...

2014 Vol.53(通巻№294)

by user

on
Category: Documents
34

views

Report

Comments

Transcript

2014 Vol.53(通巻№294)
Cancer, Cardiovascular Diseases
成人病
Vol.54
通巻
No.294
ISSN 0387-2297
公益財団法人
大阪成人病予防協会
目 次
巻 頭 言 がん医療に関わる人材養成事業
・・がんプロ
松浦 成昭 1
特 集 免疫療法
がん免疫療法の夜明け
-免疫チェクポイント阻害剤登場-
井上 徳光 7
新しい免疫アジュバントの開発について
赤澤 隆 9
新しいがんワクチン療法について
藤原 義之 11
成人病相談Q&A 人間ドックの正常値(基準値)の評価について
IMRT とは
ト ピ ッ ク ス 腹部大動脈瘤の治療の進歩と現状
向井 幹夫 13
手島 昭樹 16
三浦 拓也 21
消化器外科領域のロボット支援手術
能浦 真吾 23
臍帯血移植の現況
石川 淳 26
画像誘導下手術 (Image-guided surgery) による
脳腫瘍手術
木下 学 28
臨床試験のあり方について
片山 和宏 30
原発性腹膜癌の PET/CT 画像
髙見 元敞 32
緩和ケアセンターの看護師の役割について
田口 賀子 36
随 筆 我が家の飼い猫
岩永 剛 43
新成人病センターと刻印石
中井 誠次 50
闘病体験談
杉本 郁夫 52
協 会 だ よ り 平成 25(2013)年度の事業報告
58
寄付紹介
64
医師主導の臨床研究支援事業
66
編
集
後
記
正岡 徹 69
がん医療に関わる人材養成事業
・・がんプロ
大阪府立成人病センター 総長
松 浦 成 昭
わが国のがん医療を諸外国と比べると、日本の方が進んでいる点が、
いくつかあります。たとえば、外科手術については治療成績、廓清リンパ
個数、出血量、術後合併症などあらゆる点で日本の方が勝っていますし、
内視鏡治療や画像診断の技術も日本が上です。その反面、化学療法や放
射線治療の体制は遅れを取っており、それらの治療を担う腫瘍内科医、
放射線治療医は非常に少ない現状です(図 1)
。また末期がん患者をサポートする体制も非常
に遅れており、緩和医療専門医はほとんど養成されていません。医師以外の医療スタッフに目
を向ければ、がん看護専門看護師、がん専門薬剤師、さらに放射線治療の計画を立てる医学物
理士、がんの病理診断の一翼を担っている細胞検査士などがん医療を担う人材育成も遅れてい
ます。このような我が国のがんの医療で不足している人材を養成するために 2007 年から文部
科学省の事業としてがんプロフェッショナル養成プラン(略してがんプロ)が開始されました。
そのきっかけとなったのは、故山本孝史議員の努力で 2006 年に制定されたがん対策基本法
日本
米国
放射線治療医
500
5,000
医学物理士
115
4,000
治療施設
700
2,400
治療装置
年間患者数
放射線で治療されるがん
患者の割合
900
3,300
170,000
600,000
24%
66%
(がん対策推進協議会資料を改変)
図 1 放射線治療体制の日米比較 放射線治療を担う人材(医師、医学物理士)および装置、機器
のいずれも日本は米国の 1 割以下しか整備されていません。そのためがん患者の中で放射
線治療を受ける患者の割合も非常に少ない現状になっています。
-1-
図 2 分野別専門看護師数年次推移 各分野の専門看護師(CNS) の推移を経年的に見ると、がん
看護専門看護師の数ががんプロをスタートした 2007 年(矢印)を境に著増しているのがわ
かります。現在、がん看護専門看護師の 70%ががんプロ出身者で、がんプロはがん専門看
護師養成に大きな役割を果たしました。
であり、その中の第 14 条に人材養成の必要性がうたわれています。それを受けて策定された
がん対策基本計画でがんの専門職の養成が重点的に取組むべき課題とされ、がんプロ事業が始
まりました。教育ですので大学が主体となり、特に不足している上記の専門職を大学院で教育
して、その資格を取得することを目的とし、文科省からの補助金を基に複数の大学がグループ
を形成して教育体制を作り、全国で 18 グループ、94 大学が事業を行いました。
がんプロは 2012 年に 5 年間の予定期間を終了しましたが、その間に全国で 1,627 名の医師、
965 名の医療スタッフが大学院生として教育を受けました。事業の評価が極めて高く、継続す
べきであるという多くの人の声に押されて、2013 年からは「がんプロフェッショナル養成基
盤推進プラン」と名称を変え、研究者養成、地域連携の新たな課題も含めて、現在に引き継が
れています。
がんプロ事業は現在、15 グループ、100 大学が参加する全国的な事業であり、専門職の教育
が本来の目的ですが、付随的に医療の現場に様々な影響を与えてきました。その中で特筆され
-2-
る 1 つとして、これまで国民の目にはあまり入ってこなかった医療スタッフの存在と役割が認
識され、スポットが当てられたことがあります。特に、がん看護専門看護師の重要性は一般市
民にも認識される所となり、がんプロ事業が若い看護師たちの向上心、勉学意欲に火を付けた
と申し上げても過言ではなく、がん看護専門看護師を目指す看護師が全国的に激増しています
(図 2)。医学物理士の知名度も大きく上がりました。また、がんプロは当初、個々の医療人材
の養成を想定して、企画されていましたが、多くの医療職種を養成するにつれて、互いが連携
してチームとして患者さんにあたる必要性が明らかとなり、チーム医療の重要性も叫ばれるよ
うになりました。
がんの医療現場には上記であげたもの以外にも多くの医療職者が関わっており、量的にも
もっと養成していくことが必要ですし、職種間の連携・協力が不可欠です。また、資格を取っ
た人も常に新しい知識・技術を学んで向上していくことも必要です。がんプロは文科省が担当
した大学中心の事業ではありますが、がん診療連携拠点病院の協力が求められています。がん
医療の向上のためには人材養成は必須であり、地味な仕事でとかく忘れられがちのこともあり
ますが、しっかりと取り組んでいくことが必要です。
-3-
■ 特集 免疫療法 がん免疫療法の夜明け
-免疫チェクポイント阻害剤登場-
大阪府立成人病センター研究所 腫瘍免疫学部門
井 上 徳 光
「Cancer Immunotherapy(がん免疫療法)
」
でてくる事はありませんでしたが、ようや
が、ブレイクスルー・オブ・ザ・イヤーと
く、第1歩を踏み出しました。しかし、ニ
して、2013 年 12 月 20 日号のサイエンス誌
ボルマブは、大腸癌や膵臓癌には効果を示
の表紙を飾りました。2 種類の抗体薬、抗
していませんし、今後、副作用として間質
CTLA-4 抗体(イピリムマブ)と抗 PD-1 抗体 性肺炎や様々な自己免疫疾患等の発症にも
(ニボルマブ)の登場によって、がん免疫療
注意が必要です。
法に対するイメージは一変しました。抗体薬
ヒトは、本来外敵から自分を守る為に免
といっても、がんを直接ターゲットにする抗
疫機構を使用しています。しかし、働き過
体薬のハーセプチン(乳癌)やリツキサン ぎると、過剰な炎症を引き起こし自己を攻
(リンパ腫)とは違い、これらは、抗がん
撃する為、働きすぎないよううまくコント
免疫作用を増強して効果を発揮します。ニ
ロールされています。CTLA-4 と PD-1 は、共
ボ ル マ ブ の タ ー ゲ ッ ト と な っ て い る PD-1
に活性化した T 細胞表面に発現し、免疫が
(Programmed cell death-1)は、1992 年に、
働き過ぎないように監視しています。それ
石田先生、本庶先生らによって同定された
故、これらの働き過ぎをチェックする分子
分子で、ニボルマブは、悪性黒色腫の本格
をターゲットにした治療薬を、免疫チェク
的な免疫療法薬として、2014 年 7 月、世界
ポイント阻害剤と呼んでいます。
に先駆けて日本で認可されました。ニボル
通常、樹状細胞などの抗原提示細胞は、抗
マブは、悪性黒色腫のみならず、非小細胞
原特異的な T 細胞受容体と共刺激分子 CD28
肺癌や腎癌においても著しい効果がある事、
を介して T 細胞を刺激し、その増殖を誘導
ニボルマブとイピリムマブの併用は、さら
します(左図)
。しかし、T 細胞が増殖しす
にその治療効果を増強させる事が示されて
ぎると、CD28 の替わりに CTLA-4 がその刺激
います。免疫療法は、がんの第 4 の治療法
を受け、その活性化を抑制します。その抑
として期待されながら、長い間、表舞台に
制を邪魔するのが、抗 CTLA-4 抗体の効果で
-7-
図 免疫チェックポイント阻害剤、抗 CTLA-4 抗体と抗 PD-1 抗体の作用機構
す。それ故、抗 CTLA-4 抗体は、抗原提示細
抗体薬と異なる工夫がしてあります。がん
胞からの刺激を受け取るリンパ節で働きま
を直接攻撃する抗体治療薬は、補体の活性
す。また、CTLA-4 は、T 細胞の働きを抑制
化や抗体依存性細胞傷害(ADCC)活性をも
する制御性 T 細胞(Treg 細胞)にも発現し
つ IgG1 サブクラスですが、ニボルマブは、
ており、抗 CTLA-4 抗体は、Treg 細胞の機能
活性化した T 細胞を傷害しないよう変異型
も抑制します。
IgG4(S228P)サブクラスです。イピリムマ
一方、がん化や炎症性サイトカインによっ
ブは、IgG1 サブクラスですが、免疫細胞が
て誘導される PD-L1 は、PD-1 を認識し、が
除去されないように、現在、他のサブクラ
ん組織に浸潤した細胞傷害性 T 細胞の活性を
ス抗体も検討されています。
抑制します(右図)
。それ故、
抗 PD-1 抗体は、
これら 2 つの抗体薬の成功によって、新
がん組織内で効果を発揮し、リンパ球が集
しい免疫チェックポイント阻害剤と、免疫
積したがんや PD-L1 を発現したがんに効果
チェックポイント阻害剤との併用薬の激し
的である事が示されています。抗 PD-1 抗体
い開発競争が始まりました。私たちも、マク
は、がん組織内で働くため、抗 CTLA-4 抗体
ロファージによる新しい免疫チェックポイ
より効果が早く、副作用も少ない事が報告
ント機構を発見しています(Int. J. Cancer
されています。また、がん細胞に発現する
。今後、その分子機構を解明し、新規
2013)
PD-L1 をターゲットにした開発中の抗体薬も
チェックポイント阻害剤を開発したいと考
同程度の効果が認められています。
えています。
今回、開発されたニボルマブには、他の
-8-
新しい免疫アジュバントの開発について
大阪府立成人病センター研究所
腫瘍免疫学部門 主任研究員
赤 澤 隆
「アジュバント」とは「助けるもの」を意
から、現在のペプチドワクチンや抗体医薬
味する語であり、がん治療においては外科・
の著しい発展へとつながっています。しか
放射線治療に対して補助的に行う化学療法
しながら、免疫アジュバント開発について
を示し、免疫・ワクチン分野においては抗
は古くから同様のものが使われ続けており、
原に対する免疫応答を高めるために添加さ
一歩遅れてしまった状況となっていました。
れる免疫賦活剤(活性化剤)を示します。が
例えば、最近の子宮頸がん予防ワクチンに
んワクチン・がん免疫療法で使われる免疫
今回初めて添加された免疫アジュバント
アジュバントは後者の意味で使われます。
Monophosphoryl lipid A(MPL)でさえ、30
1970-80 年代に BCG-CWS(ウシ結核菌の細
年前から知られていた物質なのです。
胞骨格成分)
・丸山ワクチン(ヒト結核菌の
また、新しい抗がん免疫療法として「免
抽出成分)など、微生物成分を原材料とす
疫チェックポイント阻害剤」が注目されて
る物質が注目され、がん治療に応用されま
います。作用メカニズムに基づくと、免疫
した。これらの免疫アジュバントは当時、化
アジュバントとの併用は相乗効果「免疫活
学的根拠が少なく「非特異的免疫賦活剤」と
性化 x 免疫抑制系の解除(持続的活性化)
」
抽象的な呼ばれ方をしていましたが、その
による治療効果の劇的向上が期待されてい
後、アジュバント認識受容体としてのトル
ます。この実現のためにも、強力な免疫ア
様受容体(TLR)の発見、TLR を発現し免疫
ジュバントの新規開発・技術革新が必要な
系活性化の起点となる樹状細胞の機能解析
のです。
が進み、「非特異的免疫」は「自然免疫」と
一方、大阪府立成人病センターでは肺が
呼ばれるようになります。
ん患者さんの術後に再発の予防治療として
1990 年頃からは T 細胞・B 細胞などの「獲
BCG-CWS 免疫アジュバント療法を約 20 年に
得免疫」についての技術開発が始まり、が
わたり継続・実施してきました。定期的な
ん抗原の治療応用やヒト型抗体の技術開発
BCG-CWS の投与によって樹状細胞を活性化さ
-9-
図 1 免疫アジュバントの人工設計
せ、体内を監視させることを目的としてお
学構造を参考とし、内在ペプチド配列を別
り、再発防止に有効性が認められています。
機能ペプチドに置換えることで人工リポペ
重篤な副作用こそありませんが、アジュバン
プチドを機能設計する創薬戦略「アジュバ
ト投与部位周辺の皮膚に炎症を誘導し、潰
ント・エンジニアリング」を開始していま
瘍・膿瘍の形成が認められます。これは軽
す(図 1)
。この結果、実用化候補化合物と
微な副作用とされていますが、長期に渡っ
して、樹状細胞標的化リポペプチド h11c の
て治療を続ける患者さんにとっては見過ご
開 発 に 成 功 し ま し た(Akazawa T, et al.
