...

任天堂 - 楽天証券

by user

on
Category: Documents
8

views

Report

Comments

Transcript

任天堂 - 楽天証券
経済研究所企業調査レポート
2007 年 10 月 24 日
任天堂(7974
大証 1 部)
リサーチノート
セクター:エンタテインメント
株価 68,800 円(07 年 10 月 24 日終値) 株価レーティング A→A アナリスト:今中 能夫
株価レーティング(基準株価は表紙記載の株価)
A:今後6~12 ヶ月間で絶対株価が 20%以上上昇すると予想される
B:今後6~12 ヶ月間で絶対株価が 5%以上 20%未満上昇すると予想される
C:今後6~12 ヶ月間で絶対株価が±5%未満の範囲に留まると予想される
D:今後6~12 ヶ月間で絶対株価が 5%以上 20%未満下落すると予想される
E:今後6~12 ヶ月間で絶対株価が 20%以上下落すると予想される
連結決算
966,534
89.8
226,024
150.2
288,839
79.7
174,290
77.2
08.3 予
会社
1,400,000
44.8
370,000
63.7
410,000
41.9
245,000
40.6
08.3 予
楽天証券
1,520,000
57.3
410,000
81.4
450,000
55.8
269,000
54.3
09.3 予
楽天証券
1,820,000
19.7
610,000
48.8
660,000
46.7
394,000
46.5
10.3 予
楽天証券
2,040,000
12.1
810,000
32.8
870,000
31.8
519,000
31.7
1,362.7
1,915.5
2,103.2
3,080.5
4,057.8
配当(円)
690.0
960.0
1,050.0
1,570.0
2,080.0
PER(倍)
50.5
35.9
32.7
22.3
17.0
07.3
売上高(百万円)
前年比(%)
営業利益(百万円)
前年比(%)
経常利益(百万円)
前年比(%)
当期純利益(百万円)
前年比(%)
EPS(円)
07.1-3
4Q
253,945
162.0
58,391
671.8
68,126
384.4
42,374
584.2
07.4-6
1Q
340,439
160.0
90,631
214.7
131,449
302.4
80,251
416.1
株式時価総額
8 兆 7997 億円
任天堂カンファレンスとその他の話題
発行済株数
127,903 千株(他に自
己株 13,765 千株)
z
10 月 10 日、任天堂は「任天堂カンファレンス」を開催した。今回のDSブーム、Wii
ブームを長続きさせるための諸施策(NTTとの Wii のネット接続に関する提携、Wii
Ware(新作ゲームのダウンロード販売)など)が発表されるとともに、クリスマス商
戦に向けたソフトが大量展示された。中でも、Wii 用で「WiiFit」(日本で 12 月 1 日発
売、8800 円)、「スーパーマリオギャラクシー」(11 月 1 日、5800 円)、「大乱闘スマッ
シュブラザーズ」(1 月 24 日、6800 円)などが旗艦ソフトとして注目される。
z
Wiiは北米と英国で品不足になりつつある。今年のクリスマス商戦は、過去最高の
規模になろう。PS3、Xbox360 の値下げもあるが、任天堂優位を予想する。
z
任天堂カンファレンス、PS3 値下げなど最近の状況を分析した。レーティング「A」と
目標株価レンジ 94,000~100,000 円を維持する。楽天証券の今期業績予想は 10
月 26 日の決算説明会後見直すが、表記業績以下にはならないだろう。
要 約
PCFR
31.9 倍(08/3 期予)
PBR
7.9 倍
配当利回り
1.53%
ROE(08/3 期予)
24.7%
自己資本比率
71.9%(07/6 期末)
目標株価レンジ
94,000~100,000 円
楽天証券株式会社________________________________________________________________________________
〒106-6121 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
本資料は、掲載されているいかなる銘柄についても、その売買に関する勧誘を意図して作成したものではありません。本資料に掲載さ
れているアナリストの見解は、各投資家の状況、目標、あるいはニーズを考慮したものではなく、また特定の投資家に対し特定の銘柄、
投資戦略を勧めるものではありません。また掲載されている投資戦略は、すべての投資家に適合するとは限りません。銘柄の選択、売
買、売買価格等の投資の最終決定は、お客様ご自身の判断でなさるようにお願いいたします。本資料で提供されている情報については、
当社が情報の完全性、確実性を保証するものではありません。本資料にてバリュエーション、レーティング、推奨の根拠、リスクなど
が言及されている場合、それらについて十分ご検討ください。また、過去のパフォーマンスは、将来における結果を示唆するものでは
ありません。アナリストの見解や評価、予測は本資料作成時点での判断であり、予告なしに変更されることがあります。当社は、本資
料に掲載されている銘柄について自己勘定取引を行ったことがあるか、今後行う場合があり得ます。また、引受人、アドバイザー、資
金の貸手等となる場合があり得ます。当社の親・子・関係会社は本資料に掲載されている銘柄について取引を行ったことがあるか、今
後取引を行う場合があり得ます。掲載されているレポート等は、アナリストが独自に銘柄等を選択し作成したものであり、対象会社か
ら対価を得て、又は取引を獲得し若しくは維持するために作成するものではありません。この資料の著作権は楽天証券に帰属しており、
事前の承諾なく本資料の全部または一部を引用、複製、転送などにより使用することを禁じます。本資料の記載内容に関するご質問・
ご照会等には一切お答えいたしかねますので予めご了承お願いいたします。
経済研究所企業調査レポート
「任天堂カンファレンス 2007.秋」開催 ■ 10 月 10 日、任天堂は千葉幕張メッセにおいて恒
例の「任天堂カンファレンス 2007.秋」を開催した。代表取締役社長岩田氏のプレゼンテー
ション、専務取締役宮本氏の「WiiFit」の実演と、2007 年年末から 2008 年春までのソフトライ
ンナップが発表された。
岩田社長のプレゼンテーションの要旨は以下の通り。
1.
ゲーム市場は 2004 年まで減少傾向だったが、2006 年に急激に回復した。ゲーム人口
の拡大のために任天堂が行った第一のステップは、2004 年 12 月の「ニンテンドーDS」
発売とそれに伴う Touch Generations シリーズ、WiFi コネクションのゲームソフト群
(nintendogs など)である。日本では 2006 年にこれらのDSソフトが急成長したが、欧米で
も少し遅れて幅広いユーザー層で市場が拡大している。
2.
第二のステップは、2006 年 12 月の「Wii」発売である。DSの好調とWiiの発売によって
2006 年 1-9 月から 2007 年 1-9 月にかけての日本市場の成長率は 25%だった。また
Wii 発売によって据置型ハード市場は5倍になった。しかし、PS2ソフトの減少分はまだ
カバーしていない。任天堂製ソフトは 07 年1~9 月に前年比 49%増で、市場の中での
任天堂製品比率は 54%から 64%に拡大した。なお、任天堂の市場では任天堂製ソフト
しか売れないといわれるが、DSソフト市場では 06 年1-9月の任天堂+ポケモンの市
場シェアが 77.1%だったのに対して、07 年1-9月には 50.3%になっており、サード
パーティのソフトが増えている。
3.
年齢構成は幅広くなっており、若年層だけでなく、30、40 歳代もDS、Wiiを購入してい
る。女性比率はDSが 53%、Wiiが 51%と過半数を超えている。これに対してPSP 29%、
PS3 11%である。世帯当たりのユーザー数では、DS 3.0 人、Wii 3.5 人であり、PS2
2.4 人、PS3 1.7 人、PSP 1.9 人、Xbox360 1.8 人に比べても、ゲームキューブ 2.8 人
に比べても多い。家族全員から支持されていることがわかる。
4.
