Comments
Description
Transcript
エレコム|6750 - シェアードリサーチ
R LAST UPDATE【2016/8/29】 エレコム|6750| Research Report by Shared Research Inc. 当レポートは、掲載企業のご依頼により株式会社シェアードリサーチが作成したものです。投資家 用の各企業の『取扱説明書』を提供することを目的としています。正確で客観性・中立性を重視し た分析を行うべく、弊社ではあらゆる努力を尽くしています。中立的でない見解の場合は、その見 解の出所を常に明示します。例えば、経営側により示された見解は常に企業の見解として、弊社に よる見解は弊社見解として提示されます。弊社の目的は情報を提供することであり、何かについて 説得したり影響を与えたりする意図は持ち合わせておりません。ご意見等がございましたら、 [email protected] までメールをお寄せください。ブルームバーグ端末経由でも受け付 けております。 R エレコム|6750| Shared Research Report LAST UPDATE【2016/8/29】 目次 要約 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 3 主要経営指標の推移 -------------------------------------------------------------------------------------------------- 4 直近更新内容 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 5 概略 --------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 5 業績動向 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 6 四半期業績動向------------------------------------------------------------------------------------------------------- 6 今期会社計画-------------------------------------------------------------------------------------------------------- 12 事業内容 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 24 ビジネス ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 24 収益性分析 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 34 SW(Strengths, Weaknesses)分析 -------------------------------------------------------------------------- 35 過去の業績及び財務諸表 ------------------------------------------------------------------------------------------ 36 過去の業績 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 36 損益計算書 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 50 貸借対照表 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------- 51 キャッシュフロー計算書 ----------------------------------------------------------------------------------------- 52 ニュース&トピックス --------------------------------------------------------------------------------------------- 53 その他情報 ----------------------------------------------------------------------------------------------------------- 55 沿革 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 55 大株主 ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 55 株主還元 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 55 企業概要 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 56 www.sharedresearch.jp 02/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>要約 LAST UPDATE【2016/8/29】 要約 時流にあった商品開発力・販売力・迅速さで成長する総合デジタル周辺製品メーカ 同社は総合デジタル周辺製品メーカとして、PC及びスマートフォン・タブレット、AV機器などの周辺製品を開発、 販売するファブレスメーカ。「Lifestyle Innovation」を軸に、基盤事業に業際展開を加えた事業拡大を行っている。 時流に合った製品を開発する商品開発力、量販店ルートで独自ノウハウによる売場提案や在庫コントロールを可 能にする商品販売力、高品質製品の調達や物流などの商品調達力を強みとし、市場の需要・トレンドに合った製 品を迅速に市場に投入することで成長を続けてきた。商品点数は約17,000点、3~4年で全て入れ替わる。これら 商品全ての企画開発・調達・販売を円滑に進めるノウハウは、参入障壁ともいえる。 既存市場での売上高1,000億円を目指す 同社はPC関連アクセサリを基盤事業として、PC周辺機器、スマートフォン関連、そしてM&Aによる組込市場への 参入と、事業規模を拡大してきた。拡大余地は商品・販路ともまだ十分にあり、適切な商品を適切な販路へと投 入を図ることで、既存事業で売上高1,000億円を目指している。 例えば、周辺機器の中のストレージ、メモリ、ネットワーク製品は、同社推定約2,000億円の市場(量販店1,000 億円、法人1,000億円)、2014年3月期現在の市場シェアは、量販店ルートでは10~15%、法人ルートでは約5%と 低位であり、シェア開拓の余地は大きい。また、ホームセンター・GMS、ライフスタイル雑貨、カー用品店、ド ラッグストア、通販と、同社が入り込む余地のある販路は多い。開拓すべきフロンティアは広大である。 その他 周辺機器 スマートフォン関連 エンベデッド 経常利益率 100.0 100 10% 83.0 80 62.5 60 43.2 40 48.0 30.8 20 0 52.2 49.3 48.4 52.3 62.6 69.1 75.8 7.0 8% 26.8 6% 18.5 21.7 4% 27.6 27.5 5.0 24.7 FY03/05 FY03/06 FY03/07 FY03/08 FY03/09 FY03/10 FY03/11 FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 FY03/16E 2% 0% 出所:会社資料よりSR作成 「常に挑戦し、成長を続ける」新規事業領域、新規市場を開拓する力が最大の魅力 新たな事業領域として、Lifestyle Innovation領域、エンベデッド市場の開拓を進める。Lifestyle Innovation領域で は「第二種管理医療機器製造販売業」ライセンスを保有する医療機器メーカとしての強みを活かして、既存販路・ 新販路へと拡販を図る。エンベデッド市場では、社会インフラ市場での顧客開拓が進みつつある。同社のクレド 「常に挑戦し、成長を続ける」にあるように、新たな事業領域・新販路を開拓する力が同社の最大の魅力といえる。 www.sharedresearch.jp 03/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>主要経営指標の推移 LAST UPDATE【2016/8/29】 主要経営指標の推移 損益計算書 FY03/07 FY03/08 FY03/09 FY03/10 FY03/11 FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 FY03/16 FY03/17 (百万円) 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 会予 売上高 48,013 52,210 49,313 48,439 52,310 62,547 62,641 69,105 75,785 81,165 90,000 YoY 11.1% 8.7% -5.5% -1.8% 8.0% 19.6% 0.1% 10.3% 9.7% 7.1% 10.9% 売上総利益 13,453 16,299 15,930 16,904 18,898 21,948 20,880 22,411 24,919 26,817 28,795 YoY 8.7% 21.2% -2.3% 6.1% 11.8% 16.1% -4.9% 7.3% 11.2% 7.6% 7.4% 利益率 28.0% 31.2% 32.3% 34.9% 36.1% 35.1% 33.3% 32.4% 32.9% 33.0% 32.0% 営業利益 2,793 3,870 3,121 4,002 5,752 6,806 6,064 6,962 8,142 8,901 9,600 YoY 32.1% 38.6% -19.3% 28.2% 43.7% 18.3% -10.9% 14.8% 17.0% 9.3% 7.9% 利益率 5.8% 7.4% 6.3% 8.3% 11.0% 10.9% 9.7% 10.1% 10.7% 11.0% 10.7% 経常利益 1,933 2,956 2,577 3,591 5,369 6,130 5,507 6,621 7,554 8,082 8,800 YoY 35.1% 52.9% -12.8% 39.3% 49.5% 14.2% -10.2% 20.2% 14.1% 7.0% 8.9% 利益率 4.0% 5.7% 5.2% 7.4% 10.3% 9.8% 8.8% 9.6% 10.0% 10.0% 9.8% 当期純利益 956 1,581 1,311 735 2,777 3,313 3,099 4,043 4,462 4,859 5,270 YoY 242.4% 65.3% -17.1% -43.9% 277.7% 19.3% -6.5% 30.5% 10.3% 8.9% 8.5% 利益率 2.0% 3.0% 2.7% 1.5% 5.3% 5.3% 4.9% 5.9% 5.9% 6.0% 5.9% 一株当たりデータ(円) 期末発行済株式数(千株) 16,193 16,479 24,879 20,498 20,498 20,498 22,399 22,399 22,399 39,816 EPS 61.6 97.3 53.9 30.7 138.9 165.6 153.0 183.6 201.6 118.7 133.7 DPS 15.0 20.0 15.0 15.0 20.0 30.0 35.0 40.0 60.0 40.0 BPS 511.5 519.2 387.1 420.3 524.1 683.7 912.8 1,053.5 1,249.8 584.4 貸借対照表 (百万円) 現金・預金・有価証券 3,006 5,198 5,476 6,087 16,206 8,889 15,388 15,566 21,639 10,428 たな卸資産 6,444 4,767 4,742 5,344 6,677 7,069 5,586 7,843 7,531 8,252 流動資産 19,685 19,439 17,939 19,573 32,200 26,749 31,708 37,163 43,974 38,204 有形固定資産 1,200 1,048 996 851 1,026 1,361 1,466 2,171 2,212 3,295 無形固定資産 2,265 2,034 1,751 430 920 1,265 1,207 1,077 2,189 2,751 投資その他の資産 799 702 690 868 1,202 2,160 2,259 1,164 1,346 1,282 総資産 23,949 23,224 21,376 21,722 35,348 31,534 36,640 41,575 49,722 45,531 買掛金 7,695 7,455 6,718 7,313 7,486 8,867 9,603 11,690 11,126 10,698 短期有利子負債 4,465 1,540 1,155 1,326 10,507 350 312 327 351 348 流動負債 14,810 13,830 11,301 12,529 23,998 15,531 14,115 15,852 19,535 21,314 長期有利子負債 300 300 0 50 50 1,500 1,500 1,500 1,500 0 固定負債 846 862 643 723 792 2,223 2,310 2,379 2,456 1,140 総負債 15,656 14,692 11,944 13,252 24,790 17,754 16,426 18,231 21,991 22,454 純資産 8,293 8,531 9,432 8,470 10,558 13,780 20,214 23,344 27,731 23,077 有利子負債(短期及び長期) 4,765 1,840 1,155 1,376 10,557 1,850 1,812 1,827 1,851 348 ネットキャッシュ -1,759 3,358 4,321 4,711 5,649 7,039 13,576 13,739 19,788 10,080 キャッシュフロー計算書 (百万円) 営業活動によるキャッシュフロー 296 5,735 2,089 3,015 2,815 3,807 5,403 2,001 9,239 2,565 投資活動によるキャッシュフロー -2,577 -320 -284 -424 -1,570 -2,035 -967 -1,196 -2,394 -6,597 財務活動によるキャッシュフロー 2,857 -3,200 -1,540 -1,995 8,901 -9,133 2,008 -838 -1,141 -7,112 財務指標 総資産経常利益率(ROA) 9.3% 12.5% 11.6% 16.7% 18.8% 18.3% 16.2% 16.9% 16.5% 17.0% 自己資本純利益率(ROE) 13.0% 18.8% 14.6% 8.3% 29.4% 27.4% 18.3% 18.7% 17.5% 19.1% 自己資本比率 34.6% 36.7% 44.0% 38.7% 29.7% 43.4% 54.9% 55.8% 55.7% 50.6% 出所:会社資料よりSR作成 注:同社は2015年9月30日を基準日(10月1日より効力発生)として普通株式1株につき2株の割合での分割を実施、PSはこれを考慮したもの(従来基準では80円) www.sharedresearch.jp 04/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>直近更新内容 概略 LAST UPDATE【2016/8/29】 直近更新内容 2016年8月29日、エレコム株式会社への追加取材を踏まえてレポートを更新した。 2016年8月18日、同社への取材を踏まえてレポートを更新した。 2016年8月4日、同社は2017年3月期第1四半期決算を発表した。 (決算短信へのリンクはこちら、詳細は2017年3月期第1四半期決算項目を参照) 2016年6月7日、同社への取材を踏まえてレポートを更新した。 3ヵ月以上経過した会社発表は、ニュース&トピックスを参照 www.sharedresearch.jp 05/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>業績動向 LAST UPDATE【2016/8/29】 業績動向 四半期業績動向 四半期業績推移 (百万円) 売上高 YoY 差引売上総利益 YoY 売上総利益率 販管費 YoY 販管費比率 営業利益 YoY 営業利益率 経常利益 YoY 経常利益率 四半期純利益 YoY 四半期純利益率 棚卸資産 YoY 在庫回転日数 FY03/15 Q1 17,741 18.8% 5,850 13.6% 33.0% 4,037 10.7% 22.8% 1,812 20.6% 10.2% 1,764 34.4% 9.9% 949 52.5% 5.3% 8,964 13.9% 69.2 Q2 17,925 18.7% 5,968 17.0% 33.3% 3,975 7.6% 22.2% 1,993 41.6% 11.1% 1,546 -13.9% 8.6% 1,031 -14.4% 5.8% 8,414 23.4% 64.3 Q3 21,366 10.2% 6,499 -4.0% 30.4% 4,313 9.9% 20.2% 2,186 -23.2% 10.2% 2,346 18.8% 11.0% 1,434 20.7% 6.7% 8,710 -2.6% 54.1 Q4 18,754 -4.7% 6,635 25.4% 35.4% 4,483 9.7% 23.9% 2,152 78.6% 11.5% 1,898 23.3% 10.1% 1,048 1.9% 5.6% 7,531 -4.0% 55.4 FY03/16 Q1 18,795 5.9% 6,086 4.0% 32.4% 4,331 7.3% 23.0% 1,755 -3.2% 9.3% 1,821 3.3% 9.7% 1,088 14.7% 5.8% 8,325 -7.1% 59.9 Q2 19,289 7.6% 6,613 10.8% 34.3% 4,271 7.4% 22.1% 2,342 17.5% 12.1% 1,743 12.7% 9.0% 1,109 7.6% 5.7% 8,174 -2.8% 59.2 Q3 22,937 7.4% 7,282 12.0% 31.7% 4,534 5.1% 19.8% 2,748 25.7% 12.0% 2,480 5.7% 10.8% 1,625 13.4% 7.1% 9,050 3.9% 54.0 Q4 20,145 7.4% 6,837 3.0% 33.9% 4,361 -2.7% 21.6% 2,056 -4.4% 10.2% 2,038 7.4% 10.1% 1,036 -1.1% 5.1% 8,312 10.4% 55.0 FY03/17 Q1 19,333 2.9% 6,720 10.4% 34.8% 4,483 3.5% 23.2% 2,236 27.5% 11.6% 2,020 10.9% 10.4% 1,329 22.1% 6.9% 7,879 -5.4% 57.1 品目別売上高 (百万円) 新セグメント売上高 PC関連 スマートフォン・タブレット関連 周辺機器 その他 YoY PC関連 スマートフォン・タブレット関連 周辺機器 その他 FY03/15 Q1 17,741 5,552 4,402 5,361 2,425 18.8% 4.3% 13.3% 65.9% -2.8% Q2 17,925 5,109 5,138 4,931 2,745 18.7% 1.3% 30.1% 30.0% 18.7% Q3 21,366 6,542 5,997 5,748 3,078 10.2% -3.3% 30.0% 15.0% 2.1% Q4 18,754 5,598 3,936 6,133 3,089 -4.7% -11.9% 1.6% -4.6% 2.2% FY03/16 Q1 18,795 5,400 4,962 5,654 2,777 5.9% -2.7% 12.7% 5.5% 14.5% Q2 19,289 4,833 5,851 5,600 3,004 7.6% -5.4% 13.9% 13.6% 9.4% Q3 22,937 7,037 5,784 6,877 3,240 7.4% 7.6% -3.6% 19.6% 5.3% Q4 20,145 5,727 5,118 6,707 2,595 7.4% 2.3% 30.0% 9.4% -16.0% FY03/17 Q1 19,333 5,331 5,078 6,173 2,748 2.9% -1.3% 2.3% 9.2% -1.0% 販管費内訳 (百万円) 販管費 物流費 販売費 人件費 管理費 YoY 物流費 販売費 人件費 管理費 売上比 物流費 販売費 人件費 管理費 FY03/15 Q1 4,037 844 838 1,411 942 10.7% 11.1% 21.6% 0.4% 19.2% 22.8% 4.8% 4.7% 8.0% 5.3% Q2 3,975 788 766 1,494 928 7.6% 7.4% -2.4% 8.2% 16.7% 22.2% 4.4% 4.3% 8.3% 5.2% Q3 4,313 831 1,070 1,450 962 9.9% 11.7% 42.5% 2.9% 4.3% 20.2% 3.9% 5.0% 6.8% 4.5% Q4 4,483 794 1,118 1,527 1,043 9.7% -19.6% 67.9% -8.8% 21.4% 23.9% 4.2% 6.0% 8.1% 5.6% FY03/16 Q1 4,331 770 903 1,550 1,106 7.3% -8.8% 7.8% 9.9% 17.4% 23.0% 4.1% 4.8% 8.2% 5.9% Q2 4,271 789 918 1,547 1,017 7.4% 0.1% 19.8% 3.5% 9.6% 22.1% 4.1% 4.8% 8.0% 5.3% Q3 4,534 827 1,061 1,577 1,069 5.1% -0.5% -0.8% 8.8% 11.1% 19.8% 3.6% 4.6% 6.9% 4.7% Q4 4,361 827 786 1,573 1,174 -2.7% 4.2% -29.7% 3.0% 12.6% 21.6% 4.1% 3.9% 7.8% 5.8% FY03/17 Q1 4,483 691 884 1,651 1,255 3.5% -10.3% -2.1% 6.5% 13.5% 23.2% 3.6% 4.6% 8.5% 6.5% - 出所:会社資料よりSR社作成 注:表の数値が会社資料とは異なる場合があるが、四捨五入により生じた相違であることに留意。 注:2015年3月期の4Q(*)の数値は、2015年3月期通期会社計画より第3四半期累計実績を控除した数値。 www.sharedresearch.jp Q2 FY03/17 進捗率 46.1% 49.4% 47.9% 52.7% 52.3% 58.0% Q2 Q2 上会予 41,977 10.2% 13,598 7.1% 32.4% 9,355 8.8% 22.3% 4,243 3.6% 10.1% 3,863 8.4% 9.2% 2,292 4.3% 5.5% FY03/17 進捗率 通期会予 21.5% 90,000 10.9% 23.3% 28,795 7.4% 32.0% 23.4% 19,195 9.7% 21.3% 23.3% 9,600 7.9% 10.7% 23.0% 8,800 8.9% 9.8% 25.2% 5,270 8.5% 5.9% FY03/17 進捗率 通期会予 21.5% 90,000 22.8% 23,406 22.6% 22,464 21.3% 29,036 18.2% 15,091 10.9% 1.8% 3.4% 16.9% 29.9% FY03/17 進捗率 通期会予 23.4% 19,195 21.7% 3,178 20.2% 4,386 24.5% 6,736 25.6% 4,893 9.7% -7.9% 31.3% 11.7% 32.6% 21.3% 3.5% 4.9% 7.5% 5.4% 06/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>業績動向 LAST UPDATE【2016/8/29】 通期業績推移 通期業績推移 (百万円) 売上高 YoY 差引売上総利益 YoY 売上総利益率 販管費 YoY 販管費比率 営業利益 YoY 営業利益率 経常利益 YoY 経常利益率 四半期純利益 YoY 四半期純利益率 FY03/06 FY03/07 FY03/08 FY03/09 FY03/10 FY03/11 FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 FY03/16 品目別売上高 (百万円) 旧セグメント サプライ ストレージ・メモリ IOデバイス デジタルホーム その他 YoY サプライ ストレージ・メモリ IOデバイス デジタルホーム その他 新セグメント売上高 PC関連 スマートフォン・タブレット関連 周辺機器 その他 YoY PC関連 スマートフォン・タブレット関連 周辺機器 その他 FY03/06 FY03/07 FY03/08 FY03/09 FY03/10 FY03/11 FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 FY03/16 販管費内訳 (百万円) 販管費 物流費 販売費 人件費 管理費 YoY 物流費 販売費 人件費 管理費 売上比 物流費 販売費 人件費 管理費 FY03/06 FY03/07 FY03/08 FY03/09 FY03/10 FY03/11 FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 FY03/16 所在地別売上高 (百万円) 連結売上高 日本 欧州 その他 YoY 日本 欧州 その他 連結営業利益 日本 欧州 その他 消去 営業利益率 日本 欧州 その他 FY03/06 FY03/07 FY03/08 FY03/09 FY03/10 FY03/11 FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 FY03/16 連結 連結 43,215 48,013 40.3% 11.1% 12,378 13,453 14.5% 8.7% 28.6% 28.0% 10,277 10,614 19.8% 3.3% 23.8% 22.1% 2,114 2,793 -5.7% 32.1% 4.9% 5.8% 1,431 1,933 18.3% 35.1% 3.3% 4.0% 279 956 - 242.4% 0.6% 2.0% 連結 52,210 8.7% 16,299 21.2% 31.2% 12,462 17.4% 23.9% 3,870 38.6% 7.4% 2,956 52.9% 5.7% 1,581 65.3% 3.0% 連結 49,313 -5.5% 15,930 -2.3% 32.3% 12,807 2.8% 26.0% 3,121 -19.3% 6.3% 2,577 -12.8% 5.2% 1,311 -17.1% 2.7% 連結 連結 48,439 52,310 -1.8% 8.0% 16,904 18,898 6.1% 11.8% 34.9% 36.1% 12,856 13,179 0.4% 2.5% 26.5% 25.2% 4,002 5,752 28.2% 43.7% 8.3% 11.0% 3,591 5,369 39.3% 49.5% 7.4% 10.3% 735 2,777 -43.9% 277.7% 1.5% 5.3% 連結 62,547 19.6% 21,948 16.1% 35.1% 15,098 14.6% 24.1% 6,806 18.3% 10.9% 6,130 14.2% 9.8% 3,313 19.3% 5.3% 連結 62,641 0.1% 20,880 -4.9% 33.3% 14,755 -2.3% 23.6% 6,064 -10.9% 9.7% 5,507 -10.2% 8.8% 3,099 -6.5% 4.9% 連結 69,105 10.3% 22,411 7.3% 32.4% 15,354 4.1% 22.2% 6,962 14.8% 10.1% 6,621 20.2% 9.6% 4,043 30.5% 5.9% 連結 75,785 9.7% 24,919 11.2% 32.9% 16,809 9.5% 22.2% 8,142 17.0% 10.7% 7,554 14.1% 10.0% 4,462 10.3% 5.9% 連結 81,165 7.1% 26,817 7.6% 33.0% 17,496 4.1% 21.6% 8,901 9.3% 11.0% 8,082 7.0% 10.0% 4,859 8.9% 6.0% 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 43,215 48,013 52,210 49,313 48,439 52,310 62,547 62,641 69,105 75,785 81,165 13,166 13,610 16,068 16,513 16,692 17,788 21,737 23,973 24,702 10,391 13,894 12,126 8,324 6,504 7,278 11,279 10,280 14,522 6,686 6,061 6,616 6,334 7,212 6,622 6,173 5,183 5,769 5,800 8,500 10,006 11,066 11,711 13,955 15,256 13,632 15,008 7,173 5,948 7,394 7,076 6,319 6,667 8,101 9,572 9,104 40.3% 11.1% 8.7% -5.5% -1.8% 8.0% 19.6% 0.1% 10.3% 9.7% 7.1% 13.0% 3.4% 18.1% 2.8% 1.1% 6.6% 22.2% 10.3% 3.0% 279.2% 33.7% -12.7% -31.4% -21.9% 11.9% 55.0% -8.9% 41.3% -0.9% -9.3% 9.2% -4.3% 13.9% -8.2% -6.8% -16.0% 11.3% 13.7% 46.6% 17.7% 10.6% 5.8% 19.2% 9.3% -10.6% 10.1% 57.2% -17.1% 24.3% -4.3% -10.7% 5.5% 21.5% 18.2% -4.9% 43,215 48,013 52,210 49,313 48,439 52,310 62,547 62,641 69,105 75,785 81,165 23,654 23,483 22,801 22,997 13,014 16,325 19,473 21,715 13,450 18,452 22,173 24,838 12,523 10,845 11,337 11,616 40.3% 11.1% 8.7% -5.5% -1.8% 8.0% 19.6% 0.1% 10.3% 9.7% 7.1% -0.7% -2.9% 0.9% 25.4% 19.3% 11.5% 37.2% 20.2% 12.0% -13.4% 4.5% 2.5% 連結 3,740 2,120 1,705 3,748 2,703 6.9% 11.0% 16.9% 41.4% 5.8% 8.7% 4.9% 3.9% 8.7% 6.3% 連結 43,215 40.3% 2,114 4.9% 出所:会社資料よりSR作成 www.sharedresearch.jp 連結 3,756 2,426 1,860 3,894 2,432 0.4% 14.4% 9.1% 3.9% -10.0% 7.8% 5.1% 3.9% 8.1% 5.1% 連結 3,647 2,865 2,243 4,510 2,842 -2.9% 18.1% 20.6% 15.8% 16.9% 7.0% 5.5% 4.3% 8.6% 5.4% 連結 3,694 2,925 2,004 4,908 2,967 1.3% 2.1% -10.7% 8.8% 4.4% 7.5% 5.9% 4.1% 10.0% 6.0% 連結 3,926 3,020 2,019 5,049 2,766 6.3% 3.2% 0.7% 2.9% -6.8% 8.1% 6.2% 4.2% 10.4% 5.7% 連結 連結 連結 連結 連結 連結 4,087 15,098 14,755 15,354 16,809 17,496 3,185 3,593 3,357 3,225 3,257 3,213 2,347 2,813 2,601 2,891 3,792 3,668 4,939 5,448 5,560 5,870 5,882 6,247 2,706 3,243 3,235 3,366 3,875 4,366 4.1% 269.4% -2.3% 4.1% 9.5% 4.1% 5.5% 12.8% -6.6% -3.9% 1.0% -1.4% 16.2% 19.9% -7.5% 11.1% 31.2% -3.3% -2.2% 10.3% 2.1% 5.6% 0.2% 6.2% -2.2% 19.8% -0.2% 4.0% 15.1% 12.7% 7.8% 24.1% 23.6% 22.2% 22.2% 21.6% 6.1% 5.7% 5.4% 4.7% 4.3% 4.0% 4.5% 4.5% 4.2% 4.2% 5.0% 4.5% 9.4% 8.7% 8.9% 8.5% 7.8% 7.7% 5.2% 5.2% 5.2% 4.9% 5.1% 5.4% FY03/16会予 FY03/17 会予 達成率 会予 83,000 97.8% 90,000 9.5% 10.9% 26,785 100.1% 28,795 7.5% 7.4% 32.3% 32.0% 17,985 97.3% 19,195 7.0% 9.7% 21.7% 21.3% 8,800 101.1% 9,600 8.1% 7.9% 10.6% 10.7% 8,000 101.0% 8,800 5.9% 8.9% 9.6% 9.8% 4,700 103.4% 5,270 5.3% 8.5% 5.7% 5.9% FY03/16会予 会予 83,000 9.5% 達成率 FY03/17 会予 90,000 1,978 1,699 699 718 411 増減 10.9% 83,000 97.8% 90,000 23,312 98.6% 23,406 21,052 103.1% 22,464 25,936 95.8% 29,036 12,698 91.5% 15,091 9.5% 10.9% 2.2% 1.8% 8.1% 3.4% 17.0% 16.9% 12.0% 29.9% FY03/16会予 増減 8,835 FY03/17 会予 進捗率 会予 17,985 97.3% 19,195 3,542 90.7% 3,178 3,802 96.5% 4,386 6,446 96.9% 6,736 4,194 104.1% 4,893 7.0% 9.7% 8.8% -1.1% 0.3% 19.6% 9.6% 7.8% 8.2% 12.1% 21.7% 21.3% 4.3% 3.5% 4.6% 4.9% 7.8% 7.5% 5.1% 5.4% 8,835 409 749 4,198 3,475 増減 1,699 -35 718 489 527 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 48,013 52,210 49,313 48,439 52,310 62,547 62,641 69,105 75,785 81,165 47,441 48,255 45,796 45,747 49,899 60,563 61,756 68,075 74,518 80,049 142 3,309 2,970 2,266 1,816 1,303 97 117 34 431 645 546 426 595 681 788 913 1,233 1,116 11.1% 8.7% -5.5% -1.8% 8.0% 19.6% 0.1% 10.3% 9.7% 7.1% 1.7% -5.1% -0.1% 9.1% 21.4% 2.0% 10.2% 9.5% 7.4% - 2,236.7% -10.2% -23.7% -19.9% -28.2% -92.6% 21.7% -70.8% 49.7% -15.4% -22.0% 39.7% 14.5% 15.8% 15.8% 35.1% -9.4% 2,793 3,870 3,121 4,002 5,752 6,806 6,064 6,962 8,142 8,901 3,644 4,767 4,767 5,819 7,147 8,362 7,174 8,429 9,502 10,457 -61 -112 -388 -622 -377 -362 -59 -167 -47 -74 -1 -6 -34 19 41 91 123 112 248 -716 -784 -1,252 -1,160 -1,037 -1,236 -1,142 -1,423 -1,425 -1,804 5.8% 7.4% 6.3% 8.3% 11.0% 10.9% 9.7% 10.1% 10.7% 11.0% 7.7% 9.9% 10.4% 12.7% 14.3% 13.8% 11.6% 12.4% 12.8% 13.1% -43.1% -3.4% -13.1% -27.5% -20.8% -27.8% -60.9% -142.7% -136.6% -17.2% -0.2% -1.0% -8.1% 3.2% 6.1% 11.5% 13.4% 9.1% 22.2% 07/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>業績動向 LAST UPDATE【2016/8/29】 2017年3月期第1四半期決算(2016年8月4日発表) ▶ Q1:厳しい市場環境化、増収増益を確保。但しエンベデッドの増収率、周辺機器市場シェアに物足りぬ感あり ▶ 計画比:売上はやや未達であったが、利益面では計画を上回って着地 ▶ ▶ ▶ ▶ 営業利益:売価管理や円高が寄与し粗利率が改善。販管費も相模原物流センター稼働効果が発現 M&A:LSI開発及びカスタマイズをコア技術とする加賀電子100%子会社WORKBITの事業譲受を発表 エンベデッド:売上は6-7%増。M&Aやエンジニア16名採用(通期50名計画)など事業基盤固めが進む 期初に計画していた大型案件を複数獲得。2017年3月期への業績貢献は限定的だが2018年3月期以降に期待 販路開拓:EC向けに課題あるが、ディスカウントストア向けが順調に拡大進む 決算概要 四半期業績推移(百万円) 25,000 20,000 15,000 0 (JPYmn) 17,741 17,925 14,836 14,936 15,099 34.9% 33.1% 32.8% 34.1% 32.8% 34.5% 33.8% 33.0% 33.3% 26.9% 10,000 5,000 19,391 19,680 17,615 15,289 14,901 21,366 8.5% 1,300 9.3% 1,391 Q1 FY03/13 14.7% 12.9% 2,264 Q3 出所:会社資料よりSR作成 10.1% 7.5% 1,109 1,503 Q1 FY03/14 売上高 9.3% 1,408 2,846 6.1% 1,205 Q3 営業利益 Q1 FY03/15 1,993 20,145 18,754 18,795 19,289 35.4% 30.4% 10.2% 11.1% 10.2% 11.5% 1,812 50% 22,937 2,186 2,152 32.4% 9.3% 1,755 Q3 Q1 FY03/16 売上総利益率(右軸) 34.3% 31.7% 12.1% 12.0% 2,342 2,748 19,333 40% 33.9% 34.8% 30% 20% 10.2% 11.6% 2,056 10% 2,236 Q3 Q1 FY03/17 営業利益率(右軸) Q3 0% 業績概要 Q1:厳しい市場環境化、増収増益を確保。但しエンベデッドの増収率、周辺機器市場シェアは物足りぬ感あり 2016年3月期は、国内PC需要の厳しい状況が続き、スマートフォン市場が「実質9円」端末廃止等の影響を受けて マイナス成長となる中、全般的に付加価値の高い新製品を投入し積極的な需要喚起を図るとともに、法人向けサー ビスの展開等販売チャネルの特性に合わせた販売戦略の推進に取り組んだ。その結果、売上高は前期比2.9%増収 と、周辺機器(同9.2%増)、スマートフォン及びタブレット関連製品(同2.3%増)が牽引した。 しかしながら、1)エンベデッドのQ1売上は前同比約7%増にとどまっており、2)外付けHDDやネットワーク機器 など周辺機器の市場シェアも横ばいが続いている点、やや物足りない感がある。 営業利益:売価管理や円高が寄与し粗利率が改善。販管費も相模原物流センター稼働効果が発現 ただ、利益面では、1)販売及び在庫管理の強化による粗利益の確保、2)経費の抑制にも努め、粗利率が2.4pt改 善、3)相模原物流センター稼働による物流費の効率化などにより営業利益は前同比27.5%増となった。営業利益 率も同2.2pt上昇し11.6%と上期会社計画(10.1%)を上回っている。 計画比:売上はやや未達であったが、利益面では計画を上回って着地 計画比では売上はやや未達であったものの、利益面では計画を上回って着地したとみられる。Q2以降、競合企業 との競争状況、為替動向には注意が必要だが、収益構造が良化している点は好感されよう。 www.sharedresearch.jp 08/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>業績動向 LAST UPDATE【2016/8/29】 エンベデッドにおける取組 中期的な業績成長の牽引役が期待されるエンベデッド、Q1は売上拡大も伸長率はやや物足りない感。M&A発表 同社では従前からエンベデッド市場に注力し、関連売上高を2014年3月期約3,600百万円、2015年3月期約5,000百 万円、2016年3月期は約6,300百万円と拡大を続けてきた。エンベデッド市場において、コスト競争力・技術力・ 解析/サポート力等が育ってきたと判断、同市場において更なる拡大を図るべく経営資源を投入している。既存市 場では堅固なビジネスモデルを構築しているが、より市場規模の大きいエンベデッド市場において、俊敏性やサ ポートに対する姿勢などの同社の優位性を活かすことで、市場シェアを獲得していきたい考え。 2017年3月期は、従来のエンベデッド関連3社(ロジテック社、ハギワラソリューションズ社、日本データシステ ムズ(JDS)社)にエレコムが加わることで、関連市場の売上成長を加速させていきたいとしている。そして、同 社では2015年3月期下期より、これまでは自律成長による業績成長を志向していたものを、成長を更に加速させる ためにM&Aに本格的に取り組む方向に方針を転換している。エンジニアも約50名の採用を目標としており、8月末 までに約20人の採用が決まる見通しとのこと。 Q1実績 Q1においては、売上が前同比約7%増と通期目標(8,700百万円、前期比約40%増)に対して伸長率に物足りない 感がある。カスタムPC分野では複数の大型案件を獲得(計約3,000百万円、3年間計)した模様だが2017年3月期へ の貢献は限定的とみられる。Q2以降は2016年3月期より取組を強化している、a)グループ4社の各顧客先への他 グループ製品の販売強化(シナジー効果)、b)エレコムの法人得意先へのグループ製品の拡販、では引き合いは 増えている模様であり、実際に受注・売上に結び付けることで下期業績への貢献を見込んでいるとみられる。Q2 以降の業績の進捗、そしてグループ間のシナジー効果が出てくるかにも注目したい。 M&A:LSI開発及びカスタマイズをコア技術とする加賀電子100%子会社WORKBITのM&Aを発表 また、2016年8月4日に加賀電子100%子会社であるWORKBIT社の事業を譲受することを発表した。WORKBIT社は LSI設計及びカスタマイズをコア技術としており、産業用機器・計測機器向けLSIやPC・周辺機器向けLSIなどに強 みを持つ。売上規模は年間約100百万円と大きくはないが、1)同社製品の開発力強化、2)同社の外注先でもある ことから外注費削減効果が期待される。 同社への事業譲渡後は「大和技術開発センター」に名称を変更し従業員(6名)拠点(神奈川県大和市)を維持す る予定。同社では、エンベデッド関連事業を更に強化するために、保有技術と人材を活かし同社グループからの 開発(エンベデッド、ストレージ及びネットワーク関連)を強化していくとしている。 SR社では、今後もエンベデッド関連の人員補強やM&Aにより積極的な姿勢を取っていくものとみている。また、 億円単位の大型案件の獲得への取組も引き続き進めている模様である。 エンベデッド関連製品売上高推移(百万円) 2,000 80% 1,000 40% 0 Q1 FY03/14 Q2 Q3 (JPYmn) 出所:会社資料よりSR作成 www.sharedresearch.jp Q4 Q1 FY03/15 Q2 Q3 Q4 Q1 FY03/16 エンベデッド関連製品売上 Q2 Q3 Q4 Q1 FY03/17 Q2 Q3 Q4 0% YoY(右軸) 09/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>業績動向 LAST UPDATE【2016/8/29】 売上高・差引売上総利益率・棚卸資産回転日数推移(百万円) 80 70 64 60 70 60 65 64 56 68 67 67 57 54 60 63 54 69 65 51 50 64 54 50 20,000 60 55 59 54 55 57 16,000 12,000 40 40 8,000 38.2 36.6 35.8 34.8 36.0 36.3 34.9 34.7 33.5 35.3 35.4 33.6 32.9 33.1 32.8 34.1 32.8 34.5 33.8 30 20 24,000 73 69 33.0 33.3 26.9 Q1 FY03/10 Q1 FY03/11 Q1 FY03/14 売上総利益率(%) Q1 Q1 FY03/12 FY03/13 売上高(右軸) 30.4 35.4 32.4 34.3 31.7 4,000 33.9 34.8 Q1 Q1 FY03/15 FY03/16 棚卸資産回転日数(日) 0 Q1 FY03/17 (JPYmn) 単体・国内外関係会社別経常利益(百万円) 単体 3,000 国内関係会社 海外 その他 2,480 2,346 75 2,038 2,019 72 1,975 1,916 409 228 1,898 1,821 1,397 1,795 1,764 1,743 86 107 1,289 11 52 24 99 210 1,539 1,546 257 3 139 51 174 284 1,359 115 961,298 1,312 321 63 219 145 252 1,031 17 1,004 93 95 2,062 2,059 1,995 1,953 1,870 87 32 1,813 1,657 1,675 1,644 1,628 1,754 1,609 1,563 1,373 1,370 1,325 1,310 1,213 1,203 1,021 883 2,344 2,500 372 2,000 1,500 1,000 500 0 -49 -96 -89 -79 -7 -14 -7 -16 Q3 Q1 FY03/14 -7 -15 -53 -20 -500 -1,000 (JPYmn) Q1 FY03/12 Q3 Q1 FY03/13 出所:会社資料よりSR作成 Q3 Q1 FY03/15 Q3 Q1 FY03/16 Q3 Q1 FY03/17 Q3 品目別売上高の状況 周辺機器が売上を牽引 品目別売上高の状況は、1)PC関連(1.3%減):PC需要低迷の中で新製品投入により一定需要を確保、2)スマー トフォン関連(2.3%増):「実質0円」廃止の影響下、高付加価値製品拡販で一定需要を確保、3)周辺機器(9.2% 増):外付けHDD、無線LAN関連、SDカードなど個人向け製品が好調、4)その他(1.0%減):ハイレゾ対応ヘッ ドホン・医療機器関連の新製品が堅調に推移、であった。 市場シェアは横ばい傾向が続くが、収益性が改善 周辺機器はストレージ、メモリ、ネットワークとも増収であったが、量販店における市場シェアは前四半期比で ほぼ横ばいか若干減少したとみられる。新製品開発にもやや遅れがみられる模様であり、Q2以降の対応に注目し たい。具体的には、a)ネットワーク:無線LANルータの新製品投入、b)ストレージ:TV用途向けを主体とする 売場見直し及び価格対応、そしてSSD関連製品の強化、c)NAS:法人市場での販売強化(Windows NAS)、ロー エンド需要の獲得(LINUX NAS)を、同社では目指している模様である。また、粗利率は改善しており、Q2以降 も競合環境に変化がないならば同様の収益性を維持可能とみられる。 商品種別売上高推移(百万円) 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 0 (JPYmn) 19,391 19,680 17,615 15,289 14,901 8,864 8,364 14,836 14,936 15,099 10,316 3,575 3,206 3,609 2,850 3,331 3,690 Q1 FY03/13 出所:会社資料よりSR作成 Q3 8,633 3,060 3,143 7,818 9,378 4,999 4,614 17,741 17,925 9,621 7,978 7,856 6,427 5,361 4,931 3,875 4,402 5,138 16% 22,937 20,145 18,754 18,795 19,289 10,276 8,685 8,179 7,838 19,333 14% 8,320 8,082 12% 6,707 6,173 5,118 5,078 7,355 3,232 3,794 3,886 3,950 Q1 FY03/14 スマートフォン・タブレット関連 www.sharedresearch.jp 9,778 21,366 Q3 Q1 FY03/15 周辺機器 5,748 5,997 Q3 6,133 3,936 5,654 4,962 Q1 FY03/16 その他 5,600 6,877 5,851 5,784 Q3 10% 8% Q1 Q3 FY03/17 営業利益率(右軸) 6% 10/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>業績動向 LAST UPDATE【2016/8/29】 販路開拓の状況 2017年3月期はLifestyle Innovation市場の開拓など販路拡大に取り組んでいる。Q1は、1)ヘルスケア分野は低周 波治療器が好調で売上は前同比約100百万円増、2)ディスカウントストアルートでの販売も売上構成比が前Q1の 1%強から今Q1は3%弱まで増加した模様であり、売上拡大に寄与している。 物流費の削減 販管費比率は前同比0.1pt上昇したが、物流費は0.5pt減少。2014年6月より本格稼働した神奈川物流センター(相 模原市)が2016年3月期に導入したロボットピッキングや自動梱包化設備等と相まって効率向上に寄与、2016年3 月に東京青海の東日本物流センターを閉鎖したことも物流費削減に貢献した。 追加設備に係る償却負担増(約70百万円。区分は物流費ではなく管理費に含まれる)があるものの、神奈川物流 センターの効率向上及び東日本物流センターの閉鎖効果により、通期では約230百万円の削減効果を同社では見込 んでいる。Q2以降も削減効果が継続する見通しである。 また、管理費は増加基調にありQ1は前同比で149百万円増加したが、1)上述の物流倉庫設備増強及び基幹システ ム強化による償却費の増加(60~70百万円)、2)研究開発費の増加(約60百万円)が大半を占める。 