...

日本語学習者が方言に対して持つ印象に関する研究

by user

on
Category: Documents
4

views

Report

Comments

Transcript

日本語学習者が方言に対して持つ印象に関する研究
日本語学習者が方言に対して持つ印象に関する研究 チャン・ユーチャ(エルダ) 1 はじめに 言語は人の考えや感情を表すことができるコミュニケーションの手段である。中でも話
し言葉は、地域の気候・社会・文化の違いなど生活環境の影響で様相が異なる。多くの日
本語学習者は、自分が教科書で学んできた日本語は実際に使われている日本語と大きく異
なっているとよく感じる。その原因は、敬語と普通の言葉との使い分けや単語の量だけで
はない。方言というものもその一つだろう。日本語学習者には、日本の方言は一体どのよ
うに聞こえるのか。本研究は、日本語学習者の方言に対する一般的な印象と、特に、どれ
ぐらい方言を聞き分けることができるのかに関して調べることを目的としている。そのた
め、日本語学習者の留学生が多く集まっている広島大学での外国人留学生に焦点を当て、
よく耳にする日本人の広島大学の学生の方言を用いて調査を行った。 2 先行研究および本研究の課題 2.1 言語タイプの定義 日本は、一つの言語しか使われていないというイメージがあるが、地域によって違う言
葉もある。日本の言語を研究対象とする場合、まずは標準語、共通語、方言それぞれの言
語タイプの定義について説明する必要がある。日本においては、明治時代の言文一致運動
1
から、主に東京の教養のある階層が話していた言葉を基にとして、
「標準語」が形成され
てきた。一方「共通語」とは、
「全国に通用することば」と文部省の学習指導要領にあるよ
うに、共通語と方言とは違うと理解されてきた(下野雅昭:1991)
。国語学大辞典(1980)
によれば、
「共通語は現実のコミュニケーションの手段であるが、標準語はその言語の価値
を高めるためのものである」とまとめている。そして、
「方言」とよばれるものは多様であ
り、区分や分布の仕方で、地域方言、社会方言、階級方言などさまざまなものが知られて
いる。本研究においては、共通語と反意語であり、ある社会や地域の特徴を持っている言
葉を「方言」とする。 2.2 方言に対する印象の調査 方言研究は長い歴史があり、主に方言の認定や分布パターンの研究に集中して行われて
いる(徳川:1978;真田:2002)
。一方、ことばに対する意識の研究は、二つのレベルに分
けて考えることができる。一つは主観的な評価を含む印象でとらえられる単語や表現の個
人レベルの「語感」である。もう一つは言語全体のレベルで、文化背景・共通のイメージ
(象徴や連想など)でとらえる言語意識である(中井:2005)
。中井によれば、この二つの
− 70 −
- 70 -
レベルで方言意識を分析すれば、研究の対象によっては、地域差以外に使用者の属性の違
い(性別、年齢など)と対象への評価の違い(よい/悪い、きれい/きたないなど)という
社会属性の問題が分かる。日本に滞在する外国人が増えてきたため、ネイティブの日本語
話者に加え、ノンネイティブの地域方言に対する意識の調査も行われている(佐藤・米田:
1999)
。その中には、日本語教材を作成するため、方言のイメージや方言に関する意識の視
点から行われ、方言を学習したいという希望や方言意識に注目した留学生の地域方言に対
する意識の研究もあった(熊本県立大学日本語教育研究室:2009;馬場:2012;立命館ア
ジア大学言語教育センター)
。 2.3 本研究の課題 先行研究からは、地域方言に対する意識調査によって、好き嫌いの一般的な印象が明ら
かになっている。そして、イメージ濃厚な方言(弘前、京都、高知、広島、福岡、鹿児島、
那覇)の中で、高知が「日本で一番荒っぽい方言」と評価され、広島は第二位、福岡は第
三位であることが分かった(佐藤・米田:1999)
。しかし、日本語学習者に「方言」は一体
どう聞こえるか、つまり、日常自分で使ったり耳にしたりしている言葉が方言なのか標準
語なのか聞いて理解できるのか、については明らかにされていない。標準語が作られた理
由の一つは外国人が日本語を学びやすくするためであり、大学でもすべて標準語で授業が
行われるよう決められているが、それと気が付かずに方言で話してしまう場合が時折ある
ようである。それに筆者は大きな関心を持っている。 本研究では、まず、イメージ濃厚の広島方言は、イメージ濃厚ではない方言と比べて日
本語学習者にも同じように評価されるかどうかを調査する。その結果で、さらに留学生の
日本語能力や日本に滞在した時間により、一体どれくらい聞き取れるか、またどれくらい
聞き分けられるかということを分析する。 3 研究方法 3.1 調査協力者 本研究では日本語学習者の方言に対する印象の調査を実施した。研究対象は広島大学の
留学生で、中国人 7 名、インドネシア人 3 名、オーストラリア人 2 名、アメリカ人 1 名、
イラン人 1 名、ベトナム人 1 名の合計 15 名である。いずれも 20 代で、広島に滞在した期
間はそれぞれ違うが、広島県外に滞在したことのない人は一人だけであった。 3.2 調査内容 3.2.1 材料 方言に対する印象を尋ねる調査を行うにあたり、
より広い対象者から回答を得るために、
日本語と英語、二つの言語で調査用紙を用意した。調査用紙では、まず、学習者の基本情
報(名前、年齢、性別、出身地、日本語能力、日本の滞在期間など)を尋ねた。また、方
− 71 −
- 71 -
言に対するごく一般的な知識・イメージについて質問した。一般的な知識・イメージなの
で、短い言葉の質問には答えにくいことが分かったため、なるべく詳しく、具体的な答え
を得るために、質問について説明しながら「半分インタビュー」の形で回答を誘導した。
さらに、広島大学で日本語のネイティブ方言話者(平均年齢 21 歳)を八人集め、用意して
おいたモデルスクリプトを一人一人方言に直してもらい、一人二役の会話の音声を録音し
た(方言スクリプト-補助資料 A 参照)
。そして、調査協力者(日本語学習者)にそれを聞
いてもらってからその音声に対する印象や話し手の出身などについて答えてもらった(調
査用紙の詳細-補助資料 B 参照)
。 3.2.2 手続き アンケート調査は大学内の静かな場所で一週間行った。15 名の留学生には一人ずつ調査
用紙を手渡し、回答時間は特に設定せず回答者一人一人のペースで回答してもらった。そ
の時、ボイスレコーダーで会話文の音声を手動で流した。音声の流す順番はランダムだっ
たが、回答者には同じ順番で流した。 3.2.3 分析方法 それぞれの留学生の方言に対する印象を比較するために、
「半分インタビュー」の回答の
内容をまとめる際、まず、どの質問項目も1から5までとし、A に近い印象(早口、荒っ
ぽい、聞き取りにくい、きれい、表現が豊か、親しみやすい、味がある)は1、B に近い
印象(ゆっくり、おだやか、聞き取りやすい、汚い、表現が乏しい、親しいにくい、あじ
けない)は5、
「どちらとも言えない」あるいは「わからない」場合は3とした。これは、
自分の全体的な答え方に無意識に影響されることを避けるためであり、1が良くて5が悪
い(あるいはその逆)ということではない。全体から得られた平均値が1に近いほど A の
形容詞に近い印象、5 に近いほど B の形容詞に近い印象と判断した。 また、①好き嫌いランキング(嫌い=1、好き=10)の平均値を計算し、②標準語・方
言の推測(標準語=0、方言=1)と③話者の出身地の推測(間違い=0、地域的に正し
いa=0.5、正しい=1)の全体的の正答率を計算した。さらに、各方言に対する印象の
結果を比較した。 4 結果 4.1 半分インタビューで得た回答は以下のとおりである。 Q1:日本の都道府県はいくつあるか?(括弧内は人数) a
地域的に正しい:福岡と大分と長崎三つは一つ(九州地域)に、広島と愛媛二つは一つ(中国・四国地域)に、
京都と兵庫は一つ(関西)に、神奈川は一つ(関東地域)にした。
− 72 −
- 72 -

10-20 (2) 
20-30 (1) 
30-40 (3) 
40-50 (7) 
50-60 (1) 
その他->16-40 (1) Q2: あなたが知っている日本語の方言の名前は?(人数) 1.
