Comments
Description
Transcript
1 講座・教室・催し物情報
1 講座・教室・催し物情報 (1)趣味・教養 ① 趣味 事業名 詳しい講座の内容等について市報やホームページ でご確認ください。 ※掲載内容は平成 28 年 6 月現在の情報です。 ご了承ください。 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 大井総合福祉センター ℡049-266-1111 上福岡公民館 ℡049-261-6678 大井総合福祉センター ℡049-266-1111 大井総合福祉センター ℡049-266-1111 トレーニングルーム 体作りのための運動 4 月~3 月 高齢者 囲碁将棋オセロ大会 子供の将棋・オセロ、大人の囲碁将 棋大会を実施。 5 月 28 日(土) 29 日(日) 成人・ 小学生 囲碁大会 愛好者の為の企画 5 月・10 月 高齢者 将棋大会 愛好者の為の企画 6 月・11 月 高齢者 権現山古墳群史跡の 森の観察会 権現山の自然に興味や関心を持っ てもらえるように、自然観察会を実施 します。 6 月 11 日(土) 一般 カラオケ大会 愛好者の為の企画 9 月・12 月 高齢者 10 月 市民 10・11 月 市民 鶴ケ岡コミュニティセンター ℡049-278-1122 11 月 市民 旭ふれあいセンター ℡049-267-1777 11 月 市民 協働推進課 ℡049-262-8123 歌声喫茶あさひ パソコンお気軽相談 室 パソコンお気軽相談 室 森カフェ 童謡・愛唱歌など青春の一ページを 思い出し皆で歌いましょう。 日頃パソコンをやっていて、ちょっと ここだけわからない、そんなときお気 軽にお出かけください。 日頃パソコンをやっていて、ちょっと ここだけわからない、そんなときお気 軽にお出かけください。 秋の自然の中リラックスした雰囲気 でコーヒーやホットサンドを作って味 わいます。 社会教育課 ℡049-220-2088 大井総合福祉センター ℡049-266-1111 旭ふれあいセンター ℡049-267-1777 麻雀教室 初心者でも分かる基礎からの学習 11 月~1 月 高齢者 大井総合福祉センター ℡049-266-1111 囲碁将棋の会 囲碁将棋の好きな人の為お部屋を 開放して、地域・世代間交流の場を 提供。 毎週木曜日 市民 鶴ケ岡コミュニティセンター ℡049-278-1122 マジックショー 大井奇術団による楽しいマジックショ ー。 どなたでも 大井図書館 ℡049-263-1100 一般映画会 ボランティアの協力で行う大人向け 映画会。 どなたでも 大井図書館 ℡049-263-1100 一般映画会 大人向けの映画を上映します。 毎月第 2 金曜 日 14 時~ どなたでも 上福岡図書館 ℡049-262-3710 パソコン相談室 図書館友の会ボランティアが簡単な パソコンに関する質問に答える相談 会です。講座ではありません。インタ ーネットの接続はできません。 毎週水曜日 (祝日を除く) 10 時~正午 市民 大井図書館 ℡049-263-1100 主な内容 日 時 偶数月第 2 日 曜日 11 時 30 分~正午 毎月第 2 木曜 日 14 時~ ② 講座・教室 事業名 対象者 問合せ・電話番号 絵手紙教室 基礎からの学習 4 月~3 月 高齢者 大井総合福祉センター ℡049-266-1111 はたおり講座 市内に伝えられてきた伝統技術の機 織りを体験することで伝統文化への 理解を深める。 5 月 18(水)・ 26 日(木)・27 日(金) 成人 上福岡歴史民俗資料館 ℡049-261-6065 カラオケ教室 歌唱力アップの為の基本講座 5 月~9 月 11 月~3 月 高齢者 大井総合福祉センター ℡049-266-1111 事業名 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 学習講座 市域や県内などの考古・歴史・文化 に関するテーマで実施する予定で す。 5~3 月の間 で 4~5 回程 度実施 成人 上福岡歴史民俗資料 館 ℡049-261-6065 温故知新の風呂敷講 座 伝統的な包み方や、インスタントバッ クや防災用品としての使い方等、「風 呂敷」の多様な魅力を伝えます。 6 月 5 日(日) 市民 上福岡図書館 ℡049-262-3710 絵本の 読み聞かせ入門 家庭や学校でこどもたちに絵本の読 み聞かせをしてみませんか。 6 月 5 日(日) 6 月 10 日(金) 市 民 大井図書館 ℡049-263-1100 大人の藍染め 体験教室 市内に紺屋があったこと、農作業な どの作業着に藍染のものがよく使わ れていたことなどに関連して、ハンカ チの藍染を体験。 6 月 29 日 (水)・30 日 (木) 成人 上福岡歴史民俗資料館 ℡049-261-6065 カラオケ教室 趣味の充実と、健康増進の為市内在 住の作曲家による教室。 6~7 月 市民 鶴ケ岡コミュニティセンター ℡049-278-1122 ゆかた着付け教室 ゆかたを美しく着るための初心者向 けの教室です。 7 月開講 女性 市民交流プラザ ℡049-264-7971 工作教室 夏休みの工作教室です 7 月 26 日(火) 7 月 27 日(水) 市内小学 生 大井図書館 ℡049-263-1100 縄文土器づくり教室 今から6,000年ほど前の縄文時代 と同じように、粘土づくり、整形、乾 燥、焼成までの作業をとおして、土器 をつくります。 7 月 30 日(土) 8 月 2 日(火)・ 3 日(水)及び 12 月 4 日(日) 市民 大井郷土資料館 ℡049-263-3111 市民カレッジ (ホンダ学園) ホンダ学園の協力のもと、学校の設 備を活用した講座を受けられます。 地域の学校がどんなことをやってい るか体験できるイベントです。 7 月下旬また は 8 月上旬 市民 協働推進課 ℡049-262-8123 市民カレッジ (文京学院大学) 文京学院大学の教室で、本格的な 大学の授業を体験できます。講義内 容は医療や福祉に関係するもので 日常生活にも応用できます。 9 月 8 日(木)・ 9 日(金) 市民 協働推進課 ℡049-262-8123 絵本の 読み聞かせ講座 すでに集団に読み聞かせをしている 人向けの講座です 10 月 7、21 日 11 月 4、18 日 12 月 2 日 (第 1・3 金曜 日全 5 回) 読み聞か せ経験者 大井図書館 ℡049-263-1100 花栽培市民講座 花と緑の育成の専門家を講師に招 き、花栽培講座を行います。 11 月 市民 協働推進課 ℡049-262-9016 花栽培を通じた防犯 活動啓発講座 苗や種の植え方に関する知識を学 び、花と緑の環境整備を通した防犯 活動等についても学びます。 12 月 市民 協働推進課 ℡049-262-9016 古文書講座 地域に残る古文書を解読し、当時の 生活や地域の歴史を学びます。 1 月下旬 ~2 月中旬の 日曜日 4 回 成人 大井郷土資料館 ℡049-263-3111 オカリナ教室 オカリナ演奏が楽しく学べます。初心 者大歓迎。 隔週水曜日 19:15~20:45 成人 合唱講座 懐かしい、童謡や唱歌を歌います。 仲間作りに。 月 3 回金曜日 10:30~12:00 成人 元気健康発声教室 発声を基本とした健康講座です。体 操から始め美しい姿勢もキープ。心 肺機能も高まります。 毎週水曜日 10:30~12:00 成人 市民交流プラザ ℡049-264-7971 写経入門教室 写経についてお話を伺いながら実際 に写経を行います。 春・秋に開講 成人 市民交流プラザ ℡049-264-7971 着物着付け教室 初歩から学ぶきもの着付けの入門ク ラスです。 春・秋に開講 女性 市民交流プラザ ℡049-264-7971 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 事業名 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 エッグアート教室 卵の殻に彩色装飾をして芸術的な作 品を作る教室です。 随時 成人 市民交流プラザ ℡049-264-7971 シルバーアクセサリー 教室 銀粘土を使って純銀のアクセサリー を作る教室です。 随時 成人 市民交流プラザ ℡049-264-7971 成人教育 市内在住・在勤の成人を対象に市民 ニーズに合った、講座を開催 未定 成人 上福岡公民館 ℡049-261-6678 未定 市民 大井中央公民館 ℡049-261-0648 未定 市民 上福岡図書館 ℡049-262-3710 趣味講座 情報リテラシー講座 公民館に親しんでもらうための講座 です。 タブレット等の情報端末の使い方 や、データベースの活用方法等、学 びや仕事に役立つ情報を提供しま す。 公民館講座 地域住民への学習機会を提供する。 未定 どなたでも 上福岡西公民館 ℡049-266-9501 朗読養成講座 音訳者の技術向上のための研修会 を開催。 未定 音訳経験者 大井図書館 ℡049-263-1100 ③ 語学 事業名 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 火曜ネイティブ英会話 (中上級) 火曜ネイティブ英会話 (初級) 水曜ネイティブ英会話 (初中級) 水曜ネイティブ英会話 (中級) 金曜ネイティブ英会話 (中級) 外国人講師による日常英会話の中 級クラスです。 毎週火曜日 9: 50~10:50 成人 市民交流プラザ ℡049-264-7971 外国人講師による日常英会話の初 級クラスです。 毎週火曜日 11:00~12:00 成人 市民交流プラザ ℡049-264-7971 外国人講師による日常英会話中級 へのステップアップクラスです。 毎週水曜日 14:15~15:15 成人 市民交流プラザ ℡049-264-7971 外国人講師による日常英会話の中 級クラスです。 毎週水曜日 15:30~16:30 成人 市民交流プラザ ℡049-264-7971 外国人講師による日常英会話の初 中級クラスです。 毎週金曜日 18:40~19:40 成人 市民交流プラザ ℡049-264-7971 金曜ネイティブ英会話 (中上級) 外国人講師による日常会話及びビジ ネスシーンにも使える英会話クラス です。 毎週金曜日 19:50~20:50 成人 市民交流プラザ ℡049-264-7971 日曜ネイティブ英会話 (初級) 日曜ネイティブ英会話 (中級) 外国人講師による日常英会話の初 級クラスです。 毎週日曜日 10:00~11:00 成人 市民交流プラザ ℡049-264-7971 外国人講師による日常英会話の中 級クラスです。 毎週日曜日 11:10~12:10 成人 市民交流プラザ ℡049-264-7971 毎週月曜日 10:00~11:00 成人 毎週月曜日 11:15~12:15 成人 毎週月曜日 19:00~20:00 成人 毎週火曜日 10:00~11:00 成人 毎週火曜日 11:15~12:15 成人 毎週水曜日 18:00~19:00 成人 日常英会話(初級) 日常英会話(初級) 日常英会話(初級) 日常英会話(初級) 日常英会話(初級) 日常英会話(初級) ネイティブ講師による英会話教室。 日常よく使う会話等を学ぶ初級クラ スです。 ネイティブ講師による英会話教室。 