...

10月1日号 [PDF:16.4MB]

by user

on
Category: Documents
27

views

Report

Comments

Transcript

10月1日号 [PDF:16.4MB]
菊とぶどうといで湯の里
№1017
平成21年10月1日号
CONTENTS
P② 第97回南陽の菊まつり
P③ 平成20年度上下水道事業決算報告
P④ えくぼプラザ情報
P⑤ 健康づくり発信局
P⑥ まちのアルバム
P⑧ 市税等は納期限までに納めましょう
P⑨ 平成22年度 入園児を募集します
P⑩ information
P⑭ 保健と予防
P⑮ 須藤克三賞受賞作品紹介
P⑯ なんよう体指
P⑱ 芸術文化協会だより
第97回
菊
今年で97回目を数える「南陽の菊まつり」がいよいよ開幕します。
今年は大河ドラマ「天地人」をテーマに、上杉の智将「直江兼続公」の幼少期「与
六」から、長谷堂合戦での最上義光公との激戦までの名場面の数々を再現します。
また、約1,500鉢を展示した「菊花展」はまさに圧巻です。
さらに、屋内特設コーナーでは、NHK大河ドラマ「天地人」で直江兼続公役を
演じた妻夫木聡さんが実際に着用した甲冑や着物、小道具等を展示し、パネル展と
あわせて南陽の菊まつりを盛り上げます。
みなさんのご来場をお待ちしています。
南陽の
全国一の歴史と技と文化を誇る
期間
10月9日 ∼11月8日
時間 場所
午前9時~午後5時(受付は午後4時30分まで)
双松公園
前売券
一 般
当日券
団体 20人以上
700円
800円
700円
幼児
小人
(小・中・高校生)
(3歳以上)
-
400円
300円
-
100円
100円
市民券
(2人まで)
1,000円
-
-
まつり
入場料
大人
※期間中は、双松公園入口と妹背の松を結ぶ道路の通り抜けはできません。
内容
菊人形場面(全8場面)
テーマ「天地人」
●第1景 師と弟子 師弟愛
●第2景 泣き虫与六 母の愛
●第3景 春日山城 岩屋堂
●第4景 直江兼続 写真撮影用
●第5景 本能寺の変
●第6景 景勝兼続 大坂城謁見
●第7景 前田慶次、上杉家仕官
三本大根
●第8景 長谷堂の戦い
菊花展(第96回菊花大会)
●早咲きの部 10月20日㈫
●菊花大会審査日 10月30日㈮
NHK大河ドラマ
特設コーナー
直江兼続役の
妻夫木聡さんが
着用した甲冑や、
撮影で使用した
衣装、小道具等
を展示します。
また、番組紹
介パネル展も併
設します。入場
無料ですので、
お気軽にお越し
直江兼続役 妻夫木聡さん
ください。
主催:NHKサービスセンター
11
10
11
10
10
10
10
25
25
17
17
30
11
11
主なイベント情報
■菊の花びら枚数当てクイズ
▽期日 菊まつり期間中
▽場所 菊まつり会場内
■菊料理試食会
▽期日 月 日㈯、 日㈯
▽場所 菊まつり会場内
■YBCラジオ公開生放送
▽日時 月 日㈯午後1時~2時
▽場所 菊まつり会場内
▽司会者 門田アナウンサー、大友
アナウンサー
■南陽菊の音楽祭
▽日時 月 日㈰午後1時
▽場所 交流プラザ「蔵楽」
■菊の南陽なんじょ鍋
▽日時 月 日㈰午前 時 分
▽場所 宮内公民館前駐車場
■第 回菊と市民のカーニバル
▽日時 月3日㈫正午
▽場所 宮内地区
■やまがた花回廊 花ウォーク﹁菊
コース﹂~﹁天地人﹂南陽の菊まつ
りと里山紅葉トレッキング~
熊野修験の道の紅葉と菊まつりを
満喫してみませんか。
▽日時
月3日㈫午前 時に宮内
駅集合
▽持ち物 昼食
▽参加料 500円(ガイド料)
▽締め切り 月 日㈮午後5時
※参加者は菊まつり会場への入場料
が無料になります。
申商工観光課観光物産係(☎内線3
14)
30
24
30
問観光協会(☎�-2002)
21. 10. 1
(2)
収益的収支(消費税抜き)
その他 501万円
その他
1,653万円
資本的収支(消費税込み)
支払利息
6,797万円
経常経費
減価償却費等
1億7,952万円
水道料金等
8億1,788万円
上記以外の
経常経費
4億6,047万円
その他
71万円
補助金
750万円 他会計負担金
833万円
企業債償還金
3億3,823万円
建設改良費
9,464万円
企業債4,910万円
収益総額
費用総額
収入総額
支出総額
8億2,289万円
7億2,449万円
6,493万円
4億3,358万円
※資本的収支は3億6,865万円の不
足となりましたが、不足額は損益
勘定留保資金等により補てんしま
した。
収支差し引き利益(純利益)
9,840万円
■下水道事業 平成20年度決算(平成21年3月31日現在)
収益的収支(消費税抜き)
資本的収支(消費税込み)
補助金
1億8,500万円
一般会計補助金等
5億9,784万円
支払利息
3億6,531万円
下水道使用料等
3億6,956万円
出資金・負担金
1億2,720万円
企業債償還金
14億792万円
減価償却費等
3億5,642万円
上記以外の経常経費
2億1,332万円
企業債
12億1,080万円
建設改良費
4億8,298万円
収益総額
費用総額
収入総額
支出総額
9億6,807万円
9億3,510万円
15億2,300万円
18億9,090万円
収支差し引き利益(純利益)
3,297万円
【用語説明】
▼収益的収支(消費税抜き) 水道・下水道施設を維持管理す
るための経費とその財源
▼減価償却費 固定資産の取得価格を各年度に
費用配分したもの
21. 10. 1
▼上記以外の経常経費
事業本来の営業活動により、毎
年継続的に発生する費用
▽水道事業 受水費・配水およ
び給水費・総係費等
▽下水道事業 管渠費・ポンプ
場費・流域下水道費等
▼資本的収支(消費税込み) 水道・下水道施設の建設や更新
等に係る経費とその財源
▼建設改良費 水道・下水道施設の建設や設備の
更新、また、配水管・下水道管な
どの布設・改良工事を行う事業費
▼企業債 水道・下水道施設を整
備するための借入金
問上下水道課経営係(☎内線342)
(3)
※資本的収支は3億6,790万円の不
足となりましたが、不足額は引継
金および損益勘定留保資金等によ
り補てんしました。
下 水 道 事 業 で は 、 平 成 年 度 か ら「 経 営 の 健 全 性 や 計 画 性 ・ 透 明 性 の 向 上 」 を
図るため、 地方公営企業法を適用し、 企業会計方式を導入しました。 法適用とと
もに、水道事業との組織統合・窓口の一元化を行い、共通経費の削減を図りました。
水 道・ 下 水 道 の 両 事 業 で 利 益 計 上 す る こ と が で き ま し た が 、 両 事 業 と も 施 設 整
備の際に借入れを行った企業債が多く残っています。 今後とも、 さらなる経費削
減と効率的な事業運営を行い、 市民サービスの充実と企業経営の健全化に努めて
いきます。
その他 5万円
経常経費
その他 67万円
水 道 事 業 ・下水道事業の
平成二十年度決算をお知らせします
■水道事業 平成20年度決算(平成21年3月31日現在)
20
問合せ先
市立図書館(☎�-2219)
中央公民館(☎�-1140)
図書館からのお知らせ
10 月のとしょかんカレンダー
○は休館日
日
月
火
4
11
18
25
1 2 3
⑤ 6 7 8 9 10
12 13 14 15 16 17
⑲ 20 21 22 23 24
� 27 28 29 30 31
開
火~金曜
土・日曜
祝日※12日㈪
水
木
金
土
館 時 間
午前10時~午後8時
午前10時~午後5時
午前10時~午後5時
■稲毛詛風展
▽期 間 10月23日㈮~11月11日㈬
▽場 所 図書館内
中央公民館からのお知らせ
■おはなし会
読み聞かせ室で開催します。どな
たでも参加できます。
■おばあちゃんのおはなし会
▽日 時 10月3日㈯午後2時
▽話し手 更生保護女性会
■どんぐりおはなし会
▽日 時 10月10日㈯午後2時
▽話し手 どんぐりお話し会
■しんちゃんおはなし会
▽日 時 10月24日㈯午後2時
▽話し手 しんちゃんおはなし会