広島弁=12 2.
関西弁=9 3.
沖縄弁・琉球語=8 4.
「各県に方言がある」や「地方によってそれぞれの方言がある」など=6 5.
福岡弁・博多弁=5 大阪弁=5 6.
東京弁=4 7.
北海道弁=2 鹿児島弁=2 8.
群馬弁=1 土佐弁=1 京都弁=1 徳島弁=1 長崎弁=1 静岡弁=1 九州弁=1 Q3:広島県と県外で話されていることばの違いに気が付いたことがあるか?どのように
違うか?(人数) 1.アクセント・イントネーション= 5 語尾= 5 2.ことば(単語・形容詞・動詞)= 4 3.違いに気が付かない・分からない= 3 4.少し違いが感じられるが、どこの方言が分からない= 2 日本人と話さない= 2 カジュアルなことばに違いが感じられる= 2 − 73 −
- 73 -
速さ= 2 5.敬語に違いが感じられる= 1 音声の変化= 1 後置詞などの縮約(contraction)=1 普通に日本人が標準語で話してくれる= 1 広島弁を使わない= 1 東京の方が標準語= 1 日本人でも方言が分からない人がいる= 1 4.2 各方言項目に対する印象 外国人留学生の方言に対する印象(図 1) このアンケート調査には方言の会話に対する全体の印象についての質問項目が 15 項目
あったが、そのうちの 7 項目の結果を抜粋し、図にした(図 1)
。これは外国人留学生が方
言に対して持っている印象を示したものである。 図 1 に見るように、方言の印象が二つのグループに分かれている項目は、
「早口/ゆっく
り」
、
「荒っぽい/おだやか」
、
「聞き取りにくい/聞き取りやすい」
、
「きれい/汚い」の四つで
あった。この四つの印象の分け方によれば、
「方言グループ1」には神奈川、兵庫、愛媛、
− 74 −
- 74 -
福岡が含まれている。それに対し、
「方言グループ2」は大分、長崎、京都三つの方言であ
る。広島方言はだいたい「方言グループ2」に入っているが、
「ゆっくり」の印象でグルー
プ2からずれている。広島方言は八つの方言の中で唯一、グループ1と2にきれいに分け
ることができないが、この結果によって、聞き取りやすい方言は、ゆっくりだから穏やか
に聞こえ、きれいだという印象を与えているように示唆された。これらの関連性をまとめ
ると、以下の表のようになる。 外国留学生の方言に対する印象の関連性を示す表(表 1) 1 愛媛 2 神奈川 きれいなこ
とばランキ
ング 3 兵庫 聞き取り
やすい おだやか ゆっくり 4 福岡 5 広島 6 長崎 聞き取り
7 京都 にくい 荒っぽい 早口 8 大分 一方、
「表現が豊か/乏しい」
、
「親しみやすい/親しみにくい」
、
「味がある/あじけない」
の三つの項目はほか四つのようにきれいなグルーピングになっていない。また、この三つ
の項目の方言の印象は A の印象に比較的に近い(3 以下)ことが分かった。 好き嫌いランキング(図 2) − 75 −
- 75 -
図 2 に外国人留学生の方言に対する好き嫌いを示す。図からわかるように、八つの方言
のうち、兵庫方言はもっとも好まれ(6.89)
、大分方言がもっとも値が低いことが分かる
(5.67)
。好き嫌いランキングはこのようになる(好き~嫌い)
: 1. 兵庫 2.愛媛 3.広島 4.福岡 5.長崎 6.神奈川 7.京都 8.大分 しかし、好き嫌いがあると言っても、ポジティブ・ネガティブな印象が明確に分けられ
たわけではない。値が最も低い大分(5.67)と一番高い兵庫(6.89)の間では 1.22 の違い
しかなく、またどちらも 5 以上であることから、どちらの方言も外国人留学生に最も好ま
れている、または最も嫌われているとは言えない。 標準語・非標準語正答率(図 3) 図 3 から、どこの方言が標準語・方言の区別が容易であったかが分かる。京都方言、長
崎方言は 100%の推測正答率であった。これは外国人留学生が両者を聞けば皆「なんとな
く標準語ではない」と判断しやすかったということであろう。京都と長崎方言の次に聞き
わけやすかったのは広島方言(93%)である。その次は福岡と大分方言(80%)である。神
奈川と兵庫方言の標準語・方言の推測正答率は 70%に届かず、50%に達しない愛媛方言は
もっとも低かった。つまり、外国人留学生の多くは愛媛方言を聞いても、それが方言だと
は明確に判断できなかったことを意味する。 明白とは言えないが、図 1 を見てみると、
「味がある」の上位五つは京都、長崎、福岡、
広島、大分であり、ちょうど図 3 の正答率の高い五つの方言と一致している。これは、
「味
がある=標準語ではない」と外国人留学生に認識されていると解釈できる。 − 76 −
- 76 -
話者出身地の推測(図 4) 図 4 は外国人留学生による方言話者の出身地の推測正答率を示したものである。八つの
方言の中で、正答率のもっとも高いのは 60%に達する京都方言であり、次は広島方言
(40%)
、長崎方言と神奈川方言(33%)であった。一方、愛媛方言と兵庫方言は 15%にす
ぎず、正答率が約 7%の福岡方言と大分方言はもっとも低かった。 5 考察とまとめ 5.1 半分インタビュー回答の考察 本調査では主に都道府県の名前で方言を名付けているが、それを調査対象者に教えるこ
となく調査を行った。4.1 の Q2 の回答では、合計で 15 キーワードが導き出された。その
15 キーワードで質問に対していくつ、どれくらい細かく答えることができたか。 15 キーワードの中で都道府県名に基づいた広島弁や京都弁、福岡弁という答えなどもあ
れば、その他にも「地方」と「地域」に基づいた九州弁、関西弁、博多弁、土佐弁という
答えもあった。外国人留学生の方言に対する認識は必ずしも都道府県名に限られていない
ということが分かる。調査前は都道府県の数と名前を平均五つ以上は知っているであろう
という予想を調査者は立てており、Q2 の答えは少なくとも五つは書かれるであろうと考え
ていた。しかし、実際には平均で三つしか書かれなかった。 知っている方言をすべて書けなかった原因は(特に「各県に方言がある」と答えた人た
ち)以下、三点が推測される。第一は、質問を読んで即座に知っていることをすべて書く
のは誰にでも難しいということである。第二は、都道府県の数を大体知っていても、それ
