Comments
Description
Transcript
① 事業実施報告書詳細 学校名 松山市立三津浜小学校 時間数 場所
① 事業実施報告書詳細 学校名 時間数 2 場所 学校内 概要 ○ 活動記録 写真クイズで盛り上 校内で撮っ がる。普段何げなく見 た写真を提 ている場所も、部分で 示し、どこ 見ると面白い形に見え かクイズを ることに興味をもっ <子どもの作ったクイズ> <教師の作ったクイズ> 2 校区内 ○ パソコ ○ ン室 ○ 自分たちも友達が知 らないような部分をと 知らせ、グループで学 ってクイズにしようと 校内の場所を写真に撮 学校内を探して写真を り、どこかクイズにす 撮ることに夢中になっ る。 た。 グループごとに3コ 路地に入り、今まで ースに別れ、地域のお 知らなかった場所やも もしろいものや素敵な のを発見し、どれを写 ものを探しに行く。一 真に撮ろうか迷いなが 人一人が見つけたもの ら楽しんで活動を行っ を写真に撮り、場所を た。 「海が見えるよ。」 自分たちが撮ってき 何枚か撮った写真の た写真の中からどれを 中からどれにするか、 使うか決め、プリント 友達の驚く顔や悩む顔 アウトする。 を想像しながら選んで プリントアウトした 写真の場所はどこなの ○ た。 デジカメの使い方を 地図に記録する。 2 対象者の反応 教師が学 する。 ○ 松山市立三津浜小学校 いた。 クイズのヒントをど か、クイズを作った うするか考えるのに時 り、お気に入りの理由 間がかかったが、楽し を書いたりする。 そうに作っていた。 写真の場所を地図に 表す。 1 教室 ○ どのグループが撮っ 自分が行かなかった た場所を探すか決め、 2コースから行くコー 新しいグループを作 スを決めた。友達がど る。 こを撮ったのか興味津 津で早く探検したい様 子であった。 2 校区内 ○ ○ ヒントの書いた写真 地図を見ながら協力 と地図をもとにグルー して探し、見つけると プで探検を行う。 どの角度で撮っている 写真と同じ場所を見 つけ証拠写真に撮る。 4 教室 ○ クイズになった場所 を見つけた写真を見せ 「ここかな?」 「三津浜に野菜を作っている所 があるんだね。」 ら何枚も撮っていた。 写真に撮ると、知っ ている建物も違う感じ 合い、写真を撮りなが がして、驚きがあっ ら気付いたことを発表 た。 する。 ○ のか写真と見比べなが 新しいものがある が、古いものが多い事 校区には歴史のある 公共の施設が多くある 事に気付いた。 に気付き、もっと詳し く調べたいものを決 め、調べる計画を立て る。 1 校区内 ○ インタビューを行 インタビューをする い、歴史やいわれにつ と、ども人も親切に教 いて調べる。 えてくれるのがうれし そうだった。特に秘密 を教えてもらったり、 普段は入れない部屋を 見せてもらったりする と、みんなに教えてあ げようと得意げであっ た。 7 教室 ○ 調べたことを項目ご 見出しの形を工夫し とに分担をして記事を たり、レイアウトを考 書き、まとめる。 えたりしながら協力を してまとめた。 2 教室 ○ グループごとに発表 をする。 まとめた事を分かり やすく発表しようとし ていた。友達が内容を 聞いて感心したり、驚 いてくれる事が嬉しそ うであった。 1 教室 ○ 自分の好きな場所や 見学したり、インタ お気に入りの建物を紹 ビューをしたりした場 介する場所を決める。 所を選ぶ児童が多かっ た。 1 校区内 ○ 自分の紹介しようと どのように写真を撮 決めた場所を写真に撮 れば自分の紹介したい る。 事が伝わるか、いろい ろな角度で眺め、写真 を撮っていた。 3 教室 ○ 写真に紹介の文や自 友達の発表を聞き、 分の思いや願いなどを 地図に貼っていくと、 書いて、発表する。 歴史のある古い物が多 ○ 地図に発表したもの く集まっている場所 を貼っていく。 と、新しい物が多く集 まっている場所がある ことに気付いた。 時間外 公民館 ○ 校区の文化祭で自分 たくさんの人が集ま たちの好きな三津浜の っているところでの発 町について発表をし、 表で緊張をしていた。 聞いてくれた地域の方 自分の好きな場所の に感想を書いていただ 紹介なので発表した後 く。 は満足そうな表情であ った。 ② 学習指導案 単元名 「三津浜の大切なものを調べよう」 全(25時間) 学習のねらい ○ 自分たちが生活している三津浜の大切なものを調べ、三津浜のよさに気付 き、地域への愛着をもつ。 ○ 地域の人へのインタビューを通して、地域の人々の三津浜への愛着を感じ取 る。 学習内容 1 校区の様子を探検する (赤コース・黄コース・緑コース) 2 歴史のある三津浜の大切なものについて、調べたりインタビューしたりする。 3 調べたことや聞いてきたことをまとめて発表し、地域の人は三津浜のことを どう思っているのか考える。 