せない症状・問題であります。また、微生
Int J Cancer. in press. doi:10.1002/
物からの抽出成分である BCG-CWS は巨大分
ijc.28939)
。h11c は選択的・効率的・限定
子複合体で化学合成ができないため、品質・
的に樹状細胞を活性化させるため、既知の
安定性に関する懸念事項もありました。
リポペプチドよりも高い抗がん免疫アジュ
そこで私たちは、
バント活性を示し、また、他の免疫細胞の
1. アジュバント活性が高く、
活性化を回避できるため、不要な免疫応答
2. 投与部位の皮膚炎症を回避可能で、
(副作用)を抑えることができます。この理
3. 化学合成可能な、
想的アジュバントを一日でも早く患者さん
新規免疫アジュバントの開発を検討しまし
に提供できるよう、実用化研究・特許出願・
た。そして、BCG-CWS と同じく TLR2 を刺激
動物臨床応用(共同研究)を進めています。
するマイコプラズマ由来リポペプチドの化
- 10 -
新しいがんワクチン療法について
大阪府立成人病センター 消化器外科部長
藤 原 義 之
はじめに
プチド)をがん患者さんに投与するがんペプ
血液のがん(白血病など)を除いた固形が
チドワクチンの研究が進み、いろいろなが
んに対する標準治療は、外科的切除、化学
んに対し臨床試験が行われております。我々
療法、放射線治療が 3 本柱です。がんに対
も、膵臓がん、食道がん、胃がんに対して
する免疫治療は 50 年以上前よりいろいろな
ペプチドワクチン治療の臨床試験を行って
研究がなされてきましたが、なかなか標準
きました。その現状をお話しします。
治療として認められてはいないのが現状で
す。しかし、
最近の分子生物学の進歩により、
がんペプチドワクチン療法
がんにのみ存在する腫瘍抗原(リンパ球が異
図 1 にペプチドワクチン療法の概略をし
物として認識する分子)が多数発見された
めします。ペプチドを注射すると体内にあ
ことによりがん免疫治療が再び脚光をあび
る樹状細胞が取り込んで細胞表面に異物と
てきています。特に、
腫瘍抗原蛋白の断片
(ペ
して抗原提示します。これをリンパ球が認
図 1 がんペプチドワクチン療法
- 11 -
識し分裂増殖して、このペプチドを含んだ
予想されます。アメリカ食品医薬品局(Food
がん抗原を持っているがん細胞を攻撃しま
and Drug Administration:FDA)が 2009 年
す。この治療の特徴は、あくまでがんを攻
にがんワクチン療法のガイドラインを発表
撃するのは患者さん自身のリンパ球ですの
していますが、これにもがんワクチン治療
で、抗がん剤治療に認められるような副作
の対象は、がん細胞が少なく比較的全身状
用はほとんどありません。注射部位の発赤
態の良好な患者さんであるとしています。
やかゆみなどの局所の症状のみです。一方
で、患者さんの免疫力を高める治療ですの
がんペプチドワクチンの将来展望
で、患者さんの全身状態に依存します。が
以上の点より、がんペプチドワクチン療
ん細胞が全身にひろがり、全身状態、栄養
法の最も適した使用法は、進行がんの手術
状態が悪くなった患者さんでは、免疫治療
後に再発を予防する目的で使用するのがい
の効果は期待できません。さらに体内で免
いと考えております。現在我々は、進行胃
疫反応がおこりリンパ球が増殖しがん細胞
がんの手術後に再発を予防する目的で 5 種
を攻撃しはじめるのに時間がかかります。
類の胃がんに適したペプチドワクチン治療
つまり効果が出るのに時間がかかることが
を行う臨床試験を行っております。
- 12 -
Q&A
人間ドックの正常値(基準値)の
評価について
大阪府立成人病センター 循環器内科 主任部長
向 井 幹 夫
皆様が人間ドックや健診を受診された際
保険組合連合会により「新たな健診の基本
に作成される成績表は、検査データに対す
検査の基準範囲―日本人間ドック学会と健
る判定と評価がなされています(表 1)
。健
保連による 150 万人のメガスタディー」1)が
診で C 以上の判定がなされた検査について
発表されましたが、この発表をめぐる報道
は注意が必要です。そして、D2 判定 : 要精
が臨床現場に混乱をおこしています。高血
査と判定された検査項目は医療機関を受診
圧などの各専門学会が定めている疾患の治
し詳しく検査を受けていただく必要があり
療ガイドラインにおける基準値と異なる値
ます。さらに、D1 判定 : 要治療は病的な値
を「正常値」として発表したという趣旨の
であり急いで医療機関を受診し治療を要す
報道でしたが、一部のメディアが「正常値」
る状態であることを指します。これらの判
という言葉を使用したため「健康基準値が
定は「基準値」により診断されます。ここ
緩んだ」と誤解が生じてしまいました(表 2)。
で重要なことは医学の世界では「正常値」と
従来から医師現場では、検査値は診断と治
いう言葉は使用せず「基準値」という概念
療の間で使い分けがなされていました。以
で検査を判定します。
前は、検査機器の性能のばらつきから医療
2014 年 4 月、日本人間ドック学会・健康
機関ごとにより異なった基準範囲を用いて
表 1 判定区分
判定区分
A
B
C
D1
D2
E
異常なし
軽度異常あるも日常生活に支障なし
異常があり、再検査、または経過観察を要する
要治療
要精査
治療中
- 13 -
表 2 主な検査における現状の基準値と人間ドック学会発表の新基準値(範囲)
基準値
新基準値(範囲)
肥満度
BMI
検査項目
男性
女性
~ 24.9
~ 24.9
18.5 ~ 27.7
16.8 ~ 26.1
血圧
収縮期血圧(最高)
拡張期血圧(最低)
~ 129
~ 84
88 ~ 147
51 ~ 94
mmHg
血糖
空腹時血糖
男性
女性
~ 99
~ 99
83 ~ 114
78 ~ 106
mg/dl
HBA1c
男性
女性
~ 5.5
~ 5.5
4.97 ~ 6.03
30 ~ 44 歳 4.83 ~ 5.83
45 ~ 64 歳 4.96 ~ 6.03
65 ~ 80 歳 5.11 ~ 6.20
中性脂肪 男性
女性
30 ~ 149
30 ~ 149
39 ~ 198
32 ~ 134
mg/dl
総コレステロール
男性
女性
140 ~ 199
140 ~ 199
151 ~ 254
30 ~ 44 歳 145 ~ 238
45 ~ 64 歳 163 ~ 273
65 ~ 80 歳 175 ~ 280
mg/dl
AST(GOT)
男性
女性
0 ~ 30
0 ~ 30
13 ~ 37
30 ~ 44 歳 12 ~ 24
45 ~ 64 歳 13 ~ 28
65 ~ 80 歳 15 ~ 31
U/l
ALT(GPT)
男性
女性
0 ~ 30
0 ~ 30
10 ~ 37
8 ~ 25
U/l
尿酸
男性
女性
2.1 ~ 7.0
2.1 ~ 7.0
3.7 ~ 7.9
2.6 ~ 5.9
mg/dl
~ 1.0
~ 1.7
0.66 ~ 1.08
0.47 ~ 0.82
mg/dl
肝機能
腎機能
クレアチニン 男性
女性
単位
いた時代もあり、現在は全国の病院、健診
におき予防的見地からそれぞれの疾患発症
施設において統一した数値を用いた診断基
の可能性を考慮したうえで求められた予防
準を使用するようになっています。この基
医学的閾値と位置づけられています。たと
準値は受診者の健康状態を診察する医師が
えば、高血圧の治療ガイドラインでは、動
健常状態か病的状態かを判定・診断を行う
脈硬化が進行し臓器障害が生じる可能性が
ための目安として用いる値であり、あくま
高いため治療を要する状態を早期に診断す
で個人差を前提に全身状態を含めた総合的
るために用いられます。今回、日本人間ドック
判断を行います。臨床現場では、絶対的な
学会が発表した基準値は、2011 年に「健康」
正常値というものは存在しないのです。
と考えられる人を対象としており受診者が
その一方で、動脈硬化学会や高血圧学会
将来、脳梗塞や心筋梗塞などを発症する可
などで提唱している検査値は、治療を念頭
能性に対する検査データを示したものでは
- 14 -
ありません。
「健康」の基準として、重大な
が最も重要です。検査結果は、基準値内に
既往歴がない・薬物治療歴がない・BMI(肥
あったとしても、決して正常状態でない場
満度)25 未満などを示した 30 歳から 80 歳
合があります。これが最初に述べた学会主
までのいわば健康な人の検査値の分布範囲
導の治療ガイドラインとドック学会が示し
と考えるべき値でした。人間ドックや健診
た新基準値との違いとなります。したがっ
は、人間の身体の中で異常の有無を見つけ
て、将来的に発症するかもしれない疾患を
るために行われます。したがって、今回提
予防するためには、学会から導かれた治療
示された基準値はあくまで人間ドックや健
ガイドライン値も合わせて判断し、人間ドッ
診で示された検査値を評価判定する際に参
クならびに健診の成績表を基に個人個人が
考にする値と考えていただければわかりや
自分にあった生活習慣を考え健康に留意し
すいと思います。
た生活を送ることが最も重要です。結果表
人間ドックや健診を受診したものの検査
の内容には専門的な項目もたくさん含まれ
異常を見つけるだけで終わっている受診者
ています。分かりにくい結果の場合、受診
の方を多く認めます。検査で異常が指摘さ
された健診機関で説明を受けるようにして
れた場合には、きちんと精査を受けること
ください。
文献
1)日本人間ドック学会・健康保険組合連合会 検査基準値及び有用性に関する調査研究小委
員会,新たな健診の基本検査の基準範囲 日本人間ドック学会と健保連による 150 万人の
メガスタディー.http://www.ningen-dock.jp/wp/wp-content/uploads/2013/09/ プレス
リリース用 PDF(140409 差し替え).pdf
- 15 -
Q&A
IMRT とは
大阪府立成人病センター 放射線治療科 主任部長
手 島 昭 樹
はじめに
的技術が出現し、治療装置に標準装備され、
放射線治療はがんの 3 大治療 : 手術、化
徐々に日常臨床に普及してきている。
学療法、放射線治療の中で重要な役割を果
たしている。欧米では全がん患者への放射
原 理
線治療適用率は 60-70%であるが、わが国 放射線治療は主に X 線が用いられている。
では 30%に留まっており、装備や人員の整
X 線は光の性質を持っているため、体に照
備が進められているところである。最近、
射されると腫瘍に到達する前後の正常組織
強度変調放射線治療(intensity modulated
に少なからぬ影響を与える。これが臓器毎
radiation therapy:IMRT)といわれる革新
にある許容値を超えると副作用として現れ
図 1 IMRT では独立したマルチリーコリメータの一本一本が mm 単位で動きの幅、スピー
ド、照射口角度、回転スピード等が精密に制御されている。腫瘍量、進展範囲、予想進
展範囲、予防領域毎に異なる放射線量を、正常組織には厳しい線量制約を設定している。
- 16 -
3DCRT
IMRT
図 2 従来の 3DCRT(左)に比して IMRT(右)では正常組織の被曝線量を減少させ、腫
瘍への線量を高めて治療できる。
る。放射線治療ではこの困難を克服するた
マ ル チ リ ー フ コ リ メ ー タ の 一 本 一 本 の mm
め、腫瘍を多方向から狙い前後の正常組織
単位の独立した動き幅、スピード、照射口
の被曝の重なりを散らして少なくするよう
の 角 度、 回 転 ス ピ ー ド な ど が 細 か く 算 出
な技術開発を進めてきた(3 次元放射線治療
さ れ、 そ の 情 報 に 基 づ い て 治 療 装 置 を 制 3-dimensional conformal radiotherapy:
御する。文字通り「腫瘍に対してより強く、
。これは CT による腫瘍位置座標の精
3DCRT)
正常組織にはより優しい」治療を可能にし
密な把握とコンピュータの進歩による複雑
。
ている(図 2)
な線量計算が可能になったために実現でき
た。IMRT ではさらに進めて照射口から出て
放射線治療過程の変革
くる放射線の強度そのものを 3-5mm 幅の多
IMRT の導入により、放射線治療の進め方
葉(マルチリーフ)コリメータをコンピュー
にも変革が起こっている。精密に照射できる
タ制御で意図的に移動させることにより、変
ために、腫瘍容積、進展範囲、予測進展方
化させ、多方向から集中して、正常組織の 向や再発様式を考慮した予防領域、近接正 被曝線量を減少させ腫瘍には線量を上げて 常組織などの正確な情報入力が必要となる。
治 療 す る( 図 1)
。 従 来 の 3DCRT と 異 な り、
外科手術に準ずる解剖的知識と臨床判断が
腫瘍量、進展範囲、予想される進展範囲、
必要である。現在、その変革期の真只中に
予防領域毎に放射線の必要線量を設定し、
ある。外科医や内科医との情報共有は必須
コンピュータに逆計算をさせて治療計画を
である。一方、線量容積計算の複雑化にと
。これにより
立 て る(inverse planning)
もなう物理的検証の重要性が非常に高まっ
- 17 -
ている。診療放射線技師に加えて高度の専
有意に減少している。がん治癒率に関して
門知識と経験を有した医学物理士が求めら
はまだ十分な evidence は集積されていない
れている。
が、正常組織の線量を抑えて、腫瘍への線
量を増加できるので、理論的には向上する
臨床成績
はずである。前立腺ではほぼ証明されてき
正常組織の副作用は従来の 3DCRT よりも
ている。
腹部大動脈瘤の治療の進歩と現状
大阪府立成人病センター 心臓血管外科
三 浦 拓 也
腹部大動脈瘤とは
とから、治療の適応となります。また急速
腹部大動脈瘤は横隔膜以下の腹部大動脈
に大きくなる場合(5mm /半年)も治療適応
に部分的な拡大(瘤)が生じる疾患で、
「サ
としています。
イレントキラー」ともいわれる通り、通常
近年は、画像診断の進歩で他疾患の診断
は特に症状がなく破裂によって発症すると
に行われた CT やエコー検査で発見される場
致命的な結果になる可能性が高い疾患であ
合も多くなっており、とくに当院では坦癌
るのは、今も昔も変わりがありません。
患者さんで他の検査から発見される方が増
最も多い原因は動脈硬化に伴う瘤形成で、
えています。また、もともと動脈硬化がベー
まれに炎症によるものや感染に伴う瘤があ
スにあるため、脳血管、冠状動脈、末梢動
ります。多くの腹部大動脈瘤は腎動脈より
脈にも病変を持つ患者さんも多いため、治
末梢に生じることが多く、瘤の末梢側は大
療に際しては合併疾患の検索が重要で、治
動脈のみの拡大のものから、総腸骨動脈や
療法の選択にかかわってきます。
内外腸骨動脈の拡大をきたすものまで様々
です。一方、腎動脈より中枢の腹部臓器へ
外科手術治療
の分枝動脈に瘤が及ぶ場合の治療は複雑と
待機の外科手術では開腹または後腹膜経
なるため本稿では腎動脈以下の瘤の場合に
由で腹部大動脈に到達し、ヘパリンによる
ついて述べていきます。
一時的な抗凝固状態で、腎動脈下の大動脈
動脈瘤が破裂した場合は失血により急速
を鉗子で一時遮断し人工血管の中枢端を縫
な全身循環の悪化が生じるため緊急治療が
合します。末梢端は瘤の進展に応じて吻合
必要になり、その場合の死亡率は 40-70%
箇所を決定します。大動脈末端までの瘤で
とされています。非破裂例では通常は径が
ある場合は直型人工血管、左右総腸骨動脈
20mm 前後である腹部大動脈が径 50mm 以上と
への吻合では Y 字型人工血管が用いられます。
なった場合には破裂の危険性が増加するこ
最近では左右内外腸骨動脈の再建用の 4 分
- 21 -
図
枝人工血管もあります。我が国での手術成
を生じることになります。この長さは通常
績は専門施設では死亡率 1-5%となっていま
15mm 程度必要で、大動脈に強い曲りのない
す。
ことも必要です。またデバイスを挿入する
末梢の血管も著明な石灰化がなく、太さも
ステントグラフト(SG)治療
6-7mm 以上などの種々の条件を満たすことが
本邦では 2007 年から企業製造のデバイス
必要です。この治療では瘤は切除しないの
が保険収載となり、この治療法が年々増加
で SG 外に血液が漏れる場合があり、術後も
しています。この方法は簡単に言えば、人
定期的な経過観察が必要です。しかし、大
工血管(グラフト)とそれを支える金属ワ
きな開腹等を必要としないため、術後の回
イヤー(ステント)を折りたたんで、末梢
復は早く、合併疾患・開腹歴のある患者さん、
血管内から必要な部位に挿入して拡げる方
ご高齢の患者さんではそのメリットは高い
法です。
(図)動脈瘤は切除しませんが瘤内
と言えます。
に人工血管が入れられるため破裂が防げる
当科では外科手術・SG 治療とも行ってお
というコンセプトです。手術では縫合する
りますので、患者さんに一番適すると思わ
代わりに SG では正常血管とグラフトの重
れる治療法をよくご相談の上で選択してお
なり部分(landing zone)が血液の漏れを
ります。
防ぐため、ある一定の重なりがないと漏れ
- 22 -
消化器外科領域のロボット支援手術
大阪府立成人病センター 消化器外科
能浦真吾 大植雅之
三吉範克 矢野雅彦
はじめに
で、短所としては機器が高額・大型、術中
ロボット手術の歴史は、遠隔操作で戦場
の質的評価が不能で触覚がない、経費がか
の負傷兵を手術できるよう研究され、1997
かるなどとされています。
年より胆嚢摘出術、前立腺全摘術の臨床応
da Vinci の導入には Intuitive Surgical
用が始まりました 1)。
社が定めるオンライントレーニング、オンサ
本邦では「da Vinci S」(Intuitive Surgical, イトトレーニング、オフサイトトレーニン
Inc., Sunyvale, CA, USA) が 2009 年 11 月に
グ、そして認定施設で症例見学を行い、ラ
厚生労働省の認可を受け、2012 年 4 月には
イセンスを取得する必要があります。
前立腺癌の手術が保険適用になり、2012 年
10 月には第三世代「da Vinci Si」
(図 1)が
ロボット支援手術の現状
承認されました。日本では、2014 年 3 月末
海外では、ロボット支援手術の 7 割以上
現在で 178 台が稼動しており、世界第二位
が前立腺全摘および子宮全摘であり、現状
のロボット大国となっています。本稿では、
では消化器外科領域のロボット支援手術は
消化器外科領域におけるロボット支援手術
泌尿器科や婦人科領域ほど盛んではありま
の現状と未来について解説します。
せん。開腹術と比較して短期成績の改善報
告はされていますが、従来の腹腔鏡下手術
da Vinci の特徴
と比べてロボット支援手術の優越性に関し
da Vinci はサージョンコンソール(図 2)
、
ては明らかにされていません 2)。
ペイシェントカート、ビジョンカートの 3 つ
一方、国内では、消化器外科領域でのロ
で構成されています。長所としては、高解
ボ ッ ト 支 援 手 術 は 2009 年 に 開 始 さ れ、 限
像度 3D 画像、鉗子の多関節機能による自然な
られた施設のみで施行されてきました。da
動き、手振れ補正など、従来の腹腔鏡下手
Vinci の手術件数は 2014 年 1 月末現在で約
術の欠点を補う特徴を有しています。一方
12,000 件で、その 8 割以上は泌尿器科領域
- 23 -
図 1 デュアル・コンソールシステムを有している da Vinci Si Surgical System
です。消化器外科領域は約 1 割の 1,200 件
で 3)、胃癌に対する手術が最も普及していま
時間も短縮すると思われます。
2.エビデンスの不足
す。
現時点では、消化器外科領域におけるロ
当院では 2012 年 6 月に da Vinci S、2014
ボット支援手術の短期的・長期的成績に
年 3 月には da Vinci Si が導入されました。
ついては不明で、多施設での症例検討が
消化器外科領域で施行されたロボット支援
必要です。
手術は胃癌のみで 2014 年 8 月現在まで 8 件
3.安全性の担保
です。症例数は少ないが、従来の腹腔鏡下
ロボット支援手術は使用を誤ると患者に
手術と比べ、出血量はやや減少し、合併症
大きな合併症を与える危険性があります。
発生率、術後在院日数などの短期成績はほ
安全に導入・運用していくことがきわめ
ぼ同等です。しかし、手術時間はやや延長
て重要です。当院では日本内視鏡外科学
しています。今後は、大腸癌、肝臓癌など
会の提言に従い、院内でのガイドライン
に応用していく予定です。
を作成し術者・患者の選定などを厳重に
行っています。
ロボット支援手術の問題点と未来への
4.コストの高さ
展望
定価が 3 億円超と高額で、年間の維持メン
1.長い手術時間
テナンス費にその 1 割が掛かります。さ
ロボット支援手術は従来の開腹手術と比べ
らに、ディスポーザブルの鉗子、アーム
て手術時間が長くなる傾向があります 2)。
に掛ける滅菌ドレープなどの消耗品代も
手術機器が十分に揃っていないことがそ
かさみ、従来の開腹手術や鏡視下手術と
の一因で、今後、従来の腹腔鏡下手術と
比べ、1.5 ~ 2.7 倍かかるという報告も
同様の機器が使えるようになれば、手術
あります 2)。現時点での保険適用術式は
- 24 -
(a)
(b)
図 2 (a) ロボット部には 3 本のアームと 1 本の 3D カメラがある
(b) コンソール部のモニター表示される 3D 映像と操作部のイメージ
前立腺全摘除術のみで、前立腺以外の手
手の教育にも有用です。
術については、数十万~ 100 万円以上の
おわりに
自費診療として実施しています。
ロボット支援手術は非常に大きな潜在能力
5.da Vinci Si
3 次元画像の改善、機能面安全面の向上、
を有しているが、完成したものではなく未だ
操作性の向上のみならず、デュアル・コン
発展途上の手術手技です。現時点の障害と
ソールシステム (2 人で同時にロボット手
なっているコストの削減や保険適用が得ら
術を行うことが可能 ) を有しており、若
れれば、ますます発展すると思われます。
文献
1)石田善敬,宇山一朗,金谷誠一郎:胃癌に対するロボット手術.外科治療.2009:101:
15-19.