日常よく使う会話等を学ぶ初級クラ スです。 ネイティブ講師による英会話教室。 日常よく使う会話等を学ぶ初級クラ スです。 ネイティブ講師による英会話教室。 日常よく使う会話等を学ぶ初級クラ スです。 ネイティブ講師による英会話教室。 日常よく使う会話等を学ぶ初級クラ スです。 ネイティブ講師による英会話教室。 日常よく使う会話等を学ぶ初級クラ スです。 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 事業名 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 日常英会話(中級) ネイティブ講師による英会話教室。 日常よく使う会話等を学ぶ中級クラ スです。 毎週水曜日 19:15~20:15 成人 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 日常英会話(初級) ネイティブ講師による英会話教室。 日常よく使う会話等を学ぶ初級クラ スです。 毎週木曜日 18:00~19:00 成人 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 日常英会話(初級) ネイティブ講師による英会話教室。 日常よく使う会話等を学ぶ初級クラ スです。 毎週木曜日 19:15~20:15 成人 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 スペイン語 外国人講師によるスペイン語教室で す。 毎週月曜日 19 時~20 時 成人 市民交流プラザ ℡049-264-7971 韓国語教室 ネイティブ講師による韓国語教室。 入門クラスです。 毎週金曜日 18:00~19:00 成人 韓国語教室 ネイティブ講師による韓国語教室。 毎週金曜日 19:15~20:15 成人 中国語教室 ピンインから始めるはじめての中国 講座。 日本語教室 地域で生活する外国人のための日 本語教室です。 にほんご教室 毎週土曜日 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 成人 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 毎週土曜日 午後 13:30~ 15:30 外国人等 大井中央公民館 ℡049-261-0648 外国人の生活に必要な日本語学習 と交流をボランティアの協力により実 施。日本語を日本語で教える。 毎週水・日曜 日 外国人 上福岡西公民館 ℡049-266-9501 事業名 主な内容 日 時 対象者 企画展 「ふじみ野の一丁目の 夕日」展 昭和 30~50 年代の駅前・商店街の 写真や地図を展示して郷土の歩み への理解を深めます。 3 月 30 日(水) ~5 月 15 日 (日) どなたでも 上福岡歴史民俗資料館 ℡049-261-6065 女性のための再就職 支援セミナー 結婚・出産等で退職をした女性、中 高年の再就職を支援するためのセミ ナーを開催します。 9 月 8 日(木) 再就職を 希望する 女性 市民総合相談室 ℡049-262-9001 人権を考える集い ・住民一人ひとりが人権問題に対す る正しい理解と認識を深め、人権尊 重意識の高揚を図ることを目的とし て開催します。 ・人権作文朗読、講演 10 月 28 日(金) 2 市1町住民 市民総合相談室 ℡049-262-9001 専門知識を持つ講師を招き、くらしに 役立つ講演会を開催します。 ※テーマは未定 1月 市民 協働推進課 ℡049-262-9016 犬の飼い方しつけ方を学びます。 年1回 市民 環境課 ℡049-262-9021 女性セミナー 女性がいきいきと活動するためのセ ミナーを開催します。 未定 女性 大井中央公民館 ℡049-261-0648 人権問題市民・企業 講演会 ・人権の世紀と言われる 21 世紀を差 別や偏見のない心通い合う社会の 構築に向けて、市民や企業を対象と した講演会を開催します。 未定 市民・企業 市民総合相談室 ℡049-262-9001 入門 10:00~11:00 初級 11:15~12:15 中級 13:00~14:00 ピン①14:30~15:30 ピン②15:35~16:35 ④ 講演会 ふじみ野市コミュニテ ィづくり推進連絡会 講演会 犬の飼い方 しつけ方教室 問合せ・電話番号 ⑤ 展示会・展覧会 事業名 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 国登録有形文化財旧 大井村役場 春の特 別公開 建築から 75 年以上経過し、国登録 文化財にされている役場庁舎を公開 します。 4 月 9 日(土)・ 10 日(日) どなたでも 大井郷土資料館 ℡049-263-3111 季節展示・ミニ展示 常設展示室の1コーナーで季節の行 事や収蔵資料を紹介する展示などを 随時行います。 ・五月人形展 4 月 20 日(水)~5 月 15 日(日) ・天王様 6 月 4 日(土)~7 月 17 日(日) ・縄文土器づくり教室作品展 12 月 17 日(土)~12 月 25 日(日)予定 ・ひな人形展 2 月 26 日(日)~4 月 3 日(日)予定 どなたでも 大井郷土資料館 ℡049-263-3111 福岡河岸記念館 季節展示 福岡河岸記念館で季節の行事を紹 介する展示を行います。 ・五月人形展 4 月 23 日(土)~5 月 17 日(火) ・正月展示 12 月 17 日(土)~1 月 15 日(日) ・ひな人形展 2 月 18 日(土)~3 月 12 日(日) どなたでも 上福岡歴史民俗資料館 ℡049-261-6065 環境ポスター展 「環境世界デー」に合わせて、市民・ 利用者から環境に関わる絵・ぬり絵 を募り、掲示します。 ・ポスター募集期間 5 月 14 日~6 月 1 日 ・展示 6 月 4 日~18 日 幼稚園児 以上 大井総合体育館 ℡049-264-7711 上野台体育館 ℡049-263-8988 男女共同参画週間パ ネル展&図書展示 国で定める男女共同参画週間(毎年 6 月 23 日から 6 月 29 日)に合わせ て、パネル展及び関連図書の展示を 行います。 6 月 7 日(火) ~14 日(火) どなたでも 市民総合相談室 ℡049-262-9001 企画展 「発掘された戦争」 (巡回展) 市内にあった陸軍の弾薬工場の火 工廠跡地からの出土品や発掘され 6 月 25 日(土) た防空壕の写真・図面を展示して戦 ~8 月 14 日 争の歴史への理解を深めます。 (日) 大井・上福岡両資料館で巡回展示します。 どなたでも 上福岡歴史民俗資料館 ℡049-261-6065 季節の展示 エントランスに季節の花などを飾る 7・9・11・12・ 1・3 月 高齢者 大井総合福祉センター ℡049-266-1111 最新出土品展 (巡回展) 発掘調査及び資料整理の成果を、 出土遺物や写真パネル等で紹介し ます。大井・上福岡両資料館で巡回 展示します。 7 月 23 日(土) ~8 月 14 日 (日) どなたでも 大井郷土資料館 ℡049-263-3111 企画展「発掘された戦 争」 (巡回展) 市内にあった陸軍の弾薬工場の火 工廠跡地からの出土品や発掘され 8 月 20 日(土) た防空壕の写真・図面を展示して戦 ~9 月 19 日 争の歴史への理解を深めます。 (月) 大井・上福岡両資料館で巡回展示します。 どなたでも 大井郷土資料館 ℡049-263-3111 最新出土品展 (巡回展) 発掘調査及び資料整理の成果を、 出土遺物や写真パネル等で紹介し ます。大井・上福岡両資料館で巡回 展示します。 8 月 20 日(土) ~9 月 11 日 (日) どなたでも 上福岡歴史民俗資料館 ℡049-261-6065 市内小学校発明創意 工夫展 市内小学生の入選作品を展示しま す。会場、日程は未定です。 未定 (9 月頃) どなたでも 学校教育課 ℡049-220-2085 事業名 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 小・中学校児童生徒 科学展 市内小中学生の入選作品を展示し ます。会場、日程は未定です。 未定 (9 月頃) どなたでも 学校教育課 ℡049-220-2085 小・中学校社会科研 究作品展 市内小中学生の入選作品を展示し ます。会場は、市民交流センター展 示ルーム。 10 月 22 日(土) 23 日(日) どなたでも 学校教育課 ℡049-220-2085 特別展示 「人物造形美の世界」 (仮題) 地域に残されてきた土偶・埴輪・仏像 や絵画などの人物に表わされた造形 美と信仰の世界を展示・紹介します。 10 月 22 日 (土) ~12 月 11 日 (日) 予定 どなたでも 大井郷土資料館 ℡049-263-3111 ドメスティック・バイオ レンスパネル展 女性に対する暴力をなくす運動週間 (毎年 11 月 12 日から 11 月 25 日) に合わせて、パネル展を開催。 11 月 14 日 (月)~25 日 (金) どなたでも 市民総合相談室 ℡049-262-9001 国登録有形文化財旧 大井村役場 秋の特 別公開 建築から 75 年以上経過し、国登録 文化財にされている役場庁舎を公開 します。 11 月予定 どなたでも 大井郷土資料館 ℡049-263-3111 特別支援学級学習発 表会 市内の特別支援学級に在籍する児 童生徒が一同に会して学習発表会 を実施します。会場は勤労福祉セン ター。 12 月 9 日(金) どなたでも 学校教育課 ℡049-220-2085 小学校社会科体験学 習・展示 小学校3年生の社会科授業におい て、地域の歴史や昔のくらし・学校に ついて学習できるように、上福岡歴 史民俗資料館・大井郷土資料館の 両会場で、地域の特性を生かした資 料のミニ展示や体験コーナーを設け ます。 1 月 15 日(日) ~2 月 28 日 (火)予定 体験学習 は小学校 の団体見 学のみ。 展示はど なたでも。 上福岡歴史民俗資料館 ℡049-261-6065 大井郷土資料館 ℡049-263-3111 小・中学校児童生徒 美術展 市内小中学生の入選作品を展示し ます。会場、日程は未定です。 未定 (1 月頃) どなたでも 学校教育課 ℡049-220-2085 小・中学校児童生徒 書初め展 市内小中学生の入選作品を展示し ます。会場、上野台体育館。日程は 未定です。 未定 (1 月下旬~2 月上旬) どなたでも 学校教育課 ℡049-220-2085 絵手紙展示会 エントランスに絵手紙を飾る 2・3・9・10 月 高齢者 大井総合福祉センター ℡049-266-1111 企画展「収蔵資料展」 収蔵資料を紹介する企画展を予定し ています。 3 月下旬~ 5 月上旬予定 どなたでも 上福岡歴史民俗資料館 ℡049-261-6065 庁舎ギャラリー展示 市役所の庁舎の一角をギャラリーと して市民開放し、絵画等の展示を行 っています。(展示スケジュールは市 HP、市報等でご確認ください) 通年 (市役所本庁 舎・大井総合 支所) 市民 文化・スポーツ振興課 ℡049-262-8124 ⑥ コンサート・舞台 事業名 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 旭音楽祭 和楽器や洋楽器による演奏 5 月・3 月 市民 旭ふれあいセンター ℡049-267-1777 地元落語家応援寄席 地元出身の落語家を応援し、地域に 愛着を感じる場を提供します。 