...

135(PDF形式:1664KB)

by user

on
Category: Documents
5

views

Report

Comments

Transcript

135(PDF形式:1664KB)
资源
资源(再利用)·垃圾
資源(リサイクル)・ごみ
除本《我们住在世田谷区》》外,另有资源和垃圾的垃
圾收集日和分类方法的详细说明的小手册一起分发
和分类方法的详细说明的小手册一起分发。
随时领取。
语言:英语,中国语,朝鮮
鮮语
地点:住居地区的清扫事务所
住居地区的清扫事务所,世田谷区役所清
扫·资源部事业课,
,办事处(不含社区振兴中
心)
,世田谷综合支所
综合支所区民系,乌山综合支所
区民·户籍系
この『Life
Life in Setagaya』と一緒に、
資源・ごみ収集曜日やごみの分け方に
ついて詳しく説明したパンフレットを
配っています。
言語:英語、中国語、ハングル
場所:お住まいの地域の清掃事務所、
世田谷区役所清掃・リサイクル
部事業課、出張所(まちづくり
センターは除く)、世田谷総合
支所区民係、烏山総合支所区
民・戸籍係
在资源·垃圾收集站收集
垃圾收集站收集
在世田谷区,扔垃圾时,请分为可燃烧垃圾
请分为可燃烧垃圾、不
能燃烧垃圾、资源(废纸
废纸,玻璃瓶,金属罐)和
塑料瓶来扔。
特别是属于资源型的(旧纸张
旧纸张,玻璃瓶,金属罐)、
聚乙烯瓶可以分别回收利用 请不要混合不同种
聚乙烯瓶可以分别回收利用,
类的垃圾。
※资源,可燃垃圾,不可燃垃圾
不可燃垃圾,塑料瓶的收集
日期,因居住地区而有所不同
因居住地区而有所不同。
请在收集日的8:00以前送到资源
以前送到资源,垃圾站。
未加分类,在收集日以外倒出等不遵守规定
在收集日以外倒出等不遵守规定
者,有时将无法收集。
。
※雨天和节日也收集。
※星期天不收集。
※年底年初的收集日由区的通
年底年初的收集日由区的通知《世田谷》予以
通知。
※因搬家等一次倒出大量垃圾时以及在非收垃
因搬家等一次倒出大量垃圾时以及在非收垃
圾日时倒垃圾是需要付费的 请事先与所居住
圾日时倒垃圾是需要付费的。
地区的清扫事务所洽谈
地区的清扫事务所洽谈。
参照P.141
資源・ごみ集積所での
集積所での収集
世田谷区では、ごみを出す際に可燃ご
み、不燃ごみ、資源(古紙、ガラスび
ん、缶)、ペットボトルに分けてお出
しいただくようお願いしています。
特に、資源(古紙、ガラスびん、缶)、
ペットボトルはそれぞれ別々の再生品
になりますので、種類の違うものやご
みを混ぜないでください。
可燃ごみ・不燃ごみ・資源・ペットボ
トルの収集曜日は、お住まいの地域に
よって異なります。
収集日の朝 8:00 までに資源・ごみ集積
所にお出しください。分別がされてい
ない、収集日以外の排出などルールが
守られていないものは、収集できない
場合があります。
※ 雨天や祝日でも収集します。
※ 日曜日の収集はお休みです。
※ 年末年始の収集日は区のおしらせ
『せたがや』
などでお知らせします。
※ 引っ越しなどで一度に大量のごみ
(おおむね
(おおむね45ℓの袋で4袋以上)を出
す場合は有料になります。事前にお
住まいの地域の清掃事務所にご相談
ください。
※ 事業系の資源・ごみは有料になりま
す。詳しくはお住いの地域の清掃事
業所にご相談ください。
P.141参照
针对没有特
没有特别明确记载的内容请使用日语咨询。
135
在商店·公共设施回收
设有回收箱的便利店,超市等也可回收纸盒
超市等也可回收纸盒、塑
料瓶,泡沫塑料制的食品托
泡沫塑料制的食品托盘等。请遵守各店的
规定。
在综合支所,出张所,区民中心等公共设施处进
区民中心等公共设施处进
行纸盒,塑料瓶,白色泡沫塑料制的食品托
白色泡沫塑料制的食品托盘、
食品用透明塑料容器、有色
有色·花样的泡沫聚苯乙
烯制食品托盘,废弃食用油
废弃食用油,小型电子机器等的
回收。
具体请向世田谷区役所清扫再利用部事业课问