はただのイメージであり、名前をすべて知っているわけではないということである。最後
− 77 −
- 77 -
に、ただ単に名前が多すぎて書けなかったということである。 また、福岡弁と広島弁というキーワードは特に多かった。それは、地理上の影響である
と考えられる。広島に在住している外国人留学生は当然、広島弁に接することが多いであ
ろう。そして、広島に近い福岡などの方言に接する機会も他の方言に比べて多いことが考
えられる。 しかし、関西弁、大阪弁、沖縄弁、鹿児島弁など広島から相当離れているが、比較的強
い方言イメージがある地域の名前も回答に多く見られた。外国人が現時点で住んでいる地
からの距離や、強い方言イメージが回答に影響したと見られる。 さらに、キーワードの出た回数のもっとも多い広島弁(12 人)と関西弁(9 人)と沖縄
弁(8 人)の次は、15 人のうち 6 人が答えた「各県に方言がある」や「地方によってそれ
ぞれの方言がある」というキーワードであった。どれくらいのレベルまで方言を区分でき
るか(A 方言と B 方言はどう違ったら別々の方言に認識されるか。例えば、同じ県内でも
違う話し方があるが、それが同じ地方方言と言えるのかどうかなどの問題)は本調査では
明らかにできないことを留意すべきであろう。 なお、半分インタビューの Q3(4.1)は回答の内容が次の「各方言に対する印象」の項
に反映しやすいため、他の調査結果と一緒に次項において分析する。 5.2 各方言に対する印象 外国人留学生は方言に対する印象はどのように形成されたのか。本調査では、①個人差
の影響、②標準語・共通語教育の影響、③地理的影響、④社会に広く浸透している特徴的
な表現の影響、の四つの要因を提案する。 第一要因は、まず、方言に興味あるかどうか、という問題である。方言が好きな人がい
れば、好きではない人もいる。また、調査対象者の大学での専攻、興味・関心事、勉強し
てきたこと、個人の経験などによって、方言に対する関心は変わる。しかし、日本語学習
者は他の外国人と比べて日本語にはある程度好感を持っている可能性が高いため、標準日
本語ではないものの方言を極端に嫌う人は少ないであろうと予想される。数ある方言の中
で多少の好みの違いはあるとしても、外国人留学生には大きな好き・嫌いという意識はあ
まりないと言えよう(図二参照)。これらのことから、表現の豊かさ、親しみやすさ、味
があると感じるかどうか、という印象に関しても、総じて見ると、ポジティブな A 印象に
近い(スコアー=3か以下)(図一参照)という結果が出たのだと推測される。 次には、耳にする機会が少ない方言は(例:京都方言、長崎方言)
、悪いイメージを持た
れやすいということが本調査の過程で示唆された。これは、標準語・共通語教育の影響で
はないかと思われる。外国人留学生は日本語を学ぶ過程で全て標準化された日本語を学ぶ
ので、
「自分が勉強してきて、理解できる日本語は全部標準日本語だ」という前提を持って
いる。調査対象者にとって、
「方言である」
、また「標準語ではない」ことのもっとも判断
しやすい基準は、自分が理解できるかどうかということである。つまり、
「分かりにくけれ
− 78 −
- 78 -
ば標準語ではない」というように考えてしまうのである。このことが影響し、外国人留学
生には、聞き取りやすく、理解しやすい方言のほうに対してより好感度が高くなるという
結果になったのではないか。 また、本調査において、調査対象者は方言会話を聴き終わってからアンケートの質問に
答える人もいれば、会話の音声を聞きながら応答した人もいた。よく見られたのは、会話
の流れの中のいくつかの特徴的な表現を耳にした途端に回答することであった。例えば、
「ホンマ」や「セヤナ」などを聞くとすぐ関西弁だとように言い出すことがあった。また、
「~ケン」も広島弁の特徴的な表現として同様に判断されていた。 「ホンマ」や「セヤナ」といった典型的な関西弁の表現は、メディア等を通じて比較的
接する機会が多い表現であり、
「ケン」に関しても広島に住んでいれば日本人の会話で日常
的に聞かれる表現である。メディア等を通じて典型的な表現が広く流布していること、そ
して広島に住んでいるという地理的な条件が、外国人留学生に方言の印象を形成させるの
に影響したと考えられる。 しかし、特徴的な表現と言っても、すべてその地域だけの特徴ではない場合もある。西
日本で通用されている「ホンマ」や、中国、四国、九州地方までも使われている「~ヤ」
と「~ケン」の語尾変化は、学習者に特定の(実際より狭い範囲)地域だけで使うことば
だと考えられていた。このように重なっている方言特徴で方言話者の出身地が判断された
のが本調査で分かった。 6 結論および今後の課題 6.1 今回の調査で明らかになったこと 本研究の目的は、まず、日本語学習者の外国人留学生の日本の方言に対する印象を調べ
ることであった。また、外国人留学生は標準語・方言を聞き分けることができるか、選択
肢が示されている場合に方言話者の出身地をどれくらい推測できるかを調査することであ
った。そのため、三つの方言イメージの強い広島、京都、福岡方言を含めて八つの方言会
話を作成し、広島大学の外国人留学生 15 人にアンケート調査を行った。その結果、方言に
対する印象によって、八つの方言が二つグループに分かれたという現象が見られ、それが
印象と印象の間の関連性に影響されたということも示唆された。全体を通した印象につい
ては、グループ1(愛媛、神奈川、兵庫、福岡)は「きれい」
、
「聞き取りやすい」
、
「おだ
やか」
、
「ゆっくり」だと評価され、それに対し、グループ2(長崎、京都、大分)は比較
的に「汚い」
、
「聞き取りにくい」
、
「早口」だと評価された。本調査では、広島方言はグル
ープ2に近いが、
「ゆっくり」と評価され、きれいなことばランキング見れば(表一)
、悪
い言葉、汚いという一般的な印象を強く持ったネイティブ日本人話者に比べ、学習者は総
じて中立的であったという馬場(2012)の調査と同じような結果を得た。 外国人留学生の標準語・方言の聞き分ける能力に関しては、日本人のように聞きわける
ことができないというのが明らかであった。ピンポイントに判断できなくても大よその地
− 79 −
- 79 -
方は方言会話から推測できるであろうと予測していたが、方言話者の出身地の推測はほと