第 2 土曜日(5 月) どなたでも 大井中央公民館 ℡049-261-0649 6・9 月 市民 第 2 土曜日(6 月~1 月) どなたでも 鶴ケ岡寄席 大井寄席 二つ目の若手落語家による寄席。身 近に日本の古典芸能に触れていた だく。 日本の伝統芸能である落語を身近 で鑑賞する場を提供します。 鶴ケ岡 コミュニティセンター ℡049-278-1122 大井中央公民館 ℡049-261-0648 事業名 議場コンサート アートイベント 旭ふれあい寄席 自衛隊コンサート 主な内容 日 時 市議会議場を会場にコンサートを開 催します。東邦音楽大学学生による コンサートを予定しています。 7 月 31 日(日) 開催 1 月開催予定 市民 文化・スポーツ振興課 ℡049-262-8124 10 月 2 日(日) 市民 文化・スポーツ振興課 ℡049-262-8124 12 月 市民 旭ふれあいセンター ℡049-267-1777 3 月 12 日(日) 市民(小 中高生優 先) 文化・スポーツ振興課 ℡049-262-8124 気軽に文化に触れる機会を提供し、 文化に関わる人達のつながりを作る ため、多様なプログラムを組み込ん だイベントを開催します。 二つ目の若手落語家による寄席。身 近に日本の古典芸能に触れていた だく。 大井中央公民館にて小中高生を優 先とした自衛隊音楽隊によるコンサ ートを開催します。 対象者 問合せ・電話番号 春の音楽会 オーケストラの演奏を楽しむ音楽会 を開催。 3月 市民 上福岡公民館 ℡049-261-6678 はーとふるコンサート ホールでミニコンサートを開催しま す。 随時 どなたでも 市民交流プラザ ℡049-264-7971 舞台芸術鑑賞会 大井中央公民館のホールで舞台芸 術を鑑賞します。 未定 どなたでも 大井中央公民館 ℡049-261-0648 (2)くらし ① まつり・催し 事業名 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 地域文化振興事業 館外協力員(3班)を委嘱し、地域事 業、全体事業を開催 4 月~3 月 市民 上福岡公民館 ℡049-261-6678 もくせい大学 60 歳以上の人の学びの場です。(コ ーラス、水彩画など9学科) 火~金曜日 (学科による) 高齢者 大井中央公民館 ℡049-261-0648 ことぶき大学 市内在住の 61 歳以上で、年間を通し て通学可能な方を対象に健康、教養 などの講座を開催 定員 100 名。多い場合は抽選。 5 月~2 月 61 歳以上 の方 上福岡公民館 ℡049-261-6678 七夕短冊づくり ロビースペースへの七夕短冊飾りの 展示 6 月・7 月 市民 大井総合福祉センター ℡049-266-1111 第16回おおい祭り ふるさとの祭りとして毎年大勢の人 でにぎわうおおい祭り。今年も人に やさしく活気あふれるまちとなること をめざし,ステージ、毎年模擬店、よさ こい、山車、みこしなど、いろいろな 催し物で盛り上がります。 7 月 24 日(日) どなたでも 協働推進課 ℡049-262-9016 中高生への夜間開館 午後 18 時 10 分から 20 時 00 分まで、 中学生と高校生が、卓球やバンパー などで思い切り友達と遊べるよう、居 場所を提供します。 7 月・8 月 全 10 回 中学生 高校生 西児童センター ℡049ー256ー7670 中高生への夜間開館 午後18時10分から20時00分ま で、中学生と高校生が、卓球やバン パーなどで思い切り友達と遊べるよ う、居場所を提供します。 7 月・8 月 全 10 回 中学生 高校生 東児童センター ℡049-264-7916 第 62 回 上福岡七夕まつり 市内の商店や子供会、自治会、企業 などが趣向を凝らして制作した竹飾 りで駅周辺が彩られます。まつりを盛 り上げるためのイベントも予定されて います。 8 月 6 日(土)・ 7 日(日) どなたでも ふじみ野市観光協会 (産業振興課内) ℡049-262-9023 事業名 主な内容 日 時 対象者 第8回福岡河岸まつり 舟運で栄えた福岡河岸で、先祖や家 族への思いを灯ろうに込めて川に流 し、大人も子供も楽しめる、夏の思い 出づくりとなるよう開催します。 8 月 20 日(土) どなたでも 協働推進課 ℡049-262-9016 観光協会 写真コンテスト ふじみ野市のお祭りや各種イベント、 まちなみ、四季の風景や自然など “私だけが知っているおすすめ!”を テーマに写真コンテストを開催。 応募期間 8月 どなたでも ふじみ野市観光協会 (産業振興課内) ℡049-262-9023 子どもひろば 地域社会の中で、子供たちが安全で 安心して、健やかに育まれるよう、学 校で学べない様々な体験学習を開 催する。 8 月・12 月 小学生 上福岡西公民館 ℡049-266-9501 西公まつり 市民のふれあいの場、参加団体の 連携及び親睦を通して、地域に開か れた公民館を目指すことを目的に実 行委員会方式で実施。 9 月第 2 日曜 日 どなたでも 上福岡西公民館 ℡049-266-9501 敬老感謝祭 敬老の日を祝うイベント カラオケ大会等あり 9月 市民 大井総合福祉センター ℡049-266-1111 大井図書館まつり リサイクル本の無料配布やおはなし かいなど様々な催し物を行います。 10 月 2 日(日) どなたでも 大井図書館 ℡049-263-1100 ミュージックフェスタ・作品展示会・芸 能発表会・文化講演会を開催 10 月下旬~ 11 月中旬 市民 上福岡公民館 ℡049-261-6678 7 つの部門で文化祭を開催します。 10 月下旬~ 11 月中旬 市民 大井中央公民館 ℡049-261-0648 フクトピアチャリティー フェスタ ゲスト演奏や施設利用のサークルや 諸団体の発表会、バザール、体験教 室などを催し震災復興の義援金を集 めます。 10 月 どなたでも 市民交流プラザ ℡049-264-7971 福岡河岸記念館 フォトコンテスト 福岡河岸記念館が写っているものか 福岡河岸記念館からの四季の風景 や自然などの写真や絵画のコンテス トを開催。 応募期間 10 月~ 展示・投票 1 月~2 月 コンテスト表 彰 3 月中旬 どなたでも 上福岡歴史民俗資料館 ℡049-261-6065 第 8 回ふじみ野市 産業まつり 地元野菜の直売など、地場産業の 出展を中心に開催します。 11 月 3 日(祝) どなたでも 産業まつり実行委員会 (産業振興課内) ℡049-262-9023 入間郡市人権フェステ ィバル ・広く地域住民の人権問題への理 解・関心を深めることを目的として開 催します。 ・人権作文朗読、講演、パネル展ほ か。 (会場 入間市民会館) 11 月 11 日(金) どなたでも 市民総合相談室 ℡049-262-9001 フリーマーケット ご家庭の不用品を地域交流の場で 売ってみませんか。 11 月 市民 鶴ケ岡コミュニティセンター ℡049-278-1122 市民大学ふじみ野 「市民力の向上」をテーマに、様々な 地域課題に向き合うための講座を集 めた市民大学を開校します。 11 月~翌 3 月 市民 協働推進課 ℡049-262-8123 市民活動交流会 2016 市民活動団体の活動について、展 示・ワークショップなどによる発表を 行い、住みよいふじみ野市のまちづ くりに向けて市民活動をPRし盛り上 げるイベントを開催します。 12 月 4 日(日) 10 時~15 時 30 分 市民 協働推進課 ℡049-262-9016 成人式 新成人を祝い、励ますため成人式を 行います。新成人の皆様には案内状 を送りますので、ぜひご出席下さい。 市民文化祭 (かみふくおか会場) 市民文化祭 [おおい会場] 問合せ・電話番号 新成人 1 月 9 日(月) 平成8年4月 2日~平成9 年4月1日生 まれ 社会教育課 ℡049-220-2087 事業名 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 文庫のつどい 図書館と地域文庫によるお楽しみ 会。 1 月 29 日(日) 幼児から 大井図書館 ℡049-263-1100 ミニ文化祭 鶴ケ岡分館との共催で、地域で活躍 する人たちの作品展・芸能発表会。 2月 市民 鶴ケ岡コミュニティセンター ℡049-278-1122 ふれあい公民館 公民館利用団体の活動を紹介し、地 域コミュニティをすすめる催しです。 3月 どなたでも 大井中央公民館 ℡049-261-0648 上福岡 図書館まつり リサイクル本の無料提供のほか、子 供から大人まで楽しめる様々なイベ ントを開催します。 10 月 29 日(土) どなたでも 上福岡図書館 ℡049-262-3710 採れたて☆ ふじみ野畑 地元で採れた新鮮で安心安全で旬 の農産物の直売をします。 毎月第 1・3 火 曜日 どなたでも 産業振興課 ℡049-262-9024 日 時 対象者 ② 育児・教育 事業名 主な内容 問合せ・電話番号 各小・中学校家庭教 育学級 各小・中学校の PTA を中心に保護者 対象の家庭教育学級を開催します。 6 月~12 月 各小・中学 校の保護 者が対象 学校教育課 ℡049-220-2084 パパママセミナー 妊娠期に知っておきたい内容につい て学習します。 3 コース (A・Bコース 年 6 回・Cコー ス年 3 回) 成人 保健センター ℡049-293-9045 子育て講座 就園前の子の親を対象とした交流を 深める講座です。 未定 市民 大井中央公民館 ℡049-261-0648 子育てネットワーク (家庭教育セミナー) 子育てサークル同士の交流を図り、 イベント、セミナーなどを行う。乳幼 児をもつ親のサロン、友達づくり、育 児の情報交換、手遊びなど。 未定 親子(未 就園児) 上福岡西公民館 ℡049-266-9501 ③ 健康・福祉 事業名 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 元気・健康フェア 歯と口の健康づくりのために、歯科 検診相談、フッ素塗布、口臭チェッ ク、ドライマウスチェックなど体験型イ ベントを実施します。 6 月 5 日(日) 市民 保健センター ℡049-264-8292 8020よい歯のコンク ール 80 歳以上で自分の歯が 20 本以上あ る方の中から優秀賞 1 名、優秀・優 良賞数名を表彰します。 6 月 5 日(日) 高齢者 保健センター ℡049-264-8292 元気・健康マイレージ 事業キックオフイベン ト 歩いて 測って ポイント貯めよう! 「ふじみん元気・健康ポイント」に参 加して、楽しく、お得に健康づくりを始 めましょう! 『元気・健康トークショー』(定員 200 人)を実施します。 6 月 12 日(日) 市民 保健センター ℡049-264-8292 認知症サポーター養 成講座 認知症の人と家族の方を応援する、 認知症サポーターを養成する講座で す。 6 月 22 日、 11 月 2 日 13:30~15:30 市役所 5 階大 会議室 市民 高齢福祉課介護支援係 ℡ 049-262-9038 認知症講座 認知症に関する理解を深め、認知症 の人が安心して暮らしていくことを目 指して実施する講演会を開催しま す。 