...

「あしたか通信63号」を発行しました。(PDF:755KB)

by user

on
Category: Documents
33

views

Report

Comments

Transcript

「あしたか通信63号」を発行しました。(PDF:755KB)
アビリンピック 2016 静岡県大会
~入賞者 13 名、3部門で最優秀賞を受賞~
梅雨明けとともに暑い日が続いておりますが、皆様方
におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
4月 12 日の入校から早くも4ヶ月が経過し、訓練生は
暑さに負けず日々訓練に励んでいます。
この間、寮での身の回りの整理整頓や就労に向けた
知識・技能の習得など、社会人としての基本的な生活習
慣を身につけるよう努力してきました。
くれました。その表情はきりっとして、非常に頼もしく感じ
られました。
これから訓練校は夏季休校期間に入ります。訓練校
を一時離れることになりますが、休み明けの9月からは、
「就職面接会」や「職場実習」に参加するなど、いよいよ
就職活動が本格化します。
訓練生の皆さんは、就職という明確な目的を持って訓
5月の社会見学では企業で活躍する先輩の話を聞き、
練校に入校しているので、夏季休校期間中も規則正し
6月の意見発表会では自分の将来の夢や希望について、
い生活習慣を守り、また、ハローワークを訪問して就職
皆の前で堂々と発表することができました。
情報を収集するなど有意義な生活を送っていただきたい
6月 25 日と7月9日に開催された静岡障害者技能競
技大会(アビリンピック静岡県大会)には、訓練生が8競
と思います。保護者の皆様にも、訓練生に対する適切な
指導と支援をお願いします。
技に分かれて参加しました。日頃の訓練の成果を発揮
本県の6月の有効求人倍率は 1.34 と高い水準にはあ
して、13 名が入賞することができました。このうち最優秀
りますが、訓練生が希望する業種を巡る雇用情勢は楽
賞の 3 名は 10 月末に山形県で開催される全国大会に出
観できない状況です。
場することとなりました。
入賞者は大きな自信を得ることができ、一方、入賞を
逸した訓練生は、失敗した原因を振り返り、今後の訓練
に生かしていこうと強い決意を固めました。
今後とも、訓練生全員が就職できるよう職員一丸とな
って努力してまいりますので、引き続き御支援くださいま
すようお願い申し上げます。
平成 28 年8月5日
7月中旬以降は各地区の就職相談会において、就職
校長 鈴木 俊秀
への自覚を深めることができ、皆それぞれに成長が認
2日
められたと感じています。
また、7月 31 日のオープンキャンパスでは、約 200 名
の参加者に対し、駐車場案内から受付、実習体験の指
導や寮の案内などの役割を、全員がしっかりと果たして
校長 髙 田
章
コンピュータ科
ワード、エクセルなどのパソコン実習や簿記の授業に加え、5月からはコミュニケーショ
ン実習も始まりました。入校時にはパソコン操作に不慣れだった訓練生や、簿記について
の知識がなかった訓練生も、日本商工会議所の PC 検定 Basic、簿記検定4級への挑戦を
経て、さらなる目標へと努力を始めています。またアビリンピック静岡県大会では、データ
ベース(アクセス)、ホームページ(HTML・CSS プログラミング))部門の難関課題に挑戦
し、3名の入賞者を出すことができました。今後はエクセル VBA などのより高度な実習に
取り組んでいくとともに、次なる資格取得を目指し、実りある就職活動につなげていきたい
と考えています。
機械操作コース
機械操作コースでは、4・5月に汎用工具や測定具を使った実習を行い、安全、正確で
スムーズな作業ができるよう基本的な技能を習得しました。6・7月にはアビリンピック静岡
県大会清掃作業、データ入力、オフィスアシスタント競技の練習を集中して行いました。結
果としてデータ入力競技で1位をとることができ、全国大会に出場することになりました。
9月からは旋盤、フライス盤等の工作機械を使用して実習を行う計画でいます。上達の
早い訓練生は技能検定3級の課題製作に挑戦させ、例年何名かの訓練生が完成するこ
とができています。様々な訓練を通して、仕事に対する積極性や人との関わりで大切とな
る素直さなどの人間性も身に付けることを心がけるよう指導しています。