継続的なゲーム市場拡大のために、第三のステップへ踏み出す。まず、現在 40%の
Wii のネット接続比率を上げるためにNTT東西と提携して、より簡便なネット接続サービ
スを導入する。また、過去の作品のみだったバーチャルコンソール(ゲームソフトのダウ
ンロード販売)を発展させた「WiiWare」(ウィーウェア)を 2008 年 3 月からはじめる。これ
でWii用ソフトの新作をダウンロード販売し、パッケージ販売に伴う価格と在庫リスクを軽
減する。WiiWare ではカジュアルゲームだけでなく、「小さな王子と約束の国」(スクウェ
ア・エニックス、開発中)のようなRPGも販売する。
5.
年末商戦の最重点商品である「WiiFit」を 12 月 1 日に 8800 円で発売するほか、「スー
パーマリオギャラクシー」(11 月 1 日、5800 円)、「マリオ&ソニック AT 北京オリンピック」
(11 月 22 日、5800 円)、「マリオカート Wii(仮称)」(2008 年春)、「大乱闘スマッシュブラ
ザーズX」(2007 年発売予定から 2008 年 1 月 24 日に延期、6800 円)を発売する。いず
れも初心者から上級者まで遊べるソフトに仕上がっている。サードパーティ製ソフトでは、
カプコンが「モンスターハンター3」を Wii 向けに供給することを決定した。
6.
任天堂が考える市場変化のプロセスは次の通り。既存のゲーム市場に続いてゲームの
定義を広げるゲーム、nintendogs、脳トレ、英語、料理などの新しいゲームを出して市場
を拡大していった。その上で、「動物の森」「ニュースーパーマリオ」が各々400 万本以上
の大ヒットになった。そして今年、ゲームの定義を更に広げる「WiiFit」を発売する。
楽天証券株式会社
_______________________________________________________________________________
〒106-6121 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
2
経済研究所企業調査レポート
「任天堂カンファレンス 2007.秋」社長講演資料
(出所:任天堂ホームページ、http://www.irwebcasting.com/071010/51/8d505e3dbb/index.html)
楽天証券株式会社
_______________________________________________________________________________
〒106-6121 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
3
経済研究所企業調査レポート
同日、新作ソフトの展示会が開催されたが、まず感じたのが、Wii発売後 12 月で2年目に入
るが、ソフトの質が格段に上がっていることである。例えば、映像クォリティは初期の Wii 用ソ
フトに比べて明らかに向上しており、HDTV 対応までとは行かないまでも、それに近いCG品
質を実現できるようだ。例えば、任天堂製「メトロイドプライム3コラプション」やカプコン「バイ
オハザード アンブレラ・クロニクルズ」である。PS3ほどではないにせよ、ハードの性能から見
て、PS2の最盛期のCG品質を越えるグラフィック系ソフトは制作できると思われるため、この
ことは、今後大手ゲーム会社がWii用ソフトの開発を積極化するときに重要なポイントになろ
う。
また、任天堂が「WiiFit」「スーパーマリオギャラクシー」「大乱闘スマッシュブラザーズX」「マリ
オカート Wii」のような主力中の主力ソフトを来年春までに相次いで投入する。いずれも全世
界で 300~400 万本以上売れるソフトになると思われ、任天堂の業績と市場の盛り上がり、更
にはサードパーティの任天堂への態度の変化にも大きく影響すると思われる。特に、カプコ
ンが人気シリーズ「モンスターハンター」の次回作「3」をPS3向けに開発していたのを中止し
て、Wii向けに変更したことは、他の大手ソフト会社に少なからぬ影響を与えると思われる。
任天堂カンファレンスで、充実したラインナップとゲームに対する明確な方向性を見せつけら
れた。今年クリスマス商戦の任天堂優位を予想する。
楽天証券株式会社
_______________________________________________________________________________
〒106-6121 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
4
経済研究所企業調査レポート
DS、Wiiの販売動向 ■
1.北米市場:北米のビデオゲーム市場は好調で、現在までのところ不況感はなく、2007 年
クリスマス商戦には大きな期待が持てよう。Wii、DSの優良ソフトだけでなく、Xbox360 用
「Halo3」などの優良ソフトと Xbox360 ハードの値下げ、PS3ハードの値下げとPSPのヒットも
合わせて、市場の盛り上がりに寄与すると思われる。表1はNPDによる米国の月次販売台
数である。各機種とも順調に伸びていることがわかり、不況感は全くなく、逆にクリスマス商戦
の好調を予感させる増え方である。9 月はマイクロソフトの「Halo3」(Xbox360、9 月 25 日全世
界同時発売)がアメリカだけで 330 万本売れたため、Xbox360 ハードの販売台数が 8 月の 27
万 7000 台を大きく上回る 52 万 8000 台に増加した。9 月は「Halo3」の月だったとも言えるが、
Wii も 8 月を 24%上回る 50 万 1000 台、DSも同じく 8 月比 30%増の 49 万 6000 台と、好調
だった。クリスマス商戦に向けて 10 月以降も増加が続こう。
一方で、PS3は 8 月 13 万 1000 台から 9 月 11 万 9000 台に減少した。7 月の値下げ効果が
剥げ落ち始めたようだが、これはハード価格が依然として高いこと、キラーソフトがないことに
よると思われる。新型PSPと人気ソフトとのバンドル販売が成功したPSPの増加や、優良ソフ
トが多いPS2の堅調ぶりを見ても、PS3の不調は目立つ。この不調が 10~11 月にハードを
値下げする理由だろう。
表1
米国のビデオゲームハードウェア販売数
2006年10月 2006年11月 2006年12月 2007年1月 2007年2月 2007年3月 2007年4月 2007年5月 2007年6月 2007年7月 2007年8月 2007年9月
604
436
335
259
360
338
382
425
404
501
Wii
476
PS3
197
491
244
127
130
82
82
98
159
131
119
PS2
235
664
1,400
299
295
280
194
188
270
222
202
215
Xbox360
218
511
1,100
294
228
199
174
155
198
170
277
528
DS
360
918
1,600
239
485
508
471
423
561
405
383
496
PSP
130
412
953
211
176
180
183
221
290
214
151
285
GBA
169
641
850
179
136
148
84
81
113
87
75
06/10-06/12 07/1-07/3 2007/4-6
2007/7-9 累計
Wii
1,080
1,030
1,080
1,330
4,520
PS3
688
501
262
409
1,860
PS2
2,299
874
652
639
Xbox360
1,829
721
527
975
DS
2,878
1,232
1,455
1,284
PSP
1,495
567
694
650
GBA
1,660
463
278
単位:1000台
出所:Next Generation(元出所はNPD)より楽天証券作成
DS、Wiiの現在の米国における在庫状況を見ると、DSは増産によって品不足はなく、店頭、
Web サイト(ネット販売)のいずれでも買える。ただし、今年は昨年以上に優良ソフトが多く、
後述のようにWiiが品不足に陥りつつあるため、10 月以降DSの需要も増加し、品不足感が
出る可能性はある。
Wiiは米国と英国で品不足になり始めている。日米英の大手ゲーム販売店のネット販売状況
を見ると、10 月 23 日時点で米国のゲーム販売の大手であるターゲット(target.com)、トイザラ
ス(toysrus.com)ではいずれも Wii は品切れ、GameStop(gamestop.com)ではソフト3本付きの