2)Kenngott HG, Fischer L, Nickel F, et al: Status of robotic assistance--a less
traumatic and more accurate minimally invasive surgery? Langenbecks Arch Surg.
2012 Mar;397(3):333-41.
3)日本ロボット外科学会ホームページ http://j-robo.or.jp/da-vinci/ope02.html
- 25 -
臍帯血移植の現況
大阪府立成人病センター 血液化学療法科 主任部長
石 川 淳
はじめに
る。ここでは、近年広く行われるようになっ
同種造血細胞移植は腫瘍抑制効果(白血病
た臍帯血移植の現況について解説する。
などの造血器腫瘍を抑える効果)と免疫抑制
効果(ドナーの造血幹細胞を生着させるよ
骨髄移植と末梢血幹細胞移植と臍帯血移植
うに患者の免疫能を抑制する効果)を併せ
骨髄移植は最も古くからおこなわれてい
持つ前処置を行った後にドナー由来の造血
るもので、同種移植のスタンダードと言え
幹細胞を用いて造血系と免疫系を再構築す
るものである。末梢血幹細胞移植と比較し
る治療法である。再構築された免疫系が免
て移植片対宿主病(GVHD)のリスクが少な
疫療法として抗白血病作用を発揮し種々の
く末梢血と比較して生着が若干遅い。末梢
造血器悪性腫瘍に対する根治療法として広
血幹細胞移植は骨髄移植と比較して生着が
く施行されている。同種造血細胞移植は用
早く GVHD とくに慢性 GVHD のリスクが高い。
いられる造血幹細胞の種類により骨髄移植、
また、臍帯血は、移植までの時間が最短・
末梢血幹細胞移植、臍帯血移植に分類され
確実であり(臍帯血から分離・凍結して保
図 1 本邦における造血細胞源別の同種移植数の推移
- 26 -
図 2 大阪府立成人病センターにおける同種造血細胞移植数の推移と移植成績(2005-2013)
存されている)
、GVHD のリスクが少ない、一
ナーの見つからないことも多い。第 2 選択 方生着不全のリスクの高いことや生着が遅
が HLA 適合非血縁骨髄バンクである。臍帯 いことが知られている。
血移植の位置づけを考える上で臍帯血移植
(uCBT)と非血縁骨髄バンク(uBMT)との移
臍帯血移植の歩みとソース選択
植成績について内外から報告されているの
1982 年にヒト臍帯血中に造血幹細胞が豊
で紹介する。2004 年の国際骨髄移植登録と
富に存在することが初めて報告された。そ
米国臍帯血バンクからの報告では非血縁臍帯
の後 1988 年ファンコニ貧血の小児例にたい
血移植は 1 抗原不適合非血縁骨髄移植と同等
して世界で初めて同胞間臍帯血移植が、ま
で HLA 適合非血縁骨髄移植より劣っていた。
た 1997 年本邦初の非血縁臍帯血移植が施行
ヨーロッパからの報告では非血縁臍帯血移
された。1999 年日本臍帯血バンクネットワー
植と HLA 適合非血縁骨髄移植の成績に有意
クが設立され、2001 年臍帯血ミニ移植が施
差はなかった。2009 年に報告された本邦の
行された。2010 年には本邦の臍帯血移植が
骨髄バンクとさい帯血バンクネットワーク
年間 1000 例を超え、2013 年には本邦の臍帯
からの報告では急性骨髄性白血病では uBMT
血移植数が総計 10000 例に達した。これは
の方が成績がよく、また急性リンパ性白血
世界で初めてである。造血細胞源別の同種
病では uCBT と uBMT の成績に差はなかった。
移植数の推移を図 1 に示すが、2012 年には
また、大阪府立成人病センターにおける年
同種臍帯血移植数は 1176 件と非血縁骨髄移
次ごとの造血細胞移植源別の移植数の推移
植の 1291 件につぐ数となっている。
と 2005 年以降の移植成績を図 2 に示すが、
さて、造血幹細胞のソースの選択はどの
近年では臍帯血移植数が増加しており、ま
ように行われているのであろうか。HLA 一致
たその成績も非血縁骨髄移植に匹敵するも
の血縁ドナーが可能であれば第1選択とな
のとなっており、臍帯血移植療法の有効性・
るが、近年の少子化の影響で HLA 一致血縁ド
安全性が高まっていることが読み取れる。
- 27 -
画像誘導下手術 (Image-guided surgery)
による脳腫瘍手術
大阪府立成人病センター 脳神経外科
木 下 学
はじめに
手術用ナビゲーションシステム
脳腫瘍手術における近年の画像誘導技術
画像誘導下手術を行う際のもっとも基本
の進歩は目覚ましいものがある。脳腫瘍の
となる手術支援装置である。脳腫瘍手術の安
中でも神経膠腫(グリオーマ)は直視下で
全性を高め、腫瘍切除率の向上に大きく寄
の腫瘍/正常組織の弁別が困難であること
与した技術である。現在臨床で使用されて
が多く、腫瘍/正常組織のコントラストが いる「アームレスナビゲーションシステム」
良好に得られる MRI や PET でとった放射線画
の原型は近畿大学脳神経外科教授である加
像に依存した手術を行うことになる。これ
藤天美先生が実用化したものである。磁場
は、航空機にたとえるならば、かつては主
式と光学式ナビゲーションシステムがあり、
流であったパイロットの目による有視界飛
市販されているナビゲーションシステムは
行から科学技術の力を借りて現在主流と考
多くが光学式ナビゲーションシステムであ
えられている計器飛行に遷り変わったよう
る。
なものである。もちろん、脳腫瘍手術でも
ナビゲーションシステムは術前に撮影さ
航空機のパイロット達がそうであるように、
れ た 3 次 元 の MRI や CT 画 像 を も と に、 術
術者は直視下にあるいは顕微鏡下に自分の
者にリアルタイムに操作部位を表示誘導す
「眼」で切除している、あるいは切除しよう
るシステムである。術前画像と術野の座標
としている組織の性状を逐一評価している
変換を行うのが主たる機能となるが、最新
のであるが、それらの評価の妥当性を画像
式のシステムでは目標点に向かって術者を
誘導下技術を用いて検証しつつ手術を進め
半自動誘導するような機能を備えたものも
るのである。本稿では現在脳腫瘍手術で頻
ある。また本邦でもいくつかの施設で術中
用されるナビゲーションシステムについて
MRI が導入されているが、術中に撮影された
紹介する。
MRI 画像によるナビゲーションの術中アップ
デート機能もある。
- 28 -
図 1 代表的な光学式ナビゲーションシステム
BrainLab 社製(左)と Stryker 社製(右)
画像誘導下手術に求められるもの
るためには、術者のコンピュータ技術への
画像誘導下手術では高度なコンピュータ
深い知識が必要とされる。
技術を用いているため、術中のナビゲーショ
このように、技術発展とともに多様な手
ンエラーなどのトラブルに対して迅速に対
術支援機器が開発されているが、そのよう
応でき、各ベンダーが提供するナビゲーショ
な状況に応じて術者も多様な知識の習得を
ンシステムの各種機能を縦横無尽に利用す
日々邁進する必要がある。
参考文献
Kato A, Yoshimine T, Hayakawa T, Tomita Y, Ikeda T, Mitomo M, Harada K, Mogami H.
A frameless, armless navigational system for computer-assisted neurosurgery.
Technical note. J Neurosurg. 1991 May;74(5):845-9.
- 29 -
臨床試験のあり方について
大阪府立成人病センター 臨床研究センター長
片 山 和 宏
我々は現在、当たり前のように高度な医
1980 年に行われたマンモグラフィーの有効
療の恩恵を受けているが、歴史を振り返っ
性に関するいくつかの臨床試験は、臨床試
てみると、医学は、ヒポクラテスにより紀
験に関する大きな問題を提議した。1980 年
元前 400 年頃に迷信や呪術から経験科学へ
からカナダの 15 の検診センターで行われた
進化されたとは言え、科学的な面が本格的
多施設臨床試験では、39,000 人の女性が勧
に取り入れられたのは、ほぼ 18 世紀以降で
誘され、マンモグラフィーによるスクリー
ある。杉田玄白が翻訳した解体新書は 1774
ニングを行う群と対照群に無作為に割り付
年、華岡青洲が通仙散の麻酔で乳癌の治療
けられ、乳がんによる死亡率を比較するも
に成功したのが 1804 年。フレミングがペニ
のであった。無作為化は、医師か看護師に
シリンを発見したのは 1928 年。そして 20
よる問診と診察の後、登録の順番によって
世紀後半からの医学の進歩は目覚ましいも
スクリーニング群と対照群が交互に割り付
のがあるが、それまでの先人達による地道
けられる方法を用いた。この問診と診察の
な努力があってのことである。
後に無作為化するという方法は、プロトコー
今の医療レベルは、過去のいくつもの臨
ルで定められたものではなかったのだが、こ
床試験の積み重ねの上にたっているわけで
のわずかな変更が、臨床試験を完全に台無
あるが、臨床試験が現在のスタイルまで進
しにしてしまった。無意識か意識的かは不
化を遂げるまでには、多くの失敗を経験し
明だが、明らかにハイリスクの女性がスク
てきた。1990 年から 2005 年の間に乳がんの
リーニング群に多く割り付けられた。後日
死亡率は、それまでと比較し約 24%減少し
の調査で、割り付けに用いられたノートは、
た。これは現在、統計学的には、マンモグ
訂正や書き直し、名前の入れ替えが見られ
ラフィーの導入と術後化学療法の進歩によ
た。またコーディネーターが自分の友人達
り、それぞれ約 12%づつ減少させたことが
をスクリーニング群に集めたという証言も
明 ら か に な っ て い る。 し か し 1960 年 か ら
得られた。そして案の定、スクリーニング
- 30 -
群の方が対照群より、乳がんにより死亡者
医学・医療の進歩は、臨床試験によると
が多いという結果が報告された。これらの
ころが大きい。従って、臨床試験は、上述
苦い経験より、無作為化臨床試験では、
「無
してきたように、倫理的かつ科学的に遂行
作為化を覆すのが不可能なやり方で行わな
され、その結果が医学や医療の進歩に貢献
ければならない。
」という原則が確認される
するものであるように心掛けていくことが
ことになった。
重要である。
現在では、
「臨床研究を行う際、当該施設
最後に、WHO のシンボルマークに描かれて
の倫理委員会の承認を得なければならない」
いるアスクレピオスの杖を紹介する。アス
というのは、ほぼコンセンサスとなった。こ
クレピオスは、ギリシャ神話に出てくる名
の倫理委員会では、何を審査するべきなの
医で、ヒポクラテスの祖先とされ、彼が持
であろうか? 1964 年に採択されたヘルシン
ち歩いていた蛇の巻きついた杖は、現在、医療・
キ宣言は、その後数回の修正がくわえられ
医学のシンボルとして多用されている。蛇
ている。その中の一文に、
「臨床研究を行う
は、何度も脱皮することより再生や治癒力
医師は、研究が予防、診断または治療する
のシンボルとされている。杖にもいろんな
価値があるとして正当化できる範囲内にあ
意味があるようだが、知識や倫理を表して
り、かつその研究への参加が被験者として
いるとすれば、病気を治す力(治療)と倫
の患者の健康に悪影響を及ぼさないことを
理や知識を切っても切れないようにするこ
確信する十分な理由がある場合に限り、そ
とで、医療が成り立つということを表して
の患者を研究に参加させるべきである。
」と
いるようにも見える。
記載されている。臨床研究をする上では、患
者になんらかの負担が生じることが予想さ
れるが、その負担が倫理的に許容されるも
のかどうかということとともに、臨床研究
をすることが、臨床的ニーズを満たしてい
るのかどうか、有益な研究なのかどうかと
いうことも要求されている。
- 31 -
原発性腹膜癌の PET/CT 画像
社会医療法人大道会 森之宮クリニック PET
1)
診断センター
2)
髙見元敞 細木拓野
1)所長 2)放射線診断部長
原発性腹膜癌(Primary peritoneal carcinoma)
ライン:2010 年版)
。
は、主に婦人科領域であつかわれる疾患で
原発性腹膜癌は、稀には男性が罹患する あるが、がん性腹膜炎ときわめて類似して
場合もあるといわれているが、患者の大部 いることがあり、放射線診断医や消化器外
分は女性で、腹部膨満感や腹腔内の大きな
科医を惑わせることが少なくない。
腫瘤、あるいは腹水の貯留などに加えて、
原発性腹膜癌は大部分が腹部腫瘤を主訴
CA125 の上昇を見る場合が多いため、しばし
として受診し、CT などで悪性卵巣腫瘍と診
ば卵巣がんが疑われる。
断されて手術がおこなわれることがある。開
CT や MRI などでは診断がつき難いため、
腹術の結果、卵巣には異常がなく、大網の著
最近では PET/CT 検査を依頼されることが多
しい肥厚や多発性の腹膜腫瘤が見られた場
くなってきた。PET/CT 画像では、大網や腹
合、原発性腹膜癌が疑われる。腹水細胞診や
膜に FDG の著明な集積を伴う肥厚や腫瘤形成
生検診断では、卵巣の漿液性腺癌に類似し
が見られ、卵巣が正常大の場合に「原発性
た所見が得られることから、卵巣外原発性
腹膜癌」と診断される。ただし、過去に他
腹膜癌(Extraovarian primary peritoneal
臓器の進行がんの治療が行われている場合
carcinoma:EOPPC) と も 言 わ れ、 独 立 し た
には、
がん性腹膜炎との鑑別が難しい。また、
疾患として取り扱われる。別の名称として、
稀ながら腹膜の悪性中皮腫も鑑別診断とし
<正常大卵巣癌症候群:Normal-sized ovary
て考慮する必要がある。
carcinoma syndrome:NSOCS)> が あ り、 卵
原発性腹膜癌は、病理組織や細胞診で漿液
巣がほぼ正常の大きさで、びまん性の転移
性腺癌(漿液性乳頭腺癌)と診断されたとき、
巣が腹腔内に散在しているものがこれに該 進行した卵巣漿液性腺癌なのか、あるいは異
当する。しかし、最近では病態に関する誤
なる疾患として取り扱うべきか、いまでも 解や混乱を生むため、この病名は用いるべ
議論のあるところである。治療に関しては、
きでないとされている(卵巣がん治療ガイド
卵巣がんに準じた方法が選択されることが
- 32 -
a
b
c
図 1 原発性腹膜癌
多い(卵巣がん治療ガイドライン参照)
。
ているが、再発率も高く一般に予後は不良
また、根治を目的とした手術療法が選択
である。
されることは少なく、かりに手術をする場
参考例として典型的な原発性腹膜癌の症
合でも、専ら腫瘍に対する減量手術であり、
例とともに、卵管癌原発のがん性腹膜炎と
術前化学療法(NAC)の効果を見たうえで治
