Comments
Description
Transcript
平成28年5月9日(月)16:30~の説明会で使用した資料
入試説明会 5月9日(月)16:30~ 工学部オープンホール 要項の説明 質疑応答 総合化学院と理学・工学の組織 工 学 院 総合化学院 理 学 院 総合化学専攻 工 学 研 究 院 有機プロセス部門 理 学 研 究 院 化学部門 物質化学部門 生物機能高分子部門 総合化学院:2010 年に設立 総合化学院の構成 分子化学コース 総 合 化 学 専 攻 17研究室 分子レベルでの反応の制御と解析、反応を効率的に実現する触 媒開発と、それを巧みに利用した化学プロセス開発に至る反応 開発とプロセス設計 物質化学コース 19 研究室 分子・原子を階層的に組み上げることにより新たな機能を示す 有機高分子、無機材料、金属材料、ナノ材料等とその複合材料 の創製 生物化学コース 15 研究室 細胞と生物自身の構造・機能の化学的な解析に基づいた生体シ ステムの人工的制御と生体の各種機能を発現する医学・医療関 連材料の設計と創製 総合化学専攻の定員 総合化学院 総合化学専攻 修士 博士 129 38 総合化学院の教育目標 分子化学,物質化学,生物化学などの化学の諸領域 における研究成果を総合した体系的な教育を行うこ とにより,化学分野の基礎的素養及び高度な専門的 素養を身につけ,国際化,科学技術の高度化,学際 化等に対応できる多様な知識,判断力,実務対応能 力を持つ人材,並びに基礎研究及び応用研究に必要 な深い知識と能力を有し,独創的な研究を行うこと ができる人材を育成することを目的とします。 アドミッションポリシー(抜粋) 理工系の専門分野を学び,総合化学分野の修士,博士の学 位を取得しようとする人物並びに社会で活躍しながら博士の 学位を取得しようとする有為の人物を選抜します。外国人留 学生についても,積極的に受け入れます。 修士課程の入学試験では,専門に関する筆答試験及び口頭 試問を実施します。専門分野における基礎科目及び専門科目 の習熟度を計る試験を行います。 博士後期課程の入学試験では,専門知識と研究能力を評価 する口頭試問を実施します。 国際舞台での活躍に不可欠となる語学力を計るため,世界 共通で実施されている英語試験のスコア提出を求めています。 修士課程 募集要項 6ページ 10.試験日時等 平成28年8月9日(火)~8月10日(水) (注)口頭試問の日時及び試験室等の詳細については,受験票の送付時に通知する。 試験期日 時 間 試験科目 9:30~12:00 筆 答 試 験 総合基礎科目・専門基礎科目 13:30~16:00 筆 答 試 験 専門科目 試 験 場 8月9日(火) 8月10日(水) 9:00~ 又は 13:00~ 受験票の送付時に 通知する。 口頭試問 (注)①「成績証明書」の内容によって筆答試験を免除することがある。 免除される者に対しては,7月中旬に通知する。 ②試験科目の詳細は「11.試験科目」を参照すること。 修士課程 募集要項 7ページ 11.試験科目 科 日時 分 A群(理学系) 専門基礎科目 8 月 9 日 (火) 総 合 基 礎 化 学 〔必須〕 *5科目(10問)から2科目(4問) を選択すること。 ○化学工学基礎 ○熱力学・反応速度論 ○応用分析化学 ○応用有機化学 ○生化学 *6科目8問から4問選択すること。 ○物理化学(2問) *6科目から2科目を選択すること。 ○化学工学 ○有機合成化学 ○量子化学 ○高分子化学 ○無機材料化学 ○分子生物工学 ○無機化学(1問) 専門科目 B群(工学系) *7科目7問から4問を選択すること。 ○化学結合論 ○基礎物理化学 ○基礎有機化学 ○基礎無機化学 ○基礎分析化学 ○基礎生物化学 ○基礎分子生物学 ○有機化学(2問) 13:30~16:00 区 試験科目 総合基礎科目 9:30~12:00 目 ○分析化学(1問) ○生物化学(1問) ○分子生物学(1問) (注)①総合基礎科目は,化学の素養を問う一般問題であり,A群・B群ともに同じ試験問題を課す。 ②志願者は,科目区分(A群又はB群のいずれか)を出願時に選択し,選択した科目群の試験 を受験すること。出願後に科目区分を変更することはできない。 どちらかを 必ず チェック 平成29年4月入学・平成28年10月入学 北海道大学大学院総合化学院入学願書 修士課程 Admission application for Master's Degree Program, Graduate School of Chemical Sciences and Engineering 選抜区分 Selection Category 受験番号 □ 一般選抜 General Admission □ 外国人留学生入試 International Student Admission Examinee Number (記入しないこと leave blank) 入 学 時 期 □平成29年4月 April 2017 Admission Period □平成28年10月 October 2016 科目区分 Subject Category □ A群 □ B群 Cluster A Cluster B フ リ ガ ナ 性別 生 年 月 日 本籍地/国籍 Katakana Script Sex Date of Birth Nationality □男 氏 名 昭和 平成 Male