4 準備品 自分が愛着をもっている場所を紹介する。 デジタルカメラ(各グループ1台) 記録用紙 実施場所等 校区内 校区地図 コンピュータ 実物投影機 学習の流れ 過程 時間 ○ 班ごとに学校内を探検し、普段何気なく見て 会 い るもので面白いものを見つけ、写真に撮り、 う どこ 出 1 学 習 活 動 ○ 校内の面白い場所を積極的に見つけ させる。 ○ デジカメの扱い方を知らせる。 ○ 地域を探検し地域の中にある、今まで気付か ○ 安全に気を付けて探検をさせる。 と な かった面白い場所や、不思議な建物などを写 ○ 子ども達が気付かない面白い場所が ら 真に ・ え 4 にあるかクイズを作る。 ○指導上の留意点◎評価(評価方法) 1 る 2 ○ 班ごとに、他の班が作成したクイズを基にど こ の何の写真か相談し、探しに行く計画を立て る。 ○ 考 撮り、地域のクイズを作る。 面白い場所や不思議な建物などを積 極的に見つけている。(写真・観察) 三津浜のどのあたりか地図を基に見 実際に探しに行き、写真を撮ってくる。 3 通しをもって解決させる。 ○ ○ 調査の結果を報告し合い、三津には歴史のあ る る 場所や、建物があり、自慢できる大切なもの 2 ◎ ○ え ・ あれば、声がけをする。 があ ることに気付き、それを調べる計画を立て 深 る。 め ○ 実際にその場所に行き、歴史や秘密をインタ る ビ ューをしたり、調査をしたりする。 自分が調べたいことを決め、調べる 計画を立てさせる。 ◎ 進んで調査をしたり、インタビュー をしたりしようとしている。(ワーク シート・観察) ◎ ・ インタビューを通して、地域の人の 三津浜への愛着に気付いている。(ワ ークシート 観察) ま と 6 ○ 方法を知らせる。 め る ○ 調べたことをマップで整理し、分析してまと め る。 2 ○ 調べて分かったことを友達に伝え、自分の考えを整 ○ 自分の愛着のある理由を考えながら場所 理することで、自分の気付きや考えを一層明らかにす げ 1 を決めさせる。 る。 ○ よく景色を見て、どういう撮り方をすれ ・ 1 ○ 今までの学習を基に、自分の好きな三津浜の町を友 達や地域の人に紹介する場所を決める。 か す 聞いて、感想を述べたりする。 いる。(発表資料・観察) な 生 ○ 調べたことを進んで発表したり、発表を ◎ 活動を振り返り、地域のよさに気付いて つ る 調べたことを分かりやすくまとめる 2 ○ 写真を撮りに行く。 ば自分の思いが伝わるか、考えながら写真 を撮るようにアドバイスする。 ◎ 三津浜のよさに気付き、これから三津浜 をどうしていきたいか考えている。(発表 ○ 撮った写真に、好きな理由や自分の思い、願いなど 資料) 時間 のメッセージを書き、発表する。 外 ○ 聞いた地域の方から感想を書いてもらい 子どもたちの活動をどう思ったか知らせる ○ 校区の文化祭で発表し、三津浜に対する子どもたち 。 の思いをしらせる。 ③ 実施について (1) 実施にあたり工夫した点 ○ インタビューの内容については事前に知らせ、子どもたちに分かりやすく答えてもらうようにお願い した。そのため、普段は入れないような部屋にも入らせてもらえた。 ○ グループごとにカメラを渡したので、意欲的に撮りたい景色や建物を探した。 (2) 実施にあたり苦労した点 ○ 探検や見学の時に、学級担任だけでは足りなくて管理職の先生方にも引率をお願いした。 (3) 児童の反応 ○ 写真を撮るのが楽しく意欲的に活動していた。デジタルカメラの操作にも慣れ、上手に写真を撮るこ とができるようになった。 ○ 自分たちが普段生活している町を調べたりインタビューしたりすることで、新しい発見があり、改め て地域のよさに気付くことができた。 (4) 担当教諭の変化 ○ 子どもたちと一緒に細い路地まで入り校区を探検したので、校区内の町の景観について考えるよい機 会となった。 ○ 校区の歴史について地域の方々にいろいろ教えていただき、教師自身大変勉強になった。 (5) 今後の課題と取り組み ○ 地域の方への発表を、校区の文化祭で行ったが、日曜日のため子ども全員参加の発表ができなかった。 また、学習が終わってから文化祭まで期間が空いていたので、学習したときの感動が薄れていた。発表 の時期や方法について検討する必要がある。 児童の作品 <調べたり教えてもらったことをまとめました> <三津浜の好きな景色や場所にメッセージを書きました> <地域の方の感想> 子どもたちなりに三 とても立派な発表で、三津浜を紹 一生懸命発表してい 津浜のよい所をしっか 介していただきました。美しい自然 ました。三津のことを り認識できているんだ や古い街並みをみんなで守って三津 よく知る機会で、とて なと嬉しく思いました。 をいつまでも素敵な街にしましょ もいいですね。 う。