■図書館おたのしみ会
▽日 時 10月17日㈯午後2時
▽場 所 読み聞かせ室
▽対 象 どなたでも
市民ギャラリー催し
時間 午前9時~午後9時
■第1回三人展絵画等竹工房
原田春二・横山東士・安部豊
▽期間 10月7日㈬~14日㈬
※最終日は午後4時までです。
■南陽えぼし窯愛好会作品展示会
▽期間 10月15日㈭~10月28日㈬
※初日は午後1時から、最終日は午
後1時までです。
■えくぼ子育てルーム
▽日 時 毎週水・金曜日午前10時
~11時30分、午後1時30分~3時
▽場 所 読み聞かせ室
▽対 象 どなたでも
−えくぼの本棚− オススメの一冊と主な新刊を紹介します。
●オススメの一冊
プリズン・トリック
●あたらしい本コーナー
遠藤武文 著
交通刑務所で発見された「前へな
らえ」姿の遺体。逃走した受刑者を
追う県警が知る意外な事実とは…。
鉄壁のトリックを見破れるか?刑務
所内での密室殺人を描いた社会派推
理小説です。
【第55回江戸川乱歩賞受賞作】
●こどもの森コーナー
▽ドラゴン・ティアーズ-龍涙 ▽ホネホネどうぶつえん (石田衣良 著)
(西澤真希子 監修・解説/大西成
▽女中譚 明 写真/松田素子 文)
(中島京子 著)
▽ぼくが探偵だった夏 (内田康夫 著) ▽ガチャピンとムックのものがたり2
▽楊令伝10 (北方謙三 著)
(たにがわしゅんたろう 文/おお
▽コイカツ のあきこ 絵)
(坂井希久子 著)
▽人生、90歳からおもしろい
▽いとしの犬ハチ
(いもとようこ 作・絵)
▽アンパンマンとたこやきまん
(やなせたかし 著)
▽いっしょに考えてみようや ノーベル ( やなせたかし 原作)
物理学賞のひらめき
▽でっこりぼっこり (高畠那生 作)
▽惣一じいちゃんの知っているかい?農
(小林誠・益川敏英 著)
▽年金被害者を救え 消えた年金記録の
業のこと (山下惣一 著)
▽復活!虹北学園文芸部
解決策 (野村修也 著)
▽冷凍保存で節約レシピ
(はやみねかおる 作)
▽部活魂 (夏海美智子 著)
(岩波書店編集部 編)
介護予防のための基礎知識 21. 10. 1
足腰をきたえましょう
何歳からでも筋力はきたえられます。
「立つ・歩く・座る」ために必要な足腰の筋力を
維持しましょう。
■運動のポイント
▽最初からがんばりすぎない。
▽慣れてきたら、回数を増やす。
▽運動前は準備運動をして、体をほぐす。
くり行う。
▽ゆったりとした気持ちで、 呼吸を止めずにゆっ
お尻の筋肉は、 歩くとき足を後ろに上げるため
に必要な筋肉です。
■毎日実践!お尻の筋肉の運動(足の後ろ上げ)
実践メニュー
㎝ほど離れて立ち、 両手で
30
①両足を少し開き、 いす等から
度ほど前に傾ける。
45
いすの背を押さえて、 上体だ
け
まっすぐ後ろに上げ、 そのま
②膝が曲がらないように片足を
秒間続け、 元の
姿勢に戻す。 左右それぞれ
まの状態を
回行う。
※腰痛を防ぐため、背中は反らさず、膝はできるだ
けのばしたままでおこないましょう。
問地域包括支援センター(☎内線284)
10
1
●新着コーナー
14
(4)
市民の健康づくりを応援する
「健康なんよう21」から
適度な運動は生活習慣病の予防やストレス解消に有効です
運動習慣を身につけよう!
市の調査では、週2日以上運動している人の割合が18.9%と非常に低
く、特に40~50歳代で極端に低いという結果がでています。運動を続け
ることが健康づくりにつながるのです。
10月12日は体育の日!
南陽さわやかマラソン大会
申
ウォ-キングコースに参加
してみよう!
さわやかな秋空の下、楽し
く歩いてみませんか?
▶場所 中央花公園
▶当日受付 午前7時30分
~8時30分
▶参加料 500円
(☎�-2600)
問・ 市民体育館
■特別な施設や道具が不要で、いつでも気軽にできる
有酸素運動「ウォーキング」をはじめてみませんか?
ウォーキングの効果を上げるには歩き方がポイントです。正しいフォ
ームを身に付け、自分にあったスピードや運動強度を体得しましょう。
【歩き続けるとこんな効果があります】
◆楽に歩けるようになる
◆体重と体脂肪が減る
◆総コレステロール・中性脂肪が減り、善玉コレステロールが増える
◆血液の循環がよくなる
◆精神的にリラックスでき、気分がすっきりする
8月の3歳児健診でむし歯がなかったお子さんを紹介します
あおやぎ つむぎ ちゃん
ありの じん くん
かとう しょうこ ちゃん
いとう あん ちゃん
かみうら ゆきの ちゃん
いぶくろ たくと くん
かわせ らいき くん
こせき ゆうた くん
ごとう あさひ くん
さいとう はるか ちゃん
さとう しんげん くん
しんやま ともよ ちゃん
すずき そうま くん
せんだ はるき くん
たかはし ゆうま くん
みかやま ここね ちゃん
やすえ すみれ ちゃん
やまかわ ゆきや くん
※元気なカラダと健康維持にウォーキング!
みなさんのオススメウォーキングコースを、このコーナーでご紹介ください。
(5)
おおつか まさと くん
21. 10. 1
問合せ先 保健課健康係
(☎内線254)
9/11
(金)
いつまでもお元気でいてください
数え年100歳を迎える市民の方をお祝いして市
では「長寿祝い金」を贈呈しています。今年は
12人の方に賀詞と祝い金が贈呈されました。
そのうち、三間通にお住まいの高橋コウさんは、
ここ数年お医者さんにもかからず、元気で健康な
毎日を過ごしているそうです。「100歳になって
からも大事にされて嬉しい」と感謝の気持ちを述
べ、ご家族と一緒に今までの人生を振り返られ市
長との話にも花が咲きました。
これからもお元気で長生きしてくださいね。
9/16
(水)
地場産デー大粒ぶどう給食
9月16日㈬と17日㈭、市内小・中学校と市立
の保育施設で「地場産デーぶどう給食」が実施さ
れました。今回メニューに登場したぶどうは市内
産の大粒種「高尾」で、地産地消推進協議会から
市に提供いただいたものです。
この日、赤湯幼稚園では、みずみずしい大粒の
ぶどうが配られると、子どもたちから歓声が上が
りました。笑顔でぶどうをほおばっていた佐藤光
輝くんは「あまくておっきかった。おいしかった
よ」と感想を話してくれました。
9/19
(土)
市民340人がモンテディオ山形に熱いエール
NDソフトスタジアムで「南陽市応援デー」が
実施され、サッカーJ1のモンテディオ山形へ市
民約340人の熱いエールが送られました。
市町村応援デーは、チームを支援する自治体へ
のサービス還元等を目的に、県スポーツ振興21
世紀協会が実施しています。各試合日に対象とな
った市町村の住民は、入場料半額(高校生までは
無料)で観戦することができます。
この日の対戦相手は清水エスパルス。結果は0
-1で惜しくも敗退しましたが、初めてスタンド
で観戦したという子どもたちは感激した様子で選
手たちに大きな声援を送っていました。
21. 10. 1
(6)
8/28
(金)
成熟した味わいを楽しむ
第34回ワインフェスティバルin南陽がハイジ
アパーク南陽で開かれ、市内外からの参加者21
0人が南陽産ワインを味わいました。
市内4社から赤・白・ロゼワインの3種類のワ
インが提供され、参加者たちは米沢牛の焼き肉と
ともに、異なるワインの風味を楽しんでいました。
上山市から来たという女性に話を聞くと、「南
陽市のワインはおいしいですよね。ここのところ
毎年来ていて、もう7、8回は参加しています」
と満足そうな表情で答えてくれました。
9/2
(水)
豊かな経験を活かして社会参画
第44回県老人福祉大会が市民会館で開催され、
老人クラブ会員・社会福祉関係者約800人が参加
しました。
老人福祉大会は、豊かな知識や経験を持った高
齢者の社会的な活動を紹介しながら、高齢者福祉
の向上と県内老人クラブ活動の発展を目的として
県内で毎年開催されています。
この日、午前中は歌と舞踊等で参加者を歓迎す
るステージが催され、午後は社会福祉活動が顕著
な老人クラブや、クラブの指導育成にあたった方
等への表彰等が行われました。
9/11
(金)
ともだちできたよ!
