Comments
Description
Transcript
P1-24(一括)(PDF 約4MB)
広 報 平成17年12月から、泗水 公民館内に、つどいの広場「あ いあい」が開設されました。 毎日、お子さん連れのお母 さんたちが集まって、一緒に 遊んだり、お話したり、お茶を 飲んだりと楽しい時間を過ご しています。 (関連記事16 ページ) 光豊 あか ふな れ水 ると 田緑 園、 文 化 の ま ち KIKUCHI CITY CONTENTS ふるさとの味実践交流会 (トピックス)・・・ 4 大切な睡眠(健康だより) ・・8∼9 菊池市奨学資金貸付の申請 を受け付けます・・・・・・・・・・・・18 平成18年度市民交通災害共済 を受け付けます・・・・・・・・・・・・21 3.1 2006 No.21 投 票 所 農業委員会委員一般選挙の場合は、選挙区および投票区が異なっていますので、注意してください。 第1選挙区(合併前の菊池市の区域) 投票区 投 票 所 区 名 し て い る と 農 業 委 員 会 が 認 め た 人 。 年 間 お お む ね 60 日 以 上 耕 作 に 従 事 作 の 業 務 を 営 む 農 業 生 産 法 人 の 組 10 ア ー ル 以 上 の 農 地 に つ き 、 耕 会 が 認 め た 人 。 上 耕 作 に 従 事 し て い る と 農 業 委 員 1 菊池市役所庁舎 上町・中町・下町・切明・迎町・中央通・横町・立町・正院町・栄町・ 西正観寺・東正観寺・北原・立石・高野瀬・亘・築地・片角・袈裟尾・ 玉祥寺・遊蛇口・大琳寺・北宮・稗方・堀切 2 菊池市立河原小学校体育館 神鶴・菊池松島・日向・柿木平・中原・藤田・下木庭・上木庭 3 菊池市水源支館 菊池佐野・鍋倉・原細永・日生野・伊牟田・滝黒仁田・木佐木・下組・塚原・ 長六・岩平 4 菊池市農村女性の家 戸城・永山・伊野・杉生・木護・柏・鉾の甲・生味・古川・立門 5 菊池市立龍門小学校体育館 寺小野・染土・長野・龍門1・雪野・小木 6 菊池市立やまびこ体育館 鳳来・穴川・中山 7 太田区地域生涯学習センター 西迫間・七坪・市野瀬・中野瀬・太田・東迫間・戸豊水・大柿・ 菊池平野 8 迫龍ふれあいセンター 茂藤里・篠倉・伊倉・道園・金峰 (合併前の菊池市の区域) 9 菊池市西部市民センター 深川・上長田・野間口・東原・神来・上西寺・中西寺・辻・下西寺・南古閑・ 北古閑 (合併前の七城町の区域) 10 菊池市立花房小学校体育館 村田・下長田・大塚・上出田・下出田・植古閑・広瀬・木柑子・花房台 11 菊池市戸崎支館 区 名 1 菊池市七城老人福祉センター 山崎・上水次・下水次・岡田・流川・辺田・台・瀬戸口 2 菊池市七城公民館 荒牧・高田・五海・西郷・羽根木・蟹穴・戸田島・七城田中・本村・ 加恵 3 菊池市立七城体育館 甲佐町・新古閑・清水・宮園・菰入・間所・雇用促進住宅・岩瀬・前川 4 リバーサイドパーク 板井・梶迫・林原・元村・新村・打越・内島・小野崎・大尺・七城松島・ 上橋田・下橋田 第3選挙区(合併前の旭志村の区域) 1 投 票 所 菊池市旭志総合支所 区 名 岩本・楠原・小原・伊萩・妻越・津留・平・高柳・湯舟・北桜ヶ水・南桜ヶ水・ 高永・伊坂・大迫・川上・川下・出分・川辺南団地・あさひが丘自治会・ 片川瀬・尾足・小川・姫井・九ノ峰 1 菊池市泗水総合支所 区 名 村吉・富・泗水田中・富出分・竹の下・富の原中央・富の原台・富の原東・ 富の原北・富の原一・富の原西・朝日団地・久米二・久米一・高江出分・ 高江・上高江・薬師・福本二・福本一・田吹・三万田・福本団地・北原団地・ 堂迫団地・東原団地・迫田団地・泗水社・老人ホーム・アルバック九州寮・ 柿崎製作所寮・菊池苑・菊池農高寮 2 菊池市立泗水東小学校体育館 飛熊・上住吉・南住吉・北住吉・富納・永・桜山一・桜山二・桜山三・ 桜山四・桜山五・桜山六・桜山七・桜山八・桜山九・永南・永出分・ 南山手・泗水苑 3 菊池市立泗水西小学校体育館 田島一・田島二・猪の目・岡・泗水平野・井戸方・泗水佐野・糠泉・ 辰頭団地・田島団地・迎幸学園 広報きくち|2006 MARCH-1| ま で の 人 ︶ 。 あ る こ と ︵ 昭 和 60 年 4 月 1 日 生 ま れ 3 月 31 日 ︶ に 、 年 齢 が 満 20 歳 以 上 で 年 選 齢 挙 要 人 件 名 簿 の 確 定 期 日 ︵ 平 成 17 年 を 有 す る 人 で あ る こ と 。 第2選挙区 菊池市七城総合支所1階図書監査室 第3選挙区 菊池市旭志総合支所1階ロビー 第4選挙区 菊池市泗水総合支所1階ロビー (合併前の旭志村の区域) る 人 。 た だ し 、 公 選 法 第 11 条 に 規 定 す 第4選挙区(合併前の泗水町の区域) 投 票 所 一 定 の 耕 作 を 営 む 要 件 ︵ 次 の ① ∼ 菊池市役所庁舎1階小会議室 委 員 会 委 員 選 挙 人 名 簿 に 登 録 さ れ て い 投票区 ③ の い ず れ か に 該 当 す る 人 で あ る こ 第1選挙区 (合併前の泗水町の区域) 投 票 所 ① の 同 居 の 親 族 ま た は そ の 配 偶 作 の 業 務 を 営 む 人 。 ① と ︶ 10 ア ー ル 以 上 の 農 地 に つ き 、 耕 住 ま の 菊 所 す 選 ﹁ 菊 池 要 。 挙 権 池 市 件 市 農 に 農 は 業 委 、 業 委 員 次 会 の 員 一 会 の 委 区 定 員 域 要 一 内 件 般 に が 選 住 あ 所 り 挙 ﹂ が あ り ま す 。 3月6日(月)∼3月11日(土) 午前8時30分∼午後8時 今・甲森北・乙森北・上古閑・上赤星・下赤星 投票区 投票区 者 で あ っ て 、 年 間 お お む ね 60 日 以 ② 期日前投票・不在者投票 第2選挙区(合併前の七城町の区域) 3 合 員 、 社 員 ま た は 株 主 で あ っ て 、 ③ ☎ ︵ 25 ︶ 1 1 1 1 選 挙 管 理 委 員 会 事 務 局 平 成 17 年 3 月 31 日 確 定 の 菊 池 市 農 業 問 い 合 わ せ 先 投 票 で き る 人 行 っ て く だ さ い 。 ︵ 菊 合 池 併 市 前 の 泗 泗 水 総 水 合 町 支 の 区 所 域 ︶ 1 階 ロ ビ ー の 上 、 期 日 前 投 票 ま た は 不 在 者 投 票 を 準 備 し て い ま す の で 、 必 要 事 項 を 記 入 第 4 選 挙 区 者 投 票 の 宣 誓 書 ﹂ を 各 期 日 前 投 票 所 に ︵ 菊 合 池 併 市 前 の 旭 旭 志 志 総 村 合 の 支 区 所 域 ︶ 1 階 ロ ビ ー 票 を す る 人 は 、 ﹁ 期 日 前 投 票 又 は 不 在 な お 、 期 日 前 投 票 ま た は 不 在 者 投 第 3 選 挙 区 ︵ 第 合 1 菊 併 2 選 階 池 図 市 前 挙 書 七 の 区 七 監 城 査 総 城 室 合 町 支 の 所 区 域 ︶ 郵 護 要 身 便 5 介 体 投 ﹂ 護 に 票 の 者 重 状 で 度 態 要 の の 介 障 人 護 害 状 が 態 あ 区 る 分 人 が ﹁ 要 介 ◇ 病 院 ・ 老 人 ホ ー ム な ど で 投 票 す る 人 ︵ 菊 合 池 併 市 前 の 役 所 菊 池 庁 市 舎 の 区 1 域 階 小 ︶ 会 議 室 ◇ 他 の 市 町 村 で 投 票 す る 人 不 在 者 投 票 場 時 第 午 3 1 所 前 間 月 選 8 6 時 日 挙 30 ︵ 区 分 月 ∼ ︶ 午 ∼ 後 3 月 8 11 時 日 ︵ 土 ︶ 区 の 期 日 前 投 票 所 で 投 票 す る 人 登 録 さ れ て い て 、 登 録 さ れ て い る 選 挙 期 日 前 投 票 ・ 不 在 者 投 票 期 間 に よ っ て は 、 無 投 票 に な る 場 合 今 回 の 選 挙 は 、 立 候 補 届 出 状 況 午 前 7 時 ∼ 午 後 6 時 告 投 示 票 せ 日 日 ん 。 3 午 3 月 前 月 5 7 12 日 時 日 ︵ ∼ ︵ 日 午 日 ︶ 後 ︶ 6 時 対 前 ど 菊 期 象 投 で 投 池 日 者 票 直 票 ま 接 当 市 前 農 投 た 投 日 は 票 に 業 票 委 不 所 仕 員 在 に 事 会 者 行 や 委 投 け 行 員 票 な 事 が い 、 選 で 人 レ 挙 人 き は ジ ま 、 ャ 名 簿 す 期 ー に 。 日 な 期 日 前 投 票 ・ 不 在 者 投 票 菊 池 市 農 業 委 員 会 委 員 一 般 選 挙 3 月 12 日 ︵ 日 ︶ 投 票 に 行 く 際 に 、 持 参 し て く だ さ い 。 投 票 当 選 と な り 、 投 票 は 行 な わ れ ま 有 権 者 に 郵 送 し ま す 。 者 の 数 が 定 数 を 超 え な い 場 合 は 、 無 ※ 告 示 日 の 立 候 補 届 出 に お い て 、 候 補 次 の と お り 行 わ れ ま す 。 ︵ 投 投 無 投 票 所 票 所 票 入 の の 場 場 入 券 場 合 券 は は 郵 、 送 告 し ま 示 日 せ 以 ん 降 ︶ に 各 ︵ 平 成 18 年 3 月 21 日 ︶ に 伴 う 選 挙 が 、 い て も 投 票 は で き ま せ ん 。 る 欠 格 条 項 に 該 当 す る 人 は 登 録 さ れ て 菊 池 市 農 業 委 員 会 委 員 の 任 期 満 了 |広報きくち|2006 MARCH-1 2 TOPICS TOPICS 2月4日(土) 「地域ふれあい事業」 自分発見体験学習発表交流会 菊池警察署で体験学習発表交流会があり、菊池警察署管 内の7中学校の1年生 40 人や少年補導員、施設代表者な どが参加しました。 発表会では、いたわり優しさや慈しみの心を、体験をと おして身につけることを目的に、昨年 11 月 26 日(土) に市内のシルバーホームや保育園などであった「地域ふれ あい事業」での体験を通して学んだことを「園児にご飯 を食べさせたり、おむつを替えるなど、慣れないことで要 領がわからず涙が出たことや、保育士の先生の指導で少し ずつうまくできるようになり、園児も気持ち良さそうに体 全体で喜びを表してくれるようになった時は、とても嬉し かった」などとその事業に参加した子どもたちが発表しま した。 新明保育園で の体験学習に参 加したという旭 志中学校1年の 池田彩美さんは 「将来は保育士 になって保育園 の先生になりた いです」と交流 から学んだ将来 の夢を話してく 体験を通して学んだことを発表する生徒 れました。 2月2日(木) 菊池北中学校の古田 潤くんが スキー全国大会への出場を報告 菊池北中学校2年生の古田 潤くんが、新潟 県である「第 43 回全国中学校スキー大会」へ の出場を決め、福村市長にその報告に訪れまし た。 古田くんがこの競技を始めたのは小学校5年 生からで、この時期には、宮崎県五ヶ瀬町や大 分県九重町にあるスキー場で練習しています。 古田くんは「大会では、精一杯力を尽くして頑 張ってきます」と抱負を話してくれました。 ※全国大会は2月7日(火)に新潟県の赤倉チャ ンピオンスキー場であり、古田くんはジャイア ントスラロームの競技に出場し、健闘しました。 古全 田 国 大 潤会 くへ んの ︵出 菊場 池報 北告 中に 2訪 年れ ・た 右 ︶ 5 広報きくち|2006 MARCH-1| 男女が共同して参画することのできる職場づくりに、 積極的に取り組んでいる県内の事業者を表彰する「熊 本県男女共同参画推進事業者表彰」で川辺保育園が表 彰を受けました。 県内の5団体が表彰され、そのうちのひとつに選ば れたもので、同園が平成 16 年度から男性の保育士を 積極的に採用したり、仕事内容も男女を分けずに対等 に取り組んでいることなどが評価されました。 上野聖子園長は「とれもうれしいです。これからも 周りからの期待に応えられるよう頑張りたいです」と 話されました。 また、同園では、保育園を地域における男女共同参 画推進の核と位置付け、中学生などの就業体験や地域 と連携した保護者参観、育児講座の実施などに積極的 に取り組んでいます。 保折年 育り長 士紙組 のの 折授 り業 方で を、 教園 え児 るた 男ち 性に 1月31日(火) 「第92回熊日緑のリボン賞」の受賞を報告 2月8日(水)統計功労者・統計グラフコンクール受賞者の表彰式 熊本県庁で統計功労者と統計グラフコンクール受賞者の表彰 式が行われ、功労者表彰を受けた6人が出席しました。 この統計功労者表彰は、統計調査に従事し、その功績が顕著 であると認められた人や事業所に贈られるもので、式では、受 賞者に知事から賞状と副賞が授与されました。 また、統計グラフコンクールは、児童・生徒に統計への理解 と親しみを持ってもらおうと、県が毎年行っているもので、市 内の小学校からも多数の応募がありました。 