予 約 販 売 の み だ っ た 。 英 国 で も 、 ト イ ザ ラ ス (toysrus.co.uk) 、 バ ー ジ ン メ ガ ス ト ア
(virginmegastores.co.uk)、GAME(game.co.uk)で Wii は品切れだった。日本でもビックカメラ、
ヨドバシカメラの Web サイトでは Wii を売っていない。このような販売店では店頭販売を優先
するため、入荷後店頭ですぐ売りきれる時にはネット販売に商品は出さない。Wii の好調さが
楽天証券株式会社
_______________________________________________________________________________
〒106-6121 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
5
経済研究所企業調査レポート
伺えるが、10 月以降の Wii 用ソフトラインナップを考えると、品不足が月を追って深刻になる
可能性がある。
任天堂は 9 月からクリスマス商戦(概ね 10 月下旬から1月上旬まで)に向けた欧米向けハー
ド、ソフトの輸出を開始しているが、欧州向け、日本向けの数量を減らして北米向けに振り向
けている模様。このため、英国などでも品不足が起きている。増産はしているが、計画以上
の増産は出来ないようなので、この状態で 10 月以降の需要増加に直面すると、世界中で品
不足が起きるだろう。ハードの好調はソフトの好調に結びつくため、今期のソフト需要に心配
はない。ソフト出荷本数はおそらく会社予想を上回ると思われる。
Wiiの品不足は、その代替としてDSや、Xbox360、PS3、PSPの需要にも波及すると思われ
る。今年のクリスマスは大きな商戦になるだろう。
2.欧州市場:欧州市場もDS、Wiiとも好調と思われる。後述のように、ソニーは 10 月 10 日か
ら欧州でPS2互換機能を外した廉価版(40GBHDD 搭載)を 399 ユーロで発売した。これに
伴いソフト2本を付けたスターターパック(PS2互換、60GBHDD 搭載)を 599 ユーロから 499
ユーロに値下げした(英国では廉価版を 299 ポンドで発売し、60GB 版を 424 ポンドから 349
ポンドへ値下げ)。この発売した週の英国での PS3 販売台数は NEXT GENERATION によ
れば前週比 178%増となり、これまでで3番目の記録だった。ただし、この週のハード販売の
1 位と 2 位はDSとWiiだったので、英国でのDS、Wiiの好調さとPS3がもともと低水準だった
ことがわかる。「グランツーリスモ」などのキラーソフトも今後発売されるが、任天堂もラインナッ
プは豊富なので、今年の欧州市場もDS、Wiiの優位が予想される。
なお、上述のように英国のゲーム販売店の Web サイトを見ると、Wii の品不足が目立つ。他
の欧州各国ではまだ品不足感は出ていないようだが、英国は欧州でもゲームの盛んな国な
ので、この動きに注目したい。
3.日本市場:日本市場では、9 月の新型PSP発売後、DSハードが減少して、Wiiも週間約
2 万台のレベルという低水準な状況である。新型PSPの好調は「クライシス コア-ファイナル
ファンタジーⅦ-」(スクウェア・エニックス)などの優良ソフトによる部分が多く、この点ではP
S3も値下げと優良ソフトが合わされば、現在の週間1万台という状況を脱することが出来るか
もしれないということを示唆する。
ただし、10 月に入ってDSハード、ソフトも回復してきた。Wiiはまだ低水準なままだが、11 月
1 日「スーパーマリオギャラクシー」、12 月 1 日「WiiFit」とキラーソフトの発売が続くため、今後
の増加に期待できるだろう。ちなみに、「WiiFit」はビックカメラ、ヨドバシカメラのネット販売で
は初回分の予約が既に終了している。Wii は国内の累計販売台数が 360 万台に達している
ため、ゲームソフト需要の立ち上がりに期待できそうだ。
在庫状況を見ると、DSは在庫が潤沢でどこでも購入できる。Wiiも基本的にはどこでも購入
できるが、店頭での販売が好調になりつつあるか、あるいは任天堂が海外市場に商品を振り
向けているため、販売が低水準でも品不足感が出ている可能性がある。
いずれにせよ、今のDS、Wiiの低調ぶりはクリスマス商戦前の一時的なものと思われる。
楽天証券株式会社
_______________________________________________________________________________
〒106-6121 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
6
06
/1
0/
2
10 -10
/1
/
6- 8
1
10 0/2
/3
2
0
11 -11
/1
/
3- 5
1
11 1/1
/2
9
712
1
/1 2/3
11
07 2/1
/1
7
/1
1/ 1/7
15
-1
/
1/ 21
29
-2
2/
/
12 4
-2
/1
2/
8
26
3/ 3/4
12
-3
/
3/ 18
26
-4
4/ /1
94/
4/ 15
23
5/ 5/6
14
-5
/
5/ 20
28
-6
6/
/
11 3
-6
/1
6/
7
25
-7
7/ /1
97
7/ /15
23
-7
/
8/ 29
68/
8/ 19
27
9/ 9/2
10
-9
9/ /16
24
-9
/3
0
06
/1
0/
2
10 -10
/1
/
6- 8
1
10 0/2
/3
2
0
11 -11
/1
/
3- 5
1
11 1/1
/2
9
712
1
/1 2/3
11
07 2/1
/1
7
/1
1/ 1/7
15
-1
/
1/ 21
29
-2
2/
/
12 4
-2
/
2/ 18
26
3/ 3/4
12
-3
/
3/ 18
26
-4
4/ /1
94/
4/ 15
23
-5
5/
/
14 6
-5
/2
5/
0
28
6/ 6/3
11
-6
/
6/ 17
25
-7
7/ /1
97
7/ /15
23
-7
/
8/ 29
68/
8/ 19
27
9/ 9/2
10
-9
9/ /16
24
-9
/3
0
/1
0/
2
1 0 -1 0
/1
/
6- 8
1
10 0/2
/3
2
0
11 -11
/1
/5
31
11 1/1
/2
9
7
12 -12
/1
/
1- 3
1
07 2/1
/1
7
/1
1/ 1/7
15
-1
/
1/ 21
29
-2
2/
/
12 4
-2
/1
2/
8
26
3/ 3/4
12
-3
/
3/ 18
26
-4
4/ /1
94/
4/ 15
23
-5
5/
/
14 6
-5
/2
5/
0
28
6/ 6/3
11
-6
/
6/ 17
25
-7
7/ /1
97
7/ /15
23
-7
/
8/ 29
68/
8/ 19
27
9/ 9/2
10
-9
9/ /16
24
-9
/3
0
06
経済研究所企業調査レポート
(週ベース、単位:台、出所:ファミ通より楽天証券作成、12/18-12/31、4/23-5/6、8/6-8/19分のデータは2週間分)
グラフ1 家庭用ビデオゲーム:据置型ハードウェア国内販売動向
450000
400000
Wii
350000
PS3
300000
PS2
Xbox360
250000
200000
150000
100000
50000
0
(週ベース、単位:本、出所:ファミ通より楽天証券作成、12/18-12/31、4/23-5/6、8/6-8/19分のデータは2週間分)
グラフ2 家庭用ビデオゲーム:据置型用ソフトウェア国内販売動向
900000
800000
Wii
700000
PS3
600000
PS2
500000
400000
300000
200000
100000
0
(週ベース、単位:台、出所:ファミ通より楽天証券作成、12/18-12/31、4/23-5/6、8/6-8/19分のデータは2週間分)
グラフ3 家庭用ビデオゲーム:携帯型ハードウェア国内販売動向
800000
700000
600000
〒106-6121 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
DS
PSP
500000
400000
300000
200000
100000
0
楽天証券株式会社
_______________________________________________________________________________
7
経済研究所企業調査レポート
グラフ4 家庭用ビデオゲーム:携帯型用ソフトウェア国内販売動向
(週ベース、単位:本、出所:ファミ通より楽天証券作成、12/18-12/31、4/23-5/6、8/6-8/19分のデータは2週間分)