9月7日 13:30~15:30 市役所5階大 会議室 市民 高齢福祉課介護支援係 ℡ 049-262-9038 健康生活セミナー 糖尿病等生活習慣病予防をテーマと した学習を 5 日コースで実施します。 平成 29 年 1 月 31 日(火)、2 月 2 日(木)、9 日 (木)、16 日(木)、 24 日(金) 成人 保健センター ℡049-293-9045 事業名 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 シニア世代対象講演 会 シニア世代の方を対象に健康の維 持・増進に関する講演会を開催しま す。※詳細は市報等でお知らせする 予定です。 3月 高齢者 高齢福祉課介護支援係 ℡049-262-9036 オレンジカフェ(認知 症カフェ) 認知症の人と家族の方を応援する、 認知症サポーターを養成する講座で す。人やその家族、地域住民などが 集い交流できる場です。※詳細は市 報、ホームページでお知らせします。 通年 市民 高齢福祉課介護支援係 ℡ 049-262-9038 がん予防セミナー がんの予防等について学習します。 年1回 成人 保健センター ℡049-264-8292 歯と口の健康づくり講 演会 こころの 健康セミナー 歯と口腔の健康を守るための講演会 を開催します 年1回 成人 保健センター ℡049-264-8292 こころの健康に関する講演会を開催 します 年1回 市民 保健センター ℡049-293-9045 障がい者への地域理解、自立支援 をボランティアの協力により実施。遊 びの場、友達とのふれあいの場を創 る。(上福岡公民館との共催事業) 毎月 1 回 第 3 日曜日 成人 上福岡西公民館 ℡049-266-9501 上福岡公民館 ℡049-261-6678 コスモスくらぶ (障がい者青年学級) ④ 環境 事業名 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 リサイクル工房 夏休み体験教室 リサイクル工房でのリサイクル体験 7 月 26(火) 小学生 環境課 ℡049-262-9022 エコクッキング 地球にやさしい調理方法を学びま す。 8 月 9 日(金) 市民 環境課 ℡049-262-9021 「下水道の日」の集い 水循環センター見学 会 水循環センターの見学会 9 月 8・9・10 日 どなたでも 新河岸川上流水循環セ ンター ℡049-224-2741 環境フェア 市民の方が気軽に参加し、環境の知 識や情報に触れることが出来るイベ ントです。 10 月 22 日(土) ※雨天の場 合翌 23 日(日) どなたでも 環境課 ℡049-262-9021 県民の日水循環セン ター探検ツアー 下水道施設を開放し、探検ツアーを 行います。見学をしながらスタンプを 集め、クイズに答えると景品がもらえ ます。 11 月 19 日 どなたでも 新河岸川上流水循環セ ンター ℡049-224-2741 11 月 5 日 どなたでも 環境課 ℡049-262-9022 11 月 及び 3月 市民 道路課 ℡049-220-2074 どなたでも 環境課 ℡049-262-9021 ふじみ野市・三芳町環 境センター オープニ ングイベント 新河岸川清掃活動 地球温暖化防止イベ ント 今秋ふじみ野市・三芳町環境センタ ーがオープンします。家族連れで楽 しめるイベントです。 葦原中学校付近から緑地公園付近 間の河川敷の清掃活動をボランティ ア団体の方々と協働で行います。 みんなで、地球温暖化防止につなが る節電などに関心をよせていただくイ ベントです。 リサイクル家具の販 売 リサイクル家具の販売をします。 毎 月 第 3 土 曜日 どなたでも 環境課 ℡049-262-9022 上福岡清掃センター 見学会 ごみ処理施設の見学ができます。 7 月 18 日(月・ 祝)、8 月 22 日(月) 市民 環境課 ℡049-262-9022 新しいごみ処理施設の見学ができま す。 平成 28 年秋より 詳細は広報で お知らせします どなたでも 環境課 ℡049-262-9022 市民 大井中央公民館 ℡049-261-0648 ふじみ野市・三芳町環 境センター見学会 緑の講座(花と緑部会 協働モデル事業) 大井中央公民館にて実施予定 ⑤ 平和・人権教育 事業名 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 戦争体験をきく 「ぼくの戦争」 幼児期に広島で原爆体験をされた秋 山勝彦氏によるパーソナルストーリ ー 6 月 7 日(火) どなたでも 2 時~3 時 30 分 大井図書館 ℡049-263-1100 人権教育推進協議会 研修会 人権感覚を培い、様々な人権問題を 自分の問題と捉え、積極的に解決し ていく意欲と態度を養うために人権 研修会を開催します。詳細について は、6月号の市報をご覧ください。 6 月 25 日(土) その他 社会教育課 ℡049-220-2087 新垣勉氏講演会 人権について、市民一人ひとりが自 分自身の課題として、人権尊重の理 解を深めるため、差別や偏見のない まちづくりをすすめることを目的に開 催します。 詳細は6月号の市報をご覧ください。 7 月 9 日(土) その他 社会教育課 ℡049-220-2087 親子映画会 「ふじみ野市人権教育推進協議会」 が人権と命を尊重するまちづくりをす すめるために、親子で鑑賞できる映 画会を開催します。 8 月 19 日(金) 市民 社会教育課 ℡049-220-2087 平和事業 平和の大切さを伝えるとともに、市民 の平和意識を高めるために実施します。 ・展示会:8 月中 旬~10 月上旬 ・講演会: 10 月 1 日(土) 市民 協働推進課 ℡049-262-9016 人権教育推進協議会 研修会 人権感覚を培い様々な人権問題を 自分の問題と捉え、積極的に解決し ていく意欲と態度を養うために人権 研修会を開催します。 詳細については、29 年 1 月号もしく は 2 月号の市報でご案内する予定。 未定 その他 社会教育課 ℡049-220-2087 人権講座 いろいろな立場の人の様々な人権を 考えます。 未定 市民 大井中央公民館 ℡049-261-0648 女性セミナー 現代社会における女性の悩みを見 据えながら、地域や家庭での豊かな 人間関係を築きあげる機会とする。 未定 女性 上福岡西公民館 ℡049-266-9501 ⑥ 防犯・防災 事業名 わんわんパトロール 講習会 災害ボランティアセン ター運営スタッフ養成 講座 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 わんわんパトロール(防犯パトロール を兼ねた犬の散歩)に取り組もうとす る方に、市内の犯罪発生状況や防 犯知識と犬のしつけ講習を行う。 7 月 2 日(土) 市民 危機管理防災課 049-262-9052 【講義】 ①災害ボランティアセンターとは? ②災害ボランティアセンターの運営 方法、留意点等 【模擬訓練】 ①ボランティアの受付、支援要望受 付、活動調整、ボランティアの送り出 し等の訓練 7 月 9 日(土) 10 時~16 時 サービスセン ターホール どなたでも ふじみ野市社会福祉協 議会 049-264-7212 内容 災害ボランティアセンター設置・運営 ・「ふじみ野市総合防災訓練」開催時 に実施します。 8 月 28 日(日) 8 時 30 分~ どなたでも 13 時 30 分 上福岡公民館他 ふじみ野市社会福祉協 議会 049-264-7212 事業名 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 九都県市合同防災訓 練(第 5 回ふじみ野市 総合防災訓練) ふじみ野市において埼玉県との共 催、内閣府の後援などにより合同防 災訓練を行う。 8 月 28 日(日) 市民 危機管理防災課 049-262-9017 ウオーキングパトロー ル講習会 ウオーキングと防犯パトロールを兼 ねることが地域にとって大きな犯罪 抑止力となることから、ウオーキング 愛好者を対象としてウオーキングと 防犯パトロールを併せた講座を開催 します。 10 月 15 日 (土) 市民 危機管理防災課 049-262-9052 地域防犯リーダー講 習会 地域での防犯パトロールの充実、住 まいの防犯対策、振込め詐欺・悪徳 商法対策などを学ぶ講習会を開催し ます。 10 月 29 日 (土) 市民 危機管理防災課 049-262-9052 (3)子供・親子 ① 親子で参加 事業名 主な内容 ふれあいタイム 英語絵本の読み聞か せ ボランティアによる季節の英語絵本 の読み聞かせです。 こいのぼりプロジェクト ・大きなこいのぼりの「こいのぼりくぐ り」 およげ!こいのぼり ・鱗に夢を書いて飾りましょう。 ①前期「ママ&ベビー 子育てに追われてスポーツをする のリフレッシュ体操」 機会が少ない母親を対象に、親子で ②前期「ママ&ベビー のリフレッシュ体操」 取り組める教室を開催します。3B体 操やヨガに保健師や栄養士による女 性のための健康のお話も加えた教 室を開催します。 日 時 4・7・10・12・2 月 いずれか の金または日 曜日 4 月 24 日(日) 4 月 18 日(月) ~ 5 月 31 日(火) 5 月 6 日・13 日 ・20 日・27 日(金) 会場:上野台 体育館 10 月 31 日・11 月 14 日・21 日・28 日(月) 会場:上野台 体育館 対象者 問合せ・電話番号 乳幼児と 保護者 東児童センター ℡049-264-7916 全来館者 東児童センター ℡049-264-7916 4 か月~1 歳未満の 子供と母 親 上野台体育館 ℡049-263-8988 上野台体育館 ℡049-263-8988 わくわくおでかけ隊 バスに乗って、北本市のグリコお菓 子工場と埼玉自然学習センターの見 学へ行きます。 参加費500円。事 前予約が必要です。 5 月 15 日(日) 小学 3 年生 東児童センター ~6 年生 ℡049-264-7916 森っこBaby 乳幼児を対象に市民憩の森で初め ての自然体験を提供します。文京学 院大学環境教育研究センター協力のも とリラックスした雰囲気の内容です。 5 月 26 日(木) 親子 協働推進課 ℡049-262-8123 七夕飾りを飾ろう 七夕飾りを作って飾ります。 7 月 1 日(金) ~31 日(日) 全来館者 東児童センター ℡049-264-7916 夏まつり 夏休みを楽しむ気持ちを盛り上げ遊 べるよう、センターでお祭りをします。 7 月 23 日(土) 全来館者 西児童センター ℡049ー256ー7670 ふれあいタイム 伝承遊び 更生保護女性会の皆さんと一緒に、 お手玉・ジャンボかるた大会などの 伝承遊びを楽しみます。 7・11・1 月 いずれかの 日曜日 乳幼児と 保護者 東児童センター ℡049-264-7916 1 歳 6 か月 以上親子 子育て支援課子育て支 援センター ℡049-256-8623 子育て支援センターま 子育て当事者が実行委員として企画 をし、準備を進めます。仲間と達成感 9~11 月 つり実行委員会 を味わい自分磨きの場になります。 事業名 主な内容 日 時 対象者 フクトピアっ子まつり フクトピア交流プラザと同日にお祭り を実施。作ったり遊んだりお楽しみが いっぱいです。 