...

入野小 校長室だより №12

by user

on
Category: Documents
0

views

Report

Comments

Transcript

入野小 校長室だより №12
今度は児童詩集『やまもも』
入野小
校長室だより
2013.7.4(木)
大成功!!
№12
文責:筒井
読書まつり
昨日、入野小学校読
書まつりを開催しまし
た。去年に続いて、第
2回目の開催です。
図書委員会が中心と
なって企画・運営し、
絵本の読み聞かせや図
書についての○×クイズ、 ( 読書まつり 7/3)
各学年で4月から一番図書を借りている人の表彰
など、盛りだくさんの内容で楽しいイベントにな
りました。
この日に向けて、図書委員会のみなさんが、準
備や練習に、放課後や休み時間にずいぶん時間を
かけてくれたことがわかりました。ありがとうご
ざいました。
毎週水曜日に来てくれている読み聞かせボラン
ティアさんにも参加してもらい、とってもいいお
話を聞かせていただきました。
当日、読み聞かせをした絵本『おたまさん』に
付いてきた素敵なプレゼントも図書室に展示して
います。足が生えて大きく
なったら、近くの池に放そ
うと思っています。さて、
プレゼントはいったい何だ
ったでしょうか?子どもに
聞いてください。
(読書まつり
7/3)
個人面談よろしくお願いします
すでにご案内のとおり7月9日(火曜日)は、
午前中3~4校時が参観授業、午後からは、個人
面談になっています。
以前は、希望者だけの個人面談でしたが、昨年
から全員の保護者との面談にしています。
全員の個人面談は、1学期だけです。十分な時
間はないかと思いますが、我が子の学校での生活
や学習の様子を担任と話し合う貴重な機会です。
お忙しいと思いますが、よろしくお願いします。
なお、2~6年生は、4月に実施した学力検査
の個人結果(※2・3年生は国・算/4・5年生
は国・算・理/6年生は理)と、体力テストの個
人結果(全学年)もお渡しする予定です。
当日都合の悪い方は、後日や夏休み中も可能で
すので、学級担任とご相談ください。
幡多信用金庫横の運動場への道路が工事中のた
め、駐車場は大方高校をお借りしています。
ラジオへの出演が続きます
6月11日には、RKC
ラジオ『校歌聞こうか』
に入野小学校からの生
放送がありましたが、
それに続いて6月27日に
『高知県児童詩集やま
もも』の録音がありま
(1年生録音中 6/27 )
した。
1年生から6年生までの18人が「やまもも」
に掲載されている詩を朗読しました。こちらは、
RKCラジオ「みんなのラジオ(毎週月~金 9時
10分頃)」の中で、来年3月頃まで順次放送されま
す。放送日時は、決まり次第連絡がありますので、
担任を通じてお知らせします。朗読者には、CD
も贈られるそうです。
録音は、学校の放送スタジオを使いました。午
後1時から4時まで、授業に支障がないように、
可能な人から、スタジオに来てもらいながら、順
次行っていきました。
スタジオは、北校舎の2階の西側にあります。
ずっと以前は、校内のテレビ放送があり、その撮
影時に使っていたようですが、ここ何十年間はほ
とんど使うこともなく、子どもたちは、初めて入
る部屋でした。
ディレクターさんからは、「子どもたちがとても
よく練習しているので、スムーズにできました。」
とお褒めの言葉をいただきました。
普通は、どの学校もマイクの前に立つと子ども
たちが緊張するので、緊張させないようにリラッ
クスさせるのが大変だそうですが、入野小学校の
子どもたちは、「緊張する。」という声はありまし
たが、あまり緊張した感じもなく、どの子どもも
すぐにOKが出ていました。
マイクの前に立って、ディレクターさんの「は
い行くよ。3 2 1(後は手でゴーのサイン)」
に従いながら、録音していました。めったにでき
ない経験なので、いい経験になったと思います。
特に、1年生の子どもたち4人は、すっかりデ
ィレクターさんと仲良しになり、一発OKがでた
のに、「もう一回 もう一回」と要求しながら、複
数回録音していました。
どんな放送になるのか楽しみです。
先日の
先日 の 『 校歌聞こうか
校歌聞 こうか』
こうか 』 の 時 にわかったのです
が 、 低学年の
低学年 の 子 どもたちの中
どもたちの 中 には、
には 、 一度もラジオ
一度 もラジオ
を 聞 いたことがなかった子
いたことがなかった 子 どもがいました。
どもがいました 。 考 え
てみれば、
てみれば 、 今 の 子 どもたちの日常生活
どもたちの 日常生活の
日常生活 の 中 に 『 ラ
ジオ』
ジオ』はないのかも知
はないのかも知れませんね。
れませんね。
ちなみに入野小
ちなみに 入野小の
入野小 の 職員室には
職員室 には、
には 、 ラジオがありま
せんでしたが、
せんでしたが 、 東日本大震災以後、
東日本大震災以後 、 災害緊急時用
のラジオを2
のラジオを2台置いています
台置いています。
いています。
Fly UP