んどできず、非常に難しかったという調査対象者の声が聞かれた。「日本の地理は全然わ
からない」という声や「ちょっと標準語じゃないけど、どこのことばか全然わからない」
という報告があった。 本研究で、方言の印象が形成された要因として、四点を挙げた。①個人差の影響、②標
準語・共通語教育の影響、③地理的な影響、④特徴的な表現の影響、である。ネイティブ
日本語話者との接触や日本滞在時間などの個人経験とそれぞれの日本語学習のストラテジ
ーによって、方言に対する敏感度が変わるのだろう。また、自分の勉強してきた日本語(標
準語・共通語)が標準語・方言を推測するときの判断基準になったり、不慣れな日本語(方
言)に対して悪いイメージが形成されたりするのが分かった。 そして、わずかな語尾とイントネーションの変化(特に愛媛と兵庫方言の場合)には気
がつかず、
「なんとなく標準語」だという回答が多かった。この現象は日本語能力とは関わ
らず、広島県内の在住していることで、無意識に影響を受けた可能性がある。その上、よ
く知られている方言特徴で特定の地域に限られている特徴だと思ってしまうことが多かっ
た。つまり、外国人留学生にはことばの移動や共通語・方言の影響(中井:2005)という
意識が薄いのだろうと判断できる。 6.2 本研究の限界と今後の課題 今回の日本語学習者の日本の方言に対する一般的な印象の調査では、調査方法における
限界は三つある。第一は、調査対象の数である。量的な視点から考えると、留学生の数が
少ないため、信憑性は十分とは言えない。質的な視点か考えると、半分インタビュー形式
では、不明点や内容についての説明をしながらアンケートを実施したため、アンケート(文
字)だけで明らかにできないことも示唆された。そのためアンケート項目の設定方法の難
しさと、またそれがいかに改善されるべきかが明らかになった。 第二は、本調査で半分インタビューの形をとったのは調査対象の方言意識を捕捉する意
図があったためだが、予想したよりも難しかった。原因として考えられるのは、的確な口
頭質問が欠けており、調査対象の一人一人の理解できる範囲によって、全面的な答えを聞
き出すことには困難があった。 第三は、方言研究するための自然談話の録音は非常に難しいことであり(徳川:1978)
、
実際にもそうであったということである。自然な方言を録音するために不自然でない雰囲
気で相手の気分を和らげながら方言を聞き出そうとしたが、やはり個人差(例えば人柄、
社交性、対人魅力など)や広島での滞在の長さ(方言と標準語の接触・干渉など)
(都染直
也:1991)によって、多少とも自然の会話には不自然なものや方言でないものが混入する
可能性があった。 しかし、佐藤・米田(1999)が述べたように、広島では「方言の使用が目立つこともな
く、共通語使用が際立つこともない、中間的性格を示すことにつながっている」 (p.247) − 80 −
- 80 -
ので、若い世代の方言の使用がだんだん減ったり、共通語に近づいたりするのではないだ
ろうか。日本も移民の時代に入りつつあり、留学や研修などのために短期的・長期的に滞
在する外国人の増加にともない、日常生活に外国人・外国語と接する機会が増え、多言語
社会を形成している(中井:2005)
。国勢調査によると、広島大学を中心とした学園都市の
東広島市にいる外国人居住者は四千八百人を超えており、地域方言も含めて言葉の交流や
異文化の理解の重要性も高まっている(東広島市役所ウェブサイト)
。本研究で行った調査
で、日本語学習者にだけでなく、日本人の方言話者にも、日本の言語と文化に対する認識・
理解が深まることに良い刺激になることを期待する。今後は学習者を対象とした方言と標
準語、そして異文化・多言語によって生じた関係性や重要性を調べていきたい。 謝辞 本研究を執筆するにあたり調査に協力してくださった日本語方言話者の皆様、広島大学の
留学生の皆様、そして様々なご意見をくださった広島大学教育学部と国際センターの先生
の方々に心より感謝申し上げます。 注 1 「言文一致の実行に就ての請願」を貴衆両院に提出して採択され、明治 35 年 3 月、文部省の中に国語調査委
員会が設置され、次の四項目の調査研究が進められることになるのである。
一)文字ハ音韻文字(フォノグラム)ヲ採用スルコトトシ仮名羅馬字等ノ得失ヲ調査スルコト
二)文章ハ言文一致体ヲ採用スルコトトシ是二関スル調査ヲ為スコト
三)国語ノ音韻組織ヲ調査スルコト
四)方言ヲ調査シテ標準語ヲ選定スルコト。
(真田・徳川: 1991, pp. 216)
− 81 −
- 81 -
文献 「話してみよう!熊本弁」プロジェクト<
http://www.isc.kagoshima-u.ac.jp/hoogen/hookokusho.html> (2013/8/25 アクセ
ス) 馬場奈津美(2012). 日本語学習者と広島県外出身母語話者の広島方言に対する印象の比
較 広島大学教育学部大三類日本語教育系コース卒業論文(未公刊) 東広島市役所 <
http://www.city.higashihiroshima.hiroshima.jp/soshiki/7/higasihiroshima-jin
nkou.html>(2013/9/01 アクセス) 方言からみた日本語らしさ<
http://nihongo.hum.tmu.ac.jp/~long/papers/nihongorashisa.htm>(2013/8/11 ア
クセス) 三樹譲
(編)
(1999). 「地域方言と社会方言」-日本語学11 月臨時増刊号Vol.18 明治書院― (1990)
中井精一(2005) . 社会言語学のしくみ 町田健(編) 研究社
日本方言研究会(編)(2002). 21 世紀の方言学 国書刊行会
立命館アジア太平洋大学の言語教育センター音声教材-中上級編-第七課方言と共通語 <http://www.apu.ac.jp/language/im2/index.html> (2013/8/25 アクセス)
真田信治(2002). 方言の日本地図 講談社
佐藤和之・米田正人(1999). どうなる日本のことば:方言と共通語のゆくえ 大修館書
店
下野雅昭(1991). 日本の国語政策と方言 徳川宗賢・真田信治 (編) 新・方言学を学
ぶ人のために 世界思想社 pp.211-230.
