Comments
Description
Transcript
資料3 - JANOG
IPv6 時代の IPv4 を考える : Locator/ID Separation Protocol JANOG26 2010.7.8 小川 怜 (Ogawa Satoshi) シスコシステムズ合同会社 1 Page-1 LISP(Locator/ID Separation Protocol) • BGP 経路数増加を解決するために提案されたプロトコル • draft-ietf-lisp -07 D. Farinacci, V. Fuller, D. Lweis, D. Meyer (Cisco Systems) • 00 が提案されたのは 2007 年 “… routing scalability is the most important problem facing the Internet today and must be solved … ” http://bgp.potaroo.net/ Internet Architecture Board (IAB) October 2006 Workshop (written as RFC 4984) Page-2 LISP の特徴 • ID と Locator の分離 • ネットワークベースのソリューション • 既存ネットワークとの相互接続 • マルチホーム接続 •トラフィックエンジニアリング Page-3 ID と Locator の分離 : EID と RLOC 既存のIPアドレスを階層化するために再定義 IPアドレス • • EID (Endpoint Indentifier) RLOC(Routing Locator) エンド端末で利用されるIPアドレス ホストの識別情報(ID) • • ISP網のトンネルルータのIPアドレス EID の位置情報(Locator) EID は RLOC によって”カプセリング”されて転送される (EID は RLOC 網をオーバーレイ・ルーティングされる) Page-4 LISP の特徴 : RLOC・EID として IPv4・IPv6 をサポート Uniform Locators EID RLOC Mixed Locators IPv4 Payload IPv6 Payload IPv6 Payload IPv4 Payload IPv4 Header IPv6 Header IPv6 Header IPv4 Header LISP Header LISP Header LISP Header LISP Header IPv4 Header IPv6 Header IPv4 Header IPv6 Header IPv6時代のIPv4 Page-5 LISP で実現する IPv6時代のIPv4接続サービス LISPコントロールプレーン MS : Mapping Server MR : Mapping Resolver MR 支社A (EID IPv4) IPv4 インターネット MS CE-1 xTR サービス提供事業者 IPv4/IPv6 LISP ALT Map-Regist EID-RLOC RLOCv6-CE1 RLOCv6-C1 CE-C1 xTR 本社 (EID IPv4) Map-Regist EID-RLOC IPv6 ネイティブ網 支社B (EID IPv4) CE-2 xTR 203.0.113.0/24 (RLOC IPv6) CE-C2 RLOCv6-CE2 RLOCv6-C2 xTR EID-prefix: 203.0.113.0/24 Mapping Entry Locator-set: RLOCv6-C1, priority: 2 weight:50 RLOCv6-C2, priority: 1, weight:10 Page-6 LISP で実現する IPv6時代のIPv4接続サービス LISPコントロールプレーン LISP ALT MS : Mapping Server MR : Mapping Resolver MR CE-1 支社A (EID IPv4) xTR サービス提供事業者 IPv4/IPv6 IPv4 インターネット MS Map-Reply EID-RLOC CE-C1 RLOCv6-CE1 RLOCv6-C1 xTR 本社 (EID IPv4) Map-Request EID? IPv6 ネイティブ網 (RLOC IPv6) To: 203.0.113.1 CE-2 支社B (EID IPv4) xTR 203.0.113.0/24 CE-C2 RLOCv6-CE2 RLOCv6-C2 xTR EID-prefix: 203.0.113.0/24 Mapping Entry Locator-set: RLOCv6-C1, priority: 2 weight:50 RLOCv6-C2, priority: 1, weight:10 Page-7 LISP で実現する IPv6時代のIPv4接続サービス LISPコントロールプレーン LISP ALT MR MS CE-1 IPv4 インターネット PxTR CE-C1 支社A (EID IPv4) xTR CE-2 サービス提供事業者 IPv4/IPv6 xTR 本社 (EID IPv4) IPv6 ネイティブ網 (RLOC IPv6) 支社B (EID IPv4) xTR 203.0.113.0/24 CE-C2 xTR EID-prefix: 203.0.113.0/24 Mapping Entry Locator-set: RLOCv6-C1, priority: 2 weight:50 RLOCv6-C2, priority: 1, weight:10 Page-8 まとめ • そもそもの LISP の適応エリアは AS 間接続 • 現在では イントラネット拡張・データセンターへの適応も検討範囲 • 現状では個人向けユーザへのサービス提供は困難 理由 : 動的なプロビジョニングが検討されていない。 EID-IPv4動的な割当 = DHCPv6-PD などのプロトコル拡張が必要 • IPv4アドレスの節約 – EID = プライベート IPv4 アドレスでもMapping作成&パケット転送は可能 – グローバルIPv4アドレス共有のためには LSN との連携が必要 Page-9 参考情報 • Google Tech Talk • LISP Part 1 : Problem Statement, Architecture and Protocol Description • LISP Part 2 : Mapping Database Infrastructure and Interworking • LISP Part 3 : Deployed Network and Use-Cases • http://www.lisp4.net/ • http://www.lisp6.net/ • OpenLISP (LISP on FreeBSD) • Cisco Locator/ID Separation Protocol (LISP) Page-10 LISP at Facebook http://www.lisp6.facebook.com (2610:d0:face::9) https://sites.google.com/site/ipv6implementors/2010/agenda/06_Lee_IPv6atFacebookgoogleconference2010.pdf?attredirects=0 Page-11 Page-12