の鑑別が困難だった症例を示す。
療方針が決定される。
化学療法は漿液性卵巣がんの治療に準じ
症 例
ている。パクリタキセルとカルボプラチン
症例 1:70 歳台 主婦:腹部腫瘤を主訴
を併用した TC 療法が第一選択であるが、最
として婦人科を受診。CA125 が高値で、臨床
近では、パクリタキセルの代わりにドセタ
所見と CT、MRI などで卵巣・卵管癌が疑わ
キセルが使用される場合がある(DC 療法)
。
れた。PET/CT の結果、大網や腹膜の肥厚と
減量手術が行われた際には、引き続き、TC
FDG の高度集積(SUVmax 8.3)が認められ、
または DC 療法が数サイクル行われることが
また骨盤腔右側に FDG 集積(SUVmax8.4)を
多い。
伴う腫瘤形成が見られ(図 1a ~ c)
、ダグラス
原発性腹膜癌に対する化学療法の効果は、
窩や横隔膜下に FDG の集積を伴う腹水が貯 PET/CT で判定されるようになってきた。効
留していた。卵巣はあきらかな腫大を示さ
果の程度は卵巣の漿液性腺癌と同等とされ
ず、また腹水細胞診で漿液性腺癌と診断さ
- 33 -
a
b
c
図 2 原発性腹膜癌
a 治療前
b 治療前
c 化学療法後
d 化学療法後
図 3 腹膜癌 or 卵管癌(鑑別困難例)
れたため、腹膜癌として化学療法が施行さ
い 集 積(SUVmax4.9, 後 期 相 6.1) を 認 め た
れた。その後、減量手術としての子宮全摘
ため、原発性腹膜癌と診断した ( 図 2a ~ c)。
除 + 両側附属器切除 + 大網切除 + 腹膜部分
診断確定のため審査腹腔鏡下で生検を行い
切除が可能となった。
腺癌と診断。TC 療法 6 コースを施行し、腫
瘍は縮小した。
症例 2:60 歳台 主婦:腹部膨満を主訴
として近医受診し、CT で大網の肥厚、腹膜
症例 3:60 歳台 主婦:数か月前からの腹
肥厚を認め原発巣不明のがん性腹膜炎が疑
部膨満感と腹痛を主訴として外科を受診。 われた。PET/CT の結果、胃・膵・卵巣・卵
臨床的に婦人科領域のがんが疑われ、CT 検
管などに異常なく、大網の肥厚と FDG の強
査で腹水の貯留と腹膜の肥厚を指摘された。
- 34 -
PET/CT の結果、大網および腸間膜にびまん
ま と め
性の腫瘤形成と FDG の強い集積(SUVmax7.2)
原発性腹膜癌は、卵巣がんや子宮がんの腹
を認め(図 3a,b)、腹水の貯留も見られた。
膜転移と診断されることが多いが、それ以
腫瘤は小骨盤腔にも及んでいたが、卵巣の
外に原発不明のがん性腹膜炎などの診断で
腫大はなく、原発性腹膜癌または子宮体が
PET 検査に回されてくることが少なくない。
んによるがん性腹膜炎の疑いと診断した。
一時的には化学療法に反応することが期待
腹水細胞診で漿液性腺癌と診断。腹膜癌の
されるが、その多くは予後不良である。今
診断のもとに化学療法(TC 療法)が行われ
回はその典型例とともに鑑別困難例を提示
た。化学療法により病変は縮小し、FDG の集
した。
積も減少(SUVmax1.8)した(図 3c、d)
。化
学療法 6 コースの後、子宮・両側付属器切除・
大網切除が可能となった。術後の病理検索
謝辞 PET 画像の作製に協力していただいた当クリ
ニック放射線技術部の橋口 元、田中貫志両技師に
感謝いたします。
では卵管癌原発の腹膜播種の疑いありと診
断された。原発性腹膜癌との鑑別が困難だっ
た症例である。
参考文献
1)Halperin R et al: Primary peritoneal serous papillary carcinoma: a new epidemiologic
trend ?:A matched-case comparison with ovarian serous papillary cacer. Int J Gynecol
Cancer 11:403, 2001
2)Goodman MT et al: Rapidly increasing incidence of papillary serous carcinoma of the
peritoneum in the United States : Fact or artifact ? Int J Cancer 124:2231, 2009
3)Jaaback KS et al : Primary peritoneal carcinoma in a UK cancer center:comparison
with advanced ovarian carcinoma over a 5-year period. Int J Gynecol Cancer: 16(Suppl 1):123, 2006
4)卵巣がん治療ガイドライン:日本婦人科腫瘍学会編 . 2010 年版 p.108-.2011 金原出版
- 35 -
緩和ケアセンターの看護師の
役割について
大阪府立成人病センター 緩和ケアセンター
看護師長・ジェネラルマネージャー
田 口 賀 子
はじめに
あり、重点的に取り組むべき課題の一つと
がんは昭和 56 年に日本人の死因の一位に
して「治療の初期段階からの緩和ケアの実
なり、高齢化に伴い、その後も罹患数、死
施」が掲げられました。さらに、平成 24 年
亡数ともに増え、
「国民病」と呼ばれるほど
の第二期がん対策推進基本計画では「がんと
になっています。国は、平成 18 年にがん対
診断された時からの緩和ケアの推進」が重
策基本法を制定し、平成 19 年に第一期がん
点的に取り組むべき課題とされました。こ
対策推進基本計画を策定しました。
れを受けて、すべてのがん患者さんとその
第一期がん対策基本計画の全体目標の一
ご家族等に対して、より迅速かつ適切な緩
つが「すべてのがん患者及びその家族の苦痛
和ケアを切れ目なく提供するために、都道
の軽減並びに療養生活の質の維持向上」で
府県がん診療連携拠点病院等において、こ
がん診療連携拠点病院 等
緩和ケアセンター
外来
(課題)
緩和ケアチームを軸とした多職種による人員の適正配置
構成
入院
管理・運営
・がん疼痛や症状増悪時等に
対応できる体制整備
・緩和ケア外来の質の向上 等
緩和ケアの提供体制における
組織基盤の強化
(課題)
・緩和ケアチームの活性化
・がん治療と並行した質の高い
緩和医療の提供 等 ・センター長
・歯科医師
・ジェネラルマネージャー ・臨床心理士
・身体症状担当医師 ・リハビリテーションに
・精神症状担当医師 関する医療従事者
・緩和ケア関連認定看護師 ・管理栄養士
・緩和薬物療法認定薬剤師 ・歯科衛生士 等
・医療ソーシャルワーカー
地域緩和ケア連携拠点機能
の強化
○緊急緩和ケア病床の確保
○地域の医療機関に対する
相談連絡窓口の設置
○医療従事者に対する研修会
等の運営
○地域の緩和ケアの提供体制
の実情把握と適切な緩和ケア
の提供体制の構築
等
(将来的には)
地域における専門的緩和ケアの提供
緩和ケア提供における院内機能の強化
機能
・在宅患者等の症状増悪時対応
・地域の医療機関との
診療連携の強化 等 連携
地域
(課題)
○緩和ケアチームや緩和ケア外来の運営
○緊急緩和ケア病床の確保
○外来看護業務の支援・強化
○がん患者カウンセリング
○がん看護体制の強化
○緩和ケアに関する高次の専門相談支援
○医療従事者に対する院内研修会等の運営
○診療情報の集約・分析
図1
- 36 -
将来的には全てのがん診療
を行う施設への普及を図り、
がんと診断された時からの
緩和ケアを実践する。
れまでの緩和ケア体制をさらに強化した「緩
ラルマネージャーで、組織管理経験を有す
和ケアセンター」を整備することが求めら
るがん看護専門看護師またはがん看護関連
れています。
の認定看護師であることが望ましいとされ
ています。他の 2 名もがん看護専門看護師
緩和ケアセンターの役割
またはがん看護関連の認定看護師であるこ
緩和ケアセンターは、がん診療連携拠点
とが求められており、大阪府立成人病セン
病院に設置されている「緩和ケアチーム」
、
ターでは2名のがん看護専門看護師と 1 名
「緩和ケア外来」
「相談支援センター」の各々
のがん性疼痛看護認定看護師が緩和ケアセ
の役割を強化するとともに地域との連携体
ンターの専従となっています。
制の構築が求められています。
(図 1 参照)
緩和ケアセンターにおける看護師の役割
大阪府の都道府県がん診療連携拠点病院
として、①緩和ケアチーム活動、②外来看護 である大阪府立成人病センターも今年度よ
業務の強化、③各部門との連携・調整、④教 り「緩和ケアセンター」を開設し、表 1 の
育・啓発などが挙げられます。
項目を中心に体制整備に取り組んでいます。
① 緩和ケアチーム活動
緩和ケアチームは医師、看護師、薬剤師、
緩和ケアセンターの看護師の役割
理学療法士、ソーシャルワーカーなどの
緩和ケアセンターは役割遂行のために人
チームで入院中の患者さんとご家族の心
材の適正配置が求められており、看護師に
と身体の苦痛の緩和を行っていますが、
関しては 3 名以上の専従の配置が必要とさ
緩和ケアセンター看護師の1人が緩和ケ
れています。また、3 名のうち 1 名は緩和ケ
アチームの専従として中心的な役割を
アセンターの機能を管理・調整するジェネ
担っています。患者さんやご家族への直
表 1 緩和ケアセンター体制
・がん看護カウンセリング(がん看護外来)の実施
・緩和ケアに関する看護カンファレンスの実施
・がん患者の身体的・精神的・社会的苦痛等のスクリーニング促進と対応体制整備
・緊急緩和ケア病床の運用
・緩和ケアチームによる緩和ケアに関する診療活動
・地域医療機関との緩和ケアに関する連携カンファレンスの開催
・緩和ケアに関する高次の相談支援提供体制の確保(相談支援センターとの連携)
・緩和ケアに関する研修会の開催
- 37 -
接的なケアはもとより、多職種チーム内
助を必要としている患者さんやご家族が
の調整や主治医、病棟スタッフとチーム
専門知識を持った看護師にアクセスでき
との調整を行い、医療者がより多角的に、
るよう連携体制をとっています。また、
より効果的に患者さんの苦痛を緩和でき
地域の緩和ケア病棟を持つ施設と定期的
るよう関わっています。
にカンファレンスを行い、緩和ケアに関
② 外来看護業務の強化
する病院間の連携について検討しています。
入院期間が短くなり、外来ベースでの治
④ 教育・啓発
療も増える中、病名や再発の告知、病状
緩和ケアは積極的な治療が終了してから
説明、治療方針の説明など外来診察時に
受けるものであるという考えが、まだま
行われることも多くなっています。緩和
だ患者さんサイドにも医療者サイドにも
ケアセンターの看護師は医療者や患者さ
根強いため、
「がんと診断された時から
ん、ご家族からの依頼に応じて、医師か
の緩和ケア」の啓発は緩和ケアセンター
らの病状説明や治療方針の説明の際に同
看護師にとって重要です。院内の緩和ケ
席し、患者さんやご家族が説明を理解し
ア体制の掲示や会議を通して啓発するこ
意思決定できるようにサポートし、精神
とに加えて、からだ、こころ、くらしに
的なケアを行います。また、看護外来を
関連した苦痛がないか初診時にスクリー
行っており、医師からの紹介により個別
ニングをすることにより、患者さんがが
に外来通院中の患者さんやご家族のサ
んと診断された時から必要に応じて緩和
ポートもしています。
ケアにアクセスできる体制をとっていま
③ 各部門との連携・調整
す。また、緩和ケアの研修会やカンファ
緩和ケアセンター看護師は縦断的に活動
レンス、個別指導を通じて緩和ケアの知
しており、病棟や外来看護師とカンファ
識や技術を他の看護師に伝えています。
レンスなどを通して情報共有を行い、援
- 38 -
随 筆
我が家の飼い猫
大阪成人病予防協会 常任理事
岩 永 剛
Ⅰ . はじめに
7 年ほど前のある日、新聞の新刊書広告に
本稿は、以前に他誌に執筆した「我が家
上記の 10 か条が掲載されているのを読んだ
の猫 1)」の原稿に少しく加筆したもので、そ
とき、
私は大きな衝撃を受けました。今まで、
の内容はほとんど同様であることを、先ず
犬や猫を何回か飼ったことがありますが、
お許し願いたいと思います。
「このように動物の気持ちを考えて飼ってい
野良猫の仔を偶然の機会で飼うこととな
たことがあるだろうか ?」
、
「医師として患者
り、その猫から多くの教訓を得、多様な内
さんに対し、あるいは、友人に対し、子供
容を学びつつある現状を記してみます。
に対して、このように相手の気持ちを慮っ
て対応し、付き合って来ただろうか ?」と、
Ⅱ . 犬と私の 10 の約束 2)
反省しました。
先ず、猫ではなく、上記題名の小説 2) に
間もなく、この小説が映画化され 3)、その
記載されている若い母親から仔犬を飼って
予告編をテレビで見て感激しました。直ぐ
いる少女への遺言として記された約束を表 1
にこの原著の図書 2)を購入して読み、さらに
に記します。
感激が倍増しました。
表 1 犬と私の 10 の約束 2)
 1. 私と気長につきあってください。
 2. 私を信じてください。それだけで私は幸せです。
 3. 私にも心があることを忘れないでください。
 4. 言うことを聞かないときには理由があります。
 5. 私にたくさん話しかけてください。人の言葉は話さないけど、わかっています。
 6. 私をたたかないで。本気になったら私のほうが強いことを忘れないで。
 7. 私が年を取っても仲良くしてください。
 8. 私は十年くらいしか生きられません。だからできるだけ私と一緒にいてください。
 9. あなたには学校もあるし友だちもいます。でも私にはあなたしかいません。
10. 私が死ぬとき、お願いです、そばにいてください。どうか覚えていてください、
私がずっと愛していたことを。
- 43 -
その小説のあら筋は、
「女の子が庭に迷い
が、1 匹だけ残され「ミャー、ミャー」と、
込んできた仔犬を飼い出すことから始まり、
鳴き始めました。そのうちに親猫がまた戻っ
間もなく若い母親が癌で亡くなる前に、そ
て来るだろうと待っていましたが、鳴き声
の女の子に残した遺言がこの 10 か条です。
はずっと休まずに続いていました。翌日に
その後、その子は、寂しさを紛らわすこと
なっても未だ鳴き声が続くので、2 階の畳を
もあってその仔犬を非常に可愛がって育て
上げ、床板を剥がして 1 階の天井裏を覗き
ますが、波瀾の年月の経過後、その犬と離
込みましたが、大きな梁が縦横に走ってい
れて暮らすことになり、最後に、直ぐ来る
るために隅の方までよく見通せず、仔猫を
ようにと父親から呼ばれて年老いてしまっ
発見することが出来ませんでした。その後
た犬と面会した時には、その老犬は瞼を閉
も鳴き声は休むことなく続き、当方として
じ、動けなくなっていました。遺言の 10 か
は 2 晩にもわたって眠れない夜が続きまし
条目を思い出し、犬の手を取り、涙のうち
た。そのうちに、鳴き声が段々とかすれて