4000000
DS
3500000
PSP
3000000
2500000
2000000
1500000
1000000
500000
06
/1
0/
2
10 -10
/1
/
06 6-1 8
/1
0
0/ /22
30
11 -11
/1
/
3- 5
1
1 1 1/ 1
/2
9
7
12 -1
/1 2/
1- 3
1
07 2/1
/1
7
/1
1/ 1/ 7
15
-1
/
1 / 21
29
-2
2/
/
12 4
-2
/1
2/
8
26
3/ 3/4
12
-3
/
3 / 18
26
-4
4/ /1
94/
4/ 15
23
5/ 5/6
14
-5
/
5/ 20
28
6 / 6/3
11
-6
/
6/ 17
25
-7
7/ / 1
97
7 / /15
23
-7
/
8/ 2 9
68/
8/ 1 9
27
9/ 9/2
10
-9
9/ /16
24
-9
/3
0
0
ソニーのPS3値下げ ■
1.PS3の値下げ:ソニーは PS3 の希望小売価格を、7 月以降、北米、欧州、日本で順次引
き下げた。
まず、7月に北米で 60GB 版PS3を 599 ドルから 499 ドルに下げ、同時に 80GBHDD 搭載機
種にレースゲーム「モーターストーム」を付けた機種を新設し、8 月に 599 ドルで発売した。
また、欧州でも 7 月 13 日からPS3本体にソフト2本とワイヤレスコントローラー2個をつけたス
ターターパック(60GBHDD 搭載)を従来と変わらない 599 ユーロで発売した(別々に購入す
るより約 30%安い)。
日本では 7 月 26 日に「みんなの GOLF5」を同梱した「PLAYSTATION3ビギナーズパック」
(60GB 版 61980 円、20GB 版 51980 円)を発売した。ソフトとハードを別々に買うより約 4000
円安い。
次いで 10 月 10 日から欧州でPS2用ソフトが使える互換機能を外した廉価版(40GBHDD 搭
載)を 399 ユーロで発売した。これに伴い上記のスターターパックを 599 ユーロから 499 ユー
ロに値下げした。
日本でも欧州で発売した廉価版を 11 月 11 日に 39,980 円で発売する予定。また、現行の
20GB モデルと 60GB モデルを 10 月 17 日から各々5000 円値下げして 44,980 円、54,980 円
とした。この廉価版発売と合わせてコーエーネットは「真・三國無双5」と廉価版本体とのセッ
ト版を 11 月 11 日 49,980 円で発売する。台数は 33,333 台の限定。
最後に、北米でもPS2互換機能を外した廉価版を発売すると発表した。北米で 11 月 2 日に
廉価版PS3(PS2 互換機能なし、40GBHDD 搭載)と「スパイダーマン3」のブルーレイディスク
ソフトをセットで 399 ドルで発売する。また 8 月に発売した現行機種の 80GB 搭載で「モーター
ストーム」とのセットを 10 月 18 日から 599 ドルから 499 ドルに値下げした。これで、年末商戦
に向けた PS3 の価格政策が出揃ったと思われる。
楽天証券株式会社
_______________________________________________________________________________
〒106-6121 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
8
経済研究所企業調査レポート
表2
据置型ゲーム機の販売価格推移
メーカー名
任天堂
ゲーム機 地域
タイプ
7月まで
7月から
8月
10月
11月(予定)
Wii
日本(円)
25000
→
→
→
→
北米(ドル)
249
→
→
→
→
欧州(ユーロ)
249
→
→
→
→
ソニー
PS3
日本(円)
20GB
49980
→
→
44980
60GB
59980
→
→
54980
20GBビギナーズパック
51980
→
→
60GBビギナーズパック
61980
→
→
40GB(PS2非互換)
39980
北米(ドル)
20GB
499
60GB
599
499
→
→
80GB(「モーターストーム」バ
599
499
ンドル)
40GB(PS2非互換、「ス
399
パイダーマン3」バンドル)
欧州(ユーロ) 20GB
499
60GB
599
60GBスターターパック(ソフト2
本、ワイヤレスコントローラー2
599
499
個付き)
40GB(PS2非互換)
399
マイクロソフト Xbox360 日本(円)
Xbox360
39795
→
→
→
34800
Xbox360コアシステム
29800
→
→
→
27800
(HDD非搭載)
北米(ドル)
Xbox360
399
→
349
→
Xbox360コアシステム
299
→
279
→
(HDD非搭載)
Xbox360エリート
479
→
449
→
(120GBHDD搭載)
欧州(ユーロ) Xbox360
349
Xbox360コアシステム
(注)
279
(HDD非搭載)
Xbox360エリート
449
(120GBHDD搭載)
出所:会社リリースより楽天証券作成
注:欧州のみ価格推移がわからなかったので現在の標準店頭価格を記載した。
2.値下げの効果:価格引下げの効果は、米国、欧州、日本でPS3の販売台数増加になっ
て現れている。米国では表1、日本ではグラフ1、2、欧州では上述の通り。米国と日本でのこ
れまでの結果はいずれも一時的なものだった。
ソニーが廉価版発売に踏み切った理由は、ソニー・コンピュータエンタテインメント・アメリカ
(SCEA)によれば、PS3の購入を検討している消費者の関心事は第一に価格であって、P
S2との互換性は二番目だというリサーチ結果によるという(Next Generation 2007 年 10 月 18
日付け記事より)。PS3用ソフトのラインナップが整ってきたため、ハードウェアを低価格化す
ることでPS3の需要を増やしたいということだろう。また、9月までのNPDのハード販売台数、
直近までのファミ通のデータを見ても、PS3はハードもソフトも売れていない。特に日本では
かなりひどい数字であり、何らかの抜本策を講じなければ年末年始商戦を迎えられないとい
う事情があると思われる。
10 月の値下げと 10、11 月の廉価版発売によって、短期的には、イギリスでそうなっているよう
に、日米でもハード販売数量が増える可能性がある。欧州と北米では現行機種とソフトの
セットを各々100 ユーロ、100 ドル値下げしたため、お買い得にはなっている。しかし、イギリス
では値下げ後の購入者の 89%がお買い得になった 60GB 版(PS2 互換)を購入している
(NEXT GENERATION)。廉価版が普及するかどうかはまだわからない。
楽天証券株式会社
_______________________________________________________________________________
〒106-6121 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
9
経済研究所企業調査レポート
一方で、日本では 60GB 版の値下げ幅が 5000 円と不十分であり、これが将来PS3市場に
とって問題となるかもしれない。PS3とWiiのソフトラインナップが現時点では十分整っていな
いため、今も日米欧でPS2用ソフトで遊んでいる人たちは多い。PS3用ソフト市場はピーク
で毎期2億本以上(全世界ベース)の出荷が3年以上続いた大市場だが、この市場のユー
ザーの多くはまだ新世代に移行していない。
今PS2で遊んでいる人たちは、既にPS3に移行した人達と違い、ゲームを面白さとコストパ
フォーマンスで評価する人たちだろう。そうであれば、この人たちを惹き付けるハードとしては、
ハード、ソフトの価格が安く、面白そうなソフトが多いWiiが有利である。したがって、ソニーは
この人たちがWiiに移行することを出来るだけ防がなくてはならない。それには、PS2互換の
現行機種を可能な限り値下げして、PS2ユーザーをPS3とPS2の連関の中に閉じ込めてし
まうことが必要だろう。今のゲーム機、特に支配的メーカーのゲーム機が後方互換性を持っ
てきたのは、このように顧客を囲い込むためである。
日本でPS2互換機能を外した廉価版を約4万円で発売し、現行機種を 5000 円の値下げと
言う中途半端な値下げをすると、PS3用ソフトでどうしても遊びたい人たち(マニア層)はPS2
から離れてPS3に移行するだろうが、まだ様子を見たい人たちはPS2市場に残ると思われる。
そうなると、任天堂がこの市場を獲得する可能性が大きくなってくる。「スーパーマリオギャラ
