶入場料 無料
■問合せ先 一宮図書館 ☎0553(47)5220
LjȗǹǍ
LjȗǹǍȅ¼Ǜȋȗ
ȗǹǍ Ǜȋȗ
ਨ‫ ۄ‬LjȗǹǍȅ¼Ǜȋȗ
LjǽȗǬ
EVENT
LIBRARY
河川に捨て
ないで!
∼動物愛護推進 ﹁ な で し こ フェ
員 か ら のお 知 ら ア ﹂
・
﹁ もって け
せ∼
市﹂
河 川 の 水 は 、 畑 や 池 な ペットの健 康 管 理 は 飼い ▼なでし こ フェア
どで利 用 さ れている 方 もい 主 さ ん の 大 切 な お 仕 事 で 6 月 日︵ 土 ︶
ま す の で 、 水 が 汚 れ る と す。 具 合 が 悪 く て も 言 葉
再 生 自 転 車︵大 人 用
大 き な 被 害 を も た ら し ま で は 言 え ないペット のた め
台 ・ 子 ど も 用 5 台 ︶の
はん ぷ
おだく
す。 水 質 汚 濁 につ な が り に、ス キ ンシップや 糞 尿 の
頒布
ま す の で 、 油 や 農 薬 を 河 チェック、 環 境 整 備 な ど 日 ○ 開 場 ・ 展 示 ・ 応 募 受 付
川へ流 さ ないでく だ さい。 頃 の お 世 話 か ら 気 を 配 り 午 前 9 時 ∼ 時
植 物 性 の 廃 食 油 ・ 賞 味 ま しょう!
○抽選会・搬出
期 限 切 れの 油 は、 環 境 推
午前 時5分∼
進 課 ま た は 各 支 所へお 持 飼 い 犬 に 狂 犬 病 予
時 分
ち い た だ く か、 上 記 の 特 防 注 射 を し ていな
別 回 収 に ご 持 参 く だ さい。 い方へ
他の地 区でも 順 次 実 施 予 4・5 月 に 市 内 各 地
定 で す。 回 収 さ れ た 油 は 、 区 で 狂 犬 病 集 合 予 防 注
▼もってけ 市
射 を 実 施 し ま し た が 、 6 月 日︵ 土 軽 油の代 替 燃 料になる
︶
ま だ 注 射 を し て い な い ○ 陶 磁 器 製 食 器 の頒 布
B D F ︵ バ イ オ ディ ー ゼ
飼 い 犬 が 見 受 け ら れ ま ︵約3千点︶
ル 燃 料 ︶に リ サ イ ク ル さ
す。
れま す。
午前9時∼ 時
ま た、家 庭 か ら の も の 飼 い 主 の 方 は 早 め に
と 思 わ れ る ご み に よ り、 動 物 病 院 で 注 射 を 受 け
河 川 が 汚 さ れ て い ま す。 させま しょう 。
河 川 に ご み を 捨 て な いこ ま た 、 注 射 を 受 け る
と は も ち ろ ん、風 な ど に と 動 物 病 院 か ら 証 明 書
が 発 行 さ れ ま す の で、 ▼場 所
よる 飛 散にも 十 分に気 を
と もに甲 府 市 環
環 境 推 進 課または各 支
つ け ま しょ う。身 近 な 環
境 センター 車 庫 棟 南 側
所へ持 参 し て く だ さ い。 ■ 問 合 せ 先
境 の 美 化 を 心 が け、 き れ
注 射 済 票 を 交 付 し ま す。
いな 河 川 を 私 た ちで 守 り
甲府市環境部廃棄物対
次 世 代 に 受 け 継 いでい き ︵ 手 数 料 5 5 0 円 ︶
策室減量課
ま しょう 。
☎055︵241︶4327
車の周りでは遊ばない
花さかじいさんと
園児が交流
行政に対する苦情や
要望の解決に尽力
35
16
交通安全教室・一宮北小学校
10
11
29
30 10
29
総務大臣感謝状贈呈式
31
世代間交流事業
■ 問合せ先 環境推進課 ☎ 055( 262) 4111
倉嶋市長、宮川洋さん、河野修さん、
澤村山梨行政評価事務所長(左から)
11
4 月 日、笛 吹 市 役 所 市 長
室 に お い て、総 務 大 臣 感 謝 状
贈 呈 式 が 行 わ れ ま し た。長
年、行 政 相 談 委 員 を 務 め た 宮
川 洋 さ ん に、倉 嶋 市 長 立 会 い
