...

平成 22 年8月号(第 171号) COP10 関連行事にご参加

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

平成 22 年8月号(第 171号) COP10 関連行事にご参加
http://www.pref.aichi.jp/0000007029.html
平成 22 年8月号(第 171号)
= 今月のトピックス =
特集
COP10 関連行事にご参加ください!
社会と学術の対話フォーラム
···················· P2
「あいち いきものキャラバン隊」が
県外活動を開始
(名古屋大学豊田講堂)
他にも環境情報が満載 ······················································ P3∼6
衣浦港3号地廃棄物最終処分場一部供用開始
アルジェリアへの環境支援プロジェクト
(地中海岸を望む美しい町並み)
あいち・なごやクリーンアクション for COP10
-1-
特集
COP10 関連行事にご参加ください!
生物多様性条約第 10 回締約国会議(COP10)支援
○ 地方自治法施行 60 周年記念貨幣の図柄が決定
実行委員会では、
本年 10 月の COP10 に向けて様々な
されました
行事を計画しています。是非ご参加ください!□□
COP10 をテーマに、平成 22 年度後半に発行される
○ COP10 社会と学術の対話フォーラム「生物多様
愛知県分の地方自治法施行 60 周年記念貨幣の図柄
性を主流に」を開催!
が、6 月 18 日(金)に決定されました。
千円銀貨幣は「金鯱とカキツバタと渥美半島」
、五
□「COP10 開催 1 か月前企画」として、フォーラム
を開催します。COP10 での論点を確認するとともに、
百円貨幣は「愛知県庁本庁舎とカキツバタ」です。
千円銀貨幣については、造幣局による通信販売の
人と自然のつきあい方について「市民目線と専門家
目線の対話」を行います。
みとなり、申込み受付がまもなく始まります。詳細
1 日時: 9 月 4 日(土)13:00∼18:00
は造幣局 Web ページをご覧ください。
1 日時: 9 月 5 日(日)19:00∼17:30
(http://www.mint.go.jp)
2 場所:名古屋大学豊田講堂(名古屋市千種区)
3 募集人数:一般および学術関係者など 500 名
4 募集期間:8 月 27 日(金)まで(必着)
※詳細はWebページをご覧ください。
(http://www.cop10.jp/aichi-nagoya/)
。
)□
千円銀貨幣
○ COP10 絵画・写真コンテストの作品を募集して
います!
○ 「あいち いきものキャラバン隊」が県外活動を
将来に残したいと思うような、日本各地に生息す
スタートしました
る生き物の姿や、豊かな自然などを絵画または写真
で表現してください。
五百円貨幣
愛知県では、今年 5 月から「あいち いきものキャ
。
ラバン隊」が県内各地を巡り、COP10 と生物多様性
1 テーマ:「大切にしたい、残していきたい自然」
について普及啓発活動を行っています。7 月 10 日
2 募集期間:9 月 8 日(水)まで(必着)
(土)からは、より広い地域の方々にも知っていただ
3 賞:グランプリ、
準グランプリなどを表彰します。
くため、県外に活動範
※詳細は当事業Webページをご覧ください。
囲を広めています。
(http://chubu.yomiuri.co.jp/tokushu/cop10contest/)
県外活動の 1 回目は
東京都の恩賜上野動物
○ 「参加ふれあい∼木づかいで COP10∼」の参加
者を募集しています!
