...

一般社団法人 パークマネジメント協会 第 16 回オープンセミナー ご案内

by user

on
Category: Documents
7

views

Report

Comments

Transcript

一般社団法人 パークマネジメント協会 第 16 回オープンセミナー ご案内
一般社団法人 パークマネジメント協会
第 16 回オープンセミナー
ご案内
◆セミナー内容(予定):
「自然公園の管理運営における地域や大学との協働(仮称)」
久野 武 氏(関西学院大学総合政策学部名誉教授)
ほか 1 件
久野武 氏 略歴
昭和 42 年京都大学卒。同年 4 月に厚生省(当時)入省。
昭和 46 年 7 月の環境庁発足により、環境庁勤務。
レンジャーとして、瀬戸内海・中部山岳・霧島屋久 各国立公園の管理に従事。
また、水質規制課長、国立環境研究所主任研究企画官、環境研修センター所長等を歴任
この間、ハワイ東西センター客員研究員なども歴任
平成 8 年度~24 年度まで関西学院大学総合政策学部教授。現在は関西学院大学総合政策学部名誉教授。
◆日
時:
2016 年 1 月 26 日(火)13 時 30 分~16 時 30 分 (13 時 10 分開場)
◆場
所:
東京国際フォーラム・ガラス棟会議室(G602)
東京都千代田区丸の内 3 丁目 5 番 1 号
◆定
員:
◆参加費:
60名(事前登録制)
協会会員/無料、一般/3000 円
(ただし事前登録された大学生及び大学院生については無料)
<一般社団法人パークマネジメント協会のご案内>
当協会は公園管理運営方法について共同して研究するために、2005 年 4 月に「パークマネジメント
研究会」として発足、2013 年 6 月に一般社団法人として法人化し、活動の幅を広げています。
公園や緑地の活用に関する知識・技能の習得、協働等に関する支援活動及び、パークマネジメント
に携わる会員相互の研鑽と交流を通じて、広く社会に貢献することを目的としており、様々なアイデ
アを検討し、実行しています。
詳しくはこちらをご覧ください。(一社)パークマネジメント協会 http://www.parkmanagement.jp/
セミナーへのお申し込み・お問い合せ
①お名前、②所属企業(団体)、③住所、④連絡先電話番号・FAX、⑤メールアドレス等を明記の上、
FAX または メール にてお申し込みをお願いします。
※いただいた個人情報は、今後のセミナー案内など当協会活動に使わせていただきますが、以外の目的での使用はいたしません
FAX:03-3453-1359 メール送付先: [email protected]
(一社)パークマネジメント協会 事務局 (株式会社日比谷アメニス 内)
担当; 上田
<パークマネジメント協会
お名前
住
所
第 16 回オープンセミナー(2016 年 1 月 26 日)に申し込みます>
所属企業
(団体名)
〒
TEL
FAX
e-mail
セミナーを
知るきっかけ
新聞記事・メール(日造協・ビルネット・その他)
、その他(
FAX:03-3453-1359
Japan Association of Park Management
)
Fly UP