10 月 18 日 (日) 全来館者 東児童センター ℡049-264-7916 ハロウィンを楽しもう 「トリック オア トリート」合言葉を言 ってハロウィンを楽しもう。 10 月 22 日 (土) 全来館者 東児童センター ℡049-264-7916 祭り実行委員会 フクトピアッ子祭りの、イベント準備 や当日のイベントに参加。 10 月 3 回連続 小学 3 年 生~6 年 生 東児童センター ℡049-264-7916 森っこBaby秋 乳幼児を対象に市民憩の森で秋の 自然体験と簡単な工作を実施しま す。お子様が見つけたものを使って 思い出の品を作ります。 10 月 親子 協働推進課 ℡049-262-8123 1 歳 6 か月 以上親子 子育て支援課子育て支 援センター ℡049-256-8623 子育て支援センターま 実行委員と参加者が共にまつりを楽 11 月 11 日 しみます。 つり 県民の日 お楽しみ会映画会 県民の日 ビンゴ大会 クリスマスツリーに飾 りをつけよう 子育てフリースクエア 特別おはなし会 こどもえいが会 特別こどもえいが会 おはなし会 クマクマくらぶ おはなし会 問合せ・電話番号 16ミリ映写フィルムの上映会です。 11 月 14 日(月) 全来館者 東児童センター ℡049-264-7916 通常開館をしながら、県民の日特別 企画でビンゴ大会を行います。 11 月 14 日(月) 全来館者 西児童センター ℡049ー256ー7670 クリスマスツリーの飾りつけや雰囲 気をみんなで楽しみましょう。 12 月 1 日(木) ~25 日(日) 全来館者 東児童センター ℡049-264-7916 毎週水曜日 親 子 大井中央公民館 ℡049-261-0648 祝日の木曜日 10 時 30 分~ 11 時 親子 大井図書館 ℡049-263-1100 親子 大井図書館 ℡049-263-1100 親子 大井図書館 ℡049-263-1100 乳幼児親子 大井図書館 ℡049-263-1100 乳幼児親子 大井図書館 ℡049-263-1100 乳幼児親子 上福岡図書館 ℡049-262-3710 子供とお母さんが自由に遊べる部屋 を提供します。 子供たちが絵本の世界に入るきっか けづくりとするため、ボランティアの 協力で児童を対象に絵本の読み 聞かせやブックトークなどを行います。 毎週日曜日 11 時~11 時 30 分 児童向け映画会。ご家族でご参加く 7~8 月 ださい。 金曜日 子供たちが絵本の世界に入るきっか 毎 週 火 曜 日 けづくりとするため、0歳以上のお子 第 1・2・3・5 木 さんと保護者のかたを対象に絵本 曜日 10 時 30 の読み聞かせ、手遊びなどを行います。 分~11 時 子供たちが絵本の世界に入るきっか けづくりとするため、ボランティアの 第 4 木曜日 協力で0歳以上のお子さんと保護者 10 時 30 分 のかたを対象に絵本の読み聞かせ、 ~11 時 手遊びなどを行います。 乳幼児向けの読み聞かせや手あそ 毎週水・金曜日 びなどを行います。 児童向け映画会。ご家族でご参加く ださい。 こどもえいが会 幼児・児童向けの映画を上映しま す。 毎週日曜日 幼児・児 童親子 上福岡図書館 ℡049-262-3710 親子リズム 親子でリズムあそびを楽しみます。 月2回 1 歳 6 か月 以上親子 子育てふれあい広場 Tel049-261-0611 乳幼児親子 子育てふれあい広場 Tel049-261-0611 ガチャガチャバンド演 子育て中の母によるバンドの演奏を 年 6 回程 親子で楽しみます。 奏会 つどい 親子で制作や遊びを体験し、交流し ます。 月 4~8 回 0~3 歳の 親子 子育てサポーター おはなし会 子育てサポーターによる絵本や紙芝 居のよみきかせや紹介をします。 月1回 乳幼児親子 働くママパパのつどい 仕事と子育ての両立など情報交換を し交流します。 年5回 乳幼児親子 風の里子育て支援センター Tel049-263-8388 子育て支援課子育て支 援センター ℡049-256-8623 子育て支援課子育て支 援センター ℡049-256-8623 事業名 対象者 問合せ・電話番号 月1回 10 ヶ月以 上親子 子育てふれあい広場 Tel049-261-0611 月1回 3~9 ヶ月 親子 子育てふれあい広場 Tel049-261-0611 毎 月 第 3 金 曜日 乳幼児と 保護者 東児童センター ℡049-264-7916 親子タイム(0歳児) 親子15組ずつのクラスで、ふれあい 遊び、季節行事、制作などを楽しみ、 定期的に交流をします。10回コース を年3回実施します。(参加費100円) 毎週月曜日 10 時 30 分から 11 時 15 分から 0歳児と 保護者 東児童センター ℡049-264-7916 親子タイム(1歳児) 親子15組ずつのクラスで、ふれあい 遊び、季節行事、制作などを楽しみ、 定期的に交流をします。10回コース を年3回実施します。(参加費100円) 毎週火曜日 10 時 30 分から 11 時 15 分から 1歳児と 保護者 東児童センター ℡049-264-7916 親子タイム(2歳児) 親子15組ずつのクラスで、ふれあい 遊び、季節行事、制作などを楽しみ、 定期的に交流をします。10回コース を年3回実施します。(参加費100円) 毎週木曜日 10 時 30 分から 11 時 15 分から 2歳児と 保護者 東児童センター ℡049-264-7916 お話し広場 絵本や紙芝居、エプロンシアターや パネルシアターなど色々な読み聞か せを行います。 毎月第 2 水曜日 10 時 30 分から 10 時 45 分頃 乳幼児と 保護者 西児童センター ℡049ー256ー7670 親子タイム(0歳児) 親子 15 組ずつのクラスで、ふれあい 遊び、季節行事、制作などを楽しみ、 定期的に交流をします。10 回コース を年3回実施します。(参加費 100 円) 毎週月曜日 10 時 30 分から 11 時 15 分から 0 歳児と 保護者 西児童センター ℡049ー256ー7670 親子タイム(1歳児) 親子 15 組ずつのクラスで、ふれあい 遊び、季節行事、制作などを楽しみ、 定期的に交流をします。10 回コース を年3回実施します。(参加費 100 円) 毎週火曜日 10 時 30 分から 11 時 15 分から 1 歳児と 保護者 西児童センター ℡049ー256ー7670 親子タイム(2歳児) 親子 15 組ずつのクラスで、ふれあい 遊び、季節行事、制作などを楽しみ、 定期的に交流をします。10 回コース を年3回実施します。(参加費 100 円) 毎週木曜日 10 時 30 分から 11 時 15 分から 2 歳児と 保護者 西児童センター ℡049ー256ー7670 はかってみよう! 気軽にお子さんの身長、体重を測っ ていただけます。 乳幼児と 保護者 西児童センター ℡049ー256ー7670 レッツダンス! リズム体操を、みんなで一緒に楽し みます。 毎月第 2・4 金 曜日10 時 00 分 から 12 時 00 分まで 毎週水曜日 11 時 45 分から 乳幼児と 保護者 西児童センター ℡049ー256ー7670 レッツダンスプラス! リズム体操を、みんなで一緒に楽し みます。 毎月 1 回 10 時 45 分から 乳幼児と 保護者 西児童センター ℡049ー256ー7670 今月のぬりえ 毎月決まった模様のぬりえをじっくり と楽しみます。 全開館日 全来館者 西児童センター ℡049ー256ー7670 今月の折り紙 毎月共通の折り紙の折り方を知り館 内に飾ります。 全開館日 全来館者 西児童センター ℡049ー256ー7670 大きくなったかな? 気軽にお子さんの身長、体重を測っ ていただけます。 乳幼児と 保護者 東児童センター ℡049-264-7916 りんりんリズム リズム体操を、みんなで一緒に楽し みます。 乳幼児と 保護者 東児童センター ℡049-264-7916 今月のぬり絵 今月の折り紙 東児童センターの木 毎月、ぬり絵・折り紙・センターの木 それぞれ、季節のテーマなど決まっ た製作を行い館内の掲示場所へ飾 ります。 全来館者 東児童センター ℡049-264-7916 わらべうたあそび あかちゃん体操 ぽんぽんお話し会 主な内容 親子でわらべうたを楽しみます。 子供をマッサージしながら親子のコミ ュニケーションを図ります。 影絵・ダンボールシアター・パネルシ アター他 0 歳からも楽しめるお話し 会を行っています。 日 時 毎月第 1 金曜 日 10 時 00 分 から 11 時 45 分 ※4 月は第 2 毎週金曜日 11 時 45 分か ら 12 時 00 分 開館日 ② 子供で参加 事業名 主な内容 日 時 郷土の伝承あそび 昔からよく遊ばれてきたおもちゃな ど、遊び道具を実際に作って体験し ます。 4 月 23 日(土) 6 月 25 日(土) 予定 2 月 11 日(土) 予定 小学生 大井郷土資料館 ℡049-263-3111 子ども運営委員会 児童センターのスタッフ体験、センタ ーの使い方や事業内容などへの意 見交換、ルール作りを行います。 年2回 5 月、10 月 小学 3 年生 ~6 年生 東児童センター ℡049-264-7916 福岡河岸記念館 お話し会 福岡河岸記念館の古い家の中で、 昔の道具を見ながら、楽しい昔話や 紙芝居を行います。 7 月 2 日(土) 3 月予定 小学生~ 大人 上福岡歴史民俗資料館 ℡049-261-6065 子ども運営 委員会 児童センターのスタッフ体験、センタ ーの使い方や事業内容などへの意 見交換、ルール作りを行います。 年2回 4 月、10 月 小学 3 年生 ~6 年生 西児童センター ℡049ー256ー7670 ふくっ子クラブ 小学校1~6年生が異年齢で班を作 り、料理、遊びなどを通じて仲間作り を行う。(実費あり) 5 月~2 月 小学生 上福岡公民館 ℡049-261-6678 小学生事業 「遊びタイム」 「遊びタイム スペシャル」 母の日やクリスマスなど季節の製作 や陶芸・工作などの体験を通じて経 験を広げる。 スポーツごっこやスポーツリバーシな どの運動に挑戦して楽しみます。 5・6・11・12・2 月 の第 2 日曜日 7・8 月の不定 期な日曜日 4・9・1・3 月の 毎週日曜日 小学生 東児童センター ℡049-264-7916 よい歯のコンクール 平成27年度 3 歳児健診の対象とな ったお子さんの中から優秀者を 5 名 表彰します。 6 月 5 日(日) 乳幼児 保健センター ℡049-264-8292 バスで 工場見学 バスに乗って、グリコのお菓子工場 の見学に行きます。参加費500円。 事前予約が必要です。 6 月 11 日(土) 小学 3 年生 ~6 年生 西児童センター ℡049ー256ー7670 子ども実行 委員会 夏まつりで、イベント準備や当日の運 営に参加をしてもらいます。 7 月に 3 回 小学 3 年生 ~6 年生 西児童センター ℡049ー256ー7670 子どもまつり 各種遊びのコーナーを作り、一日を 子供の王国として過ごすまつりを開 催 10 月 16 日(日) 小学生 上福岡公民館 ℡049-261-6678 子どもランド 小学生を対象に夏・春休みに各教室 を実施 7 月~8 月、 3月 小学生 上福岡公民館 ℡049-261-6678 夏休み特別えいが会 夏休みに小学生向けの映画を上映 します。 