の 下、澤 村 山 梨 行 政 評 価 事 務
所長から総務大臣感謝状を手
渡されました。
宮 川 さ ん は、平 成 年 5 月
から今年3月 日まで行政相
談 委 員 を 務 め ら れ、行 政 に 対
する苦情や要望の解決に尽力
されました。
ま た、同 日、宮 川 さ ん に 代
わって新たに行政相談委員に
就任した河野修さんに委嘱状
が交付されました。
11
夜間での歩行者の見え
方を体験
車には内輪差があるので、交差点近くは
注意することを学びました。
2013.06 No.105 26
27 FUEFUKI CITY
4 月 日、御 坂 西 保 育 所 に
お い て 、﹁ 花 さ か じ い さ ん ﹂
事業が笛吹市社会福祉協議会
と笛吹ロータリークラブの共
催 に よ り 開 催 さ れ ま し た。こ
の事業は今年で3回目の実施
となります。
当 日 は、1 0 0 人 以 上 の 地
元 行 政 区 役 員 、民 生 児 童 委 員・
高 齢 者 が﹁は な さ か じ い さ ん﹂
と な っ て、園 児 と 一 緒 に マ
リーゴールドをプランターに
植え、交流を深めました。
30個のプランターへ寄せ植えしました。
夜間高齢者交通安全教室
19
春日居地区廃食油(植物性)特別回収
4 月 9 日、ス コ レ ー セ ン タ
ー グ ラ ウ ン ド に て、高 齢 者 を
対象とした交通安全教室を開
催しました。
こ の 教 室 は、市 と 笛 吹 交 通
安全協会および笛吹警察署が
﹁春 の 交 通 安 全 運 動﹂の 一 環
で開催しました。
当 日 は、市 内 の 高 齢 者 ら 約
1 0 0 人 が 参 加 し、夜 間 を 想
定 し、反 射 材 付 き の た す き を
着用した歩行者の見え方など
を体験しました。
12
4 月 日、市 は 笛 吹 交 通 安
全 協 会 一 宮 支 部 な ら び に 笛吹
警 察 署 の 協 力 の 下、一 宮 北 小
学校1年生 人を対象に交通
安全教室を開催しました。
児 童 ら は、車 は 急 に 止 ま れ
ないことやドライバーから見
えない死角があるので車の周
り で 遊 ば な い こ と な ど を、実
験 を 通 し て 学 び ま し た。ま た、
路 上 へ 出 て か ら も﹁右 よ し、
左 よ し、右 よ し、ゴ ー﹂と 大
き な 掛 け 声 を 出 し て、終 始 元
気よく安全確認をしていまし
た。
ま た、児 童 に は、笛 吹 交 通 安
全協会 一宮支部よりキャラク
ター反射板が贈呈されました。
11
小松
国府公民館前
春日居スポーツ広場
6月15日
(土)
国府
鎮目
午前7時∼
8時30分
三枝氏所有地
(小松共選所150m西寄)
時 間
場 所
別田ちびっこ広場
桑戸公民館前
春日居支所北側駐車場
地 区
別田
6月 8日
(土) 桑戸
寺本
日 程
車の接近をカラーコーンの光で疑似体験する
「横断歩行トレーナー」
ใ ౅ ી ࠞ ࣃ OFXT
ト ピ ック ス
■回収する油の種類
植物油(菜種、大豆、コ
ーン、べ に花、ごま、ひ
まわりなど)
■ご注意ください
○鉱物油、牛・豚脂、パー
ムなどの油は回収しませ
ん。
○天かすなどは取り除いてく
ださい。
○廃食油回収後、容器はお
持ち帰りいただきます。
○お店などの事業に伴う廃
食油は回収しません。
市内各地区の資源物回収会場で廃食油・賞味期限切れの油を回収しま
す。
今回は春日居地区で実施しますので、ご家庭に廃食油等があれば、ペッ
トボトルなどの透明な容器に入れてお持ちください。
なお、会場となる地区以外の方もお持ち込みいただけます。
■日時・場所
vo l.96
笛吹市の出来事いろいろ
自衛官を募集します
笛吹市をPR
豊かな自然を後世に
引き継ぐ
25
笛吹市植樹祭
58
4 月 日、御 坂 町 下 黒 駒 地
内において平成 年笛吹市植
樹祭が開催されました。
総面積の %が森林に恵ま
れている市の豊かな自然を後