に永遠の別れをすることとなってしまいま
小さくなってきました。遂に、40 時間以上
した。」この場面では、私も涙が止まりませ
も絶え間なく鳴き声がして来る天井裏に繋
んでした。その女の子が成長していく間の
がっていそうな 1 階の天井横にある袋戸棚
心の動き、感情の起伏などの描写も素晴ら
の扉を開き、脚立に乗って中に詰まってい
しく、可愛らしい写真も掲載されており、感
る収容物を取り出して奥を見ましたが、袋
動的な名著だと思います。
戸棚の壁はブリキ板でシールされており、天
井裏を覗くことは出来ませんでした。そこ
Ⅲ . 我が家の猫の生い立ち
で、娘が高い脚立に登ってブリキ壁に小さ
1995 年の阪神・淡路大震災で我が家も半
い穴を必死にこじ開け、その向こう側の天
壊の損傷を受けましたが、壊れかかった家
井裏にいる仔猫を手探りで摘み出しました。
を 4 週間ほどで応急的に修理し、そのまま
握り拳よりも小さく、眼も未だ満足に開い
古くなった家に住み続けていました。しか
ていないキジ白雌猫でした。床に置いても
し、外から 1 階の天井裏に侵入できる穴が
よろめいて歩くことが出来ず、あまりに小
開いたらしく、時々小動物がその屋根裏に
さく弱々しいので親猫が見捨てて行ったの
入り込み、暴れる音に悩まされることがあ
でないかとも考えられました。ともかく何
りました。
かを飲まさないといけないということで、少
2002 年 9 月に、また野良猫がその天井裏
し温めた牛乳をスポイトで口の中に入れ、何
で仔猫を産んだらしく、騒々しい鳴き声が
とか飲み込ませることが出来ました。その
聞こえ出しました。その後、親猫が仔猫を 後、仔猫用のミルクを買ってきて哺乳瓶で
1 匹ずつ咥えて外へ運び出して行きました
飲ませたり、テイッシュペーパーで擦って
- 44 -
排尿・排便をさせたりしたお蔭で、とても
1. 運動能力 : 走る速さは人間より遥かに
育たないと思われた仔猫は生き延びました。
速く、敏捷です。跳躍力は、1.5 メートルぐ
やはり 40 時間以上も「助けてー !」と鳴き
らいの高さならば跳び上がることも、跳び
続けた根性と生命力の強さを、神様がお認
下りることも出来ます。空中にどのような
めになられたのでしょう。
体勢で放り出されても軽々と反転しながら
さらに、娘が仔猫の寝る場所、餌皿・水
落下し、四肢を床にぴたりと付けて着地す
飲み皿、爪の研ぎ板、トイレなどを用意し、
る様子を、柔道家の姿三四郎【注 2】 が真似し
「マリ」という名前をつけ、室内で飼うこと
にしました。少し大きくなってから、近所
の動物医院で避妊手術も行い、さらにその
後、半壊の我が家を取り払って新しい家を
新築する 7 カ月もの間に、3 回も転居して次々
と異なったマンションでの仮住まい生活の
間も共に同居し、一生懸命に世話をし続け
ました。
やっと新居が完成し、猫は家の中だけで
飼うことに決め、昼間は主として居間で自
由にさせ、夜間は私の書斎にトイレも備え
ようと一生懸命に研究したこともうなずけ
ます。
【注 1】猫の研究をしたことがあります : 私
達の研究室では、毎年、実験に供し
た犬・猫の慰霊祭を行ない、実験動
物達の供養をしていました。
【注 2】姿三四郎 : 明治時代に柔術を柔道に
改め、講道館を創設した嘉納治五郎
の四天王の一人と称された西郷四郎
をモデルにした小説 5)で、発表直後
より好評を博し、直ちに黒澤明監督
により映画化され6)、その後も他の監
督・ 主 演 者 に よ り 4 回 映 画 化 さ れ、
またこれとは別に、6 回もテレビドラ
マ化された名作です。
たケージを置き、その中で就寝させるよう
にしました。このようにしたお蔭で、猫の
2. 記憶力 : 生きていくために必要なこと
習性などをつぶさに観察出来るようになり
はよく覚えています。部屋に新しい物が置
ました。
かれると、それが何であるかを必ず確かめ
に行きます。餌皿・トイレの場所は、よく
Ⅳ . 猫の能力、しつけ、性格
覚えています。トイレは猫用砂でなくトイ
以前に、私は猫の脳について研究 4)したこと
レシートを使っていますが、吃驚したのは、
があります【注 1】。猫の脳は、人間の脳と比較
排泄の前後に何も教えていないのにトイレ
して全体として小型ですが、ほぼ同様の形
周辺の床を擦過する程度が尿と便で異なる
態を示し、人間と同じような能力を秘めて
こと(これは、地面に穴を掘ってそこに排尿・
いるのでないかと思います。もちろん喋る
排便し、その上に砂を被せる行動と思われ
ことは出来ず、人間のような高等知能は有
ますが、尿と糞便では穴の大きさや、被せ
していませんが、一方では人間が持ってい
る砂の量が異なるため)
、また、排便前後に
ないような素晴らしい能力を有しています。
は鳴き声をあげて我々に報告すること(これ
- 45 -
は、汚れて匂いがするシートを早く片付け
堂に入るスリガラスの扉の前で示威行進を
てくれという要望の報せと思われますが)
、
します。私が箸を置くと、扉の前に座って
排便終了後にトイレシートを折り曲げて大
待ち、私が居間に入って行くと私の脚に頭
便を見えないようにし、そのまま人に進呈
を擦り付けて挨拶し、ソファまで先導して
出来る手紙のようにきれいな形にしてしま
連れて行き、私がソファに座るとその膝の
うことなどです。
上に乗ってきます。
その他、一度怖い目に会った場所・状況
2007 年に先の「10 の約束」を読んでから
はよく覚えており、二度とその場所に近付
私も反省して、
「マリ」を膝の上に抱いて撫
かない・そのような行為を繰り返さないな
でながら話しかけるように努めました。
「マ
ど、これらは、野生で生きていくために絶
リちゃんは賢いな !」
「お利口だな !」
「膝か
対必要な要件を、生まれながらに持ち合わ
ら降りる時には“ありがとう”と言いなさ
せているためと考えられます。
い !」と、何回も話し掛けていると、こちら
自分の名前が「マリ」であることは直ぐに
を向いて「ニャーン」と言いながら膝から
覚えました。飼い主の匂いも覚えており、
降りて行くようになったのには感心しまし
我々の服装が変わると本当に飼い主である
た。子供達に対してもこの手を使えば良かっ
かを確かめるために匂いを嗅ぎに来ます。
たと、今頃反省しています。
3. 理解力・判断力・しつけ : 仔猫の時には、
4. 鳴き声 : 鳴き声にも多くの種類があり
噛み付いたり、爪で引っ掻いたりし、猛獣
ます。遊んでいる小鳥に話し掛ける時、私
の本能を表わしたこともありましたが、そ
達に挨拶する時、甘えたり、
「早く来てよ !」
のような時には強い調子で叱った結果、何
と呼ぶ時、高い処に上がって狼のように遠
が悪い行為か理解し、その後はこのような
くまで届く遠吠え様鳴き声、何かを始める
野獣行為をとらなくなりました。どうして
前に出す掛け声、嫌だと否定する時、怒っ
も不満がある時は、娘の後ろに回り込んで
た時のうなり声など、多種多様です。それ
娘の脚を咬まないように注意しながら密か
ぞれ自分では喋っているつもりと思われます。
にズボンの裾に噛み付いて知らせると共に、
5. 視覚 : 視覚は良くないと言われますが、
自分の気を鎮めているようです。
「マリ」が目の前を飛んでいる小蠅をネコ 私達が喋っている内容も理解して、それ
パンチで仕留めたのには感嘆しました。し
に合った行動をとります。人の様子・感情、
かし、その後、前足の裏に付いたその小蠅
さらに、その場の空気を逸早く察知し、そ
に気付かなかったのには笑ってしまいまし
れに適した行動をとります。
た。動くものには敏速に反応しますが、動
居間の隣の部屋の食堂で私達が食事を始
かなくなったものは見えないようです。
めると、マリは居間の中で鳴き声をあげ、食
猫の瞳孔は、縦に細くなって閉じます。暗
- 46 -
い処では瞳孔を大きく開き、僅かな光を眼
知っていて、嬉しいのに横を向いて知らぬ
底で反射させる構造のため 7)、暗い中では眼
顔の半兵衛を決め込んでいます。このよう
だけ輝いて見えます。猫はヒトのような表
な様子を見ると、
「悲しみや、喜びの感情を
情筋がありませんが、その目を見ると猫の
あまり外に出さないプライド高い動物だ
感情が分かります。怒った時、吃驚した時、
なー。
」と、感心します。
興味を示した時には、大きな真ん丸の目に
なります。
Ⅴ . ペットの癒し効果
6. 聴覚 : 聴力は素晴らしく、両耳を自由
(1980)は、心臓病で病院に
Friedmann ら8)
に動かして音がした方向と、どれ位の距離
入院していた患者さんの退院後の状況を調
から発生した音かを判別することが可能で 7)、
査した結果、ペットを飼っていない人達よ
寝ている時でも音に敏感に反応します。私
りも飼っていた人達の方が 1 年後の生存率
が外出先から帰宅中、自宅からかなり離れ
が高く、血圧が低く、血中の中性脂肪値が
た時点での私の足音を聞きつけ、寝ている
低いことなどを報告しました。
のに急に目覚めて頭を持ち上げるとのこと
(2006)は、犬を飼って
その後、本岡ら 9)
です。
いる人は副交感神経活性値が高いことなど
しかし、突然に発生した大音響には驚愕・
を報告し、さらに、多くの研究者 10)が、動
大遁走をはかります。
物と接する度合いの多い人ほど自律神経系
7. 嗅覚 : 嗅覚も非常に敏感で、嗅覚細胞
の機能が安定し、呼吸や心拍数の乱れが減
はヒトの 2 倍ほど有しており、仲間あるい
少して落ち着きやすくなっていることなど
は同居者の匂いは覚えています。うちに来
も報告しています。
られたお客様が帰られた後、そのお客様が
また、高齢者でも、ペットを飼っていると、
居られた所を嗅いで回ります。自分の縄張
その世話や触れ合うために身体を動かし、常
りに侵入して来た外来動物に対する警戒を
に考え、感情も豊かになり、ボケ防止にな
怠らないという先祖の野生の習性が残って
ります。実際に、認知症・心身症・自律神
いるのでしょう。
経症・情緒不安症などの患者さんに対する
8. 性格 : 猫は群れをなさず、孤高を保っ
ペットの治療効果が報告 11),12)されています。
て誇り高く生活する習性があるようです。私
認知症で無表情・無行動であった患者さん
が外出する時に帽子を被って居間を通り過
に、犬や猫などと接する環境を提供すると、
ぎると、留守になって淋しくなることが分
動物に手を差し伸べたり、話し掛けたりす
かっていても、知らない顔をしています。私
るようになり、認知症状も改善して行く状
が外出から帰って来てマリの横を通っても、
況を、テレビなどで見たことがある方も多
直ぐには相手になってもらえないことを
いのではないでしょうか。
- 47 -
これらは、症状がある患者さん達に対す
てください。なるべく傍に居て身体を撫で
る効果ですが、一般の人に対しても癒し効
ながら話し掛けることが如何に大切かとい
果があり、ストレス緩和作用が報告されて
うことを実感しています。最近、
「ユマニ
います。実際に、私達の家でも猫が居るこ
チュード 13)」という認知症ケアの技法が注
とで、家族間の楽しい会話が増え、さらに、
目を集めています。要するに、認知症の患
猫を膝の上に抱いて撫でていると、私の心
者さんに対して「①視線を合わす、②話し
も休まります。猫の方も落ち着くようで、ゴ
合う、③身体に触れる、④立つ」の 4 原則
ロゴロと喉を鳴らしながら気持ち良さそう
を大切にした介護が重要ということです。私
に目をつぶり、尻尾を私の腕に巻き付けて
も、多くの患者さんや身内の臨終の場に立
います。
ち会ってきましたが 14)、やはり親しい人に
私は、嘗てドイツで大学教授の病室回診
囲まれ、愛する人に手を握って貰いながら
を見学したことがあります。その時、教授
息絶えるということがどんなに幸せかとい
は入院している患者さんを診る前に、先ず
うことが、今頃になって分かってきました。
自分の手指を消毒してから患者さん一人ず
つと握手をし、それから診察するのを見て、
Ⅵ . 最後に
感心したことがあります。最近、日本の医
以上のように、偶然に飼うこととなった
師は外来診察の時に、脈診・触診などという
我が家の猫と話し合い、触れ合いながら観
患者さんの身体に触れることも行わず、患者
察していると、いろいろなことを教えられ
さんと目を合わせることもせず、ただ、パソ
ます。家族の一員となった猫によって、私
コンの画面のデーターだけを見ながら一方
達の家庭がより楽しく、精神的にも落ち着
的に喋っている医師がいるとのことです。
いた毎日を過ごすことが出来るようになり
ここで、最初の「10 の約束」を思い出し
ました。
参考文献
1)岩永剛 : 我が家の猫.扇友会文集 4:Pp40-44,2013(平成 25 年)
.
2)川口晴 : 犬と私の 10 の約束.文芸春秋社,2007 年 7 月 30 日発行.
3)本木克英監督 : 犬と私の 10 の約束.松竹配給,2008 年 3 月 15 日全国公開.
4)Kuru M and Iwanaga T:Ponto-sacral connections in the medial reticulo-spinal
tract subserving storage of urine.J Cpmp Neurol 127(2):241-266,1966.
5)富田常雄 : 姿三四郎.錦城出版社,1942 年 9 月刊行.
冨田常雄 : 姿三四郎(上中下)
.新潮文庫,1973 年 8 月 20 日発行.
6)黒澤明監督・脚本 : 姿三四郎.映画配給社(紅系)配給,1943 年 3 月 25 日公開.
- 48 -
7)今泉忠明監修 : 図学雑学・ネコの心理.株式会社ナツメ社,2003 年 1 月 20 日発行.
8)Friedmann E,et al :Animal companions and one-year survival of patients after
discharge from a coronal unit.Public Health Rep ,95(4):307-312,1980.
9)Motooka M,et al :Effect of dog-walking on autonomic nervous activity in senior
citizens.Med J Aust ,184(2):60-63,2006.
10)Cirulli F,et al :Animal-assisted interventions as innovative tools for mental
health.Ann lst Super Sanita ,47(4):341-348,2011.
11)Kanamori M,et al :A day care program and evaluation of animal-assisted therapy
(AAT) for the elderly with senile dementia.Am J Alzheimers Dis Other Demen ,
16(4):234-239,2001.