健康長寿センターで子育てサロン「スプーンキ
ッズ」が開催されています。子育ての悩みや日常
生活の情報交換等、交流の場として子どもを持つ
お母さんたちでにぎわっています。この日は宮内
乳幼児センターから先生を招いて歌や踊りなど体
を使っての遊びに、子どもたちは大はしゃぎ。
山形市出身で市内在住の鈴木久美さんは、「月
に2回通い友人も増えました。子どもも楽しそう
に遊んでいます」と嬉しそうに話し、「自宅以外
での子育てが気分転換になる」という声も聞かれ
ました。
(7)
21. 10. 1
市税、介護保険料、後期高齢者医療保険料は
納期限までに納めましょう
●市税・介護保険料・後期高齢者医療保険料の納期は次のとおりです
4月
5月
7月
1期
市県民税
1期
固定資産税
軽自動車税
6月
8月
9月
2期
2期
10月
11月
3期
3期
12月
1月
2月
3月
9期
4期
4期
全期
国民健康保険税
1期
2期
3期
4期
5期
6期
7期
8期
介護保険料
1期
2期
3期
4期
5期
6期
7期
8期
後期高齢者医療保険料
1期
2期
3期
4期
5期
6期
7期
8期
※納期限は各月の末日。ただし、末日が土・日曜日の場合は、その翌日となります。
(12月は25日)
※国民健康保険税は、今年度から8期から9期となりました。
※国民健康保険税、介護保険料、後期高齢者医療保険料の納期は、普通徴収(年金天引き以外)の場合です。
市税等の納付は、安心で便利な口座振替をご利用ください
口座振替は、うっかり納め忘れがないので安心。また、納期の
たびに金融機関に行く必要がなく、一度手続きをしていただけれ
ば毎年継続されるので大変便利です。
◆引き落とし日は、納期月の27日(12月は25日)です。
◆申込みは、市内金融機関窓口で手続きできます。申し込みの際
は通帳と届出印鑑が必要です。
▶▶▶市税等を納めないでいると
地方税法では、滞納市税について督促状を発した日から10日を経過した日までに、督促に係る市税が納
まらない場合は、滞納者の財産を差押えなければならないとされています。
介護保険料と後期高齢者医療保険料は、地方自治法により督促を受けた方が指定された期限まで納入され
ない場合は、地方税の滞納処分の例により処分することができるとされています。
▶▶▶保険税・保険料を納めないでいるとさらに
国民健康保険と後期高齢者医療保険は、未納の期間に応じて厳しい措置がとられます。
◆通常1年有効の被保険者証が、1か月から4か月(後期高齢者医療保険は1か月から6か月)の有効期限の短
期被保険者証となります。
◆被保険者証に代わる資格証明書の交付となり、医療機関の窓口で医療費を10割支払っていただき、後日、
市役所保健課窓口で手続きをしていただいた後に7割または9割の保険給付を受けることになります。
介護保険は、未納期間に応じて支払方法の変更や9割給付を7割給付に制限される期間が定められます。
また、40歳以上65歳未満の方で国民健康保険に加入していた方が国民健康保険税を納められない場合、そ
の未納の期間に応じて同様の給付制限を受けることになります。
問税務課収納係(☎内線227)
、保健課国保医療係(☎内線285)
、福祉課介護管理係(☎内線282)
21. 10. 1
(8)
平成22年度 入園児を募集します
●募集期間 10月30日㈮まで
●申込方法 入所希望の施設へ申込書を提出
※申込書は各施設で配布しています。
※市外の保育園へ入所希望の方は、福祉課児童係にお申し込みください。
保育園
●入園基準
保護者(同居の親族を含む)が次に該当する児童
①勤務や家業・内職で保育できない
②妊娠中や出産後、病気やけが等で保育できない
③家族に病人がいて介護しているため保育できない
④災害のため保育できない
●保 育 料
父母等の前年分所得税額と前年度市民税の課税状
況により算定されます。同じ保護者に入所児童が2
人以上いる場合は軽減されます。
※保育料算定に係る所得税額は、住宅取得控除等の
所得税額控除前の金額になります。
施設名
宮内乳幼児保育センター
赤湯乳幼児保育センター
私立
宮内双葉保育園
赤湯ふたば保育園
こばと保育園
公立
漆山保育園
※0歳児は生後3か月からです。
定員
30人
90人
316人
120人
150人
60人
電話
☎45-2311
☎40-3300
☎47-2237
☎50-3050
☎43-3093
☎47-2069
【参考】平成21年度保育料徴収金額表
階層区分
A
生活保護世帯
市民税が非課税世帯
母子家庭等軽減世帯
市民税の課税世帯
C
母子家庭等軽減世帯
6,100円未満
D1
D2
25,000円未満
D3
40,000円未満
D4 所得税
56,100円未満
D5
87,200円未満
課税世帯
D6
103,000円未満
D7 (平成20年分) 153,000円未満
D8
365,000円未満
D9
413,000円未満
D10
413,000円以上
B
年齢
0歳
0歳~2歳
1歳以上
3歳以上
3歳以上
3歳未満児
0円
9,000円
0円
19,500円
18,500円
27,000円
29,000円
30,000円
37,000円
43,000円
44,500円
50,000円
56,000円
58,000円
60,000円
保育料月額
3歳児
4歳以上児
0円
6,000円
0円
16,500円
15,500円
24,000円
25,000円
27,000円
31,000円 28,000円
31,500円 28,500円
32,000円 29,000円
33,000円 30,000円
33,500円 30,500円
34,000円 31,000円
35,000円 31,000円
保育時間
延長保育
8:30~16:00
7:30~19:15
平日▶8:30~16:00
土曜▶8:30~正午
平日▶7:30~18:30
バス
×
×
○
○
○
×
児童館
●入所基準 満3歳以上の児童
●使 用 料 月額11,100円
●給 食 費 月額4,500円
施設名
吉野児童館
公立 梨郷児童館
中川児童館
電話
年齢
保育時間
☎41-2130
平日▶8:30~16:00
☎47-4485 3歳以上
土曜▶8:30~正午
☎49-2245
赤湯幼稚園
●入園基準 満3歳以上の児童
●保 育 料 月額11,100円
●給 食 費 月額3,500円
施設名
定員
電話
年齢
保育時間
平日▶9:00~14:00
赤湯幼稚園 200人 ☎43-2006 3歳以上 (朝、夕の預かり保育につ
いてはご相談ください)
学童保育
●入所基準 学校から帰った時、留守になっている家庭の小学校1~6年生
●手 数 料 月額8,000円(遠足行事のとき、実費をいただくことがあります)
施設名
赤湯学童保育施設
赤湯第二学童保育施設
沖郷学童保育施設
公徳会宮内学童保育施設
定員
70人
30人
70人
70人
電話
☎43-2809
☎43-8225
☎43-3094
☎40-0260
場所
赤湯学童保育施設
赤湯幼稚園内
わくわくセンター内
公徳会宮内学童保育施設
施設名
中川学童保育施設
梨郷学童保育施設
漆山学童保育施設
吉野学童保育施設
定員
-
-
-
-
電話
☎49-2245
☎47-4485
☎47-2069
☎41-2130
場所
中川児童館内
梨郷児童館内
漆山保育園内
吉野児童館内
●保育料、使用料、給食費、手数料は、改定になる場合がありますのでご了承ください。
●家庭で保育できる状況や施設の定員等に余裕がないときには、入所できない場合がありますのでご了承ください。
●詳しくは、各施設にお問い合わせください。常時見学可能です。
問福祉課児童係(☎内線246)※赤湯幼稚園は学校教育課管理係(☎内線515)