世 に 引 き 継 ぐ た め、地 元 行 政
区役員ら関係者200人が参
加 し て、約 1 0 0 0 本 の ヤ マ
ザクラやヤマモミジなどを植
えました。
26
JRA石和特別競争
4 月 日、東 京 競 馬 場︵東
京 都 府 中 市︶で J R A︵日 本
中 央 競 馬 会︶の 石 和 特 別 競 争
が開催されました。
こ れ は、ウ イ ン ズ 石 和︵場
外 勝 馬 投 票 券 発 売 所︶が 設 置
さ れ て い る こ と に よ り、毎 年
実施されているものです。
桃の花と菜の花を一緒に楽しめました。=4月6
日∼ 14日、甲斐一宮国分寺お花見会場
自衛官募集相談員委嘱式
4 月 日、自 衛 官 募 集 相 談
員委嘱式が行われました。
自衛官募集相談員は自衛官
志 願 者 に 対 し、自 衛 隊 に 関 す
る 情 報 を 提 供 す る な ど、地 域
において募集事務を行います。
募集相談員に委嘱されたの
は 次 の 方 々 で す︵ 敬 称 略 ︶。 な
お、任 期 は 2 年 間︵平 成 ・
年度︶です。
石和町
佐野
征展
石和町
海野
利比古
御坂町
沢登
正方
一宮町
西村
利雄
八代町
向山
令雄
境川町
小澤
恒夫
21
演舞を披露するかすがい西保育所(左)
・東保育所の園児=4月6日、
かすがい桃の花まつり
2013.06 No.105 28
29 FUEFUKI CITY
優勝馬「フェスティヴタロー」
と馬主や
調教師など関係者の皆さん
優勝した田中勝春騎手らにハウスぶどうが
贈呈されました。
委嘱された方々、
自衛隊山梨地方協力本部長(中央)
および久保田副市長(中央右)
25
御坂東小学校と芦川小学校児童が
緑の少年少女隊として参加し、豊か
な自然の保全を誓いました。
信玄公祭り甲州軍団出陣=4月6日、石和町市部
公祭り
り甲
甲
=4
、石
石
地内
26
1年を通じて学ぶ
機会を提供
桜と桃の花に囲まれた八代ふるさと公園=4月1日
撮影
25
「はじめての俳句づくり」の講師を務める
齊藤幸三先生の特別講演
桃 の 花まつり
倉嶋市長とヤマザクラを植える緑の
少年少女隊
熱気球に408人の参加者が搭
乗。花 ま つ り 期 間 中 に、1万
5,000人が桃の花を楽しみま
人が
人
が の を 楽し
しみ
した。
=みさか会場
3月下旬から4月初旬まで咲い
ていたミズバショウ=境川藤
垈の滝水芭蕉&彫刻鑑賞会
16
県内外から、桃の花の景色を観賞しようと、たくさんの観光客が訪れまし
た。市は、様々な企画を用意し、もてなしました。
期間中にあった様々な風景を、写真で振り返ります。
スコレー大学入学式
豊富な野菜の品ぞろえのほか、餅や甘酒が無料で提供されま
した。
=4月6日、芦川おごっそう家3周年記念イベント
4 月 日、石 和 図 書 館 視 聴
覚 ホ ー ル に お い て、平 成 年
度笛吹市スコレー大学入学式
が開催されました。
ス コ レ ー 大 学 は、1 年 間 続
けられる方であればどなたで
も受講できる単位制の講座と
し て、今 年 で 3 年 目 を 迎 え ま
し た。こ れ ま で に 古 典 文 学 や
英 会 話 の 講 座 の ほ か、詩 の 教
室などを開催しています。
今 年 度 、﹁ 音 楽 に よ る 自 己
表 現 メ ソ ッ ド ﹂﹁ は じ め て の
俳 句 づ く り ﹂﹁ 戦 国 時 代 を 学
ぶ﹂の 3 講 座 で 受 講 者 を 募 集
し た と こ ろ 盛 況 で、順 調 な ス
タートが切られました。
12
桃畑の中を走るランナー
桃の里マラソン大会
川中島合戦戦国絵巻
4月14日、第9回桃の里マラソン大会が開催されました。
快晴のもと、一宮・御坂町のコースを3,207人のランナーが完走しました。
大会上位入賞者は次のとおりです。
4月21日、市役所前笛吹川河川敷で第34回川中島合戦戦国絵巻が開催されました。
全国からの歴史ファン約900人が鎧をまとい、市街地をパレードし、合戦を体験しました。
