...

五 小 っ 子 の く ら し

by user

on
Category: Documents
11

views

Report

Comments

Transcript

五 小 っ 子 の く ら し
平成27年4月
ご
し よ う
こ
五 小 っ 子 の く ら し
とうこう
1
げ こ う
登校・下校
とうこうはん
①
しゅうごうじこく
しゅうごうばしょ
まも
は んちょう
せんとう
と う こ う き
も
ふくは んちょう
さ い ご
つ う が く ろ
登校班の集合時刻・集合場所を守り,班 長が先頭で登校旗を持ち,副 班 長が最後について,通学路を
いちれつ
とうこう
一列で登校しましょう。
ど う ろ
おうだん
よこいちれつ
なら
みぎ
ひだ り
みぎ
あんぜ ん
たし
て
②
道路を横断するときは横一列で並び,「右・ 左 ・右」の安全を確かめて,手をあげてわたりましょう。
③
8時までに登校し,8時5分までには,教 室に入るようにしましょう。
④
登校・下校は,ランドセルと安全帽(黄色帽子)および名札を着 用しましょう。
じ
とうこう
とうこう
じ
ふん
げ こ う
くるま
きょうしつ
あ んぜ ん ぼ う
とうこう
はい
き い ろ ぼ う し
な ふ だ
げ こ う
とくべつ
ちゃくよう
ばあ い
かなら
せんせい
とど
で
⑤
車 での登校・下校はしないようにしましょう。(特別な場合は, 必 ず先 生に届け出ましょう。)
⑥
帰りの会が終わったら,早 く下校しましょう。
かえ
かい
おわ
はや
じかんじゅぎょうじ
ご
げ こ う
ご
じ
ふん
じかんじゅぎょうじ
ご
ご
じ
ふん
こうもん
で
(5時間授業時は午後3時15分,6時間授業時は午後4時10分までに校門を出ます。)
じかんじゅぎょうじ
ご
ご
じ
ふん
じかんじゅぎょうじ
ご
ご
じ
ふん
こうもん
で
(火曜日の5時間授業時は午後2時45分,6時間授業時は午後3時40分までに校門を出ます。)
へ ん じ
2
あいさつ・返事
き
も
へ ん じ
①
いつでも気持ちのよいあいさつや返事をしましょう。
②
校内や校外で,先 生やお 客 さん,近所の人に会ったら進んであいさつ(会釈)をしましょう。
③
職員室や他の教 室に出入りするときは,「失礼します」「失礼しました」と言いましょう。
こうない
こうがい
しょくいんしつ
せ んせ い
ほか
きゃく
きょうしつ
で
きんじょ
ひと
い
あ
すす
しつ れ い
えしゃく
しつ れ い
い
こ と ば
3
言葉づかい
はな
とき
さ い ご
話す時は,はっきりと最後まで言いましょう。
②
友達の名前は,正しく「君」「さん」をつけて言いましょう。
③
相手の気持ちを 考 えた言葉づかいをしましょう。
④
目上の人には,敬語(ていねい語)を使いましょう。
ともだち
な ま え
あ い て
き
め う え
ふくそう
4
い
①
ただ
も
くん
かんが
ひと
い
こ と ば
け い ご
ご
つか
み
服装・身だしなみ
がっこう
かつどう
か
び
ふくそう
①
学校での活動にふさわしく,華美にならない服装をしましょう。
②
薄着で健康な 体 つくりを目指しましょう。
う す ぎ
けんこう
からだ
め
ざ
かみ そ
て
くわ
③
髪 染めやパーマなどはしません。また、まゆやつめに,手を加えたりなどしません。
④
学 習に必要のないものは,身につけたり持ってきたりしません。
がくしゆう
ひつよう
み
も
がくしゅうちゅう
5
学習中
しぎょう
じゆぎよう
じゆ ん び
始業チャイムで授 業が始められるように準備しましょう。
②
名前を呼ばれたら,「はい」と返事をし,自分の 考 えを最後まではっきりと言いましょう。
③
友達の意見や先 生の 話 は,目・ 耳・ 心 でしっかりと最後まで聞きましょう。
な ま え
よ
ともだち
やす
6
はじ
①
へ ん じ
い け ん
せ んせ い
は なし
め
みみ
じ ぶ ん
か んが
こころ
さ い ご
さ い ご
い
き
じ か ん
休み時間
やす
じ か ん
つぎ
が くしゅう
じゅんび
い
①
休み時間に,次の学 習の準備をし,トイレに行っておきましょう。
②
ろうかや教 室であばれたり,大声を出して走ったりしないようにしましょう。
③
体育などで上着を脱いだら,きちんとたたんで置きましょう。
④
昼休み,天気のよい日は運動場で元気に遊びましょう。
⑤
雨の日は,教 室で静かにすごしましょう。
⑥
体育館への移動や,教室移動は静かに 行 いましょう。
きょうしつ
たいいく
う わ ぎ
ひるやす
あめ
お おご え
たい いくかん
きょうしつ
い ど う
はし
ぬ
て ん き
ひ
だ
お
ひ
う ん ど う じょ う
げ ん き
あそ
しず
きょうしついどう
しず
おこな
きゅうしょく
7
給食
とうばん
ふくそう
いちれつ
なら
しず
しつ
い
当番は,服装を 整 え,一列に並んで静かにコンテナ室へ行きましょう。