クシー」「WiiFit」「マリオカート」などWii用優良ソフトがPS2ユーザーを惹きつける可能性が
大きくなってくるだろう。
日本市場は、北米市場や欧州市場に比べ規模が小さいとは言え、日本から家庭用ビデオ
ゲームのほとんど全ての革新が生まれている、ゲーム会社にとって最重要市場である。その
日本市場での中途半端なソニーの対応は、任天堂がいよいよ本格的にPS2市場を我が物
にする好機を提供するのではないか。
任天堂と他社は何がどう違うのか ■ 任天堂と、ソニー、マイクロソフトや多くのゲームソフト
会社との違いは、「家庭用ビデオゲーム」というものの捉え方の広さの違いであると思われ
る。
ここでの議論は、9 月に開催された CEDEC(ゲーム開発者向けカンファレンス)におけるセガ
副社長小口久雄氏の講演を参考にしている。小口氏はまず人間の持つ様々な「欲求」から
説き起こし、その欲求を充足させることが遊ぶこと、楽しむことにつながるとする。人間が本来
持っている欲求には、呼吸、食欲のような生理的欲求以外に次のような多くのものがある。
逃避
闘争
獲得
保存
秩序
保持
構成
優越
達成
:
:
:
:
:
:
:
:
:
不安や危機感を感じた場合に逃げ出したいという欲求を生じる。
逆に、戦うことで生存しようとする欲求。
財物を得ようとする欲求。
財物を収集し、修理し、補完する欲求。
整理整頓、系統化、片付けを行う欲求。
財物を持ち続ける、貯蔵する、消費を最小化する欲求。
組織化し、構築する欲求。
優位に立つ欲求。達成と承認の合成。
困難を効果的・効率的・速やかに成し遂げる欲求。
楽天証券株式会社
_______________________________________________________________________________
〒106-6121 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
10
経済研究所企業調査レポート
承認 : 賞賛されたい、尊敬を得たい、社会的に認められたい欲求。
顕示 : 自己演出・扇動を行う、はらはらさせる欲求。
保身 : 社会的な評判・自尊心を維持する欲求。
劣等感の回避 : 屈辱・嘲笑・非難を回避する欲求。
防衛 : 非難・軽視から自己を守る、また自己正当化を行うの欲求。
反発 : 二度目の困難に対して再び努力し、克服・報復する欲求。
支配 : 他人を統率する欲求。
恭順 : 進んで他人(優越な人間)に積極的に従う欲求。
模倣 : 他人の行動やあり方を真似する欲求。
自律 : 他人の影響・支配に抵抗し、独立する欲求。
対立 : 他人と異なる行動・反対の行動をとる欲求。
攻撃 : 他人に対して軽視・嘲笑・傷害・攻撃する欲求。
屈従 : 罪悪の承服・自己卑下の欲求。
非難の回避 : 処罰・非難を恐れて法・規範に進んで従う欲求。
親和 : 他人と仲良くなる欲求。
拒絶 : 他人を差別・無視・排斥する欲求。
養護 : 他人を守り、助ける欲求。
救援 : 他人に同情を求め、依存する欲求。
遊戯 : 娯楽などで楽しみ、緊張を解す欲求。
求知 : 好奇心を満たす欲求。
解明 : 事柄を解釈・説明・講釈する欲求。
この他、知識・名誉・地位等を得ることによる満足感や他者から認知されたいといった欲求、スト
レス発散行為を欲する動き、より美味しいもの・より良いものを求める動き、見栄・所有欲等
(この欲求の分類はウィキペディア「欲」の項目から引用した)
遊びとは楽しむことであり、楽しみはこのような沢山の要素を持っているにも関わらず、多くの
ゲームはこれらの欲求のほんの一部しか満たしていない。特に「闘争」や「逃避」欲求を満た
す戦闘ゲームに偏っている。しかし、面白いゲームは戦闘ゲームばかりではない。例えば、
任天堂の「ポケットモンスター」は「獲得」「逃避」「闘争」「保存」「秩序(整理整頓)」「遊戯」の
欲求を満たすように作られたソフトである。面白いゲームを作りたいときには、このような人間
の様々な欲求を持たすことを念頭に企画すればよいのである。
このほかに、小口氏が挙げたソフトとして、「動物の森」(任天堂、「親和」「養護」「求知」「獲
得」など)、「脳を鍛える大人のDSトレーニング」(任天堂、「求知」「解明」「遊戯」)、「倉庫番」
(1982 年初版発売の倉庫の中の荷物を片付けるパズルゲーム、「秩序」)がある。
この議論はまさに今回の任天堂カンファレンスやこれまで任天堂が主張してきたこと(新しい
楽しさの追求)を別の側面から述べたものだが、この議論を踏まえると、任天堂の高成長の
理由がよく理解できよう。他のハードメーカーや多くのソフト会社が、「闘争」「逃避」など人間
の欲求の一部だけしか満たさない闘争ゲーム(アクションゲーム、格闘ゲーム、シューティン
グゲームなど)に重点的に注力してきたのに対して、任天堂はそれ以外の、ゲームが満たす
欲求としてはほとんど未開拓な「親和」「養護」「求知」「解明」「遊戯」「秩序」などを組み合わ
せてゲームにしているのである。このような新しく、かつ広大なゲーム領域での新規開発は、
未開拓ゆえに事業実績がなく、普通のゲーム会社ではなかなか予算が下りないと思われる。
それゆえに、長期的な視点からのゲーム開発を続けている任天堂のようなごく一部のソフト
会社しか事業化できていない。
楽天証券株式会社
_______________________________________________________________________________
〒106-6121 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
11
経済研究所企業調査レポート
このように、ゲームとして未開拓の領域の事業化にDSやWiiのような優れたプラットフォーム
を使って成功したことが任天堂の高成長の理由であり、他社に対する優位性である。この優
位性は簡単に覆ることはないだろう。これが我々が任天堂の長期成長を予想する根本的な
理由である。
業績見通し ■ 業績見通しについては 10 月 26 日 13 時から開催予定の決算説明会後に再
度検討する。
今上期については、日本での Wii ハード、ソフトの販売数量が楽天証券予想に届かない可
能性がある。「Wii スポーツ」「はじめての Wii」「マリオパーティ8」が継続的に売れているが、こ
れ以外に広がりがないため、Wii ハードの国内販売が低水準で、DSも 9 月に入り新型 PSP
に押されて変調したためである。ただし、米欧での販売は好調と思われ、9 月からは輸出も
活発になっている。下期に入ってからは、上述したように、北米とイギリスでWiiの品不足が
起きている。今のところ、楽天証券の通期業績予想は変更しない。
営業利益への為替の影響については、上期平均レートが1ドル=118.90 円、1ユーロ=
162.85 円なので、前上期の平均レート、1ドル=115.38 円、1ユーロ=145.97 円よりもいずれ
も円安である。8 月中旬のサブプライムショック以降、ドルについては前上期よりも円高になっ
ており、輸出が増加する時期に対ドルで円高になったが、対ユーロは円安が続いているため、
上期の営業利益への為替の影響はプラスになろう。
上期の営業外損益への影響を見ると、3 月末の1ドル=118.05 円、1ユーロ=157.33 円に対
して、9 月末レートが1ドル=114.79 円、1ユーロ=163.74 円なので、外貨建債権債務残高が
07 年 3 月末の 34 億 8100 万ドル、12 億 1500 万ユーロから変わらないとすると、これも単純
計算では約 36 億円のマイナス(為替差損)とほとんど無視してよい金額になる。
また、年間の影響額を試算すると、表3のようになる(8 月 21 日付けレポートを修正したもの)。
今の為替レート、1ドル=114 円台、1ユーロ=160 円台が期末まで続くとすると、営業利益に
は約 280 億円のプラス、営業外の為替差損は約 80 億円になる。あるいは、このまま円高に
なって1ドル=110 円、1ユーロ=160 円が期末まで続くとしても、営業利益への影響は約 100
億円のプラス、為替差損は約 280 億円のマイナスになる。前回レポートでも指摘したが、任
天堂の為替差損益は任天堂自体の成長力とは関係がないものであり、また、この程度の為
替差損ならば任天堂の成長力への評価を揺るがすほどのものではないと思われる。
株価見通し ■ 任天堂の株価は業績だけでなく、為替レートにも影響を受ける。ただし、円
高の影響は上述したように、今の為替レート程度であれば、任天堂の評価に重大な影響を
与えるほどのものではない。また、8 月のサブプライムショック時に円が急進した後、円相場
は円安方向に戻った。これは、日米間、日欧間に有意な金利差があるためであると考えられ
る。全くの私見だが、日本が大きく利上げし、欧米が大きく利下げする形でこの金利差がよ