今後も様々な統計調査が行われ、まちづくりのための資料と して活用されていきます。市民の皆さんの統計調査への協力を お願いします。 表彰者と作品は、次のとおりです。 (敬称略) 入選 「夏休みがんばったよ お手つだい」 熊本県統計功労者表彰 熊本県知事表彰 渡邊純子 農林大臣表彰 宮川啓子、土山興男、山田節子 厚生労働大臣表彰 医療法人信岡会 菊池中央病院 熊本県統計協会長表彰 冨永英子 平成 17 年度熊本県統計グラフコンクール 第1部(小学校1年生及び2年生の児童) 入選 「夏休みがんばったよ お手つだい」菊池市立七城小学校 田島侑佳(2年) 第3部(小学校5年生及び6年生の児童) 入選 「たいへんだ! こんなにむし歯が・・」菊池市立泗水西小学校 岩下愛里 (6年) 、山口愛仁(5年) 、岩下真実(4年)、春田麻衣子(4年) パソコン統計グラフの部 入選 「読書デーはノーテレビデー」菊池市立戸崎小学校 稲田葉月(6年)、 小堀 花(6年) 、中野寛子(6年) 、前田綾香(6年)、中尾茉琴(5年) 1月17日(火)川辺保育園が熊本県 男女共同参画推進事業者表彰を受賞 入選 「たいへんだ! こんな にむし歯が・・」 長年にわたり地域で奉仕活動に取り組んでいる人 たちをたたえる「第 92 回熊日緑のリボン賞」に、 菊池市で活動している「座・まりあ(櫨川久美子代 表)」と「きくちおはなしのもり(原保奈美代表)」 の2団体が表彰され、その報告に福村市長を訪れま した。 「座・まりあ」は、人形劇などを幼稚園や小学校、 老人施設などで披露していて、昨年 11 月には、わ いふ一番館で活動 10 周年の結成からあしあとを展 示し、公演会も開きました。 「きくちおはなしのもり」は、絵本の読み聞かせ を中心に手遊びや紙芝居などを続けて 10 年を迎え、 中央公民館での毎月2回の定例会や、要請を受けた 保育園に出向くなどの活動を続けています。 2つの団体の楽しく温かい活動で、子どもたちな どが豊かな心を育んでいくためにも、今後の活躍が 期待されます。 メ ン バ ー ︵ 右 ︶ 入選 「読書デーはノーテレ ビデー」 ﹁ き く ち お は な し の も り ﹂ の ま り あ ﹂ の メ ン バ ー ︵ 左 ︶ と 、 受 賞 の 報 告 に 訪 れ た ﹁ 座 ・ 1月28日(土) 東京泗水会総会・ふるさとの夕べ 東京泗水会総会・ふるさとの夕べが、旧泗水町出 身者など約 80 人が参加して、九段会館(東京都千 代田区)でありました。 東京泗水会は、旧泗水町出身などの東京近郊在 住者を中心として平成3年1月に発足し、現在約 280 人の会員で構成されています。会の活動とし ては、会員相互の親睦と交流を図ることで郷土愛を 高めたり、情報交換をしたりするなどを行っていま す。 このような郷土会は、旧七城町・旧旭志村にもあ りますが、新市が発足したことにより、新組織設立 に向けての検討が行われています。 歌 う 参 加 者 さ と の 夕 べ で 、 昔 を 思 い 出 し な が ら 東 京 都 の ﹁ 九 段 会 館 ﹂ で あ っ た ふ る 2月3日(金) 世代間交流会・ふるさとの味実践交流会 七城中学校の2年生 60 人とむつみ会・菊池うまか もん衆のメンバー約 30 人が世代間交流をし、生徒た ちが郷土料理作りに挑戦しました。 体育館であった開会式で、堤 康雄校長が「郷土料 理には生活の知恵が入っています。しっかり学んで、 家庭の味、自分の味として守っていってください」と あいさつし、早速2組に分かれた生徒たちは、とじこ 豆やのっぺい汁などの料理作りに挑戦しました。 生徒たちは、日ごろは持たない包丁の扱いに苦戦し ながらもどうにか料理を完成させ、 「今日覚えた料理 を家族にも作ってあげたいです」と話してくれました。 この催しは、食生活の変化の中で、忘れられつつあ る郷土料理を実践活動を通して継承させ、世代間の交 流を深めることなどを目的に、菊池市教育委員会が毎 年この時期に行っています。 生 徒 た ち バ ー に サ ト イ モ の 皮 の む き 方 を 教 わ る む つ み 会 や 菊 池 う ま か も ん 衆 の メ ン |広報きくち|2006 MARCH-1 4 ☎ 0 9 6 ︵ 3 5 3 ︶ 0 1 4 1 確 認 を お 願 い し ま す 。 熊 本 西 社 会 保 険 事 務 所 の 際 は 、 届 出 印 と 口 座 氏 名 の 最 寄 り の 社 会 保 険 事 務 所 す の で 、 申 し 込 み 用 紙 に 記 入 1 日 ︶ で す 。 に 間 に 合 わ な い 場 合 が あ り ま ︵ 今 年 は 日 曜 日 の た め 、 5 月 録 が 遅 れ た 場 合 は 、 1 年 前 納 ※ 前 納 の 口 座 振 替 日 は 4 月 30 日 座 氏 名 な ど の 相 違 に よ り 、 登 要 は あ り ま せ ん 。 る 人 は 、 再 度 の 申 し 込 み の 必 ※ 金 融 機 関 届 出 印 の 相 違 や 、 口 け て い ま す 。 ※ す で に 口 座 振 替 で 前 納 し て い わ せ て く だ さ い 。 詳 細 は 社 会 保 険 事 務 所 へ 問 い 合 所 ・ 菊 池 市 役 所 の 窓 口 に 備 え 付 紙 は 、 金 融 機 関 や 社 会 保 険 事 務 が 必 要 と な り ま す 。 申 し 込 み 用 に 合 わ な い 場 合 が あ り ま す の で 、 ま た 、 金 融 機 関 届 出 印 の 押 印 3 月 中 の 申 し 込 み は 、 登 録 が 間 3 月 中 も 受 付 を 行 っ て い ま す 。 番 号 を 確 認 し て く だ さ い 。 険 料 控 除 証 明 書 な ど で 基 礎 年 金 た だ し 、 社 会 保 険 事 務 所 で は で 、 年 金 手 帳 や 納 付 書 、 社 会 保 2 月 末 日 ま で と な り ま す 。 礎 年 金 番 号 の 記 入 が 必 要 で す の 前 納 も 含 む ︶ の 締 め 切 り 日 は 、 年 前 納 ︵ 4 月 ∼ 9 月 分 の 6 カ 月 口 座 振 替 で の 平 成 18 年 度 分 1 締 め 切 り 日 口 座 振 替 の 申 し 込 み に は 、 基 注手口 意続座 しき振 てに替 くはの だ、お さ次 申 いの こし と込 にみ 年金の問い合わせは 「ねんきんダイヤル」へ 平成 17 年 10 月 31 日からスタートしています ○この電話への利用者の負担は、一般の固定電話からは、市内通 話料金で利用できます。 ○電話の際には、年金手帳、年金証書などを用意ください。相談 内容によっては、一部お答えできないこともありますのでご了 承ください。 ○受付時間はどちらも午前8時 30 分∼午後5時です(土・日・ 祝日を除く) 。 ○「ねんきんダイヤル」は、国際電話、衛星電話、PHS や IP 電 話など、電話機によっては利用できない場合があります。 受 け 付 け て い ま す 。 便 局 を 含 む ︶ の 窓 口 、 ま た は 、 社 会 保 険 事 務 所 ︵ 郵 送 も 可 ︶ で 口 座 振 替 の 申 し 込 み は 、 預 貯 金 口 座 を お 持 ち の 金 融 機 関 ︵ 郵 申国口 座 し民 年振 込金替 み保で の 険 は お料 前 早納 めの に ! TOPICS 国 民 年 金 情 報 問い合わせ先 菊池市役所市民課 ☎(25)1111 年金請求などの年金相談 (0570) 老 後 05-1165 2月13日(月)第一幼楽園で青空学習教室 菊池市隈府の第一幼楽園で動物とのふ れあい体験があり、同園の子どもたち 130 人が参加しました。 子牛などの動物とのふれあいや体験を 通して、ミルクや食の大切さを楽しく学 んでもらうことを目的に、阿蘇郡西原村 にある阿蘇ミルク牧場が2年前から行っ ているもので、今年が3回目。 今年は県内 25 カ所の幼稚園や保育園 を訪問する予定で、最初の訪問先となっ た第一幼楽園には、子牛と羊・山羊の親 子の合計6頭が訪れ、子どもたちは動物 に実際に触れながら、ミルクや餌を与え る体験をしました。 生後、約1カ月の子牛「ジャスミン」 くんにミルクを与え、背中を優しくブ ラッシングしてあげた子どもたちは「ミ ルクを飲む力が強くてびっくりしたけど 子牛にミルクを与える第一幼楽園の園児 かわいかった。背中がフワフワして気持 ちよかった」などと話してくれました。 また、ふれあい体験の後には、紙芝居での牛や牧場の仕事についての話しを聞いたり、生クリームが入った牛 乳ビンを振って作るバター作りに挑戦したりしました。同牧場の岩根直子さんは「動物とふれあうことを通して、 子どもたちに優しい心と生き物の命の尊さを学んでもらえたらうれしいです」と話されました。 菊池市内でのこの取り組みは、2月 20 日(月)に田島保育園、2月 23 日(木)に吉富保育園でもあり、今後は、 3月6日(月)に第二幼楽園、3月 10 日(金)に富原保育園、3月 15 日(水)に福本保育園でも行われます。 番号は間違いのないようにお願いします 歯科健康教育「よい歯の教室」 年金を受けている人の年金相談 1月から2月にかけて、菊池市内でフッ化物洗口を実施 している3歳児から5歳児を対象に、歯科健康教育「よい 歯の教室」があり、21 カ所の保育園や幼稚園で、延べ約 1,000 人の園児たちが、人形劇と実習を通して歯の大切 さを学びました。 人形劇では、全員に好き嫌いなく食べることや、仕上げ みがきの必要性が説明されました。甘いものばかり食べて 歯みがきをしない「がんこちゃん」に、園児たちから「だ め。歯みがきしなきゃ!」 「好き嫌いしちゃだめ!」といっ た声が飛びかっていました。 その後、各年齢ごとに分かれ、歯科衛生士が歯ブラシの 持ち方や動かし方の説明をしながら、全員で歯みがきをし 「がんこちゃん」の人形劇に見入る園児たち ました。 (0570) 老 後 07-1165 番号は間違いのないようにお願いします 第16回こくみんねんきんイメージはがきコンテスト 入賞者の作品を紹介します 年金教育の一環として毎年行われている「こくみんねんきんイメージ はがきコンテスト」で入賞した、菊池市内の生徒たちの作品(中学生の部) 岩 を紹介します。 (敬称略) 入 選 ︵根 旭雄 志飛 中 1 年 ︶ 入 選 髙 ︵宗 旭沙 志紀 中 1 年 ︶ 7 広報きくち|2006 MARCH-1| 佳作 田中千穂 (旭志中3年) 佳作 坂本佳菜子 佳作 陶山智佳子 (旭志中3年) (旭志中3年) 歯科衛生士が指導し、歯みがきを頑張る園児たち(左写真) 甘いものばかり食べて歯みがきをしない「がんこちゃん」に、悪さを するバイ菌マン(右写真) まとめに「がんこちゃん」からの「 『お』→ おやつは量を決める。『は』→歯みがきをする。 『な』→何でも食べる。 『し』→仕上げみがきを してもらう」の4つのお約束を聞いた園児たち は、大きな声で復唱しながら、真剣に聞いてい ました。 この教室は、園児が歯に関心を持ち、むし歯 予防の意識を高め、年齢に応じた歯みがきの方 法について理解することを目的に、菊池市健康 推進課が主催して行われています。 |広報きくち|2006 MARCH-1 6 健康だより え て み ま す 。 早寝・早起きのコツ! ∼早寝から始めるより、早起きから始める∼ ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦ ⑧ ⑨ ⑩ 朝、陽の光で部屋を明るくする 朝ごはんはよくかんで食べる 昼間はたっぷり活動する 幼児の場合の昼寝は、午後3時過ぎには終わらせる(大人の昼寝は 30 分以内にする) 夕食は決まった時間に食べる 夜寝る前のテレビ・ゲームは控える(テレビ・ゲームの強い光は入眠の妨げになる) 寝る前のお風呂はぬるめにする 寝る前は絵本の読み聞かせや子守唄などの習慣をつける 寝るときは部屋を暗くする 親などの家族もできるだけ夜型生活を改める 歯ッピーキッズ 3歳児健診時 「むし歯なし」 の子 1月 19 日(木)に旭志会場で、1月 25 日(水)に泗水 会場で、1月 27 日(金)に菊池会場で、それぞれ3歳児 健診がありました。歯科検診の結果、むし歯がなかった子 どもさんを紹介します。(敬称略) 1月19日 (木) 旭志会場 泗 久米二) 實取 楓(○ 旭 川下) 右田綾莉(○ 泗 永南) 成松愛渚(○ 旭 姫井) 水上晴翔(○ 泗 桜山四) 盛川啓太(○ 旭 伊坂) 永田颯馬(○ 1月27日(金)菊池会場 1月25日 (水) 泗水会場 菊 中町) 山口咲羽(○ 泗 飛熊) 田崎すずな(○ 菊 高野瀬) 野田航生(○ 菊 高野瀬) 泗 富の原中央) 山下ひびき(○ 三池翔太(○ 菊 亘) 泗 富の原中央) 中原理夢(○ 三池優輝(○ 泗 桜山一) 狩 集 優佳(○ 菊 大琳寺) 城 壮一郎(○ 泗 南山手) 川原 駆(○ 菊 北宮) 椎葉七海(○ 菊 北宮) 泗 富の原中央) 冨田謙宗(○ 成松聖真(○ 菊 上西寺) 泗 桜山四) 古賀なつみ(○ 久保田菜央(○ 菊 下西寺) 泗 富の原一) 中村伊織(○ 藤野純也(○ 菊 木柑子) 中山晋吾(○ 泗 上高江) 上田海斗(○ 泗 村吉) 関 藍斗(○ 菊 道園) 越猪太護(○ 七 雇用促進) 泗 富の原中央) 岩坂 駿(○ 益田結以(○ 甘いものを控えること、歯みがきをすること、歯を強くする こと、定期健診を受けることがむし歯を予防するポイントです。 