12)Moretti F,et al:Pet therapy in elderly patients with mental illness.Psychogeriatrics,
11(2):125-129,2011.
13)本田美和子,イヴ ・ ジネスト,ロゼット ・ マレスコッテイ : ユマニチュード入門.医学書
院,2014 年 6 月発行.
14)岩永剛 : 患者さんの死から学んだこと.患者と私,オーシーシー・ジャパン株式会社発行:
Pp12-16,2001 年 4 月 25 日発行.
- 49 -
随 筆
新成人病センターと刻印石
大阪府立成人病センター 新病院整備担当マネージャー
中 井 誠 次
大阪府立成人病センターは昭和 34 年の開
石を加工した際の残石、あるいは石垣の裏
設以来、大阪市東成区森ノ宮にておよそ 55
に補強のために用いる石や補修用の石でし
年にわたる歴史を刻んできました。増築や
た。 石 は 花 崗 岩 で、 そ の 大 き さ は 一 辺 が
改修を重ねてきましたが、施設の老朽化、狭
80cm ~ 200cm、形もまちまちですが、その
隘化は著しく、府民の皆様に十分な医療サー
中には 19 個の刻印石が含まれていました。
ビスを提供することが難しくなってきたこ
刻印石とは、石切り場での採掘権や石垣普
とから、移転し建替えることとなりました。
請の丁場での各大名の分担を明らかにする
移転先は同市中央区大手前で、府庁本館の
ために家紋や家印を刻んだ石のことです。
南、府警本部の北西側に位置し、大阪城本
刻印の形状は多くが「中」
、
「
」
(逆
)
、
丸を東に臨むことができます。平成 29 年 3
三 」の何れかで、これらの石は、明治時代
「 △
月の開院に向け、既に建築工事が始まって
の代表的な西洋音楽家の一人である瀧廉太
おり、深さ 10 メートルを超える掘削工事も
郎氏が名曲「荒城の月」を作曲した時にモ
終盤にさしかかろうとしています。
チーフとしたとされる豊後岡城を居城とす
これに先立ち、昨年 7 月から今年 4 月ま
る岡藩(大分県竹田市及びその周辺)の藩主、
での 10 か月間にわたり埋蔵文化財調査が行
中川家のもののようです。とはいえ、
「
われました。調査は、秀吉による三の丸築
は通常、仏教縁のものとして使用されてき
造時の地層から江戸時代まで行われました
た卍とは形が逆転しているほか、
「三」は当
が、江戸時代の地層からは土坑や堀の遺構
時の岡藩石割奉行の三宅平右衛門の符牒と
が確認されました。また、堀の底からは、二
思われますが、それに重ねあわされた「△」
代将軍徳川秀忠が開始した大阪城再築時に
が何を意味するのかは不明です。
各大名が分担して普請した石垣用の石が多
というように、中川家を示す「中」の形
く見つかりました。それらは石垣用の石と
を除いて歴史のロマンを感じさせる謎が秘
言っても、直接、石垣に使用する石ではなく、
められているようです。
- 50 -
」
たと言われていますが、キリスト教を禁教
としていた徳川幕府のもとで、石垣の石に
そのような意向でこの印を彫ったのかどう
かは神のみぞ知るところです。
ところで、この刻印石を含む7つの石は
新センターのエントランス付近に設置され
る予定です。およそ 400 年の間、
土の中に眠っ
ていたものですが、新センターのオープン
西から望む新センター(中央手前)と
大阪城天守閣(左奥)
とともにその眠りから覚め、新センターに
これらについては既に岡藩の地元の現竹
りました。どうぞ、楽しみにしていて下さい。
田市の広報課の方が取材されており、逆卍
皆様が来院されるたびにこれら 7 つの石
はキリスト教を、△はキリスト教の教義に
を見ていただくことで、大阪城再築の時代
ある三位一体(父と子と聖霊)を示唆して
に一瞬でも気持ちがタイムスリップし、そ
いるのかも知れないとの仮説を立てられ、そ
れが病気に立ち向かう皆様の心に、一服の
うであるなら実に興味深いこと、とさっそ
清涼剤のような働きをすれば幸いと考えて
く市の広報誌に掲載されました。
います。
来られる皆様と対面していただくこととな
確かに中川家はキリスト教に寛容であっ
- 51 -
随 筆
闘病体験談
有限会社ライズ企画 代表取締役社長
杉 本 郁 夫
高校を卒業してから建築現場で仕事をし
から「残念ながら慢性骨髄性白血病です。
」
ていました。22 歳になった夏のある日、五階
と。
から転落し病院に運ばれました。意識は無
頭の中が真っ白になりました。白血病と
く全身骨折、また肝臓からも出血がありま
告知されたのが 1999 年春、その後、大阪府
した。
立成人病センターで治療することになり、骨
40 日程意識がありませんでしたが徐々に
髄バンクを通じてドナーさんからの骨髄提
意識がはっきりし、自分に何が起こり、今、
供(骨髄移植)を希望しました。
どういう状態なのかが分かってきました。私
それから半年後、幸運にもドナーさんが
のお腹には大きな手術後の跡、両足と右腕
見つかり、2000 年の 6 月 2 日に骨髄移植を
は全く動かず気管切開もしていました。そ
受けることができました。静かな無菌室、届
の後、肝臓の状態が落ち着き、転落から 3 ヶ
いた骨髄液がポタッ、ポタッと体に入って
月経った 10 月に別の病院に転院しました。
きました。その一滴一滴を最後の一滴まで
何度も手術し、動かなかった手や足が動く
ずっと見ていました。とてもあたかかい様
ようになり松葉づえで歩けるようになりま
に感じました。
した。そして当分手術することがなく、一旦
移植から 2、3 日後、徐々に放射線と抗が
松葉づえをつきながら退院することになり
ん剤の副作用が出てきました。髪の毛が抜
ました。その時点で転落して 1 年 8 カ月。やっ
け始め、口の中や胃など体の中の粘膜がた
と退院することが出来ました。
だれ、ひどい下痢にもなり全く動けなくな
退院して 1 年が経った頃、切れたままの
りました。白血球数は増えずにゼロ。その
左膝靭帯の手術をすることになり、手術す
時はぐったりとし、うっすら目が開いてい
るための血液検査を受けると病院から再検
るだけでした。
査の電話がありました。再検査では骨髄を
その状態が 2 週間続き両親が呼び出され、
抜き、後日結果を聞きに病院へ行くと先生
先生から「今週末に白血球が増えてこない
- 52 -
と危ないかもしれません」ということを告
自分だけドナーさんが見つかり骨髄移植を
げられたそうです。その日私は、人が亡く
受けることが私は、
「なぜ自分だけが・・・」
なるというのはこういう感じなのかな・・・
と複雑な気持ちになり、まだ 2 人が元気な
と思うほど苦しく、両親が先生からその話
ときに、あと 1 人ドナーさんが登録してく
を聞かされていることも知らず、私は無菌
れていたら 1 人が助かり、あともう 1 人登
室の面会用の窓に見える両親に「もうこれ
録してくれていたらもう 1 人も助かってい
以上は無理かもしれん」と弱音を吐きまし
たかもしれない・・・。そう思いました。
た。帰りの車で両親と妹は泣いたそうです。
移植から 5 年経ち、白血病になった方が
しかしその 2 日後ぐらいから、白血球が
働けるようにと会社を立ち上げ、骨髄バン
ゼロから 3、その翌日には 6、その次の日は
ク支援活動をするようになりました。
15、その次の日は 30、60、日に日に倍、倍
しかし今度は移植から 8 年経った頃、移
といった形で白血球数が増えていきました。
植後から少しずつ悪くなってきていた腎臓
その後は順調に白血球が増え、無菌室か
がとうとう腎不全になり、月・水・金曜日、
ら個室を経て大部屋に移りました。そして 各 4、5 時間透析クリニックに通い血液透析
2 人の白血病の女性と知り合いました。聞く
をすることになりました。先生からは骨髄
と私が移植を受けた同時期に 2 人も無菌室
移植での放射線や抗がん剤の影響と思われ
にいたとのこと。私は移植のためでしたが、
るとのことでした。
2 人は体調が悪く無菌室に入っていたので 透析を始めて 4 年が経ったころ、腎移植
した。
を考えるようになり、両親に相談しました。
3 人は年齢も近く、色々な話をしました。
そして母親から腎臓を提供してもらうこと
特に話をしていた内容は食事のことでした。
になりました。
無菌病棟なので食事制限もあり、お寿司、
そして、2013 年 7 月に母親から腎臓を一
ラーメン、焼き肉と食べ物の話は付きませ
つ提供してもらい、以後、透析から離脱す
んでした。
ることが出来ました。
そして、「みんな元気になって今食べたい
これまで私を支えてくれたのは家族や骨
もの全部、3 人でお腹一杯食べにいこう」と
髄を提供していただいたドナーさんだけで
約束をしました。
はありません。本当に沢山の方に支えて頂
しかし、しばらくしてドナーさんが見つ
き感謝致します。
からずに 1 人が亡くなり、そしてその 2 週
これからの人生、丁寧に生きたいと思い
間後にもう 1 人も亡くなってしまいました。
ます。
- 53 -
平成 25(2013)年度の事業報告
[事業の状況]
大阪成人病予防協会は、昭和 35 年 2 月の設立以来、成人病の予防、診断、治療に関するい
ろいろな事業を行ってきた。
現在は、定款(寄付行為)に定める、成人病の予防、診断、治療の一助となるための①医学
研究への助成、顕彰、臨床研究への助成、②啓発のための講演会、出版、③患者団体活動支援
などの公益目的事業を実施し、大阪府民の健康の向上に貢献することとしている。
また、大阪成人病予防協会は、平成 25 年 10 月 1 日に公益財団法人大阪成人病予防協会へ移
行した。
[事業の詳細]
1.成人病医学振興助成事業 公益目的事業1
(1) 医学研究顕彰事業 (別表 1 顕彰者一覧表)
成人病の予防、診断、治療に関し、優れた論文発表を行った研究者を顕彰するこ
とにより、大阪府内における、今後の医療活動の進展及び医療従事者の資質の向上
を図るため顕彰を行うこととし、発表論文を公募したところ、51 件の応募があった。
これらの論文について、成人病医学研究助成 ・ 顕彰事業審査委員会(成人病医学研究顕彰及び
助成審査委員会)
の審査を経て、23 件、2,000,000 円を顕彰した。
顕彰件数 23 件 助成額 2,000,000 円 (応募件数 51 件)
(2) 医学研究助成事業 (別表 2 助成者一覧表)
成人病の予防、診断、治療に関する優れた基礎研究、臨床に役立つ優れた研究に
支援することにより、大阪府内における医療活動の進展と医療従事者の資質の向上
をはかるための助成を行うこととし、公募したところ、21 件の応募があった。
これらの助成申請について、成人病医学研究助成 ・ 顕彰事業審査委員会(成人病医学研究
の審査を経て、5 件、2,480,000 円を助成した。
顕彰及び助成審査委員会)
助成件数 5 件 助成額 2,480,000 円 (応募件数 21 件)
(3) 臨床研究助成事業(データセンター事業)
(別表 3 助成者一覧表)
成人病の予防、診断、治療の臨床研究を促進し、医療技術の向上を図る優れた
研究に対して、研究助成と技術支援(大量データを維持管理 ・ データマネジメント
- 58 -
構築)を行い、研究成果につなげることで医療活動進展及び医療従事者の資質の向
上を図ることとした。
なお、研究助成にあたっては、研究課題を、研究成果の実現性、医学的な問題点、
倫理面の手続き等を臨床研究医学 ・ 倫理委員会において審査することとしている。
新規に、助成申請のあった研究課題を、同委員会において審査し、13 件を承認した。
新規、継続の 26 件、38,920,000 円を助成した。
技術支援として、①データマネジメントシステム(症例登録システムなど)の構築、
②データ解析等を行っている。
2 知識 ・ 医療方法の推進啓発事業 公益目的事業2
(1) 公開講座事業 (別表 4 成人病公開講座一覧表)
大阪府民を対象に、がんと循環器疾患の治療、予防の啓発、患者の QOL(生活の質)
の向上等を中心とした成人病公開講座を 4 回開催し、549 名の参加を得た。
第 60 回成人病公開講座 平成 25 年 06 月 18 日 115 名
第 61 回成人病公開講座 平成 25 年 09 月 10 日 146 名
第 62 回成人病公開講座 平成 25 年 11 月 19 日 137 名
第 63 回成人病公開講座 平成 26 年 02 月 18 日 151 名
(2) 機関誌等印刷物の発行事業
ア 会報 「 成人病 」 の発行
執筆者から提出のあった原稿を校正し、会報「2013 成人病№ 293 号」
(Vol.53 ISSN0387-2297)を 1,000 部刊行し、会員、医療機関、保健所等に配布した。
3 成人病地域医療活動助成事業 公益目的事業3 (別表 5 支援者一覧表)
患者会、患者やその家族を支援するグループが主体となって取り組む事業に助成を 行うことにより、大阪府内における、成人病予防などの啓発を行うこととし、同事業を
公募したところ、7 件の応募があった。
これらについて、患者団体活動支援事業審査委員会(成人病患者団体等支援審査委員会)
の審査を経て、7 件、700,000 円を助成した。
支援件数 7 件 助成額 700,000 円 (応募件数 7 件)
4 会員、寄付金等の確保
広く会員の確保、寄付金等のお願いをすることにより財源の確保に努めた。また、予
防協会発行の会報 「2013 成人病 」 へ企業、団体の広告 25 件を掲載し、広告収入を得た。
- 59 -
(別表 1)
平成 25 年度成人病医学研究顕彰一覧表
(氏名は五十音順、敬称略)
№
申請者氏名
申請者所属機関
顕 彰 論 文
(医師、研究者対象)
1
石飛 真人
大阪府立成人病センター
乳腺内分泌外科
乳房内再発後の遠隔再発と乳癌サブタイプ
2
伊藤 ゆり
大阪府立成人病センター
がん予防情報センター
大阪府がん登録資料を用いた 2000-2004 年診断のがん患者の長期生
存者における条件付生存率
3
遠藤 洋子
大阪府立成人病センター
研究所生物学部門
新しい癌細胞初代培養系を用いた非小細胞肺癌の培養と neuregulin1/ HER3 応答性
4
奥山 裕照
大阪府立成人病センター
研究所病理学部門
ヒト膀胱がんの初代培養におけるヘレグリン/HER3 の関与
5
北田 清悟
刀根山病院 呼吸器内科
米国における肺 MAC 症の血清診断
6
兒玉 憲
八尾市立病院 呼吸器外科 胸膜悪性病変に対する腫瘍減量手術と術後胸腔内温熱化学療法
7
高橋 秀典
大阪府立成人病センター
消化器外科
切除可能および切除境界膵癌に対するゲムシタビン併用術前化学放
射線療法
8
田中 太晶
大阪府立成人病センター
研究所生物学部門
マウス骨肉腫高肺転移亜株 LM8 における肺転移形成の動的解析
- VEGF は抗転移治療のターゲットとなりうる-
9
田淵 貴大
大阪府立成人病センター
がん予防情報センター
子宮頸および乳がん検診における無料クーポン政策に関する準実験
研究:受診率、受診率格差およびコストの評価
10
田淵 貴大
大阪府立成人病センター
がん予防情報センター
大阪府立成人病センターの大阪府在住がん患者における診断時喫煙
と続発がん罹患リスクの分析:後向きコホート研究
11
田宮 基裕
大阪府立呼吸器アレルギー
非小細胞肺癌における血清 NTx の臨床的な重要性
医療センター 肺腫瘍内科
12
鼻岡 昇
大阪府立成人病センター
消化器内科
食道癌粘膜下層剥離術後狭窄に対するステロイド局注の有用性
:前向き比較試験
13
藤谷 和正
大阪府立急性期総合医療
センター 外科
ステージ III 胃癌に対する TS1+ドセタキセル術後補助化学療法第
II 相臨床試験の 3 年目の結果
14
三木 啓資
刀根山病院 臨床検査部
グレリン投与による体重減少を伴う慢性閉塞性肺疾患治療
-多施設、無作為化二重盲検比較試験
15
宮代 勲
大阪府立成人病センター
がん予防情報センター
早期胃癌に対するセンチネルリンパ節生検の臨床応用において深刻な問題となる術中迅速組
織診断の高い偽陰性割合(日本臨床腫瘍研究グループ多施設共同臨床試験 JCOG0302 最終報告)
16
藪 政彦
大阪府立成人病センター
研究所病理学部門