販管費内訳推移(百万円) 5,600 6.3%6.7% 4,800 5.9% 6.1% 6.4%6.4% 7% 6.1% 5.9% 6.1% 5.3% 5.8% 5.5%5.4% 4.7% 4,000 5.1% 5.5% 5.1% 5.0% 4.9% 3.8% 3,200 6% 4.8% 4.4% 3.9% 4.2% 4.1%4.1% 3.6% 4.1% 5% 3.6% 4% 2,400 3% 1,600 2% 800 1% 0 (JPYmn) Q1 FY03/10 Q1 FY03/11 人件費 出所:会社資料よりSR社作成 Q1 FY03/12 管理費 Q1 FY03/13 物流費 Q1 FY03/14 販売費 Q1 FY03/15 販売費比率(右軸) Q1 FY03/16 Q1 FY03/17 0% 物流費比率(右軸) 過去の四半期実績と通期実績は、過去の業績へ www.sharedresearch.jp 11/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>業績動向 LAST UPDATE【2016/8/29】 今期会社計画 (百万円) 売上高 YoY 売上原価 売上総利益 YoY 売上総利益率 販管費 販管費比率 営業利益 YoY 営業利益率 経常利益 YoY 経常利益率 当期純利益 YoY セグメント売上高 (百万円) 売上高 サプライ ストレージ・メモリ IOデバイス デジタルホーム その他 YoY サプライ ストレージ・メモリ IOデバイス デジタルホーム その他 新セグメント PC関連 スマートフォン・タブレット関連 周辺機器 その他 YoY PC関連 スマートフォン・タブレット関連 周辺機器 その他 FY03/15 上期 35,665 18.7% 23,754 11,911 16.2% 33.4% 8,012 22.5% 3,805 30.7% 10.7% 3,310 6.5% 9.3% 1,980 8.4% 下期 40,120 2.7% 27,112 13,008 7.8% 32.4% 8,797 21.9% 4,337 7.1% 10.8% 4,244 20.8% 10.6% 2,482 12.0% 通期 75,785 9.7% 50,866 24,919 11.7% 32.9% 16,809 22.2% 8,142 17.0% 10.7% 7,554 14.1% 10.0% 4,462 10.3% FY03/16 上期 38,084 6.8% 25,263 12,699 6.6% 33.3% 8,602 22.6% 4,097 7.7% 10.8% 3,564 7.7% 9.4% 2,197 11.0% 下期 43,081 7.4% 29,085 14,118 8.5% 32.8% 8,894 20.6% 4,804 10.8% 11.2% 4,518 6.5% 10.5% 2,661 7.2% 通期 81,165 7.1% 54,348 26,817 7.6% 33.0% 17,496 21.6% 8,901 9.3% 11.0% 8,082 7.0% 10.0% 4,859 8.9% FY03/17 上期会予 41,977 10.2% 28,379 13,598 7.1% 32.4% 9,355 22.3% 4,243 3.6% 10.1% 3,863 8.4% 9.2% 2,292 4.3% 下期会予 48,023 11.5% 32,825 15,197 7.6% 31.6% 9,840 20.5% 5,357 11.5% 11.2% 4,937 9.3% 10.3% 50,408 1,794.1% 通期会予 90,000 10.9% 61,204 28,795 7.4% 32.0% 19,195 21.3% 9,600 7.9% 10.7% 8,800 8.9% 9.8% 52,700 984.7% FY03/15 上期 35,665 下期 40,120 通期 75,785 FY03/16 上期 38,084 下期 43,081 通期 81,165 FY03/17 上期会予 41,977 下期会予 48,023 通期会予 90,000 18.7% 2.7% 9.7% 6.8% 7.4% 7.1% 10.2% 11.5% 10.9% 23,483 16,325 18,452 10,845 10,661 9,540 10,292 5,170 12,140 9,933 11,881 6,167 22,801 19,473 22,173 11,337 10,233 10,813 11,254 5,781 12,764 10,902 13,584 5,835 22,997 21,715 24,838 11,616 23,406 22,464 29,036 15,091 -0.7% 25.4% 37.2% -13.4% 2.9% 21.7% 46.5% 7.5% -7.5% 17.0% 4.0% 2.2% -2.9% 19.3% 20.2% 4.5% -4.0% 13.3% 9.3% 11.8% 5.1% 9.8% 14.3% -5.4% 0.9% 11.5% 12.0% 2.5% 1.8% 3.4% 16.9% 29.9% FY03/14 上期 30,035 -0.5% 19,711 10,251 3.0% 34.1% 7,341 24.4% 2,911 8.2% 9.7% 3,107 20.1% 10.3% 1,827 32.9% 下期 39,071 20.4% 26,983 12,064 11.0% 30.9% 8,013 20.5% 4,051 20.1% 10.4% 3,514 20.4% 9.0% 2,216 28.5% 通期 69,105 10.3% 46,694 22,315 7.2% 32.3% 15,354 22.2% 6,962 14.8% 10.1% 6,621 20.2% 9.6% 4,043 30.5% FY03/14 上期 30,035 11,580 5,485 2,494 5,963 4,506 -0.5% 3.5% 7.5% -1.0% -10.9% -4.0% 下期 39,071 13,121 9,037 3,275 9,044 4,594 20.4% 2.6% 74.5% 22.9% 30.3% -5.9% 通期 69,105 24,701 14,522 5,769 15,007 9,100 10.3% 3.0% 41.3% 11.3% 10.1% -4.9% 10,364 7,836 7,026 4,808 13,119 8,489 11,426 6,037 -5.6% 26.8% 3.6% -23.0% 3.5% 24.2% 71.3% -3.9% 出所:会社資料よりSR社作成 2017年3月期会社計画 クレド「常に挑戦し、成長し続ける」を基に、中期目標売上高1,000億円に向けて Embedded、Lifestyle Innovation領域を成長市場に位置付け 同社は、クレド「常に挑戦し、成長し続ける」を基に、売上高1,000億円を目指している(詳細は中長期展望の項 目を参照)。売上高1,000億円、そして更に先となる2,000億円を目指すなかで、同社が成長戦略として重要視して いるのが、1)Embedded(エンベデッド)、2)Lifestyle Innovation領域の、二本立てによる成長である。 特に、エンベデッド市場には積極的に人材・経営資源を投入し、M&Aも積極的に行っていく考え。また、Lifestyle Innovation領域の拡大には、従来からの戦略であるヘルスケア関連、理美容関連市場の新規開拓が含まれる。 2017年3月期成長戦略 2017年3月期はこれら中期戦略の布石を打ちつつ、既存市場においては、a)周辺機器の市場シェア拡大、b)新規 チャネル(販路)の開拓を図っていく考え。 以下、今期成長戦略について概観を示す。 www.sharedresearch.jp 12/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>業績動向 LAST UPDATE【2016/8/29】 売上高推移(十億円) (JPYbn) その他 周辺機器 スマートフォン関連 エンベデッド 80 62.5 60 43.2 40 48.0 52.2 49.3 69.1 62.6 75.8 5.0 5.0 19.5 FY03/06 FY03/07 FY03/08 FY03/09 FY03/10 FY03/11 FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 8.7 6.3 21.7 8% 24.0 32.9 32.6 34.8 FY03/15 FY03/16 FY03/17 Est 出所:会社資料よりSR作成 10% 22.5 20.5 27.6 FY03/05 81.2 18.5 18.5 30.8 20 0 75.8 24.7 52.3 48.4 90.0 経常利益率 6% 4% 2% エンベデッド(組込技術)市場の成長 エンベデッドは中期的に売上高100億円、長期的にはM&Aを視野に更なる売上増を目指している。2016年3月期は、 関連3社(ロジテック社、ハギワラソリューションズ社、日本データシステムズ(JDS)社)の技術力を駆使した 相乗効果を図ることで、エンベデッド市場での取り組みを強化した。 カスタムPC関連での大型案件獲得に注力。M&Aにも期待 2017年3月期は、エンジニア・営業など人的資源を大幅に強化していく考え。そして、ロジテックを中心にカスタ ムPC関連の需要獲得を目指し、葉田社長自らのトップセールス含めて、大型案件の獲得に注力する。売上高は前 期比24億円増の87億円が目標(M&Aは含まず)。大型案件の獲得次第では上振れ余地もあるとみられる。 また、M&Aにも引き続き積極的に取り組む。同社では、M&Aについて、「無理をしない事業再生型のM&Aで更な る成長へ」と、具体的には純資産以上の金額での購入はしない(のれん代が発生しない)基本方針を示している。 既存3社と同様に、事業構造の立て直しを行いつつ成長に向けてグループ間シナジーを発揮していく考え。対象分 野として、a)新しいテクノロジー、b)ニッチ・業際、をあげている。 エンベデッド関連子会社 ロジテック 2004年12月買収 ハギワラソリューションズ 2011年8月事業譲受 日本データシステムズ 2014年5月買収 PC周辺機器のラインアップ強化 産業機器向けストレージ等 新事業領域への参入 組込技術(エンベデッド) 産業機器向け マザーボード グループ内連携にてエンベデッド関連の強化 エンベデッド関連売上 エンベデッド売上高(SR推定、十億円) YoY(右軸) 60% 10.0 8.7 40% 6.3 5.0 20% FY03/11 FY03/12 出所:会社資料よりSR推定 www.sharedresearch.jp FY03/13 FY03/14 FY03/15 FY03/16 FY03/17 Est. 0% 13/57 R Shared Research Report エレコム>業績動向 エレコム|6750| LAST UPDATE【2016/8/29】 Lifestyle Innovation市場の開拓 同社では、従来から医療・ヘルスケア市場、MVNOやフリーWiFi等の通信市場へと事業を拡大していたが、2017 年3月期より「Lifestyle Innovation」領域として成長市場を再定義した。当該領域は、広義には交通・金融など社 会インフラ関連、アミューズメント・エンターテインメント関連、工場・産業用機器関連といった上述のエンベ デッドの領域が内包されるが、ここでは狭義の医療・ヘルスケア関連やVR等における取組を取り上げたい。 医療・ヘルスケア市場 同社は2015年2月に新会社エレコムヘルスケアを設立、同5月には「第二種管理医療機器製造販売業許可」を取得 し、医療機器という同社にとっては新しい市場領域に本格的に参入した。2016年3月期は新製品開発や販路開拓に 取り組み、2017年3月期はその成果がいよいよ出てくる期となる。同社は従来培ってきた家電量販店という強固な 販売ルートがあり、ここを中心に新製品を多数投入していきたい考え。 2017年3月期は、ヘルスケア・医療機器含めて売上構成比1%を目指す。2016年3月期は100~200百万円程の売上 であり、ほぼ純増となる。ただ、開発力の強化はまだ必要であるとしており、本格的な業績貢献は2018年3月期以 降とみられる。 VR 2016年はPlayStation VRが秋に登場するなど、VR市場が本格的に立ち上がる見通し。同社では、2016年をVR元年 と位置付け、関連製品を多数投入していく考え。まだ、スマートフォン向けの周辺機器が主体であるが、「デジ タルガジェット製品を一気に揃えていく」と同社ではコメントしている。 周辺機器の市場シェア拡大 中期的に周辺機器ナンバー1の会社を目指すなか、2017年3月期は特にネットワーク機器に注力する。周辺機器の 通期売上高計画は前期比16.9%増(4,198百万円増)の29,036百万円、ネットワーク機器(25%増)、ストレージ (同17%増)、メモリ(同19%増)とも増収を目指す。ネットワーク機器の伸長は無線LANルータが過半を占め、 NAS(Network Attached Storage、ネットワークに接続して用いられるファイルサーバ)も引き続き売上増を見込 む。 ネットワーク機器は、特に法人向け市場の強化を図るとしている。2016年3月期も法人向け市場強化を図り、実際 に大手代理店向けの売上は二桁増となったが、計画には至らなかった。同社ではこの原因を新製品を予定通りに 出すことが出来なかったと分析しており、2017年3月期はNAS・無線LANルータともに新製品開発を強化していく 考え。また、従来の製品群に加えて、法人向け製品(POEインジェクタ、NAS等)や設置工事・保守サービス等も 含めたソリューションサービスとしての展開を積極的に行っていく予定。 例えば、自動車メーカの生産工場に監視カメラ・ネットワーク関連製品・NASを組み合わせたソリューション提案 が成功した事例もある。こうした成功事例を水平展開し、ISPサービスやSIMカード、Wi-Fi工事など顧客ニーズに 合わせたソリューションを提案、受注に結び付けていく考えである。 NASは、引き続きLINUXベースのNASに特に注力、ラインアップの強化を図る。LINUX NASの市場規模は同社推定 で300億円、競合のメルコHD社が競争力を持っている市場(2015年3月期売上高は個人向け・Windows NAS含めて 13,054百万円)だが、営業力とサービス・サポート力を武器に市場シェアの獲得と保守メンテ契約による収益力 向上を目指す。 営業面では、ユーザ・販売店への直接販売を強化することで、1)同社NASへの指名買いの機会を増やすとともに、 www.sharedresearch.jp 14/57 R Shared Research Report エレコム>業績動向 エレコム|6750| LAST UPDATE【2016/8/29】 2)上述のようにスイッチングハブやルータ、そして監視カメラなどの関連商品、設置工事から保守までを含めた ソリューション提案を強化していく方針。 量販店市場では無線LANルータに注力する。営業活動の強化と新製品展開で市場シェアの回復と拡大を引き続き目 指す。また、ストレージについてはSeagateブランドの早期定着化を図り、市場シェア回復と拡大を目指す考えに ある。 ハイレゾ製品の拡大 従来からヘッドホン(イヤホン)の商品群を有線・無線とも取り揃えていたが、2016年3月期は「オーディオのエ レコム」を目指して、本格的にヘッドホン分野に参入した。2015年3月期から取り組んでいるのが「ハイレゾ音源 対応」の高音質ヘッドホン。高級感だけでなく高音質が市場に評価され、「意外にいい音、エレコム」と、販促 活動に取り組んでいる。 日本オーディオ協会によるハイレゾ対応機器(ヘッドホン系)の定義は40kHz以上が再生可能であること。これを満たす製品はハイレゾマー クを表示することが許可されており、同社のハイレゾ対応ヘッドホンにも表示されている。 2017年3月期も、デザインだけでなく音質でも勝負できる体制を構築し、同社の強みでもある「Agility(敏捷性)」、 低コスト構造を活かすことで、新製品を積極的に展開していく計画。ヘッドホンと同時にBluetoothスピーカーの 拡販も注力する。量販店の売場において、従来同様に、販促を含めて積極的に拡販を図っていく考えとみられる。 新規チャネル(販路)の拡大 同社はPC関連アクセサリを基盤事業として、PC周辺機器、スマートフォン関連、そしてM&Aによる組込市場への 参入と、事業規模を拡大してきた。拡大余地は商品・販路ともまだ十分にあり、適切な商品を適切な販路へと投 入を図ることで、既存事業で売上高1,000億円を目指している。 なかでも、ディスカウントストアやライフスタイル雑貨向けの販路を強化しており、2016年3月期は特にディスカ ウントストア向けの売上高が倍増と大幅な伸びを示した。ディスカウントストア向けの売上構成比はまだ小さい が、まだ開拓余地は十分にあるとして2017年3月期も拡販を目指している。 為替の影響 同社の仕入高の5割強はドル建てであり、中期的には価格への反映やコストダウンの取組によって影響は中立的で あるが、短期的には円安時には負の影響を受ける。2017年3月期は円高による好影響が期待され、既にドル建て仕 入高の約半分については為替予約を行っており、残り半分については下期にかけて売上総利益率の改善に寄与す るとみられる。 www.sharedresearch.jp 15/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>業績動向 LAST UPDATE【2016/8/29】 中長期展望 中期経営計画 クレド「常に挑戦し、成長し続ける」を基に、売上高2,000億円を目指す 同社は中期経営計画を公表していないものの、社内では3ヵ年の経営戦略を立て、1年毎に見直すローリング方式 で中期経営計画を策定している。内容は、既存の事業領域で売上高1,000億円を目標とする。同社のクレド(経営 の信条)は「常に挑戦し、成長し続ける」というもの。新規事業領域に進出することにより売上高2,000億円を将 来的に目指す。 適切な商品を適切な販路に販売することで、売上高1,000億円は可能 葉田順治社長は1,000億円の達成に向けて既存事業を強化しつつ、新たな事業領域の創出を模索する。これまでは、 PC関連アクセサリを基盤事業として、PC周辺機器、スマートフォン関連、そしてM&Aによる組込市場への参入と、 事業規模を拡大してきた。拡大余地は商品・販路ともまだ十分にあり、適切な商品を適切な販路へと投入を図る ことに成功するならば、売上高1,000億円は可能とSR社ではみている。 量販店ルートでも拡大余地は十分。法人ルートほか、開拓すべきフロンティアは広大 例えば、周辺機器の中のストレージ、メモリ、ネットワーク製品は、同社推定約2,000億円の市場(量販店1,000 億円、法人1,000億円)、2014年3月期現在の市場シェアは、量販店ルートでは10~15%、法人ルートでは約5%と 低位であり、シェア開拓の余地は大きい。また、ホームセンター・GMS、ライフスタイル雑貨、カー用品店、ド ラッグストア、通販と、同社が入り込む余地のある販路は多い。開拓すべきフロンティアは広大である。 新たな事業領域・新販路を開拓する力が同社の最大の魅力 そして、新たな事業領域として、1)エンベデッド領域、2)Lifestyle Innovation領域での展開を進めている。エ ンベデッド領域では、グループでエンジニア・営業部隊の強化を図りつつ、M&Aで事業補完を行っていく計画。 同社では、「無理をしない事業再生型のM&Aで更なる成長へ」と、具体的には純資産以上の金額での購入はしな い(のれん代が発生しない)基本方針を示している。 また、Lifestyle Innovation領域は、2017年3月期に再定義された成長市場。ヘルスケア及び医療機器を中心に、エ ンベデッド領域も内包する。ヘルスケア・医療関連機器では、「第二種管理医療機器製造販売業」ライセンスを 保有する医療機器メーカとしての強みを活かして、既存販路・新販路へと拡販を図る。同社のクレド「常に挑戦 し、成長を続ける」にあるように、新たな事業領域・新販路を開拓する力が同社の最大の魅力といえよう。 売上高推移(十億円) (JPYbn) その他 200 周辺機器 スマートフォン関連 エンベデッド 経常利益率 200.0 160 8% 120 80 40 0 10% 30.8 FY03/05 43.2 48.0 52.2 FY03/07 49.3 FY03/09 48.4 52.3 FY03/11 62.5 62.6 FY03/13 69.1 90.0 8.7 22.5 75.8 5.0 19.5 81.2 6.3 21.7 18.5 18.5 20.5 24.0 27.6 32.9 32.6 34.8 FY03/15 FY03/15 75.8 5.0 24.7 出所:会社資料よりSR作成 FY03/17 Est 100.0 6% 200.0 4% 100.0 2% 0% 以下、既存事業、新規事業について戦略を俯瞰したい。 www.sharedresearch.jp 16/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>業績動向 LAST UPDATE【2016/8/29】 既存事業 ~ 売上高1,000億円を目指すために SR社では既存事業の展開について以下の4点、1)製品戦略では、ネットワーク、ストレージ、メモリの3事業での シェア拡大による業績成長を、2)営業展開では、市場シェアの低い(上記3事業では5%程度)法人向けのシェア 上昇を、3)また、ライフスタイル系など販売チャネルの拡大を、4)エンベデッド製品の国内外における拡販、 に注目している。 周辺機器3部門:周辺機器ナンバー1の会社を目指して シェア拡大の余地は大きい 同社ではネットワーク・メモリ・ストレージの3部門の市場規模を年間約2,000億円(量販店:法人=50:50、2014 年5月時点)と推定している。ネットワーク、ストレージ、メモリとも市場シェアはメルコホールディングス社(東 証1部6676、ブランドは「Buffalo」、以下メルコHD社)がトップで、2013年のストレージ・ネットワークの市場 シェアは量販店・法人向けともに4割超を占めていたとみられる。 しかしながら、同社の市場シェアは、量販店向けで10~15%、法人向けが約5%にすぎない(同社推定、同時点)。 仮に市場シェアが各製品とも25%になるならば、売上高は(2015年3月期約220億円)は、約280億円の上積みが可 能となる。 3部門の中でもネットワークに軸足を置き、成長の牽引役に 3部門とも市場シェア拡大を狙うなかで、特にネットワーク向けについては人的投資を含めて積極的に経営資源を 投入しており、成長の牽引役として同社では期待をしている。量販店市場では無線LANルータの市場シェア拡大を、 法人市場ではNAS(Network Attached Storage、ネットワークに接続して用いられるファイルサーバ)及びネット ワークソリューションサービスを積極的に販売していく計画。 ELECOM及びMELCO HD製品別売上高(百万円) ELECOM FY03/16 (JPYmn) ネットワーク (NAS含む) 6,448 8% FY03/15 ストレージ (JPYmn) 8,320 ネットワーク (NAS含む) 5,893 10% 8% メモリ 10,069 13% ほか ほか 56,328 53,612 69% 71% MELCO HD FY03/16 ストレージ FY03/15 (JPYmn) (JPYmn) 8,087 10% ほか 13,761 メモリ メモリ 8,193 9,627 11% 12% 17% ほか ネットワーク 15,359 (NAS含む) 19% 30,932 39% ストレージ 25,720 32% メモリ ネットワーク (NAS含む) 30,941 37% 10,544 13% ストレージ 25,710 31% 出所:会社資料よりSR作成 注:同社(ELECOM)のメモリ売上高はハギワラソリューションズの関連売上高含む 法人市場はネットワークを中心に拡大 同社の法人市場向け売上高は全体の15%前後、100億円強(SR社推定)。これまで同社が注力しながらもなかなか 高い売上成長につながらなかった市場である。売上の内訳はPC関連アクセサリが多く、ネットワークの売上構成 比は大きくないが、NASが成長の牽引役となることで、売上拡大を図る計画。 特に注力するのがLINUXベースのNAS。2014年6月に2ベイタイプのNASを発売、2015年2月に4ベイタイプを投入 するなど製品ラインアップの強化も図っている。LINUX NASの市場規模は同社推定で300億円、競合のメルコHD 社が競争力を持っている市場(2015年3月期売上高は個人向け・Windows NAS含めて13,054百万円)だが、営業力 とサービス・サポート力を武器に市場シェアの獲得と保守メンテ契約による収益力向上を目指す。 www.sharedresearch.jp 17/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>業績動向 LAST UPDATE【2016/8/29】 営業面では、ユーザ・販売店への直接販売を強化することで、1)同社NASへの指名買いの機会を増やすとともに、 2)スイッチングハブやルータ、そして監視カメラなどの関連商品、設置工事から保守までを含めたソリューショ ン提案を強化していく方針。 2015年3月期は自動車メーカの生産工場に監視カメラ・ネットワーク関連製品・NASを組み合わせたソリューショ ン提案が成功した事例もある。こうした成功事例を水平展開し、ISPサービスやSIMカード、Wi-Fi工事など顧客ニー ズに合わせたソリューションを提案、受注に結び付けていく考え。 また、個人ユーザ向けで培った同社のサポート体制、Windows NASを開発・販売する子会社ロジテックINAソリュー ションのサポート部隊を保有している。中小企業などネットワーク専任技術者を持たない法人にとっては、定評 のあるサポート体制は販売の側面支援となるものとSR社ではみている。 NASに関する事業環境:2016年3月期は、2015年10月のマイナンバー制度導入(2016年1月より社会保障・税・災害対策で使用開始)による セキュリティ対策強化の必要性、2015年7月のWindows Server 2003の延長サポート終了など、需要増につながるイベントが続く。同社の営 業部隊が、着実に成果を残しているか確認していきたいとSR社では考えている。 法人向け売上高(SR推定) 20% YoY(右軸) 10% 0% FY03/10 FY03/11 FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 -10% 出所:会社資料よりSR推定 量販店における市場シェア拡大 量販店市場においても、限界利益管理を徹底するとともに、市場シェアの拡大に向けて営業を強化する。製品別 には、1)ストレージは、Seagateブランドの早期定着化を図り、2)ネットワークは無線LANルータの新製品開発 に注力し、各々市場シェア拡大を目指す。 ストレージの市場シェアはLaCieブランドからSeagateブランドへの移行期にシェアを落とし約10%まで落ち込ん だが2016年3月期には20%近くまで戻ってきた(LaCie、Seagate合計)。競合のメルコHD社は30%超を維持して おり、早期に追いつきたい考え。 ネットワーク分野では、製品別ではトップシェアを誇るものも出てきている。スイッチングハブについては50% を超えている模様。2015年3月期上期に20%を超えていた無線LANルータも同下期以降は下落傾向が続き、2016年 3月期Q1では15%超まで落込んだが、Q2以降は20%弱で推移している。同社では、製品ラインアップの拡大に加 えて、量販店販売員への営業活動を強化することで30%近くの市場シェアを持つNECアクセステクニカ社、同40% 超のメルコHD社を猛追すべく取り組んでいる。開発面でもネットワークやファームウェア開発者などの採用を高 めるなど、経営資源の投下が行われている。 www.sharedresearch.jp 18/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>業績動向 LAST UPDATE【2016/8/29】 販売チャネルの拡大 同社は量販店向けが主体で、法人向け、通信販売(ネット通販含む)、海外向けとあるが、同社は新規チャネル として、ホームセンター・ライフスタイル(例、東急ハンズ)・雑貨系(例、ドン・キホーテ)向けの強化にも 取り組んでいる。葉田順治社長は新規チャネル向けの売上目標について、まだ公表できる水準にないとしている が、売上高は着実に増加基調が続いているとみられる。 既存事業拡大の面でも重要 販売チャネルの拡大は、既存事業の拡大の意味においても重要な意味を持つ。これまでも、上記チャネルや、携 帯販社へのスマートフォン関連アクセサリを中心とした展開など、新規チャネルの拡大に取り組み、売上高を伸 ばしてきた。だが、各々の販路に合わせた商品開発、各々の商品に合わせた販路開拓に挑戦することによって、 より販売店の売上高に貢献するとともに同社の業績拡大につながる余地はまだ大きいと考えられる。 インバウンド需要の刈り取りにも注力 2016年3月期は、ホームセンター、GMS、ライフスタイルショップ、カー用品店、ドラッグストア、スポーツ用品 店など、大手家電量販店だけでなく新規チャネルの開拓、伸長に取り組む。特に訪日外国人観光客(インバウン ド)の取り込み強化を狙う。外国人観光客は夕食の後に買い物をする傾向が強い。量販店では営業時間帯の関係 で全て取り込むのは難しいが、新たな販売チャネルの開拓、ドン・キホーテなど開拓中のチャネルを強化するこ とで着実な取り込みを図っていく計画とみられる。 販路別の対応強化が期待される また、カー用品店向けでは、ようやく人材が揃ってきたとコメントをしているが、今後、強化する販路について は、商品開発も含めて対応を強化していくものと考えられる。開拓すべきフロンティアは広大であり、今後の状 況を注視したい。 