(9)
21. 10. 1
Information
総合防災訓練を行います
●日時 10月18日㈰午前8時40分
●場所 宮内地区
(南陽高校周辺)
南陽市役所(☎-3211)
問は問合せ先、 申 は申込み先
宮内通運
宮内駅
N
⑦
①災害対策本部設置
訓練
【市役所庁舎】
②情報収集広報訓練
③交通規制訓練
④開会式
⑤車両事故救助救出
訓練
⑥防災ヘリ情報収集
訓練
⑦火 災 防 ぎ ょ 訓 練
【大清水団地周辺】
⑧多数傷病者事故対
策訓練
⑨危険物漏洩訓練
⑩給食給水訓練
⑪避難訓練
⑫上下水道復旧訓練
⑬電力復旧訓練
⑭初期消火訓練
⑮倒壊建物からの救
出訓練
⑯体験・展示コーナー
【煙体験・119通報
・ビデオ放映・防災
用 品 等 の 展 示・
NTT災害伝言ダイ
ヤル体験】
⑰防火パレード
【園児によるパレ
ード】
⑱閉会式
宮内通運P
お知らせ
日㈪午後
26
11
30
分
1
日㈬午後0時
◆入札期間(不動産)
時~ 月
月
2日㈪午後1時
13
児童手当を支給します
◆日時
月 日㈫午後1
時~午後3時
オークションサイトから
公売参加の申込手続きを
10
【公売財産(動産)の下見会】
みます。
◆場所 市役所1階市民ホ
ール
6月から9月分までの児
童手当を指定口座に振り込
振込先や児童数に変更が
あった場合は届け出てくだ
※参加申込期間内に官公庁
10
行わなければ入札に参加
できません。
※滞納税の完納等により中
止になる場合があります。
※詳細は市ホームページま
さい。
童手当を受給している方
◆支給日
月9日㈮
◆対象 小学校6年生以下
の児童を養育し、現在児
大清水会館
◆支給月額(1人あたり)
【3歳児未満】1万円
たはヤフー・オークショ
ンの官公庁オークション
サイトでご確認ください。
10
月1日は浄化槽の日
広 告
補助金で支援します
合併処理浄化槽は、公共下
水道区域外での水洗トイレを
可能にするほか、台所や洗濯
機から流される汚水をきれい
10
【3歳児以上】 ▽第1子と
第2子 5000円▽第
3子以降 1万円
問福祉課児童係(☎内線2
問税務課整理係(☎内線2
24)
月は不法投棄パト
ロール強化月間です
にする施設です。汲み取りト
イレやし尿浄化槽を使用され
ている方は、合併処理浄化槽
ごみをみだりに捨てると
法律で処罰されます。
10
46)
第3回インターネット公売
市では、ヤフー㈱が提供
する「官公庁オークション」
を利用し、市税の滞納者か
ら差押えた財産の公売を実
力ください。なお、設置や切
替えする場合、市の補助金制
度がありますのでご活用くだ
さい。
問市民課環境係(☎内線2
58)
を設置し水質環境保全にご協
-
◆不法投棄110番電話
☎ 6034(置賜総
合支庁環境課内)
◆市不法投棄窓口電話
☎ 3211 内線2
58(市民課環境係)
6034)
問置賜地区不法投棄防止対
策協議会(☎
-
-
施します。
28
10
◆公売財産の内容 動産と
不動産(土地)
20
時~
1
◆参加申込期間
月9日
㈮午後1時~ 日㈫午後
日㈪午後
26
5時
◆せり売り期間(動産)
月
10
⑯⑯
⑪
【もしもの時に備えて】
グループホーム
サンシャイン大清水
グループホーム
地震や火災等の災害は、いつどこで起こる
あすなろ南陽
か誰にもわかりません。そのため、日ごろか
らの備えや災害を想定した訓練を行うことが
大切です。市では、大規模な災害発生を想定
し、今年度も総合的な防災訓練を実施します。
大清水
⑨
児童公園
訓練の際は、みなさんのご協力をお願いしま
⑧
サンヨー缶詰
跡地
す。また、会場には防災用品等の展示や体験
⑩
コーナーも設置しています。ぜひご覧くださ
い。
⑬⑫ ⑪
※当日は訓練のためヘリコプターが低空を飛
⑮
行します。飛行音でご迷惑をおかけする場
⑭
合がありますので、ご了承ください。
⑤
※当日は広報車による災害広報等を行います。
⑥
お間違えのないようにしてください。
⑰
※火災防ぎょ訓練で消火栓を使用するため、
県立南陽高等学校 ⑱④
近隣地域で水道に濁りが出る場合がありま
※防災訓練の実施に伴い、南陽高等学校北側を中心に、時間帯
す。ご理解とご協力をお願いします。
により通行止めや片側通行等の交通規制が行われます。大変
問総務課危機管理室(☎内線382)
ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いします。
10/29(木)16:00∼3歳児対象
音楽体験教室実施!!
お気軽にお申し込み下さい!!
●市報なんようでは、有料広告を掲載します。詳しくは、総務課秘書広報係
(☎内線418)までお問い合わせください。
21. 10. 1
(10)
24時間市テレフォンサービス
災害情報(☎-3001)
火災情報(☎-2119)
きのこ採り等で山に入る
ときは、熊に出会わないよ
熊が人や里に接近する原
因になりますので、山の中
◆食べ残しや空き缶を捨て
に立ち去りましょう。
しながら、その場を速やか
みなさんが使用出来なくなる
また、上流地域で汚水が滞
留・逆流するなど、利用者の
修繕・復旧費用がかかります。
停止の原因となり、 多額の
ポンプ施設での器具故障や
い。 下水管内での中詰りや
◆場所 市役所市民相談室
【電話相談】
◆日時 毎月第3金曜日午
後1時~3時
毎月、市役所で定例行政
相談を実施しています。
問県行政書士会南陽分会
◆場所 えくぼプラザ
◆内容 相続、 農地転用、
車庫証明、会社設立、諸
時~午後3時
うに注意してください。
等に、食べ残しや空き缶を
被害も出ますので、モラルを
にご相談ください。
◆音で知らせよう
捨てないようにしましょう。
守ってご使用ください。
総務省山形行政評価事務
所では、随時、電話相談を
【定例行政相談】
山に入るときには、鈴や
ラジオ等の音の出るものを
◆山に入る時は
問上下水道課普及係(☎内
実施しています。
熊に注意しましょう
携帯し、音をたてながら行
線346)
ない
動しましょう。
家族に行き先等を教え、
携帯電話がある場合は持つ
ようにしましょう。
◆電話番号 ☎0570
090110(行政11
0番)
月
日は
問市民課生活係(☎内線2
17)
日~
2838)
金制度をご利用ください。
めに改修する際には、助成
地上デジタル放送受信のた
設置した共同受信施設を、
設や、受信障害対策として
共同住宅(アパート、マ
ンション)内の共同受信施
助成金制度の説明会
設の地デジ化改修に伴う
アパート等の共同受信施
(☎
営業許可等
◆ふんや足跡に気をつける
日は
問総務課危機管理室(☎内
行政相談強化週間です
日~
熊のふんや足跡を見つけ
たら、近くに熊がいる可能
線382)
月
性が高いので、その場を速
やかに立ち去りましょう。
ご注意ください
行政について困っている
こと、納得がいかないこと、
月
高齢者の交通事故防止
ます。対象となる施設や申
助成金を受けることができ
この改修で費用負担が過
大となる場合(世帯当たり
市交通安全母の会の役員
が、高齢者の世帯を訪問し、
推進強化月間です
交通安全を呼びかけます。
請手続き等についての説明
◆期日 ① 月
日㈮
月
57)
(☎023
日㈬②
646
95
援センター助成金相談窓口
問総務省県テレビ受信者支
井市)
◆時間 午前 時、午後2時
◆場所 ①アクティ米沢②
置賜生涯学習プラザ(長
10
3 万 5 千 円 以 上 )、 国 か ら
▽道路を横断するときは、
会を次のとおり開催します。
全確認」しよう
「 い つ で も・ ど こ で も 安
夜光反射材を着用しよう
日㈬午前
14
10
▽夜間は見られても安全!