徳川宗賢(1978). 日本人の方言 筑摩書房
都染直也(1991). 言語接触と方言 徳川宗賢・真田信治 (編) 新・方言学を学ぶ人の
ために 世界思想社 pp.68-91. − 82 −
- 82 -
補助資料 A 方言会話スクリプト 1 福岡県(行橋市) A よっ。久しぶりやね。 B おー。まじ久しぶりや。 A ちか、どうしたん? B 二コマちょっとテストがあるんやけど、しょうがないけ、勉強しよーっち思ってさ。 A 勉強?二コマっち、お前今までいっそん授業きとらんやったやん。 B そけど、単位とらなやん。とりあえず、昨日ん夜ずっと勉強しよったんやけど。 A え、お前プリントは? B まあ友達にもらったよ。 A ああね。ちか、二コマテストっち、まだ早くね? B まあね、そけど寝そうやけさ A たしかに。寝てしもうたら二コマ間に合わんけんね B やね。とりあえず勉強しようち思ってさ A ふーん。俺も二コマ目テストあるけ、一緒に勉強しよーや。 B オッケー。じゃっ図書館いこか。 A うぃ。 2 大分県 A 久しぶりやね。 B 久しぶりやな。 A どうしたん? B 二コマちょっとテストあるけん、しょうがないけん、まあ勉強しようと思っちよって。
A 勉強?二コマ目って、お前今まで全然授業来てなかったくね。 B だけど、単位とらんといけんけん。とりあえず、昨日ずっと勉強してたし A え、お前プリントどしたんかっちゃ? B まあ友だちからもらったけん。 A ああーね。え、で、二コマ目テストっち、今早くね? B ああうん、ちょっと寝ちゃいそうなんやけど。 A たしかに、寝ちゃったら二コマ間に合わんけんなぁ。 B そうやな。とりあえず勉強しようと思ったけんさ − 83 −
- 83 -
A あーね。俺も二コマ目テストやけんさ、じゃあ一緒に勉強する? B いいじゃん、じゃあ図書館行く? A ああ、行く行く 3 神奈川横浜市
A お、ウィース。久しぶりじゃん。
B おーよ!久しぶり、まあそうだな。
A え、どうしたの?
B 二コマちょっとテストあってよ、しょうがないから、まあ勉強しようと思って。
A 勉強?二コマ目って、お前今まで全然授業来てなかったじゃん。
B だけど、まあ単位とらないと。とりあえず、昨日一晩かけて勉強しててよ。
A え、お前プリントどうしたの?
B まあ友だちからもらって。
A ああ、そう。え、で、二コマ目テストで、今早いだろう?
B ああうん、ちょっと寝ちゃいそうでよ。
A たしかになぁ、寝ちゃったら二コマ間に合わないからなぁ。
B そうだな。とりあえず勉強しようと思って。
A ああそうなの。俺も二コマ目テストだからさ、じゃあ一緒に勉強するか?
B ああいいね、じゃあ図書館に。
A おお、行こうか。
4 広島県
A よっす。久しぶりじゃね。
B うん!久しぶりじゃね。
A 何しよん?
B 二コマにちょっとテストあって、しょうがないけん、勉強しようと思っとる。
A 勉強?二コマって、全然授業きとらんかったじゃん。
B まぁーね、じゃけど単位とらんと。とりあえず、昨日夜勉強したんよ。
A え、プリントどうしたん?
B 友だちからもらったよ。
A ほんまー。でも、テスト二コマなのに、来るの早いじゃろ?
B まぁね、家おったら寝そうじゃけーね。
− 84 −
- 84 -
A たしかにね、寝たら二コマ目間に合わんしね。
B うん。まぁーとりあえず今から勉強しようかな。
A マジか、俺も二コマ目テストじゃけん、一緒に勉強しよっかな?
B あ、ほんま?じゃあ図書館でしよっか。
A オッケー、じゃあ行こっかー。
5 長崎 A お、ウィス。久しぶりやん。 B おーよ!久しーぶり、まあそうやね。 A え、どうしたと? B 二コマちょっとテストあってさ、しょうがないけん、まあ勉強ばしようと思って。 A 勉強?二コマ目って、わい今まで全然授業こんかったやん。 B やけど、まあ単位ばとらんば。とりあえず、昨日一晩かけて勉強しとってさ。 A え、わいプリントどうしたと? B まあ友だちからもらって。 A ああ、そうね。え、で、二コマ目テストで、今早かやん? B ああうん、ちょっと寝ちゃいそうやけんさ。 A たしかになぁ、寝ちゃったら二コマ間に合わんけんなぁ。 B そうやね。とりあえず勉強ばしようと思ってさ。 A ああそうね。おいも二コマ目テストやけんさ、じゃあ一緒に勉強すっか? B ああよかね、じゃあ図書館に A おお、行こっか 6 京都
A お、まいど、久しぶりやん。
B まいど、久しぶり、せやな。
A え、どないしてん?
B 二コマ目にちょっとテストあってよ、しゃないから、まあ勉強しよう思うててん。
A 勉強?二コマ目って、お前今まで全然授業来てへんかったやん。
B せやけど、まあ単位とらんと。とりま、昨日一晩かけて勉強しててよ。
A え、お前プリントどないしてん?
− 85 −
- 85 -
B まあ友だちからもろうて。
A ああ、そうなん。え、で、二コマ目テストで、今早いやろ?