市場規模(十億円) ホームセンター DIY用具 ・素材 電気 インテリア 家庭用品 ・日用品 園芸 ・エクステリア ペット ・ペット用品 カー用品 ・アウトドア オフィス ・カルチャー その他 店舗数 3,241 670 220 256 693 489 231 174 175 332 4,137 ドラッグストア 調剤医薬品 OTC 医薬品 ヘルスケア用品 ・介護・ベビー 健康食品 ビューティケア 化粧品・小物 トイレタリー 日用消耗品 ・ペット用品 食品 その他 店舗数 746 1,175 120 13,432 4,764 321 716 342 154 697 493 家電大型専門店 AV家電 情報家電 通信家電 カメラ類 生活家電 その他 店舗数 594 1,013 341 226 1,581 423 2,446 フジ・コーポ レーション オートウェーブ 4,178 カー用品店4社計 オートバックス イエローハット チェーン店舗 カー用品関連 415 266 115 25 9 ドン・キホーテ リテール事業 家電製品 日用雑貨 食品 時計・ファッショ ン用品 スポーツ・レ ジャー用品 DIY用品 海外 その他 店舗数 637 55 146 201 137 36 17 34 10 232 出所:会社資料よりSR作成 注:フジ・コーポレーション(2014年10月までの1年間)以外は2015年3月までの1年間の販売高 新規事業 ~ 売上高2,000億円を目指して そして、中長期の成長戦略において、同社が新たな事業領域として期待しているのが、1)エンベデッド、2)Lifestyle Innovation領域、である。Lifestyle Innovation領域は、2017年3月期に再定義された成長市場。ヘルスケア及び医 療機器を中心に、広義にはエンベデッド領域も内包するが、ここでは狭義の意味での考え方を示す。将来的には、 上記既存事業での売上高1,000億円に更に新規事業で1,000億円を積み上げ、売上高2,000億円を目標とする。 www.sharedresearch.jp 19/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>業績動向 LAST UPDATE【2016/8/29】 各事業領域での展開の概略を以下に示す。 エンベデッド ヘルスケア NAS MVNO B to B 成長を加速 海外SHOP ヒューマン・インターフェイス 出所:会社資料よりSR作成 エンベデッド(組込技術)市場への取組強化 数年後に100億円の売上高が目標 同社は2011年にハギワラシスコム社から一部事業の事業譲受した子会社ハギワラソリューションズ社、2014年5 月に連結子会社化した日本データシステム社、そして子会社のロジテックINAソリューションズで、各々の技術力 とその相乗効果を活かして、産業機器向けストレージや組込市場における製品展開を図っている。葉田順治社長 は同事業の売上高を数年後には100億円にしたいとの目標を持つ。 ロジテック 2004年12月買収 ハギワラソリューションズ 2011年8月事業譲受 日本データシステムズ 2014年5月買収 PC周辺機器のラインアップ強化 産業機器向けストレージ等 新事業領域への参入 組込技術(エンベデッド) 産業機器向け マザーボード グループ内連携にてエンベデッド関連の強化 エンベデッド売上高(SR推定、十億円) YoY(右軸) 60% 10.0 8.7 40% 6.3 5.0 20% FY03/11 FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 出所:会社資料よりSR推定 FY03/16 FY03/17 Est. 0% ハギワラソリューションズ社は、顧客拡大のステージへ ハギワラシスコム社から事業を譲り受けた当時は、既存の原価率の悪い製品が多く収益構造の立て直しが必要で あった。現在では開発に注力できる環境が整い、原価率の改善した新製品開発が進み、収益構造も徐々に改善し てきている。SSD・SDカード等ストレージ製品の新製品開発を進めるとともに、顧客層の拡大が求められている。 今後の展開としては、製品的には信頼性が重視される産業機械分野で、同社が強みを持つSSDではHDDからの置き 換えを促進し、USBメモリ等でも新製品展開を強化していく計画。同社はサービス面で顧客から高い評価を得て www.sharedresearch.jp 20/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>業績動向 LAST UPDATE【2016/8/29】 いることもあり、大手工作機械メーカ、家電メーカ等の有力顧客先を擁している。顧客戦略では、更なる業種の 拡大や大手有力顧客の深掘り、そして海外展開へと、業容拡大を図っていく計画と考えられる。 海外へは海外のエンベデッド関連の展示会に積極的に出展し、知名度を上げ受注に結び付けていく計画。2015年2 月にドイツ・ニュルンベルグで開催された「Embedded World 2015(25,529人が来場、内ドイツから16,974人)」 では、トラブル時の対応が認められて計25件約5億円の具体的案件の引き合いが有ったとのこと。ハギワラソ リューションズ社の事業規模からはかなりの大型案件であり、今後このような受注を複数獲得することができる ならば、売上高100億円の達成可能性が見えてこよう。2016年3月期以降も欧州のみならず海外の展示会には積極 的に出展を予定している。 JDS社をM&A。エンベデッド3社でのシナジー効果に期待 また、2014年5月に産業用組込型PCに特化した日本データシステム(JDS)社を100%子会社化した。同社グルー プ入り後、営業・開発・調達・品質の各分野で、ハギワラソリューションズ社、ロジテックINAソリューションズ 社との協業体制が進み、特にJDS社は顧客との接点が拡大、新規顧客獲得への道がひらけた。特に産業機器向けカ スタムPC等に注力していく方針とみられる。2015年3月期の売上高は10億円に満たないが、エンベデッド3社のシ ナジーを活かした展開を今後期待したい。 ヘルスケア市場への事業展開 量販店等既存販路への新しい商材の提供と、新規販路の獲得 ヘルスケア市場への進出は二つの側面を持つ。量販店等既存販路への新しい商材の提供、そして新規販路の獲得 である。同社は、将来的には「医療機器メーカ」として展開を予定しており、2015年5月には待望の「第二種管理 医療機器製造販売業許可」を取得した。同許可により、管理医療機器及び一般医療機器に分類される医療機器の 製造販売が可能となった。 取り扱う医療機器の種類と製造販売業許可の種類 医療機器の分類 不具合が生じた場合でも人体へのリスクが極 めて低いと考えられるもの 不具合が生じた場合でも、人体へのリスクが クラスII 管理医療機器 比較的低いと考えられるもの 不具合が生じた場合、人体へのリスクが比較 クラスIII 高度管理医療機器 的高いと考えられるもの 患者への侵襲性が高く、不具合が生じた亜 クラスIV 高度管理医療機器 場合、生命の危険に直結する恐れがあるもの クラスI 一般医療機器 例 必要な許可の種類 メス、ピンセット、X線フィルム等 第三種医療機器製造販売業許可 電子式血圧計、消化器用カテーテ ル、家庭用電気治療器、補聴器等 第二種医療機器製造販売業許可 コンタクトレンズ等 第一種医療機器製造販売業許可 ペースメーカ等 出所:東京都健康安全研究センターよりSR作成 「第二種管理医療機器製造販売業許可」取得により「医療機器メーカ」に 具体的な製造販売可能な商品例としては、電子式血圧計、家庭用電気治療器、補聴器など。これら商品は、同社 の既存販路において販売が可能な商品であり、且つ、「医療機器メーカ」としてのブランド力・付加価値が加わ るとみられる。 ヘルスケア総合ブランドとしての存在感がどのように示されるかに注目 2016年3月期は新製品開発や販路開拓に取り組み、2017年3月期はその成果がいよいよ出てくる期となる。同社は 従来培ってきた家電量販店という強固な販売ルートがあり、ここを中心に新製品を多数投入していきたい考え。 更に、医療機器メーカとして開拓した販路に、同社の既存商品の拡販も可能となるとSR社では予想、今後の展開 に期待したい。ヘルスケア総合ブランドとして、エレコムの存在感がどのように表れていくかに注目していきた いとSR社では考えている。 www.sharedresearch.jp 21/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>業績動向 LAST UPDATE【2016/8/29】 海外展開 目標売上高は100億円 同社は2014年3月期をもって欧州(2014年3月期第3四半期累計営業損失88百万円)での事業展開を縮小、今後は 小売店「ELECOM SHOP」の展開を東南アジア・中南米に注力する方針に変更した。目標売上高は100億円、2015 年3月期の海外向けは輸出も含めて10~20億円とまだ目標には遠い。しかしながら、店舗業態を確立し店舗展開を 図っていくことで、100億円を達成したい考え。 海外では日本国内にはない独自の「ELECOM Shop」を共同出資の子会社・代理店が運営している。 「ELECOM Shop」 の強みは、国内のように家電量販店等に販売するのではなく、実質直営店であることで自由な製品在庫展開が可 能になる点や、幅広い製品群を全て見せることで常に進化を続ける品揃えを展開できる点。 既に3タイプの店舗業態を開発しており、2016年3月末時点で32店舗を海外13ヵ国に展開している。同社の経営の 強みの一つとして、大手企業のマネジメント経験者を顧問として擁し経営戦略に活かしている点があげられる。 2015年3月期の説明会においては、中国で多店舗展開を行っている大手小売業のマネジメント経験者を顧問として 招聘したことを発表した。今後の展開を注目したいとSR社では考えている。 海外店舗数(2016年3月末時点) 地域 国名 アジア 中国 香港 韓国 アジア計 ベトナム カンボジア フィリピン インドネシア シンガポール 東南アジア計 東南アジア 出所:会社資料よりSR作成 店舗数 合計 0 3 2 5 5 1 7 4 1 18 Normal KIOSK 2 1 3 2 1 1 2 6 1 1 9 1 Section 地域 国名 中南米 グアテマラ エルサルバドル ニカラグア コスタリカ ブラジル 中南米計 0 3 1 店舗数 合計 2 3 1 2 0 8 海外合計 国内 ELECOMショップ合計 4 8 Normal KIOSK Section 2 3 1 2 0 0 8 12 1 13 3 16 3 16 31 1 32 海外ショップ数推移 40 アジア 中南米 30 27 23 18 20 11 10 0 6 1 1 Q4 FY03/13 2 1 1 Q1 FY03/14 出所:会社資料よりSR作成 37 37 9 9 33 2 4 Q2 7 14 4 6 Q3 Q4 10 Q1 FY03/15 8 8 32 8 8 8 8 7 30 15 Q2 26 28 28 Q4 Q1 FY03/16 Q2 19 Q3 22 24 Q3 Q4 M&Aの積極化 葉田順治社長は2015年3月期の第3四半期から、M&Aに対する考え方を変更したという。これまでは、自律成長で 業績成長を志向していたが、成長を更に加速させるためにも本格的にM&Aに取り組む方向に方針を転換した。 M&Aの対象としては、同社グループの事業領域の「業際」、且つ、同社グループと相乗効果の高い案件について、 積極的に検討するとしている。目的は、取扱品種・販売チャネルの強化に加えて、技術力の強化を目指すもので ある。また、2016年5月開催の決算説明会において、葉田社長からは、基本的には純資産以上の買収金額が必要な M&Aは行わない方針であるとのコメントがあった。 www.sharedresearch.jp 22/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>業績動向 LAST UPDATE【2016/8/29】 過去のM&A(百万円) 100,000 2004年12月 ロジテック買収 2012年7月 ハギワラソリューション設立(事業再生) 売上高 80,000 経常利益 2014年5月 日本データシステム買収 12% 経常利益率 10% 60,000 8% 40,000 6% 20,000 (JPYmn) 0 2,267 2,411 FY03/02 出所:会社資料よりSR作成 2,189 1,210 FY03/04 1,431 1,933 FY03/06 2,956 FY03/08 2,577 3,591 FY03/10 5,369 6,130 FY03/12 5,507 6,621 FY03/14 8,082 7,554 FY03/16 4% 2% インフラ整備 物流の強化と物流費の削減 これら、中期的な成長を見据えて、事業インフラへの投資も積極化している。2015年3月期には物流拠点の強化を 目的に、2001年5月の東京青海の東日本物流センター、2006年7月の西日本物流センターの開設に続く、3箇所目と なる「神奈川物流センター」を新設した(2014年4月から試験稼働、同年6月より本格稼動)。 神奈川物流センターは、1)売上高1,000億円対応、2)物流費の削減、3)BCPを目的としたもの。また、神奈川物 流センターは稼働後も更なる効率化を目指して設備投資が行われており、2015年4月導入のロボットピッキングに 続き、2015年は自動梱包化設備等を導入する計画。既に物流コストは既存物流センター比較で削減されているが、 これら設備の導入により1pcsあたりの物流費は10~20%削減が可能と同社では試算している。 神奈川物流センターとロボットピッキング(導入済) 出所:会社ニュースリリース及び説明会資料より 基幹システムの強化 2016年3月期は、将来の成長に対応可能な体制の構築を目的として、全社システムを見直し基幹システムの再構築 を行った。新基幹システム「EBS」は、売上高1,000億円達成、運用保守コストの削減、海外売上高対応の強化、 業務改善(営業・カスタマーサポート・開発管理)を目指したもの。 これら事業インフラを整備することで、売上高成長に対応するとともに、効率化によるコスト削減、より効率的 な営業・開発が行われる見通し。中期的な成長に向けた基盤構築が着実に行われているとみられる。 www.sharedresearch.jp 23/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>事業内容 LAST UPDATE【2016/8/29】 事業内容 ビジネス 同社は総合デジタル周辺製品メーカとして、PC及びスマートフォン・タブレット、AV機器などの周辺製品を開発、 販売するファブレスメーカ。 時流に合った製品を開発する商品開発力、量販店ルートで独自ノウハウによる売場提案や在庫コントロールを可 能にする商品販売力、高品質製品の調達や物流などの商品調達力を強みとし、市場の需要・トレンドに合った製 品を迅速に市場に投入することで成長を続けてきた。商品点数は約17,000点、3年間で全て入れ替わる。これら商 品全ての企画開発・調達・販売を円滑に進めるノウハウは、参入障壁ともいえる。 (JPYbn) その他 100 周辺機器 スマートフォン関連 62.5 60 43.2 48.0 52.2 49.3 48.4 62.6 52.3 30.8 FY03/05 69.1 75.8 5.0 FY03/09 FY03/11 FY03/13 6.3 19.5 18.5 20.5 27.6 32.9 32.6 FY03/15 FY03/15 18.5 FY03/07 75.8 5.0 81.2 21.7 24.7 20 0 経常利益率 100.0 90.0 80 40 エンベデッド 出所:会社資料よりSR作成 8.7 10% 8% 22.5 6% 24.0 34.8 FY03/17 Est 100.0 4% 2% 0% 製品セグメント 品目別売上高 (百万円) 旧セグメント サプライ ストレージ・メモリ IOデバイス デジタルホーム その他 YoY サプライ ストレージ・メモリ IOデバイス デジタルホーム その他 新セグメント売上高 PC関連 スマートフォン・タブレット関連 周辺機器 その他 YoY PC関連 スマートフォン・タブレット関連 周辺機器 その他 FY03/06 FY03/07 FY03/08 FY03/09 FY03/10 FY03/11 FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 FY03/16 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 43,215 48,013 52,210 49,313 48,439 52,310 62,547 62,641 69,105 75,785 81,165 13,166 13,610 16,068 16,513 16,692 17,788 21,737 23,973 24,702 10,391 13,894 12,126 8,324 6,504 7,278 11,279 10,280 14,522 6,686 6,061 6,616 6,334 7,212 6,622 6,173 5,183 5,769 5,800 8,500 10,006 11,066 11,711 13,955 15,256 13,632 15,008 7,173 5,948 7,394 7,076 6,319 6,667 8,101 9,572 9,104 40.3% 11.1% 8.7% -5.5% -1.8% 8.0% 19.6% 0.1% 10.3% 9.7% 7.1% 13.0% 3.4% 18.1% 2.8% 1.1% 6.6% 22.2% 10.3% 3.0% 279.2% 33.7% -12.7% -31.4% -21.9% 11.9% 55.0% -8.9% 41.3% -0.9% -9.3% 9.2% -4.3% 13.9% -8.2% -6.8% -16.0% 11.3% 13.7% 46.6% 17.7% 10.6% 5.8% 19.2% 9.3% -10.6% 10.1% 57.2% -17.1% 24.3% -4.3% -10.7% 5.5% 21.5% 18.2% -4.9% 43,215 48,013 52,210 49,313 48,439 52,310 62,547 62,641 69,105 75,785 81,165 23,654 23,483 22,801 22,997 13,014 16,325 19,473 21,715 13,450 18,452 22,173 24,838 12,523 10,845 11,337 11,616 40.3% 11.1% 8.7% -5.5% -1.8% 8.0% 19.6% 0.1% 10.3% 9.7% 7.1% -0.7% -2.9% 0.9% 25.4% 19.3% 11.5% 37.2% 20.2% 12.0% -13.4% 4.5% 2.5% 出所:会社資料よりSR社作成 注:表の数値が会社資料とは異なる場合があるが、四捨五入により生じた相違であることに留意。 開示セグメント 同社が開示している製品セグメントは前表の通り、1)PC関連、2)スマートフォン・タブレット関連、3)周辺機 器、4)その他、というもの。市場別に整理されたことで、従来の製品セグメントと比較して、より投資家にとっ て分かりやすくなったといえよう。 www.sharedresearch.jp 24/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>事業内容 LAST UPDATE【2016/8/29】 以下、簡単に製品別の概要を示す。 PC関連 PCアクセサリ、マウスやキーボード等の入力機器、ネットワークアクセサリ、ケーブル、紙やインク等の消耗品 などが含まれる。製品セグメント毎の売上総利益率は開示されていないが、PC関連の売上総利益率は相対的に高 いと同社では述べている。 下表は国内PC出荷金額の推移だが、法人需要に2014年4月のWindows XPサポート終了関連特需があった2014年3 月期を除けば、同社のPC関連売上高は概ね横ばいで推移している。但し、2016年3月期の国内PC出荷台数は、JEITA 調査では前期比23.6%減(出荷金額は同15.0%減)、MM総研調べでは21.4%減(同14.0%減)と、2015年3月期(JEITA 調査:24.1%減、MM総研:23.6%減)に続く厳しい状況であった。この環境下、同社のPC関連売上高は前期比0.9% 増と増加に転じた。競合が撤退気味であるとはいえ、新製品投入効果が表れたものと言えよう。 同社PC関連売上高と国内PC出荷金額推移 内、PC関連売上高(十億円) 2,000 同社売上高(スマートフォン・タブレット、周辺機器、エンベデッド除く、十億円) 国内PC出荷金額(十億円) 50 1,600 40 1,200 30 800 20 400 10 0 FY03/05 FY03/06 FY03/07 出所:MM総研、会社資料よりSR作成 FY03/08 FY03/09 FY03/10 FY03/11 FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 FY03/15 0 スマートフォン・タブレット関連製品 日本でもスマートフォン市場は小さいながらも存在していたが、2009年7月(国内)のApple社iPhone 3GSの発売 で市場が拡大、2010年のiPhone4発売が拡大速度を加速させた。同社は携帯電話向けアクセサリの売上がほぼな かったことから、スマートフォン関連アクセサリの売上高は純増となり、同社業績成長に大きく貢献してきた。 スマートフォン・タブレット関連アクセサリは、ケース・画面保護フィルムを主体に、モバイルバッテリー、ケー ブル、ワイヤレスキーボード等の通電系機器の製品も揃える。また、同セグメントには含まれていないが、ヘッ ドホン・イヤホン、FMトランスミッター、Bluetoothスピーカー、メモリカード等もスマートフォン・タブレット 向けに売上高が伸長している。下表は、これら製品を含めた広義のスマートフォン・タブレット関連売上高の推 移である。 2014年3月期以降は国内スマートフォン出荷台数が頭打ちになっているが、契約台数ベースでは増加傾向が続いて いること、出荷台数が増加しているiPhone等の製品ラインアップを充実させていることなどから、スマートフォ ン専用売上高、スマートフォン・タブレット関連売上高とも増加基調が続いている。 国内量販店における市場シェア(2016年3月期時点、同社調べ)は、スマートフォン関連アクセサリが約3割、タ ブレットアクセサリが約5割と、ともにトップシェアを維持している。スマートフォン関連製品は、新機種発売直 後に需要のピークを迎える極めて短い製品寿命が特徴。従って、通信キャリアとのネットワークや商品開発力、 在庫管理能力の巧拙などが問われる難しい分野といえるが、同社はこうした難点をクリアすることで相対的に高 い売上総利益率を享受している。 www.sharedresearch.jp 25/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>事業内容 LAST UPDATE【2016/8/29】 2015年3月末のスマートフォン契約者数は契約者全体の54.1%と前期比7.1ポイント増となり、2016年3月期以降も 増加基調が継続すると見込まれる。同社の市場シェアも安定していることから、関連売上高は同社業績成長の下 支え要因となることが予想される。 広義のスマートフォン・タブレット関連売上高推移 (JPYbn) スマートフォン関連 タブレット関連 30 90 その他周辺機器 国内スマートフォン出荷台数(百万台) 20 19.5 17.3 内、iOS(百万台) 21.7 60 16.3 11.9 国内スマートフォン契約数(右軸、百万契約) 10 30 4.9 0 0.2 0.4 0.7 1.6 FY03/07 FY03/08 FY03/09 FY03/10 出所:会社資料よりSR作成 注:同社スマートフォン及びタブレット関連売上はFY03/14より新区分 FY03/11 FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 0 FY03/16 周辺機器 周辺機器は、ストレージ(外付けHDD等)、メモリ(USBメモリ、SDカード等)、ネットワーク機器(無線LAN ルータ、スイッチングハブ、NAS等)からなり、ハギワラソリューションズの関連売上高も含まれている。 同社ではネットワーク・メモリ・ストレージの3部門の市場規模を年間約2,000億円(量販店:法人=50:50、2014 年5月時点)と推定している。ネットワーク、ストレージにおける市場シェアはメルコホールディングス社(東証 1部6676、ブランドは「Buffalo」、以下メルコHD社)がトップで、2013年のストレージ・ネットワークの市場シェ アは量販店・法人向けともに4割超を占めていたとみられる。また、メモリについては2016年3月期にメルコHD社 の売上を抜いた。これは、ハギワラソリューションズの貢献、SDカード及びMicro SDカードで2番手を争っている 地位にあることが背景にあるとみられる。 しかしながら、同社の市場シェアは、量販店向けで10~15%、法人向けが約5%にしか過ぎず(同社推定、同時点)、 業績拡大の余地は大きい。 周辺機器売上高推移 周辺機器売上高(百万円) 30,000 国内PC出荷金額(十億円、右軸) 2,000 25,000 1,600 20,000 1,200 15,000 800 10,000 400 5,000 0 (JPYmn) FY03/05 FY03/06 FY03/07 FY03/08 FY03/09 出所:会社資料よりSR作成 注:2010年3月期以前の売上高はネットワークアクセサリ売上高を含む FY03/10 FY03/11 FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 FY03/16 0 (JPYbn) サプライチェーン 同社はファブレスメーカ(fabless:fablication facility less)、つまり製品の企画設計や開発は行うが、製品製造 のための自社工場は所有していない。製造自体は生産提携工場に委託し、製品はOEM供給を受ける形で調達し、 エレコムブランドの製品として販売している。 www.sharedresearch.jp 26/57 R Shared Research Report エレコム>事業内容 エレコム|6750| LAST UPDATE【2016/8/29】 商品点数は約17,000点、3~4年で全て入れ替わる(2015年3月期)。これら商品全ての企画開発・調達・販売を円 滑に進めるノウハウは、参入障壁ともいえる。 サプライチェーン 出所:同社資料より作成 商品調達・製造 ファブレスの強みを活かす商品調達 同社の調達は約5割が海外の受託生産業者からの調達であり、委託生産先は中国メーカ及び台湾メーカが占める。 残り約5割は日系商社経由の輸入である。ファブレスメーカにとって、商品調達は利益を左右する生命線。同社は、 国内外での情報収集をもとに、企画した商品を早期に供給可能な提携工場やベンダー(仕入先である製造供給元) と交渉して調達し、他社に先駆けて商品化して市場に投入すべく、現地での情報収集能力を高めている。商品調 達が、ファブレスの強みである、「今、売られる商品を、今すぐに市場へ提案する」という柔軟性とスピードを もたらしているといえよう。 海外の受託生産業者からの調達はドル建てであり、円・ドルレートの変動影響を受ける。