询。
参照P.141
136
店舗・公共施設
公共施設での回収
回収ボックスのあるコンビニエンスストア、
スーパーマーケットなどでは、独自に
独自に紙パ
ック、ペットボトル、発泡スチロール製食
品トレイなどの
品トレイなどの回収を行っています。各店
のルールに従って出してください。
総合支所・出張所・区民センターなどの
公共施設で紙パック、ペットボトル、白
色発泡スチロール製食品トレイ、色・柄
付き発泡スチロール製食品トレイ、食品
発泡スチロール製食品トレイ、食品
用透明プラスチック容器、廃食用油、小
型家電などの回収を行っています。
詳しくは、世田谷区役所清掃・リサイク
は、世田谷区役所清掃・リサイク
ル部事業課にお問い合わせください。
P.141参照
针对没有特
没有特别明确记载的内容请使用日语咨询。
资源和垃圾的正确分类方法
资源和垃圾的正确分类方法、倒出方法
資源とごみの分け方・出し方
废纸
请拿到资源,垃圾收集站
垃圾收集站。每周回收一次。
 报纸(包括夹入的广告单
包括夹入的广告单)
 杂志(杂志,单行本等书籍
单行本等书籍,教科书,厚纸,
点心盒,纸巾盒,目录,
,手册,包装纸,便笺,
笔记本等)
 纸箱
※ 报纸,杂志”和“纸箱
箱”是另一辆车回收。已
回收完的垃圾再不能回
不能回收,请一定在收集日的
早上8点之前送到指定的地方
送到指定的地方。
※ 请按种类用绳捆好
※ 碎纸请装入纸袋或夹在杂志等中间。
碎纸请装入纸袋或夹在杂志等中间
※ 比萨饼的盒子和洗涤剂
涤剂的箱子等附有油和气
味儿的纸请作为可燃垃圾倒出
可燃垃圾倒出。
古紙
資源・ごみ集積所にお出しください。
週1回回収。
 新聞(折り込みチラシを含む)
 雑誌類(雑誌や単行本などの書籍、
教科書、厚紙、菓子箱、ティッシュ
の紙箱、カタログ、パンフレット、
包装紙、メモ用紙、ノート など)
 段ボール
※ 「新聞、雑誌類」と「段ボール」は
別の車両で回収しています。既に回
収が終わっている品物は回収できま
せんので、必ず朝 8 時までにお出し
ください。
※ 品目ごとにひもでしばってください。
※ 不揃いな紙は紙袋に入れるか、雑誌
などの間にはさんでください。
※ ピザの箱や洗剤の箱など、油や匂い
の付いた紙は可燃ごみとしてお出し
ください。
玻璃瓶
ガラスびん
資源・ごみ集積所にお出しください。
週1回回収。
 飲み物や食品用(酒類、ジュース、
ドリンク剤、酢、漬け物、ジャム な
ど)のガラスびん
※ 軽くすすいで黄色いコンテナに
軽くすすいで黄色いコンテナにガラ
スびんだけを入れてください。
※ ガラスびんを入れてきた袋はお持ち
帰りください。
※ コンテナは、荒天時に配付しない場
合があります。
※ コンテナが配付されていない集積所
に出す場合は、中身の見える袋に入
れてお出しください。
※ 油、薬品の入っていたびん、ガラス
食器などは不燃ごみとしてお出しく
ださい。
※ 中身の入ったガラスびんは出さない
でください。
※ ビールびんなどのくり返し使えるび
んは、できるだけ購入した販売店に
お返しください。
请拿到资源·垃圾收集站
垃圾收集站。每周回收一次。
 饮料和食品用(酒类、
、果汁,健康饮料,醋,
咸菜,果酱等)的玻璃瓶
的玻璃瓶
※ 请简单涮洗后只将玻璃瓶投入黄色箱中
玻璃瓶投入黄色箱中。
※ 用来装玻璃瓶的袋子请自己拿回家
的袋子请自己拿回家。
※ 暴风雨天气时,有可能不设置收集箱子
有可能不设置收集箱子。
※ 如收集站没设箱子,请将垃圾放入能看见内容
塑料袋里放在收集站。
。
※ 装过油,药品的瓶子,玻璃餐具等请以不燃垃
圾倒出。
※ 装有内容物的玻璃瓶请勿拿出。
装有内容物的玻璃瓶请勿拿出
※ 啤酒瓶等可以反复使用的瓶子,请尽量返还给
当时购买的销售店。
针对没有特
没有特别明确记载的内容请使用日语咨询。
137
罐
请简单涮洗后拿到资源·
·垃圾收集站。每周回收
一次。
 饮料或食品(果汁,啤酒