B ああうん、ちと寝てまいそうでよ。
A せやなぁ、寝てしもたら二コマ間に合わへんからなぁ。
B せや。とりあえず勉強しよう思うててん。
A さよか?俺も二コマ目テストやさかいに、ほな一緒に勉強しよか?
B せやな、ほな図書館に。
A おお、ほな行こうか。
7 愛媛県
A お、ウィース。久しぶりやん。
B 久しぶり、まそうやね。
A え、どうしたん?
B 二コマちょっとテストあって、しょうがないけん、まあ勉強しようと思って。
A 勉強?二コマ目って、お前今まで全然授業来てなかったやん。
B やけど、まあ単位とらんと。とりあえず、昨日一晩かけて勉強しよったんよ。
A え、お前プリントどうしたん?
B まあ友だちからもらって。
A ああ、そう。え、で、二コマ目テストで、今早いやろ?
B ああうん、ちょっと寝てしまいそうやわ。
A たしかになぁ、寝たら二コマ間に合わんからなぁ。
B そうやね。とりあえず勉強しようと思って。
A ああそうなん。俺も二コマ目テストやけん、じゃあ一緒に勉強するか?
B ああいいね、じゃあ図書館に。
A おお、行こか。
8 兵庫県
A おっす。久しぶりやん。
B おー、久しぶり、まあそうやな。
A どうしたん?
B 二コマちょっとテストあってな、しょうがないから、勉強しようと思って。
A 勉強?二コマ目って、お前今まで全然授業来てなかったやん。
− 86 −
- 86 -
B だけど、まあ単位はとりたいしな。とりあえず、昨日一晩中勉強しよってな。
A え、お前プリントどうしたん?
B まあ友だちからもらったんよ。
A そうなん。え、で、二コマ目テストで、まだ今早いやろう?
B ああうん、ちょっと寝てまいそうやからな。
A たしかになぁ、寝てもたら二コマ間に合わへんからなぁ。
B そうやな。とりあえず勉強しようと思って。
A ああそうなん。俺も二コマ目テストやから、一緒に勉強するか?
B ああええね、じゃあ図書館いこか。
A おお、行こか。
補助資料 B 調査用紙 日本語版
日本方言の存在に対する一般的な印象に関する調査 日本語・日本文化研修留学生のチャン・エルダと申します。この度は、アンケート調査に
ご協力くださり、ありがとうございます。 この調査は日本語学習の日本語の方言に対する一般的な印象、特に、日本の方言に対する
印象と実際に聞いたあとに受ける印象との差異に関して調べることを目的としております。
調査内容と結果は学術目的以外には使用いたしませんので、ご協力よろしくお願いいたし
ます。 *第一部* 基本情報
1.お名前 ____________________________
2.お年 ________才 3.性別 男 ・ 女
4.出身地 国_________________________市____________________________
5.職業 ____________________________
6.日本にどのくらい住んでいますか。____________________________
7.広島県にどのくらい住んでいますか。__________________________
− 87 −
- 87 -
8.どのくらい日本語ができますか。 国際センターのレベル_________________JLPT__________________________
9.日本の都道府県はいくつあると思いますか____________________________
10.あなたが知っている日本語の方言の名前をご記入ください。
11.日本で広島県以外の地域に行ったことありますか。 はい いいえ
「はい」の方:
地名を全て書いてください。
広島県と県外で話されていることばの違いに気が付いたことがありますか。どのよう
に違うと思いましたか。
*第二部*
今から八人の方言話者(平均年齢21歳)が一人ずつ短い会話をしますから、会話を聞い
て、質問に答えてください。会話の間に回答時間があります。
会話1
A
B
早口
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
ゆっくり
荒っぽい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
おだやか
良いことば
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
悪いことば
聞き取りにくい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
聞き取りやすい
ていねい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あらっぽい
きつい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
きつくない
ねばっこい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あっさりした
きれい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
汚い
まのびしている
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
まのびしていない
表現が豊か
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
表現が乏しい
親しみやすい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
親しみにくい
素朴
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
素朴でない
やぼったい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
洗練された
味がある
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あじけない
− 88 −
- 88 -
感情的
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
理性的
*全体的にこの人の話し方は好きですか、嫌いですか。
1(嫌い)~10(好き)から数字で書いてください_______
*この人が使った方言はどう聞こえますか。
・なんとなく標準語 ・なんとなく標準語じゃない ・分かりません
*この人の出身はどこだと思いますか。
・神奈川 ・兵庫 ・京都 ・広島 ・愛媛 ・福岡 ・大分 ・長崎 ・分かりません
会話2
A
B
早口
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
ゆっくり
荒っぽい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
おだやか
良いことば
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
悪いことば
聞き取りにくい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
聞き取りやすい
ていねい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あらっぽい
きつい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
きつくない
ねばっこい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あっさりした
きれい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
汚い
まのびしている
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
まのびしていない
表現が豊か
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
表現が乏しい
親しみやすい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
親しみにくい
素朴
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
素朴でない
やぼったい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
洗練された
味がある
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あじけない
感情的
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
理性的
*全体的にこの人の話し方は好きですか、嫌いですか。
1(嫌い)~10(好き)から数字で書いてください_______
*この人が使った方言はどう聞こえますか。
・なんとなく標準語 ・なんとなく標準語じゃない ・分かりません
*この人の出身はどこだと思いますか。
・神奈川 ・兵庫 ・京都 ・広島 ・愛媛 ・福岡 ・大分 ・長崎 ・分かりません
− 89 −
- 89 -
会話3
A
B
早口
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
ゆっくり
荒っぽい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
おだやか
良いことば
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
悪いことば
聞き取りにくい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
聞き取りやすい
ていねい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あらっぽい
きつい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
きつくない
ねばっこい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あっさりした
きれい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
汚い
まのびしている
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
まのびしていない
表現が豊か
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
表現が乏しい
親しみやすい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
親しみにくい
素朴
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
素朴でない
やぼったい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
洗練された
味がある
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あじけない
感情的
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
理性的
*全体的にこの人の話し方は好きですか、嫌いですか。
1(嫌い)~10(好き)から数字で書いてください_______
*この人が使った方言はどう聞こえますか。
・なんとなく標準語 ・なんとなく標準語じゃない ・分かりません
*この人の出身はどこだと思いますか。
・神奈川 ・兵庫 ・京都 ・広島 ・愛媛 ・福岡 ・大分 ・長崎 ・分かりません
会話4
A
B
早口
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
ゆっくり
荒っぽい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
おだやか
良いことば
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
悪いことば
聞き取りにくい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
聞き取りやすい
ていねい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あらっぽい
きつい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
きつくない
− 90 −
- 90 -
ねばっこい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あっさりした
きれい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
汚い
まのびしている
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
まのびしていない
表現が豊か
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
表現が乏しい
親しみやすい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
親しみにくい
素朴
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
素朴でない
やぼったい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
洗練された
味がある
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あじけない
感情的
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
理性的
*全体的にこの人の話し方は好きですか、嫌いですか。
1(嫌い)~10(好き)から数字で書いてください_______
*この人が使った方言はどう聞こえますか。
・なんとなく標準語 ・なんとなく標準語じゃない ・分かりません
*この人の出身はどこだと思いますか。
・神奈川 ・兵庫 ・京都 ・広島 ・愛媛 ・福岡 ・大分 ・長崎 ・分かりません
会話5
A
B
早口
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
ゆっくり
荒っぽい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
おだやか
良いことば
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
悪いことば
聞き取りにくい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
聞き取りやすい
ていねい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あらっぽい
きつい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
きつくない
ねばっこい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あっさりした
きれい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
汚い
まのびしている
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
まのびしていない
表現が豊か
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
表現が乏しい
親しみやすい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
親しみにくい
素朴
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
素朴でない
やぼったい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
洗練された
味がある
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あじけない
感情的
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
理性的
− 91 −
- 91 -
*全体的にこの人の話し方は好きですか、嫌いですか。
1(嫌い)~10(好き)から数字で書いてください_______
*この人が使った方言はどう聞こえますか。
・なんとなく標準語 ・なんとなく標準語じゃない ・分かりません
*この人の出身はどこだと思いますか。
・神奈川 ・兵庫 ・京都 ・広島 ・愛媛 ・福岡 ・大分 ・長崎 ・分かりません
会話6
A
B
早口
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
ゆっくり
荒っぽい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
おだやか
良いことば
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
悪いことば
聞き取りにくい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
聞き取りやすい
ていねい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あらっぽい
きつい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