もっとも、同社業績へ の影響は同社の価格転嫁の仕方、為替予約状況にもよるので、円高イコール業績に好影響とは一概に断じること はできない。 物流 物流センターは国内では、東日本物流センター(東京都江東区)、西日本物流センター(大阪市西淀川区)の2つ を構える。同社の場合、取引先からの追加発注の際には、EDIで自動受発注をする仕組みが既に出来上がっており、 各顧客別に商品の種類、数量、納期毎に発注のほぼ翌日に納入される。また、海外では、中国塩田港保税物流園 区に国際物流の中核拠点をめざした物流拠点を構える。協力工場で生産された製品は、ここから直接海外に配送 される。 神奈川物流センターが2014年4月より稼働開始、2015年には効率化投資を実施し物流費削減に寄与 また、2011年3月の東日本大震災を受けて、BCP(Business continuity planning、事業継続計画)の観点から神奈 www.sharedresearch.jp 27/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>事業内容 LAST UPDATE【2016/8/29】 川県相模原市に東日本第2物流センターの建設を決定、2013年2月に着工した(投資額1,086百万円)。東日本第2 物流センターはトヨタ生産方式を採用したことで生産性が上昇し、コストも人件費中心に低下した。2015年には 自動梱包設備やロボットピッキングなどの効率化投資を実施、更なる物流費の削減を図った。 物流費及び物流費比率 (JPYmn) 3,500 物流費 6.2% 6.2% 5.9% 3,000 物流費比率 5.4% 5.5% 5.1% 4.9% 2,000 6.0% 5.7% 5.5% 2,500 6.5% 6.1% 5.0% 4.7% 4.3% 1,500 4.0% 1,000 500 0 4.5% 4.0% 3.5% FY03/05 FY03/06 出所:会社資料よりSR作成 FY03/07 FY03/08 FY03/09 FY03/10 FY03/11 FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 FY03/16 3.0% 販売チャネル 5つの販売チャネル。新たな販路を開拓する力が同社の魅力の一つ 販売チャネルは概ね5つ。1)家電量販店やカメラ量販店を中心とした「量販チャネル」、2)OA商社やSIer(シス テム・インテグレータ)、携帯電話販売店などの「法人チャネル」、3)WEB・TV通販、カタログ販売などの「通 販チャネル」、4)海外子会社等を通じた「海外チャネル」、そして、5)ホームセンターやライフスタイル雑貨、 ディスカウントストア等の「新規販売チャネル」である。売上構成比(2015年3月期)は、約2/3を量販チャネル が、法人チャネルが約2割、通販チャネルが約1割、残りを新規チャネル・海外チャネルが占める。 同社は2010年3月期から2015年3月期までの5年間で売上高を56%(27,346百万円)増加させたが、量販チャネルの 貢献は約6割、残りの約4割は携帯電話販社を中心とした法人チャネル、通販チャネル、そして新規チャネルで業 績を成長させてきた点に留意したい。 単に商品提案・販売するだけでなく、「売れる」売場のトータル提案が営業の役割 同社が強みの一つとして掲げているのは「営業力」であり、量販店等に対して、「点(商品単品)」を売るので はなく、「面(売場)」の提案を行っている。すなわち、量販店から売場スペースを任されて、什器のタイプか ら商品配置など「売場のトータル提案」を同社の営業担当が行う。単に商品提案するのではなく、「『売れる』 売場を提案するのが営業担当の役割となっている。また、営業担当は、顧客から情報を開発担当者にフィードバッ クし、次の商品開発に貢献する役割も果たす。 強固な地域密着の販売網 同社は札幌から沖縄まで国内15ヵ所に営業拠点を持ち、グループ全体で営業スタッフ約500名を各拠点に配置し て、日本全国の家電量販店や法人顧客をカバーしている。同社によると他社からこの販売網を使わせて欲しいと の依頼もあるという。地域密着の強固な販売網の構築は同社の強みの一つともいえよう。 www.sharedresearch.jp 28/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>事業内容 LAST UPDATE【2016/8/29】 提案営業による棚管理 出所:同社資料より作成 開発体制 同社は開発部門において、新製品のコンセプトやデザインの開発に取り組んでいる。開発部門には、グループ全 体で134名(エレコム単体87名)が在籍(2015年3月末)。2014年3月期以降は、積極的に開発部門を増強してお り、周辺機器における市場シェアの拡大、新規分野への進出などにつながっている。 デザイン性追及は基本戦略の一つ。国内外で数多くのデザイン賞を受賞 デザイン性を追及した商品づくりへの取組は同社の基本戦略の一つ。デザインに関しては、葉田順治社長のこだ わりもあって、創業時より重視しているとのことである。具体的な事例として、1988年に当時角型マウスが主流 であった中、同社がたまご型マウスを投入したことが挙げられる。また、2006年に色としては白と黒の2色が主流 のイヤホン市場に、女性に特化したイヤホンを投入したのも同社である。デザインは社内の開発部隊で専ら手掛 けているが、社外デザイナーに依頼することもある。同社商品は世界的な権威のある「iF DESIGN AWARD」や日 本の「グッドデザイン賞」など、数多くのデザイン賞を受賞している。 同社によれば、商品開発から店頭に商品が並ぶまでに要する期間は、製品によっては1ヵ月未満と短い。例えば、 同社がスマートフォン関連商品の需要が高まると確信したのは2010年末とのことだが、本格的に商品開発を手掛 けてからわずか数ヵ月にもかかわらず、2011年3月期にスマートフォン関連商品の売上高として約50億円を計上し た実績は同社の機動的な対応を物語っている。 開発部門人員数推移(人) 160 140 連結開発部門 151 単体開発部門 134 120 117 105 100 80 70 67 74 76 60 87 73 40 40 94 45 56 20 0 FY03/07 出所:会社資料よりSR作成 FY03/08 www.sharedresearch.jp FY03/09 FY03/10 FY03/11 FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 29/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>事業内容 LAST UPDATE【2016/8/29】 サポートセンター サポートセンターは札幌にあり、同社によれば365日、土日・祝日も含めて1日2,000件以上の問い合わせに対応し ているとのことである。 在庫管理 PC 周辺機器市場は技術革新のスピードが速く、製品のライフサイクルが短い。そのため、在庫品の陳腐化リスク が大きく、同社ではリスク低減のため、経験則と実勢をもとに毎月廃棄処分を行い、四半期ごとに所定の評価減 を実施している。 究極的なSCM(サプライ・チェーン・マネジメント)を構築する上での課題は、取引先の在庫状況の正確な把握 であると同社は述べている。すなわち、同社が取引先に対して売った製品の動向はほぼ完全に把握できるが、取 引先のPOSデータの入手なしに、取引先の商品在庫の動向を精緻に把握するのは困難である。2012年5月時点で、 同社はこうした課題解決の手段を探っているとコメントしている。 また、スマートフォン関連アクセサリはその多様性・商品寿命の短さから在庫管理は難しいが、同社は在庫廃棄 後の粗利率においても同社平均以上を確保している点は留意したい。 棚卸資産関連(百万円) 棚卸資産 9,000 棚卸資産回転日数(日) 90 8,000 80 66 7,000 57 55 6,000 5,000 58 52 70 62 55 55 52 60 53 50 44 4,000 40 3,000 30 2,000 20 1,000 10 0 FY03/06 FY03/07 FY03/08 FY03/09 FY03/10 FY03/11 80 70 64 60 70 60 65 64 56 68 67 20 60 FY03/15 FY03/16 69 65 51 64 55 54 50 60 20,000 59 54 55 12,000 33.0 33.3 26.9 Q1 FY03/11 出所:会社資料よりSR社作成 Q1 FY03/12 売上高(右軸) Q1 Q1 FY03/13 FY03/14 売上総利益率(%) 16,000 8,000 38.2 36.6 35.8 34.8 36.0 36.3 34.9 34.7 33.5 35.3 35.4 33.6 32.9 33.1 32.8 34.1 32.8 34.5 33.8 Q1 FY03/10 0 24,000 63 54 FY03/14 40 40 30 67 57 54 FY03/13 73 69 50 FY03/12 30.4 35.4 Q1 FY03/15 棚卸資産回転日数(日) 32.4 34.3 Q1 FY03/16 31.7 33.9 4,000 0 (JPYmn) 在庫補償について:同社の属するデジタル機器関連製品業界の商慣習として、既に出荷し取引先の在庫となっている製品に対して同製品の 価格改定(値下げ)を実施した場合、当該値下げ金額に取引先在庫数量を乗じた金額を取引先に対して補填する「在庫補償」というものが ある。 同社では、取引先毎に先方の在庫内容を常時把握するとともに、価格改定を実施する場合に流通在庫量の調整を行うなどの対策を打ち、「在 庫補償」の金額が少なくなるように努めている。 www.sharedresearch.jp 30/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>事業内容 LAST UPDATE【2016/8/29】 海外事業 海外ショップ展開 東南アジア・中近東・中南米に注力 欧州事業から2014年3月期をもって撤退し、以後は東南アジア・中近東・中南米地域に「ELECOM Shop」を展開 することに注力している。2015年4月末時点で、東南アジア・中南米に32店舗を展開、今後は中国・韓国に注力し ていくとのこと。中国においては将来的に200店舗への拡大を狙っている。 3つの店舗業態 店舗フォーマットは、「Normal」「KIOSK」「Section」の3つ。具体的な概要は以下。 「Normal」:基本フォーマットで店舗面積50m²を基準に各国の有名ショッピングモールに出店、700種類以上の 商品を取り扱い、同社商品の魅力を伝えている。 「KIOSK」:「Normal」の小型店舗で、「Normal」では出店が行えない際の補完的な役割。300種類程度の商品を 目安に、顧客特性に応じた商品を販売している。 「Section」:家電店など他社ショップの中に展開し、同社商品のみを販売するスペースを確保した「ELECOM コー ナー」。 ELECOMショップ店舗数(2016年3月末時点) 地域 国名 アジア 中国 香港 韓国 アジア計 ベトナム カンボジア フィリピン インドネシア シンガポール 東南アジア計 東南アジア 出所:会社資料よりSR作成 店舗数 合計 0 3 2 5 5 1 7 4 1 18 Normal KIOSK 2 1 3 2 1 1 2 6 1 1 9 1 Section 地域 国名 中南米 グアテマラ エルサルバドル ニカラグア コスタリカ ブラジル 中南米計 0 3 1 店舗数 合計 2 3 1 2 0 8 海外合計 国内 ELECOMショップ合計 4 8 Normal KIOSK Section 2 3 1 2 0 0 8 12 1 13 3 16 3 16 31 1 32 ELECOMショップ数推移 40 アジア 中南米 30 27 23 18 20 11 10 0 6 1 1 Q4 FY03/13 2 1 1 Q1 FY03/14 出所:会社資料よりSR作成 37 37 9 9 33 2 4 Q2 7 14 4 6 Q3 Q4 10 Q1 FY03/15 30 8 8 32 8 8 8 8 7 15 Q2 26 28 28 Q4 Q1 FY03/16 Q2 19 Q3 22 24 Q3 Q4 代理店の活用 また、代理店を活用することで、店舗展開をスピードアップさせる方針。ただ、業績を分析する上では、代理店 を活用することで同社の売上は減少し、また、所在地別売上高では日本で業績が計上されることとなる点は留意 したい。 www.sharedresearch.jp 31/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>事業内容 所在地別売上高 (百万円) 連結売上高 日本 欧州 その他 YoY 日本 欧州 その他 連結営業利益 日本 欧州 その他 消去 営業利益率 日本 欧州 その他 LAST UPDATE【2016/8/29】 FY03/06 FY03/07 FY03/08 FY03/09 FY03/10 FY03/11 FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 FY03/16 出所:会社資料よりSR社作成 連結 43,215 40.3% 2,114 4.9% 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 48,013 52,210 49,313 48,439 52,310 62,547 62,641 69,105 75,785 81,165 47,441 48,255 45,796 45,747 49,899 60,563 61,756 68,075 74,518 80,049 34 117 97 1,816 1,303 2,266 142 3,309 2,970 913 1,233 1,116 788 681 426 595 546 431 645 9.7% 7.1% 0.1% 10.3% 8.0% 19.6% 11.1% 8.7% -5.5% -1.8% 9.5% 7.4% 10.2% 21.4% 2.0% 9.1% 1.7% -5.1% -0.1% 21.7% -70.8% - 2,236.7% -10.2% -23.7% -19.9% -28.2% -92.6% 35.1% -9.4% 15.8% 15.8% 14.5% 49.7% -15.4% -22.0% 39.7% 8,901 6,962 8,142 6,064 2,793 3,870 3,121 4,002 5,752 6,806 9,502 10,457 7,174 8,429 8,362 3,644 4,767 4,767 5,819 7,147 -167 -47 -362 -59 -61 -112 -388 -622 -377 248 112 91 123 -74 -1 -6 -34 19 41 -1,425 -1,804 -1,423 -1,236 -1,142 -716 -784 -1,252 -1,160 -1,037 5.8% 7.4% 6.3% 8.3% 11.0% 10.9% 9.7% 10.1% 10.7% 11.0% 12.8% 13.1% 12.4% 7.7% 9.9% 10.4% 12.7% 14.3% 13.8% 11.6% -43.1% -3.4% -13.1% -27.5% -20.8% -27.8% -60.9% -142.7% -136.6% 22.2% 6.1% 11.5% 13.4% 9.1% -8.1% 3.2% -17.2% -0.2% -1.0% 主なグループ企業 日本データシステムズ(JDS) 2014年5月にエンベデッド事業の強化を狙い株式を取得して100%子会社化。JDS社は産業用組込型(エンベデッ ド)コンピュータ、特にPC仕様のコンピュータ機器に特化して、これらの製造販売を行っているファブレスメー カ。同社グループ入りしたことで、営業・開発・調達・品質の各分野で、ハギワラソリューションズ社、ロジテッ クINAソリューションズ社との協業体制が進み、特にJDS社は顧客との接点が拡大、新規顧客獲得への道が拓けた。 ハギワラソリューションズ株式会社 同社は2011年7月、民事再生手続き中であった株式会社ハギワラシスコムの事業の一部を譲受し、「ハギワラソ リューションズ社」として事業再生に成功した。譲受事業は、産業機器向けストレージの製造・販売(アミュー ズメント向けを除く)、コンシューマ向けフラッシュメモリ製品の製造・販売の一部、及び製造装置等に関する 機器管理サービス事業の一部。事業譲受の理由として、ハギワラシスコム社のSDカード、フラッシュメモリに関 する技術力や開発力、販売網を同社グループで活用することで事業が発展すると判断したと述べている。 ロジテック株式会社(連結子会社、出資比率100%) 同社が2004年に株式を取得、子会社化した企業。無線LAN事業に力を入れている。ちなみに、スイスのLogitech International S.A.とは無関係である。 ロジテックINAソリューションズ株式会社(連結子会社、出資比率100%(間接出資)) 2010年10月設立のロジテック社の100%出資子会社。2011年4月にロジテック社より分社化、事業を開始した。ソ リューション事業(カスタムPC、データ復旧サービス、ストレージ開発、Webストア)、カスタマー事業(保守、 修理サービス、設定サポート)を営んでいる。エレコムで売上を伸ばしているデータ復旧サービス付メモリカー ドのデータ復旧はロジテックINAソリューションズ社が請け負っている。 www.sharedresearch.jp 32/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>事業内容 LAST UPDATE【2016/8/29】 ロジテック 2004年12月買収 ハギワラソリューションズ 2011年8月事業譲受 日本データシステムズ 2014年5月買収 PC周辺機器のラインアップ強化 産業機器向けストレージ等 新事業領域への参入 組込技術(エンベデッド) 産業機器向け マザーボード グループ内連携にてエンベデッド関連の強化 出所:会社資料よりSR推定 参入障壁 一見すると、参入障壁が低いように思われる。しかし、市場として初期の段階では多数の企業が存在しても、そ の後、淘汰され数社だけメジャープレイヤーが残っているというのが現状であり、その最たる例がPC市場関連製 品である。 今後の新規参入を考慮に入れた際、一朝一夕で築くのが難しいのは、同社のもつ顧客とのネットワークであろう。 同社は「点」ではなく、「面」の提案を行うことによって、家電量販店を始めとした小売店の手間暇を代行して おり、小売店にとって同社の存在感は大きい。また、元々同社と同じような事業を営む企業は多数あったが、多 くの企業が淘汰され、同社が生き残ってきた一因は在庫コントロールの厳格さであると同社は述べている。 一方、市場の立ち上がり時期においては、スマートフォン関連製品のように多数の企業が存在している。しかし、 時間を経るにつれ、上記のような障壁を乗り越えられずに、優勝劣敗が明らかになっていくというのが同社の見 方である。 BCN AWARD 2013 受賞内容 台数シェア 受賞歴 マウス部門 部門名 27.0% 13年連続受賞 USB部門 40.2% 13年連続受賞 10キーボード部門 44.8% 9年連続受賞 ゲームコントローラ部門 45.3% 9年連続受賞 携帯オーディオアクセサリ部門 24.6% 6年連続受賞 カードリーダ部門 47.7% 3年連続受賞 KVM切替器部門 30.8% 2年連続受賞 タブレット端末アクセサリ部門 31.3% 2年連続受賞 ヘッドセット部門 22.7% 2年連続受賞 USBメモリ部門 27.6% 受賞 PCカメラ部門 30.7% 受賞 カメラケース・バッグ部門 30.8% 受賞 出所:会社資料よりSR社作成 www.sharedresearch.jp 33/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>事業内容 LAST UPDATE【2016/8/29】 収益性分析 収益性比較 (百万円) 売上高 前期比 売上総利益 利益率 販売管理費 販管費率 営業利益 利益率 当期純利益 利益率 総資産 自己資本 自己資本比率 ROA ROE エレコム メルコHD FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 62,547 19.6% 21,948 35.1% 15,098 24.1% 6,806 10.9% 3,313 5.3% 31,534 13,692 43.4% 9.9% 27.4% 62,641 0.1% 20,880 33.3% 14,755 23.6% 6,064 9.7% 3,099 4.9% 36,640 20,106 54.9% 9.1% 18.3% 69,105 10.3% 22,411 32.4% 15,354 22.2% 6,962 10.1% 4,043 5.9% 41,575 23,211 55.8% 10.3% 18.7% 75,785 9.7% 24,919 32.9% 16,809 22.2% 8,142 10.7% 4,462 5.9% 49,722 27,703 55.7% 9.8% 17.5% アイ・オー・データ機器 FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 117,319 102,597 101,185 -5.2% -12.5% -1.4% 24,258 18,079 19,008 20.7% 17.6% 18.8% 17,704 16,391 16,196 15.1% 16.0% 16.0% 6,553 1,688 2,811 5.6% 1.6% 2.8% 4,445 1,425 3,587 3.8% 1.4% 3.5% 70,328 71,128 67,475 41,023 41,696 43,071 58.3% 58.6% 63.8% 6.3% 2.0% 5.2% 11.3% 3.4% 8.5% 出所:会社資料よりSR社作成 注:表の数値が会社資料とは異なる場合があるが、四捨五入により生じた相違であることに留意。 82,554 -18.4% 17,670 21.4% 14,158 17.1% 3,512 4.3% 3,166 3.8% 69,015 45,364 65.7% 4.6% 7.2% FY06/12 FY06/13 FY06/14 38,551 -15.0% 6,480 16.8% 6,263 16.2% 217 0.6% 364 0.9% 24,757 17,584 71.0% 1.4% 2.1% 36,671 -4.9% 6,116 16.7% 5,491 15.0% 624 1.7% -356 -1.0% 26,654 18,019 67.6% -1.4% -2.0% 46,228 26.1% 8,249 17.8% 6,022 13.0% 2,226 4.8% 2,008 4.3% 31,020 19,679 63.4% 7.0% 10.7% 売上の成長力に注目 上図は株式会社メルコホールディングス(東証1部6676、ブランドはBuffalo)、株式会社アイ・オー・データ機 器(JASDAQ 6916)と同社の収益性を比較している。同社の特徴としては、売上総利益率が他の2社よりも高く、 売上高販売管理費率を吸収した上で、高い営業利益率に結びついている点。そして、何よりも売上の成長力が同 社の魅力でもある。 SR社は、売上高総利益率の相違として、製品ポートフォリオの違いや収益管理手法等が要因ではないかと考える。 製品ポートフォリオの違いとして、同社はサプライ品やPC周辺機器で高いシェアを誇るのに対し、他の2社はスト レージ、メモリ、ネットワーク関連製品の構成比が高い。また、単純な横比較は難しいが、同社は経営管理面で、 製品・顧客毎に限界利益を管理する手法を取っている。同社はこの分析のために2008年経営管理システムを導入 しており、全社的に管理、家電量販店との交渉等に用いている。 基幹システムの強化 そして、2016年3月期は、将来の成長に対応可能な体制の構築を目的として、全社システムを見直し基幹システム の再構築を行う。新基幹システム「EBS」は、売上高1,000億円体操、運用保守コストの削減、海外売上高対応の 強化、業務改善(営業・カスタマーサポート・開発管理)を目指したもので、2016年の稼働を予定している。 これら事業インフラを整備することで、売上高成長に対応するとともに、効率化によるコスト削減、より効率的 な営業・開発が行われる見通し。中期的な成長に向けた基盤構築が着実に行われているとみられる。 www.sharedresearch.jp 34/57 R Shared Research Report エレコム>事業内容 エレコム|6750| LAST UPDATE【2016/8/29】 SW(Strengths, Weaknesses)分析 強み(Strengths) 変化への対応力 同社は、市場のトレンドを読み半歩先の商品提案を行うとともに、トレンドの変化に合わせて製品ポートフォリ オを変化させ、成長を続けてきた。2011年3月期以降のスマートフォン・タブレット関連市場向け売上の伸長は、 まさにその証左と考えられる。 営業力の強さ 同社の国内市場における強みは、単に商品提案するのではなく、「売れる」売場のトータル提案を可能にする営 業力。この営業力で日本全国に強固な地域密着の販売網を構築している点にあるとSR社ではみている。「売れる」 売場提案は、販売店の手間暇を代行し、同社の存在意義をより高く、他社では代替しにくい存在にする。また、 強力な営業網の存在は、新製品開発が他社に多少遅れても、後から挽回できるという側面も持つ。 新規市場への展開力 有価証券報告書には表れないが、同社には名立たる成功体験を持つ顧問が多数存在する。こうした顧問の存在は、 新規市場の立上げや開拓に繋がっており、同社の成長に加速度を与える一要素とも言えよう。 弱み(Weaknesses) 社長への依存度 強みの「変化への対応力」を生む、トレンドを読み、社内の体制をそれに向けて整備すべく号令をかける役割は、 葉田順治社長に負うところが大きいとSR社はみている。長期に亘って同社が強みを持続できるか否かを占う上で、 葉田順治社長の後継者に適切な人物がいるかどうかが重要となる。葉田順治社長(1953年10月生まれ)は65歳ま では現職を続ける意図を示しており、それまで時間のゆとりはある。しかし、バトンタッチはスムーズに行うに 越したことはないとSR社では考えている。 技術開発力 ストレージやネットワーク機器などPC周辺機器市場においては、営業力である程度の市場シェアを確保している ものの、更なる市場シェア獲得にはなかなか繋がっていない。SR社では、新製品開発力が競合比でやや劣ってい る面もあるとみている。但し、2014年3月期以降は、周辺機器を含めて技術者の中途採用を活発化させており、徐々 にキャッチアップしてきている点は留意したい。 法人営業力 同社は、量販チャネルにおいては「変化への対応力」や「営業力」を武器に市場成長と新規市場開拓が進んでい る。一方、システム・インテグレータ等の法人チャネルは売上高の成長力は量販市場と比較して弱く、また、競 合企業に対しても売上規模・市場シェアは低い。現在、ネットワークに関するソリューション提案を中心に法人 市場の強化を図っており、その成果にSR社では注目をしている。 