ほど大きく縮小しない限り、110 円を突破する円高に趨勢的になることは考えにくいのではな
いか。また、仮に 100~110 円の円高になったとしても、そのマイナスの影響は短期間で任天
堂のハード、ソフトの高成長が吸収すると思われる。売上高と営業利益の高成長が続く限り、
円高の影響を過度に悲観的に見る必要はないと思われる。
楽天証券株式会社
_______________________________________________________________________________
〒106-6121 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
12
経済研究所企業調査レポート
株価レーティング「A」と、楽天証券の目標株価 9 万 4000 円~10 万円は変更しない。
リスク要因は、競争相手の勢力拡大によって、任天堂の成長力に翳りが見られるようになるこ
と、100 円を突破する円高が長期間続くことだが、いずれも現時点では考慮していない(今の
ところ考慮する必要はないと思われる)。
表3
任天堂業績に対する為替の影響(2007年10月23日)
07/3期
実績
為替前提
円/ドル(期中平均)
円/ドル(期末)
円/ユーロ(期中平均)
円/ユーロ(期末)
連結海外売上高(百万円)
連結ドル建て売上高(百万ドル)
連結ドル建て仕入高(百万ドル)
連結ユーロ建て売上高(百万ユーロ)
単独期末ドル建て債権債務(百万ドル)
単独期末ユーロ建て債権(百万ユーロ)
1円円高の営業利益への影響額(百万円)
ドル
ユーロ
1円円高の為替差損益への影響額(百万円)
ドル
ユーロ
08/3期
会社予想
117.02
118.05
150.09
157.33
118.00
118.00 為替の影響を
155.00 考慮せず
155.00
643,050
2,800
1,200
1,700
1,060,000
4,600
2,000
2,800
3,481
1,215
4,000
1,500
-1,600
-1,700
-2,600
-2,800
-3,500
-1,200
-4,000
-1,500
営業利益への影響額(通年、百万円)
ドル
ユーロ
計
(参考)1Qの影響額(試算、百万円)
為替差損益の試算(百万円)
ドル
ユーロ
計
出所:会社資料を基に楽天証券作成
08/3期
08/3期
楽天証券予想 試算1
25,741
-3,000
114.00
114.00
163.00
163.00
110.00
110.00
160.00
160.00
14,500
-7,900
36,100
28,200
14,500
-18,200
27,700
9,500
14,500
0
-16,200
8,500
-7,700
-32,200
4,000
-28,200
楽天証券株式会社
_______________________________________________________________________________
〒106-6121 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
08/3期
試算2
13
経済研究所企業調査レポート
表4
任天堂(7974)
連結業績推移
更新日 2007/10/24
株価
68,800 円(07/10/24)
時価総額 8,799,727 百万円
EV 7,829,061 百万円
2005/3通
2006/3通
2007/3通
発行済株数
自己株(外数)
2008/3 通予
127,903,013 株
13,765,987 株
2008/3通予
2008/3 通予
2008/3通予
2009/3 通予
2009/3通予
2010/3通予
旧会社予想(4/26) 新会社予想(7/25) 旧楽天証券予想(6/20) 新楽天証券予想(7/25) 旧楽天証券予想(6/20) 新楽天証券予想(7/25) 新楽天証券予想(7/25)
売上高
伸び率
売上総利益
売上総利益率
伸び率
販管費
対売上高販管費比率
伸び率
営業利益
営業利益率
伸び率
経常利益
経常利益率
伸び率
当期純利益
税引利益率
伸び率
遡及済みEPS
配当
515,292
0.1%
217,176
42.1%
4.6%
105,653
20.5%
5.8%
111,522
21.6%
3.6%
145,292
28.2%
189.8%
87,416
17.0%
163.3%
683.5
270.0
509,249
-1.2%
215,115
42.2%
-0.9%
124,766
24.5%
18.1%
90,349
17.7%
-19.0%
160,759
31.6%
10.6%
98,378
19.3%
12.5%
769.2
390.0
966,534
89.8%
397,812
41.2%
84.9%
171,787
17.8%
37.7%
226,024
23.4%
150.2%
288,839
29.9%
79.7%
174,290
18.0%
77.2%
1,362.7
690.0
1,140,000
17.9%
1,400,000
44.8%
270,000
23.7%
19.5%
290,000
25.4%
0.4%
175,000
15.4%
0.4%
1,368.2
700.0
35,121
4,139
3,591
49,886
5,597
3,442
88,253
11,232
5,093
91,007
51,747
711.5
404.6
115,113
101,820
46,337
796.1
362.3
93,791
100.7
96.7
68.0
配当金額
設備投資額
減価償却費
キャッシュフロー
フリーキャッシュフロー
CFPS
FCFPS
EBITDA
PER
PCFR
EV/EBITDA
<別掲>
研究開発費(販管費)
広告宣伝費(販管費)
受取利息(営業外収支)
為替差損益(営業外収支)
一株当たり営業利益
株価/一株当たり営業利益倍率
370,000
26.4%
63.7%
410,000
29.3%
41.9%
245,000
17.5%
40.6%
1,915.5
960.0
1,240,000
28.3%
500,000
40.3%
25.7%
200,000
16.1%
16.4%
300,000
24.2%
32.7%
340,000
27.4%
17.7%
204,000
16.5%
17.0%
1,595.0
790.0
1,520,000
57.3%
650,000
42.8%
63.4%
240,000
15.8%
39.7%
410,000
27.0%
81.4%
450,000
29.6%
55.8%
269,000
17.7%
54.3%
2,103.2
1050.0
1,540,000
24.2%
640,000
41.6%
28.0%
230,000
14.9%
15.0%
410,000
26.6%
36.7%
450,000
29.2%
32.4%
270,000
17.5%
32.4%
2,111.0
1050.0
1,820,000
19.7%
870,000
47.8%
33.8%
260,000
14.3%
8.3%
610,000
33.5%
48.8%
660,000
36.3%
46.7%
394,000
21.6%
46.5%
3,080.5
1570.0
2,040,000
12.1%
1,090,000
53.4%
25.3%
280,000
13.7%
7.7%
810,000
39.7%
32.8%
870,000
42.6%
31.8%
519,000
25.4%
31.7%
4,057.8
2080.0
89,532
10,000
6,500
122,787
10,000
6,500
101,043
10,000
6,500
134,298
10,000
6,500
134,298
12,000
7,000
200,808
12,000
7,000
266,038
14,000
8,000
179,383
79,898
1,402.5
624.7
231,117
181,500
81,968
1,419.0
640.9
276,500
251,500
118,713
1,966.3
928.1
376,500
210,500
99,457
1,645.8
777.6
306,500
275,500
131,202
2,154.0
1,025.8
416,500
277,000
130,702
2,165.7
1,021.9
417,000
401,000
188,192
3,135.2
1,471.4
617,000
527,000
246,962
4,120.3
1,930.9
818,000
89.4
86.4
83.5
50.5
49.1