40
40
10
10
40
40
1位 早瀬
好人・乃亜︵栃木県︶
2位 藤木
道仁・柊成︵山梨市︶
3位 荻原
成浩・大晴︵甲州市︶
11
高 校 生 チ ー ムが 初 優 勝
笛 吹 市 桃の花 まつり 第
9回全国ゲートボール
大会
10
参加者インタビュー
東日本大震災の復興ボランティアで
知り合いランニングチームを結成。
埼玉県狭山市の内田さん、東京都三
鷹市の中尾さん夫妻、山梨市の中川
さん
(左から)。抱負を一言「がんば
ります」
4 月 ・ 日、花 鳥 の 里 ス ポ ー
ツ 公 園︵御 坂 町︶で﹁笛 吹 市 桃 の
花まつり第9回全国ゲートボール
大会﹂が開催されました。
大会には県内外から155チー
ム・約 8 0 0 人 が 参 加 し、熱 戦 が
繰り広げられました。
上位入賞チームは次のとおりで
す。
大会結果
Aクラス
1位 朝霞リンクス︵埼玉県︶
2位 駒ヶ根天龍︵長野県︶
3位 茂原コスモス︵千葉県︶
3位 ダックス︵東京都︶
Bクラス
1位 菜の花クラブ︵神奈川県︶
2位 さくらんぼ︵山梨県︶
3位 新潟ラビット︵新潟県︶
3 位 ウ イ ン ゲ ッ タ ー B︵ 東 京 都 ︶
Cクラス
1位 ザ・塩尻︵長野県︶
2位 リンゴスター︵長野県︶
3位 於曽チーム︵山梨県︶
3位 石森︵山梨県︶
Dクラス
1位 すずらん︵長野県︶
2位 すすき野 ︵神奈川県︶
3位 甲府かわせみ︵山梨県︶
3位 ハッピータイム︵東京都︶
Eクラス
1 位 御 殿 場 A︵ 静 岡 県 ︶
2位 すずかけ会︵東京都︶
3 位 あ き る 野 A︵ 東 京 都 ︶
3位 忍︵山梨県︶
31 FUEFUKI CITY
10
山梨税務署の職場仲間で結成したチーム
e-Tax。おうちで作成ネットで申告「e-Tax
」を広報してくださいとおっしゃっていま
した。ぜひ皆さんよろしくお願いします。
21
総合優勝した埼玉県の朝霞リンクス(後列)
と、その朝霞リ
ンクスと初戦で対戦した御坂協会Bの皆さん
10
ラ ン ナ ー の 方 々 に、
意気込みなどを聞い
てみました。
①どういうお仲間ですか?…地
域の町おこしで、ボランティア
で活動する「甲冑パフォーマン
ス軍団関ヶ原組」です。
②今回が何回目の参加ですか?
… 2回目です。 ③きっかけは?
…インターネット。関ヶ原から
甲斐に侵攻してまいりました。
④笛吹市の印象は?…フルーツ
王国。夜景が綺麗ですね。
会 結 果 ︵敬称略︶
大
ハーフ一般男子中学生以上の部
1位 須田
高大︵東京都︶
2位 星野
隆彦︵甲州市︶
3位 夏目
晋太郎︵東京都︶
ハーフ一般女子中学生以上の部
1位 向井
由香子︵東京都︶
2位 土橋
美香子︵埼玉県︶
3位 井口
えい子︵埼玉県︶
ハーフ壮年男子 歳以上の部
1位 和田
孝司︵東京都︶
2位 礒間
浩幸︵東京都︶
3位 宮沢
克彦︵神奈川県︶
ハーフ壮年女子 歳以上の部
1位 宇根
由美子︵神奈川県︶
2位 谷
真美︵東京都︶
3位 金舩
圭子︵東京都︶
㎞一般男子中学生以上の部
1位 向井
孝明︵東京都︶
2位 増田
涼太︵東京都︶
3位 栗原
正明︵東京都︶
㎞一般女子中学生以上の部
1位 廣瀬
光子︵東京都︶
2位 刑部
朝実︵東京都︶
3位 篠田
絵美︵長野県︶
㎞壮年男子 歳以上の部
1位 佐々木
秋夫︵東京都︶
2位 川村
孝司︵東京都︶
3位 栗林
公毅︵東京都︶
㎞壮年女子 歳以上の部
1位 佐々木
寿子︵東京都︶
2位 滑川
文子︵東京都︶
3位 高村
志都︵甲府市︶
3・5 ㎞ 親 子 ・ フ ァ ミ リ ー の 部
参加者インタビュー
①どういうお仲間ですか?…東京の大学時代のサー
クル仲間です。 ②今回が何回目の参加ですか?…
ほとんどが初めてです。 ③きっかけは?…一人だ
け過去に参加した仲間がいて、評判を聞いて。
④笛吹市の印象は?…のどかで素敵なところですね。
①どういうお仲間ですか?…東京都港区の職
場の仲間です。 ②今回が何回目の参加です