www.sharedresearch.jp 35/57 Shared Research Report エレコム|6750| エレコム>過去の業績及び財務諸表 LAST UPDATE【2016/8/29】 R 過去の業績及び財務諸表 過去の業績 2016年3月期通期決算(2016年5月9日発表) ▶ FY03/16:売上高はエンベデッドが計画未達も業績を牽引、営業利益以下はほぼ計画線で着地 ▶ エンベデッド:前期比26%増と計画(40%増)未達になったが着実に増加。大型案件獲得に向けた取組も進む ▶ ▶ PC周辺機器:ネットワーク機器は前期比9%増も計画未達。無線LANルータも市場シェアも横ばいで着地 FY03/17:売上高は10.9%増収、営業利益は7.9%増益を計画。引き続き周辺機器・エンベデッドの牽引を見込 む 既存の「Lifestyle Innovation」領域では開発力の強化、エンベデッドは大型案件獲得に注目したい 通期決算概要 四半期業績推移(百万円) 25,000 20,000 15,000 17,615 15,289 33.1% 14,901 32.8% 0 (JPYmn) 34.1% 14,836 32.8% 14,936 34.5% 15,099 33.8% 19,680 34.9% 17,741 8.5% 1,300 Q1 FY03/13 9.3% 33.0% 33.3% 10.2% 11.1% 1,391 Q2 14.7% 12.9% 2,264 Q3 出所:会社資料よりSR作成 7.5% 1,109 Q4 売上高 10.1% 1,503 Q1 FY03/14 9.3% 1,408 Q2 営業利益 2,846 6.1% Q3 Q1 Q2 FY03/15 売上総利益率(右軸) 1,205 Q4 1,812 18,754 17,925 1,993 35.4% 30.4% 10.2% 50% 22,937 21,366 26.9% 10,000 5,000 19,391 11.5% 2,186 2,152 Q3 Q4 18,795 32.4% 9.3% 1,755 20,145 19,289 34.3% 12.1% 2,342 Q1 Q2 FY03/16 営業利益率(右軸) 31.7% 12.0% 33.9% 30% 20% 10.2% 2,748 2,056 Q3 Q4 PC関連の売上が新製品効果により増収に転じる 2016年3月期は、国内PC需要の厳しい状況が続く中、全般的に付加価値の高い新製品を投入し積極的な需要喚起 を図るとともに、法人向けサービスの展開等販売チャネルの特性に合わせた販売戦略の推進に取り組んだ。その 結果、売上高は前期比7.1%増収と、スマートフォン及びタブレット関連製品(同11.5%増)、周辺機器(同12.0% 増)が牽引した。 2016年3月期の国内PC出荷台数は、JEITA調査では前期比23.6%減(出荷金額は同15.0%減)、MM総研調べでは21.4% 減(同14.0%減)と、2015年3月期(JEITA調査:24.1%減、MM総研:23.6%減)に続く厳しい状況であった。こ の環境下、同社のPC関連売上高は前期比0.9%増と増加に転じた。競合が撤退気味であるとはいえ、新製品投入効 果が表れたものと言えよう。 周辺機器の市場シェア拡大は目標には達せず また、2016年3月期は周辺機器の市場シェア拡大、なかでもネットワーク機器の売上を伸ばすことで、期初の周辺 機器売上は前期比17.0%増収を見込んでいた。しかしながら、無線LANルータ・NASともに新製品展開が遅れたこ ともあって市場シェア拡大にはなかなか結び付かなかった。ただネットワーク機器全体では前期比9.4%増と増収 傾向が続いている。同社では開発部隊を強化、2017年3月期は前期比25%増を目標にしている。 www.sharedresearch.jp 40% 36/57 10% 0% Shared Research Report エレコム|6750| エレコム>過去の業績及び財務諸表 LAST UPDATE【2016/8/29】 R エンベデッドが順調に売上を拡大、中期的な業績成長の牽引役と同社では期待 同社では従前からエンベデッド市場に注力し、関連売上高を2014年3月期約3,600百万円、2015年3月期約5,000百 万円、2016年3月期は約6,300百万円と拡大を続けてきた。同社では、エンベデッド市場において、コスト競争力・ 技術力・解析/サポート力等が育ってきたと判断、同市場において更なる拡大を図るべく経営資源を投入している。 既存市場では堅固なビジネスモデルを構築しているが、より市場規模の大きいエンベデッド市場において、俊敏 性やサポートに対する姿勢などの同社の優位性を活かすことで、市場シェアを獲得していきたい考え。 2017年3月期は、従来のエンベデッド関連3社(ロジテック社、ハギワラソリューションズ社、日本データシステ ムズ(JDS)社)に加えて、エレコムも加えて、関連市場の売上成長を加速させていきたいとしている。また、同 社では2015年3月期下期より、これまでは自律成長による業績成長を志向していたものを、成長を更に加速させる ためにM&Aに本格的に取り組む方向に方針を転換している。SR社では、エンベデッド関連の人員補強やM&Aによ り積極的な姿勢を取っていくものとみている。また、億円単位の大型案件の獲得への取組も進めており、葉田社 長自ら案件獲得に動いている模様だ。 エンベデッド関連製品売上高推移(百万円) 2,000 80% 1,000 40% 0 Q1 FY03/14 (JPYmn) Q2 Q3 Q4 Q1 FY03/15 Q2 Q3 Q4 エンベデッド関連製品売上 出所:会社資料よりSR作成 Q1 FY03/16 Q2 Q3 0% Q4 YoY(右軸) 売上高・差引売上総利益率・棚卸資産回転日数推移(百万円) 80 70 64 60 70 60 65 64 56 68 67 67 57 54 63 60 54 50 20 69 65 51 64 55 54 50 60 20,000 59 54 55 8,000 38.2 36.6 35.8 34.8 36.0 36.3 34.9 34.7 33.5 35.3 35.4 33.6 32.9 33.1 32.8 34.1 32.8 34.5 33.8 33.0 33.3 26.9 Q1 FY03/10 Q1 FY03/11 Q1 FY03/12 売上高(右軸) 出所:会社資料よりSR社作成 16,000 12,000 40 40 30 24,000 73 69 Q1 Q1 FY03/13 FY03/14 売上総利益率(%) 30.4 35.4 Q1 FY03/15 棚卸資産回転日数(日) 32.4 34.3 31.7 33.9 4,000 0 Q1 FY03/16 (JPYmn) 単体・国内外関係会社別経常利益(百万円) 単体 3,000 2,500 2,000 1,500 1,000 500 0 国内関係会社 海外 その他 2,346 72 228 2,344 372 1,397 284 1,563 -49 1,359 252 2,062 1,203 -96 1,289 1,031 95 1,021 -89 -79 96 1,298 93 1,609 -14 1,916 52 1,870 1,213 -7 1,795 1,004 87 32 883 1,312 17 1,310 -7 -16 Q3 Q1 FY03/14 174 1,628 1,975 11 210 1,539 219 1,754 -7 1,373 1,764 115 3 1,644 1,546 1,898 99 1,821 24 139 1,813 1,657 145 63 2,059 1,325 1,743 51 321 1,370 2,480 75 409 1,995 2,038 107 257 1,675 -15 -53 -500 -1,000 (JPYmn) Q1 FY03/12 Q3 出所:会社資料よりSR作成 www.sharedresearch.jp Q1 FY03/13 Q3 Q1 FY03/15 Q3 Q1 FY03/16 Q3 37/57 Shared Research Report エレコム|6750| エレコム>過去の業績及び財務諸表 LAST UPDATE【2016/8/29】 R 品目別売上高の状況 PC関連が増収に転じ、スマートフォン・タブレット向けは反動減を補う 品目別売上高ではスマートフォン関連が11.5%増と二桁成長を継続した。関連製品の量販店における市場シェアに 大きな変化はなく、スマートフォンアクセサリ・タブレットアクセサリともトップを維持している。 また、上述のように国内におけるPC需要は厳しさを維持しているが、同社のPC関連売上はQ3に2015年3月期Q2 以来の増収(前同比7.6%増)に転じ、通期でも0.9%増と増収となった。同社では、1)積極的な新商品開発、2) 円安を背景とする価格見直し、3)競合他社が撤退気味、である点をあげている。 周辺機器はネットワーク製品、メモリが牽引 周辺機器は12.0%増となり、とりわけネットワーク製品及びSDカードを中心としたメモリが牽引した。無線LAN ルータやNAS等のネットワーク製品は前期比9%増、メモリは同23%増となった。量販店における市場シェアは無 線LANルータがほぼ横ばい、メモリはSDカード・MicroSDともシェアが拡大した。また、外付HDD等のストレージ 製品も前同比増加を継続、市場シェアも拡大した。 商品種別売上高推移(百万円) 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 0 (JPYmn) 19,391 17,615 15,289 14,901 8,864 14,836 10,316 8,364 3,575 3,206 3,609 2,850 3,331 3,690 Q1 FY03/13 Q2 8,633 3,060 3,143 14,936 15,099 出所:会社資料よりSR作成 9,378 4,999 9,621 7,978 7,856 6,427 5,361 4,931 7,818 7,355 3,232 3,794 3,886 3,950 4,614 3,875 4,402 5,138 5,997 Q2 Q3 Q4 Q1 FY03/15 Q2 Q3 Q1 FY03/14 スマートフォン・タブレット関連 Q3 9,778 18,754 17,925 17,741 Q4 周辺機器 5,748 16% 22,937 21,366 19,680 18,795 20,145 19,289 10,276 8,685 6,133 3,936 Q4 その他 8,179 5,654 4,962 7,838 8,320 5,600 6,877 6,707 5,851 5,784 5,118 Q1 Q2 Q3 FY03/16 営業利益率(右軸) 14% 12% 10% 8% Q4 6% 販管費内訳推移(百万円) 5,600 6.3% 6.7% 4,800 5.9% 6.1% 6.4% 6.4% 7% 6.1% 5.9% 6.1% 5.3% 5.8% 5.5% 5.4% 4.7% 4,000 5.1% 5.5% 5.1% 5.0% 4.9% 3.8% 3,200 6% 4.8% 4.4% 3.9% 4.2% 4.1% 4.1% 3.6% 4.1% 5% 4% 2,400 3% 1,600 2% 800 1% 0 (JPYmn) Q1 FY03/10 Q1 FY03/11 人件費 出所:会社資料よりSR社作成 管理費 Q1 FY03/12 物流費 Q1 FY03/13 販売費 Q1 FY03/14 Q1 FY03/15 販売費比率(右軸) Q1 FY03/16 0% 物流費比率(右軸) 2017年3月期 2017年3月期は前期比10.9%増収、営業利益は同7.9%増益を計画する。同社では、引き続き幅広い製品分野で新し いデジタル機器に対応した関連製品の開発を強化し売上高の拡大を図るとしている。 2016年3月期第3四半期実績(2016年2月4日発表) ▶ ▶ PC関連が新製品効果もあり好調に推移、Q3は期初計画比売上未達も経常利益を確保 期末配当の増配を発表。分割前基準での一株あたり年間配当金は前期比20円増の80円に www.sharedresearch.jp 38/57 Shared Research Report エレコム|6750| エレコム>過去の業績及び財務諸表 LAST UPDATE【2016/8/29】 R ▶ 今後の成長を牽引するエンベデッドは前同比35%増と順調に事業を拡大 ▶ 2017年3月期も引き続き増収増益を目指したいとしており、なかでもエンベデッドに注力 ▶ 粗利率はQ2比若干低下したが、戦略的に流通在庫の健全化を狙った影響あり 第3四半期決算概要 四半期業績推移(百万円) 25,000 20,000 15,000 15,289 33.1% 14,901 32.8% 0 (JPYmn) 34.1% 14,836 32.8% 14,936 34.5% 15,099 33.8% 19,680 34.9% 17,741 8.5% 9.3% 33.0% 33.3% 10.2% 11.1% 1,300 Q1 FY03/13 1,391 Q2 出所:会社資料よりSR作成 14.7% 12.9% 2,264 Q3 7.5% 1,109 Q4 売上高 10.1% 1,503 Q1 FY03/14 9.3% 1,408 Q2 2,846 Q3 営業利益 6.1% 1,205 Q4 1,812 18,754 17,925 26.9% 10,000 5,000 19,391 17,615 1,993 Q1 Q2 FY03/15 売上総利益率(右軸) 35.4% 30.4% 10.2% 2,186 Q3 50% 22,937 21,366 11.5% 2,152 18,795 32.4% 9.3% 1,755 19,289 34.3% 12.1% 2,342 Q2 Q1 FY03/16 営業利益率(右軸) Q4 40% 30% 31.7% 20% 12.0% 10% 2,748 Q3 Q4 0% PC関連の売上が新製品効果により増収に転じる 2016年3月期第3四半期(Q3)業績は、国内PC需要は厳しい状況が続いているが、全般的に付加価値の高い新製品 を投入し積極的な需要喚起を図るとともに、法人向けサービスの展開等販売チャネルの特性に合わせた販売戦略 の推進に取り組み、Q3の売上高は前同比7.4%増収となった。とりわけ、新製品効果はPC関連の売上増に表れてお り、厳しい市場環境のなかで、競合が撤退気味であるとはいえ、前同比7.6%増と2015年3月期Q2以来の増収に転 じた。また、30周年記念配(10円)の実施を発表、期末配当金は25円(従来は15円)に修正され、年間配当金は 上期末30円(2015年10月1日付け分割(1:2)考慮後15円)を含めて、分割を考慮すると40円相当、分割前基準で あれば80円(前期比20円増)相当となる。 エンベデッドが順調に売上を拡大、中期的な業績成長の牽引役と同社では期待 同社では従前からエンベデッド市場に注力し、関連売上高を2014年3月期約3,600百万円、2015年3月期約5,000百 万円と拡大、2016年3月期は7,000百万円を目標としている。Q3累計では約4,800百万円と前同比約1,300百万円増 と、目標にはやや未達気味だが順調に増加している。同社では、エンベデッド市場において、コスト競争力・技 術力・解析/サポート力等が育ってきたと判断、同市場において更なる拡大を図るべく経営資源を投入している。 既存市場では堅固なビジネスモデルを構築しているが、より市場規模の大きいエンベデッド市場において、俊敏 性やサポートに対する姿勢などの同社の優位性を活かすことで、市場シェアを獲得していきたい考え。 2017年3月期は、従来のエンベデッド関連3社(ロジテック社、ハギワラソリューションズ社、日本データシステ ムズ(JDS)社)に加えて、エレコムも加えて、関連市場の売上成長を加速させていきたいとしている。また、同 社では2015年3月期下期より、これまでは自律成長による業績成長を志向していたものを、成長を更に加速させる ためにM&Aに本格的に取り組む方向に方針を転換している。SR社では、エンベデッド関連のM&Aにより積極的な 姿勢を取っていくものとみている。具体的な成長に対する考え方は、2016年3月期決算及び決算説明会等で示され るとみられる。 www.sharedresearch.jp 39/57 Shared Research Report エレコム|6750| エレコム>過去の業績及び財務諸表 LAST UPDATE【2016/8/29】 R エンベデッド関連製品売上高推移(百万円) 2,000 80% 1,000 40% 0 Q1 FY03/14 (JPYmn) Q2 Q3 Q4 Q1 FY03/15 Q2 Q3 Q4 エンベデッド関連製品売上 出所:会社資料よりSR作成 Q1 FY03/16 Q2 Q3 0% Q4 YoY(右軸) Q3業績は、売上高は期初計画未達だが、経常利益は計画線で着地。Q3累計では過去最高益を更新 期初計画比では、上期と同様に会社計画に対して売上高が下回った。しかしながら、経常利益は計画線、当期利 益は計画をやや上回って着地したとみられる。売上高の計画比減は主に外付けHDDやネットワーク製品の競争激 化によるものとSR社ではみている。 Q3の粗利率は、戦略的に流通在庫の健全化を行った結果Q2比では低下したが、前同比では改善 Q3の粗利率は31.7%と前Q3(30.4%)からは改善したが、Q2(34.3%)からは低下した。これは、1)Q2はAPPLE 社のスマートフォン新製品向けの新製品など付加価値の高い売上構成比が上昇したこと、2)Q3において、流通在 庫の健全化と商品鮮度向上を図るために戦略的に店頭在庫の回収を行ったことによる面が大きい。 売上高・差引売上総利益率・棚卸資産回転日数推移(百万円) 80 70 64 60 70 60 65 64 56 68 67 67 57 54 63 60 54 50 20 69 65 51 64 55 54 50 60 20,000 59 16,000 54 12,000 40 40 30 24,000 73 69 8,000 38.2 36.6 35.8 34.8 36.0 36.3 34.9 34.7 33.5 35.3 35.4 33.6 32.9 33.1 32.8 34.1 32.8 34.5 33.8 33.0 33.3 26.9 Q1 FY03/10 Q1 FY03/11 Q1 FY03/12 売上高(右軸) 出所:会社資料よりSR社作成 Q1 Q1 FY03/13 FY03/14 売上総利益率(%) 30.4 35.4 Q1 FY03/15 棚卸資産回転日数(日) 32.4 34.3 4,000 31.7 0 Q1 FY03/16 (JPYmn) 単体・国内外関係会社別経常利益(百万円) 単体 3,000 2,500 2,000 1,500 1,000 500 0 国内関係会社 その他 海外 2,346 72 228 2,344 372 1,397 284 1,563 -49 1,359 252 2,062 1,203 -96 1,289 1,031 95 1,021 -89 -79 96 1,298 1,916 52 93 1,609 -14 1,870 1,213 -7 1,795 1,004 87 32 883 1,312 17 1,310 -7 -16 Q3 Q1 FY03/14 174 1,628 1,975 11 210 1,539 219 1,754 -7 1,373 1,764 115 3 1,644 1,546 1,898 99 1,821 24 139 1,813 1,657 145 63 2,059 1,325 1,743 51 321 1,370 2,480 75 409 1,995 -15 -53 -500 -1,000 (JPYmn) Q1 FY03/12 Q3 出所:会社資料よりSR作成 Q1 FY03/13 Q3 Q1 FY03/15 Q3 Q1 FY03/16 Q3 品目別売上高の状況 PC関連が増収に転じ、スマートフォン・タブレット向けは反動減を補う 売上高は、品目別にはスマートフォン関連が3.6%減と落ち込んだが、前Q3はAPPLE社製品向けのインターフェイ www.sharedresearch.jp 40/57 Shared Research Report エレコム|6750| エレコム>過去の業績及び財務諸表 LAST UPDATE【2016/8/29】 R スケーブルが、今Q2はAPPLE社の新製品向けが好調であったことによる反動もあるとみられる。関連製品の量販 店における市場シェアに大きな変化はなく、トップを維持している。 また、上述のように国内におけるPC需要は厳しさを維持しているが、同社のPC関連売上は2015年3月期Q2以来の 増収(前同比7.6%増)に転じ、スマートフォン関連の落ち込みを補った。同社では、1)積極的な新商品開発、2) 円安を背景とする価格見直し、3)競合他社が撤退気味、である点をあげている。同様の傾向が続く可能性もある とみられる。 周辺機器はネットワーク製品、メモリが牽引 周辺機器は19.6%増となり、とりわけネットワーク製品及びSDカードを中心としたメモリが牽引した。外付HDD 等のストレージ製品も前同比増加を継続している。量販店における市場シェアは、Q2比で無線LANルータは横ば い、外付けHDDは減少したとみられる。 商品種別売上高推移(百万円) 25,000 20,000 15,000 10,000 5,000 0 17,615 15,289 8,864 14,901 14,836 10,316 8,364 3,575 3,206 3,609 2,850 3,331 3,690 Q1 FY03/13 Q2 8,633 3,060 3,143 14,936 7,818 15,099 (JPYmn) 出所:会社資料よりSR作成 9,378 4,999 9,621 7,978 7,856 6,427 5,361 4,931 18,795 19,289 14% 10,276 8,685 8,179 7,838 12% 7,355 5,748 3,232 3,794 3,886 3,950 4,614 3,875 4,402 5,138 5,997 Q2 Q3 Q4 Q1 FY03/15 Q2 Q3 Q1 FY03/14 スマートフォン・タブレット関連 Q3 9,778 18,754 17,925 17,741 16% 22,937 21,366 19,680 19,391 Q4 周辺機器 6,133 3,936 Q4 その他 5,654 4,962 5,600 6,877 5,851 5,784 Q1 Q2 Q3 FY03/16 営業利益率(右軸) 10% 8% Q4 6% 販売チャネルの拡大 同社は販売チャネルの拡大にも注力しているが、Q2も大手ディスカウントストア向けが前同比で大幅に増加(Q3 累計で倍増)するなど、着実に成果が出つつある。 販管費内訳推移(百万円) 5,600 6.3% 6.7% 4,800 5.9% 6.1% 6.4% 6.4% 7% 6.1% 5.9% 6.1% 5.3% 5.8% 5.5% 5.4% 4.7% 4,000 5.1% 5.5% 5.1% 5.0% 4.9% 3.8% 3,200 6% 4.8% 4.4% 3.9% 4.2% 4.1% 4.1% 5% 3.6% 4% 2,400 3% 1,600 2% 800 1% 0 (JPYmn) Q1 FY03/10 Q1 FY03/11 人件費 出所:会社資料よりSR社作成 www.sharedresearch.jp 管理費 Q1 FY03/12 物流費 Q1 FY03/13 販売費 Q1 FY03/14 Q1 FY03/15 販売費比率(右軸) Q1 FY03/16 0% 物流費比率(右軸) 41/57 Shared Research Report エレコム|6750| エレコム>過去の業績及び財務諸表 LAST UPDATE【2016/8/29】 R 2016年3月期第2四半期実績(2015年11月5日発表) 四半期業績推移(百万円) 25,000 20,000 15,000 17,615 15,289 33.1% 14,901 34.1% 32.8% 14,836 32.8% 15,099 14,936 34.5% 17,741 34.9% 33.8% 33.0% 33.3% 5,000 1,300 Q1 FY03/13 2,264 1,391 Q2 Q3 7.5% 1,109 Q4 売上高 出所:会社資料よりSR作成 10.1% 9.3% 10.2% 11.1% 1,503 Q1 FY03/14 6.1% 2,846 1,408 Q2 1,205 Q3 35.4% 1,993 1,812 Q4 Q1 Q2 FY03/15 売上総利益率(右軸) 営業利益 11.5% 2,152 Q3 Q4 30% 20% 12.1% 9.3% 2,186 40% 34.3% 32.4% 30.4% 10.2% 19,289 18,795 18,754 17,925 14.7% 12.9% 9.3% 8.5% 50% 21,366 19,680 26.9% 10,000 0 19,391 10% 2,342 1,755 Q1 Q2 FY03/16 営業利益率(右軸) Q3 0% Q4 第2四半期決算概要 スマートフォン・タブレット関連製品が引き続き業績を牽引 国内PC需要は厳しい状況が続いているが、同社ではスマートフォン・タブレット関連や周辺機器を中心に付加価 値の高い新製品を投入し積極的な需要喚起を図るとともに、法人向けサービスの展開等販売チャネルの特性に合 わせた販売戦略の推進に取り組んだ。結果、2016年3月期第2四半期(Q2)の売上高は前同比7.6%増収となった。 Q2の粗利率は付加価値の高い新製品の投入等により、前同比・通期会社計画比とも改善に向かう 利益面でも、付加価値の高い新製品の投入や販売及び在庫管理の強化による売上総利益の確保、経費の抑制や円 安対応が進んだことにより、Q2の売上総利益は同1.0ポイント改善(Q1比では1.9ポイントの改善)、営業利益は 前同比17.5%増、経常利益は同12.7%増加した。また、Q2の経常増益額197百万円の内、単体は45百万円、国内関 係会社が176百万円であった。エンベデッド関連の国内関係会社が業績に貢献していることが分かる。 売上総利益率は、通期会社計画では粗利率は前同比0.6ポイント悪化が織り込まれていたが、上期全体でも同0.2ポ イント改善した。商品別には、APPLE社のスマートフォン新製品向けに付加価値の高い新製品の販売が好調に推 移したことが粗利益率の改善に寄与したとSR社ではみている。同社では限界利益重視の営業体制の強化を図って いるが、Q2はその効果が実績に表れたと言えよう。 上期売上高は若干の計画未達だが、営業利益は計画を5.3%上回って着地。9月は売上も計画を上回った模様 計画比では、Q1と同様に会社計画に対して売上高が若干下回った。しかしながら、経常利益及び当期利益は会社 計画をやや上回って着地したとみられる。売上高の計画比減は主に外付けHDDやネットワーク製品の競争激化に よるものとSR社ではみている。 