Comments
Description
Transcript
大切にしたい 絵本との出会い おすすめ絵本を紹介します。 園内に絵本を
めぐみっこ通信 №4 H26 年10月発 0才 手遊びのように楽しめる絵本 「いない いない ばあ」 童心社 赤ちゃんがはじめて出会う絵本の 1才 食べる楽しさと意欲を育てる ロングセラーです。子どもたちはこ 「いただきます あそび」 の本を通じていろいろな姿をみせて 大切にしたい 偕成社 食べることの楽しさを子どもたちがクマく くれるのです。ロングセラーになる んと一緒に感じられる絵本です。食事をする には、それなりの魅力がある 絵本との出会い クマくんの姿が子どもたちの目線で描かれて ようです。 いて何度もこの絵本を読んでほしがります。 おすすめ絵本を紹介します。 食べる意欲と楽しさを育てる内容です。 園内に絵本を置いておきますので 0才 指さしからはじまる絵本 「どうぶつの おやこ」 1才 日常の中のたのしみに・・・・ 福音館 手にとってご覧ください。 「おふろで ちゃぷ ちゃぷ 」 文字のない絵本で、子どもたちの言 童心社 絵描かれている子どもの姿が愛くるしく、水 絵が物語ります 葉を豊かに導いてくれる内容です。動 でぼかしたような自然な輪郭は子どもの肌の柔 物の親子の絵はどれも写実的で本物 らかさが表現されているようです。子どもたち にそっくり!表情が豊かで、大人の心 を、お風呂へ誘うアヒルの会話がテンポよく、 までをも、あたたかくしてくれます。 毎日のお風呂が楽しくなるような絵本です。 2才 成長のエネルギーに・・・・ 2才 育てることは待つこと 「はらぺこ あおむし」 「はけたよ はけたよ 」 偕成社 世界中でもっともよく読まれている絵本の ひとつです。食べて食べてちっちゃなたまご からあおむしに、そしてちょうちょになりま した。これから大きく成長しようとする子ど もたちを応援しているかのようです。色づか いがステキ!! 偕成社 2歳の子どもたちは何でも自分でやりたが りうっかり大人が手だししようものなら怒っ てもう一度はじめからやり直すことも…そう した子どもに語りかけるような文章で「はけ たよ はけたよ 」の絵本がはじまります。 3才 いちごとおしゃべりできる絵本 「 いちご 」 福音館 知的な好奇心がめばえ、身近なことに対して 絵本は、大人と子どもが 4才 ファンタジー世界へ 興味が広がる頃です。そうした子どもたちに、 やさしい表現で植物、いちごの生育過程をわか 共に楽しむことが大事です。 福音館 ファンタジーの扉を開く一冊です。絵本 りやすくした本です。 「さあ、たべてください」 と「いちご」がお話しします。 「そらいろのたね 」 笑い・驚き 子どもと大人をつなぐ の物語を体験として楽しめる内容です。 友だち関係が広がり、仲間同士のルールも 絵本のひとときを大切に・・・ 理解しはじめる4歳児には登場人物の「ゆ うじときつね」の取引ともいえるやりとり 3才 大人になってもこころに残る絵本 に、自分だったらと当事者になって考えら 「わたしのワンピース」 れるおもしろさがあります。子どもたちを こぐま社 大人になってもこころに残る絵本の一冊に ひきつける魅力になっているようです。 あげられています。40年前に初版が出版され 5才 冒険のはじまり 三世代目の読者を迎えようとするロングセラ 「はじめての おつかい」 福音館 ー。何十年経ってもこころに残る絵本にはそれ 子どもをはじめてのおつかいにだすのは勇 なりの力があるようです。どんな力が隠されて 気がいります。近頃は携帯電話で子どもの居場 いるのでしょう。 所がわかるなど事情は変わってはきましたが、 はじめておつかいに行く時の子どもたちのド 4才 やんちゃざかりの子どもたちへ キドキする気持ちはいつの時代も同じなので 「どろんこハリー」 福音館 5才 方言はすばらしい言葉の文化 しょう。手に100円玉を二つにぎりしめた主 絵本の中でハリーの姿は子どもたちの 「せんたくかあちゃん」 人公のみいちゃん。途中自分でなんとか困りご あこがれ。現実にはできにくいことも絵本 とを解決しようとする姿に、どきどき・・・ の中でなら体験することができるのです。 福音館 とにかくおもしろい絵本です。主人公のか あちゃんがなんとも豪快です。江戸っ子かあ ちゃんは、テンポのよい関東の言葉を使い、 頼もしいかあちゃんが、子どもたちだけでな く読んでる大人も元気にしてくれます。 小さなスリルがこの本の魅力です。 これが、絵本の魅力でもあり、おもしろさ なのかもしれません。 決まりの大切さばかりではなく、やりた い放題にしたい子どもの気持ちにもちょ っと寄り添ってみようかなと思いました。 N