啤酒,罐头,点心,紫菜,
茶叶等)铝,铁罐。
※请简单涮洗后只将罐子投入蓝色箱子
请简单涮洗后只将罐子投入蓝色箱子。
※用来装罐子的袋子请自己拿回家
用来装罐子的袋子请自己拿回家。
※暴风雨天气时,有可能不
有可能不设置收集箱子。
※如收集站没设箱子,请将垃圾放入能看见内容
塑料袋里放置在收集站
塑料袋里放置在收集站。
※饮料,食品用以外的罐子和用完的喷雾罐
食品用以外的罐子和用完的喷雾罐、罐
以外的金属等应作为不燃垃圾倒出
以外的金属等应作为不燃垃圾倒出。
※仍然含有内容物的罐子请勿倒出
仍然含有内容物的罐子请勿倒出。
缶
資源・ごみ集積所にお出しください。
週1回回収。
 飲み物や食品用(ジュース、ビール、
缶詰、お菓子、のり、茶葉など)の
アルミ、スチール缶
※ 軽くすすいで青いコンテナに缶だけ
を入れてください。
※ 缶を入れてきた袋はお持ち帰りくだ
さい。
※ コンテナは、荒天時に配付しない場
合があります。
※ コンテナが配付されていない集積所
に出す場合は、中身の見える袋に入
れてお出しください。
※ 飲み物・食品用以外の缶や、使い切
ったスプレー缶、缶以外の金属など
は不燃ごみとしてお出しください。
※ 中身の入った缶は出さないでくださ
い。
可燃垃圾
请拿到资源·垃圾收集站
垃圾收集站。在清扫工厂进行焚烧
处理,将热能有效利用于发电等。
将热能有效利用于发电等 每周收集两次。
※请使用(在90ℓ以下)有盖的容器或是可以看
有盖的容器或是可以看
见内容的塑料袋倒出。
。
※请勿用纸箱倒出。
可燃ごみ
資源・ごみ集積所にお出しください。
清掃工場で焼却処理し、熱エネルギー
を発電などに有効利用します。週
を発電などに有効利用します。週2回収
集。
※ ふたつきの容器(
ふたつきの容器(90ℓ以下)または中身
の見える袋に入れてお出しください。
見える袋に入れてお出しください。
※ 段ボール箱では出さないでください。
不燃垃圾
请扔到资源和垃圾集中处 在不能燃烧垃圾中转
请扔到资源和垃圾集中处。
站挑选小型家电等的金属部分来进行资源化的
基础上,在不能燃烧垃圾处理中心进行粉碎处
在不能燃烧垃圾处理中心进行粉碎处
理,进而把金属类作为资源回收后
进而把金属类作为资源回收后,进行填埋处
理。每月收集两次。
※请使用(在90ℓ以下)有盖的容器或是可以看
有盖的容器或是可以看
见内容的塑料袋倒出。
。
※由于要将完全用尽的喷雾
喷雾式罐子、打火机,低于
30cm的小型电气产品等金属产品资源化
的小型电气产品等金属产品资源化,请与其
它的不可燃垃圾区分开来
的不可燃垃圾区分开来,装进别的袋子倒出。
不燃ごみ
資源・ごみ集積所にお出しください。
不燃ごみ中継所で有用金属
不燃ごみ中継所で有用金属を含む小型
家電や金属製品を選別し、資源化を
金属製品を選別し、資源化を行
っています。それ以外の不燃ごみは、
。それ以外の不燃ごみは、
不燃ごみ処理センターで破砕し、
不燃ごみ処理センターで破砕し、金属
類を資源として回収した後、埋立処分
されます。月22回収集。
※ ふたつきの容器(
ふたつきの容器(90ℓ以下)または
中身の見える袋に入れてお出しくだ
さい。
※ スプレー缶、ライターは中身を使い
切り、30cm
30cm以下の小型家電など金属
製品は資源化しますので、他の不燃
ごみと別の袋に入れてお出しくださ
い。
138
针对没有特
没有特别明确记载的内容请使用日语咨询。
塑料瓶
请送至资源垃圾收集站。
。每月回收两次。
 饮料用(清凉饮料,酒类
酒类,乳品饮料等)、调
味料用(酱油,酱料,料糖,醋等)的塑料瓶
※请取下瓶盖·标签并将塑料瓶简单刷洗而压扁
并将塑料瓶简单刷洗而压扁
后 装入能看得见内容的塑料袋子。
装入能看得见内容的塑料
※瓶盖和标签,洗不干净
干净的塑料瓶,油污,洗涤
剂,容器,药品,请当做可燃垃圾
请当做可燃垃圾倒出。
ペットボトル
資源・ごみ集積所にお出しください。
月2回回収。
 飲料用(清涼飲料、酒類、乳飲料な