ヒト前立腺癌における KDN 付加された N 型遊離糖鎖の存在
17
山階 武
大阪府立成人病センター
消化器内科
表在型食道扁平上皮癌の内視鏡切除後における長期予後及びリンパ節
転移に関する検討
(看護師、薬剤師、臨床検査技師、各種療法士等対象)
18
小森 桂子
大阪府立成人病センター
薬局
肝細胞癌に対するソラフェニブの副作用と治療継続性に関する検討
19
中野 寛之
大阪府立成人病センター
薬局
抗がん剤曝露に対する安全対策と環境改善効果の評価
20
矢竹 秀稔
市立貝塚病院 放射線科
胃がん検診における診療放射線技師の読影力
読影研修会の結果を用いた比較研究
21
山本 兼右
大阪がん循環器予防
センター放射線
大阪府がん登録の記録照合による胃がん検診の精度評価
-診療放射線技師と放射線科医の読影について-
22
龍 あゆみ
大阪府立成人病センター
臨床検査科
低異型度の乳管癌を検出するための細胞診スコアリングシステム
23
龍 あゆみ
大阪府立成人病センター
臨床検査科
良性病変との鑑別を要する低異型度乳管癌の細胞学的検討
- 60 -
(別表 2)
平成 25 年度成人病医学研究助成一覧表
(氏名は五十音順、敬称略)
№
申請者氏名
申請者所属機関
研 究 課 題
研究会名
1
秋田 裕史
大阪府立成人病センター
消化器外科
2
岡田 武夫
特定健診導入期の地域における循環
大阪がん循環器予防センター
器予防対策の展開
循環器疾患予防研究会
循環器検診精度管理部
(大阪府八尾市南高安地区)
3
鼻岡 昇
大阪府立成人病センター
消化器内科
食道癌治療後に発症する食道狭窄の
食道狭窄予防研究会
遺伝子的多型の探索的研究
4
三吉 範克
大阪府立成人病センター
消化器外科
大腸癌患者の血液中エクソソーム及
び遊離 DNA を用いたバイオマーカー 遺伝子解析研究部会
探索と治療効果予測についての検討
5
本告 正明
大阪府立成人病センター
消化器外科
食道切除後の栄養介入に関する比較
食道癌術後栄養療法研究会
試験
膵癌患者における膵液中エクソソー
ム解析による術前放射線併用化学療 膵癌治療成績向上を目指す会
法の治療効果予測の検討
(別表 3)
平成 25 年度成人病臨床研究助成金(データセンター事業)
(氏名は五十音順、敬称略)
№
研究会名
代表者氏名
所属機関
研 究 課 題
1
肉腫幹細胞研究会
城山 晋
大阪府立成人病センター
整形外科
肉腫(非上皮性悪性骨・軟部腫瘍)幹細
胞の同定と機能解析ならびにその臨床応
用の探索
2
Ph 白血病治療研究会
黒川 峰夫
東京大学医学部付属病院
血液腫瘍内科
初発慢性期慢性骨髄性白血病に対するダ
サチニブの第Ⅱ相臨床試験
3
経腸栄養剤の抗がん剤
副作用抑制効果研究会
本告 正則
大阪府立成人病センター
消化器外科
食道癌に対する Docetaxel、Cisplatin、5-FU 併用化
学療法(DCF 療法)施行時における経腸栄養剤投与
による副作用抑制効果に関するランダム化比較試験
4
肺がんバイオマーカー
研究会
今村 文生
大阪府立成人病センター
呼吸器内科
臨床腫瘍科
ペメトレキセド(PEM)と S1 の治療効果
予測に関するバイオマーカーの解析
5
大阪公衆衛生研究会
高橋 和郎
公衆衛生研究所
インフルエンザワクチンの有効性の評価
に関する研究
6
MDCT 造影法研究会
中西 克之
大阪府立成人病センター
放射線診断科
ヘリカル CT 及び MDCT(マルチスライス
CT)を用いた腹部造影 CT における造影
剤注入法の最適化に関する研究
7
Evidence-based medicine
in hematology(EBMIH) 石川 淳
研究会
大阪府立成人病センター
血液化学療法科
慢性骨髄性白血病(CML)における RQ-PCR、
Am p-CML を用いた微小残存病変の比較
8
胆道がん研究会
井岡 達也
大阪府立成人病センター
消化器検診科
切除不能胆道がんにおける無作為割付第
Ⅱ相試験
9
拡張不全研究会
EDEN2 研究
伊藤 浩
岡山大学大学院
循環器内科
Losartan/HCTZ 合剤の左室拡張能に及ぼす影響に関する検討 2
- ARB/CCB 併用療法との比較 - Effect of ARB/Diuretics on
diastolic function in patients with hypertension 2
Comparison with ARB/CCB combined therapy(EDEN2)
- 61 -
№
研究会名
代表者氏名
所属機関
研 究 課 題
西村 和郎
大阪府立成人病センター
泌尿器科
前立腺癌に対する内分泌治療法による骨
代謝、糖 ・ 脂質代謝 , 動脈硬化および筋
肉に及ぼす影響に関する検討
11 消化器がん QOL 研究会
井岡 達也
大阪府立成人病センター
消化器検診科 化学放射線療法を受ける膵がん、食道がん
患者に対する栄養学的早期介入に関する
検討
12
頭頸部癌治療グループ
CRT 研究会
吉野 邦俊
大阪府立成人病センター
耳鼻咽喉科
頭頸部癌化学放射線療法に対する栄養支
持療法とその効果に対する検討
13
肺がん分子標的治療
研究会
今村 文生
大阪府立成人病センター
呼吸器内科
非小細胞肺癌における EGFR および EGFR
関連蛋白の発見の検討
14
大阪がん化学療法
研究グループ
石川 淳
大阪府立成人病センター
血液化学療法科
癌化学療法時の悪心嘔吐調査
15
尿路性器癌の外科的
治療向上を目指す会
西村 和郎
大阪府立成人病センター
泌尿器科
局所進行性膀胱癌治療における周術期合
併症および QOL 調査
16
大阪府循環器研究会
(心不全研究)
淡田 修久
大阪府立成人病センター
循環器内科
「軽~中等度心不全合併各種心臓疾患患
者の登録追跡研究」
(2012)
玉木 康博
大阪府立成人病センター
乳腺内分泌外科
家族性腫瘍に対する遺伝学的検査の実施
と解析
10
前立腺癌内分泌療法
研究会
17 家族性腫瘍研究会
18
肺がんバイオマーカー
研究会
今村 文生
大阪府立成人病センター
呼吸器内科
臨床腫瘍科
ペメトレキセド(PEM)と S1 の治療効果
予測に関するバイオマーカーの解析
19
乳癌術前薬物 ・ 放射線療
法研究会
石飛 真人
大阪府立成人病センター
乳腺内分泌外科
ホルモン感受性閉経後乳癌患者の術前療
法におけるアナストロゾールと術前照射
併用療法の有用性の検討
20
胃癌バイオマーカー
研究会
藤原 義之
大阪府立成人病センター
消化器外科
胃癌における新規バイオマーカーを用い
た抗癌剤抵抗性予測の臨床研究
21
食道癌術後栄養療法
研究会
本告 正明
大阪府立成人病センター
消化器外科
食道切除後の栄養介入に関する比較試験
5-ALA
22 腹腔鏡診断研究会
胃癌腹膜播種分科会
岸 健太郎
大阪府立成人病センター
消化器外科
胃癌腹膜播種に対する 5- アミノレブリン酸を
用いた蛍光腹腔鏡検査の有用性の検討
23 抗血管新生治療研究会
中山 貴寬
大阪府立成人病センター
乳腺内分泌外科
ホルモン陽性 HER2 陰性転移・再発乳癌を対象と
したパクリタキセル+ベバシズマブ導入化学療法
後のホルモン維持療法とホルモン療法+カペシタ
ビン併用維持療法の無作為化第Ⅱ相臨床試験
木下 学
大阪府立成人病センター
脳神経外科
グリオーマにおける化学療法感受性の遺
伝子指標の検索とそれに基づくテーラー
メイド治療法の開発
25 リンパ節転移診断研究会
元村 和由
大阪府立成人病センター
乳腺内分泌外科
乳癌における造影 CT 及び造影 MRI を用
いたセンチネルリンパ節転移診断能と超
音波による転移診断能の比較
26 大腸内視鏡前処置研究会
石原 立
大阪府立成人病センター
消化器内科
若年、非便秘者における経口腸管洗浄剤
の洗浄効果、時間についての研究
24
悪性脳腫瘍に対するテー
ラーメイド治療研究会
- 62 -
(別表 4)
平成 25 年度成人病公開講座
(氏名の敬称略)
題名 演題
会場
最新の肝がん治療
大阪府立成人病センター本館 6 階講堂 平成 25 年 6 月 18 日(火)
1 がん治療のホップステップジャンプ
予防・早期診断・治療
2 肝がんのカテーテル治療
大阪府立成人病センター
肝胆膵内科主任部長
大阪府立成人病センター
放射線診断科診療主任
大阪府立成人病センター
病院長(消化器外科)
3 肝機能を温存する肝がんの新しい治療体系
開催日
片山 和宏
中澤 哲郎
左近 賢人
参加者 115 名
(氏名の敬称略)
会場
題名 演題
開催日
脳腫瘍と脳血管障害
大阪府立成人病センター本館 6 階講堂 平成 25 年 9 月 10 日(火)
1 脳卒中の外科治療最前線
大阪府立成人病センター
脳神経外科診療主任
大阪大学大学院医学系研究科
脳神経外科助教
大阪府立成人病センター
脳神経外科医長
2 悪性脳腫瘍の標準治療と新たな治療
3 良性脳腫瘍との付き合い方
高垣 匡寿
千葉 泰良
木下 学
参加者 146 名
(氏名の敬称略)
題名 演題
会場
最新のがん治療戦略
大阪府立成人病センター本館 6 階講堂 平成 25 年 11 月 19 日
(火)
1 腫瘍検体からがん細胞を培養する
方法の開発と応用
2 がんワクチン療法
大阪府立成人病センター研究所
生化学部門部長
大阪大学大学院医学系研究科
消化器外科
大阪府立成人病センター
消化器内科診療主任
大阪府立成人病センター
泌尿器科主任部長
3 内視鏡による咽頭、食道がんの
早期発見、早期治療
4 前立腺がんに対するロボット手術
開催日
井上 正宏
和田 尚
鼻岡 昇
西村 和郎
参加者 137 名
(氏名の敬称略)
題名 演題
会場
開催日
成人病における緩和ケアとメンタルヘルス
大阪府立成人病センター本館 6 階講堂 平成 25 年 2 月 18 日(火)
1 緩和ケアの最新の考え方とがんの痛みの治療
大阪府立成人病センター
心療 ・ 緩和科副部長
大阪府立成人病センター
心療 ・ 緩和科部長
大阪府立成人病センター
がん相談支援センター看護師
2 がんを抱える人のメンタルヘルス
3 緩和ケアとうまくつきあうには
看護師の立場から
濵 卓至
和田 信
田口 賀子
参加者 151 名
(別表 5)
平成 25 年度成人病患者団体等活動支援一覧表
(氏名の敬称略)
NO
団 体 名
団体の代表者
団体の所在地
1
乳がん体験者が集う 「 虹の会 」
大西 起子
2
大阪肝臓友の会
佐古健太郎
大阪市西区
3
一般社団法人グループ・ネクサス・ジャパン大阪支部
片山 環
大阪市北区
4
血液疾患患者・家族の会 HIKARI 会
和田よしみ
橋本市
5
NPO 法人大阪がんええナビ制作委員会
濱本 満紀
大阪市北区
6
NPO 法人がんと共に生きる会
佐藤 愛子
大阪市北区
7
NPO 法人ピンクリボン大阪
富尾貴美代
大阪府熊取町
- 63 -
大阪市北区
寄 付 紹 介
次の方々からご寄付いただきました。ありがとうございました。
№
寄付者氏名
住 所
1
黒 飛 明 英 様
門真市
2
上 田 敏 様
東大阪市
3
黒 飛 明 英 様
門真市
4
藤 田 淳 様
茨木市
5
協和発酵キリン株式会社 様
6
協和発酵キリン株式会社 様
7 賃貸住宅サービス 会長 上原 勇一郎 様 大阪市淀川区
8
東洋紡株式会社 様
9
株式会社大塚製薬工場 様
門真市
10
黒 飛 明 英 様
11
高 島 成 光 様
兵庫県神戸市
12
帝人ファーマ株式会社 様
13
中外製薬株式会社 様
14
武田薬品工業株式会社 様
門真市
15
黒 飛 明 英 様
16
科研製薬株式会社 様
松原市
17
川 口 真 徳 様
18
森 本 富士夫 様
豊中市
19 一般社団法人 日本血液製剤機構 様
20
黒 飛 明 英 様
門真市
21
松 房 史 郎 様
吹田市
22
中外製薬株式会社 様
23
テルモ株式会社 様
24
大鵬薬品工業株式会社 様
25 ノバルティスファーマ株式会社 様
26
成人病公開講座 様
八尾市
27
安 部 義 範 様
28
中外製薬株式会社 様
29
中外製薬株式会社 様
兵庫県西宮市
30
木 下 正 子 様
31
服 部 祥 子 様
豊能町
32
大鵬薬品工業株式会社 様
門真市
33
黒 飛 明 英 様
34
(匿名希望)
大阪市東淀川区
35
山 口 勉 様
大阪市西淀川区
36
成人病公開講座 様
寝屋川市
37
井 上 正 紀 様
38 イーエヌ大塚製薬株式会社 様
39 ノバルティスファーマ株式会社 様
40
黒 飛 明 英 様
門真市
41
川 口 真 徳 様
松原市
42
谷 口 春 生 様
奈良県生駒市
43 ノバルティスファーマ株式会社 様
44
MSD 株式会社 様
45 アボットジャパン株式会社 様
46
中外製薬株式会社 様
47
中外製薬株式会社 様
48
中外製薬株式会社 様
49 日本べーリンガーインゲルハイム株式会社 様
50 キッセイ薬品工業株式会社 様
51
帝人ファーマ株式会社 様
52
中外製薬株式会社 様
金 額
10,000
20,000
10,000
100,000
500,000
300,000
500,000
700,000
600,000
10,000
1,000,000
300,000
1,000,000
9,000,000
10,000
300,000
10,000
100,000
500,000
10,000
50,000
1,100,000
500,000
500,000
1,000,000
6,000
10,000
1,000,000
1,000,000
30,000
30,000
5,000,000
30,000
10,000
50,000
5,600
10,000
700,000
1,000,000
10,000
10,000
100,000
500,000
20,000,000
300,000
1,000,000
500,000
300,000
500,000
300,000
300,000
1,000,000
- 64 -
資 金 名
成人病予防・地域医療活動支援事業
成人病予防・地域医療活動支援事業
成人病予防・地域医療活動支援事業
臨床研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
がん研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
成人病予防・地域医療活動支援事業
がん研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
成人病予防・地域医療活動支援事業
臨床研究資金
がん研究資金
がん研究資金
臨床研究資金
成人病予防・地域医療活動支援事業
がん研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
備 考
3 回目 累計 30,000
11 回目 累計 170,000
4 回目 累計 40,000
5 回目 累計 50,000
6 回目 累計 60,000
33 回目 累計 360,000
7 回目 累計 70,000
3 回目 累計 130,000
募金箱
成人病研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
がん研究資金
5 回目 累計 144,750
がん研究資金
12 回目 累計 360,000
臨床研究資金
成人病予防・地域医療活動支援事業 8 回目 累計 100,000
がん、成人病研究資金
がん研究資金
募金箱
がん、成人病研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
成人病予防・地域医療活動支援事業 9 回目 累計 110,000
がん研究資金
34 回目 累計 370,000
成人病予防・地域医療活動支援事業 13 回目 累計 3,580,000
臨床研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
№
寄付者氏名
53
黒 飛 明 英 様
54 コヴィディエンジャパン株式会社 様
55
CSL ベーリング株式会社 様
56
黒 飛 明 英 様
57 株式会社メディカルユーアンドエイ 様
58
株式会社創医 様
59