▽自転車も、夕暮れ時は早
めに点灯しよう
問市民課生活係(☎内線2
17)
月
行政書士無料相談会
◆日時
-
21. 10. 1
(11)
10
-
要望したいこと等がありま
◆日時 11月2日㈪、3日㈫午前10時~午後4時
◆場所 市民体育館研修室
問社会教育課文化係(☎-1140)
-
16
25
いけ花展
固体物は下水道に流せません
◆日時 11月1日㈰午前10時~午後3時
◆場所 えくぼプラザ
14
19
したら、総務大臣が委嘱し
短歌大会・菊見茶会
10
10
ている行政相談員にお気軽
◆期間 10月30日㈮~11月4日㈬
◆時間 午前10時~午後4時30分
※最終日は午後3時までです。
◆場所 市民体育館メインアリーナ
◆内容 書道、絵画、拓本、アメリカンフラ
ワー、押し花、陶芸、写真、パッチ
ワーク等
◆入場料 無料
◆子連れ熊に注意
◆日時 10月25日㈰午前11時
◆場所 市民会館大ホール
◆内容 日舞、民謡、詩吟、大正琴、民話等
◆前売券 600円
◆前売券取扱先 ▷社会教育課▷各公民館▷
市芸術文化協会各団体
-
10
下水道には、 し尿以外の
固体物を流さないでくださ
総合作品展
小熊を見つけたら、近く
に親熊がいる可能性がある
開幕式典・芸能フェスティバル
11
14
ので、周囲の物音等に注意
市芸術祭が開催されます
15
10
Information
●毎月1日は「安全・安心の日」です
募
集
地域おこし研修会
中高齢者が地域づくりの
主役になるために、何を考
え、何をすべきかをテーマ
とした研修会を開催します。
ステンドグラス体験教室
◆期日
月 日㈰
◆時間 ①午前 時~正午
②午後1時~3時
◆場所 ゆーなびからころ館
◆定員 ①②とも先着5人
◆参加料 3000円
3114)
申ゆーなびからころ館(☎
物・お菓子等)を販売す
フラワーデザイン▽⑤毎
㈫・元気運動▽④ 日㈬・
日㈮
◆時間 午前 時~正午
※ ①は午前9時 分~ 時
週金曜日・社交ダンス
る業者
◆定員 5者(社)
※定員を超えた場合は抽選
になります。
◆締め切り
月9日㈮
※保健所許可申請等は準備
し ま す 。( 電 源 は 別 途 申
込が必要です)
※酒類許可申請は出店者で
2002)
対応してください。
申観光協会(☎
い け ば な・ フ ラ ワ ー ア
年1月
中山(☎
6471)
4333)※社交ダンスは
申太陽の里ふたば(☎
日正午
◆参加料 700円程度
◆締め切り 各開催日の前
◆場所 太陽の里ふたば
◆対象 概ね 歳以上の方
◆持ち物 ①水分補給用の
飲み物④花きりばさみ
分、③は午後1時~2時
11
月の
「はつらつくらぶ」
▽①7日
㈬・野外活動(川西ダリ
◆ 期 日・ 内 容
日㈫・
ヤ園)▽②9日㈮・うた
いましょう▽③
◆対象
歳以上の方
◆参加料 老人いこいの家
利用料420円(③⑥を
除く)
※昼食代は実費
申社会福祉協議会(☎
※材料費の一部負担あり
5888)
千代田クリーンセンター
くりえいと工房作品提供
粗大ごみとして搬入され
た自転車や家具を修理再生
し、展示・提供します。
◆期間
月 日㈬~ 月
5日㈯(日曜日、祝日を
除く)
◆時間 午前9時~午後4時
◆場所 千代田クリーンセ
ンターくりえいと工房
◆対象 置賜在住の方
◆提供品(予定) 自転車
台、家具類5点
◆料金 無料
◆申込方法 所定の申込用
紙に記入のうえ申込み
日㈬・民舞体
日㈪・かんがる
日㈬・ゆったりく
や じ ろ べ え( 予 防 体 操 )
▽④
操▽⑥
らぶ▽⑤
※1世帯につき自転車・家
(公開抽選は
月8日㈫
る場合は抽選になります。
※1点に複数の申込みがあ
みできます。
具それぞれ1つまで申込
日
~(予防体操)▽⑦
時~午後3
日㈮・軽体操
㈭・てんとうむしの会▽
⑧
◆時間 午前
時 分
※③⑥は午後1時~午後2
時に行います)
申千代田クリーンセン
午前
問・
ター(☎ 4004)
(12)
21. 10. 1
21
◆場所 老人いこいの家
※③⑥は健康長寿センター
時
-
12
レ ン ジ メ ン ト 教 室「 お
花で心にうるおいを」
◆日時 ▽ 月 日㈮▽
日㈮▽ 月 日㈮▽
月
平成
◆時間 午後7時~9時
◆場所 勤労青少年ホーム
◆講師 佐藤栖定、菅野麻子
◆対象 市内在勤在住の方
◆定員 先着 人
◆受講料 毎回2800円
(材料代等)
◆締め切り
月 日㈯
※受付時間は午後1時から
5000)
問・ 申勤労青少年ホーム(☎
月の
「趣味のいきがい教室」
日
◆期日・内容 ▽①7日㈬・
フラダンス▽② 日㈭・
パッチワーク▽③
12
八王子いちょう祭り
物産販売業者
市 の 物 産( 農 産
14
60
65
10
◆日時
月 日㈰午前
時~午後3時 分
◆場所 えくぼプラザ
◆講師 廣瀬隆人(宇都宮
大学教授)
月 日㈯~ 日㈰
◆期間
◆場所 綾南公園特設会場
(東京都八王子市)
◆対象
◆定員 先着 人
◆参加料 無料
申社会教育課公民館係(☎
1140)
15
10
30
13
18
-
21
10
-
16
30
10
10
10
12
10
-
29
14
26
20
22
いくつ正解
できたかな?
ごみの出し方
クイズの正解
22
10
11
10
21
10
10
11
30
30
10
11
20
15
30
30
15
15
-
11
10
-
-
10
市報8月1日号の「衛連だより」に掲載
したクイズの正解を発表します。
◆問1 汚れたプラスチック製容器包装
類(プラの表示があるもの)ごみは可燃ごみに出す。
▶正解 はい
◆問2 バケツ、タライ等のプラスチック製品は、プ
ラスチック製容器包装類として出す。
▶正解 いいえ(不燃ごみとして出してください)
◆問3 ペットボトルとプラスチック製容器包装類は
同じ袋を使うので、一緒に入れても良い。
▶正解 いいえ
(別々の袋に入れて出してください)
◆問4 しょうゆ加工品やみりん風調味料、食酢、調
味酢、ドレッシングタイプ調味料などを充てんする
ペットボトルタイプの容器は軽くすすいで「ペットボ
トル」として出す。
▶正解 はい
◆問5 発泡スチロールは汚れていないものはプラス
チック製容器包装類として出す。
▶正解 はい
問市民課環境係(☎内線259)
-
南陽市役所(☎-3211)
問は問合せ先、 申 は申込み先
Information
「お母さん交流会」参加者
母子家庭のお母さんたち
の交流会を開催します。
月1日㈰午前
◆日時
時~午後3時
※残ってしまった物は個人
5856)
でお持ち帰りください。
問須貝(☎
◆場所 市民体育館、中央
花公園
◆種別 スライド、ビデオ、
TP、紙芝居、コンピュ
◆ 部 門 学校教育部門、 社
会教育部門、児童生徒作品
置賜地区自作視聴覚
教材コンクール作品
◆対象 置賜地域の母子・
父子家庭の親子
09
土曜日午前
時
6411)
時~午後4
問結城豊太郎記念館(☎
間にお越しください。
◆場所 結城豊太郎記念館
◆対象 小中学生
※申込み不要。お好きな時
10
月の赤湯温泉観光朝市
◆日時 4日㈰、 日㈰午
前6時~8時頃
等で入選していないもの
(☎ 3232)
問 市商工会
◆場所 えくぼプラザ駐車
場(小雨決行)
42)
催
月2日㈪
�
82
◆日時 ▽ 日㈯午後2時
▽ 日㈰午前 時、午後
月の民話口演
し
課( ☎ 0 2 3 8
申置賜教育事務所社会教育
◆締め切り
出品できます。
に応募・入選した作品は
くり紙芝居コンクール」
※県図書館協会主催「手づ
ーターソフト
◆ 対 象 アマチュアの方の
作品で、ほかのコンクール
日㈫
◆定員 先着 世帯
◆持ち物 昼食、 上履き、
運動できる服装
◆参加料 無料
月
◆締め切り
633
申㈶県母子寡婦福祉連合会
10-
-
2時
◆場所 夕鶴の里
(☎� 5800)
問 夕鶴の里
月 の 第 2・ 第 4
土曜自遊塾「牛乳パ
ックで作る飛行機」
◆日時
月のおりはた朝市
◆日時
日㈰、 日㈰午
前7時~8時頃
◆場所
大竹精肉店西側駐
車場
(雨天時はログハウス)
2983)
問おりはた朝市出店者会
(☎�
月の展示コーナー
●サロン銀杏
・デジカメ教室作品展
◆期間
月 日㈮まで
◆場所 宮内公民館
(☎� 3112)
●病院ギャラリー
・島貫馨秀「絵画」展
・川口敏子「フォト」展
◆場所 公立置賜南陽病院
(☎� 3000)
南雲 洋子さん
︵漆山地区出身︶
21
10.1
南陽市の皆さまにはご健勝のこと
とお慶び申し上げます。
時折、通勤帰りに乗り換えの神田駅ホームで、東京駅
発の山形新幹線「つばさ」が静かにスピードを上げて通
り過ぎて行くのに出会います。
あーあ。この列車に乗れば懐かしい南陽に行けるのに
なぁ、行きたいなぁ、と故郷に想いをはせる私です。が、
先日いとこが亡くなって思いがけない帰省となり、慌た
だしく日帰りしました。私が住んでいた当時と比べて周
りはすっかり様変わりしてましたが、温かく私を迎えて