ど)、調味料用(しょうゆ、めんつ
ゆ、みりん、調味酢など)のペット
ボトル
※ キャップ・ラベルを取って軽くすす
いで、つぶしてから中身の見える袋
に入れてください。
※ キャップや
やラベル、汚れの取れない
ペットボトル、油、洗剤、医薬品な
どの容器は可燃ごみとしてお出しく
ださい。
大件垃圾(一条边的长度在
一条边的长度在30cm及以上之物)
申请制,收费(标签制)
)
※分拆后的物品也是大件垃圾
分拆后的物品也是大件垃圾
※仅限于周六和周日,1天
天1次最多可搬入10件。手
续费为收集时的大约一半金额(最低200日元)。
※业务系统大件垃圾(在办公室或商业用
在办公室或商业用)不能
申请。请委托给废弃物处理业者
请委托给废弃物处理业者。
 家具·寝具(椅子,被子
被子,地毯等)
 其他(自行车等)
 电器产品(煤气灶,煤油炉等
煤油炉等)
※空调机,电视机,冰箱
冰箱,冰库,洗衣机,干衣
机不能作为大件垃圾倒出
倒出。换购时请到家用电
器商店。其他的情况请向家电再利用受理中心
问询。
电话:03-5296-7200
受理时间:星期一~星期
星期六 8:00~17:00
※家庭用个人电脑(打字机除外
打字机除外)不能作为大件
垃圾倒出。请向厂家进行申请
请向厂家进行申请。情况不明时,
请向电脑3R 推进中心问询
问询。
网页:http://www.pc3r.jp/
r.jp/
电话:03-5282-7685
粗大ごみ(一辺の長さが
一辺の長さが30cmを超える
物)
申込制・有料(シール制)
※ 解体したものも、粗大ごみです。
※ 土日に限り、
土日に限り、一世帯あたり1日1回10
個まで持ち込めます。手数料は、収
集する場合のおおむね半額です(最
低200円)。
円)。
※ 事業系粗大ごみ(事業所や商売で使用
しているもの)はお申込みできません。
廃棄物処理業者に委託してください。
 家具・寝具(いす、布団、カーペッ
トなど)
 その他(自転車など)
 電気製品(ガスレンジ、石油ファン
ヒーターなど)
※ エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫(保
冷庫・冷温庫含む)、洗濯機・衣類乾
燥機は粗大ごみとして出せません。買
い替えの場合は家電小売店へ。その他
の場合は、家電リサイクル受付センタ
ーにお問い合わせください。
5296-7200
電話:03-5296
時間:月~土 8:00~17:00
※家庭用パソコン(ワープロは除く)
は粗大ごみとして出せません。メー
カーにお申し込みください。不明な
場合は、パソコン 3R 推進協会へお問
い合わせください。
ホームページ:
ホームページ:http://www.pc3r.jp/
5282-7685
電話:03-5282
针对没有特
没有特别明确记载的内容请使用日语咨询。
139
大件垃圾的倒出方法
 请向世田谷区大件垃圾受理中心申请。
请向世田谷区大件垃圾受理中心申请 节日也
受理。在互联网上24小时受理
小时受理。
电话:03-5715-1133
受理时间:周一~周六
周六 8:00~21:00
网页:https://www.sodai-city.jp/setagaya/
https://www.sodai
 收费。(请在区内的便利店等购买大件垃圾收
便利店等购买大件垃圾收
费处理券,填写姓名,
,受理号码和收集日后,
贴在大件垃圾上)
 收集日当天的 8:00之前
之前,请放在楼门口等指
定地点。
区不能回收的物品
 有害物品、传染性物品、
、危险物品、恶臭明显
的物品
〈例〉煤气罐,石油类(汽油
汽油,柴油,煤油,
稀释剂等),涂料、
、药品类、印刷用墨、
充电电池,火花,大量火柴
大量火柴,灭火器,
砖块,砖瓦,面砖,
,混凝土产品,石膏板,
土,砂,注射针,针灸针等
针灸针等。
 由厂家回收的对象物品和需要通过特殊处理
的东西(空调机,电视机
电视机,冰箱,冷冻机,洗