7 月下旬~8 月 小学生 上福岡図書館 ℡049-262-3710 夏休み特別おはなし 会 夏の絵本の読み聞かせのほか、簡 単な工作を予定しています。 8 月 21 日(日) 3 歳~小 学校低学 年 上福岡図書館 ℡049-262-3710 暗闇おはなし会 図書館でこわい昔話を聞きません か? 5 歳以上 大井図書館 ℡049-263-1100 こわい映画会 図書館でこわい映画を見ませんか? 幼児・小 学生 大井図書館 ℡049-263-1100 郷土の伝承あそび 昔からよく遊ばれてきたおもちゃな ど、遊び道具を実際に作って体験し ます。 10 月 22 日(土) 12 月 10 日(土) 小学生 上福岡歴史民俗資料館 ℡049-261-6065 チビッ子広場 大学のお兄さん・お姉さん達と一緒 に秋空の下、幼児から小学校 3 年生 までの子供達が公園で元気いっぱい 遊びます。 11 月 市民 協働推進課 ℡049-262-9016 8 月 21 日(日) 10 時 30 分~ 11 時 15 分 8 月 21 日(日) ①11 時 30 分~ ②14 時~ 対象者 問合せ・電話番号 事業名 キッズパーティ 主な内容 就園前の親子で楽しく遊び、工作す る。定員 20 組(実費 200 円) 日 時 12 月 ダンボールをつかった ダンボールと毛糸を使って、長さ 20 3 月予定 ㎝ほどの布をおっていきます。 はたおり 対象者 問合せ・電話番号 幼児 上福岡公民館 ℡049-261-6678 小学生 上福岡歴史民俗資料館 ℡049-261-6065 子どもの城 小中学生を対象とした学校以外の仲 間づくりの場です。(将棋、手話など 7 教室) 第 2 土曜日 (教室により第 3、4 土曜日あ り) 小中学生 大井中央公民館 ℡049-261-0648 あそびの公園 みんなで楽しく工作やおしゃべりをし ながらお友達を作りませんか? 月 替わりで簡単な工作やミニミニ運動 会などの体を動かす遊びを行ってい ます。 毎月(原則)第 3 火曜(4 月・8 月 を 除 く 10 回) 10:00~ 未就学児 の親子 福祉課 ℡049-262-9028 おはなしくまさん 子供たちが本の世界に入るきっかけ づくりとするため、ボランティアの協 力で小学生を対象に絵本の読み聞 かせ、ブックトークなどを行います。 第 2 土曜日 11 時~ 11 時 30 分 小学生から 大井図書館 ℡049-263-1100 小学生事業 「ジャンプ!」 さまざまな遊びやスポーツを楽しん だり、工作、実験教室などを行います。 毎月第 4 土曜日 小学生 西児童センター ℡049ー256ー7670 チャレラン 簡単なゲームに挑戦し記録を競い チャンピオンを決めます。 毎週月曜日 15 時 30 分か ら 16 時 30 分 小学生 以上 西児童センター ℡049ー256ー7670 小学生事業 「チャレンジタイム」 毎月1種目のあそびにチャレンジし て、記録を伸ばしていきます。チャン ピオンボードに記録を貼り出します。 毎週土曜日 小学生 東児童センター ℡049-264-7916 ③ 育児・子育て 事業名 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 出前子育てサロン 支援施設に気軽に行けない人のた めに専門職員が近隣に出向き、相談 を受け、簡単な遊びを提供します。 5 月 18 日、 7 月 8 日、 10 月 7 日 乳幼児親子 子育て支援課子育て支 援センター ℡049-256-8623 すくすく相談 身長・体重測定、育児・発達・食事・ 歯みがきの相談を行います。 年 13 回 乳幼児 保健センター ℡049-293-9045 母乳相談 おっぱいトラブルや卒乳などの相談 を行っています。 年 13 回 女性 保健センター ℡049-293-9045 子育てサロン 放課後児童クラブを活用し、子育て 家庭の交流の場、子育て相談、子育 てに関する情報提供を行う。 学校登校日の 月~木曜日 9 時~正午 ただし、祝日、 春・夏・冬休み の前後は休み 親 子 子育て支援課子育て支 援センター ℡049-256-8623 つどいの場(つどい) 親子の居場所や交流の場です。 月 10 回 ひだまり 少人数での子育て交流を行い、ゆっ たりじっくり過ごす場です。 月3回 ねぇねぇの会(多胎児 育ての会) 多胎児を育てている家庭同士の交 流の場です。 月1回 おひさまの会(ダウン 症児育ての会) ダウン症児親子の仲間づくりと情報 交換や学びの場です。 月1回 子育て支援課子育て支 0~4 歳 親 子 援センター ℡049-256-8623 子育て支援課子育て支 0~4 歳 親 子 援センター ℡049-256-8623 子育て支援課子育て支 乳幼児親子 援センター ℡049-256-8623 子育て支援課子育て支 親子 援センター ℡049-256-8623 事業名 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 子育て支援課子育て支 援センター ℡049-256-8623 子育て支援課子育て支 援センター ℡049-256-8623 さくら会(外国人親子 の会) 外国人の親子で子育て情報交換や 交流を深める場です。 月1回 乳幼児親子 お話会 絵本の楽しみ方を実践的に伝えるな ど交流の場です。 月2回 乳幼児親子 年 2 回(7 週シ リーズ) 1 歳親子 子育て支援課子育て支 援センター ℡049-256-8623 つぼみ教室(子育てサ 子育て仲間づくりの教室を開催しま ークル育成) す。自主運営へと繋げます。 (サークル育成) 子育て支援者研修会 子育て支援の充実と連携を図るため に研修会を開催します。 年1回 子育て支 援に携わ る人 子育て支援課子育て支 援センター ℡049-256-8623 ママの輪 予約なしで参加できます(1月を除 く)。0歳親子向けには出会いの場、 1歳以上親子向けには遊びの場、み んなで一緒に楽しみます。 毎月 1 回 いずれかの 水曜日 対象年齢 の乳幼児 と保護者 東児童センター ℡049-264-7916 パパの輪 父子を対象に、ふれあい遊びや季節 の行事などをみんなで楽しみます。 お父さん同士の出会いや交流の場。 年 5 回不定期 土または日曜日 対象年齢 の乳幼児 と保護者 東児童センター ℡049-264-7916 育児講座 「カラフル」 リフレッシュ講座・育児講座など、 子育てに役立つ様々な講座を行って います。 ※8月にお父さん育児講座実施 対象年齢 毎 月 第 3 水 曜日 の乳幼児 ※8 月を除く と保護者 東児童センター ℡049-264-7916 育児講座 「ポケット」 育児に役立つ講義や、実技を行いま す。 事前予約が必要です。 スマイル 親子ふれあい遊びや手遊び、季節 の制作を楽しんだり、育児の情報交 換や仲間づくりの支援を行います。 毎月第 3 金曜 日 10 時 30 分 から 11 時 30 分頃 毎月第 1 金曜日 10 時から 11 時頃 事業名 主な内容 日 時 小学 3 年生公民館体 験教室 学校の授業の一環として、施設見学 とサークル活動を体験。 サークルの発表の場としても活用。 (実費あり) 5 月 10 日(火) 11 日(水) 13 日(金) 小学生 上福岡公民館 ℡049-261-6678 放課後子ども教室 子供たちの放課後の居場所として、 地域の方の協力をいただいて実施し ています。 5 月~ 平成 29 年 3 月 実施小学 校区に在 住・在学 の小学生 社会教育課 ℡049-220-2087 はとぽっぽ教室 2 歳半前後の子供と親を対象に、ふ れあい遊び・工作などの教室を開 催。前後期 1 期につき 6 回。親子 20 組定員(実費 600 円) 5 月~ 9 月~ 幼児 上福岡公民館 ℡049-261-6678 わんぱく教室 ボランティアの協力により異年齢の 交流を図り、相互に尊重しあえる人 間形成を創る。年9回行事(レク・味 覚狩り・料理等) 5 月~2 月 小学生 上福岡西公民館 ℡049-266-9501 小学 3 年生公民館体 験教室 小学 3 年生の社会科の体験学習。公 民館利用団体の協力を得て実施。上 福岡西公民館は「駒西小学校、さぎ の森小学校、西小学校」の 3 校を実 施。 5 月中旬 小学生 上福岡西公民館 ℡049-266-9501 乳幼児と 保護者 西児童センター ℡049ー256ー7670 乳幼児と 保護者 西児童センター ℡049ー256ー7670 ④ 教室・講座 対象者 問合せ・電話番号 事業名 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 子ども大学ふじみの 違う学校・学年の子供たちが大学の キャンパス等で学ぶ、子供のための 大学です。大学の先生などの専門家 がわかりやすく教えます。 7 月 2 日(土) ~9 月 3 日(土) 全5回 市内在 住・在学 の小学校 4~6 年生 協働推進課 ℡049-262-8123 夏休み小学生学習室 鶴ケ岡分館と共催で地域小学生に お部屋を開放し自習室とする。 7 月 21 日(木) ~31 日(日) 小学生 鶴ケ岡コミュニティセンター ℡049-278-1122 埼玉県下水道公社・荒 川右岸支社 親子下水 道教室係 ℡048-466-2400 夏休み親子下水道教 室 施設見学と水質実験 7 月 25、26 日 小学生と 保護者 夏休み子ども司書講 座 図書館の仕事を実際に体験しながら 司書のノウハウを習得し、友だちや 家族に読書の素晴らしさを伝えるリ ーダーとなることを目指します。 7 月 25 日(月) ~27 日(水) 市内在 住・在学 の小学校 4~6 年生 上福岡図書館 ℡049-262-3710 夏休み調べ学習相談 会 小学生を対象に、図書館を使った調 べ学習や夏休みの自由研究をサポ ートします。 7 月 30 日(土) ~8 月 1 日(月) 市内在 住・在学 の小学生 上福岡図書館 ℡049-262-3710 夏休み工作教室 ペットボトル等を使ってものづくりを 体験します。楽しみながら学べる夏 休みの特別行事です。 8 月 8 日(月) 市内在 住・在学 の小学生 上福岡図書館 ℡049-262-3710 夏休み子ども 文化財教室 郷土の歴史や文化に興味や関心を 持ってもらえるように、夏休みの期間 を利用して、体験学習を実施します。 7 月 27 日(水) 小学生 上福岡歴史民俗資料館 ℡049-261-6065 夏休み藍染教室 市内に紺屋があったこと、農作業な どの作業着に藍染のものがよく使わ れていたことなどに関連して、ハンカ チの藍染を体験します。 8 月 5 日(金)・ 6 日(土)予定 小学生 大井郷土資料館 ℡049-263-3111 夏休み自然学習教室 「権現山の土の中の いきものをさがそう」 地域の文化財や自然に興味や関心 を持ってもらえるように、夏休みの期 間を利用して、観察会や体験学習を 実施します。 8 月 8 日(月) 小学生 社会教育課 ℡049-220-2088 オリジナル T シャツ作 持ち寄った T シャツを自由な発想で 染めていきます。親子でペアも作れ 8 月 り教室 ます。 小学生・ 一般 市民交流プラザ ℡049-264-7971 夏休み工作教室 紙飛行機やペイパークラフトなど 8月 小学生 鶴ケ岡コミュニティセンター ℡049-278-1122 自由木工作教室 自然の素材を中心に自由な発想で 工作を楽しむ小学生対象の教室です。 