くれているように感じました。
2年前の6月、職場の 人ほどといっしょに、山形県
内を2泊3日で旅行いたしました。
ちょうどさくらんぼの時季で、都会育ちの人たちは初
めて見る奇麗に色づき、たわわに実ったさくらんぼの樹
に目を見張り、きれい奇麗の連発、早速カメラを向けシ
ャッターを切る、その後は無我夢中でさくらんぼをほお
張っている姿に、私は山形県出身であることに大いなる
喜びを感じたものでした。
帰りの車中で、女性たちが「お米はおいしいし、空気
も果物もそれに風光明媚で」等とおしゃべりしていると、
「もっとおいしいものはお酒」と男性たちからの声があ
がります。自然と美味しいものに囲まれて良いところね
えとみなさんにうらやましがられ、天狗の鼻とまではい
かないまでもチョイと鼻が高くなった気分でした。私の
育った故郷南陽市に感謝し、そして誇りに思います。
また、毎年1回開催される東京南陽会「ふるさと南陽
のつどい」には懐かしい方々の笑顔にお逢い出来て、楽
しい時間を過ごさせていただいております。
20
18
25
(☎023
62)
子 育 て サ ー ク ル「 ス プ ー
ンキッズ」 物々交換風フ
リーマーケット出店者
◆日時
月6日㈮午前
分~ 時 分
時
◆場所 健康長寿センター
◆内容 サイズが合わな
くなった子ども服や、お
もちゃ等の物々交換(金
銭でのやりとりはありま
せん)
時
※事前申し込みは不要です。
※出店希望の方は当日
まで搬入してください。
※陳列道具等は個人でご用
意ください。
21. 10. 1
(13)
-
-
30
-
11
10
10
20
30
10
30
10
11
-
11
11
-
10
-
30
11
10
10
-
-
-
18
10
10
10
10
Information
24時間市テレフォンサービス
災害情報(☎-3001)
火災情報(☎-2119)
保健と予防
保健課予防係(☎内線252)
●1歳6か月児健診
月日
受付時間
場 所
●両親学級(たまごコース:妊娠初期~中期)
内 容
10/15 午後1時20分 健康長寿 小児科・歯
科検診、
㈭ ~1時45分 センター フッ素塗布
担当医
対象者
《小児科》
平成20年3月生
佐藤 哲
まれと前回未受
《歯 科》
診の方
佐藤有弘
(持ち物)母子健康手帳、問診票、アンケート
※問診票とアンケートは個別に送付します。記入してお持ち
ください。
※子どもの健康状態をわかる方が付き添ってください。
※フッ素塗布は希望者に自己負担500円で実施します。
※終了時間は午後4時頃です。
●2歳児歯っぴー教室
月日
受付時間
場 所
内 容
担当医
歯科検診、
10/30 午前9時15分 健康長寿
フッ素塗布、 板垣 彰
㈮ ~10時15分 センター
その他
対象者
平成19年3月生
まれと前回未受
診の方
平成19年9月生
まれと前回未受
診の方
※該当者には個別に通知します。
※子どもの健康状態をわかる方が付き添ってください。
※フッ素塗布は希望者に自己負担500円で実施します。
●3歳児健診
月日
受付時間
場 所
内 容
小児科・歯
10/21 午後1時
健康長寿 科検診、尿
㈬ ~1時20分 センター 検査、計測、
その他
担当医
対象者
《小児科》
平成18年3月生
三須久子
まれと前回未受
《歯 科》
診の方
坂本峰人
※事前に郵送する検査用具で視力とささやき声の検査を済ま
せ、アンケートを記入してお持ちください。
※子どもの健康状態をわかる方が付き添ってください。
※終了時間は午後4時頃です。
●献血
月日
受付時間
場 所
対象者
午前9時30分
南陽警察署 満16歳から69歳までの方(65歳から69
10/29 ~11時30分
歳までの方は60歳から64歳までに献血
㈭ 午後2時
トータルヘル
をしたことがある方)
~4時
スクリニック
※献血カード(献血手帳)をお持ちの方はご持参ください。
※本人確認のため身分証明書(免許証等)が必要な場合があ
ります。
人口の動き
人 口 34,557人
●乳幼児健診には、母子健康手帳を忘れずにお持ちください。
●受付時間においでください。
●各担当医は変更になる場合があります。
●健
(検)診・予防接種の年間日程は市のホームページでもご
覧になれます。
(-4)
男
16,486人
(+5)
女
18,071人
(-9)
世帯数 10,995世帯(+3)
※
( )
は前月比
■8月末現在
出生
死亡
転入
転出
男
女
男
女
男
女
男
女
12人
12人
16人
14人
38人
30人
29人
37人
月日
受付時間
場 所
内 容
対象者
妊娠中の心配、お産の準 妊娠届出後の
10/28 午前9時
健康長寿
備、妊娠中の食事、調理 初妊婦とその
㈬ ~9時10分 センター
実習と試食。
夫
(持ち物)母子健康手帳、筆記用具、母子保健テキスト(初
めての方はテキスト代500円)、調理実習代1人200
円、エプロン、三角巾
※準備の都合上、10月23日㈮まで予約をお願いします。
※終了時間は午後0時30分頃です。
※父親になる方もぜひご参加ください。
問保健課健康係(☎内線254)
●子宮がん・乳がん検診(集団検診)
月日
受付時間
場 所
地 区
対象者
10/14
㈬
金山全地区、宮崎、
露橋、関根、沖田
平成22年3月31日現在
で
10/19
坂井、鍋田、中ノ目 《子宮がん検診》
㈪ 午後1時~
検診セン
20歳以上の女性
1時30分
ター
10/21
高梨、法師柳、長瀞 《乳がん検診》
㈬
41歳以上の奇数年齢の
女性(2年に1回)
10/23
西落合、中落合、萩生
田、蒲生田、郡山東
㈮
※該当日に受診できない方は、他の日程でも受診できます。
(持ち物)各検診票、自己負担金
※70歳以上の方も有料となりますので、自己負担金を忘れな
いでください。
●特定健診、胃がん・大腸がん・肺がん検診、
結核レントゲン、肝炎ウイルス検診
月日
受付時間
午前7時
10/19 ~8時30分
㈪ (レントゲンは午前
6時50分から)
場 所
地 区
検診センター 漆山(10~20組)
※該当日に受診できない方は、他の日程でも受診できます。
(持ち物)保険証、問診票(個別に送付)、自己負担金、その
他必要とする物
◆対象者
【特定健診・後期高齢者健診】①昭和45年3月31日までに生
まれた方で南陽市国民健康保険被保険者の方②後期高齢者
医療広域連合被保険者の方
※①②以外の方は、保険証に記載してある医療保険者が行う
健診を受けてください。
【胃がん検診・大腸がん検診】昭和45年3月31日までに生ま
れた方
【肺がん検診】昭和20年4月1日から昭和45年3月31日まで
に生まれた方
【結核レントゲン】昭和20年3月31日までに生まれた方
【肝炎ウイルス検診】①昭和44年4月1日から昭和45年3月
31日までに生まれた方②過去に肝炎ウイルス検診の対象者
であったが、受診されなかった方
21. 10. 1
(14)
創作童話の部
最 優 秀
黒い羽の天使
も言わないけど、本当は何で黒い
のか気にしてるに決まっている。
ひょっとしたら、気味が悪いと思
ってるかもしれない。そう思うと
悲しくなる。みんなみたいな、白
い優しくつつみ込むような羽に、
いつも憧れているんだ……。
ある日、私は森を出てきて、羽
でふわふわと漂いながら、町をな
がめていた。風でさわさわとゆれ
る街路樹の歩道を、八歳ぐらいの
男の子が一人で歩いている。私は
男の子から三本先の街路樹の枝に
腰掛けた。男の子はすたすたと歩
き、私が座っている街路樹の右下
に来ると、ふいに木を見あげた。
男の子が目を丸くしたので、私は
思わずドキッとしたけど、人間に
は天使の姿は見えないはずだよね。
男の子は立ち止まって、目を丸
くしたまま言った。
(次号に続く)
…。
「でも、天使さんに会えたからい
いや!この変な力がなくちゃ、天
使さんには会えなかったもん。」
「私も会えて良かった。」
男の子の楽しそうな笑いにつら
れて、私もいつのまにか笑ってい
た。
大きなマンションの前につくと、
男の子が言った。
「僕の家ここなんだ。またね、天
使さん!。」
「うん、またね!。」
マンションの入口へ駆けていく
男の子を見送ると、私は羽を使っ
て空に浮かんだ。あの男の子も、
自分がみんなと違うことを悩んで
いた。私は森へ向かって、ゆっく
りと飛んでいった。
その時、街を見下ろした私の口
がポカンと開いた。にぎわった街
の人ごみの中に、両手がない人が
いた。普通に歩いてはいるけれど、
ひじあたりから下がない。
︱︱︱︱信じられなかった。手が
無いなんて。あの人は、どんなに
大きな悩みを背負ってきたんだろ
う。周りの人の視線に、言葉に、
どれだけ傷付いただろう。
市 川 透 子
沖郷中一年(現二年)
「ねえ、もしかして、天使?。」
私は思わず枝からずり落ちそう
になった。男の子の視線は、一直
線に私に向けられていた。何でー
何で見えてるのー?