33.9
50.3
48.5
28.3
35.9
35.0
20.8
43.1
41.8
25.5
32.7
31.9
18.8
32.6
31.8
18.8
22.3
21.9
12.7
17.0
16.7
9.6
20,513
53,756
13,510
21,848
30,596
55,442
22,497
45,515
37,725
82,339
33,987
25,741
45,000
90,000
45,000
105,000
45,000
90,000
45,000
105,000
-20,000
-3,000
0
0
0
0
0
871.9
78.9
706.4
97.4
1,767.2
38.9
2,111.0
32.6
2,892.8
23.8
2,345.5
29.3
3,205.6
21.5
3,205.6
21.5
4,769.2
14.4
6,332.9
10.9
単位:百万円、円、倍
出所:会社資料より楽天証券作成
楽天証券株式会社
_______________________________________________________________________________
〒106-6121 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
14
〒106-6121 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
楽天証券株式会社
_______________________________________________________________________________
2007年3月
2006年3月
2005年3月
2004年3月
2003年3月
2002年3月
2001年3月
2000年3月
1999年3月
1998年3月
1997年3月
1996年3月
1995年3月
1994年3月
1993年3月
1992年3月
1991年3月
1990年3月
50.0
1989年3月
70.0
1988年3月
3,500.0
一株当たり当期純利益
月間終値(分割調整後)
40000
1,500.0
30000
1,000.0
20000
500.0
10000
0.0
0
グラフ6 任天堂のPERと株価/一株当たり営業利益倍率
(出所:楽天証券作成、単位:倍)
予想PER
株価/一株当たり
営業利益倍率
40.0
30.0
20.0
10.0
0.0
15
株価
2,500.0
1987年3月
1983年1月
1983年9月
1984年5月
1985年1月
1985年9月
1986年5月
1987年1月
1987年9月
1988年5月
1989年1月
1989年9月
1990年5月
1991年1月
1991年9月
1992年5月
1993年1月
1993年9月
1994年5月
1995年1月
1995年9月
1996年5月
1997年1月
1997年9月
1998年5月
1999年1月
1999年9月
2000年5月
2001年1月
2001年9月
2002年5月
2003年1月
2003年9月
2004年5月
2005年1月
2005年9月
2006年5月
2007年1月
2007年9月
3,000.0
1986年3月
60.0
1985年3月
1984年3月
1983年3月
一株当たり利益
経済研究所企業調査レポート
グラフ5 任天堂の株価、一株当たり純利益、一株当たり営業利益
(出所:楽天証券作成、単位:円)
80000
70000
一株当たり営業利益
60000
2,000.0
50000
経済研究所企業調査レポート
グラフ7 日米金利差と円/ドルレート
(出所:楽天証券作成、単位:%、円/ドル、金利差(左目盛)は米FFレートと日無担保コールレート翌日物の金利差、月
間平均。円ドルレート(右目盛)は月末値、いずれも2007年10月のみ10月22日の数値)
7.000
150.00
金利差
6.000
円/ドル
140.00
5.000
130.00
4.000
120.00
3.000
110.00
2.000
100.00
1.000
0.000
1998.01
1998.04
1998.07
1998.10
1999.01
1999.04
1999.07
1999.10
2000.01
2000.04
2000.07
2000.10
2001.01
2001.04
2001.07
2001.10
2002.01
2002.04
2002.07
2002.10
2003.01
2003.04
2003.07
2003.10
2004.01
2004.04
2004.07
2004.10
2005.01
2005.04
2005.07
2005.10
2006.01
2006.04
2006.07
2006.10
2007.01
2007.04
2007.07
2007.10
90.00
株価・財務指標の計算式
PER=株価÷EPS(一株当たり当期利益)
配当利回り=配当÷株価
株式時価総額=株価×発行済株数
PCFR=株価÷一株当たりグロスキャッシュフロー
(グロスキャッシュフロー=当期利益+減価償却費)
ROE(株主資本利益率)=当期利益÷株主資本(純資産)
PBR=株価÷一株当たり純資産
自己資本比率=自己資本(純資産)÷総資産
楽天証券株式会社
_______________________________________________________________________________
〒106-6121 東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
16
【リスクについてのご説明】
◆上場有価証券等のリスク
〔現物取引〕
国内外の金融商品取引所に上場されている株式(現物取引)等の上場有価証券(以下「上
場有価証券等」(※1)といいます。
)には、以下のリスクがあります。
・上場有価証券等の売買等にあたっては、株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、
商品相場等の変動や、投資信託、投資証券、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等の
裏付けとなっている株式、債券、投資信託、不動産、商品、カバードワラント等(以下「裏
付け資産」(※2)といいます。)の価格や評価額の変動に伴い、上場有価証券等の価格が
変動することによって損失が生じる場合があります。
・上場有価証券等の発行者または保証会社等の業務や財産の状況に変化が生じた際や、裏
付け資産の発行者または保証会社等の業務や財産の状況の変化が生じた際に、上場有価証
券等の価格が変動することによって損失が生じる場合があります。
・上場有価証券等のうち、他の種類株式、社債、新株予約権その他の財産に転換される(で
きる)旨の条件または権利が付されている場合において、当該財産の価格や評価額の変動
や、当該財産の発行者の業務や財産の状況の変化に伴い、上場有価証券等の価格が変動す
ることや、転換後の当該財産の価格や評価額が当初購入金額を下回ることによって損失が
生じる場合があります。
・また、新株予約権、取得請求権等が付された上場有価証券等については、これらの権利
を行使できる期間に制限がありますのでご留意ください。
・なお、上場有価証券等が外貨建ての場合、為替相場(円貨と外貨の交換比率)が変化す
ることにより、為替相場が円高になる過程で円貨換算した価値は下落し、逆に円安になる
過程で円貨換算した価値は上昇することになります。したがって、売却時等の為替相場の
状況によっては為替差損が生じる場合があります。
〔信用取引〕
上場有価証券等を「信用取引」でおこなう場合は、以下のリスクがあります。
・信用取引を行うにあたっては、株式相場、為替相場、不動産相場、商品相場等の変動や、
投資信託、投資証券等の裏付けとなっている株式、債券、不動産、商品等(以下「裏付け
資産」(※2)といいます。)の価格や評価額の変動に伴い、信用取引の対象となっている
株式等の価格が変動することによって損失が生じる場合があります。また、その損失の額
が、差し入れた委託保証金の額を上回る場合があります。
・信用取引の対象となっている株式等の発行者又は保証会社等の業務や財産の状況に変化
が生じた場合や、裏付け資産の発行者又は保証会社等の業務や財産の状況の変化が生じた
場合、信用取引の対象となっている株式等の価格が変動することによって損失が生じる場
合があります。また、その損失の額が、差し入れた委託保証金の額を上回る場合がありま
す。
・信用取引により売買した株券等のその後の値動きにより計算上の損失(評価損)が生じ
たり、代用有価証券の価格が値下がりすること等によって、委託保証金の維持率 20%未満