8月 小学生 市民交流プラザ ℡049-264-7971 海藻おしば 浜辺に打ち上げられた様々な海藻を 素材にした「押し葉」教室です。DVD で環境問題も学べます。 8月 親子 市民交流プラザ ℡049-264-7971 ふじみ野寺子屋 児童・生徒の学力向上や郷土につい て学ぶ場として小学 5・6 年生及び中 学 3 年生を対象に寺子屋を開設しま す。小学生は夏休みに 10 日間、中 学生は夏休み 10 日間と 9 月から翌 年 2 月まで月 1 回土曜日に実施しま す。学習についてアドバイザーが支 援します。 夏季休業(中 学生コースの み 9 月~2 月 も月 1 回、土 曜日に実施) 市内小学 校に在籍 する5,6 年生、中 学3年生 対象 学校教育課 ℡049-220-2085 HONDA ダンボール工作 HONDA ドリームハンズによる小学生 対象のダンボールクラフト教室です。 夏に開講 親子 市民交流プラザ ℡049-264-7971 ベビーマッサージ教室 ベビーマッサージセラピストによる赤 ちゃんのマッサージ指導と、お母さん の子育て相談。 10・11 月 乳幼児 鶴ケ岡コミュニティセンター ℡049-278-1122 事業名 離乳食づくり講座 主な内容 お子さんの心身の成長の見通しを理 解しながら、それに沿った離乳食を、 大人の食事からの取り分けも盛り込 み、楽しく実習します。 日 時 年6回 対象者 市民 保健センター ℡049-293-9045 小学生 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 毎週木曜日 17:30~18:20 18:25~19:20 19:25~20:30 問合せ・電話番号 空手教室 主に小学生を対象にした空手教室 空 手 親子でも参加できる楽しい空手教室 です。礼儀・作法も学べます。 毎週土曜日 17 時 30 分~ 19 時 どなたで も コスモスホール ℡049-264-7971 食の講座 子供の成長発達にそった食事の進 め方の講座を開催します。 年6回 乳幼児親 子 子育て支援課子育て支 援センター ℡049-256-8623 子育て講座 成長発達を理解し、見通しをもった子 育てができることを目的とし講座を開 催します。 年 13 回 0~4 歳親 子 子育て支援課子育て支 援センター ℡049-256-8623 絵本講座 絵本に触れることの大切さや楽しさ 等絵本についての講座を開催しま す。 年4回 乳幼児親 子 子育て支援課子育て支 援センター ℡049-256-8623 救急法講座 子供への安全対策と救急法の知識 を学ぶ講座を開催します。 年1回 乳幼児親 子 子育て支援課子育て支 援センター ℡049-256-8623 ⑤保育園の開放事業(親子対象) ■上野台保育所 園庭開放 園庭で自由に遊ぶ 5 月 12 日 親 子 どろんこ遊び 園庭で自由にどろんこ遊びをする 6 月 15 日・ 7 月 13 日 親 子 園庭開放 園庭で自由に遊ぶ 10 月 12 日 親 子 新年お楽しみ会 園児と共に獅子舞を見学し健康を願 う 1 月 11 日 親 子 豆まき 節分の話を聞き、豆まきを一緒にす る 2月3日 親 子 リズムあそび 3 歳児と一緒に体を動かす 11 月 2 日 親 子 園庭開放 園庭で自由に遊ぶ・エプロンシアタ ー・手遊び・大型紙芝居 5 月 12 日 親 子 リズム遊び 2、3 歳児と一緒に身体を動かす 6月2日 親 子 6 月 16 日 親 子 7 月 14 日 親 子 上野台保育所 ℡049-261-2841 ■霞ヶ丘保育所 0歳児交流 どろんこ遊び 看護師・栄養士の話を聞き、グルー プごとに交流を図る 園庭で自由に色水・どろんこ遊びを する ミニ運動会 親子で体育遊びを楽しむ 10 月 19 日 親 子 ミニ運動会 デイケアセンターとの交流 10 月 20 日 高齢者 (招待者) リズム遊び 2、3 歳児と一緒に身体を動かす 11 月 17 日 親 子 新年お楽しみ会 園児と共に獅子舞を見学し健康を願 う 1月6日 親 子 霞ヶ丘保育所 ℡049-261-0612 ■滝保育所 園庭開放 園庭で自由に遊ぶ 5 月 11 日 親 子 どろんこ遊び 園庭で自由にどろんこ遊びをする 6月8日 親 子 ミニ運動 体操、かけっこ、玉入れ等を楽しむ 10 月 12 日 親 子 リズム遊び 親子でリズム遊びを楽しむ 11 月 9 日 親 子 新年お楽しみ会 新年おたのしみ会に参加する 1 月 11 日 親 子 豆まき 豆まきに参加する 2月3日 親 子 園庭開放 園庭で自由に遊ぶ 5 月 11 日 親 子 どろんこ遊び 園庭で自由にどろんこ遊びを経験す る 6月9日 親 子 ミニ運動会 在園児と一緒に運動遊びを楽しむ 10 月 親 子 リズム 在園児と一緒にピアノに合わせ身体 を動かす 11 月 親 子 新年集会 新年の保育所の行事に参加 1 月 11 日 親 子 作って遊ぼう 親子で遊べる物を作る 2月 親 子 滝保育所 ℡049-264-3867 ■新田保育所 新田保育所 ℡049-264-5405 ■大井保育所 毎週水曜日 園庭開放 園庭で自由に遊ぶ 10:00~11:00 (7~9・3 月は除く) 親 子 どろんこ遊び 園庭で自由にどろんこ遊びをする 6 月 15 日 親 子 0歳児のつどい 0歳児の子育てを学び合う 10 月 12 日 親 子 身体を動かして遊ぼう リズム遊び・体操 11 月 16 日 親 子 豆まき 保育所の行事(伝統行事)に参加す る 2月3日 親 子 詳しい情報は、 問合せ先に電話をしてね! 大井保育所 ℡049-263-5200 (4)スポーツ・レクリエーション ①教室・講習 事業名 主な内容 日 時 対象者 やさしいヨガ ストレス解消、体調改善。大きな呼吸 で心も体もリラックスします。 4 月 1 日・8 日・ 15 日・22 日 (金)・10 月 7 日・ 14 日・21 日・28 日(金) 高校生以 上 多目的グラウンド一般 開放 普段はサッカーやソフトボール、運動 会などで使う多目的グラウンドを家 族や友だち同士でも遊べる一般開放 を行います。 4 月 9 日・5 月 7 日 6 月 4 日・7 月 2 日・ どなたでも 9 月 3 日・10 月 1 日・ 11 月 5 日 (土) 特定健診を受診され特定保健指導 の対象となった方などに、体操教室 を保健センターとの共催で開催しま す。 会場:上野台体育館及び駒林体育 館・大井総合体育館 4 月 11 日・18 日・25 日(月)・6 月 3 日・10 日・ 17 日(金)・11 月 15 日・22 日・ 29 日(火)・12 月 7 日・14 日・ 21 日(水)平成 29 年 2 月 10 日・ 17 日・24 日 (金)・3 月 2 日・ 9 日・16 日(木) 40 歳から 74 歳まで シニア体操(継続A) 高齢者対象の体操教室 4 月~3 月 高齢者 シニア体操(継続B) 高齢者対象の体操教室 4 月~3 月 高齢者 シニア体操(継続C) 高齢者対象の体操教室 4 月~3 月 高齢者 フラダンス教室 基礎からの学習 4 月~3 月 高齢者 新舞踊教室 高齢者対象の舞踊教室 5 月~3 月 高齢者 よちよち親子運動教 室 多目的グラウンドでのびのびと身体 を動かすことで、親子で楽しみながら 運動を行います。 5 月 9 日・16 日・ 親子 23 日・30 日(月) かけっこ教室 走りの基礎をラダーやミニハードルを 使い、走る事の楽しさを体得できます。 5 月 14 日・ 9 月 10 日(土) 小1から小 3、小4から 小6 大井総合体育館 ℡049-264-7711 自分の体力・持久力が気になる方、 健康のために運動を始めようとお考 えの方に。測定後、結果を元にアド バイス致します。 スポーツを通して親子のコミュニケー ションの促進を図るために、気軽に 出来るスポーツとして親子ラグビー 教室を開催します。 60歳以上の方を対象の教室で、 筋トレ・ストレッチ・軽スポーツ・リズム 体操などを行います。いつまでも生 き生きとしたシニアライフを過ごすた めに、みんなで楽しく運動できる教室 を開催します。 会場:上野台体育館 5 月 24 日(火)・ 9 月 28 日・平 成 29 年 1 月 25 日(水) どなたでも 大井総合体育館 ℡049-264-7711 5 月 14 日・21 日・28 日・6 月 4 日・11 日(土) 小・中学 生 文化・スポーツ振興課 ℡049-220-2090 5 月 16 日・23 日・ 30 日・6 月 13 日・ 20 日・27 日(月) 高齢者 文化・スポーツ振興課 ℡049-220-2090 9 月 16 日・23 日・ 30 日・10 月 7 日・ 14 日・21 日(金) 高齢者 文化・スポーツ振興課 ℡049-220-2090 初めての方、歓迎です。呼吸を意識 して、体感を整えるストレッチです。 6 月 7 日・14 日・ 21 日・28 日・12 月 6 日・13 日・ 20 日(火)・26 日(月) 高校生以上 大井総合体育館 ℡049-264-7711 専門的な指導のもと、テニスを通して スポーツの楽しさを体感します。 6 月 11 日・10 月 8 日(土) 小中学生 大井総合体育館 ℡049-264-7711 専門的な指導のもと、テニスを通して スポーツの楽しさを体感します。 6 月 11 日・10 月 8 日(土) 高校生以 上 大井総合体育館 ℡049-264-7711 元気・健康ライフ塾 体力測定会 親子ラグビー教室 ①前期シニア元気塾 ②後期シニア元気塾 すっきりシェイプ はじめての キッズテニス教室 はじめての 大人テニス教室 問合せ・電話番号 大井総合体育館 ℡049-264-7711 大井総合体育館 ℡049-264-7711 上野台体育館 ℡049-263-8988 大井総合体育館 ℡049-264-7711 大井総合福祉センター ℡049-266-1111 大井総合福祉センター ℡049-266-1111 大井総合福祉センター ℡049-266-1111 大井総合福祉センター ℡049-266-1111 大井総合福祉センター ℡049-266-1111 大井総合体育館 ℡049-264-7711 事業名 子ども体育塾 主な内容 日 時 走る・飛ぶ・投げる動作の基礎づくり を、ゲームなども交えながら楽しく体 得できます。 8 月 3 日・5 日・ 8 日・10 日 の 4 日間 スポーツカレッジ201 6(卓球) スポーツカレッジ201 6(インディアカ) スポーツカレッジ201 6(ソフトボール) スポーツカレッジ201 6(少年野球) 競技スポーツの底上げを図ること により多様化した市民ニーズに適応 し、スポーツを通した健康促進を図る ことを目的に体育協会、各競技連盟 と連携し、標記事業を開催します。 対象者 小学生 上野台体育館 ℡049-263-8989 市民 文化・スポーツ振興課 ℡049-220-2090 成人 文化・スポーツ振興課 ℡049-220-2090 市民 文化・スポーツ振興課 ℡049-220-2090 親子 文化・スポーツ振興課 ℡049-220-2090 11 月 15 日・22 日・29 日(日) 上野台小学校 体育館 高齢者 文化・スポーツ振興課 ℡049-220-2090 11 月 11 日・12 日・13 日 駒林体育館 9 月 10 日・17 日・ 10 月 1 日 (日) 上野台体育館 7 月 2 日・9 日・ 23 日(土) 三角小学校 6 月 18 日・25 日・7 月 9 日(土) 多目的グラウンド スポーツカレッジ201 6(レクダンス) 問合せ・電話番号 スポーツチャレンジ DAY おおいいね!