...

Title 自由23 霊長類小脳の生後発達における成長関連遺伝子発 現の研究

by user

on
Category: Documents
15

views

Report

Comments

Transcript

Title 自由23 霊長類小脳の生後発達における成長関連遺伝子発 現の研究
Title
Author(s)
Citation
Issue Date
URL
自由23 霊長類小脳の生後発達における成長関連遺伝子発
現の研究(VI 共同利用研究 2.研究成果)
大石, 高生; 近藤, 哲朗; 肥後, 範行
霊長類研究所年報 (2001), 31: 151-151
2001-10-01
http://hdl.handle.net/2433/165616
Right
Type
Textversion
Departmental Bulletin Paper
publisher
Kyoto University
自由 22
T
J
T
I
Wt
極の行動抑制の研究
原
愛子 (日本福祉大 ・情報経営開発)
久保四 奴 (
京都大 ・霊長研 ・行動神経、 日本福祉大 ・I
嗣r
L
経営開発)
0野)については神経生理学的研究が行われてこなかった。
従来、荊Wl
極(
プロー トマ ンの 1
しか し位近 ヒ トの PETの研究で、複数の前頭前野性課題 を主副に分けて行 うときにのみこの部
分が働 くことが解った (
Ko
e
c
hl
i
ne
tal
.
一
1999)
.そこで従来か ら研究 してきた遅延反応課祖 とゴ
ー ・ノーゴー課題 をそれぞれ主課題及び副課題 とする課題をコザルに教え、どのように学習する
かを調べた上で、前頭極にギヤバ、ノルア ドレナ リン、 ドーパ ミンの阻害剤 を注入 し、その課題
遂行への影響 を調べた.生後間 もない 2流のアカゲザルに従来 と同様の方法で遅延反応課週と
ゴー ・ノーゴー課題 を教えた。生後約 83日で学習できた.その後ゴー ・ノーゴー課題の遅延期
20 日で学習で きた。学習成
間の間に遅延反応課題を挿入 した課題 を行わせた。 これは生後約 1
立後、プロー トマ ンの 1
0野にビククリン (
ギヤバA阻害剤)、77クロフェン (
ギ ヤバ B阻害
i
T
一
剤)を注入
刺)、ヨヒンビン (α2ア ドレノセプター阻害剤)、SCH23397 (ドーパ ミン Dl阻!
し、それぞれの課題遂行への影響 を調べるとともに、誘発 される多動の性質 も調べた。いずれの
薬品によって も、課題の成績が低下 し、様々な多動が誘発 された.特定の薬品によって特定の多
0野がゴー ・ノーゴーの主謀週、
動が誘発 されることはなかった。この結果は、プロー トマ ンの 1
遅延反応の副課題か らなる課題の遂行 に必要であることを示 している0
自由 23
霊長規小脳の生後発達における成長関連遺伝子発現の研究
大石高生 1
)・近藤菅朗 l
)・肥後範行 1
、
2
)
1
)電子技術総合研 ・2)筑波大 ・医
マカタの小脳は基本回路の形成が遅 く、生後三 ケ月まで細胞移動が持続するo花々は新生児
期 と成熟期の小脳 における GAp43(
代表的な成長関連 タンパ ク質)の遺伝子発現を非放射性 in
s
i
t
u ハ イブリダイゼーシ ョン法で検討 し、発現細胞種 と分布 を調べた。新生児期にも成熟期 に
も GAP・
43mRNA発現細胞は類粒細胞層 と分子層で観察 された。 また、新生児期には外塀粒細
43mRNA発現細胞が観察された.外顕粒層か ら額粒層 に移動中の細胞 に関 しては
胞層 にもGApGAp43mRNA発現量が少な く見えるので、その理由を検討中である。、
さらに、成熟期の小脳虫
部で小乗毎の GAp43mRNA発現強度を比較 したところ、第-、第九、第十小葉では残 りの小葉
に比べ、発現強度が強かった。小葉間に可塑性の大小の違いがあるのか もしれない。今後、可塑
性 に関わると考 えられる他の成長関連 タンパ ク (
SCGI
O など)やプロテインキナーゼ C 基質
(
MARCKS,
n
e
u
r
o
gr
a
n
i
nなど)について も同様の解析 を進め、その可能性 を検討 してい く予定であ
る。
自由 2
4
サル心臓 自動能のイオンチ ャネル機序
野間昭典 (
京都大 ・医 ・生理)・佐藤広庚 (
奈良医大 ・薬理)
本年皮、利用で きたサルの頭数が少ないため、ほとんどは洞房結節細胞の分離法の確立に時
間を鞭や したo細胞分離 までを当研究所でや らせて頂 き、分粧 した細胞 を戎大学 に持 ちかえ り電
気生理学的実験 を行なったO上大静脈、下大静脈、および右心房一心重間を結紫後、右心房内へ
-1
51
-
Fly UP