となった場合には、不足額を所定の期日までに当社に差し入れていただく必要があります。
・所定の期日までに不足額を差し入れない場合や、約諾書の定めによりその他の期限の利
益の喪失の事由に該当した場合には、計算上の損失が生じている状態で建玉(信用取引の
うち決済が結了していないもの)の一部又は全部を決済(反対売買または現引・現渡)さ
れる場合もあります。この場合、その決済で生じた実現損失について責任を負うことにな
ります。
信用取引の利用が過度であると金融商品取引所または当社が認める場合には、委託保証金
率の引上げ、信用取引の制限または禁止の措置等をとることがあります。
※1
「上場有価証券等」には、国内外の店頭売買有価証券市場において取引されている
有価証券を含み、カバードワラントなど、法令で指定される有価証券を除きます。また、
外国又は外国の者の発行する証券又は証書で同様の性質を有するものを含みます。
※2
裏付け資産が、投資信託、投資証券、預託証券、受益証券発行信託の受益証券等で
ある場合には、その最終的な裏付け資産を含みます。
※3
各有価証券には、外国又は外国の者の発行する証券又は証書で同様の性質を有する
ものを含みます。
【手数料等についてのご説明】
○手数料について
(以下、手数料・費用は何れも税込)
国内の金融商品取引所に上場する株式等(日本株式)の現物取引における売買手数料
日本株式(現物取引)の売買が約定した際には、次の2つの手数料コースのうち、お客様が
選択されたコースの手数料を支払っていただきます。お客様が選択されている手数料コースは、
当社メンバー画面にてご確認ください。
[いちにち定額コース]
1日の約定代金合計
[ワンショットコース]
手数料
約定代金
手数料
20万円まで
450円/1日(※1)
50万円まで
472円/1回
ミニ
50万円まで
450円/1日
100万円まで
840円/1回
定額
100万円ま
900円/1日
150万円まで
1050円/1回
200万円まで
2100円/1日
150万円超
1575円/1回
300万円まで(※2)
3150円/1日
で
※1 総合取引口座開設後3ヶ月間は0円。ただし手数料無料の対象外銘柄があります。
※2 以降、100万円増えるごとに1050円追加。
また、カスタマーサービスのオペレーター取次ぎによる電話注文においては、次の手数料を
支払っていただきます。
約定代金
手数料
50万円まで
3622円/1回
100万円まで
3990円/1回
150万円まで
4200円/1回
150万円超
4725円/1回
※上記の「株式等」には「上場投資信託受益証券(ETF)
」
、
「不動産投資信託証券(REIT)
」
、
「預託証券(DR)
」を含みます。
※手数料は当社の判断により変更する場合があります。
国内の金融商品取引所に上場する株式等(日本株式)の信用取引における売買手数料
信用取引による売買が約定した際には、インターネット(マーケットスピード含む)又は
自動音声応答ダイヤルを経由した場合、次の2つの手数料コースのうち、お客様が選択され
たコースの手数料を支払っていただきます。お客様が選択されている手数料コースは、当社
メンバー画面にてご確認ください。(手数料は当社の判断により変更する場合があります。)
[いちにち定額コース]
1日の約定代金合計
ミニ
定額
[ワンショットコース]
手数料
約定代金
手数料
20万円まで
450円/1日(※1)
30万円まで
262円/1回
50万円まで
450円/1日
30万円超
472円/1回
100万円まで
900円/1日
200万円まで
2100円/1日
300万円まで(※2)
3150円/1日
※1 総合取引口座開設後3ヶ月間は0円。ただし手数料無料の対象外銘柄があります。
※2 以降、100万円増えるごとに1050円追加。
また、カスタマーサービスのオペレーター取次ぎによる電話注文においては、次の手数料
を支払っていただきます。
約定代金
手数料
30万円まで
3412円/1回
30万円超
3622円/1回
なお、お客様が追加保証金(追証)や不足額を入金されず、当社の任意でお客様の計算に
より建玉又は代用有価証券を決済・処分(強制執行)する際には、オペレーター取次ぎの手
数料を支払っていただきます。さらに、信用期日の前営業日までにお客様が信用建玉を処分
されなかった場合の強制執行においては、オペレーター取次ぎの手数料に10500円を加
算した額の手数料を支払っていただきます。
信用取引関係諸費用
[事務管理費]
建約定日から1ヶ月経過するごとに、1株あたり10.5銭の事務管理費がかかります。
(単元株制度の適用を受けない銘柄(売買単位1株)については1株あたり105円にな
ります。)ただし、同一銘柄、同一日に成立した売付株数又は買付株数をそれぞれ合計し
105円に満たない場合は105円、1050円を超える場合には1050円とします。
※税込金額を基に計算した結果生じた円未満の端数は切捨てております。
[名義書換料]
権利確定日を越えて買建をしている場合、信用建玉毎に1売買単位あたり52.5円の
名義書換料がかかります。
※税込金額を基に計算した結果生じた円未満の端数は切捨てております。
【名義書換料の一部例外について】
平成13年10月1日以降に行われた株式の分割もしくは併合または1売買
単位の株式の数の変更(取引所に上場される前に行われたものを除く。)につい
て、それぞれ行われる都度算出された当該分割比率もしくは当該併合比率または
当該1売買単位の株式の数の変更比率をそれぞれ乗じて得た数(以下「分割等に
よる調整率」といいます。)が10以上となった場合の銘柄を例外の対象としま
す。
※分割比率:当該株式の分割後の発行済み株式の総数を当該分割前の発行済み
株式の総数で除して得た数をいいます。
※併合比率:当該株式の併合後の発行済み株式の総数を当該併合前の発行済み
株式の総数で除して得た数をいいます。
※変更比率:1売買単位の株式の数の変更前の1売買単位の株式の数を当該変
更後の1売買単位の株式の数で除して得た数をいいます。
例外の対象となった銘柄については、信用建玉毎に1売買単位あたり52.5
円に10を乗じ、分割等による調整率で除してもとめられる金額(円未満の端数
切捨て)を名義書換料としてお支払いいただきます。
○委託保証金について
委託保証金は、売買代金の 30%以上で、かつ 30 万円以上が必要です。また、有価証券に
より代用する場合の代用価格は、以下に掲げる銘柄に応じて、前日終値にそれぞれの掛目を
乗じた価格となります。
東証(マザーズを含む)上場銘柄
前日終値の
80%
大証(ヘラクレスを含む)上場銘柄
〃
80%
JASDAQ上場銘柄
〃
80%
名証単独上場銘柄
〃
0%
委託保証金率及び代用有価証券の掛目については、市場の動向により金融商品取引所によ
り変更 されること又は当社の判断により変更することがありますので、ご注意ください。
なお、当社の判断により代用有価証券の掛目の変更又は除外(以下「掛目の変更等」とい
います。)を行う事象は以下のとおりです。掛目の変更等を行う場合には、あらかじめその内
容をご通知し、変更後の掛目(又は除外)の適用日につきましては、通知した日から起算し
て5営業日目の日といたします。ただし、下記③の事象の場合において、当社が必要と認め
たときには、通知した日の翌営業日から適用することができるものといたします。
(当社「信
用取引規定」第5条の2参照)
①株価が一定の水準を継続して下回る、または、出来高が過少で流動性が確保できないなど、
決済リスクの観点から当社が不適当と判断した場合。
②当社での信用取引建玉状況や代用有価証券の預り状況等に照らして、著しく偏りが見られ
るなど、与信管理の観点から当社が不適切と判断した場合。
③特定の銘柄について、明らかに経営に重大な影響を与えると認められる事象等が発生し、
今後、株価が継続かつ大幅に下落することが予想され、当該銘柄の時価が本来の株価水準
を反映していないことから、保証金としての適切な評価を行うことができないと当社が認
めた場合。
なお、明らかに経営に重大な影響を与えると認められる事象等の事例としては、例えば、
次のようなケースが想定されます。
・重大な粉飾決算の疑いが発覚し、直近の株価の水準が粉飾されたとされる決算内容に基づ
き形成されていたと判断される場合
・業務上の取引等で経営に重大な影響を与える巨額な損失が発生した場合
・突発的な事故等により長期にわたりすべての業務が停止される場合
・行政庁による法令等に基づく処分又は行政庁による法令違反に係る告発等により、すべて
の業務が停止される場合
・その他上場廃止につながる可能性が非常に高い事象が発生した場合
商号等:楽天証券株式会社
金融商品取引業者:関東財務局長(金商)第 195 号
加入協会:日本証券業協会、社団法人金融先物取引業協会
Fly UP