きつくない
ねばっこい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あっさりした
きれい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
汚い
まのびしている
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
まのびしていない
表現が豊か
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
表現が乏しい
親しみやすい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
親しみにくい
素朴
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
素朴でない
やぼったい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
洗練された
味がある
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あじけない
感情的
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
理性的
*全体的にこの人の話し方は好きですか、嫌いですか。
1(嫌い)~10(好き)から数字で書いてください_______
*この人が使った方言はどう聞こえますか。
・なんとなく標準語 ・なんとなく標準語じゃない ・分かりません
*この人の出身はどこだと思いますか。
・神奈川 ・兵庫 ・京都 ・広島 ・愛媛 ・福岡 ・大分 ・長崎 ・分かりません
− 92 −
- 92 -
会話7
A
B
早口
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
ゆっくり
荒っぽい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
おだやか
良いことば
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
悪いことば
聞き取りにくい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
聞き取りやすい
ていねい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あらっぽい
きつい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
きつくない
ねばっこい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あっさりした
きれい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
汚い
まのびしている
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
まのびしていない
表現が豊か
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
表現が乏しい
親しみやすい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
親しみにくい
素朴
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
素朴でない
やぼったい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
洗練された
味がある
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あじけない
感情的
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
理性的
*全体的にこの人の話し方は好きですか、嫌いですか。
1(嫌い)~10(好き)から数字で書いてください_______
*この人が使った方言はどう聞こえますか。
・なんとなく標準語 ・なんとなく標準語じゃない ・分かりません
*この人の出身はどこだと思いますか。
・神奈川 ・兵庫 ・京都 ・広島 ・愛媛 ・福岡 ・大分 ・長崎 ・分かりません
会話8
A
B
早口
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
ゆっくり
荒っぽい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
おだやか
良いことば
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
悪いことば
聞き取りにくい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
聞き取りやすい
ていねい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あらっぽい
きつい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
きつくない
− 93 −
- 93 -
ねばっこい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あっさりした
きれい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
汚い
まのびしている
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
まのびしていない
表現が豊か
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
表現が乏しい
親しみやすい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
親しみにくい
素朴
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
素朴でない
やぼったい
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
洗練された
味がある
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
あじけない
感情的
1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5
理性的
*全体的にこの人の話し方は好きですか、嫌いですか。
1(嫌い)~10(好き)から数字で書いてください_______
*この人が使った方言はどう聞こえますか。
・なんとなく標準語 ・なんとなく標準語じゃない ・分かりません
*この人の出身はどこだと思いますか。
・神奈川 ・兵庫 ・京都 ・広島 ・愛媛 ・福岡 ・大分 ・長崎 ・分かりません
英語版
Survey of general impression on Japanese dialects Thank you very much for participating in my research. The purpose of this research is to find out the Japanese language learners’ general impression towards Japanese dialects, especially the differences before and after listening to the dialects. Your identity will be kept confidential and all the information provided below will be used for academic purposes only. *First Part* Japanese language and culture research student, Yu-­‐Chia (Elda) Chang General information 1.Name ____________________________ 2.Age ___________ 3.Gender Male ・ Female − 94 −
- 94 -
4.Nationality Country________________ City____________________________ 5.Occupation __________________________ 6.How long have you been in Japan? ____________________________ 7.How long have you stayed in Hiroshima? ____________________________ 8.What is your Japanese proficiency level? Hiroshima International Centre Level:___________________ JLPT_____________ 9.How many prefectures are there in Japan? ____________________________ 10. Name the dialects of Japan that you are aware of. 11. Have you been to places other than Hiroshima? YES NO If you have answered YES: Please name them all: Have you noticed any differences in the languages spoken within and outside of Hiroshima Prefecture? How? *Second Part* Eight short dialogues spoken by native dialect speakers (average 21) will be played from now. Please answer the questions after listening to the recordings. There will be time for you to answer the questions between each play. Dialogue 1 A Feel good 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Feel bad Speak hurriedly Violent Difficult to hear Polite Severe Lengthy Beautiful Slow way of speaking B 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Speak slowly 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Gentle 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Easy to hear 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Rough 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Not severe 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Frank 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Foul 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Fast way of speaking − 95 −
- 95 -
Expressive 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Not expressive Unsophisticated 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Sophisticated Intimate Simple Interesting Emotional 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Not intimate 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Not simple 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Insipid 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Rational *Overall, do you like this person’s way of speaking? Please give a number From 1 (dislike) to 10 (like) _______
*How does the dialect sound like?(Please circle one) ・Somehow close to standard Japanese ・Somehow close to none-­‐standard Japanese ・I am not sure *Where do you think this person is from? (Please circle one) ・Kanagawa・Hyogo・Kyoto・Hiroshima・Ehime・Fukuoka・Oita・Nagasaki・Not sure Dialogue 2 A Feel good 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Feel bad Speak hurriedly Violent Difficult to hear Polite Severe Lengthy Beautiful Slow way of speaking Expressive Intimate Simple Unsophisticated Interesting Emotional B 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Speak slowly 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Gentle 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Easy to hear 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Rough 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Not severe 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Frank 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Foul 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Fast way of speaking 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Not expressive 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Not intimate 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Not simple 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Sophisticated 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Insipid 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Rational *Overall, do you like this person’s way of speaking? − 96 −
- 96 -
Please give a number From 1 (dislike) to 10 (like) _______
