...

くわなで子育て [506KB pdfファイル]

by user

on
Category: Documents
16

views

Report

Comments

Transcript

くわなで子育て [506KB pdfファイル]
 くわなで子育て
すくすく だより
ダイジェス
ト
カラダを使って遊ぼう! 室内編
体を動かすことが心地いい季節になりましたね。
今月は簡単にできる運動遊びの紹介です。
親子で運動遊びを楽しんで笑顔を引き出すことは、
子ども自身が体を動かすことを好きになる土台と
なります。
ユラユラくすぐりっこ
ママ パパ
ひと言レポ
カラダを使った遊
びを実践する保護
者の声
離乳食教室
親子健康手帳発行教室
段ボール箱のトンネル
大 小 に 切 り 抜 い た 窓 を、の ぞ い
たりくぐりぬけたりして遊びます。
「いない いない ばあ」や、
「あれ?
○○ちゃんはどこかな?」とかくれ
ん ぼ あ そ び の イ メ ー ジ で、や り と
りを楽しみましょう。
▽繰り返し遊ぶことで、空間の上下・
大人が伸ば
した足の上で
子どもをくす
ぐったり揺ら
したりしま
す。お 気 に 入
りの歌にあわ
せてやってみましょう。
▽自分の力だけでは経験でき
ない姿勢の変化や揺れを楽し
み な が ら、平 衡 感 覚・ 体 幹 を
育てます。また、視線を合わせ
て面白さを共有することから
コミュニケーション力も養わ
れます。
〇 パ パ の ダ イ ナ ミ ッ ク な た か い た か い が 大 好き!
〇「ハイハイ鬼ごっこ」
で追いかけたり追いか
け ら れ た り。 キ ャ ッ
キャッ喜びます。
〇 パパが寝ていると上
に乗ってくるので膝
で 支 え て「 ひ こ う き
ブーンブーン」をし
ま す( よ だ れ 落 ち に は要注意!)。
〇マ ン シ ョ ン な の で
騒音に気を付けて
布団の上でマット
遊びを楽しんでい
ます。
ホーム>暮らし>子育て>子育て支援>子育て支援情報のメールマガジン
子育て支援情報のメールマガジン
http://www.city.kuwana.lg.jp/
ホーム>暮らし>子育て>子育てのお知らせ>くわな子育てガイドブック
くわな子育てガイドブック H28 年度版
ホーム>暮らし>子育て>子育て支援>桑名市子育て情報誌『すくすくだより』
すくすくだより
市ホームページから
『すくすくだより』
『くわな子育てガイドブック』の PDF が
ダウンロードできます
左 右・ 高 低・ 奥 行 き な ど を 学 ん
でいきます。
切り抜く
すくすくだより最 新 号は市
HP からダウンロードできま
す。 詳しくはこのページ最
下部をチェック!
子ども・子育て応援センター
「キラキラ」
☎ 84‐6039
25‐0075
ビニールテープで覆う
箱の作り方
ガムテープで
留める
反対側も、適宜
穴を開ける
親子(母子)健康手帳と母子保健のしおりの交付
と使用方法の説明、妊娠中・出産後の話、栄養の
話、歯の話、参加者同士の交流などを行います。
子どもの成長時期に応じた離乳食の進め方に関す
る講話などを行います。
11月1日㈫
①《初期・中期》
②《後期・完了期》
11月8日㈫
10月5日㈬・19日㈬ 午前11時
いずれも午前10時~11時30分
中央保健センター
中央保健センター
妊婦とその家族 不要
40人(先着順)
無料
妊娠届出書、マイナンバーが確認できる書類、
①10月14日㈮~10月28日㈮
本人確認書類(運転免許証等)
②10月14日㈮~11月4日㈮
お問い合わせ・申し込み 中央保健センター ☎24-1182 ☎24-1380 24-3032
20
市立幼稚園、小・中学 校臨時講師等の
登録者募集
〇幼稚園、小・中学校講師
〇小・中学校養護助教諭 〇小・中学校事務補助員
〇幼稚園、小・中学校学習(保育)支援員
各職種の免許をお持ちの方(事務補助員、学習
(保育)支援員を除く)
本人が、写真(縦4㎝×横3㎝)、教育職員
免許状、更新講習終了確認証明書(教員免許更新
講習を修了された人)、印鑑、筆記用具を持って
学校教育課(市役所2階)へ。
学校教育課(☎24ー1239 24ー1358)
乳 幼児事故防止講習会
子どもに発生しやすい事故の防止と手当てについ
ての話と、A ED(自動体外式除細動器)の使い方な
どを学ぶ講習会を開催します。
10月21日㈮ 午前10時~11時30分
中央保健センター
0歳~4歳のお子さんをお持ちの保護者
30人(先着順)
無料
電話で、中央保健センターへ。
10月7日㈮
中央保健センター(☎24ー1380 24ー3032)
児童虐待防止フォーラムinくわな
11月3日㈷ 午後1時15分(開場は午後0時30分)
市民会館 2階 小ホール 無料 300人 不要
▷託児
(電話で、
子ども総合相談センターへ申し込みが必要です)
、
手話通訳、
要約筆記、
磁気ループがあります。
第1部 午後1時15分 島田 妙子さん 講演会
「虐待の淵を生き抜いて」
(毎日新聞出版社)の著者で、兵庫県児童虐待等対応専門
たえこ
アドバイザーの島田 妙子さんが自らの経験をもとに語ります。
「虐待の連鎖はどうすれ
ば止められるのか」子どもの未来を考えるすべての人に聞いていただきたい内容です。
島田 妙子さん
第2部 午後2時50分 パネルディスカッション
「子ども虐待防止!~チャイルドファースト社会を実現するために~」をテーマに、パネルディスカッションを行
います。
のりこ
○コーディネーター NPO法人 MCサポートセンターみっくみえ 理事長 松岡 典子さん
○コメンテーター 三重県知事 鈴木 英敬
さとし
ま な み
○パネリスト 三重県里親会事務局長 奥野 敏さん、
いなべ総合病院産婦人科
部長 川村
真
奈美さん、
まさみ
ハーレーサンタCLUB名古屋 代表 冨田 正美さん、桑名市長 伊藤 徳宇
子ども総合相談センター(☎ 24ー1298 22ー7811)
子どもの人権を考える講演会
市内の保育所、保育園、幼稚園の保護者の人や家庭で子育て中の保護者の人が、日々子どもたちと接する中
で、子どもを一人の人間として子どもの人権を守っていくにはどうしたらいいのかを一緒に考えませんか。
11月19日㈯ 午前10時~正午 桑陽保育所 2階 遊戯室 就学前のお子さんをお持ちの保護者・保育関係者 ▷託児が必要な人は申込時にお伝えください。
内容 講演会「そっと やさしく」
講師 音楽工房「夢のかぼちゃ」代表で三重県生涯学習センター所長の
長島 りょうがんさん
▷講演会の前に中学生のわくわく子育て体験事業の報告があります。
無料 電話または、ファクスで子ども家庭課、市内各保育所(園)・幼稚園へ。
10月31日㈪
長島 りょうがん さん
子ども家庭課(☎ 24ー1284 24ー1393)
21
広報くわな
vol.142 平成28年10月
Fly UP