か?…初めてです。 ③きっかけは?…三浦
しをん氏のエッセイで、筆者自身がこのイベ
ントに参加したことがあると書かれていて、
それで興味があって参加しました。
④笛吹市の印象は?…着付けの方が優しかっ
たです。今日は、
「ほうとう」とかおいしいも
のを食べて帰ります。
合戦に向かう直前の参加者に話を
伺いました。
①どういうお仲間ですか?…千葉県の職場の仲間で
す。 ②今回が何回目の参加ですか?…初めてで
す。③きっかけは?…過去に参加したことのある人
から評判を聞いて。④笛吹市の印象は?…景色が良
くていいところですね。
東京都八王子市から毎年参
加している田中さん
(左)、
浅野さんの姉妹。田中さん
はハーフを「2時間を切り
たい」
、浅野さんは10㎞を
「1時間」と抱負を語りまし
た。
東京都江戸川区から参加のラ
ンニングクラブ小岩選抜RCの
方々。当日は15人で来市され
ました。笛吹産ワインの感想
は?「辛口も甘口もおいしい
です」
2013.06 No.105 30
࠾࢏Lj॑̀ǙǭDŽǁ
ਹǃǜƹƻǬ
⓺੨ǤǘƱ㞬Ơ
昨今、子どもたちを取り巻く環境は一段と厳し
さを増しています。
全国では、登下校中の子どもたちの列に自動車
が突っ込み尊い命が失われたり、不審者に声をか
けられ身の危険を感じる事件等が発生したりして
います。
また、最近では、暴力団による発砲事件も発生
しており、いつ何時、子どもたちがこれらの事件
に巻き込まれないとも限らない状況にあり、大変
憂慮されています。
これらをふまえ市教育委員会および市内小中学
校では、子どもたちの安全確保に向け、笛吹警察
署等の関係各機関と連絡を取りながら対応してい
るところです。
また、保護者に「安全安心メール」への登録依
頼、青色パトカーやスクールガードリーダーの巡
視活動、地域の皆さんの協力による安全ボランテ
ィア等、様々な角度からの見守りをお願いしてい
ます。
しかし、これらの活動には限界があります。是
非、地域の大人みんなが子を持つ親の心情になっ
て、地域全体で子どもたちを見守っていけるよう
にご協力をお願い申し上げます。
笛 吹 市 役 所 本 庁 ͏ 055(262)4111
御坂支所 ͏055(262)2271 一宮支所 ͏0553(47)1111
八代支所 ͏055(265)2111 境川支所 ͏055(266)2111
春日居支所 ͏0553(26)3111 芦川支所 ͏055(298)2111
DATA FUEFUKI ●人口 71,634人
(−90) ●世帯 28,068世帯(−51)
●男 34,694人
(−39) ●女 36,940人
(−4)
H25.5.1現在( )
は前月比
‫ڔ‬తƀƾ‫ڔ‬తƠƀƆƛಐஎ
Ҙ࣋ГƜÚગө૘शƿÛ
Ú‫ੰت‬༰ॣ
٧Û
Úƙǀƌ঍ÛƟƞƁशƾǁǀലࡐशƿƁܶDŽǁƳƌ
Ɣ§‫ڔ‬తƠƤ¦ৄ༸ଚ൘ҍ‫װ‬Ӂ૱௣ശƁſ૱LJƔƛ
ƛຢඪࡐLJ‫ڄ‬ŽƳƌƔ§ৄ༸ଚ൘ҍ‫װ‬Ӂ૱௣ശƣӕƊ
LjƠ¦૱௣LJƌƛŹƛҏƀࠧൌࠧफ़൱DŽƘƔƈƝƤŷ
ƿƳƎƀƝ२ƢƔƝƈǂ¦
Ú߯ঞƁ໡ƄƟƘƔÛ
ÚŷŹ
ƊƙƁƜƂǀƽŻƠƟƘƔÛ
ÚবԖƣ૴ƜຨƖ૳ƂƁ
ࢪƛƂƔÛƝŹDŽǁǀƽŻƠƟƘƔƒŻƜƎ§
表紙の写真
● 発行/2013.6.1 山梨県笛吹市役所 ● 編集/経営企画課・広聴広報担当
● 所在地/〒406-8510 笛吹市石和町市部777番地 TEL 055−262−4111
● U RL /h ttp ://www.c ity.fu e fuk i.y am anashi.jp/
この印刷物は、古紙配合率100%再生紙と
ベジタブルオイルインキを使用しております。
6
2013
カレンダー
日
月
火
休日・夜間医療機関
月
水
●笛吹市消防本部
●救急医療情報センター
●山梨口腔保健センター
●小児初期救急医療センター
木
☎ 055
(261)
0119
(224)
4199
☎ 055
(252)
9955
☎ 055
(226)