Full Name, in Native Language □女 ロ ー マ 字 Female ( 西暦 年 年) Year 月 日 Month Day 都道 府県 Full Name in English □ (1)大学を卒業した者及び卒業見込の者 □ 国費(MEXT) Individuals who have graduated or expect to graduate from a Japanese university Supported by Japanese Government □ (2)学位授与機構による学士 Individuals with a bachelor’s degree from National Institution for Academic Degrees and University Evaluation □ (3)外国の学校教育課程出身者 Individuals from a foreign educational system 出 願 資 格 □ (4)通信教育による外国の学校教育課程出身者 Individuals from a foreign educational system via correspondence course Application Qualification □ (5)外国の大学相当として指定した外国の学校の課程修了者 individuals who have completed coursework in a school designated as equivalent to a university □ (6)専修学校の専門課程を修了した者 Individuals who have completed a specialized course at a specialized training college □ (7)文部科学大臣の指定した者 Individuals designated by the Minister of Education, Culture, Sports, Science and Technology □ (8)在学期間短縮による志願者 Individuals who apply through the early admission system □ (9)個別の資格審査による志願者 Individuals who apply through an individualized admission qualification investigation 留学生 区分 (留学生 のみ記入) Type of Student (for International Students) □ 中国政府 国家公派 研究生(CSC) □ 政府派遣 Supported by Foreign Government □ 私費特待/ 総長奨励金 HU Special Grant Program/HU President’s Fellowship □ 私費 Privately Financed 北海道大学大学院総合化学院 修士課程入学試験 「志望分野(研究室)調査票」 募集要項にある「指導教員及び研究内容一覧表」を参考に,分野(研究室)の中より,第 一志望から第五志望まで選び,下記に記入し,願書と共に提出すること。 注意事項 (1)志望する分野(研究室)を第五志望まで必ず記入すること。 (2)所属分野(研究室)は,志望に基づき,合格者決定と同時に決められる。 合格者のうち,成績が下位の者は第二志望~第五志望にまわる可能性がある。 (3)入学を希望する分野(研究室)の教員と出願前に連絡をとり,研究内容などについ て十分に確認すること。 連絡先等は本学院ホームページを参照のこと(http://www.cse.hokudai.ac.jp) 。 記 修士課程 募集要項 5~6ページ 8.英語スコアの提出 ○受験時期:平成26(2014)年4月以降に受験したもの ○有効なスコア ①TOEFL公式スコア票 ②TOEIC公開テスト ○スコア提出(コピーの提出+原本の持参) 1.コピーの提出:出願時または7月27日~29日 2.原本の持参: 試験日(8月9日・10日)※詳細は受験票発送時に通知 ※WEB画面で表示されるテスト結果を印刷したものは無効 ※期日にスコアの原本及びコピーを提出できない場合,英語 は「得点なし」として扱われるので,早めの受験が必要 博士後期課程 募集要項 6~7ページ 8.英語スコアの提出 ○受験時期:平成26(2014)年4月以降に受験したもの ○有効なスコア ①TOEFL公式スコア票 ②TOEIC公開テスト ○スコア提出(コピーの提出+原本の持参) 1.コピーの提出:出願時または7月27日~29日 2.原本の持参: 試験日(8月9日・10日)※詳細は受験票発送時に通知 ※WEB画面で表示されるテスト結果を印刷したものは無効 ※期日にスコアの原本及びコピーを提出できない場合,英語 は「得点なし」として扱われるので,早めの受験が必要 博士後期課程 募集要項 7ページ 10.試験日時等 平成28年8月9日(火)~8月10日(水) (注)口頭試問の日時及び試験室等の詳細については,受験票の送付時に通知する。 試験期日 8月9日(火) 時 9:00~ 間 又は 13:00~ 試験科目 試 験 場 口頭試問 受験票の送付時に通知する。 8月10日(水) 9:00~又は 13:00~ 口頭試問 質疑応答