これからもむし歯ゼロで頑張りましょう。 9 広報きくち|2006 MARCH-1| ﹁ こ れ は ど う で も 良 い も の ﹂ な は 覚 え て お い た 方 が 良 い も の ﹂ を き 例 ち え ん ば と 、 知 寝 識 て と い る し て 間 身 に に ﹁ つ こ け れ 、 り く ス い る お 寝 く す ま ト っ ま ま く 幼 る し る で ア て た で と 児 。 ま と テ に 、 、 起 、 期 し 、 レ 連 夜 子 き 自 の ょ 目 ビ れ 間 ど て 分 子 う か や て の も 、 の ど 。 ら ビ 行 コ が 遊 体 も そ 入 デ っ ン 寝 ぼ 力 は し る オ た ビ な う の 、 て 光 を り ニ い と 限 夜 、 り 見 、 エ か し 界 ほ 夜 早 で せ 夜 ン ら ま が っ く 脳 た 遅 ス と す く て 。 ま の す お こ ら れ い り し コ 。 金 と 、 て 最 も し ょ ツ 早 も が 早 い 近 の て う ! 速 か 、 寝 ま 、 で 、 。 ﹂ 、 か 賢 早 す 早 す 早 を 上 ら い 起 が 期 。 く 寝 家 の ず 子 き 、 教 る 育 族 ﹁ 、 を の 習 で 早 近 育 習 小 が 慣 実 寝 道 て 慣 さ も を 践 ・ の る を い て つ し 早 よ に つ と は け て 起 う は け き や か さ み き で た 、 る の で す 。 た め に も 、 十 分 な 睡 眠 は 必 要 な を 定 着 さ せ て い る の で す 。 そ の ど と き ち ん と 整 理 を し て 、 記 憶 業 を 全 て 睡 眠 中 に し て い ま す 。 記 憶 と し て 定 着 さ せ る ﹂ こ の 作 ﹁ 昼 間 学 校 で 学 ん だ こ と な ど 光 を 浴 び て 、 身 体 を 目 覚 め や す た り 、 絵 本 の 読 み 聞 か せ を し た と い う こ と で す 。 ま ず 、 朝 早 く 起 き る こ と 。 陽 の す 。 添 い 寝 し た り 、 子 守 歌 を 歌 っ け る よ う に す る た め の 休 息 時 間 睡 眠 中 は 、 昼 間 に 脳 が 活 発 に 働 十 分 な 睡 眠 を と る た め に は 、 く 、 寝 か し つ け る こ と が 大 切 で 休 ま せ て い ま す 。 言 い 換 え る と 、 睡眠不足だと脳と体が目覚めない まま、1日がスタートします 人 は 、 寝 て い る 間 に 脳 と 体 を 寝 か し つ け る こ と が 大 切 子 ど も の 意 思 に 任 せ る の で な 眠 り 辛 く な り ま す 。 が 刺 激 さ れ て 興 奮 し 、 か え っ て で 最 た す 近 か 朝 。 の ら に 事 だ 眠 情 け た は な い そ ら の う よ が で い 、 は の 暖 な で か い す く よ が な う 、 っ 9 時 に は 寝 る こ と が 大 切 で す 。 泌 し 始 め る の で 、 遅 く と も 夜 の 成 長 ホ ル モ ン よ り 早 い 時 間 に 分 早 寝 ・ 早 起 き リ ズ ム の 基 本 は 幼 児 期 に 分 泌 の ピ ー ク を 迎 え 、 詩 で す 。 働 き も あ り ま す 。 メ ラ ト ニ ン 人 ・ 孟 浩 然 ︵ も う こ う ね ん ︶ の ま た 、 が ん 予 防 ・ 老 化 防 止 の し て し ま う ︶ ﹂ 。 唐 時 代 の 自 然 詩 が 明 け た の も わ か ら ず 、 寝 坊 を ﹁ 春 眠 暁 を 覚 え ず ︵ 春 は 、 夜 暗 く し て 眠 る こ と が 大 切 で す 。 い と 分 泌 量 が 減 る の で 、 部 屋 を 起 し ま す 。 し か し 、 夜 で も 明 る て い ま す 。 に な っ て い る 子 ど も た ち が 増 え と 分 泌 さ れ 、 体 温 を 下 げ 眠 気 を で あ る メ ラ ト ニ ン は 夜 暗 く な る 習 い 事 な ど の 影 響 で 、 夜 型 生 活 一 方 、 睡 眠 に 関 す る ホ ル モ ン 間 営 業 し て い る 店 の 増 加 や 塾 や 両 親 の 帰 り が 遅 か っ た り 、 24 時 成 長 ホ ル モ ン の 関 係 で す 。 が 荒 れ る ﹂ と い う 人 が い る の は 、 夜 型 生 活 の 子 ど も た ち 核 家 族 化 が 進 み 、 残 業 な ど で き が あ り 、 ﹁ 寝 不 足 に な る と 肌 す 。 成 人 で は 新 陳 代 謝 を 促 す 働 深 夜 の 2 時 ま で と 言 わ れ て い ま 寝入り 血 中 濃 度 睡 眠 分 泌 さ れ る の が 、 夜 の 10 時 か ら こ の 成 長 ホ ル モ ン が 最 も 多 く に 最 も 多 く 分 泌 さ れ ま す 。 生 活 へ の 影 響 が 問 題 に な っ て い ま す 。 今 月 は 睡 眠 に つ い て 考 経 の 調 節 を 行 う も の で 、 幼 児 期 す 。 大 人 の 生 活 に 子 ど も が 巻 き 込 ま れ て い ま せ ん か ? 今 、 子 ど も た ち の 睡 眠 時 間 は 削 ら れ 、 睡 眠 不 足 に よ る 健 康 、 伸 ば し 、 筋 肉 を 強 く し 、 自 律 神 体 の 成 長 を 促 し ま す 。 骨 を 太 く ま 登 校 ・ 登 園 し て 、 身 体 の 不 調 を 訴 え る 子 ど も が 増 え て い ま 成 長 ホ ル モ ン は 言 葉 の と お り 、 大 切 な 睡 眠 夜 遅 く ま で 起 き て い て 早 起 き が で き ず 、 朝 食 を 食 べ な い ま し て い ま す 。 ホ ル モ ン の リ ズ ム は 相 互 に 関 係 の で す 。 睡 眠 ・ 目 覚 め ・ 体 温 ・ し ょ う 。 下 の 図 は 、 早 寝 ・ 早 起 は 大 切 ﹂ と 言 わ れ る の は な ぜ で ﹁ 早 寝 早 起 き が い い ﹂ ﹁ 健問 康い 推合 進わ 課 せ 先 ☎ ︵ 25 ︶ 1 1 1 1 ホ睡 ル眠 モに ン深 く 関 わ る 睡 眠 目覚め 睡 眠 中 体温 き の リ ズ ム を グ ラ フ に 表 し た も 健 康 だ よ り 37.5℃ メラトニン 37.0℃ 成長ホルモン 36.5℃ レム睡眠 (夢を見ながらからだの点検) 睡眠 ノンレム睡眠 12 18 0 6 12 (時刻) |広報きくち|2006 MARCH-1 8 新 着図書情報 泗水図書館 宇宙の絶景 ハイライト・オブ・ザ・ユニバース ニュートンプレス 砂漠の薔薇 新堂冬樹 著 ハイソな奥様の輪に加わり、愛娘の「お受験」 にのめり込む中西のぶ子。その心の闇は、娘の 合格でも晴れることはなかった・・・。平凡な 主婦を殺人へと駆り立てた日常生活に潜む狂気 を描くクライム・ノベル。 青雲遥かに 大内俊助の生涯 佐藤雅美 著 夢見る頃を過ぎて、青雲の志はいま何処。伊達藩から全国の 秀才が集まる江戸の学問所に入所した大内俊助。その道のり には苦難が待つ。しかし、青年には忘れていない想いがあっ た・・・。 ペダルの向うへ 池永 陽 著 悔やんでも悔やみきれない過ちがある。残された人生をより よく生きようと決意して、男は息子を連れて旅に出た・・・。 ほろ苦さと優しさを巧みにすくう感動長編。 かもめ食堂 群よう子 著 ヘルシンキの街角にある「かもめ食堂」。日 本人女性のサチエが店主をつとめるその食堂 の看板メニューは「おにぎり」。けれど、お客 といえば、日本おたくの青年トシミただひとり。 映画「かもめ食堂」の原作。 辻 古井由吉 著 男の影はこちらへ向かって来る。辻で道の尽きるのを願って いる。生涯のどこかの辻で出会い交わり往き迷った男女。日常 の営みの中に、生と死と官能のきわみを描く連作短編集。 ガール 太陽系から 137 億光年先の宇宙の果てまでのみどころを紹介。 夜空に輝く星の種類など宇宙に存在する天体の基礎知識、太陽 系・銀河系・宇宙の果てそれぞれの天体や現象を、豊富な写真 とイラストで解説する。 レオンと魔法の人形遣い 上・下 アレン・カーズワイル 著 ある日とつぜん魔法が使えるようになった ら?舞台はニューヨークのマンハッタン。小学 生のレオンは課題のぬいぐるみが上手に縫えず、 留年のピンチに陥っていたが・・・。友情、勇 気、ユーモアあふれる学園ファンタジー。 デモナータ 2幕 悪魔の盗人 あなたをずっとずっとあいしてる 宮西達也 作絵 心やさしいマイアサウラのお母さんに、マイアサウラとして 育てられたティラノサウルスの子・ハートは、ある日恐ろしい ティラノサウルスに出会います。自分もティラノサウルスだと 知ってしまったハートは・・・。 鬼の首引き 中央公民館図書室 あなたに届けば フジ子・ヘミング 著・画 「1人でショパンの『雨だれ』を弾いている と、彼と、女流作家ジョルジュ・サンドの恋を 考えてしまう・・・」人気ピアニストが大人の恋、 真実の愛を優しく語りかける。恋が叶ったあな たへ、叶わなかったあなたへ、「雨だれ」を聴 きながら読みたくなる、シンプルな言葉と個性 的な絵を集めた一冊。 きっとみんな焦ってるし、人生の半分はブルーだよ。既婚でも、 独身でも、子どもがいてもいなくても・・・。さ、いっちょ真 面目に働きますか!キュートで強い、肝の据わったキャリアガー ルたちのお話を5つ、ご覧あれ。 信州・1937 年の子どもたち 井出孫六、石埜正一郎 編 今から約 70 年前、信州の山里で、ひとりの若い代用教員の指 導で小学生たちが楽しく書いた 250 編余りの詩を紹介。自分の 言葉で自由につづった子どもたちの詩をとおして、昔の日本の 暮らしがわかる1冊。 私のパリ私のフランス 岸 恵子 著 人生を美しく生きるために・・・。パリ、そしてリヨンやブ ルターニュ、モン・サン・ミッシェルなどフランス各地を岸恵 子が案内するフォト・エッセイ集。有名ブティックやレストラン、 観光名所のガイドつき。 正直じゃいけん 町田 康 著 負けたものが勝者が得るべき権利を得るとい う、 「正直じゃいけん(正直じゃんけん)」のルー ル。子供らがそのじゃいけんを、正直、と呼ぶ のはどういう訳だろうか・・・。「小銭の豪放」 「往来の事情」などを収録したエッセイ集。 親から子へ伝えたい 17 の詩 ドロシー・ロー・ノルト、谷川俊太郎ほか 著 皇太子さまが記者会見で朗読された、ドロシー・ロー・ノル ト作「親は子の鏡」。ドラマ「金八先生」の中で流れた、谷川俊 太郎作「生きる」と長田弘作「世界は一冊の本」。子どもたちへ 伝えたい、心動かされる 17 編の詩を収録。 11 広報きくち|2006 MARCH-1| 井上洋介 絵、岩城範枝 文 「手から食おうか、あしから食おうか、それともがぶりと、あ たまから?」鬼の娘が初めて人を食べる「お食い初め」の餌食 となった若者が、食われまいと策を労します。狂言から生まれ た絵物語。 奥田英朗 著 山里の四季をうたう Darren Shan 作 カーネルは、ほかの子には見えない「あるもの」が見えるため、 学校では変人あつかい。そんなある日、カーネルは思いもよら ぬ事態に直面し、つらく悲しい運命をたどることにー。デモナー タシリーズ第 2 幕。 あの日にドライブ こ の よ う に 質 問 さ れ た ら い の で す か ? ﹂ ら さ を 感 じ る こ と が で き な ら え た ら う れ し い で す 。 え て 良 か っ た な と 思 っ て も ま な の の が 投 な こ 中 ﹁ す そ で か か い 例 げ ﹁ で こ す な 。 れ 。 ど ﹂ ﹂ る え か な と 見 の の に ﹁ 、 ぜ で ﹁ な や の ば け ぜ つ た 本 同 は な ぜ ﹁ な ﹁ て ? い り は 時 皆 ぜ 人 な ら も い ﹂ て 体 、 に さ ? は ぜ な し ま と の 験 毎 楽 し 日 人 ぜ 本 す い ん ﹂ ︵ 争 は 見 当 。 う さ た の し に う 疑 さ 愛 え に 疑 ま り 生 質 問 の す な 神 と 問 ざ す 活 問 か を ま る の つ し ︶ ﹂ る い 様 、 か と に は て ら 会 で す あ て く 皆 っ 出 素 、 初 も 借 っ 私 し か な だ さ た 会 敵 絵 め ら り た が ょ 。 