②
当番以外の人は,静かに配ぜんを待ちましょう。
とうばんいがい
ひと
はい
しず
はい
ま
お
たの
た
③
配ぜんが終わったらあいさつをし,楽しく食べましょう。
④
放送中は, 話 をせずに静かに食べましょう。
⑤
食後は, 必 ず「歯みがき」をしましょう。
ほうそう ちゅう
はなし
しょくご
8
ととの
①
か なら
しず
た
は
そうじ
もくそう
①
あと
かくにん
と
黙想をした後,めあてを確認して,そうじに取りかかります。
せいいつぱい
あとかたづ
「さ…さっと,し…しゃべらず,す…すみずみまで,せ…精一杯,そ…そろえて後片付け」
はんせいか い
②
き た く ご
9
お
もくそう
て あ ら
反省会やそうじ終わりの黙想がすんだら,「うがい」「手洗い」をしましょう。
きゅうじつ
帰宅後・休日
あそ
①
で
とき
なに
い
な ん じ
かえ
ひと
遊びに出かける時は,「どこに」「だれと」「何をしに行くか」「何時に帰ってくるか」,おうちの人に
し
で
知らせて出かけましょう。
こ
②
とき
とも
いえ
でんわばんごう
ぜったい
子どもだけでるすばんをする時には,かならずかぎをかけます。友だちの家の電話番号などを,絶対
ひと
おし
ふ し ん で ん わ
なに
人に教えたりしません。また,不審電話には何もこたえません。
ひと
とき
とも
いえ
なか
か っ て
ひと
いえ
はい
③
おうちの人がいない時には,友だちを家の中にいれません。また,勝手に人の家に入りません。
④
交通ルールを守ります。
こうつう
まも
ふ た り の
ぜったい
じてん しゃ
まも
(とびだしや二人乗りなどは絶対しません。自転車乗りのきまりを守ります。)
じてんしゃ
の
はんい
ねんせい
いえ
ちか
あんぜん
ば し よ
ねんせい
ち く な い
ね んせい
こ う く な い
(自転車に乗る範囲 1・2年生→家の近くの安全な場所 3・4年生→地区内 5・6年 生→校区内)
じてんしゃ
の
ちや くよう
み
まも
*自転車に乗るときは,できるだけヘルメットを着 用して,身を守るようにしましょう。
み
⑤
し
ひと
ぜったい
見知らぬ人のさそいには,絶対にのりません。
「 いか(ない)
・ の (らない)・ お (おごえでさけぶ)・ す (ぐにげる)・し
し (らせる)
いか
ひと り
あそ
まえ
で
まえ
す
なん じ
かえ
まも
し
一人(で遊ばない)・前(出かける前にだれとどこで過ごし何時に帰るか知らせる」を守ります。
き け ん
⑥
あそ
せ ん ろ
ふみきりふきん
あそ
あ
や
こ う じ げんば
あそ
とうせき
危険な遊びはしません。(線路や踏切付近での遊び,空き家・工事現場での遊び,エア・ガンや投石,
ひ
つか
あそ
つか
ど う ろ
ちゆうしやじよう
あそ
火を使った遊び,ローラースケート,スケートボードなどを使った道路や駐 車 場での遊びなど)
こ
⑦
こ う く が い
き ん し
ば し よ
い
子どもだけで校区外や禁止されている場所へ行きません。
こ
き ん し
ば し よ
おおがた
(子どもだけで禁止されている場所:大型スーパー・デパート・ゲームセンター・カラオケボックス
えいがかん
よう
とき
みせ
い
・ビデオショップ・バッティングセンター・映画館など)(用のない時は,店に行きません。)
み やこのじようちく
かせんゆうえい
き よ か く い き
(都城地区には,河川遊泳の許可区域はありません。)
ゆうがた
⑧
き た く じ こ く
まも
がつ
しぎ よう しき
がつ
じ
がつ
し ぎ よ う し き ぜ ん じつ
じ
夕方の帰宅時刻を守りましょう。(4月(始業式)~9月は6時,10月~始業式前日までは5時)
きゆうじつ
あさ
じ
す
とも
また,休 日は朝10時を過ぎてから友だちをさそうようにしましょう。
こうきょう
⑨
ば し ょ
こうえん
じどうかん
ほ い く し ょ
まも
り よ う
も
かえ
公共の場所(公園・児童館・保育所など)では,きまりを守って利用し,ゴミは持ち帰ります。
がつこう
うんどうじよう
じてんしや
の
まわ
た
もの
た
ひ あ そ
学校の運動場などで、自転車を乗り回したり、食べ物を食べたり、火遊びをしたりしません。
とも
いえ
こ
よる
がいしゅつ
⑩
友だちの家にとまったり,子どもだけでの夜の外 出をしたりしません。
⑪
携帯型のゲーム機やカセット,タブレットPCをもって遊びに行ったり,ゲームソフト,トレーディ
けいたい がた
き
か
あそ
か
い
こうかん
ングカードの貸し借りや交換をしたりしません。
かね
か
か
とも
⑫
お金 のむだづかいや貸し借りをしません。友だちどうしで,おごったりおごられたりしません。
⑬
仕事やお手伝いを進んでしましょう。
⑭
地域の人や知っている人に,気持ちのよいあいさつやことばづかいをしましょう。
し ご と
ち い き
て つ だ
ひと
し
すす
ひと
き
も
Fly UP