売上高・差引売上総利益率・棚卸資産回転日数推移(百万円) 80 70 60 64 70 60 65 64 56 68 67 50 20 60 63 54 69 65 51 64 55 54 50 60 20,000 59 8,000 38.2 36.6 35.8 34.8 36.0 36.3 34.9 34.7 33.5 35.3 35.4 33.6 32.9 33.1 32.8 34.1 32.8 34.5 33.8 33.0 33.3 26.9 Q1 FY03/10 Q1 FY03/11 出所:会社資料よりSR社作成 www.sharedresearch.jp Q1 FY03/12 売上高(右軸) Q1 Q1 FY03/13 FY03/14 売上総利益率(%) 16,000 12,000 40 40 30 67 57 54 24,000 73 69 30.4 35.4 Q1 FY03/15 棚卸資産回転日数(日) 32.4 34.3 Q1 FY03/16 4,000 0 42/57 Shared Research Report エレコム|6750| エレコム>過去の業績及び財務諸表 LAST UPDATE【2016/8/29】 R 経常利益の要因分析(百万円) 単体 3,000 国内関係会社 海外 その他 2,346 72 228 2,344 2,500 372 1,397 2,000 284 1,500 1,000 1,563 500 0 1,359 252 1,289 1,031 95 2,062 1,203 -49 1,021 -79 -89 -96 96 1,298 1,916 52 93 1,609 -14 1,870 1,213 -7 1,795 174 1,312 17 1,004 87 32 1,628 1,310 883 -7 -16 Q3 Q1 FY03/14 1,975 11 210 1,539 219 1,754 -7 1,373 1,764 115 3 1,644 1,546 1,898 99 1,821 24 139 1,813 1,657 145 63 2,059 1,325 1,743 51 321 1,370 -15 -53 -500 -1,000 Q1 FY03/12 Q3 Q1 FY03/13 出所:会社資料よりSR作成 Q3 Q1 FY03/15 Q3 Q1 FY03/16 Q3 品目別売上高の状況 スマートフォン・タブレット向けは好調に推移、Q2発売の新製品への準備も進む 売上高は、品目別にはPC関連の落込み(前同比5.4%減)をスマートフォン・タブレット関連(同13.9%増)、周 辺機器(同13.6%増)その他(同9.4%増)で補い、全体で7.6%増収となった。PC関連が国内におけるPC需要の厳 しさを背景に落ち込んだ一方、スマートフォン・タブレット関連はスマートフォン向けが好調に推移し、量販店 における市場シェアもスマートフォン・タブレットともトップを維持し、且つQ1比で上昇した。 また、Q2はAPPLE社のiPhoneの新製品が発売されたが、円安対策も含めて新製品対応が進み、且つ、大型案件も 獲得したことから、Q2の業績を牽引したとSR社ではみている。iPhone 6s発売月である9月の量販店における市場 シェアは4~8月比で上昇した模様である。 商品種別売上高推移(百万円) 20,000 15,000 10,000 5,000 0 17,615 15,289 8,864 14,901 14,836 10,316 8,364 8,633 3,575 3,206 3,609 2,850 3,331 3,690 3,143 Q1 FY03/13 Q2 Q3 Q4 出所:会社資料よりSR作成 3,060 14,936 7,818 19,391 19,680 9,778 9,378 4,999 15,099 21,366 17,741 17,925 7,978 7,856 6,427 5,361 4,931 18,795 19,289 14% 8,685 8,179 7,838 12% 9,621 7,355 5,748 3,232 3,794 3,886 3,950 4,614 3,875 4,402 5,138 5,997 Q2 Q3 Q4 Q1 FY03/15 Q2 Q3 Q1 FY03/14 スマートフォン・タブレット関連 18,754 周辺機器 その他 6,133 3,936 Q4 5,654 4,962 10% 5,600 8% 5,851 Q1 Q2 Q3 FY03/16 営業利益率(右軸) Q4 6% 周辺機器はネットワーク製品が競合環境の激化、新製品の投入遅延もありQ1に引き続きQ2も計画未達に 周辺機器は前同比13.6%増収となり、外付HDD等のストレージ製品は増加に転じた。ネットワーク製品もNAS・無 線LANルータともに前同比で増収となったが、計画比では未達となった。これは、主に新製品の投入が遅れたこと によるもの。ただ、下期に入りNAS・無線LANルータともに新製品発表が相次いでおり、開発投資も強化している。 SR社では、開発投資強化による製品力上昇が、NASにおいては法人需要の開拓、無線LANルータでは市場シェアの 上昇に繋がっていくかを注視している。短期的には年末及び春商戦での販売動向も注目したい。 無線LANルータの市場シェアは、Q1時にQ2以降は各種施策によりシェア拡大を図るとしていたが、Q2はQ1比で市 場シェアは上昇した模様。そして、SDカードを中心としたメモリ製品や子会社ハギワラソリューションズも引き 続き好調に推移して売上を牽引している。 www.sharedresearch.jp 43/57 Shared Research Report エレコム|6750| エレコム>過去の業績及び財務諸表 LAST UPDATE【2016/8/29】 R エンベデッド関連製品は前同比40~50%増と好調推移 その他製品が前同比9.4%と伸長しているが、エンベデッド関連製品、新規チャネルが貢献した。エンベデッド関 連製品はQ2も好調を継続し、売上高は前同比約50%増の1,700~1,800百万円となった。上期は約3,000百万円と前 同比50%弱の増収となり、通期会社計画(前期比40%増の7,000百万円)に対して順調と言えるであろう。背景に は、円安の恩恵、開発が着実に進んでいることがあげられる。 また、ヘルスケア製品も補聴器だけでなく理美容家電の新商品が複数出てきている。まだ売上高は小さいものの 今後の動向に注目したい。 エンベデッド関連製品売上高推移(百万円) 2,000 80% 1,000 40% 0 Q1 FY03/14 Q2 Q3 Q4 Q1 FY03/15 Q2 Q3 Q4 エンベデッド関連製品売上 出所:会社資料よりSR作成 Q1 FY03/16 Q2 Q3 Q4 0% YoY(右軸) 販売チャネルの拡大 新規チャネルでは、大手ディスカウントストア向けが好調に売上を積み上げている(上期は70%超の増加)。大 手ディスカウントストアの「現場(店舗)への権限移譲」と同社の「現場(顧客先店舗)における営業力」の強 みが相乗効果を発揮しているのではないかとSR社ではみている。下期も更にディスカウントストア向けは強化し ていく計画である。また、カー用品も前同比で二ケタ増収となり、順調に推移しているとみられる。 その他トピックス 物流センターの統合 同社の物流拠点は、東日本物流センター(東京 青海)、神奈川物流センター(相模原)、西日本物流センター(大 阪)の3拠点体制。同社では神奈川物流センター(2014年に試験稼働、6月より本格稼働)の効率性が上がってい ることもあり、首都圏の物流を担当していた東日本物流センターを神奈川物流センターとの統合を計画している。 東日本物流センターは2016年3月を目途に閉鎖する予定で、同社によると家賃だけで年間約200百万円の削減が見 込まれるとのこと。統合後に神奈川物流センターの処理能力増強を予定しており、将来的に計画する売上高1,000 億円の達成に向けての懸念はないとしている。 販管費内訳推移(百万円) 5,600 6.3% 6.7% 4,800 5.9% 6.1% 6.4% 6.4% 7% 6.1% 5.9% 6.1% 5.3% 5.8% 5.5% 5.4% 4.7% 4,000 5.1% 5.5% 5.1% 5.0% 4.9% 3.8% 3,200 6% 4.8% 4.4% 3.9% 4.2% 4.1% 4.1% 5% 4% 2,400 3% 1,600 2% 800 1% 0 Q1 FY03/10 Q1 FY03/11 人件費 出所:会社資料よりSR社作成 www.sharedresearch.jp 管理費 Q1 FY03/12 物流費 Q1 FY03/13 販売費 Q1 Q1 FY03/14 FY03/15 販売費比率(右軸) Q1 FY03/16 物流費比率(右軸) 0% 44/57 Shared Research Report エレコム|6750| エレコム>過去の業績及び財務諸表 LAST UPDATE【2016/8/29】 R 2015年3月期通期実績(2015年5月11日発表) 売上高 差引売上総利益 75,785百万円 (前期比9.7%増) (計画比1.0%増) 8,142百万円 (同17.0%増) (同3.1%増) 24,951百万円 営業利益 経常利益 (同11.2%増) 7,554百万円 四半期純利益 (同1.5%増) (同14.1%増) 4,462百万円 (同4.9%増) (同10.3%増) (同10.2%増) 四半期業績推移(百万円) 25,000 50% 20,000 15,000 15,289 33.1% 14,901 32.8% 8.5% 1,300 0 34.1% 14,936 34.5% 14,836 32.8% 15,099 33.8% 19,680 17,741 34.9% 33.0% 33.3% 10.2% 11.1% Q1 FY03/13 9.3% 7.5% 2,264 1,391 Q2 出所:会社資料よりSR作成 10.1% Q3 売上高 1,503 1,109 Q4 Q1 FY03/14 営業利益 9.3% 1,408 Q2 2,846 Q3 6.1% 1,205 Q4 売上総利益率(右軸) 35.4% 30.4% 40% 30% 20% 14.7% 12.9% 18,754 17,925 26.9% 10,000 5,000 19,391 17,615 21,366 1,812 Q1 FY03/15 10.2% 11.5% 1,993 2,186 2,152 Q2 Q3 Q4 10% 0% 営業利益率(右軸) 要約 急激な円安の影響を受けて第3四半期に大幅悪化した売上総利益率は第4四半期に改善 2015年3月期通期業績は、会社計画を売上・利益とも上回って着地した。第4四半期において売上高の成長率が鈍 化している点は留意したいが、第3四半期に悪化した売上総利益率も第4四半期には改善傾向を示している点は好 印象である。 同社では第3四半期時に、急激な円安進行によるダメージを、1)限界利益を重視した営業体制の強化、2)120円 前提での商品開発の加速、3)為替予約、などによって抑制を図り、第4四半期においては、これら円高対策の効 果が表れることで、売上総利益率の一段の悪化はないとしていた。販売品目別では全てのカテゴリで第3四半期比 のみならず第1四半期及び第2四半期比でも改善したとみられる点は、注目したい。 期末配当金の増配を発表 また、年間配当金の増配(従来50円に特別配当10円を加えて60円に)を発表。既に第3四半期決算発表時に1株あ たり期末配当金は20円から25円に、年間配当金は45円から50円への増配を発表しており、再度の増配となる。同 社では、連結配当性向30%以上を目標としている。今回の増配は、この方針に沿ったものと考えられる。 2016年3月期も増収増益を計画 2016年3月期会社計画は、売上高83,000百万円(前期比9.5%増)、営業利益8,800百万円(同8.1%増)と増収増益 を見込む。売上高は、国内市場においては引き続きPC関連製品、スマートフォン及びタブレット端末関連製品、 周辺機器等の幅広い分野で新しいデジタル機器に対応した製品の開発を強化して売上高の拡大を計画している。 海外市場においても、製品ラインアップの拡大とともに、ELECOMブランドの専門ショップ展開を加速することで ブランド浸透を図っていくとしている。 www.sharedresearch.jp 45/57 Shared Research Report エレコム|6750| エレコム>過去の業績及び財務諸表 LAST UPDATE【2016/8/29】 R 営業利益率が10.6%と前期比0.1ポイント悪化する見通しだが、売上総利益率が0.6ポイント悪化の32.3%を見込ん でいることによる面が大きい。同社では、過年度の売上原価率、販売価格の変動、直近の為替の動向等を勘案し て予想した数値であるとしている。 商品種別売上高推移(百万円) 17,615 15,289 15,000 14,901 2,850 3,331 3,575 10,000 5,000 0 3,690 3,609 8,364 Q1 FY03/13 Q2 10,316 Q3 その他 出所:会社資料よりSR作成 14,936 15,099 3,143 3,886 3,950 3,232 3,794 8,633 7,818 7,355 Q4 Q1 FY03/14 Q2 3,060 3,206 8,864 14,836 周辺機器 21,366 19,680 19,391 20,000 3,875 4,614 17,741 17,925 4,402 5,138 6,427 4,999 9,778 9,378 Q3 Q4 3,936 5,748 5,361 4,931 7,978 7,856 Q1 FY03/15 Q2 スマートフォン・タブレット関連 14% 18,754 5,997 12% 6,133 9,621 8,685 Q3 Q4 10% 8% 6% 営業利益率(右軸) 販管費内訳推移(百万円) 5,600 5.8% 5.9% 4,800 6.3% 6.3% 5.7% 6.7% 5.9% 6.1% 6.4% 6.4% 7% 6.1% 5.9% 6.1% 5.3% 5.8% 5.5% 5.4% 4.7% 4,000 3,200 4.2% 2,400 3.7% 4.2% 4.1% 4.7% 4.0% 4.2% 3.9% 4.4% 3.5% 4.2% 4.2% 3.7% 5.5% 5.1% 4.5% 4.6% 4.5% 3.9% 5.0% 4.9% 5.2% 4.9% 4.8% 3.9% 5.1% 3.8% 3.9% 3.7% 4.8% 4.7% 6.0% 4.4% 5.0% 3.9% 4.2% 6% 5% 4% 4.3% 3% 3.4% 1,600 2% 800 1% 0 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 FY03/09 FY03/10 FY03/11 FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 人件費 管理費 出所:会社資料よりSR社作成 物流費 販売費 0% 物流費比率(右軸) 販売費比率(右軸) 売上高・差引売上総利益率・棚卸資産回転日数推移(百万円) 80 70 60 64 59 58 52 60 65 64 56 52 24,000 73 70 68 67 69 67 57 54 63 60 54 65 51 54 55 35.1 31.5 33.0 Q1 FY03/09 Q3 29.2 36.6 34.7 33.5 35.3 35.4 33.6 Q1 FY03/10 出所:会社資料よりSR社作成 www.sharedresearch.jp 38.2 35.8 34.8 36.0 36.3 8,000 34.5 33.8 34.9 32.9 33.1 32.8 34.1 32.8 33.0 33.3 26.9 Q3 Q1 FY03/11 売上高(右軸) Q3 Q1 FY03/12 Q3 Q1 FY03/13 売上総利益率(%) Q3 16,000 12,000 40 40 20 20,000 64 50 50 30 69 Q1 FY03/14 Q3 Q1 FY03/15 35.4 30.4 Q3 4,000 0 棚卸資産回転日数(日) 46/57 Shared Research Report エレコム|6750| エレコム>過去の業績及び財務諸表 LAST UPDATE【2016/8/29】 R 2014年3月期通期実績 売上高は69,105百万円(前期比10.3%増)、営業利益は6,961百万円(同14.8%増)、経常利益は6,621百万円(同 20.2%増)、当期純利益は4,043百万円(同30.5%増)となった。 2014年3月期は、上期に前年同期比0.5%減収とやや伸び悩んだ面があったものの、12月以降は勢いが戻り、第3四 半期は同10.1%増収、第4四半期は同32.7%増収となった。足元の4月も勢いは継続しており、5月も会社計画線で 着地する見通しとのこと。 市場環境ほか 法人市場のリプレース需要があるなど国内PC需要の回復がみられるほか、スマートフォン及びタブレット端末市 場は引き続き堅調に推移した。同社は、スマートフォン及びタブレット端末関連製品並びにストレージ及びネッ トワーク関連製品などの周辺機器を中心に幅広い分野で付加価値の高い新製品を投入し、積極的な需要の喚起を 図るとともに、販売チャネルの特性に合わせた販売戦略の推進、販売及び在庫管理の強化に取り組んだ。 売上高 スマートフォン関連:中でもフィルム、ケーブルが成長を牽引 スマートフォン関連が成長を継続。中でもフィルム、ケーブルが成長を牽引した。スマートフォン関連売上高(新 基準)は前期比25%増の16,325百万円となった。 周辺機器:ストレージ及びメモリが市場シェアを拡大し、売上高を牽引 周辺機器の売上高(新基準)は前期比37%増の18,452百万円となった。周辺機器にはメモリ、ストレージ、ネッ トワーク機器が含まれる。 ストレージ:外付けハードディスクは、競合他社に対するコスト競争力を強化したこと、データ復旧サービスで の商品力の強化もあり、市場シェアは第1四半期をほぼ底に第4四半期まで拡大傾向が続いた。結果、ストレージ の売上高は約5割の増加となった。 メモリ:メモリカードが着実に市場シェアを積み上げ、子会社ハギワラソリューションズ社の好調もあって、売 上高は約4割の増収となった。メモリカードは、競合他社との差別化に成功したデータ復旧サービス付SDカードが 市場シェアを拡大。USBメモリは競合他社の安値攻勢の影響もあり市場シェアは下落したとみられる。ハギワラ ソリューションズ社の法人向けが順調に増加したことも増収に大きく寄与した。 また、データ復旧サービスは、子会社のロジテックINAソリューションズ株式会社が担当している。工場稼働 率に余裕があることから、固定費を増やさずにサービス提供を可能にし、採算性も確保している。 ネットワーク:2013年3月期は無線LANルータの市場シェアが下落傾向にあったが、2014年3月期は802.11ac対応 の新製品展開を進めるなどにより市場シェアを回復、PoE(Power over Ethernet)ハブの好調もあり、売上高は 約2割伸長した。 PC関連 PC関連の売上高は前期比1%減の23,483百万円となった。国内PC需要が低迷するなかで、同社は新製品展開を進め www.sharedresearch.jp 47/57 Shared Research Report エレコム|6750| エレコム>過去の業績及び財務諸表 LAST UPDATE【2016/8/29】 R ることで、紙・インク等の消耗品の落ち込みを補ってほぼ前期比並みを維持した。 その他 需要が低迷している薄型テレビ及びデジタルオーディオプレーヤ等の関連製品の販売は引続き減少し、その他の 売上高は、10,844百万円(同13%減)となった。 営業利益及び経常利益 ストレージの売上総利益率回復が営業利益に大きく寄与 営業利益は、円安の影響による仕入れ価格の上昇があるものの、ストレージ製品及びネットワーク製品の売上総 利益率の回復傾向を受け、前期比14.8%の増益となった。ストレージ製品は、売上総利益率の回復と市場シェア上 昇による売上増とあいまって売上総利益が大きく改善、2014年3月期の増益に貢献した。 貸倒引当金戻入額4億円の営業外収益計上 経常利益は、株式会社イデアインターナショナルとの資本・業務提携解消に伴う同社発行の転換社債の繰上償還 による貸倒引当金戻入額402百万円が営業外収益に計上されたことで、為替差損(107百万円)を補って20.2%増 となった。 2013年3月期通期実績 売上高は62,641百万円(前期比0.1%増)、営業利益6,064百万円(同10.9%減)、経常利益5,507百万円(同10.2% 減)、当期純利益3,099百万円(同6.5%減)となった。 営業減益の要因として、1)ストレージ製品及びネットワーク製品を中心とした競合他社との価格競争の激化、2) 2011年に発生したタイでの洪水の影響によるストレージ製品の仕入価格上昇、3)第4四半期会計期間において為 替レートが円安傾向となったこと等を同社は指摘している。尚、期中平均為替レートは、83.5円程度だった模様。 特別損失は、欧州子会社3社の解散及び清算に伴う事業整理損等211百万円を計上したものの、2012年3月期の1,207 百万円よりは縮小した。 品目別の概況は同社によれば以下の通り。 サプライ:売上高23,973百万円(前期比10.3%増) スマートフォン及びタブレット端末用ケースが順調に売上を伸ばしたことが寄与した。 ストレージ・メモリ:売上高10,279百万円(同8.9%減) 2011年に発生した地デジ移行による買替需要の反動から薄型テレビの需要が減少、テレビ録画に対応したスト レージ製品の販売が落ち込んだことが響いた。 IOデバイス:売上高5,182百万円(同16.0%減) 新製品は堅調に推移したが、スマートフォン及びタブレット端末の普及により入力機器の需要が減少した。 www.sharedresearch.jp 48/57 Shared Research Report エレコム|6750| エレコム>過去の業績及び財務諸表 LAST UPDATE【2016/8/29】 R デジタルホーム:売上高13,632百万円(同10.6%減) スマートフォン向けのAV関連製品やBluetooth対応製品が順調に販売を伸ばしたものの、スマートフォンの普及に ともない需要が減少しているデジタルオーディオプレーヤ関連製品の販売が減少したほか、ネットワーク製品の 価格競争の激化が影響した。 その他:9,572百万円(同18.2%増) スマートフォン用充電池等が順調に販売を伸ばしたことが寄与した。 また、同社は在庫コントロールに力点を置いており、2013年3月期の棚卸資産回転期間は1.1ヵ月と前年同期の1.5 カ月から改善した。 www.sharedresearch.jp 49/57 Shared Research Report エレコム|6750| エレコム>過去の業績及び財務諸表 LAST UPDATE【2016/8/29】 R 損益計算書 損益計算書 FY03/06 FY03/07 FY03/08 FY03/09 FY03/10 FY03/11 FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 FY03/16 FY03/17 会予 (百万円) 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 売上高 43,215 48,013 52,210 49,313 48,439 52,310 62,547 62,641 69,105 75,785 81,165 90,000 23,483 PC関連 23,654 22,801 22,997 23,406 スマートフォン・タブレット関連 13,014 16,325 19,473 21,715 22,464 周辺機器 13,450 18,452 22,173 24,838 29,036 その他 12,523 10,845 11,337 11,616 15,091 サプライ ストレージ・メモリ IOデバイス デジタルホーム その他 YoY PC関連 スマートフォン・タブレット関連 周辺機器 その他 13,166 10,391 6,686 5,800 7,173 40.3% 13,610 13,894 6,061 8,500 5,948 11.1% 16,068 12,126 6,616 10,006 7,394 8.7% 16,513 8,324 6,334 11,066 7,076 -5.5% 16,692 6,504 7,212 11,711 6,319 -1.8% 17,788 7,278 6,622 13,955 6,667 8.0% 21,737 11,279 6,173 15,256 8,101 19.6% 23,973 10,280 5,183 13,632 9,572 0.1% 24,702 14,522 5,769 15,008 9,104 10.3% -0.7% 25.4% 37.2% -13.4% 13.0% 279.2% -0.9% 13.7% 57.2% 3.4% 33.7% -9.3% 46.6% -17.1% 18.1% -12.7% 9.2% 17.7% 24.3% 2.8% -31.4% -4.3% 10.6% -4.3% 1.1% -21.9% 13.9% 5.8% -10.7% 6.6% 11.9% -8.2% 19.2% 5.5% 22.2% 55.0% -6.8% 9.3% 21.5% 10.3% -8.9% -16.0% -10.6% 18.2% 3.0% 41.3% 11.3% 10.1% -4.9% 売上原価 30,838 売上総利益 12,378 返品調整引当金繰入額 返品調整引当金戻入益 13 差引売上総利益 12,391 売上総利益率 28.7% 34,561 13,453 -46 35,911 16,299 33,383 15,930 -2 31,535 16,904 -46 33,412 18,898 41,760 20,880 -61 46,694 22,411 -96 15,928 32.3% 16,858 34.8% 33 18,931 36.2% 40,599 21,948 -44 21,904 35.0% 20,819 33.2% 22,315 32.3% 32 24,951 32.9% サプライ ストレージ・メモリ IOデバイス デジタルホーム その他 9.7% -2.9% 19.3% 20.2% 4.5% 7.1% 0.9% 11.5% 12.0% 2.5% 10.9% 1.8% 3.4% 16.9% 29.9% 50,866 24,919 54,348 26,817 -420 61,204 28,795 26,817 33.0% 28,795 32.0% 13,407 27.9% 33 16,332 31.3% 10,277 23.8% 4.9% 10,614 22.1% 5.1% 12,462 23.9% 5.5% 12,807 26.0% 5.9% 12,856 26.5% 6.2% 13,179 25.2% 6.1% 15,098 24.1% 5.7% 14,755 23.6% 5.4% 15,354 22.2% 4.7% 16,809 22.2% 4.3% 17,496 21.6% 4.0% 19,195 21.3% 3.5% 物流費 販売費 人件費 管理費 YoY 物流費 販売費 人件費 管理費 2,120 1,705 3,748 2,703 19.8% 11.0% 16.9% 41.4% 5.8% 2,426 1,860 3,894 2,432 3.3% 14.4% 9.1% 3.9% -10.0% 2,865 2,243 4,510 2,842 17.4% 18.1% 20.6% 15.8% 16.9% 2,925 2,004 4,908 2,967 2.8% 2.1% -10.7% 8.8% 4.4% 3,020 2,019 5,049 2,766 0.4% 3.2% 0.7% 2.9% -6.8% 3,185 2,347 4,939 2,706 2.5% 5.5% 16.2% -2.2% -2.2% 3,593 2,813 5,448 3,243 14.6% 12.8% 19.9% 10.3% 19.8% 3,357 2,601 5,560 3,235 -2.3% -6.6% -7.5% 2.1% -0.2% 3,225 2,891 