園にて実施し、来園さ
COP10 や生物多様性について楽しく学び、COP10
れた多くの方々にご参
参加者にメッセージを伝える「参加ふれあい∼木づ
加をいただきました。
かいで COP10∼」を開催します。
今後の展開スケジュールについては、Web ページ
□■
にて随時、公開していきます。
1 日時:8 月 22 日(日) 13:30∼17:00
2 場所:電気文化会館(名古屋市中区)
)
(http://www.pref.aichi.jp/0000031697.html)
3 募集人数:小・中学生 100 名(保護者同伴も可)
4 募集期間:8 月 13 日(金)まで(必着)
※詳細は Web ページをご覧ください。
上野動物園での PR 活動の様子
。
環境政策課 国際会議推進グループ
電話 052-954-6246(ダイヤルイン)
環境政策課 COP10 支援室
電話 052-972-7779(ダイヤルイン)
(http://www.cop10.jp/aichi-nagoya/)
-2-
アクション油ヶ淵 in 高浜を開催します
あぶちゃん
碧南市と安城市の境に位置する「油ヶ淵」は、本
いただくことを目的としています。今年は、高浜市
県唯一の天然湖沼です。周辺の都市化の進展や閉鎖
で開催します。参加無料、事前申し込み不要です。
性水域であることなどから、水質の浄化がなかなか
是非、お越しください。
1 日時:9 月 4 日(土)
進みませんでした。しかしながら、地域の皆さんの
13:30∼16:00(13:00 開場)
地道な取組みもあり、近年は水質の改善の傾向が見
られますが、依然として水質環境基準を達成するに
2 場所:高浜市中央公民館
は至っていません。
(高浜市湯山町)
県内の河川や海域における汚れの原因のほとんど
ジョン・ギャスライトさん
3 内容
は生活排水が占めており、県民の皆さんの生活排水
・水質浄化に関する取組み紹介
対策についてご理解とご協力が必要です。
・講演 ジョン・ギャスライトさん
その取組みの一つとして、ここ油ヶ淵では水質浄
環境をテーマに一緒に笑って考えて楽しい
化を促進するため、油ヶ淵水質浄化促進協議会(愛
時間を過ごしましょう。
知県・碧南市・安城市・西尾市・高浜市)において、
・油ヶ淵浄化に関する展示
毎年「アクション油ヶ淵」を開催しています。油ヶ
生活排水対策の計画 等
淵の水質浄化に向けた取組みの紹介や講演などを行
水地盤環境課 調整・生活排水グループ
電話 052-954-6219(ダイヤルイン)
い、住民の方により一層の水質浄化活動に取組んで
衣浦港 3 号地廃棄物最終処分場、一部供用開始
愛知県では、
(財)愛知臨海環境整備センター(アセ
ック)に委託して衣浦港 3 号地廃棄物最終処分場の
位置図
整備を進めてきましたが、7 月 28 日(水)から安定型
区画について供用を開始しました(処分場事業主体
はアセックとなります)。
なお、管理型区画を含めた全面供用開始について
進入路
は、平成 23 年 1 月頃を目指しています。
(処分場設置場所)
武豊町字旭 1 番及び一号地
17 番の 2 の地先
衣浦港
3 号地
資源循環推進課 調整・広域処分グループ
平成 22 年 3 月 19 日撮影の現地航空写真
電話 052-954-6232(ダイヤルイン)
-3-
エコタウン補助金事業採択結果
利用による循環型社会システム構築)
愛知県では、
平成 18 年度から産業廃棄物税を活用
2
し、先導的で効果的なリサイクル事業に対する本県
循環ビジネス事業化検討調査に対する補助
○エコプロ JAPAN㈱(非食用油及び廃食油から精
独自の補助を実施しています。
今年度は、公募により企業・団体から応募のあっ
製した脂肪酸エステル油を工業系油にリサイ
た 25 件から、次の 8 件の採択を決定しました。
クルする事業)
補助対象事業者名及び事業の概要は以下のとおり
○川村工業㈱(廃ガラスを利用した発泡ガラス材
です。
料と瓦用の粘土廃材原料を利用した軽量瓦製
1
造事業)
先導的リサイクル関係施設整備に対する補助
○㈱尾関園芸(もみ殻をくん炭として農業用資材
○三友機器㈱(急速発酵装置と新型脱臭方法によ
に再生する事業)
る低環境負荷畜糞堆肥化事業)
○㈱グリーンアローズ中部(廃石膏ボードから回
○和光技研工業㈱(臭気の発生を抑えた熱交換機
収した廃石膏を利用した建設用固化材製造)
付き回転式加工機による食品加工工場から発
○㈱相建(建設系混合廃棄物を湿式選別して金属
生する余剰汚泥の乾燥肥料化の事業)
と洗い砂を回収するリサイクル)
資源循環推進課 循環グループ
○フルハシ EPO㈱(あいちの森林部と都市部をつ
電話 052-954-6233(ダイヤルイン)
なぐ、森林系木質資源のカスケード(多段階)
あいち・なごやクリーンアクション for COP10 2010 春を実施しました
∼ご参加・ご協力ありがとうございました∼
動(蒲郡市、蒲郡 530 運動推進協議会と共催)
1 趣旨
COP10 に向け、来訪者を美しい環境でお迎えす
