Comments
Transcript
"Can Davida live in the Jungle?"(PDF:257KB)
英語Ⅰ 表現力(話す・書く)を付ける指導 実践のキーワード:豊かな表現活動、ペア学習 Teaching Plan Instructor:○○○○ 1. Date 10 月 16 日(金)5 限(13:20~14:10) 2. Class 2 年生 3. Textbook SurfingⅠ English Course(文英堂)Lesson10 ”Can Davida live in the Jungle?” 4. Points of view (1)How are the students? (生徒観) 本校は、林業科、林産工学科からなる林業系の2学科と機械科、電気科、建築科、土木科からなる工 業系4学科からなる1学年6学科の専門高校である。どの学年、学科とも週2時間英語ⅠもしくはOC Ⅰの英語の授業がある。月曜日、木曜日のみALTが来校するため、月曜日、木曜日に授業があるクラ スのみALTとのTTを行っている。生徒は機械的な作業は熱心に行うが、考えることを苦手とする生 徒が多い。そのため、全校生徒のほとんどが中学校時代、英語、特に文法が苦手であったようである。 しかしながらそのような本校生徒の中で、英語に対するモチベーションが最も高く、雰囲気もよい、明 るいクラスが機械科2年である。 (2)What is the material like? (教材観) 本課では、絶滅の危機に瀕しているオランウータンを取り上げ、さらに視野の広い学習を目指してい る。オランウータンは現在カリマンタン島とスマトラ島に生息しているが、近年の熱帯雨林の伐採や森 林火災などにより約2万頭に減ったと言われている。本課では、オランウータンを援助するボランティ ア活動を通して、自然を、さらには地球を守ろうとするスケールの大きな行動に挑戦する生き方を学ば せたい。同時に自分の周りの環境に目を向けさせ、ほかの動物、自然、人間社会との関連の中で自己を とらえなおす契機を与えたい。生徒が初めて目にする原型不定詞や、知覚動詞など、学習指導要領で高 校の分野とされる文型などを注意して扱いたい。 (3)How should I direct the students through dealing with the material? (指導観) 本時の導入で、絶滅の危機に瀕するオランウータンに興味・関心を持たせ、本課に対するモチベーシ ョンを高めさせたい。オーバーラッピングを繰り返し、正確な発音を覚えさせ、レベルを5~15blank に分けたリーディングカードを用いることによって、本文の内容を覚えさせたい。最終的には、本文全 部を暗記させることによって、ライティングに繋げ、can-do-grade の grade6 をマスターさせたい。 Before you read で動物に関する単語が多く出てくるため、そのような生徒が比較的興味を持ちやすい 英単語も身につけさせたい。また興味深い内容でもあるので、内容理解を十分に行い、生徒が自ら内容 について考え、理解できるよう指導していきたい。専門高校に通う生徒が受験するリスニング英語検定 もあるので、CDによる音声指導も十分に行いたい。生徒が苦手意識を持っている文法事項をもう一度 説明し、理解させ、生徒が自分で関係代名詞や形式主語を使った文を作成し、またそれが使えるように したい。 5.Aims of this Lesson (本課の目標) ①絶滅の危機に瀕するオランウータンとそれを支援するボランティアの活動を理解する。 ②原型不定詞、It is +形容詞(副詞)+to 不定詞、関係代名詞 which の用法を理解し、それらを使っ て正しい文を書くことができる。 ③関係代名詞を使って、自分のペットについての会話ができる。 ④間違いを恐れずに、音読し、内容を暗記する。 ⑤本文の内容を正しく英語で書くことができる。 1 6.Allotment (授業配分) 1stperiod・・・本課の導入。Before you read.新出語句の確認。 2ndperiod・・・Part1 の内容確認。原型不定詞の確認。音読練習。 3rdperiod・・・Part1 の音読練習。 (overlapping, shadowing) 。Part1 の暗記。writing(本時) th 4 period・・・Part2 の内容確認。新出語句・形式主語の確認。音読練習。 5thperiod・・・Part2 の音読練習。 (overlapping, shadowing) 。Part2 の暗記。writing 6thperiod・・・Part3 の内容確認。新出語句・関係代名詞の確認。 7thperiod・・・Part3 の音読練習。 (overlapping, shadowing) 。Part3 の暗記。writing th 8 period・・・確認プリント。原型不定詞・形式主語・関係代名詞の再確認。 7.Aims of This Period(本時の目標) ①ペアワークに参加し、与えられたテーマで英語を使うことができる。 ②リーディングカードやリピーティングカードを用いながら本文を暗記する。 ③本文の内容を正確に英語で書くことができる。 前時に学習した内容を 1-minute talk, word-guessing game に取り入れる。 8. Teaching Procedure(授業細案) Stage(Time) Warm-up(8) Student’s Activities Teacher’s Activities Evaluation & Aids ○ペアを組み、英語をな ○ 1-minute talk, word ○英語を話そうとしている。 るべく多く話す。 Reading(8) ○目で追いながら英文を 聞く。 guessing game をする。 *カウンターを使用 ○本文を目で追いながら聞 かせる。 ○目で追いながら英文を聞 いている。*CD デッキを 使用 ○英文を声を出しなが 音読(input) か ら 発 語 ら、読んでいく。 (output)へ もっと読ませて もいい。 ○blank を埋めながら読 んでいく。 Repeat(4) ○英文を2回オーバーラッ ○大きな声で正確に音読に ピングさせる。2回目は 取り組むことができてい 教科書を見ないで挑戦さ る。 せる。 ○リーディングカードを用 いてペアで活動させる。 ○ペアが読んだ英文をチ ○リピーティングカードを ャンクごとにリピート 暗記したこと していく。 が、自己表現に つながるよう、 ○できるだけチャンクを warm-up に取 長くしながら英文を読 り入れる。 むよう心掛ける。 用いてペアで活動させ ○除々にチャンクを長くす Memorizing ○黒板の英文や日本語訳 ○黒板にキーワードを書い を参考にしながら暗記 て、本文を暗記させる。 (15) ドリルシートを やらせてからラ イティングでも よい。 Writing(10) ○ペアで協力しながら空欄 を埋め本文を読んでいる。 ○ペアで活動ができている か。 る。 るように指示する。 ○暗記しようとしているか。 する。 ○全員で暗唱する。積極 的に発表する。 ○全員で暗唱させる。数名 ○暗唱できているか、積極的 を指名して、暗記を発表 に発表しようとしている してもらう。 ライティング後に shadowing をもう一度入れる。 ○正しく日本語を英語に 訳していく。 ○授業プリントを配り、日 本語を正確に英文ンに書 か。 ○正しく日本語を英語で書 こうとしているか。 かせる。 スモールステップである程度書けるようにして、ライティングに繋げる。 Homework(5) ○ドリルシートを放課後 までに提出する。 ○ドリルシートを配り、次 回の予告と宿題を指示す る。 2 ○ドリルを期限内に提出で きているか。