加工組立コース
4月は、ハサミを使った作業やスケールを使った測定で、作業の基本となる寸法を意識
した作業を行い、5月からはアビリンピック静岡県大会に向けた木工作業の練習などを行
いました。箱作りの課題にあわせて鋸やノミの使い方の練習から始めました。当初は、寸
法どおりに線を引いたり、線にあわせて正確に切ったり削ったりするのはなかなか難しか
ったようで、何度か失敗をしていました。それでも大会では、練習してきた力を出し、それ
ぞれで成果を出すことができました。7 月は、オープンキャンパスに向けた準備で、紙バン
ドのペン立ての作り方を来校者に教えられるようになりました。
今後は、電子部品のはんだ付けや様々な電動工具を使った作業をしていく予定です。
流通・環境コース
5月になると工業用ミシンの操作が板についてきました。また、清掃実習や流通サービ
ス実習で、立ち仕事に必要な体力について実感しました。
6月からは、アビリンピック静岡県大会の課題に取り組み「縫製競技」はエプロンの製
作、「販売実務競技」は袋詰めやラップがけ等、規格どおりに作る正確性や規定時間内に
仕上げるスピード感覚が身につくよう訓練を重ねました。
9月以降は、流通サービス実習の中で接客マナーや商品陳列等の販売・サービス業に
対応した訓練をしていく予定です。
静岡県立あしたか職業訓練校平成 29 年度入校生募集
あしたか職業訓練校では本年度も全 3 回の入校選考を予定しております。入校希
望者の見学も随時実施しておりますので、本校に興味をお持ちのお知り合いの方が
いらっしゃいましたら、是非御紹介願います。
第 1 回選考 平成 28 年 10 月 6 日(募集期間 8 月 8 日~ 9 月 16 日)
第 2 回選考 平成 28 年 11 月 24 日(募集期間 10 月 11 日~11 月 4 日)
第 3 回選考 平成 29 年 1 月 27 日(募集期間 12 月 5 日~ 1 月 13 日)
(※お問い合わせ 訓練課 ℡055-924-4380)
アビリンピック静岡県大会2016 障害者技能競技大会
最優秀賞3名、優秀賞4名、優良賞6名!!
6月 25 日(土)清水テルサ、7月9日(土)ツイン
メッセ静岡にてアビリンピック静岡県大会が開催さ
れました。本校訓練生は木工A 1位2位3位、縫
製1位2位3位、ビルクリーニング2位3位、データ
入力1位3位、ホームページ2位3位、データベー
ス3位と大活躍し、3名が 10 月 28 日~30 日に開
催される「やまがた技能五輪・アビリンピック 2016」
の静岡県代表として選ばれました。
当日は本校修了生も多くの競技に参加し、各種目
で入賞を果たしました。就職後も技術の向上を図
り、努力し続けている姿に嬉しくなりました。
工場訪問・花鳥園見学
5月 27 日(金)社会見学がありました。午前中はヤマ
ハ発動機㈱・ヤマハモーターMIRAI㈱の工場設備、仕
事の様子について学び、修了生からもその活躍ぶり
を伺うことができました。午後からは掛川花鳥園を訪
問し、グループごとに園内を見学しました。仕事の大
切さを知り、仲間との親睦を深めた1日となりました。
遠足
4月 15 日(金)には遠足が実施され、沼津
市立少年自然の家までの往復約7kmの道の
りを、仲間との会話や桜の花を楽しみながら
歩くことができました。訓練や寮生活での緊
張をリフレッシュできたことと思います。芝
生広場でのレクリエーションなどを通じて、
友人を増やした訓練生も多く、充実した1日
となりました。
意見発表会・全国安全週間標語作成
6月 10 日(金)意見発表会が行われました。
発表のテーマは「夢」
。訓練生がそれぞれの夢
を堂々と発表し、そのしっかりした意見、立
ち振る舞いに、職員一同感心させられました。
また全国安全週間に向けて、安全標語の作成
も行いました。自分の気持ちを発表すること、
文章にすることの難しさと素晴らしさを学ん
でくれたと思います。
オープンキャンパス
7月 31 日(日)のオープンキャンパスでは、
本校に関心を持ってくださった方々との意見
交換(タウンミーティング)や、キーホルダ
ー、ペン立て、うちわ作り、ラッピングなど
各種体験コーナーを設け来場者を迎えまし
た。訓練生も、来場者への会場案内、各種体
験コーナーでの説明などの役割に生き生きと
取り組み、笑顔溢れる1日となりました。
Fly UP