た さ ん な う で も て っ て の ジ う 答 は い も と こ 、 ス 見 た き は ミ か え ど 。 、 思 と ジ ト せ 時 て 、 ー ? る の ミ ー て で い 妹 さ こ よ そ ぜ い と う し ひ ま が ー リ も す た が ん が に て 読 し で さ ー ら 。 の 図 の を 書 本 で 答 、 ん た き ん も っ 見 室 と き え 出 で 。 て の 本 た せ か 出 る ま 良 本 当 時 会 み 折り紙などを使って手づくり絵本を作ります。参加 3 金 4 土 は桃の木には体の中の悪いものを取り除く力がある とされ、3月始め 5 日 11 土 15 水 誤読日記 ています。(中央 16 木 川本晶子 著 39 歳。バツイチ子どもナシ。認知症の母と老いた父と暮らす 家で、20 も年下の恋人も同居。娘のことも忘れ去った母が彼に 恋をする。その世話を焼く恋人に揺れる心、老いた母への嫉妬 と確執。父は如何なる思いでいるのであろうか。第 21 回太宰治 賞受賞作。 魔法のゆび ロアルド・ダール 著 「カッとなると、目の前が真っ赤になり、右 手の人さし指がピリピリしてきて、突然、光 線のようなものがピカピカーッと稲妻みたい に・・・。そして魔法をかけてしまう」これが 私の秘密。ウィンター先生があんなことになっ て二度と使わないと誓ったのに・・・。ちょっ ぴり恐くて面白いファンタジー。 旭志公民館 図書室 閉室日 閉室日 閉室日 閉室日 休館日 12 日 きくちおはな しのもり おはなしかい 10:30∼ 閉室日 閉室日 閉室日 3月 22 日は、きつねと人間のふれあいと悲しみ を描いた「ごんぎつね」や「てぶくろを買いに」な 休館日 14 火 閉室日 17 金 19 日 年 29 歳の若さで亡くなった日です。図書室にも絵 24 金 閉室日 閉室日 閉室日 お楽しみ会 14:00∼ 閉室日 閉室日 閉室日 休館日 休館日 きくちおはな しのもり 25 土 おはなしかい 10:30∼ 26 日 問い合わせ先 中央公民館図書室 ☎(25)1672 七城公民館図書室 ☎(25)1580 旭志公民館図書室 ☎(37)3111 内線 303 泗水図書館 ☎(38)6866 古典を楽しむ会 14:00∼ 22 水 23 木 央公民館図書室) 閉室日 20 月 21 火 どの童話を書いた、新美南吉氏が 1943(昭和 18) 本や童話があります。ぜひ、お立ち寄りください。 (中 おはなしかい 11:00∼ 閉室日 13 月 18 土 児童文学者・新美南吉氏の世界に 触れてみませんか? 泗水図書館 10 金 伝わったと言われ 公民館図書室) 七城公民館 図書室 8 水 べたお酒を飲む風 す。それが日本に 中央公民館 図書室 9 木 元エリート銀行員のタクシードライバー。もう一度人生をや り直すとしたら、どこからだろう。「せめて、もう一つあったか もしれない人生を一目みることが出来たら」一度曲がってしまっ た人生の道を直すことは出来なくてもクルマをバックさせるこ とぐらいは出来る。そして「あの日」へのほろ苦いドライブが 始まる・・・。中年男の揺れる心情を描いた作品。 刺繍 原 枝利子 さん 菊 北宮) (○ 6 月 席で桃の花を浮か 斎藤美奈子 著 作 ・ 絵 7 火 の巳の日に祝いの 習があったそうで 薦 1 水 着 15 人まで)。(泗水図書館) ひな祭りを「桃の節句」とも言いますが、中国で の 2 木 希望の場合は、泗水図書館に申し込んください(先 桃の花を飾るのはどうして? 推 3 月の予定 手づくり絵本を作ってみませんか? 3月 19 日(日)午後2時からのお楽しみ会は、 私 図 書 だ よ り ミ ー 耳 より情報 萩原 浩 著 「世界の中心で、愛をさけぶ」から「バカの壁」、タレント本 まで全 175 冊。話題になったあの本この本を見事にメッタ斬り。 読んだことはなくても「ああいう本だろうな」と知っている本 が多く、楽しい一風変わった読書案内。批判ばかりでなく誉め てもいる。珍しく誉められている本をぜひ読んでみる価値あり。 クールで熱い一冊。 ナ ゼ ニ 愛 ハ ・ ・ ・ ジ? 27 月 閉室日 閉室日 閉室日 おはなしかい 11:00∼ 閉室日 休館日 28 火 29 水 30 木 31 金 休館日 |広報きくち|2006 MARCH-1 10 広 報 文 芸 き く ち そ ら ー い か ん 医 者 ど ん に 行 け 医 者 ど ん に 梅 肥 後 狂 句 水 笑 会 ︵ 小 六 ︶ 渡 辺 1 月 例 会 雪 の 玉 太 く な り す ぎ 持 て な い ︵ な 小 六 ︶ 渡 辺 月 大 寿 一 史 坪 小 指 病 一 学 し 室 杯 生 伸 を 四 ば 訪 人 す え ば と 聞 う き か ら 居 し に 囲 も ぐ ま ら る る 打 笑 ち 顔 幼 の 児 池 等 木 恩 田 加 下 師 カ わ に ツ り 陽 手 子 庭 子 を 初 日 射 す 縁 に 耀 う 新 聞 の 傍 え に 我 の 来 て 座 る な り な 明 め り 治 く 節 る は 孫 に は 死 語 と 今 知 り て 我 の 諾 岩 う 下 崎 文 川 化 清 の つ 継 日 ぎ ひ ぐ ら し の 声 を 悲 し と 思 ふ 日 よ 味 噌 麹 厨 辺 の 匂 ひ ほ の か な り 岩 崎 照 代 冬 菜 一 株 抱 え し ま ま に 立 話 中 尾 ヨ シ コ 13 ろ て ん ぶ ろ に 降 る 雪 み ん な す ぐ に と け 広報きくち|2006 MARCH-1| す り 鉢 を 孫 が 手 伝 ひ と ろ ろ 汁 霜 月 や 母 の 忌 修 す ひ と り 大 寒 に 耐 ゆ べ く 晩 酌 熱 く せ よ 初 句 座 の 待 た る る 一 ト 日 ひ と 日 か な 凍 鶴 の 田 圃 狭 し と 下 り 立 て り 百 歳 の 帰 も 健 か に 初 句 会 注 連 貰 ひ 身 に 余 る 竹 引 き ず る 児 蝋 梅 の 馨 り 始 め し 庭 に 佇 つ 内 内 渡 渡 坂 寺 村 村 辺 辺 本 本 満 ま 泊 鈴 白 喜 つ 和 虹 子 魚 子 え 子 検 査 終 え 結 果 待 ち ゐ る 刻 長 く 読 む に は 非 ず 雑 誌 を 銀 杏 散 る 初 冬 の 風 に は ら は け ら と 森 道 子 短 日 を 余 さ ず 使 う 老 の 知 恵 工 中 水 芹 郷 岩 谷 川 根 藤 山 ミ サ 房 栄 ミ 蓉 ヤ チ 子 子 ネ 子 子 子 来 し 孫 が 鼠 に 扮 し 走 り た る 廊 下 に 余 韻 未 だ に 残 る 中 学 生 の 御 点 前 も あ り 文 化 祭 祖 父 と 作 る 父 無 き 孫 の 雪 達 磨 渡 辺 ふ み 子 賀 状 幾 枚 タ イ ム ス リ ッ プ の 友 の 顔 1 月 詠 草 偕 老 の 二 人 三 脚 去 年 今 年 半 世 紀 続 き し 句 会 寒 椿 渡 五 藤 村 辺 丁 山 本 義 邦 数 宏 昭 治 恵 ぞ ろ び か せ う っ ぱ ず れ と る 兵 子 ん 紐 七 城 短 歌 会 悪 し き 夢 叩 き 落 と し て 布 団 干 す ぞ ろ び か せ 昔 は ヤ ン キ ー し よ ら し た て れ ん ぱ れ ん 持 っ と る と こ れ ま た 買 う た そ ら ー い か ん 飲 む の は よ か が 梯 子 で は な つ か し や テ レ ビ の 中 の も ぐ ら 打 ち 娘 の 声 に 似 て 来 し 孫 の 初 電 話 そ れ ぞ れ の 行 事 書 き 込 む 初 暦 せ せ ら ぎ 俳 句 会 1 月 句 会 吉 藤 服 岡 本 部 ア 民 ツ 静 子 子 子 そ ら ー い か ん 離 婚 話 の 出 に ゃ え え が そ ら ー い か ん 品 は 良 か け ど デ ザ イ ン が て れ ん ぱ れ ん 飯 だ け は 忘 れ ん で 喰 う す ど た 雪 み の む の れ 様 を ご に と 押 世 の し 返 禍 す ご べ と し も 追 消 憶 え を て た 欲 た し み 気 て 持 怒 受 余 新 留 苦 語 に 湯 の や 春 健 越 す は 蓉 冬 子 待 つ く れ ん こ つ 言 う け ん ま ァ た 左 遷 た い つ く れ ん こ つ 仲 取 り 持 っ て 恨 ま れ た そ ら ー い か ん 目 立 た ん 内 に 式 上 げ に ゃ 好 三 江 左 美 乗 水 英 五 千 茶 由 代 仏 光 彩 坊 党 女 笑 初 霜 や す る ど く 光 る 明 け の 星 野 仏 を 彩 る 畦 の 草 も み じ 東 出 芹 田 川 み の 芳 と り 子 り 子 旭 志 文 芸 俳 句 会 1 月 詠 草 病 癒 え 米 寿 の 新 年 迎 え つ つ 我 は 仏 壇 の 岩 前 津 に 懇 涼 ろ 子 固 待 し つ 事 の 多 く な り た る 今 年 未 だ 緋 の 肥 堀 後 椿 の 甲 蕾 子 は 佐 々 重 弘 来 客 に 樋 の 修 理 を 忘 れ ゐ し 事 に 気 が 付 く 宵 の 雨 音 際 起 朱 き し 抜 け に 玻 璃 窓 越 し 見 ゆ る 積 雪 の 紅 緒 山 方 茶 花 寛 の 子 一 こ ま ご ま と 日 記 綴 る も 最 初 だ け 休 眠 中 山 は 静 か な 雪 景 色 楽 な も ん パ ッ ト 出 て 来 る 電 子 辞 書 大 急 ぎ 駅 の ホ ー ム で す す る ソ バ 暫 し 目 を 閉 ず 山 内 直 子 こ ま ご ま と よ か ヘ ル パ ー の 来 な は っ た 藤 荒 太 光 須 由 田 堀 木 藤 藤 玄 雄 善 新 紫 海 三 教 生 る 大 雪 に 白 衣 を 着 け し 竹 山 の 風 が 吹 く た 宮 び 本 踊 り 峯 に 子 踊 元 気 に 生 き ん 藤 本 の り 子 昭 四 ・ 八 ・ 十 二 ・ 二 十 年 の 児 の 賀 状 元 気 に あ れ と う う 戸 障 子 を 開 く れ ば 一 面 墨 絵 音 な き 視 野 福 に 原 牡 美 丹 智 雪 子 舞 ﹁ ラ ス ト ワ ル ツ ﹂ 歌 ひ 終 わ り て 満 場 の 大 き 拍 手 に キ ュ ア し 吳 る る 中 川 愛 子 肥 後 狂 句 桜 会 1 月 例 会 る 白 梅 の 蕾 わ ず か に 目 に 見 ゆ る 今 年 の 花 中 を 山 心 待 定 ち 子 い 健 や か に 可 愛 ゆ く 老 い よ と 長 男 の 嫁 は 我 が 爪 マ ニ 川 口 す み 子 雪 も な く あ っ と 言 ふ 間 の 初 日 の 出 急 ぎ カ メ ラ の て 冬 し 小 を 眠 な 春 り と つ 日 思 か の い し 山 し 路 に 裸 木 熟 る そ る れ ぞ 茱 萸 れ の の 角 実 を 芽 は 食 ぶ ぐ 氏 く 岩 れ 岡 ば み 永 空 甘 百 さ 典 し 枝 し 子 澁 神 鈴 の 鳴 れ ば か が や く 霜 雫 新 し き エ プ ロ ン つ け て 初 竈 竹 林 の 風 の 中 よ り 笹 子 鳴 く の 商 鐘 ひ の 喧 騒 の 日 も は る か な り 独 り 聴 き 山 入 代 る 百 八 子 ッ り 八 筈 岳 冬 空 の も と 鎮 ま れ り 錆 色 遠 く に 古 た 賀 だ 鎮 勝 ま 士 れ シ ャ ッ タ ー を 押 す 一 輪 の 香 り 尊 き 梅 の 花 大 空 に は ば た く 兆 し 冬 木 の 芽 今 朝 の 雪 大 地 の 動 き 止 め て お り 漢 籍 の 書 架 仄 暗 く 寒 に 入 る 吉 田 小 光 山 本 井 中 と よ 綾 美 照 い 子 智 子 ち る 菊 池 杜 に 今 朝 も 夫 と 来 鍛 練 と 呼 吸 深 く 高 吸 藤 い タ 石 ツ 段 ノ 昇 ぐ 鞍 岳 は 雪 を 粧 い い つ も よ り 凛 凛 し く 気 内 品 田 溢 つ る ね と 代 仰 旧 友 と 逢 ふ 約 束 の 春 を 待 つ 日 の 出 づ る 山 を 恵 方 と 拝 み け り 灰 色 の 一 枚 の 空 冬 の 雨 梅 斉 東 稲 田 鋤 田 田 中 本 藤 ひ 昭 貴 鈴 羚 さ ト 子 恵 子 子 子 ミ 泗 水 短 歌 会 1 月 詠 草 こ ま ご ま と 言 う け ん 孫 に 嫌 わ る る 大 急 ぎ 寒 で 蛇 口 の 破 裂 し た 限 母 り の 齢 は る か に 越 え て 大 根 を 引 く と 踏 岩 ん 木 張 る 妙 力 子 の あ の 雲 の 下 は 故 郷 初 御 空 1 月 詠 草 し き た り に 従 ふ 心 若 菜 摘 む 万 句 の 里 俳 句 会 1 月 句 会 高 中 木 路 陽 侑 子 子 休 眠 中 ひ ら く ち が び く り と も せ ん こ ま ご ま と 今 の 農 家 は 多 目 的 広 報 文 芸 き く ち 菊 池 短 歌 会 非 常 口 ガ ラ ク タ 置 い て お ご ら れ た 休 眠 中 油 断 は な ら ん 活 火 山 楽 な も ん 足 ァ ジ ョ ギ ン グ で 鍛 え と る 藤 東 高 安 田 狩 小 野 倉 武 尻 野 川 清 栄 新 二 浩 本 繁 子 次 米 山 風 六 美 |広報きくち|2006 MARCH-1 12 菊池市役所 菊池総合支所 七城総合支所 旭志総合支所 泗水総合支所 ☎(25)1111 ☎(25)1111 ☎(25)1000 ☎(37)3111 ☎(38)2111 3 月 4 日 3 ︵ 月 土 3 ︶ 日 の ︵ 午 金 前 ︶ 中 の 夜 間 各 総 合 支 所 民 生 課 康 福 祉 課 、 七 城 ・ 旭 志 ・ 泗 水 の 3 月 1 日 ︵ 水 ︶ ∼ 健 康 推 進 課 、 菊 池 総 合 支 所 健 ☎ 0 9 6 ︵ 3 4 4 ︶ 8 3 2 5 問 い 合 わ せ 先 津 留 小 児 科 医 院 ︵ 合 志 市 ︶ 3 月 4 日 ︵ 土 ︶ の 午 前 中 ☎ 0 9 6 ︵ 2 7 3 ︶ 3 3 3 0 桑 原 内 科 小 児 科 医 院 ︵ 植 木 町 ︶ 3 3 3 ☎ 月 月 月 0 7 6 1 9 日 日 日 6 ︵ ︵ ︵ ︵ 火 月 水 2 ︶ ︶ ︶ 4 の の の 2 ︵ 夜 夜 夜 ︶ 合 間 間 間 6 志 6 市 3 ︶ 3 い け ざ わ こ ど も ク リ ニ ッ ク 3 月 4 日 ︵ 土 ︶ の 午 前 中 ☎ 0 9 6 ︵ 2 3 3 ︶ 2 5 2 0 よ し も と 小 児 科 ︵ 菊 陽 町 ︶ 3 月 4 日 ︵ 土 ︶ の 午 前 中 ☎ ︵ 25 ︶ 3 1 4 1 菊 池 中 央 病 院 ︵ 菊 池 市 ︶ ※ 予 約 が 必 要 で す 。 