3399
☎ 055
金
平成26年3月31日まで
1
土
友引
●軽スポーツ教室
無料で住民基本台帳カードが
作れます
・PM8:00∼
・若彦路ふれあいスポーツ館
○住民票の写し・印鑑登録証明書を、証明書自
動交付機では1通100円、全国のセブンイ
レブン・ローソンでは1通200円で取得で
きます。
■問合せ先 戸籍住民課または各支所
2
先負
●日曜窓口開設(住民基本台
3
仏滅
帳カード交付日)
・AM8:30∼PM5:15
・南館
9
大安
●日曜窓口開設(国民健康保
4
大安
●総合相談(法律・人権・行政)
(要予約)
●献血
11
12
・PM1:30∼3:30
・春日居福祉会館
10
赤口
5
先勝
赤口
・AM9:30∼11:30
・PM0:30∼3:30
・市役所南館前
友引
●夜間体育施設利用調整会議
6
先勝
●総合相談(福祉・行政)
(要
予約)
・PM1:30∼3:30
・芦川ふれあいプラザ
13
先負
友引
●結婚相談所(受付)
8
先負
15
大安
・PM1:30∼4:00
・春日居コミュニティセンター
14
仏滅
● 議 会 本 会 議( 開 会日)
(予
定)
・スコレーセンター
・御坂農村環境改善センター
・いちのみや桃の里スポーツ公園
体育館
・若彦路ふれあいスポーツ館
・境川総合会館
・春日居あぐり情報ステーション
険関係業務一部開設)
・AM8:30∼PM5:15
・南館
7
・PM1:30∼
・八代庁舎議場
●ふえふき∼音楽散歩道
VOL.3∼
クインテット・アッシュコン
サート
21
22
・PM2:00∼4:00
・スコレーセンター
●総合相談(法律・福祉・人権・行
政)
(要予約)
・PM1:30∼3:30
・八代福祉センター
16
赤口
●日曜窓口開設(住民基本台
17
先勝
18
友引
●介護予防講演会「歌おう!介
護予防『思いだそう あの
歌 この 歌 』∼ い つ ま で も
若々しくいるために∼」
帳カード交付日)
・AM8:30∼PM5:15
・南館
・PM1:30∼3:30
・いちのみや桃の里ふれあい
文化館
・市内在住のおおむね65歳以
上の方
23
先勝
●結婚相談所(受付)
24
友引
先負
●介護予防講演会「歌おう!介
護予防『思いだそう あの
歌 この 歌 』∼ い つ ま で も
若々しくいるために∼」
・AM9:00∼11:30
・春日居福祉保健センター
●日曜窓口開設
・AM8:30∼PM5:15 ・南館
30
25
19
先負
●多重債務無料相談会
・PM1:30∼3:00(受付)
・スコレーパリオ
●議会本会議(一般質問)
(予
定)
20
仏滅
●総合相談(法律・福祉・人権・
行政)
(要予約)
大安
赤口
●水無月の響き∼初夏の風に
のせて∼
邦楽合奏団紅薔薇演奏会
・PM1:30∼3:30
・御坂福祉センター
・PM6:30∼8:30
・スコレーセンター
(小学生以上)
・AM10:00∼
・八代庁舎議場
●社会保険労務士による年金
相談会
・AM9:00∼PM12:00
・PM1:00∼4:00
・御坂支所
26
仏滅
●総合相談(法律・福祉・人権・
行政)
(要予約)
27
大安
・PM1:30∼3:30
・スコレーパリオ
28
赤口
●議会本会議(閉会日)
(予定
日)
29
先勝
・PM2:30∼
・八代庁舎議場
・PM1:30∼3:30
・八代総合会館
・市内在住のおおむね65歳以
上の方
友引
●日曜窓口開設(国民健康保
険関係業務一部開設)
・AM8:30∼PM5:15
・南館
納期および口座振替日のお知らせ
14日
◇平成25年度下水道受益者負担金一括納付分 納期限日 ●対象 全地区
◇平成25年度下水道受益者負担金一括納付分 口座振替日 ●対象 全地区
25日
◇上下水道使用料口座振替日
●石和町 川中島(荒屋除く)、四日市場(日の出除く)、広瀬、唐柏、小石和、
向田、今井、河内、東高橋、井戸、東油川、恵比寿、砂原、横田
●八代町 南、岡、永井、奈良原