幡 本 武 二 様
60
黒 飛 明 英 様
61
成人病公開講座 様
62 アボットジャパン株式会社 様
63
(匿名希望)
64 イーエヌ大塚製薬株式会社 様
65 一般社団法人 日本血液製剤機構 様
66
黒 飛 明 英 様
67
大日本住友製薬株式会社 様
68
大日本住友製薬株式会社 様
69
大日本住友製薬株式会社 様
70 一般社団法人 日本血液製剤機構 様
71
サノフィ株式会社 様
72
株式会社ヤクルト本社 様
73
株式会社創医 様
74
日本化薬株式会社 様
75
味の素製薬株式会社 様
住 所
門真市
門真市
豊中市
門真市
大阪市北区
門真市
金 額
10,000
500,000
100,000
10,000
30,000
500,000
10,000
500
3,700
300,000
5,000
600,000
500,000
10,000
2,000,000
500,000
500,000
500,000
500,000
1,500,000
500,000
500,000
500,000
(財)骨髄移植推進財団
理事長 齋 藤 英 彦
厚 生 労 働 省
日 本 赤 十 字 社
- 65 -
資 金 名
成人病予防・地域医療活動支援事業
臨床研究資金
臨床研究資金
成人病予防・地域医療活動支援事業
臨床研究資金
臨床研究資金
成人病予防・地域医療活動支援事業
成人病予防・地域医療活動支援事業
備 考
10 回目 累計 120,000
11 回目 累計 130,000
41 回目 410,000
12 回目 累計 130,500
募金箱
臨床研究資金
がん、成人病研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
成人病予防・地域医療活動支援事業 13 回目 累計 140,500
臨床研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
成人病予防に係る事業
臨床研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
臨床研究資金
医師主導の臨床研究支援事業
当協会は、医師主導の自主臨床研究を支援するため、臨床研究支援事業を実施しています。
平成 26 年度(平成 26 年 7 月末)現在進行中の研究は 47 件で、研究課題は次の通りです。
№
1
2
3
4
5
6
7
8
9
研 究 項 目
ヘリカル CT 及び MDCT(マルチスライス CT)を用いた腹部造影 CT
における造影剤注入法の最適化に関する研究
呼吸器感染症における起因病原微生物の包括的同定に関する研究
アスベストによる悪性中皮腫および難治性の肉腫に対する革新的
治療法の開発
子宮体癌術後の骨粗鬆症予防に対する塩酸ラロキシフェンの効果
の検討
肝がん予防と治療
発熱性好中球減少症の診断基準をみたす発熱を対象としたフィニ
バックス及びマキシピームの有効性・費用対効果の比較検討
肉腫(非上皮性悪性骨・軟部腫瘍)幹細胞の同定と機能解析なら
びにその臨床応用の探索
切除不能肝転移を有する進行・再発結腸・直腸癌に対する OX6+
ベバシズマブ療法の有用性と安全性の検討、第Ⅱ相臨床試験
切除不能胆道がんにおける無作為割付第Ⅱ相試験
研 究 会 名
MDCT 造影法研究会
大阪公衆衛生研究会
肉腫中皮腫先端治療研究セン
ター
婦人科癌補助療法研究会
肝がん予防と治療研究会
大阪発熱性好中球減少症
治療研究グループ
肉腫幹細胞研究会
大阪分子標的治療研究会
胆道がん研究会
Kishiwada Atherosclerosis
ストロングスタチン間における脂質管理目標の到達に対する比較
10
Prevention study(KAPS)
検討試験
グループ
Losartan/HCTZ 合剤の左室拡張能に及ぼす影響に関する検討 2
- ARB/CCB 併用療法との比較-
11 Effect of ARB/Diuretics on diastolic function in patients 拡張不全研究会 EDEN2 研究
with hypertension 2 Comparison with ARB/CCB combined
therapy(EDEN2)
糖 尿 病 性 心 筋 症 を 有 す る 2 型 糖 尿 病 患 者 に お け る Dipeptidy1
peptidase-4(DPP-4)阻害薬の左室拡張能に与える影響
12 Effect of a DPP-4 inhibitor on left ventricular diastolic 心血管障害研究会 3D 研究
dysfunction in patients with type 2 diabetes and diabetic
cardiomyopathy - 3D Ⅱ型糖尿病患者に対する Dipeptidy1 peptidase-4(DPP-4)阻害
薬とα-グルコシダーゼ阻害薬の血管内皮機能に及ぼす影響に関
する臨床研究
心血管障害研究会 EDGE 研究
13
Effect of a DPP-4 inhibitor on α-glucosidase inhibitor on endothelial function in patients with type 2 diabetes - EDGE 前立腺癌に対する内分泌治療法による骨代謝、糖 ・ 脂質代謝、動
14
前立腺癌内分泌療法研究会
脈硬化および筋肉に及ぼす影響に関する検討
化学放射線療法を受ける膵がん、食道がん患者に対する栄養学的
15
消化器がん QOL 研究会
早期介入に関する検討
頭頸部癌化学放射線療法に対する栄養支持療法とその効果に対す 頭 頸 部 癌 治 療 グ ル ー プ CRT
16
る検討
研究会
17 非小細胞肺癌における EGFR および EGFR 関連蛋白の発見の検討
肺がん分子標的治療研究会
- 66 -
№
研 究 項 目
18 癌化学療法時の悪心嘔吐調査
研 究 会 名
大阪がん化学療法研究グ
ループ
CTOS 研究会
19 CTOS 法を用いた治療感受性試験およびバイオマーカーの探索
「 心血管疾患ハイリスク患者における 2 型糖尿病治療薬シタグ
20 リプチンの有用性に関する他施設共同観察研究」Sitagliptin 近畿循環器糖尿病治療研究会
Registry Kinki Cardiologists' Study:SIRKAS
尿路性器癌の外科的治療向
21 局所進行性膀胱癌治療における周術期合併症および QOL 調査
上を目指す会
新規運動負荷心エコー法(2D speckle tracking echocardiography)
22 を用いた慢性安定性労作性狭心症患者に対するβ遮断薬の有用性 運動負荷心エコー研究会
に関する研究(パイロット試験)
切除不能胆管癌に対する 4 次元治療計画を用いた放射線治療線量 関西高精度放射線治療計画研
23
究会
増加 Pilot study
血漿中 K-ras 変異検出による膵癌ハイリスクグループのスクリー
24
大阪膵癌研究会
ニングとその経過観察
乳癌患者におけるアンスラサイクリンおよびタキサンを用いた術 乳癌術前化学 ・ 放射線療法
25
前化学療法と術前照射併用療法の有用性の検討
研究会
26 マイクロ RNA 検出による膵癌の診断
膵癌遺伝子研究会
HER2 陽性進行 ・ 再発胃癌に対する TS-1 + Trastuzumab 併用療法
27
HER2 陽性胃癌を考える会
Feasibility 試験
大阪府循環器研究会(心不全
28 「軽~中等度心不全合併各種心臓疾患患者の登録追跡研究」
(2012)
研究)
29 進行肝がんに対する集学的治療による安全性と治療効果の検討
肝がん集学的治療研究会
KRAS 遺伝子野生型の治癒切除不能な進行 ・ 再発の結腸 ・ 直腸癌に
30 関するベクティビックス ®(パニツムマブ)の有効性に関する観 ORCH 癌治療戦略研究会
察研究
31 動脈硬化バイオマーカーに関する検討
心疾患バイオマーカー研究会
DPP-4 阻害剤(アログリプチン)と各種糖尿病治療薬との併用に
32
上本町生活習慣病研究会
よる抗動脈硬化作用に関する検討
日本人高血圧患者における腹部大動脈の頻度;携帯型エコーによ 携帯型エコーの臨床活用を
33
る検討
考える会
34 家族性腫瘍に対する遺伝学的検査の実施と解析
家族性腫瘍研究会
食道癌に対する Docetaxel、Cisplatin、5-FU 併用化学療法(DCF
経腸栄養剤の抗がん剤副作用
35 療法)施行時における経腸栄養剤投与による副作用抑制効果に関
抑制効果研究会
するランダム化比較試験
ペメトレキセド(PEM)と S1 の治療効果予測に関するバイオマー
36
肺がんバイオマーカー研究会
カーの解析
ホルモン感受性閉経後乳癌患者の術前療法におけるアナストロ 乳癌術前薬物・放射線療法
37
ゾールと術前照射併用療法の有用性の検討
研究会
胃癌における新規バイオマーカーを用いた抗癌剤抵抗性予測の臨
38
胃癌バイオマーカー研究会
床研究
39 食道切除後の栄養介入に関する比較試験
食道癌術後栄養療法研究会
胃癌腹膜播種に対する 5- アミノレブリン酸を用いた蛍光腹腔鏡 5-ALA 腹腔鏡診断研究会
40
検査の有用性の検討
胃癌腹膜播種分科会
ホルモン陽性 HER2 陰性転移・再発乳癌を対象としたパクリタキ
41 セル+ベバシズマブ導入化学療法後のホルモン維持療法とホルモ 抗血管新生治療研究会
ン療法+カペシタビン併用維持療法の無作為化第Ⅱ相臨床試験
グリオーマにおける化学療法感受性の遺伝子指標の検索とそれに 悪性脳腫瘍に対するテーラー
42
基づくテーラーメイド治療法の開発
メイド治療研究会
- 67 -
№
43
44
45
46
研 究 項 目
乳癌における造影 CT 及び造影 MRI を用いたセンチネルリンパ節
転移診断能と超音波による転移診断能の比較
若年、非便秘者における経口腸管洗浄剤の洗浄効果、時間につい
ての研究
大腸癌患者の血液中エクソソームおよび遊離 DNA を用いたバイオ
マーカー探索と治療効果予測についての検討
切除不能胆道癌に対する GEM/CDDP/S-1 と GEM/CDDP を比較するラン
ダム化第Ⅲ相試験(KHBO1401)
47 肝細胞癌治療後再発を規定する因子およびその対策の検討
- 68 -
研 究 会 名
リンパ節転移診断研究会
大腸内視鏡前処置法研究会
大腸癌遺伝子研究会
関西肝胆道オンコロジーグ
ループ
肝細胞癌治療後再発因子およ
びその対策について検討する
会
編 集 後 記
巻頭に松浦総長のがんプロフエッショナル養成事業をいただいた。がん治療にかかわる国家的な 対策とその方向性が示され、多くの人たちに自分の果たすべき役割について考える機会を与えたと思
われる。特集には免疫療法を取り上げた。がんの免疫療法が全く新しい観点からこれまでにない展開
を見せていることに驚きと喜びを感じている。Q&Aでは人間ドックの基準値についてのべた。関心
事であり誤解の多いことでもあるので正しい認識をもってほしい。トピックスでは新しい放射線治療
技術、腹部大動脈瘤の治療、ロボット手術、臍帯血移植、画像誘導下の脳腫瘍手術、臨床研究のあり
方、原発性腹膜がんの診断、緩和ケアセンターの看護師の役割など急速に進歩変化している医療の 現状を理解する手助けとしてほしい。随筆の3編いずれも近来珍しい高レベルのものでお人柄、新 しい発見、に満ちている。骨髄移植と腎移植の両方によって回復された今後の良い経過を祈りたい。
最後に協会の本年の活動について報告した。今後の活動にも御協力をお願いします。
正 岡 徹
広 報 委 員 ( 50 音順)
委員長
兒 玉 憲 (八尾市立病院特命院長)
委 員
井 上 正 宏 (大阪府立成人病センター研究所生化学部門長)
委 員
笹 田 友 恵 ( 同 看護部長)
委 員
正 岡 徹 (公益財団法人骨髄移植推進財団顧問)
委 員
桝 喜 恵 (薬剤師)
事務局
松 村 卓 (公益財団法人大阪成人病予防協会)
『成人病』
294 号
発 行 平成 26 年 12 月発行
発 行 人 兒 玉 憲
発 行 所 公益財団法人 大阪成人病予防協会
〒537-8511 大阪市東成区中道 1 - 3 - 3
大阪府立成人病センター本館 5 階
TEL 06-6976-2071・2081
FAX 06-6976-2091
http://www.osyk.jp
ご寄付とご入会のお願い
公益財団法人大阪成人病予防協会は、成人病予防に関する知識の普及や啓発を図ると
ともに、臨床研究助成事業やがん患者団体活動支援等を行っています。
これらの事業は、多くの方々のご理解とご協力によるご寄付と会費により行っています。
皆様の暖かいご寄付とご入会をお願い申し上げます。
ご寄付につきましては、個人、企業、団体等にかかわらず、少額からご寄付いただけます。
※ご寄付のお申込みについて
1.本誌に綴じ込みの「寄付申込書」に、ご寄付の金額、ご芳名、ご住所などをご記入
のうえ、次の送付先に郵送又はファクシミリでお願いいたします。
(寄付申込書の送付先)
郵送の場合 〒 537-8511 大阪市東成区中道1-3-3
公益財団法人 大阪成人病予防協会
ファクシミリの場合 FAX 番号 06- 6976- 2091
2.ご寄付金のお振り込み先は次のとおりです。
銀 行 名 りそな銀行
(振込先)
口座種別
口座名義
普通
支 店 名
大手支店
口座番号
4730177
コウエキザイダンホウジンオオサカセイジンビョウヨボウキョウカイ
公 益財団法人大阪成人病予防協会
3.ご寄付金の入金確認後、
「領収書」を寄付申込書に記載のご住所に送付させていただ
きます。
4.ご寄付いただいた方々のご芳名を広報誌「成人病」に掲載させていただきます。
なお、同誌へのご芳名の掲載を希望なされない方は匿名とし、金額のみを掲載させ
ていただきます。
当協会への寄付金は、税制上の優遇措置が適用され、所得税、法人税及び相続税等の
寄付金控除が受けられます。
[財団法人の税制上の優遇措置]
○ 個人の方からのご寄付
寄付金額から、2,000 円を引いた金額が総所得金額から控除できます。ただし、その
年の総所得の 40%が控除限度額となります。
(事例)
年間所得が 500 万円で、50 万円寄付した場合
50 万円- 2 千円= 49 万 8 千円が年間所得から控除できます。
控除限度額 500 万円× 40%= 200 万円のため 49 万 8 千円全額が控除対象となります。
○ 法人からのご寄付
通常の一般損金算入限度額と同額以上が別枠として、損金算入できます。
(事例)
資本金が 1 億円、年間所得が 1,000 万円の場合
① 一般の損金算入限度額
(1 億円× 2.5/1,000 + 1,000 万円× 2.5/100) × 0.5 = 250,000 円
② 別枠の損金算入限度額
(1 億円× 2.5/1,000 + 1,000 万円× 5.0/100) × 0.5 = 375,000 円
公益法人の場合、①+②の合計 625,000 円の損金算入が認められます。
(注)確定申告書を提出の際は、大阪成人病予防協会発行の領収書の添付が必要です。
特別会員の加入について
1.年会費は、一口 1 万円で何口でも加入できます。また、個人又は法人を問いません。
2.特別会員には次の特典があります。
○ 会報の配布
○ 協会が発行する成人病に関するパンフレット・リーフレット等の配布
○ その他協会による催物(講演会)の利用など
3.ご入会の申し込みは、当協会にご連絡ください。早速、必要な書類などを送付させ
ていただきます。
(問い合わせ先)
〒537-8511 大阪市東成区中道1-3-3
公益財団法人 大阪成人病予防協会
電話 06-6976-2071
寄 付 申 込 書
平成 年 月 日
公益財団法人大阪成人病予防協会
会 長 小山 博記 様
大阪成人病予防協会の事業目的の趣旨に賛同し、寄付いたしたく申し込みます。
寄付金 円
ご芳名
氏名(法人等の場合は代表者の役職と氏名)
法人名(法人の場合のみ)
ご住所 〒
電話番号 ( )
広報誌 「成人病」 に氏名を掲載することについて、いずれかを○でお囲みください。
差し支えない。 匿名として欲しい。
公益財団法人
大阪成人病予防協会
Fly UP