協 力 医 療 機 関 と 予 防 接 種 実 施 日 合 支 所 に 問 い 合 わ せ く だ さ い 。 市 役 所 健 康 推 進 課 ま た は 各 総 接 種 を 希 望 す る 人 は 、 事 前 に ※ ※ 前 ろ 夜 3 3 間 月 月 記 の 7 6 午 日 日 医 療 後 ︵ ︵ 機 6 火 月 時 ︶ ︶ 関 以 ∼ の の 午 夜 夜 外 で 後 間 間 の 8 予 時 ご 防 菊池福祉元気塾 パネルディスカッション および記念講演会を開催します 菊池圏域内の社会福祉施設職員間の連携と 資質向上を図るため、昨年9月から菊池郡市 社会福祉施設連絡協議会「菊池福祉元気塾」 を開講してきましたが、その締めくくりとし て塾生によるパネルディスカッションおよび 記念講演会を開催します。 と き 3月 17 日(金) 午後1時 30 分∼午後4時 ところ 合志市総合センター 「ヴィーブル」文化ホール シンポジウム 菊池圏域を元気にするために 記念講演 障害と生活機能 講 師 リデル・ライト記念老人ホーム 理事長 小笠原嘉祐 氏 主 催 菊池郡市社会福祉施設連絡協議会 ※入場は無料です。 問い合わせ先 菊池郡市社会福祉施設連絡協 議会事務局サンシャインワークス ☎ 096(248)7273 または 菊池地域振興局福祉課 ☎(25)4278 3月の 健康情報 モシモシ ☎096(385)3300(24時間) 月:耳鳴りについて 火:自閉症とは 水:メタボリック症候群 木:ホワイトニング (歯を白くするためには) 金:MR ワクチンってなぁーに? (麻疹・風疹混合ワクチンについて) 土日:「性のこと考えよう」シリーズ⑤ 変わる、変わる こころ その2 思春期の心の成長 15 広報きくち|2006 MARCH-1| な ど 食 を 変 え る 強 い 意 思 ∼ ﹂ 問 い 合 わ せ 先 健 康 推 進 課 だ さ い 。 ∼ ﹁ い 食 の べ ち 物 、 へ い の 感 た だ 謝 き の ま 気 持 す ち と 、 ※ 詳 て 細 み は よ 、 う チ ラ シ で 確 認 し て な く ど 代 大 講 表 地 演 と 会 吉 い 田 の 俊 ち 道 の 氏 会 ︵ 長 崎 県 ︶ 顕 微 鏡 で 自 分 の 歯 垢 を の ぞ い フ ッ 化 物 塗 布 ︵ 無 料 ︶ 歯 科 検 診 ・ 相 談 ︵ 無 料 ︶ 健 康 づ く り 活 動 紹 介 ○ 歯 科 コ ー ナ ー 市 の 委 託 す る 医 療 機 関 は 、 次 の と お り で す 。 ご 利 用 く だ さ い 。 時 間 内 に 予 防 接 種 を 受 け に く い 人 は 、 ぜ ひ こ の 機 会 を 防 接 種 の 相 談 に も 応 じ る こ と が で き ま す 。 通 常 の 診 療 時 ∼ 午 後 8 時 ご ろ ︶ に 予 防 接 種 を 行 な う と と も に 、 予 力 医 療 機 関 で 、 土 曜 日 ・ 日 曜 日 ・ 平 日 の 夜 間 ︵ 午 後 6 3 月 1 日 ︵ 水 ︶ ∼ 3 月 7 日 ︵ 火 ︶ ま で の 1 週 間 、 協 子 ど も 予 防 接 種 週 間 野 菜 計 量 ク イ ズ な ど 手 作 り お や つ 試 食 下 肢 筋 力 測 定 な ど 骨 密 度 測 定 ○ 生 活 習 慣 病 予 防 コ ー ナ ー 体 験 、 展 示 コ ー ナ ー ︵ 午 前 9 時 ∼ 午 後 1 時 30 分 ︶ 3 月 1 日 ︵ 水 ︶ ∼ 3 月 7 日 ︵ 火 ︶ は で す 内 テ と と ホ ー ∼ 生 ー こ 午 ル 容 健 活 マ ろ 前 き 康 習 ︵ 9 食 を 慣 泗 時 3 午 生 つ 病 水 ∼ 月 前 ホ 午 18 活 く を 9 ー 後 日 を る 予 時 30 ル 1 ︵ 見 防 直 し 分 時 土 30 ︶ ょ そ ∼ う う 正 分 ∼ 午 ︶ ○ 食 生 活 コ ー ナ ー ホ ワ イ エ 菊 池 市 健 康 づ く り 大 会 を 開 催 し ま す 健 康 を つ く る 食 生 活 を 見 直 そ う 「人権擁護委員、行政相談委員、弁護士」相談所開設 市民の皆さんの法律などに関する心配ごとや困りごと(家庭・金銭・相続・ 登記などの問題)の相談に応じます。相談は無料です。お気軽にご利用ください。 と き 3月 14 日(火)午前9時 30 分∼午後0時 30 分まで ※受付は、午前 11 時 30 分までしますが、相談者多数の場合は時間に限りがあ りますので、お断りすることもあります。 ところ 菊池市中央公民館 2階 相談者 弁護士 由井照二氏、人権擁護委員、行政相談委員 問い合わせ先 市民課市民年金係 接 種 年 齢 も 1 回 目 が 1 歳 か ら 種 に な り ま す 。 ク チ ン と い う ︶ と な り 、 2 回 接 ん 混 合 ワ ク チ ン ﹂ ︵ 以 下 混 合 ワ 1 回 接 種 に 終 わ る 可 能 性 が あ る で 麻 し ん ま た は 風 し ん ワ ク チ ン 生 ま れ の 人 は 、 接 種 期 間 の 関 係 た だ し 、 平 成 17 年 2 月 ∼ 3 月 問 い 合 わ せ 先 く だ さ い 。 費 ︶ と な り ま す の で 、 ご 注 意 な る お 子 さ ん も 任 意 接 種 ︵ 自 健 康 推 進 課 問 い 合 わ せ 先 健 康 推 進 課 の 様 子 の 観 察 を お 願 い し ま す 。 り ま す の で 、 会 場 で お 子 さ ん ん 。 任 意 接 種 に な り 、 有 料 で す 。 接 種 を 受 け る こ と は で き ま せ 急 な 副 反 応 が 起 こ る こ と が あ A 菊 池 市 で 実 施 し て い る 定 期 か ら は ワ ク チ ン が ﹁ 麻 し ん 風 し す る 方 法 で す が 、 平 成 18 年 4 月 ぞ れ の ワ ク チ ン を 1 回 ず つ 接 種 す ん 法 現 。 の の 平 予 改 成 在 、 防 正 18 麻 接 に 年 種 伴 4 し の い 月 ん 方 、 か ・ 法 麻 ら 風 が し の し 変 ん 予 ん は わ ・ 防 り 風 接 そ ま し 種 れ う お 勧 め し ま す 。 の ワ ク チ ン 接 種 を 済 ま さ れ る よ 成 18 年 3 月 31 日 ま で に そ れ ぞ れ を 受 け て い な い お 子 さ ん は 、 平 ま だ 麻 し ん と 風 し ん の 予 防 接 種 平 成 18 年 4 月 以 降 に 満 2 歳 と り ま す 。 人 で 有 料 で 受 け る 接 種 ︶ に な 接 種 と な ら ず 、 任 意 接 種 ︵ 個 風 し ん の 単 独 ワ ク チ ン は 法 定 予 防 接 種 を 受 け た 後 30 分 間 は 、 が 連 れ て き て く だ さ い 。 接 種 で き な い の で し ょ う か ? め に 接 種 出 来 な か っ た 場 合 も 状 態 を よ く 知 っ て い る 保 護 者 Q2 病 気 や 入 院 、 海 外 渡 航 の た INFORMATION 接 種 を 受 け る お 子 さ ん の 健 康 し ょ う 。 ま で で す 。 8 日 生 ま れ の 人 は 、 4 月 7 日 満 1 歳 ∼ 7 歳 6 カ 月 未 満 で 、 前 の 1 年 間 に な り ま す 。 2 歳 未 満 、 2 回 目 が 小 学 校 入 学 予 防 接 種 法 の 改 正 注 勧 ワ の 平 意 め ク で 成 事 し チ 、 18 項 ま ン 平 年 す を 成 。 接 18 4 種 年 月 以 さ 4 れ 月 降 は る 以 、 こ 降 麻 と に し を 混 ん お 合 ・ そ く 防 あ の 母 読 接 ら 他 子 み 種 か の 健 、 と じ 注 康 理 子 め 意 手 解 ど 配 帳 し も 布 、 た の し 予 上 健 て 診 で 康 あ 票 受 ﹂ る け を ﹁ ま よ 予 で を 言 い ま す 。 例 え ば 、 10 月 A 生 後 6 カ 月 に 達 す る 前 日 ま 満 ま で の 期 間 ﹂ と は ? Q1 接 種 期 間 の ﹁ 生 後 6 カ 月 未 け て く だ さ い 。 予麻 防し 接ん ︵ 種は 方し 法か が︶ 変・ 風 わし りん まの す おしらせ INFORMATION 問い合わせ 本 庁 菊 池 市 役 所 �(25)1111 総合支所 菊池総合支所 �(25)1111 七城総合支所 �(25)1000 旭志総合支所 �(37)3111 泗水総合支所 �(38)2111 対象年齢と接種方法の変更内容 ワクチン名 平成18年 3月まで 平成18年 4月から 持 っ て く る も の 種 ま で は 、 必 ず 4 週 間 以 上 あ 泗 水 公 民 館 午 後 1 時 30 分 ∼ 午 後 2 時 ● 3 月 23 日 ︵ 木 ︶ し ょ う 。 麻しん 対象年齢 満1歳∼7歳6カ月未満 風しん 〃 回数 1回 1回 麻しん 1回 第1期:満1歳∼2歳未満 風しん 第2期:小学校入学前の1年間 混 合 1回 (4月1日∼翌年3月31日まで) ワクチン の 良 い 日 に 、 早 め に 済 ま せ ま ま す の で 、 会 場 に 関 わ ら ず 体 調 り ま す 。 接 種 機 会 が 限 ら れ て い 直 接 B C G 接 種 を す る こ と に な ベ ル ク リ ン 反 応 検 査 を せ ず に 、 満 ま で ﹂ と 短 く な り ま し た 。 ツ 種 の 対 象 年 齢 が ﹁ 生 後 6 カ 月 未 4 月 か ら 法 の 改 正 で B C G 接 ※ B B い か か 気 が そ 免 人 け こ C が れ G C 。 、 か に 不 の 疫 な ま 接 意 り な 適 他 機 G ど で 種 見 つ る 当 、 能 接 種 で に が 書 け こ と 予 に 、 受 で を の と 医 防 異 後 か ケ け き 持 医 が 師 接 常 ロ た な 参 師 あ が 種 が ら イ 予 い し に る 認 を あ 次 ド 防 人 て 相 場 め す る の が 接 く 談 合 た る 人 予 あ 種 だ す は 人 こ 防 る や と さ る 、 接 ∼ 対 象 は 生 後 3 カ 月 か ら 6 カ 月 未 満 で す ∼ B生 後 C3 をGカ 受予月 を け防過 ま接ぎ た し種ら ょ う |広報きくち|2006 MARCH-1 14 菊池市役所 菊池総合支所 七城総合支所 旭志総合支所 泗水総合支所 ☎(25)1111 ☎(25)1111 ☎(25)1000 ☎(37)3111 ☎(38)2111 募 ま 市 と ﹁ な わ ち 一 て 3 集 す 民 し 一 緑 み っ で 人 守 こ 月 期 。 