●一宮町 一ノ宮、国分、市之蔵、新巻、塩田、神沢、金沢、狐新居、東新居、
土塚、石、地蔵堂、千米寺
●境川町 全域
◇簡易水道・農業集落排水使用料口座振替日 ●芦川町 全域
日曜窓口
取扱業務
交付
許可
25日
◇温泉使用料口座振替日 ●春日居町 全域
◇平成25年度下水道受益者負担金 第1期
口座振替日 ●対象 全地区
M E M O
7月1日
◇市県民税全期前納納期限・口座振替日 ●対象 全地区
◇市県民税第1期納期限・口座振替日 ●対象 全地区
◇保育料 6月分 口座振替日
◇平成25年度下水道受益者負担金 第1期 納期限日
●対象 全地区
※下水道受益者負担金の対象地域は、芦川以外の6地区全てです。
証 明 書 印鑑証明・所得・所得課税・非課税・納税
住民票写し、戸籍謄本・抄本写し、原付・小型特殊ナンバー
届 出 出生・婚姻・離婚・死亡など戸籍関係
納 税 市税・国民健康保険税
埋葬・火葬、斎場使用
※戸籍証明申請については、委任状不可
笛吹市役所 本庁 ☎ 055
(262)4111
● 御 坂 支 所 ☎ 055
(262)2271 ● 一 宮 支 所 ☎ 0553(47)1111 ● 八 代 支 所 ☎ 055(265)2111
● 境 川 支 所 ☎ 055
(266)2111 ● 春日居支所 ☎ 0553(26)3111 ● 芦 川 支 所 ☎ 055(298)2111
保健だより 6
月
問合せ先 健康づくり課 ☎ 055
(261)1901
2 0 1 3
マタニティスクール・育児学級など
乳幼児健診など
種
類
対
象
日
時
11日(火)
平成25年2月16日∼2月28日生
25日(火)
10カ月児
健康診査
平成24年8月1日∼8月14日生
12日(水)
平成24年8月15日∼8月31日生
26日(水)
1歳6カ月
児健康診査
平成23年10月17日∼11月2日生
5日(水)
平成23年11月3日∼11月16日生
14日(金)
2歳児歯科
健康診査
平成23年3月20日∼4月6日生
20日(木)
3歳児健康
診査
平成22年2月2日∼2月15日生
7日(金)
平成22年2月16日∼3月2日生
18日(火)
5歳児健康
診査
平成20年6月5日∼6月22日生
13日(木)
平成20年6月23日∼7月6日生
28日(金)
防
接
種
PM1:00∼
1:30受付
育児学級
種
ヒブ
水痘・おたふくかぜ
平成14年6月生
日本脳炎1期
平成22年6月生
※対象者には、後日予診票・ 契約医療機関等の詳しいお知らせをします。接種時
期等の内容をよく確認し、契約医療機関にて予防接種を受けてください。
※他市町村より転入された方、予診票のない方、合併前の予診票をお持ちの方は、
健康づくり課までご連絡ください。
ごみ収集日 6
地 域
可 燃 ご み
ミックスペーパー
その他プラスチック
石
※
水・土
2
(日)
源
物
月
PM1:20∼
1:30受付
4日(火)
AM9:30∼
9:45受付
乳幼児におこりやす
い病気とその対処法
第1子が平成25年1月生の保護者
19日(水)
PM1:00∼
1:15受付
離乳食教室
第1子が平成24年12月生の保護者
25日(火)
AM9:30∼
9:45受付
3日(月)・10日(月)・17日(月)・24日(月)
AM9:00∼11:00受付
※交付日に都合の悪い方は、健康づくり課へご連絡ください。
問合せ先 芦川支所 ☎ 055
(298)2111
類
日
時
6日(木)・13日(木)・20日(木)・
27日(木)
場
PM1:30∼4:00受付
所
芦川国民健康保険診療所
※1をご覧ください
二之宮・県営団地・
成田・下成田・国衙
1
坪井・田中・
竹原田・東原
9
夏目原・井之上・
下井之上・八千蔵・
栗合・蕎麦塚
30
2
川中島・荒屋・上平井・
東高橋・河内
3
県営住宅
5
日の出
(日)
9
粗 大 ご み
有 害 ご み
15
(土)
16
(日)
山岸・唐柏・砂原・恵比寿
八田・仲町・東油川
向田・小石和
23