衣机,干衣机,汽车,
,摩托车,轮胎,钢琴,
个人用电脑等)
※不明之处请向所居住的地区清扫事务所查询
不明之处请向所居住的地区清扫事务所查询。
参照P.141
140
粗大ごみの出し方
 世田谷区粗大ごみ受付センターにお申
し込みください。インターネットでは
24時間受け付けています。
時間受け付けています。
電話:03-5715
5715-1133
時間:月~土(祝日を含む)
8:00~21:00
21:00
ホームページ:
https://www.sodai
https://www.sodai-city.jp/setagaya/
 有料です。区内の
区内のコンビニエンススト
アなどで有料粗大ごみ処理券を購入
し、名前または受付番号と収集日を書
いて粗大ごみに貼ってください。
 収集日の朝8:00
8:00までに、建物の玄関先
など指定の場所にお出しください。
区で収集できないもの
で収集できないもの
■ 有害性のあるもの、感染性のあるも
の、危険性のあるもの、著しく異臭
を発するもの
例)ガスボンベ、石油類
ガスボンベ、石油類(ガソリン、軽
油、灯油、シンナーなど
油、灯油、シンナーなど)、塗料、
薬品類、印刷用インク、バッテリー、
花火、大量のマッチ、消火器、ブロ
ック、レンガ、
ック、レンガ、タイル、コンクリー
ト製品、
ト製品、石こうボード、土、砂、注
射針、鍼灸
射針、鍼灸などの施術用針など
■ メーカーに
メーカーによる回収対象品や特殊な
処理が必要なもの(エアコン、テレビ、
冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、
自動車、オートバイ、タイヤ、ピアノ、
パソコンなど
パソコンなど)
※ 不明な点は、お住まいの地域の清掃
事務所にお問い合わせください。
P.141 参照
针对没有特
没有特别明确记载的内容请使用日语咨询。
问讯处:
 世田谷清扫事务所
电话:03-3425-3111 传真:03-3425-8381
 玉川清扫事务所
电话:03-3703-2638 传真:03-3704-7096
 砧清扫事务所
电话:03-3290-2151 传真:03-3290-2171
 世田谷区役所
清扫・再生资源部事业课
再生资源部事业课
电话:03-5432-2287 传真:03-5432-3058
問い合わせ:
 世田谷清掃事務所
電話:03-3425
3425-3111
FAX:03-3425
3425-8381
 玉川清掃事務所
電話:03-3703
3703-2638
FAX:03-3704
3704-7096
 砧清掃事務所
電話:03-3290
3290-2151
FAX:03-3290
3290-2171
 世田谷区役所
清掃・リサイクル部事業課
電話:03-5432
5432-2287
FAX:03-5432
5432-3058
资源·垃圾收集站时间表
垃圾收集站时间表
收集日·咨询处按所居住的地区不同而不同
咨询处按所居住的地区不同而不同
資源・ごみ集積所看板
ごみ集積所看板
Eco Plaza 用贺
就家庭不用的大件垃圾(
(家具等)修理后,由
需要者抽签选用(收费)
)。具体请咨询。
电话:03-3708-4081
传真:03-3708-4082
地址:用贺4-7-1
开馆时间:9:00~17:00
休馆日: 星期一
エコプラザ用賀
収集曜日・お問
収集曜日・お問い合わせ先は、お住ま
いの地域によって異なります。
家庭から出された粗大ごみ
家庭から出された粗大ごみ(家具など)
を修理して希望者に抽選でお
を修理して希望者に抽選でお分けしま
す(有料)。詳
詳しくは、お問い合わせ
ください。
電話:03-3708-4081
4081
FAX:03-3708--4082
住所:用賀4-7-11
開館時間:9:00
9:00〜17:00
休館日:月
针对没有特
没有特别明确记载的内容请使用日语咨询。
141
Fly UP