皆 、 枚 を ん て 森 ひ り の さ 募 の 守 な い 林 と 育 豊 1 間 日 ん 金 葉 り の く の り て か ︵ の 活 っ 育 共 こ 整 が る な 水 ご 動 ぱ て 有 と 備 、 た 緑 ︶ ∼ 協 を か て 財 が や い め を 力 行 ら い 産 重 緑 ろ に 将 5 月 を い ﹂ く で 要 化 い は 来 31 お ま を た あ で 活 ろ 、 に 日 願 す テ め る す 動 な 私 わ ︵ い の ー に 豊 。 に か た た 水 ︶ 関 た ち っ し で マ 、 か 、 発 揮 し て い ま す 。 を 提 供 す る な ど 、 多 様 な 機 能 を し 、 森 林 レ ク リ エ ー シ ョ ン の 場 し を 守 り 、 地 球 の 温 暖 化 を 防 止 あなたの技能を証明しませんか 平成18年度(前期)技能検定 技能検定は、働く人々の技能を検定し国として 証明する国家検定制度で、個人能力の証明および 企業における人事育成の手段として様々な職種で 活用されています。 本年度も熊本県では、1級∼3級の区分に応じ て「機械加工」や「塗装」など 33 職種(予定) にわたって前期技能検定が次のとおり実施されま す。 受験申請受付 4月4日(火)∼4月 14 日(金) 実技試験 6月 12 日(月)∼ 9月 10 日(日) 学科試験 7月 30 日(日) 、8月 20 日(日) 、 8月 27 日(日) 、9月3日(日) 合格発表 8月 28 日(月) 、10 月3日(火) ※実施予定の職種については、あらかじめ問い合 わせてください。職種により試験日が異なります。 問い合わせ・資料請求先 熊本県職業能力開発協会技能検定課 ☎ 096(384)1711 ま た 、 災 害 か ら 私 た ち の 暮 ら 林 振 興 課 内 ︶ 果 た し て い ま す 。 菊 池 市 み ど り 推 進 協 議 会 ︵ 農 に し て く れ る な ど 大 切 な 役 割 を 安 定 的 に 供 給 し 、 空 気 を き れ い く れ る と と も に 、 清 ら か な 水 を 問 い 合 わ せ 先 ま 力 総 緑 し を 額 平 は た い 1 成 私 。 た 、 17 だ 4 年 た ち き 5 度 は あ 1 の り 、 日 5 菊 が 4 池 常 と 5 市 生 う 円 内 活 ご の で に ざ ご 募 、 い 協 金 美 INFORMATION 緑 次世代育成支援行動計画を進めています ごの 協募 力金 をに お 願 い し ま す 地域の皆さんの協力のもと、いろんな場で、子育て支援を進めましょう 古布とちりめん細工のひなまつり 神様になった警察官 増田敬太郎展 わいふ一番館(まちづくり寄合 所)で出展してみませんか? 期間:5月7日 (日)まで まちかど資料館企画展示として、泗水 町田中の出身で、佐賀県唐津市肥前町高 串地区においてコレラと闘い、25 歳の 若さで殉職した増田敬太郎さんを紹介 します。 まちづくり寄合所1階ギャラリーで は、出展する人を募集しています。個人 やクラブ・サークル活動で作った作品 などを多くの人に見てもらいませんか ? もちろんプロの人も大歓迎です。 また、2階和室は、文化活動の発表や まちづくりに関する活動の場として誰 でも利用できます。 を、基本理念として菊池市が平成 17 年度 から進めている事業です。 計画に盛り込まれた主な取り組み ・職業生活と家庭生活の両立の推進 (次の広報きくち3月 15 日号で詳細に お知らせする予定 です) ・公民館や学校を拠 点とした健全育成 ・各種助成制度 ・児童虐待の防止 ・食育の推進 など 今年度実施している事業 ・乳幼児医療費助成(就学まで) ・すくすく子宝祝金 (3人目のお子さんから支給) ・泗水つどいの広場 など 問い合わせ先 福祉課子育て支援係 遊びに来て くださいね 泗水公民館に開設された、 つどいの広場「あいあい」 の利用者とスタッフ 3 月 31 日 ︵ 金 ︶ 確消 定費 申税 告お とよ 納び 税地 事 消 ま か ま 問 気 が 替 申 と 振 ぜ で と 金 の よ も 店 近 は方 菊 い 軽 あ 納 消 す っ た な 4 業 費 4 告 お 替 ひ す な 口 納 び ま 受 ︶ く 納 池 合 に っ 税 費 の た は お 月 者 税 月 所 り 納 ご 。 る 座 税 地 た け や の 税 お消 税 わ お た に 税 で 場 口 、 27 ︶ お 20 得 で 税 利 ま ﹁ か は 方 、 付 郵 銀 は 務 せ 尋 ら つ お ご 合 座 納 日 の よ 日 税 す の 用 だ 振 ら 、 消 申 け 便 行 税 済費 引 く 利 替 自 銀 費 告 て 局 ︵ 務 署 先 ね 、 い よ 注 は 引 付 ︵ 引 び ︵ の ☎ く 最 て び 意 、 き 期 木 き 地 木 引 き だ 用 納 動 行 税 所 い な 日 署 み税 落 さ し 税 的 や ︵ 得 ま ど 本 の ︵ だ 寄 分 地 く 延 落 限 ︶ 落 方 ︶ き 25 落 と 消 さ り か 方 だ 滞 と に と い て ﹂ に 郵 個 税 す の 銀 窓 での ︶ し 費 と い の ら 消 さ 税 し 遅 し 。 い が 引 便 人 と 。 金 行 口 日 税 し 。 税 な 費 い が が れ 融 歳 の す 日 な 大 き 局 事 消 2 ︵ 日 務 い 税 。 か で た 機 入 ほ い 変 落 の 業 費 は 1 か き 場 個 署 こ 、 関 代 か か 次 人 便 と 預 者 税 2 お は 利 し 貯 り な 合 人 に と 振 で 理 、 の 1 ︶ 事 業 者 ︶ の 納 付 期 限 消 費 税 お よ び 地 方 消 費 税 ︵ 個 人 3 月 15 日 ︵ 水 ︶ 申 告 所 得 税 の 納 付 期 限 限 は 次 の と お り で す 平 成 17 年 分 確 定 申 告 分 の 納 付 期 期 限 内 納 付 と 振 替 期 日 ぜ ひ ご 利 用 く だ さ い 。 申 告 書 の 作 成 が で き ま す の で 、 コ ー ナ ー ﹂ を 利 用 す る と 簡 単 に ム ペ ︶ ー の ジ ﹁ ︵ 確 定 申 告 書 等 作 成 http://www.nta. 高山和子 (火)∼3月26日(日) 期間:3月14日 楽しく、仲良くをモットーに一針一針 での創作を続けて、今年3回目の展示会 を開く運びとなりました。 今回は、村田の老人会の皆さんの作品 も出品してもらいます。まだまだ試行錯 誤の日々ですが、新しい作品も加わりま したので、手作りのひなまつりをお楽し みください。 地域ぐるみで 子育て・親育て 共育・食育の まちづくり つどいの広場は、子育ての憩いの場です。 昨年 12 月に子ども連れでゆっくり過ごせる、つどいの広場 「あいあい」が泗水公民館に開設されました。隈府の「ひだまり」 に次いでの開設です。 育児の悩みを相談しあったり、お茶を飲んだり、子どもを遊 ばせたりできる「あいあい」に、一度ゆっくり来てみませんか? 利用時間(好きな時間に利用できます) 毎週月∼金 午前9時∼午後4時 第3月曜日 午前9時∼午後2時 ※土日・祝祭日はお休みです。 ところ 泗水公民館内(旧泗水町中央公民館) 菊池市泗水町福本 242-1 問い合わせ先 つどいの広場「あいあい」 気軽に、 ☎ 090(6893)5971 ド・ローラ節子さんより菊池 市へ寄贈された雛人形の絵を特 別展示しています。 ぜひ、一度ご覧ください。 と き 4月 10 日(月)まで 午前9時∼午後6時 ところ 菊池夢美術館 主 催 菊池温泉おかみ湯惠の会 問い合わせ先 菊池夢美術館 ☎(23)1155 問い合わせ先 菊池市文化会館 �(24)1101 次世代育成支援行動計画とは・・・ つどいの広場「あいあい」が 泗水公民館に開設されました go.jp 期間:3月12日 (日)まで 風が温かくなりました。 今回で私たちの展示会も6回目を向え ます。少しずつですが、絵手紙の種も広 まり、色んな所で、芽を出し始めました。 自分の気持ちを素直に伝える「手紙」 は、受け取った相手にも、大きな輝きを 与えているのではないでしょうか ? 私たちの大切な「あなた」への絵手紙 展、どうか観に来てください。 第3回 菊池わいふのひなまつり わいふ一番館だより 大切なあなたへ、わたしの心 を、贈ります。 村川尚子 し い 景 観 や 自 然 の 恵 み を 与 え て さ 合 税 納 確 い が お 付 定 。 あ よ を り び 行 申 ま 延 っ 告 す 滞 た 書 の 税 場 は で が 合 、 注 賦 、 国 意 課 無 税 し さ 申 庁 て れ 告 ホ く る 加 ー だ 場 算 な お 、 期 限 を 過 ぎ て か ら 申 告 ・ 済 ま せ く だ さ い 。 が あ り ま す の で 、 申 告 は 早 め に 大 変 混 雑 し 、 長 時 間 か か る 場 合 期 限 間 近 に な る と 申 告 会 場 は 告 ・ 納 付 の 期 限 で す 。 定 申 告 は 、 3 月 31 日 ︵ 金 ︶ が 申 の 消 費 税 お よ び 地 方 消 費 税 の 確 る 個 人 事 業 者 の 人 の 平 成 17 年 分 消 費 税 の 課 税 事 業 者 に 該 当 す 個 人 事 業 者 の 皆 さ ん へ 、 17 広報きくち|2006 MARCH-1| |広報きくち|2006 MARCH-1 16 私たちのものの見方、考え方 を今一度考えてみましょう。 次の詩は人権の詩人、江口イ トさんの﹁人の値打ち﹂という 作品です。 何時かもんぺをはいて バスに乗ったら 隣座席の人は私を おばはんと呼んだ 戦時中よくはいた この活動的なも の を どうやらこの人は年寄りの 着物と思ってい る ら し い よそ行きの着物 に 羽 織 を 着 て 汽車に乗ったら 人は私を奥さんと呼んだ どうやら人の値打ちは 着物で決まるらしい 講演がある 何々大学の先生と言えば 内容が悪くても 人々は耳をすませて聴き 良かったと言う どうやら人の値打ちは 肩書きで決まるらしい 名もない人の講演には 人々はそわそわとして 旭志会場 3月12日 (日) 午前10時 ∼午前11時30分 旭志多目的研修センター 大研修室 ※手話通訳あり ※託児あり(要予約) 。原則として2歳∼就学前まで。相談に応じます。 ○緒方洋子さんプロフィール 1944年生まれ、県職員と して、県立劇場広報室長、県菊 池事務所福祉課長、女性行政室 長、くまもと県民交流館長など 多様な仕事に対応。平成 年3 月県を退職、現在、くまもと県 民交流館顧問。 なお現在、内閣府の男女共同 参画推進連携議員として地域か らの男女共同参画推進の発信を 図っている。特に、県内では﹁小 川の男女共同参画によるまちづ くり﹂や﹁2006世界女性ス ポーツ会議くまもと﹂を成功さ せるため尽力している。 問い合わせ先 男女共同参画推進室、七城・ 旭志・泗水の各総合支所総務振 興課 ﹁男女共同参画﹂講演会を開催します 泗水公民館 大研修室 の日常生活を考えたときに、心 皆さん、この詩を読まれてど う思われましたか。私たち自身 ず知らずのうちに大切な人と人 または偏見などによって、知ら れたところで﹁人の値打ち﹂を 歴などで判断し、ましてや生ま ちに、見た目や服装、または学 うか。私たちは、気づかないう 来ません。傷つき、悲しい思い れた本人にはどうすることも出 方で張られたレッテルは、張ら う恐れがあります。間違った見 いたものです。 116点の作品の中で特選に輝 校区住民の皆さんに公募した ことで苦しい思いをしている人 決めつけてしまっているのでは ないでしょうか。 立派な家の娘さんが と言うように、思い込みや決め ま っ て、﹁ あ の 人 は ど う だ・ こ とらえるのではなく、自分自身 校 や ○ ○ 大 学 だ か ら 良 い 人 だ ﹂ 問題を他人事や遠い存在として の 人 は こ う だ ﹂ と か、﹁ ○ ○ 高 の身近な問題であるということ 落差別をはじめ、様々な差別の なりません。そのためには、部 その人が持っている個性や人 だからこそ、確かなものの見 間性が大切なのに、つい私たち 方が出来るようにならなければ いうことなのです。 されない社会になってしまうと しまい、お互いの人権が大切に な人と人とのつながりが切れて とか無関心でいることは、大切 げるもので、自分には関係ない 人ひとりが意識をもって築き上 がいるのです。 部落にお嫁に来る つけによる見方をしてしまいま に早く気づくことです。相手を 学歴で決まるらしい どうやら人の値打ちは 生まれたところで 決まるらしい 人々はいつの日 このあやまりに気付くので あろうか いないと、ましてや他の人の人 ん。自分の人権を大切に出来て なかったりした時かもしれませ す。 心豊かな社会を築けると思いま できれば、お互いが大切にされ、 う。そこから、お互いが大切に 手の立場にたって考えることが ここで皆さんに紹介したい人 せん。 本来、人と人はお互い支えあ 権標語があります。 ︵文責 地域人権教育指導員 い、つながっていけるものです。 中田武博︶ タートになると思います。 される人権のまちづくりのス 権を大切にできるはずはありま 標語です。まさしく人権とは一 れている﹂ということを謳った でも生まれた子どもは す。そういう時は自分に自信が どうやら人の値打ちは やっぱり なかったり、自分を大切にでき は外見や肩書きにとらわれてし 部落の子だと言われる はみんなから自分の人権も守ら をし、正しく理解されていない ﹁ 相 手 の 人 権 を 守 る、 み ん な の人権を守っていくことが、実 人権は守るあなたが守られる 当たりがあるのではないでしょ 17 とのつながりを断ち切ってしま こ の 標 語 は、 菊 之 池 校 区 人 権 啓 発 推 進 会 議 の 取 り 組 み で、 し か し、 思 い 込 み や 決 め つ け、 3月11日 (土) 午前10時 ∼午前11時30分 思いやれる心を持つことや、相 今一度、自分自身のものの見 方や考え方を点検してみましょ 帰りを急ぐ 泗水会場 貸付額︵月額︶ 公立高校︵高専含む︶ 18、000円 近頃よく聞く﹁男女共同参画﹂という言葉。あなたはどのよ 30、000円 私立高校 うな印象をお持ちですか?とかく男性の家事参加ばかりが言わ 各種専修学校 れがちですが、果たしてそれだけなのでしょうか? 53、000円 県内の神楽や棒踊りなどの地域伝承芸能の掘り起こし、宇城 日本学生支援機構その他奨学 国公立︵短期︶大学 44、000円 金の支給または貸付けを受けて 市小川町の男女共同参画によるまちづくりなどに携わってこら いない人 私立︵短期︶大学 れた、緒方洋子さんの﹁講演﹂を聴いてみませんか? 53、000円 提出書類 講 演 奨学資金貸付申請書 決定方法 ○演 題 ﹁新しい時代を創造する ※申請書は教育総務課および各 菊池市奨学金奨学生選考委員 ∼男女共同参画はまちづくり∼﹂ 分室教育課に準備しています。 会で審議のうえ、決定します。 ○講 師 緒方洋子さん 住民票︵世帯全員が記載され ※決定通知は5月末日予定。 ︵くまもと県民交流館パレア顧問︶ ているもの︶ 問い合わせ・申し込み先 世帯全員の所得証明書 教育総務課または各分室教育 在学証明書または合格通知書 課︵各総合支所内︶ ⑩ ところ 28 菊池市総合計画前期基本計画(案)に対する、市民の皆 さんの意見を募集します。 計画の名称 菊池市総合計画前期基本計画(案) 計画の趣旨・目的 菊池市では、市町村合併に伴い新市における新たな総合 計画を策定しています。 菊池市が市制を施行して初めての総合計画となる「菊池 市総合計画」は、今後の菊池市の進むべき方向を明確にす るための総合的・長期的な計画であり、市政におけるすべ ての施策の基本となるものです。 この計画は、10 年間という長期的な視野に立ち、菊池 市のまちづくり理念および将来像を示す基本構想、その基 本構想に掲げた将来像達成のため、前期・後期5カ年ずつ の中期的な視点から主要施策を具体的にした基本計画、さ らに基本計画の具体化のための実施計画という3段階の計 画で構成されています。 今回、この3段階の計画の内、前期基本計画(2005 ∼ 2009 年)について、広く市民の皆さんの意見をお聞きす るため、次のとおりパブリック・コメントを実施します。 計画(案)の公表期間および意見などの提出期間 3月1日(水)∼3月 14 日(火) 計画(案)の入手方法 菊池市役所企画振興課および各総合支所総務振興課で閲覧 菊池市ホームページで閲覧 http://www.city.kikuchi.kumamoto.jp/ 意見の提出方法 菊池市役所企画振興課に直接持参、または郵送 Fax(25)5720 電子メール [email protected] ※様式の指定はありません。住所、氏名を明記の上、意見 をお寄せください。 問い合わせ先 企画振興課 人 権 同 和 教 育 シ リ ー ズ も の の 見 方 、 考 え 方 と き 菊池市奨学資金貸付の 申請を受け付けます 皆さんの意見を募集します パブリック・コメント 菊池市奨学資金貸付の申請を 次のとおり受け付けます。 受付期間 ︵金︶ 4月3日 ︵月︶ ∼4月 日 対象者 菊池市内に1年以上在住して いる人または1年以上在住して いる人の子ども︵合併前の菊池 市、七城町、旭志村、泗水町に 在住していた期間を含みます︶ 高等学校、高等専門学校、短 期大学、大学、大学院または各 種専修学校に在学している人 経済的理由で就学困難な人 旭志総合支所 七城総合支所 菊池総合支所 18 |広報きくち|2006 MARCH-1 広報きくち|2006 MARCH-1| 19 INFORMATION 泗水総合支所 ☎(25)1111 ☎(25)1111 ☎(25)1000 ☎(37)3111 ☎(38)2111 菊池市役所 菊池市役所 菊池総合支所 七城総合支所 旭志総合支所 泗水総合支所 ☎(25)1111 ☎(25)1111 ☎(25)1000 ☎(37)3111 ☎(38)2111 平成 18 年度市民交通災害共済を受け付けます 菊池市では、市民の交通安全運動や安全意識を向上 していく活動とあわせて、万一の交通事故に遭った場 合の備えとして、 「菊池市民交通災害共済」を実施し ています。 この制度は、加入を希望する人が、加入申込書の提 出とともに年間の共済掛金を収めることにより、契約 を発効、一年間の保障を行うものです。 毎年4月1日から翌年3月 31 日までを共済期間(保 障期間)として、加入募集を行っており、合併に伴い 平成 18 年度からは、七城、旭志、泗水総合支所管内 に住んでいる人も対象となりますので、希望する人は 手続きをお願いします。 ◆現在、加入している人には、全労済熊本県本部から 個別に「継続加入申込書」が郵送されますので、各 自申し込みをしてください。 ◆新たに加入を希望する人は、各戸に届くパンフレッ ト(3月1日号)をご覧いただき、各総合支所受付 期間に掛金を添えて申し込んでください。 受付日程は、下表のとおりです。 問い合わせ先 安全対策課、菊池・七城・旭志・泗水の各総合支所 総務振興課 受 付 日 程 総合支所名 月 日 七 城 旭 志 泗 水 地区名 受付場所 七城総合支所総務振興課(1F) 3月8日(水) 9日(木) 各総合支所 3月10日(金) 管内全地域 13日(月) 14日(火) 3月15日(水) 隈府・河原 菊 池 時 間 3月16日(木) 水源・水迫・龍門 旭志総合支所会議室(1F) 泗水総合支所積算室(1F) (建設課前) 午前の部 午前9時∼正午 午後の部 午後1時∼午後4時 3月17日(金) 迫間・菊池 国 際 交 流 課 「第1回楽習大学∼十八外城めぐ り」止林城址(菊池市木庭)で記 念撮影する参加者の皆さん(下) 都市間交流の会では、毎年2月に 遠野市へ市民交流団を派遣してい ます。今年は2/4∼6の日程で13 人を派遣しました。上の写真は歓 迎交流会でフラダンスを披露する 女性団員の皆さんです 分 ∼ 午 後 4 時 30 分 ま で 。 ※ 月 曜 日 ∼ 金 曜 日 の 午 前 9 時 30 相 ど メ ン ☎ 談 も ー サ 0 先 行 ル ル っ 相 タ 9 て 談 ン 6 ︵ い の ト ま ほ 協 3 す か 会 8 。 、 ﹂ 2 ︶ 職 が 業 、 7 訓 電 1 練 話 5 な や 5 第51回 ﹁ N P O 法 人 熊 本 県 キ ャ リ ア コ 援 し ま す 。 県 か ら 委 託 を 受 け た 持 て な い ﹂ な ど の 若 者 た ち を 応 熊 本 県 で は ﹁ 仕 事 へ の 意 欲 が ∼就 若職 者 チ活 ャ動 レへ サン ポ ジ踏 ー み ト 出 事 そ 業 う ∼ 菊 池 分 室 教 ☎ 育 ︵ 課 25 ︶ 1 6 7 2 3月22日(水) 市内全域 熊日菊池 平成17年度自衛隊入隊者合同激励会 & 西方音楽隊演奏会を開催します と き 3月 12 日(日) ◆激励会式典 午前9時 30 分∼ 午前 10 時 40 分 ◆休憩・記念撮影 午前 10 時 40 分∼ 午前 11 時 20 分 ◆音楽演奏壮行会 午前 11 時 20 分∼ 午後0時 10 分 ところ 大津町生涯学習センター (大津町文化ホール) 登 下 校 時 の 児 童 ・ 生 徒 な ど を 富 川 上 区 ︵ 泗 水 総 合 支 所 管 内 ︶ 区 ︵ 旭 志 総 合 支 所 管 内 ︶ 21 広報きくち|2006 MARCH-1| 熊 本 支 店 山 鹿 営 業 所 よ り 、 犯 罪 こ の ほ ど 、 九 州 電 力 株 式 会 社 防菊 犯池 灯市 が内 寄の 贈5 さカ れ所 まに し た 問 い 合 わ せ 先 ※入場無料 主 催 全国自衛隊父兄会菊池郡市地区協議会 協 賛 菊池郡市2市2町他、防衛協力諸団体 音楽隊の演奏に興味のある人など、だれでも参加で きます。気軽にご来場ください ! 問い合わせ先 自衛隊熊本地方連絡部菊池分駐所 ☎(24)2772 防 止 と 安 全 な ま ち づ く り の た め 囲た戸 み防豊 部犯水 分灯区 の︵に 拡左設 大上置 ︶はさ 、れ 安 全 対 策 課 ス ポ ー ツ 交 流 や 文 化 交 流 な ど ∼ 高 こ 齢 れ 期 か を ら 生 の き ぬ く た め に ∼ INFORMATION 動 し て い る 市 民 グ ル ー プ で す 。 ﹁ き く ち 楽 習 大 学 ﹂ を 企 画 し 活 地 元 菊 池 市 の 文 化 、 歴 史 を 学 ぶ 県 遠 野 市 と の 交 流 活 動 の ほ か 、 県 西 米 良 ︵ に し め ら ︶ 村 、 岩 手 市 と 歴 史 的 つ な が り の あ る 宮 崎 菊 池 都 市 間 交 流 の 会 は 、 菊 池 菊 池 都 市 間 交 会流 員の 会 募 集 内 と と 講 高 こ き 齢 容 ろ 者 演 と 小 菊 午 3 ホ 池 前 月 経 ー 市 10 23 済 ル 文 時 日 社 会 化 ∼ ︵ 環 会 正 木 境 館 午 ︶ の 変 化 菊 池 高 齢 者 大 参学 加3 月 者教 募養 講 集座 マラソン大会 と き 4月2日(日)※小雨決行 開会式 午前9時(菊池市民広場) スタート 午前10時00分 ハーフコース 午前10時05分 10kmコース 午前10時10分 3kmコース 午前10時15分 5kmコース ところ 菊池市民広場・市営中央グラウンド ※指定の日に都合が悪い人は、受付期間のその他の日でも受付ができます。 り 贈 に 上 塚 戸 で 設 さ 、 橋 原 豊 す 置 れ 市 水 。 さ ま 内 田 れ し の 区 区 区 ︵ ︵ ︵ た た 5 七 菊 菊 地 。 カ 城 池 池 所 区 総 総 総 は に 合 合 合 、 防 支 支 支 犯 次 所 所 所 灯 の 管 管 管 が と 内 内 内 お 寄 ︶ ︶ ︶ 4 月 14 日 ︵ 金 ︶ 年 ま 幅 会 す 皆 広 費 。 さ い 年 ん 活 1 齢 の 動 、 は 入 を 0 問 会 目 0 い を 指 0 ま お し 円 せ 待 て ん ち い 。 し ま て す い 。 参加者募集 菊池市役所小会議室(1F) 菊池市役所小会議室(1F) 申 込 締 切 日 ※ バ 問 い さ 一 イ 尚 講 合 い 般 ザ 絅 わ 。 の ー 短 師 せ 人 大 先 も 講 川 師 口 ど う 、 惠 ぞ 金 子 ご 融 さ 参 広 ん 加 報 く ア ド だ 3月20日(月) 花房・戸崎 予備日 問 い 合 わ せ ・ 申 し 込 み 先 期 待 さ れ ま す 。 さ ま ざ ま な 犯 罪 か ら 守 る 効 果 が 美しい満開の桜を眺めながら、爽やかな汗を流して みませんか。地元の特産品が当たる特別賞やラッキー 賞なども用意しています。 多数の参加をお待ちしています。 種 目 ハーフコース(斑蛇口大橋折返しコース) ①一般男子 40 歳未満の部(高校生含む)、②一般男 子 40 歳以上の部、③一般女子の部(高校生含む) 10 キロコース(雪野駐在所先折返しコース) ④一般男子 40 歳未満の部(高校生含む)、⑤一般男 子 40 歳以上の部、⑥一般女子の部(高校生含む) 5キロコース(袈裟尾区折返しコース) ⑦一般男子 40 歳未満の部(高校生含む)、⑧一般男 子 40 歳以上の部、⑨一般女子 40 歳未満の部(高校 生含む)、⑩一般女子 40 歳以上の部、⑪中学男子の部、 ⑫中学女子の部 3キロコース(遊蛇口公民館折返しコース) ⑬小学生男子の部(1年生∼3年生)、⑭小学生男子 の部(4年生∼6年生)、⑮小学生女子の部(1年生 ∼3年生)、⑯小学生女子の部(4年生∼6年生) 参加料 一般・大学生 3,000 円、高校生 2,000 円、 中学生 1,000 円、小学生 500 円 (弁当代・保険代込み) 申込期日 3月 10 日(金)※当日消印有効 申し込み方法 直接申し込むか、郵便振込または現金 書留にて送付してください。 ※申し込み後の払い戻しはしません。 