ファミリ ーまつり はじめての科学教室 いろいろなスポーツや物づくりを体験 できるイベント。指導者も充実、さわ やかな汗をかきましょう。科学実験コ ーナーも開設。 10 月 23 日(日) どなたでも 大井総合体育館 ℡049-264-7711 ノルディック・ウオーキ ング 2本のストックを使って歩行運動を補 助しつつ、全身の約90%の筋肉を 使用し体幹の筋肉群を無理なく強化 できるノルディック・ウオーキングを開 催します。 11 月予定 午前 9 時~午 後3時 市民 文化・スポーツ振興課 ℡049-220-2090 いきいき健康ウォーキ ング 効果的に安全なウォーキングの方法 や、ストレッチ、ウォーキング後のア フターケアをアドバイス致します。 11 月 9 月(水) 高校生以上 上野台体育館 ℡049-263-8988 エンジョイ・キッズ・ア スリート(仮称) 子どもたちの「スポーツのする、しな いの二極化」対策としての、(すべて のスポーツの土台となる)「走る」楽し みをより知る機会づくりの教室を開 催します。 12 月 4 日・11 日・18 日(日) 会場:東台小 学校(予定) 小・中学生 文化・スポーツ振興課 ℡049-220-2090 オリンピック&パラリン ピック体験(仮称) オリンピック・パラリンピック種目体験 を通じ、オリンピック・パラリンピック やスポーツ自体に対して、子供たち の(スポーツをする・見る)の関心を 深め、心を育む機会づくりとして開催 します。 2 月 5 日・12 日(日) 会場:福岡小 学校(予定) 小・中学生 文化・スポーツ振興課 ℡049-220-2090 初めての弓道体験 基本的な動きを学び、実際に弓を引 く練習をします。 平成 29 年 3 月 25 日 小学 5 年 生以上 大井総合体育館 ℡049-264-7711 浦和レッズサッカー教 室 浦和レッズレディースの選手を招い てサッカー教室を開催します。 平成 29 年 2 月 4 日(土)予定 5歳から 小学生3 年生 大井総合体育館 ℡049-264-7711 女子プロ野球選手の 野球教室 女子野球選手を招き多目的グラウン ドで野球教室を開催します。 小学生 大井総合体育館 ℡049-264-7711 元Jリーガーによる短 期サッカー教室 元Jリーガーの選手を招いて、専門 的な指導のもと、技術の習得と交流 の機会を提供します。 平成 29 年 2 月 25 日(土) 予定 平成 29 年 3 月 28 日~31 日 4 日間 小学生 大井総合体育館 ℡049-264-7711 シニア体操(体験) 高齢者対象の体操教室 3月 高齢者 大井総合福祉センター ℡049-266-1111 事業名 主な内容 日 時 対象者 月いち運動ひろば 毎月 1 回(上野台体育館・駒林体育 館)、体育館の反面で「健康体操教 室」、反面を卓球やバトミントンなど 一人でも利用できる一般開放を行い ます。 上野台:20 日、 駒林:30 日を毎 月 1 回開放。実 施日が土・日・ 祝に当たる場合 は前日などに変 更あり どなたでも 上野台体育館 ℡049-263-8990 部活応援サービス 部活動で施設を使用する団体へラダ ーやミニハードルの貸出及びトレー ニング方法をアドバイス致します。 随時 中・高校生 大井総合体育館 ℡049-264-7711 太極拳教室 健康維持・増進と仲間づくりを目的と した太極拳教室 毎週月曜日 11:00~12:30 成人 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 ヘルスアップヨガ① ヨガで健康維持・増進。 毎週火曜日 11:00~12:15 成人 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 ヘルスアップヨガ② ヨガで健康維持・増進。 毎週火曜日 13:30~14:45 成人 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 やさしいヨガ ヨガで健康維持・増進。 毎週火曜日 15:00~16:15 成人 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 フィットネス フラダンス フラの音楽に合わせてフラダンスの 要素を取り入れたエクササイズです。 毎週水曜日 11:00~12:00 成人 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 健康発声講座 正しい発声法を学んで健康維持・増 進。 毎週木曜日 14:00~15:30 成人 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 気功教室 気を取り入れて心とカラダを整える 気功教室。 毎週金曜日 13:30~14:45 成人 産業文化センター (産業振興課) ℡049-269-4811 随時 どなたでも 市民交流プラザ ℡049-264-7971 未定 小・中学生 文化・スポーツ振興課 ℡049-220-2090 申請により通 年 市民 文化・スポーツ振興課 ℡049-220-2090 成人 市民交流プラザ ℡049-264-7971 成人 市民交流プラザ ℡049-264-7971 ヤセ騎士のお笑い健 康エクササイズ スキルアップ教室 地域スポーツ推進委 員派遣事業 コメディアンでダイエットインストラク ターでもあるヤセ騎士(ないと)のた めになって笑える健康講座です。 小学生若しくは中学生を対象に、日 頃練習に取り組んでいるスポーツの 技術向上を目指すために、一流指導 者を招いたスキルアップ教室を開催 します。 町会・自治会のスポーツ事業等の活 動に対して、スポーツ推進委員を派 遣し、援助・支援します。 問合せ・電話番号 リズム健康体操(初 級) 毎週月曜日 15 時 15 分~ 16 時 45 分 特別なリズム感は必要ありません。 毎週月曜日 楽しく運動してストレス解消!スニー 18 時 30 分~ カーで OK です。 19 時 30 分 毎週火曜日 リズムにのって肩こり・運動不足の解 14 時 50 分~ 消を目指す健康体操の初級クラスです。 16 時 20 分 女性 市民交流プラザ ℡049-264-7971 リズム健康体操(中 級) リズムにのって肩こり・運動不足の解 毎週火曜日 女性 消を目指す健康体操の中級クラスです。 13 時 ~14 時 30 分 市民交流プラザ ℡049-264-7971 気功太極拳 骨盤・胸郭を動かして健康な体作り に取り組む整体・鍼灸師講師指導に よる太極拳教室です。 成人 市民交流プラザ ℡049-264-7971 成人 市民交流プラザ ℡049-264-7971 チベットヨガ 健康タップダンス ストレッチ効果のあるリズミカルなチ ベット(ヤントラ)ヨガの教室です。 毎週水曜日 19 時 45 分~ 20 時 45 分 気功&キックボクササ 気功で心を静め、体の引締めにはキ 毎週土曜日 ックボクササイズ、静と動を組み合わ 19 時 30 分 イズ せたエクササイズです。 ~21 時 事業名 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 楊先生の月曜健康太 極拳 日本に太極拳を広めた楊名時先生 の娘砂織師範指導の健康太極拳教 室です。 毎週月曜日 13 時 30 分 ~15 時 成人 市民交流プラザ ℡049-264-7971 楊先生の土曜健康太 極拳 日本に太極拳を広めた楊名時先生 の娘砂織師範指導の健康太極拳教 室です。 毎週土曜日 10 時 30 分 ~12 時 成人 コスモスホール ℡049-264-7971 ヨガ&ストレッチ 体幹を鍛えしなやかな体つくりを目 指すヨガ教室です。 毎週土曜日 17 時 30 分~ 18 時 30 分 女性 市民交流プラザ ℡049-264-7971 ②大会・スポーツフェスティバル 事業名 元気・健康フェア 障がい者チャレンジス ポーツ大会 主な内容 日 時 対象者 問合せ・電話番号 元気・健康都市宣言の啓発を効果的 に推進するとともに、市民の健康づく りをさらに高めていくことを目的にふ じみ野市体育協会と共催で開催。 6 月 5 日(日) 9 時~14 時 会場:亀久保 小学校 市民 文化・スポーツ振興課 ℡049-220-2090 スポーツに携わる機会が少ないと思 われる障がい者を対象にグラウンド・ ゴルフスマイルボウリングなどに挑 戦出来るイベントを開催します。(参加 6 月 25 日(土) 会場:大井総 合体育館 市民 文化・スポーツ振興課 ℡049-220-2090 市民 文化・スポーツ振興課 ℡049-220-2090 市民 文化・スポーツ振興課 ℡049-220-2090 市民 文化・スポーツ振興課 ℡049-220-2090 者:聴覚、視覚、精神、知的障がい者) 市民スポーツ大会 日頃、練習している成果を試せる 機会として、サッカー、野球、バスケ ットボールなど全23部門にわたって 大会を開催します。 8 月~2 月《開 会式:8 月 21 日(日) 上福岡勤労福祉 センターホール 10 月 2 日(日) 会場:鶴ヶ丘小学校 10 月 9 日(日) 西部地区市民スポー ツフェスティバル 綱引き、玉入れ、リレーなどの様々 な競技を行い、大人から子供まで楽 しめる運動会を開催します。 会場:亀久保小学校 10 月 16 日(日) 会場: 西原・三角小学校 10 月 30 日(日) 会場:東台小学校 10 月 9 日(日) 予備日 10 日 (祝) 東地域市民スポーツ フェスティバル 会場:上野台小学校 小学生フットサル大会 小学生チームで参加、リーグ戦形式 の大会です。日頃の練習の成果を多 目的グラウンドで発揮してください。 12 月 10 日 (土)予定 小学生 大井総合体育館 ℡049-264-7712 フットサル大会 チーム又は個人でも参加可能な大 会を多目的グラウンドで開催します。 参加者と地域の交流を図ります。 12 月 4 日(日) 予定 どなたでも 大井総合体育館 ℡049-264-7712 第12回ふじみ野市新 春ロードレース大会 親子の部からシニア男子の部まで 幅広い世代が参加できるマラソン大 会です。昨年から10㎞コースを新設 して開催しております。 平成 29 年 1 月 15 日(日)午前 9 時~13 時 ※予備日無し 市民 文化・スポーツ振興課 ℡049-220-2090 第48回入間東部地 区駅伝競走大会 大井東中学校をスタート・ゴール会 場として、ふじみ野・三芳・富士見市 内を走る駅伝大会です。全5区間で 襷をつなぎます。 平成 29 年 2 月 19 日(日) 予定 午前 9~13 時 ふじみ野 市・富士見 市・三芳町 (在住、在 勤、在学) 文化・スポーツ振興課 ℡049-220-2090 グラウンドゴルフ交流 大会 個人戦(8ホール×3)で行い誰も が参加できる大会です。仲間づくりと 憩いの場を提供します。 平成 29 年 3 月 9 日(木) 予定 どなたでも 大井総合体育館 ℡049-264-7712