(3)5 月 29 日(土) 犬山市「クリーンタウン羽
るとともに、クリーンな生物の生息環境をつくる
黒」(羽黒地区等コミュニティ推進協議会と共
ため、県民市民の参加による県内一斉クリーンキ
催)
「楽田地区ゴミゼロ運動」
(楽田地区コミュ
ャンペーンを実施しました。
ニティ推進協議会と共催)
(4)5 月 30 日(日) 日進 2010 年 530 運動(愛知
2 実施期間
中央ライオンズクラブと共催)
5 月 1 日から 6 月 30 日まで
* 9∼10 月も秋のキャンペーンを行います。引き続
3 参加実績
クリーン活動は、41 市町村で実施されたほか、
きご協力をお願いします。
341 の団体・個人・企業から登録をいただき、合
計約 70 万人の方々の参加がありました。
4 県が行った活動(市との共催を含む)
(1) 5 月 25 日(火) 三の丸周辺地区クリーン活
動(名古屋市との共催、中部地方環境事務所始
日進市での様子
め国の地方機関も参加)
犬山市での様子
資源循環推進課 一般廃棄物グループ
(2) 5 月 29 日(土) 蒲郡市海岸周辺クリーン活
電話 052-954-6234(ダイヤルイン)
-4-
アルジェリアへの環境支援プロジェクトに参加して
∼水地盤環境課 大谷さんからの報告∼
< 環境支援 >
< アルジェリアという国 >
アルジェリアでは、
過去の JICA の調査で工場排水
アルジェリアの水環境の支援プロジェクトに
や下水等によって河川が重金属等に汚染されている
JICA の一員として参加してきました。
2
アフリカ北部のアルジェリアは国土 238 万m で
ことが判明しており、私は愛知県の水環境行政(立
日本の約 6.4 倍ですが、約 200 万m2が砂漠です。
入検査や改善指導の状況など)について紹介しまし
人口約 3400 万人の 90%以上が地中海沿いに居住し
た。私の入庁時、既に環境問題は産業公害から都市
ています。首都アルジェの気温は日本とほぼ同じで
型の環境問題への転換期であり、重金属や大量の未
すが、街全体が乾燥し埃っぽい感じでした。
処理汚水の河川放流などの工場指導の記憶はほとん
< アルジェリアの環境問題 >
どありません。先輩方から学んだ知識と経験談を受
け売りで語るのは少し気が引けましたが、日本から
アルジェリアでは近年石油資源等による経済成長
技術を学びたいという発言に責任を感じました。
により国民の生活が豊かになるにつれ、水需要が増
え、
川は汚染され、
ごみが増え続けているようです。
余談ですが、故障したエレベータを見て「故障は
また、自動車はここ数年で 5 倍以上増加し、渋滞
誰も直さないから・・・」と。維持管理を指導する
には不向きなお国柄かもしれませんね。
は隣の車が常に手で触れるぐらいの密着度です。
上水道は高地の雪解け水等をダムに貯水し供給さ
水地盤環境課 規制・土壌グループ
電話 052-954-6225(ダイヤルイン)
れ、河川からの取水はほとんどないようです。
◇◆◇ シリーズ ◇◆◇
愛知県と江蘇省との環境ビジネス(5)
次世代自動車(4)
シリーズ 4 回目は、天然ガス自動車について説
明します。
シリーズ 5 回目は株式会社 スイレイ
加納 壮浩さんからの投稿です。
私は、昨年環境ビジネス交流に参加しましたが、
愛知県と民間企業との連携事業があるとは知らず、
非常に新鮮に感じられました。私は参加者の中で一
番若いので、先輩諸氏からのご指導やアドバイス、
懇親の場での暖かい気遣いなど非常に感銘いたしま
した。弊社は金属の表面処理技術、水処理技術が専
門です。江蘇省の各企業さんを視察させて頂き、意
見交換や企業の悩みなどお聞きし、最後に上海工業
博覧会を視察するなど有益なものとなりました。
帰国後は、中国江蘇省内の企業さんからの商談が
数多くあり、当社の技術が認められているという確
かな手応えが感じられます。弊社は現在も江蘇省の
官庁や企業さんとの情報のやり取りをしています。
官庁や企業さんとの情報のやり取りをしています。
この様な意味で、今回の
ツアーは非常に大きなビ
ジネスチャンスをいただ
いたものと感謝いたして
おります。
前列左から 2 番目が筆者
環境政策課 企画・広報グループ
電話 052-954-6210(ダイヤルイン)
-5-
天然ガス自動車は、メタンを主成分とした天然ガ
スを燃料とする低公害車です。この天然ガスは、硫
黄などの不純物を含まず、燃焼時の二酸化炭素排出
量は、化石燃料中では最も少ない燃料です。排出ガ
スの性状も優れているため、バスやトラック、乗用
車など幅広い車種において普及が進んでいます。愛
知県では、公用車への導入や、助成制度を設けるな
ど天然ガス自動車
の更なる普及に努
めています。
天然ガス自動車
大気環境課地球温暖化対策室 自動車環境グループ
電話 052-954-6217(ダイヤルイン)
COP10 豆知識(10)
CO2 を減らす方法 21 ヶ条(17)
生物多様性「ユース・子ども会議」
近いところは徒歩・自転車、
遠いところは鉄道・バス
で出掛けましょう!