表 彰 各部門とも1位から3位まで表彰します。 参加賞 参加者全員に参加賞があります(特別賞・ラッ キー賞などもあります) 。 ※ハーフコースは、2時間 10 分以内に完走できる選 手とします。 今年から、ハーフマラソンコース、 小学生3キロコースが新設されました 問い合わせ・申し込み先 〒 861-1392 菊池市隈府 904-1 菊池市役所第2庁舎2階 熊日菊池桜マラソン大会事務局 ☎(25)1111 / Fax(25)5004 |広報きくち|2006 MARCH-1 20 3月の行事予定 菊池 七城 旭志 シリーズ 泗水 菊池「初市」 8:00∼20:00 御所通り一帯 1 水 6・7カ月児健診 13:10∼13:30 西部市民センター 2 木 3 4 5 金 土 日 6 月 7 火 8 9 育児教室 9:30∼10:00 西部市民センター 3・4カ月児健診 13:30∼14:00 泗水公民館 10 金 11 12 土 日 13 健康相談 月 9:30∼10:30 健康相談室 15 16 17 18 ち し て い ま す 。 皆 さ ん の ご 来 場 を 心 よ り お 待 期 演 奏 会 に な り ま す 。 3 年 生 に と っ て は 、 最 後 の 定 開 開 演 場 午 午 ︵ 入 後 後 場 5 5 無 時 時 料 30 ︶ 分 と と こ ろ き 菊 池 市 泗 水 ホ ー ル 3 月 25 日 ︵ 土 ︶ 第泗 15 水 回中 定学 期校 演吹 奏奏 会楽 部 昨 年 の 定 期 演 奏 会 3・4・6・7カ月児健診 13:30∼14:00 旭志老人憩いの家 問い合わせ先 菊池警察署生活安全課 ☎(24)0110 「人権擁護委員、行政相談委員、 弁護士」相談所開設 6・7カ月児健診 13:30∼14:00 泗水公民館 火 9:30∼12:30 菊池市中央公民館2階 社会保険出張相談所開設 10:00∼15:00 菊池市中央公民館 3歳児健診 13:30∼14:00 水 多目的研修センター 1歳6カ月児健診 すくすくクラブ 10:00∼ 13:30∼14:00 木 児童センター 旭志老人憩いの家 男女共同参画専門委員相談 13:30∼16:30 文化会館 1歳6カ月児健診 金 13:10∼13:30 文化会館 泗水介護教室「にこにこ」 土 14:00∼15:30 たしま友遊宛 休日在宅当番医 ※休日在宅当番医は変更されることがあります。休日や夜間の医療機関は、地域救急医療情報 センター(菊池広域連合消防本部)☎ 096(232)9331 に問い合わせてください。 赤星医院 菊池市 (25)2738 菊陽台病院 菊陽町 096(232)1191 3月5日 内田整形外科医院 合志市 096(248)6464 菊陽町 096(232)2021 菊池市 (25)4500 合志市 096(242)3333 城歯科医院 樽美外科整形外科医院 大津町 096(293)2100 岩根胃腸科外科医院 菊池市 12日 平瀬内科医院 なみかわ小児科 と 対 と こ ろ 応 き 泗 相 午 23 9 日 水 談 後 日 ︵ ︵ 地 員 1 木 木 時 域 ・ ・ ︶ ∼ ︶ 福 16 午 30 祉 日 後 日 セ ︵ ︵ 4 木 木 ン 時 ︶ ︶ タ ・ ー 23 ☎ ︵ 38 ︶ 2 4 5 0 泗 水 中 学 校 吹 奏 楽 部 問 い 合 わ せ 先 被害を防止するためには、必ず事実確認する ことが必要です。 おかしいと思ったら、迷わず警察に相談して ください。 問 い 合 わ せ 先 育児相談 9:30∼10:30 西部市民センター 14 最近、公務員の人に「株式会社帝国総合リサーチ研究所」 というところから封書が届き、中を見ると「内閣府から 依頼を受け公務員の素行調査をしている。あなたがして いる不正行為が公になれば刑事告発される。しかし、今 なら指定口座に 50 万円を振り込めば、なかったことに する」という手口の詐欺事件が発生しました。 これは、公務員の名簿を手に入れた詐欺グループによ る新たな手口です。 健康相談 9:30∼10:30 泗水総合支所 3・4・6・7カ月児健診 9:30∼10:00 多目的研修センター 行政相談 12:00∼15:00 多目的研修センター 10 振り込め詐欺の新たな手口に注意! 菊池「初市」 8:00∼20:00 御所通り一帯 2歳6カ月児歯科健診 13:30∼15:30 文化会館 母親学級 13:15∼13:30 西部市民センター 人権啓発講演会 9:30 泗水ホール 3・4カ月児健診 水 13:10∼13:30 西部市民センター すくすくクラブ 10:00∼ 木 児童センター 防犯の窓 と 対 と こ 午 ろ き 応 前 9 泗 弁 時 2 水 護 ∼ 日 ︵ 地 士 午 木 域 、 前 ︶ 11 福 相 時 祉 談 セ 員 30 分 ン タ ー 広報きくち|2006 MARCH-1| (25)4230 本多医院 合志市 096(248)5227 林秀樹歯科医院 大津町 096(293)1163 泗 水 支 所 ☎ ︵ 38 ︶ 6 3 6 6 休 特 止 設 人 権 相 談 所 開 設 の た め 旭 志 支 所 ☎ ︵ 37 ︶ 3 7 0 8 と 七 と 対 城 こ き 支 ろ 応 所 七 相 午 6 城 談 前 日 多 員 9 ︵ ☎ 月 目 時 ︶ ︵ 的 ・ 25 ∼ 20 研 正 日 ︶ 修 午 ︵ 5 セ 月 0 ン ︶ 1 タ 0 ー と 対 こ 応 ろ 2 階 相 談 室 菊 相 午 29 池 談 前 日 ︵ 市 員 9 水 時 福 ∼ ︶ 祉 正 会 午 館 と 菊 池 支 き 所 15 1 日 日 ︵ ︵ ☎ 水 水 ︵ ︶ ︶ ・ ・ 22 8 25 日 ︶ 日 ︵ ︵ 5 水 水 0 ︶ ・ 0 ・ ︶ 0 相 談 く だ さ い 。 ら 誰 で も 、 ど ん な 問 題 で も 気 軽 に 悩 み ご と や 心 配 ご と を 持 つ 人 な 配 ご と 相 談 所 を 開 設 し て い ま す 。 菊 池 市 社 会 福 祉 協 議 会 で は 、 心 3 月 の 心 配 ご と 相 談 泗 水 分 室 教 育 課 昨年の駅伝大会 菊池 伝統芸能まつり 菊 池 市 文 化 と き 3月 18 日(土)夕方 ☎ 会 ところ 菊池市隈府能場(予定) ︵ 館 24 主 催 肥後古代の森協議会 ︶ 問い合わせ先 1 菊池市文化会館 1 0 ☎(24)1101 1 ︵ 亡 夫 ︵ 大 正 ︶ 柿 ︵ 大 誤 支 所 ︶ 柿 横 手 横 手 ︵ 亡 母 ← 明 益 敏 子 明 益 敏 子 84 歳 ︶ 84 歳 ︶ 10 ペ ー ジ ﹁ 香 典 返 し ﹂ の 菊 池 ま し た 。 お わ び し て 訂 正 し ま す 。 2 月 15 日 号 に 一 部 誤 り が あ り お わ び と 訂 正 問 い 合 わ せ 先 ん で く だ さ い 。 3 、 0 0 0 円 ︶ を 添 え て 申 し 込 加 費 5 、 0 0 0 円 ︵ 小 ・ 中 学 校 開 開 ※ 入 演 場 場 無 午 午 料 大 ホ 前 前 ー 9 9 ル 時 時 20 分 分 室 教 育 課 ま で 所 定 の 用 紙 に 参 と こ ろ 菊 池 市 文 化 会 館 3 月 10 日 ︵ 金 ︶ ま で に 、 泗 水 申 び た 参 と と お り 大 し 団 は 菊 加 孔 こ 込 体 菊 池 資 子 ろ き 募 会 集 へ み 池 市 格 公 方 園 市 泗 3 し の 法 ス 月 ま 参 泗 水 26 す 加 タ 水 町 ー 日 。 チ 町 内 ト ー 内 の ︵ ム ・ 日 の 行 を ゴ ︶ 企 政 ー 次 業 区 ル お 、 の と よ ま と い ま き す 。 3 月 5 日 ︵ 日 ︶ 皆 さ ん の お 越 し を お 待 ち し て し て 開 催 す る も の で す 。 員 会 と 老 人 ク ラ ブ 連 合 会 が 共 催 用 し て も ら う た め に 、 市 教 育 委 テ ー ジ を 広 く 市 民 の 皆 さ ん に 活 こ の 催 し は 、 文 化 会 館 の ス 能 大 会 を 開 催 し ま す 。 披 露 す る 、 第 1 回 老 人 ク ラ ブ 芸 ダ ン ス ・ カ ラ オ ケ な ど の 一 芸 を し ま 泗 泗 す 水 水 。 町 町 内 参内 一 加一 周 周 駅 チ駅 伝 ー 大 ム伝 大 会 を 募会 開 集 催 の 合 併 を 記 念 し て 、 日 舞 ・ 社 交 新 菊 池 市 と 老 人 ク ラ ブ 連 合 会 芸第 能1 大回 会老 を人 開ク 催ラ しブ ま す 菊池有働病院「文化祭」 今年も、文化祭を開催します。お気軽にお越しください。職員 一同、お待ちしています。 と き 3月 18 日(土)午前 10 時∼午後 3 時 ところ 菊池有働病院グラウンド ※雨天時は変更になります。 内 容 ・作品展示、バザー 午前 10 時∼午後3時 ・各種イベント 随時ステージにて ・模擬店 午前 11 時 30 分∼ 問い合わせ先 菊池有働病院 ☎(25)3146 |広報きくち|2006 MARCH-1 22 ハッピー・バースデイ みんな、 これからも いっぱい遊んでね。 H17年 3月17日 生まれ いちご大好き! いっぱいたべて、 いっぱいあそぶよ。 H16年 3月11日 生まれ 明るく元気に 育ってます。 H17年 3月22日 生まれ にいに大好きだよ。 いっぱい遊んでねぇ。 H17年 3月10日 生まれ おじいちゃん、 おばあちゃん、 いつもありがとう。 H17年 3月8日 生まれ お雛様に 産まれたけど、 元気いっぱいの 男の子でした!! H16年 3月3日 生まれ 母 ・ さ お り さ ん 母 ・ 祐 子 さ ん 母 ・ 香 予 子 さ ん 母 ・ 景 子 さ ん 母 ・ 直 美 さ ん 母 ・ 和 美 さ ん 母 ・ 愛 さ ん じぃじ、ばぁば、 ばあちゃん、大好き。 これからもよろしく。 H15年 3月29日 生まれ ︵ 父 1 稲 いな ・ 田だ 健 歳 晴は 吾 泗 音 るね さ○ ん 朝 ち 日 ゃ 団 ん 地 ︶ 自分のまちは、自分で守る。 菊池市消防団 団員募集 父 ︵ 岡 おか ・ 2 島 じま 歳 栄 さ 輔 旭 沙 り さ○莉 ん 小 ち 原 ゃ ︶ ん ︵ 父 1 吉 よし ・ だ 英 歳 田ゆ 司 泗 由 い さ ○ 衣か ん 富 日 ち の 原 ゃ 西 ん ︶ ︵ 父 1 山 やま ・ だ 恭 歳 田あ 裕 七 絢 やと 途 さ○く ん 西 ん 郷 ︶ ︵ 父 1 田 たな ・ 中か 幸 歳 ひ 輝 旭 輝 かる さ○琉 ん 伊 く 坂 ん ︶ 父 ︵ 佐 さっ ・ 2 々さ 誠 歳 和か さ 七 希 ずき ん○く 新 古 ん 閑 ︶ ︵ 父 3 木 きや ・ 山ま 高 歳 凜 り 徳 七 琉る ○ さ ん 梶 ち 迫 ゃ ︶ ん 「ハッピー・バースデイ」では、平成18年4月まで に誕生日を迎える3歳までの子どもさんの写真を 募集しています。随時募集していますが、誕生月の 掲載になりますので、誕生月の前月10日を締切日 とし、先着7人を掲載します。写真にコメントを添え て、菊池市役所または各総合支所の広報担当まで申 し込んでください(写真は後日持参でも可)。 1月末の人の動き (対前月比) ■人口:52,885人 (+23) 男性:25,303人 (+8) 女性:27,582人 (+15) ■世帯:17,239世帯 (+36) 平成18年3月1日号 発行・編集 菊池市情報企画課 〒861-1392 熊本県菊池市隈府888番地 TEL 0968(25)1111 FAX 0968(25)5720 ホームページ http://www.city.kikuchi.kumamoto.jp/ 市長メール [email protected] 行政メール [email protected] 印刷 敷島印刷株式会社 本文は古紙配合率 100% 再生紙を使用しています 菊池市消防団では、団員を募集して います。現在、菊池市消防団には 1,632人の団員がおり、地域防災の リーダーであるという誇りを胸に、多 くの人が自分の仕事を持ちながら活動 しています。 あなたも消防団に参加しませんか? 問い合わせ先 菊池市役所安全対策課消防防災係 ☎(25)1111 ちにど水ばオ﹁浴かれ をが1がケン の遊い公・リ将びっな中与参0行ーピ2 笑びの民・ン たたがにえ加0 トッ月 顔にひ館・ピ来競選らはてし人わなクに を来ろに﹂ッ、技手も、く、をれど あ 見てば開と こもや メれさ超、のはっ ない﹁設、クのあ新結ダたまえ日7、た がたあさこ選まった果ル。ざる本競スト ら子いれの手ちたにをが ま選か技キリ 考 ど あ た ほ が か 。 注 出 期 な 手 84 ー ノ えも 、ど出ら 目せ待 感たら種やオ たたいつ泗れも をなさ 動ちも目スリ 。 ﹂ 菊池市役所(本庁・菊池総合支所)は、環境管理の国際規格「ISO14001」を認証取得しています 編 集 後 記