*How does the dialect sound like?(Please circle one) ・Somehow close to standard Japanese ・Somehow close to none-­‐standard Japanese ・I am not sure *Where do you think this person is from? (Please circle one) ・Kanagawa・Hyogo・Kyoto・Hiroshima・Ehime・Fukuoka・Oita・Nagasaki・Not sure Dialogue 3 A B Feel good 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Feel bad Severe 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Lengthy 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Slow way of speaking 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Simple 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Speak hurriedly Violent Difficult to hear Polite 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Beautiful 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Expressive 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Unsophisticated 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Intimate 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Interesting Emotional 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 *Overall, do you like this person’s way of speaking? Speak slowly Gentle Easy to hear Rough Not severe Frank Foul Fast way of speaking Not expressive Not intimate Not simple Sophisticated Insipid Rational Please give a number From 1 (dislike) to 10 (like) _______
*How does the dialect sound like?(Please circle one) ・Somehow close to standard Japanese ・Somehow close to none-­‐standard Japanese ・I am not sure *Where do you think this person is from? (Please circle one) ・Kanagawa・Hyogo・Kyoto・Hiroshima・Ehime・Fukuoka・Oita・Nagasaki・Not sure − 97 −
- 97 -
Dialogue 4 A B Feel good 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Feel bad Severe 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Lengthy 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Slow way of speaking 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Simple 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Speak hurriedly Violent Difficult to hear Polite 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Beautiful 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Expressive 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Unsophisticated 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Intimate 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Interesting Emotional 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 *Overall, do you like this person’s way of speaking? Speak slowly Gentle Easy to hear Rough Not severe Frank Foul Fast way of speaking Not expressive Not intimate Not simple Sophisticated Insipid Rational Please give a number From 1 (dislike) to 10 (like) _______
*How does the dialect sound like?(Please circle one) ・Somehow close to standard Japanese ・Somehow close to none-­‐standard Japanese ・I am not sure *Where do you think this person is from? (Please circle one) ・Kanagawa・Hyogo・Kyoto・Hiroshima・Ehime・Fukuoka・Oita・Nagasaki・Not sure Dialogue 5 A B Feel good 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Feel bad Speak hurriedly Violent Difficult to hear Polite 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 − 98 −
- 98 -
Speak slowly Gentle Easy to hear Rough Severe 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Slow way of speaking 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Simple 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Lengthy Beautiful 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Expressive 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Unsophisticated 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Intimate 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Interesting Emotional 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 *Overall, do you like this person’s way of speaking? Not severe Frank Foul Fast way of speaking Not expressive Not intimate Not simple Sophisticated Insipid Rational Please give a number From 1 (dislike) to 10 (like) _______
*How does the dialect sound like?(Please circle one) ・Somehow close to standard Japanese ・Somehow close to none-­‐standard Japanese ・I am not sure *Where do you think this person is from? (Please circle one) ・Kanagawa・Hyogo・Kyoto・Hiroshima・Ehime・Fukuoka・Oita・Nagasaki・Not sure Dialogue 6 A B Feel good 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Feel bad Severe 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Lengthy 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Slow way of speaking 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Simple 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Speak hurriedly Violent Difficult to hear Polite 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Beautiful 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Expressive 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Unsophisticated 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Intimate 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 − 99 −
- 99 -
Speak slowly Gentle Easy to hear Rough Not severe Frank Foul Fast way of speaking Not expressive Not intimate Not simple Sophisticated Interesting Emotional 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 *Overall, do you like this person’s way of speaking? Insipid Rational Please give a number From 1 (dislike) to 10 (like) _______
*How does the dialect sound like?(Please circle one) ・Somehow close to standard Japanese ・Somehow close to none-­‐standard Japanese ・I am not sure *Where do you think this person is from? (Please circle one) ・Kanagawa・Hyogo・Kyoto・Hiroshima・Ehime・Fukuoka・Oita・Nagasaki・Not sure Dialogue 7 A B Feel good 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Feel bad Severe 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Lengthy 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Slow way of speaking 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Simple 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Speak hurriedly Violent Difficult to hear Polite 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Beautiful 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Expressive 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Unsophisticated 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Intimate 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Interesting Emotional 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 *Overall, do you like this person’s way of speaking? Please give a number From 1 (dislike) to 10 (like) _______
*How does the dialect sound like?(Please circle one) ・Somehow close to standard Japanese ・Somehow close to none-­‐standard Japanese − 100 −
- 100 -
Speak slowly Gentle Easy to hear Rough Not severe Frank Foul Fast way of speaking Not expressive Not intimate Not simple Sophisticated Insipid Rational ・I am not sure *Where do you think this person is from? (Please circle one) ・Kanagawa・Hyogo・Kyoto・Hiroshima・Ehime・Fukuoka・Oita・Nagasaki・Not sure Dialogue 8 A B Feel good 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Feel bad Severe 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Lengthy 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Slow way of speaking 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Simple 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Speak hurriedly Violent Difficult to hear Polite 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Beautiful 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Expressive 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Unsophisticated 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Intimate 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 Interesting Emotional 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 1 ・ 2 ・ 3 ・ 4 ・ 5 *Overall, do you like this person’s way of speaking? Speak slowly Gentle Easy to hear Rough Not severe Frank Foul Fast way of speaking Not expressive Not intimate Not simple Sophisticated Insipid Rational Please give a number From 1 (dislike) to 10 (like) _______
*How does the dialect sound like?(Please circle one) ・Somehow close to standard Japanese ・Somehow close to none-­‐standard Japanese ・I am not sure *Where do you think this person is from? (Please circle one) ・Kanagawa・Hyogo・Kyoto・Hiroshima・Ehime・Fukuoka・Oita・Nagasaki・Not sure − 101 −
- 101 -
Fly UP