COP10 は条約締約国の代表者による会議ですが、
これに合わせ、企業や NGO など様々な主体が議論す
る場があります。地球の未来を担う青年や子どもに
よる会議もその一つです。
自動車から出る CO2 は家庭全体の約 30%を占め、
青年(ユース)による会議は、8 月 21 日から 27
最も大きな排出源となっています。1 人を同じ距離
だけ運ぶために使われているエネルギーを比べると、
日にかけてあいち健康プラザ(東浦町)などで行わ
鉄道は自家用車の約 10 分の 1、バスは約 5 分の 1 と
れ、議論や発表会に加え、県内の一般家庭でのホー
ムステイを通じて国際交流を図ります。また、子ど
なっています。出掛けるときはなるべく徒歩、自転
もによる会議は、10 月 23 日から 24 日にかけて、美
車、鉄道、バスで出掛けましょう。1 週間に自動車
浜少年自然の家(美浜町)などで行われます。
利用を 8km減らせば、
1 年間でガソリン約 41L の節
1992 年にブラジル・リオで開催された「地球サミ
約になり、約 95kg の CO2 削減になります。
ット」で 12 歳のカナダ人少女が行ったスピーチが話
題となったように、子どもたちの訴えには大きな力
があります。このため、COP10 の際にも、ユースや
子ども会議の参加者が、世界に向けて直接提言を行
うことをめざしています。
「ストップ温暖化!!カレンダー2010」 江南第二幼稚園 市川七帆
環境政策課 国際会議推進グループ
大気環境課地球温暖化対策室 温暖化対策グループ
電話 052-954-6242(ダイヤルイン)
愛知県環境情報紙「環境かわら版」
平成 22 年 8 月 2 日発行(第 171 号)
編集・発行 愛知県環境調査センター
企画情報部
〒462-0032 名古屋市北区辻町字流 7-6
電話 052-910-5489(ダイヤルイン)
電話 052-954-6246(ダイヤルイン)
編集後記
先日参加した COP10 のシンポジウムで、愛知の伝統野菜でウリ
の仲間の「かりもり」を試食しました。
今まではスーパーで「かりもり」を見ても調理方法が分からず
買えませんでしたが、シンポジウムでは調理方法も教わったの
で、早速買ってきて、おいしくいただきました。
夏本番となりましたが、愛知の野菜を食べて暑い夏を乗り切り
たいものです。
(企画・編集チーム)
※ この環境かわら版は、環境部Webページ「あいちの環境」http://www.pref.aichi.jp/kankyo/
でも発信しており、写真等をカラーでご覧いただけます。
この記事は広報紙等へ再掲していただきますようお願いします
愛知県(本庁3庁舎及び7総合庁舎)は環境マ
ネジメントシステム ISO14001:2004 の認証を
受けています
2010 年 愛知・名古屋で開催!
国際芸術祭
COP10
PR シート
あいちトリエンナーレ 2010
(生物多様性条約第 10 回締約国会議)
2010 年 8 月 21 日∼10 月 31 日
2010 年 10 月 11 日∼10 月 29 日
問い合わせ先=あいちトリエンナーレ実行委員会
TEL.052-971-6111 http://www.aichitriennale.jp/
問い合わせ先=生物多様性条約第 10 回締約国会議支援実行委員会
TEL.052-972-7779 http://www.cop10.jp/aichi-nagoya/
-6-
Fly UP