でも、男の子の横を通り過ぎて
いく人達は、こちらに目もくれず
歩いていく。どうやら見えてない
みたい。この男の子だけーどうし
てー?
私は男の子の前へおりていくと、
男の子がもう一回言った。
「天使なの?本当の、天使?。」
「うん……。」
男の子はうれしそうに笑った。
「でも、黒い羽だ。変わってるん
だね。」
やっぱり人間も、天使は白い羽
ってイメージなのかなあ。
「…でも僕も変わってる。天使が
見えるなんて、やっぱり僕変なの
かなぁ。」
「……。」
男の子と私はいっしょに歩き始
めた。
「僕ね、小さい頃から、みんなに
は見えないものが見えたりして…
…。嫌なんだけど、どうしようも
なくて……。」
「そうなんだ……。」
みんなとちがうのはやっぱり嫌
だよね。人間だってそうなんだ…
21. 10. 1
(15)
黒い私の羽。小さい頃からずっ
と嫌だった。他の子達はみんな白
いのに。私だけ、黒。
私達天使は、神様の使い。神様
は人間には見えないけど、いろん
な所に行って世界中を見て回って
る。おかしなことがあったりする
と、私達を呼びよせる。私達はそ
の人がちゃんと問題を解決できる
か見守っているの。
天使は森の奥で暮らしている。
常緑領域。一年中緑が枯れない所。
人間達は天使って雲の上で暮らす
って思ってるみたいだけど、雲の
上じゃ狭いし、雨雲がきたら下の
世界が見えなくなっちゃって、神
様がどこにいるか分からなくなっ
ちゃう。
私のこの黒い羽は、私が赤ちゃ
んの時からあるみたい。友達は、
私が羽のこと気にしてるから何に
空想の世界を考えながら、
楽しんで書くことができた
という透子さん。この作品
を通して「悩みがあっても
自分の長所をいかし、前向
きに生きて欲しい」という
ことを伝えたいそうです。
現在バスケットボール部
に所属し、少しでも上手く
なるように日々努力してい
ます。音楽がとても好きで、
これから様々な楽器の演奏
に挑戦したいと答えてくれ
ました。
何事にも常に前向きな、
素敵な人になってください。
委員としての資質の向上や指導委員各
の研修会に積極的に参加し、体育指導
う検討しているところです。
上に楽しく思い出に残る大会になるよ
協議会でも節目の年としてこれまで以
(16)
21. 10. 1
いつでも気軽にスポーツを
門間 延行
◆ウォーキング講習会・ウォーキング
す。
目指し次の項目に力を入れてまいりま
南陽市体育指導委員協議会 会長
市体育指導委員協議会の活動に対し、
日ごろよりご理解とご協力をいただき、
厚く感謝申し上げます。
大会の実施
◆カローリング大会の実施
また、今年度は新委員2人を迎え体
育指導委員 人の新体制で活動を開始
したところであります。
特に、市民なわとび大会は数えるこ
◆市民なわとび大会の実施
どこでも、誰でも気軽に楽しめるスポ
回を迎え、伝統ある大会となり本
自が持つスポーツの特技を活かして
市民のみなさんの積極的な参加をお
願いするとともに、なおいっそうのご
ーツの紹介や、県、東北、全国大会等
「市民一人1スポーツ」の推進と、楽
協力をお願い申し上げます。
できる「生涯スポーツ社会」の実現を
いつまでも、スポーツに親しむことの
みなさんと共にいつでも、どこでも、
流し明るく力みなぎる生活を送るため、
時代が変わっても汗をかく喜びは変
わらないと思います。さわやかな汗を
しく体を動かす機会を年間を通じて提
25
供してまいります。
と
本協議会では、少子高齢化が進む折、
市民のみなさんの健康増進を目的に、
25
なんよう体指
いい汗流し、市民が集う
ンプ」の2種目が行われます。
ダッシュなわとびでは、 幼児の部
か ら 壮年 の 部 ま で年 齢ご とに 分か れ、
決められた時間内に何回跳ぶことが
夏の心地よい日差しの中、数多くの市
ソフトバレーボール部門を実施し、初
学校や職場の仲間との親睦や団結を
れぞれの記録にチャレンジしたり、
部に分かれ跳ぶ回数を競います。 そ
ま た 、 み ん な で ジ ャ ン プ は 小・ 中
学校の部、 高校・ 一般の部、 混合の
できるかを競います。
民のみなさんから参加していただきま
民のみなさんの参加をお待ちしてい
7月のスポーツレクリエーション大
会では、気軽に楽しめるウォーキング
した。
ます。
部門、フライングディスクゴルフ部門、
特にウォーキング部門では歩幅を大
きくし速いスピードで歩く方や、景色
深めてみてはいかがでしょうか。 市
を眺めながらゆったりしたスピードで
平成 年度
体育指導委員事業内容
4月
5月
7月
8月
月
委嘱状交付式・総会
県縦断駅伝競走大会
ウォーキング講習会および
カローリング講習会
県体育指導委員研究大会
(村山市)
東北地区体育指導委員研修
(八戸市)
市スポーツレクリエーション
大会
県体育指導委員女性委員研修
会(庄内)
さわやかマラソン大会
ウォーキング大会
全国体育指導委員研究大会
短なわとび講習会
市民なわとび大会
市民カローリング大会
体育指導委員年度末総会
21
歩く方がいて、それぞれのペースでス
ポーツを楽しんでいました。
わざへの挑戦 レッツジャンプ
月開催の短なわとび講習会では、
初級、中級、上級に分かれ、ロープの
持ち方やまわし方をはじめ、様々な跳
び方を学びます。また、2人でも気軽
に楽しめる跳び方の紹介もあり、内容
は盛りだくさんです。
最後は何種類の跳び方が出来るよう
に な っ た か 、「 な わ と び 検 定 」 を 行 い
ます。みなさんは、いくつの技をマス
ターできるでしょうか。
月
月
1月
2月
3月
21. 10. 1
(17)
みんなでジャ~ンプ
1月に開催する市民なわとび大会
は今年度で 回目の開催を迎え、
「ダ
ッ シ ュ な わ と び 」 と「 み ん な で ジ ャ
25
10
12 11
12
南陽市芸術文化協会 第36号
す る に 伴 っ て 、" 勉 強 " と い う 言 葉 が
使われるようになり、スポーツが普及
団体との交流研修9月9日㈬ハイジ
アパーク南陽
▽市長との懇談会等の開催
◆文化財愛護思想の普及
▽市内の文化財の広報活動
市芸術文化協会は、 南陽市における
会の目的と
今年度の主な事業
芸術文化の向上に寄与することを目的
市報の一部をお借りして「芸術文化協
術文化協会をご理解いただくために、
えました。 広く市民の皆様に芸
術文化協会は今年で
えてなりません。
して使用されてきたのではないかと思
時代や社会的背景、精神的背景を反映
とんど同じような内容でありますが、
いのですが、その意味するところはほ
人との競争に勝つためという印象が強
▽いけ花展
▽菊見茶会
ラザ
▽南陽短歌大会
月 日㈰市民会館
ル
月
▽展示部門総合作品展
月4日㈬市民体育館
体育館
の発行
日㈮~
月1日㈰えくぼプ
月1日㈰えくぼプラザ
月2日㈪~3日㈫市民
▽「芸文なんよう」
然草﹄や世阿弥の﹃花伝書﹄などにも
「稽古という言葉は、わが国では、
かなり昔から使われており、
古くは
﹃徒
れておりました。
そして南陽市の芸術文化の一層の発
展を願い、協会として皆様の活動をご
たいと思います。
に挑戦し豊かな人生を送っていただき
に使われていますが、根底に流れる思
◆会議・研修会の開
▽芸術文化功労者の
よく出てくる。いわば、日本人の伝統
▽他市町村芸術文化
▽新入会員・団体の
表彰
的生活態度の一つを示す言葉ともいえ
支援してまいりたいと思います。
いは変わることなく、さまざまな活動
よう。それが明治となり、学校が普及
募集
10
◆副会長