窪中島・下平井・山崎・
松本・駅前・井戸
28
(金)
30
(日)
(日)
16
金川原・尾山・
下野原・花鳥地区
23
黒駒地区
(日)
(日)
1
(土)
(土)
(土)
2
(日)
8
(土)
9
(日)
八
月・金 全 地 域
代
境
月・木 全 地 域
広瀬
川
春 日 居
月・木 全 地 域
土
全地域
土
全地域
土
全地域
15
全地域
20
全地域
8
熊野堂・下岩下・
別田・桑戸・加茂・
寺本・枝郷
15
小松・国府・徳条・
鎮目
7
統一共選所駐車場
(JAフルーツ山梨春
日居支所裏)
8
春日居スポーツ広場
(土)
(木)
(土)
金田・小城・
北都塚・末木・
下矢作・本都塚・
国分
中尾・一ノ宮・
南野呂・北野呂・
上矢作・市之蔵・
塩田・新巻
東新居・狐新居・
金沢・土塚・神沢・
石・地蔵堂・千米寺
夏目原・井之上・
下井之上・八千蔵・
栗合・蕎麦塚
(土)
20
全地域
(木)
(金)
(土)
二之宮・県営団地・
成田・下成田・国衙
11
別田ちびっ子広場
12
国府公民館前駐車場
13
徳条石尊神社西側
14
小松地区資源物回収
場
16
市役所春日居支所北
側駐車場(春日居町
全域)
(火)
中川
20
(日)
(日)
8
東町・長塚・西町
(木)
月・木
火・金
四日市場
19
(水)
月・木 全 地 域
2
東町・長塚・西町・今井
(日)
宮
川中島・荒屋・八田・
四日市場・広瀬・砂原
(日)
6
火・金 全 地 域
一
全地域
中川・小石和・井戸
(木)
坂
水
23
(水)
御
全地域
16
(月)
問合せ先 環境推進課 ☎ 055
(262)4111
日
日の出・下平井・上平井・
松本・山岸・唐柏・向田・
東油川
(日)
▶日時 6月5日
(水) 受付 午前9時30分∼11時30分、午後0時30∼3時30分
▶場所 市役所南館前
(小石和・上平井・
全地域
山岸を除く ※2)
仲町・窪中島・県営住宅・
山崎・駅前・東高橋・
河内・恵比寿
(日)
【献血のお知らせ】
2 0 1 3
和
9
(日)
※2
21日
(金)
石和町 ▶日時 6月6日
(木)
∼10日
(月) 受付 午前8時30分∼10時30分
▶場所 スコレーセンター
健診対象者 ・ 笛吹市国民健康保険加入者(40∼75歳)
・ 山梨県後期高齢者医療保険加入者
・ 職場で受診できない19∼39歳の人
平成24年6月生
二種混合2期(ジフテリア・破傷風)
※1
AM9:20∼
9:30受付
【集団健康診断のお知らせ】
麻しん風しん混合1期
資
6日(木)
◆ ◇ ◆ ◇ その他のお知らせ ◇ ◆ ◇ ◆
BCG
内 容
場所
1歳6カ月児∼2歳児の保護者
平成25年4月生
ロタ
四種混合1期初回・追加(ジフテリア・
百日咳・破傷風・不活化ポリオ)
平成25年8月∼9月出産予定の
初産婦
時
パクパク教室
診療所開設日
小児用肺炎球菌
日
平成25年10月∼11月出産予定の
初産婦
母子健康手帳交付
(妊娠届出)
通知発送対象児
象
歯の健康
診療所開設日
任 意
名
対
マタニ
お産の経過と体の
ティ
準備
スクール
乳幼児予防接種通知対象者
予
類
石 和 保 健 福 祉 セ ン タ ー
平成25年2月1日∼2月15日生
種
石 和 保 健 福 祉 セ ン タ ー
4カ月児
健康診査
場所
15
(水)
黒駒地区
(土)
(木)
22
(土)
(金)
金川原・尾山・
下野原・花鳥地区
(日)
今井
可 燃 ご み 収 集 日( 石 和 )
川中島・荒屋・八田・東町・長塚・仲町・西町・日の出・下平井・上平井・県営住宅・中川・山崎・松本・駅前・山岸・向田
窪中島・四日市場・広瀬・唐柏・東高橋・今井・河内・小石和・砂原・井戸・東油川・恵比寿
ミックス ペ ー パ ー・そ の 他 プ ラスチック 収 集 日( 石 和 )
小石和・上平井
毎週土曜日
山岸
毎月第2第4水曜日・土曜日
M E M O
または各支所
芦
月・木 全 地 域
2
(日)
2
(日)
全地域
全地域
川
Fly UP