5,870 3,366 4.1% -3.9% 11.1% 5.6% 4.0% 3,257 3,792 5,882 3,875 9.5% 1.0% 31.2% 0.2% 15.1% 3,213 3,668 6,247 4,366 4.1% -1.4% -3.3% 6.2% 12.7% 3,178 4,386 6,736 4,892 9.7% -1.1% 19.6% 7.8% 12.0% 営業利益 YoY 利益率 2,114 -5.7% 4.9% 2,793 32.1% 5.8% 3,870 38.6% 7.4% 3,121 -19.3% 6.3% 4,002 28.2% 8.3% 5,752 43.7% 11.0% 6,806 18.3% 10.9% 6,064 -10.9% 9.7% 6,962 14.8% 10.1% 8,142 17.0% 10.7% 8,901 9.3% 11.0% 9,600 7.9% 10.7% -683 145 828 -860 86 946 -914 117 1,031 -544 139 683 -411 74 485 -383 189 572 -676 107 784 -557 103 659 -340 461 801 -589 165 754 -819 76 895 -800 43 843 -19 73 -271 -466 -29 13 -364 -480 -86 -66 -337 -425 -53 -214 -317 40 -36 -26 -345 -4 -15 75 -84 -405 47 -18 -158 -552 52 -4 37 -16 -574 0 -5 -107 4 -642 409 -7 117 -4 -718 22 -819 1,431 18.3% 3.3% 1,933 35.1% 4.0% 2,956 52.9% 5.7% 2,577 -12.8% 5.2% 3,591 39.3% 7.4% 5,369 49.5% 10.3% 6,130 14.2% 9.8% 5,507 -10.2% 8.8% 6,621 20.2% 9.6% 7,554 14.1% 10.0% 8,082 7.0% 10.0% 8,800 8.9% 9.8% -463 5 468 688 71.1% -15 23 38 962 50.1% -25 0 25 1,350 46.1% -39 7 46 1,227 48.4% -1,338 1 1,339 1,518 67.4% -97 0 98 2,495 47.3% -1,203 5 1,207 1,616 32.8% 2 -183 28 211 2,232 41.9% 7 -87 87 2,496 38.2% 5 -46 19 65 3,045 40.6% -1 -326 9 335 2,902 37.4% 5 -80 80 3,450 39.6% 279 -475.2% 0.6% 956 242.4% 2.0% 1,581 65.3% 3.0% 1,311 -17.1% 2.7% 735 -43.9% 1.5% 2,777 277.7% 5.3% 3,313 19.3% 5.3% 3,099 -6.5% 4.9% 4,043 30.5% 5.9% 4,462 10.3% 5.9% 4,859 8.9% 6.0% 5,270 8.5% 5.9% 販管費 販管費比率 内、物流費比率 営業外損益 営業外収益 営業外費用 金融収支 為替差損益 持分法による投資損益 仕入・売上割引 その他営業外収支 経常利益 YoY 利益率 特別損益 特別利益 特別損失 法人税等 税率 少数株主損益 当期純利益 YoY 利益率 出所:会社資料よりSR作成 www.sharedresearch.jp - 50/57 Shared Research Report エレコム|6750| エレコム>過去の業績及び財務諸表 LAST UPDATE【2016/8/29】 R 貸借対照表 貸借対照表 (百万円) 資産 現金・預金 売掛金 たな卸資産 貸倒引当金 その他 流動資産合計 建物及び構築物 機械装置及び運搬具 土地 FY03/06 FY03/07 FY03/08 FY03/09 FY03/10 FY03/11 FY03/12 FY03/13 FY03/14 FY03/15 FY03/16 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 連結 その他の有形固定資産 有形固定資産合計 ソフトウエア ソフトウエア仮勘定 のれん その他 無形固定資産合計 投資有価証券 繰延税金資産 その他 投資その他の資産合計 固定資産合計 資産合計 負債 買掛金 短期有利子負債 未払金 未払法人税 返品調整引当金 売上値引等引当金 販売促進引当金 製品保証引当金 賞与引当金 その他 流動負債合計 長期有利子負債 その他 固定負債合計 負債合計 純資産 資本金 資本剰余金 利益剰余金 自己株式 2,434 7,450 3,994 -15 1,191 15,053 344 157 411 331 1,243 608 3,006 9,077 6,444 -22 1,180 19,685 319 139 411 331 1,200 615 5,198 8,176 4,767 -25 1,323 19,439 296 112 411 229 1,048 547 5,476 6,794 4,742 -64 991 17,939 282 90 405 219 996 425 21 629 173 290 375 838 2,711 17,764 1,625 25 2,265 124 251 424 799 4,264 23,949 1,462 25 2,034 122 210 371 702 3,785 23,224 1,300 26 1,751 55 282 353 690 3,437 21,376 247 589 10,811 60 476 536 11,347 7,695 4,465 772 617 134 271 57 53 221 526 14,810 300 546 846 15,656 7,455 1,540 681 893 101 194 47 55 262 2,602 13,830 300 562 862 14,692 6,718 1,155 729 677 103 171 41 62 231 1,414 11,301 135 149 6,096 665 679 6,799 6,122 2,260 741 655 88 58 51 6,087 7,236 5,344 -69 976 19,573 256 87 290 218 851 303 101 16,206 7,447 6,677 -60 1,931 32,200 347 87 313 280 1,026 166 731 23 920 562 351 289 1,202 3,148 35,348 8,889 8,886 7,069 -90 1,995 26,749 593 75 313 380 1,361 759 177 311 18 1,265 631 1,588 -60 2,160 4,786 31,534 15,388 7,928 5,586 -21 2,827 31,708 584 57 368 457 1,466 974 37 178 18 1,207 681 1,624 -46 2,259 4,932 36,640 15,566 10,915 7,843 -21 2,859 37,163 547 73 368 1,183 2,171 972 43 44 18 1,077 255 482 427 1,164 4,412 41,575 21,639 10,469 7,531 -71 4,407 43,974 642 541 388 641 2,212 1,056 942 172 18 2,189 440 465 441 1,346 5,747 49,722 10,428 13,154 8,252 -46 6,415 38,204 802 1,247 389 855 3,295 2,732 1 18 2,751 431 445 406 1,282 7,327 45,531 27 430 150 354 364 868 2,149 21,722 7,486 10,507 1,091 2,195 116 417 35 54 350 1,749 23,998 50 742 792 24,790 8,867 350 1,134 2,117 160 968 113 117 339 1,366 15,531 1,500 723 2,223 17,754 9,603 312 1,071 1,239 221 419 109 13 377 751 14,115 1,500 810 2,310 16,426 11,690 327 1,112 515 317 579 121 9 615 567 15,852 1,500 879 2,379 18,231 11,126 351 1,844 2,855 285 816 129 10,698 348 1,725 1,803 705 1,518 151 643 643 11,944 7,313 1,326 755 1,377 149 362 46 86 311 805 12,529 50 673 723 13,252 504 1,625 19,535 1,500 956 2,456 21,991 509 3,857 21,314 1,140 1,140 22,454 708 679 8,994 -555 -421 27 708 679 7,225 -244 37 65 708 679 9,643 -244 -303 76 1,975 2,076 15,015 -182 1,221 72 36 20,214 1,975 2,084 18,221 -179 1,110 91 41 23,344 1,975 2,250 21,635 -114 1,956 28 1,975 1,936 20,082 -418 -533 34 27,731 23,077 3,911 1,812 13,576 16.2% 18.3% 1.84 224.6% 165.0% 0.36 67.2% 0.33 55.3 -3,176 7,069 1,827 13,739 16.9% 18.7% 1.77 234.4% 166.9% 0.13 58.9% 0.11 52.5 3,157 6,874 1,851 19,788 16.5% 17.5% 1.66 225.1% 164.0% 0.52 71.4% 0.42 55.2 -195 10,709 348 10,080 17.0% 19.1% 1.70 179.2% 110.4% 0.13 43.7% 0.11 53.0 3,835 新株予約権 少数株主持分 純資産合計 37 140 696 679 8,137 -34 -946 6,417 10 8,293 8,531 9,432 8,470 10,558 708 708 12,496 -231 11 86 2 13,780 運転資金 有利子負債合計 ネット・キャッシュ ROA ROE 総資産回転率 流動比率 当座比率 営業CF/流動負債 負債比率 営業CF/負債合計 棚卸資産回転期間 運転資金増減 5,321 2,320 114 8.4% 4.4% 2.53 139.2% 91.3% -0.05 1.8% -0.04 44.3 1,159 7,826 4,765 -1,759 9.3% 13.0% 2.30 132.9% 81.4% 0.02 -21.2% 0.02 55.1 2,504 5,488 1,840 3,358 12.5% 18.8% 2.21 140.6% 96.5% 0.40 39.4% 0.39 57.0 -2,338 4,818 1,155 4,321 11.6% 14.6% 2.21 158.7% 108.0% 0.17 45.8% 0.17 52.0 -669 5,267 1,376 4,711 16.7% 8.3% 2.25 156.2% 105.8% 0.25 55.6% 0.23 58.4 449 6,638 10,557 5,649 18.8% 29.4% 1.83 134.2% 98.3% 0.15 53.5% 0.11 65.7 1,371 7,087 1,850 7,039 18.3% 27.4% 1.87 172.2% 113.9% 0.19 51.1% 0.21 61.8 449 その他包括利益累計額 出所:会社資料よりSR作成 www.sharedresearch.jp 51/57 Shared Research Report エレコム|6750| エレコム>過去の業績及び財務諸表 LAST UPDATE【2016/8/29】 R キャッシュフロー計算書 FY03/06 キャッシュフロー計算書 連結 (百万円) -499 営業活動によるキャッシュフロー (1) -573 投資活動によるキャッシュフロー(2) FCF (1+2) -1,072 財務活動によるキャッシュフロー 674 537 減価償却費及びのれん償却費 (A) 設備投資 (B) -579 1,159 運転資金増減 (C) 単純FCF (NI+A+B-C) -922 出所:会社資料よりSR作成 www.sharedresearch.jp FY03/07 連結 296 -2,577 -2,280 2,857 542 -565 2,504 -1,571 FY03/08 連結 5,735 -320 5,415 -3,200 666 -290 -2,338 4,295 FY03/09 連結 2,089 -284 1,804 -1,540 607 -309 -669 2,278 FY03/10 連結 3,015 -424 2,591 -1,995 515 -367 449 435 FY03/11 連結 2,815 -1,570 1,244 8,901 420 -1,099 1,371 727 FY03/12 連結 3,807 -2,035 1,771 -9,133 730 -1,297 449 2,297 FY03/13 連結 5,403 -967 4,435 2,008 858 -926 -3,176 6,207 FY03/14 連結 2,001 -1,196 804 -838 943 -1,589 3,157 239 FY03/15 連結 9,239 -2,394 6,845 -1,141 1,229 -2,129 -195 3,756 FY03/16 連結 2,565 -6,597 -4,032 -7,112 1,556 -3,311 -6,874 9,977 52/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>ニュース&トピックス LAST UPDATE【2016/8/29】 ニュース&トピックス 2016年5月9日、同社は2016年3月期通期決算した。 2016年2月4日、エレコム株式会社は2016年3月期期末配当予想の修正を発表した。 2015年7月15日、同社は、自己株式2,490,681株を7月31日付で消却することを取締役会で決議したと発表した。消 却株式数は消却前発行済株式数19,908,018株の11.12%に相当する。 2015年5月18日、同社は、1)自己株式の取得及び自己株式の公開買付(上限は発行済株式数の12.28%、創業家の 資産管理会社からの11.16%含む)、2)株式分割(1:2)及び配当予想の修正(実質変更なし)、3)役員の異動 について発表した。 SR社では、公開買付による発行済株式数に占める創業家比率の低下と12.28%に及ぶ自己株式の取得、株式分割は、 同社株式の流動性向上が見込まれる点に加えて、株式市場に対してのメッセージ性を評価している。 但し、特定同族会社(株主等の1人及びその同族関係者で持株割合等が50%超となる会社)には引き続き該当し、 留保金課税(2013年3月期は税率を2.3%(約120百万円)押し上げる要因となった)の対象となるとみられる点は 留意したい。2014年3月31日現在、葉田順治社長、有限会社サンズ、株式会社ジャスティンで計12,868,500株を保 有していた。 自己株式の取得及び自己株式の公開買付 自己株式取得に関する2015年5月18日開催の取締役会での決議内容は、普通株式2,750,100株(上限)の取得(発 行済株式数22,398,699株の12.28%)、取得価額の総額6,338,980,500円(上限)、取得期間は2015年5月18日より7 月31日。 自己株式の取得方法は、1)同社第2位株主の有限会社サンズ(5月18日現在保有株式数5,650,000株。発行済株式 数の25.22%)からの2,500,000株(同11.16%)の公開買付けへの応募、2)上限2,750,000株の公開買付け(同12.28%。 サンズからの応募2,500,000株含む)。公開買付けへの応募が2,750,000株を超えないときは応募株券等の全部買付 けを行い、超えた場合は超える部分について按分比例の方式により買い付けを行うとしている。 公開買付け期間は、2015年5月19日から6月15日までの20営業日、買付け価格は普通株式1株につき2,305円(過去3ヶ 月間の東証1部における終値の単純平均値2,562円の10%ディスカウント)。買付けに要する資金は手数料等含め 6,366,750,000円を予定する。 株式分割及び配当予想の修正について 同日、株式分割及び配当予想の修正も取締役会で決議、2015年9月30日を基準日(10月1日より効力発生)とした 普通株式1株につき2株の割合での分割を発表した。また、株式分割に伴い、2016年3月期の一株あたり配当予想は www.sharedresearch.jp 53/57 R Shared Research Report エレコム>ニュース&トピックス エレコム|6750| LAST UPDATE【2016/8/29】 従来の中間配当30円、期末配当30円に対して、期末配当予想は15円となる(実質的には変更なし)。 役員の異動 同日、同社財務企画室長の田中昌樹氏(1961年6月26日生)が取締役に内定したことを発表した(6月26日の株式 総会を経て正式に就任する予定)。同氏は1992年に同社入社、社長室長、財務企画室長(現任)として関連業務 に携わるとともに同社のIRに尽力してきた人物。現在、ロジテック社、ロジテックINAソリューション社、ハギワ ラソリューションズ社、日本データシステム社など、同社が成長領域と定めるエンベデッド関連子会社の取締役 を兼任している。 2015年5月11日、同社は、期末配当予想の修正(増配)を発表した。 2015年2月5日、同社は、期末配当予想の修正(20円から25円へ増配。年間配当金は45円から50円となる)を発表 した。 www.sharedresearch.jp 54/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>その他情報 LAST UPDATE【2016/8/29】 その他情報 沿革 同社は1986年に家電量販店向けのOA家具メーカとして現社長の葉田氏が大阪市で創業した。葉田氏は元々製材工 場に務め、当時のトンネル工法ではトンネルを掘る際の土砂崩れを防ぐために必要とされた製材の販売を行って いた。しかし、その後トンネルの工法が変わり、製材が不要になる体験をした。その時の体験を元に、「会社は 一つのドメインに縛られていたらダメで常に変化し続けないといけないという、エレコム社の有り方に生きてい る」と同氏は述べている。 同社は、当初PCデスクの販売からスタートし、OAアクセサリ、マウス、LANなどに取扱商材を広げて行った。創 業直後より、北海道から九州まで日本各地に営業所をつくり、地域密着の営業を行っていたが、それが同社の強 みの一つである営業力の構築に生きたと同社はコメントしている。 大株主 大 株 主 上 位 10名 葉田 順治 有限会社サンズ 有限会社ジャスティン CBNY - GOVERNMENT OF NORWAY エレコム社員持株会 株式会社三菱東京UFJ銀行 日本トラスティ・サービス信託銀行(信託口) NORTHERN TRUST CO. (AVFC) RE FIDELITY FUNDS 日本マスタートラスト信託銀行株式会社(信託口) 株式会社三井住友銀行 所有株 式数の 28.47% 15.82% 7.78% 3.94% 2.63% 2.35% 2.22% 1.70% 1.49% 1.26% 出所:会社データよりSR社作成 2016年3月末現在 2015年5月18日、同社は、自己株式の取得及び自己株式の公開買付(上限は発行済株式数の12.28%、創業家の資 産管理会社からの11.16%含む)を発表した。 公開買付により、発行済株式数に占める創業家比率が低下したが、特定同族会社(株主等の1人及びその同族関係 者で持株割合等が50%超となる会社)には引き続き該当し、留保金課税(2013年3月期は税率を2.3%(約120百万 円)押し上げる要因となった)の対象となるとみられる点は留意したい。 株主還元 同社は2006年のJASDAQ上場後、20%以上の配当性向を目標としてきたが、2015年3月期より配当性向の目標値を 「30%以上」に変更した。これは、株主への更なる利益還元の充実及びグローバルな投資喚起を含めた株主層の拡 大を図ったものである。 www.sharedresearch.jp 55/57 R エレコム|6750| Shared Research Report エレコム>その他情報 LAST UPDATE【2016/8/29】 企業概要 企業正式名称 本社所在地 エレコム株式会社 大阪府大阪市中央区伏見町4-1-1 代表電話番号 06-6229-1418 設立年月日 541-8765 明治安田生命大阪御堂筋ビル9F 上場市場 東証1部 上場年月日 1986年5月28日 2006年11月22日(東証1部:2013年3月8日) http://www.elecom.co.jp/ 3月 HP IRコンタクト IRメール www.sharedresearch.jp 決算月 IRページ http://www.elecom.co.jp/ir/ IR電話 56/57 R Shared Research Report 株式会社シェアードリサーチについて 株式会社シェアードリサーチは今までにない画期的な形で日本企業の基本データや分析レポートのプラットフォーム提供を目指しています。さら に、徹底した分析のもとに顧客企業のレポートを掲載し随時更新しています。SR社の現在のレポートカバレッジは以下の通りです。 株式会社アイスタイル 株式会社ゲームカード・ジョイコホールディングス 日清紡ホールディングス株式会社 あい ホールディングス株式会社 株式会社ココカラファイン 日本エマージェンシーアシスタンス株式会社 株式会社アクセル コムシスホールディングス株式会社 日本駐車場開発株式会社 アクリーティブ株式会社 サトーホールディングス株式会社 株式会社ハーモニック・ドライブ・システムズ アコーディア・ゴルフ・トラスト 株式会社サニックス 伯東株式会社 アズビル株式会社 サンバイオ株式会社 株式会社ハーツユナイテッドグループ アズワン株式会社 株式会社サンリオ 株式会社ハピネット 株式会社アダストリア 株式会社ザッパラス ピジョン株式会社 アニコムホールディングス株式会社 株式会社シーアールイー 株式会社ブイキューブ 株式会社アパマンショップホールディングス シップヘルスケアホールディングス株式会社 フィールズ株式会社 アンジェスMG株式会社 シンバイオ製薬株式会社 株式会社フェローテック アンリツ株式会社 株式会社ジェイアイエヌ 藤田観光株式会社 アートスパークホールディングス株式会社 Jトラスト株式会社 フリービット株式会社 株式会社イエローハット ジャパンベストレスキューシステム株式会社 平和不動産株式会社 イオンディライト株式会社 GCA株式会社 株式会社ベネフィット・ワン 株式会社伊藤園 スター・マイカ株式会社 株式会社ベリテ 伊藤忠エネクス株式会社 株式会社スリー・ディー・マトリックス 株式会社ベルパーク 株式会社IDOM ソースネクスト株式会社 株式会社VOYAGE GROUP 株式会社インテリジェント ウェイブ 株式会社髙島屋 松井証券株式会社 株式会社インフォマート タキヒヨー株式会社 株式会社マックハウス 株式会社イード 株式会社多摩川ホールディングス 株式会社マネースクウェアHD 株式会社Aiming 株式会社ダイセキ 株式会社 三城ホールディングス 株式会社エス・エム・エス 中国塗料株式会社 株式会社ミライト・ホールディングス SBSホールディングス株式会社 株式会社チヨダ 株式会社ミルボン エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 株式会社ティア 株式会社メガネスーパー 株式会社FPG DIC株式会社 株式会社メディネット エレコム株式会社 デジタルアーツ株式会社 ユシロ化学工業株式会社 エン・ジャパン株式会社 株式会社デジタルガレージ 株式会社夢真ホールディングス 株式会社小野測器 株式会社TOKAIホールディングス 株式会社ラウンドワン 株式会社オンワードホールディングス 株式会社ドリームインキュベータ 株式会社ラック 亀田製菓株式会社 株式会社ドンキホーテホールディングス リゾートトラスト株式会社 カルナバイオサイエンス株式会社 内外トランスライン株式会社 株式会社良品計画 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 長瀬産業株式会社 レーザーテック株式会社 株式会社クリーク・アンド・リバー社 ナノキャリア株式会社 株式会社ワイヤレスゲート グランディハウス株式会社 日医工株式会社 ケネディクス株式会社 日進工具株式会社 ※投資運用先銘柄に関するレポートをご所望の場合は、弊社にレポート作成を受託するよう各企業に働きかけることをお勧めいたします。また、弊社に直接レポート作成 をご依頼頂くことも可能です。 ディスクレーマー 本レポートは、情報提供のみを目的としております。投資に関する意見や判断を提供するものでも、投資の勧誘や推奨を意図したものでもありま せん。SR Inc.は、本レポートに記載されたデータの信憑性や解釈については、明示された場合と黙示の場合の両方につき、一切の保証を行わない ものとします。SR Inc.は本レポートの使用により発生した損害について一切の責任を負いません。 本レポートの著作権、ならびに本レポートとその他Shared Researchレポートの派生品の作成および利用についての権利は、SR Inc.に帰属します。 本レポートは、個人目的の使用においては複製および修正が許されていますが、配布・転送その他の利用は本レポートの著作権侵害に該当し、固 く禁じられています。 SR Inc.の役員および従業員は、SR Inc.の調査レポートで対象としている企業の発行する有価証券に関して何らかの取引を行っており、または将来 行う可能性があります。そのため、SR Inc.の役員および従業員は、該当企業に対し、本レポートの客観性に影響を与えうる利害を有する可能性が あることにご留意ください。 金融商品取引法に基づく表示 本レポートの対象となる企業への投資または同企業が発行する有価証券への投資についての判断につながる意見が本レポートに含まれている場 合、その意見は、同企業からSR Inc.への対価の支払と引き換えに盛り込まれたものであるか、同企業とSR Inc.の間に存在する当該対価の受け取り についての約束に基づいたものです。 連絡先 株式会社シェアードリサーチ/Shared Research Inc. 東京都文京区千駄木3-31-12 http://www.sharedresearch.jp TEL:(03)5834-8787 Email: [email protected] www.sharedresearch.jp 57/57