金子阿岐夫(短歌)、小野寺
高橋茂子(茶道)、小林敏
高橋幹彦(声楽)
西塔良子
(書道)
、小川 よみ子
(大正琴)
◆事務局員
◆監事 遠藤六郎(拓
本)
、
小林武夫
(絵画)
道)
、
大室外次
(短歌)
ク )、 鈴 木 静 江 ( 華
寺幸子(パッチワー
場 博 ( 映 像 )、 大 道
又 優 子 ( 茶 道 )、 大
平 秀 雄 ( 民 謡 )、 鹿
大 塚 千 代 子( 民 謡 )、
青 木 俊 輔( 写 真 )、 佐 藤 和 歌
子( 大 正 琴 )、 山 田 万 亀 子( 絵 画 )、
◆理事
田中クニ(日舞)
田和子(日舞)
、板垣正雄(書道)、
◆事務局長 佐藤トキ子(茶道)
◆ 常 任 理 事 小 川 弘( 書 道 )、 川 合 勇
造(民謡)
、川合ひさ子(工芸)
、吉
朗(詩吟)
、渡部俊一(映像)
◆会長
久子(短歌)
◆顧問
役員、事務局
▽文化事業の共催並びに後援
▽地域の文化振興への協力
▽文化施設設立の促進と協力
◆その他
2月
に以下の計画を推進していきます。
会員相互の連絡 提携
▽「新春芸文のつどい」の開催
会だより」を発行することになりまし
よび広報の充実
◆機関紙等の発行お
10
(18)
21. 10. 1
芸術文化協会だより
稽古・勉強・練習・訓練
すると"練習"という言葉が多用され、
日㈭
▽会員名簿の発行
▽「芸文だより」の発行 年1回
軍隊が幅をきかせていたころは、もっ
ぱら"訓練"という言葉が使われた」
◆市芸術祭の開催
芸術文化活動の振興と推進
剣道や柔道の稽古、書道、華道、踊り、
謡の稽古など、現在も一般的に使われ
ていますが、何か奥深い意味を含んで
いるように思えてなりません。
た。たよりの発行にあたりまして、協
今、生涯学習の時代を迎え、日々の
生活に彩を添え、心豊かに生きていき
11
催
30
▽芸術祭開幕式典・芸能フェスティバ
会を代表して一言ご挨拶申し上げます。
たいと、市民一人ひとりが広く芸術や
私には稽古・勉強は、自分自身を高
めるための修業、練習・訓練には、他
先日図書館から、酒井洋著「四十五
歳からのお稽古事~人生万事稽古の心
文化に親しむ人が増えてきました。稽
11
25
11 11
年目を迎
・
古や勉強、練習、訓練など今でも多様
芸
11
得でいこう!~」をお借りして読みま
市芸術文化協会
会長 高 橋 幹 彦
した。およそ次のようなことが述べら
41
芸術文化協会だより
部 門
月
11
毎年交互に高畠町と南陽市で開催。
月下旬~
回目の今年は南陽市で開催。
毎年、市民体育館で
10
土会は絵画愛好者の団体で、 結
年になり
53
◆市芸文協会主催総合作品展
初旬開催。
10
成されてから今年で
33
蒼
ます。会員は現在 人です。会員はそ
れぞれ自分の目標に向けて、独自のス
タイルで研さんに励んでいます。そし
毎週土曜日会員の作品を掲載。1会
◆置賜タイムス紙上ギャラリー
員年間2回ほど順番に掲載し、今年
て、県内外の美術展、中央の美術展等
で 年目。
21
に出品、入選・入賞する会員も増えて
きています。近年恒例となっている年
◆湯のまちギャラリー
赤湯温泉街のまちづくりの一環とし
て、希望する商店に会員の作品を貸
与。今年で8年目。
年2回、会員の情報共有。
◆会報の発行
間活動としては次のことを行っていま
す。
毎年6月、えくぼプラザで開催。
18
◆初夏作品展
今年で 回目。
春または秋に実施。
◆スケッチ旅行
以上、蒼土会の年間活動です。ご
入会ご希望の方はどなたでも歓迎し
今、なにかを始めてみませんか
芸術文化協会会員募集
趣味はあなたの暮らしに潤いを与え
てくれます。南陽市芸術文化協会では
会員を募集しています。ふるってご加
入ください。
左記の加盟所属団体への団体会員加
入のほか、新規団体での加入や個人会
員、特別会員、賛助会員としても加入
できます。
加入希望の方は、市芸術文化協会事
務局(社会教育課文化係)へお問い合
わせください。
140)
1
8月上旬実施、4年目。
-
◆人物デッサン会
問社会教育課文化係
(☎
21. 10. 1
ます。
(19)
代表者名
小野寺久子
大室 外次
阿部 昭吉
片桐 登
加川 達男
川合ひさ子
鈴木 公人
佐藤 吉栄
大橋 良一
相沢 和子
山口 貞子
鈴木 司
長谷川寛治
小関トミ子
岩瀬 節子
古山ゆゑ子
山口 吉子
橋本 陽子
安孫子 実
西塔 良子
平 チヱ
安部眞喜子
鈴木 静江
小松 重子
武田南海子
門間 知子
神保つるの
高橋 茂子
鹿又 優子
山口美佐子
平 勝子
横井 悦子
曽根原 力
北野 昌子
吉田 和子
田中 クニ
髙橋 正子
曽根原栄子
山川 恒子
風間 利信
島貫 孝一
石田 幸子
須貝 智郎
川井 祐一
山田ヨシノ
佐藤和歌子
小林 敏朗
大道寺幸子
後藤 洋子
新野智恵子
曽根原照子
高橋 幹彦
花柳優繭紀
小野田信吉
渋川 敦子
紺野喜美子
◆北虹会︵高畠町︶・蒼土会合同展
団 体 名
えにしだ短歌会
短歌
宮内アララギ会
拓本
南陽拓本研究会
蒼土会
絵画
白稜社
伝統工芸
工芸
南陽えぼし窯愛好会
写真
南陽写友会
墨友会
珠香会
参餘会
入木会
宮内公民館書道教室
墨心会
書道
香墨会
晃楓会
暢月会
水茎会
雄山会
春径会
池坊 平社中
池坊 安部社中
池坊 鈴木社中
華道
小原流 小松社中
小原流 武田社中
小原流 門間社中
草月流 神保社中
表千家 高橋社中
表千家 鹿又社中
茶道
裏千家 山口社中
表千家 平社中
表千家 横井社中
映像
南陽8ミリクラブ
真柳会
富久季会
日舞
若柳会赤湯教室
若柳会桜木町教室
若柳会えぼし会
宮内民謡研究会
赤湯民謡研究会
民謡
南陽侃鴬会
赤湯侃鴬会
蛇の目傘ふぁみりぃ
南陽男声合唱団
音楽
津軽三味線俊線会南陽教室
琴城流大正琴琴南会
詩吟
虎鷹吟詠会中川耕心塾
パッチワーク
輪と和パッチワーク
アメリカンフラワー Flower friend 夢花工房
押し花
ふしぎな花倶楽部
洋舞
ダンススタジオイヴ
声楽
日舞
個人会員
語り部
人形制作
大正琴
所属団体の活動紹介
■蒼土会︵絵画部門︶
蒼土会会長 片桐登
南陽市芸術文化協会加盟団体
まちづくりの目標 安全で安心なうるおいのあるまち・南陽
赤湯温泉ふるさと祭り
9月12日㈯、13日㈰に赤湯温泉ふるさと祭りが開催されました。12日夜の
と ぎょ
みこし渡御には、みこし振興会「龍桜会」による男みこし・女みこしに加え、
赤湯中学校の3年生が担ぐ中学生みこしが登場。勇壮な男みこしと華麗な女
みこしが「ソイヤッソイヤッ」の掛け声とともに町を練り歩くと、中学生み
こしも負けじと威勢のよい掛け声で祭りを盛り上げました。
13日には祭りのクライマックスとなる若者獅子が行われました。おみ坂前
広場で若者獅子と見事な競演を見せた暴れ獅子太鼓には、赤湯小学校太鼓ク
ラブから21人が参加。見事なばちさばきを披露していた高橋淳くんは「たく
さんの練習で手にマメができました。今日はうまくいったと思います」と話
してくれました。
「市報なんよう」は再生紙を使用しています。
編集・発行 山形県南陽市総務課秘書広報係 〒999-2292 南陽市三間通436の1 ☎0238
(40)
3211
(内線418)
ホームページアドレス http://www.city.nanyo.yamagata.jp i-mode アドレス http://www.city.nanyo.yamagata.jp/i
※市報なんようは市ホームページからもご覧いただけます。
21. 10. 1
(20)
Fly UP