Comments
Description
Transcript
鮭のマヨネーズ焼き 鮭の香味揚げ
「主食」「主菜」「副菜」 3つのお皿をそろえよう! 副菜 主菜 主食 汁 (副菜) わたしは、パワーアルプちゃん。 「主菜」 メニューを紹介するよ☆ 魚や肉、卵、大豆製品などのおかずを 食べると筋肉モリモリ! 丈夫な体になるよ♪ 鮭のマヨネーズ焼き 材料 生鮭 ホールコーン 分量 240 グラム 大さじ2 パセリ(あれば) 4 房 マヨネーズ 大さじ2強 下準備 角切り 作り方 ① コーン、パセリをマヨネーズで和 える。 ② クッキングシートを敷いた天板 (またはアルミカップ)に鮭を並 べ、①を上にのせて 180 度に熱し たオーブンで 15~20 分程焼く。 みじん切り ・子どもたちの好きなマヨネーズ味なので、食べやすい魚メニューで す。お弁当にもおすすめ♪ ・コーン、パセリの他に玉ねぎ、きのこ、ピーマン、人参など野菜を たっぷりにしてもおいしいです。(その場合は、マヨネーズで和える前 に、油で炒めてください。) ポイント! 鮭の香味揚げ 材料 生鮭 分量 4切れ 酒 しょうゆ 小さじ1 小さじ1 青のり 白いりごま 少々 大さじ1 小麦粉 水 大さじ3 大さじ4~6 揚げ油 ポイント! 適量 下準備 1 切れ 40~60 グラム Ⓐ下味 Ⓑ混ぜ合わせる 作り方 ① 鮭は、Ⓐに 20 分程浸し、下味を つける。 ② ①の鮭の汁気を切り、Ⓑをくぐら せ、180 度位に熱した油で揚げ る。 ★水は様子を見て、 量を加減してください。 ・鮭は、角切りにしてもよいです。食べやすい大きさでどうぞ☆ ・衣をつけたらすぐに揚げた方が、仕上がりがカラッとなります。 ・油に入れた直後は、衣がはがれやすいので、泡や音が落ち着くまで触らずに待ちましょう。 ・・揚げ油の温度は、少量の衣を油に落とすと目安になります・・ 低温(150~160 度)…衣は底まで沈み、ゆっくり上がってくる 中温(170~180 度)…衣は途中まで沈み、浮き上がってくる 高温(180~190 度)…衣は油の表面で散る -3- 白身魚のレモンあんかけ 材料 分量 下準備 白身魚 4切れ 塩・こしょう(下味) 少々 玉ねぎ 1/3個 人参 1/5本 パプリカ 合わせて (赤・黄) 40 グラム ピーマン 1個 しょうゆ 大さじ2 レモン汁 大さじ1/2 水溶き片栗粉 適量 1 切れ 40~60 グラム 片栗粉、揚げ油 各適量 スライス 千切り 種を取り、千切り 種を取り、千切り 砂糖 大さじ2 酢 大さじ1/2 Ⓐ 作り方 ① 白身魚は塩・こしょうで下味をつ け、水気をふいてから片栗粉をま ぶす。180 度位の油で揚げる。 ② 野菜はゆでておく。 ③ 鍋にⒶを入れ、②を加えて味を調 える。沸騰したら水溶き片栗粉で とろみをつける。 ④ 器に①を盛り、③のあんをかけ る。 ・レモン汁は、レモン1個から40~50ccとれます。 市販のレモン果汁を使う場合は、濃縮されているので、 半分の量でOKです。 ・パプリカ・ピーマンはさっとゆでるので、苦手なお子さんも 食べやすくなります。 ・白身魚だけでなく、鶏のから揚げ等にレモンあんかけを かけてもさっぱりとおいしいですよ♪ ポイント! 白身魚のホイル焼き 材料 分量 下準備 白身魚 きゃべつ 玉ねぎ 人参 4切れ 2枚 1/6個 1/5本 1切れ 40~60 グラム 1センチ幅に切る スライス 千切り ホールコーン バター 20グラム 小さじ1 下ゆでする みそ 大さじ1と1/3 砂糖 小さじ2 酒 大さじ1弱 Ⓐ 作り方 ① きゃべつ、玉ねぎ、人参はバター で炒め、火を止めてからコーンと Ⓐを加えて和える。 ② クッキングシートを敷いた天板 に白身魚を並べ、①を上にのせ る。アルミホイルでおおい、180 度に熱したオーブンで 20~30 分焼く。 ・天板におおいかぶせたアルミホイルは、端を天板に折り曲げて おくと、浮き上がりにくいです。 ・1人分ずつアルミホイルで包み、ホイル蒸しにしてもよいです。 また、蒸し器で蒸してもOKです。 ポイント! ・・・アレンジメニュー・・・ 調理方法を変えていろいろな魚を食べましょう。 ★みそマヨ焼き(みそ+マヨネーズ+砂糖) ★チーズ焼き(とろけるチーズをのせる) 白身魚の他に鶏肉や鮭でもおいしいです。 -4- 白身魚のチーズ焼き 材料 分量 白身魚 4 切れ 酒 小さじ1 しょうゆ 塩・こしょう 大さじ 1 強 少々 人参 えのき 1/5本 30 グラム 油 小さじ1 マヨネーズ とろけるチーズ 大さじ1 30 グラム ポイント! 下準備 作り方 1切れ 40~60 グラム Ⓐで下味をつけておく Ⓐ下味 千切り 幅1.5センチ位に切り、 ほぐす ① 人参、えのきを油で炒め、マヨネ ーズを混ぜ合わせる。 ② クッキングシートを敷いた天板 に白身魚を並べ、①とチーズを魚 の上にのせて、180 度に熱した オーブンで 15~20 分焼く。 お弁当のおかず にもなります♪ ・白身魚を鮭に替えたり、切り身を角切りにしたり、 上にのせる野菜を替えたりすることで、いろいろな アレンジが楽しめます。 ・マヨネーズやチーズが入ることで、食べやすくな ります☆ さばの牛乳みそ煮 材料 生さば 分量 4 切れ 下準備 作り方 1切れ 40~60 グラム ① 鍋にⒷを入れて煮立て、汁気を切っ Ⓐに 10~20 分つけて たさばを入れる。 おく ② ひと煮立ちしたら、温めた牛乳を入 れ、 落しぶたをして弱火で20~30 しょうが汁 小さじ2 Ⓐ 分煮る。 牛乳(漬ける用) 大さじ2 ③ 盛り付けたさばに、上にパセリを散 三温糖 大さじ3 みそ 大さじ2 Ⓑ らす。 酒 大さじ1 水 適量 牛乳(煮る用) 100cc 人肌に温める パセリ(あれば) 少々 ゆでてみじん切り ・始めにさばを牛乳としょうが汁につけることにより、 さばの臭みが和らぎ、魚が苦手なお子さんもおいしく 食べられます♪ ・煮る時は、焦げないように時々鍋をゆすりましょう。 ・パセリは湯通しし、水にさらしてから使用すると、 きれいな色が出ます。 ポイント! 牛乳を豆乳に替えてもOK! ・・・ “落としぶた”とは・・・ 鍋よりひと回り小さく、食材の上に直接のせるふたのことを“落としぶた” といいます。使うことにより、煮崩れを防ぎ、効率的に味をしみ込ませる ことができます。落としぶたが無い場合は、アルミホイルやクッキングシ ート等で代用してもいいですよ♪ -5- かじきのかりん揚げ 材料 分量 かじき しょうが 酒(下味) 片栗粉 揚げ油 ソース 小さじ2 砂糖 小さじ2 ポイント! 下準備 250 グラム 一口大の角切り 親指大 皮をむいて、すりおろす 小さじ1 大さじ3 適量 ケチャップ 大さじ2 Ⓐ 作り方 ① かじきにおろししょうがと酒を合 わせ、下味をつける。 ② ①に片栗粉をつけ、油で揚げる。 ③ 小鍋にⒶを煮立たせる。 ④ 揚げたかじきを③のソースで和え る。 ・めかじきを使うと、脂がのっていておいしいです。 ・調味料はしっかり煮立たせると、ケチャップの酸味も マイルドになり、よりおいしくなります。 ・子どもたちはケチャップ味が大好き!魚の苦手な お子さんも喜んで食べてくれます。お試しください。 かじきのごまがらめ 材料 かじき 酒 しょうゆ 片栗粉 揚げ油 三温糖 分量 250 グラム 小さじ1 小さじ1 大さじ3 適量 小さじ4 しょうゆ みりん 小さじ2 小さじ2 白いりごま 小さじ2 下準備 一口大の角切り Ⓐ下味 ① ② ③ ④ Ⓑ 作り方 かじきは、Ⓐで下味をつけておく。 Ⓑを小鍋に入れ、加熱しながら混ぜ 合わせる。 (味が濃いようなら、水少 量を加えてください。 ) ①の汁気を切り、片栗粉をまぶして、 180 度位に熱した油で揚げる。 揚げたかじきとごまを、②に入れて からめる。 さんまの酢煮 材料 分量 下準備 作り方 さんま 2尾 頭と尾を取り、内臓を取 ① Ⓐを鍋に入れて火にかけ、煮立たせ り出し水洗いして、半分 る。 に切る(魚屋さんにお願 ② 沸騰したら、さんまを加えて、落し いしてもよいです) ぶたをして弱火で煮る。 酢 大さじ2と1/2 しょうゆ 小さじ2 Ⓐ 酒 小さじ2 砂糖 小さじ2 水 大さじ3 ポイント! ・焦げないように煮汁の量に注意しながら弱火でコトコ ト煮て、煮汁が減ってきたら、水を足して調節します。 (2時間程煮ると、骨まで食べられます。) -6- いかの五目煮 材料 分量 下準備 作り方 生いか 120 グラム じゃがいも 2個 1×3センチ位の 短冊切り 乱切り 人参 大根 1本 1/5本 乱切り 乱切り 豚肉 グリンピース 60 グラム 20 グラム 油 砂糖 大さじ1 小さじ4 しょうゆ 塩 大さじ1 少々 酒 片栗粉 少々 小さじ2 ポイント! ★煮る時に、水分量が足 りなければ、少し水を加 えてもよいです。 Ⓐ ① 鍋に油を熱し、いかを炒めて一度取 り出す。 ② 同じ鍋に再び油を入れて熱し、豚肉 を炒める。肉の色が変わったら、じ ゃがいも、人参、大根も加えて炒め る。 ③ 野菜が少し軟らかくなったらⒶを 加え、ふたをしてしばらく煮る。 ④ ①のいかを鍋に戻し、煮立てたとこ ろに、水溶き片栗粉を加えてとろみ をつける。 ⑤ グリンピースを散らす。 小さじ2の水で溶く ・いかは加熱しすぎると硬くなるので、あらかじめ炒めて一度 取り出し、最後に加えます。 ・園では誤嚥を防ぐために、0、1歳児のお子さんには いかを抜いた五目煮を提供しています。2歳以上のお子さ んでも、よく噛んで食べるように促してあげてください。 中華風ローストチキン 材料 分量 240 グラム 小さじ1 120 グラム 少々 下準備 作り方 鶏肉 肉は1切れ 40~60グ ① 鶏肉と新玉ねぎをつけだれに10~ ラム。酒をふっておく 15 分つける。 酒 ② フライパンにごま油を熱し、鶏肉を 新玉ねぎ 薄くスライス 入れて、中火で両面を1分位ずつ焼 しょうが すりおろす く。 にんにく 少々 すりおろす Ⓐ しょうゆ 大さじ1弱 つけだれ ③ 焼き色が付いたら、新玉ねぎを入れ て、鶏肉に火が通るまでさらに焼 みりん 小さじ2 く。フライパンにふたをすると火が ごま油 小さじ1 通りやすいです。 (クッキングシー ・新玉ねぎは春が旬。無ければ普通の玉ねぎでもよいです。 トを敷いた天板に①の鶏肉と新玉 ・つけだれが余っていたら、捨てずに肉に少しずつかけながら焼く ねぎを並べ、180 度に熱したオー と、よい照りが出ます。 ブンで 15~20 分焼いてもOK。 ) ・焦げやすいので、火加減は強火を避けて、時々焼き具合を見てく ださい。 ポイント! -7- 鶏肉のマリネ 材料 分量 下準備 鶏肉 片栗粉 揚げ油 人参 240 グラム 大さじ3 適量 1/5本 1切れ 20 グラム位 玉ねぎ きゅうり 1/4個 1本 薄切り 千切り 酢 しょうゆ 大さじ1 小さじ2 砂糖 酒 小さじ2 小さじ1 こしょう 少々 千切り 作り方 ① 野菜は、沸騰した湯でさっとゆで、 流水にさらして水気を切る。 ② ①をⒶにつけておく。 ③ 鶏肉に片栗粉をまぶし、180 度位 に熱した油で揚げ、冷ましておく。 ④ 冷めた鶏肉に、②の野菜を和える。 Ⓐ混ぜ合わせる ・野菜は長くゆでずに、さっとゆでた方が、食感 がよく仕上がります。 ・調味料でつけた野菜は、冷蔵庫で冷やして おくと、暑い時期には食べやすくなります。 ポイント! 見た目がかりんとうに似て いるので“かりん揚げ”です。 レバーのかりん揚げ 材料 豚レバー 分量 240 グラム 下準備 2×3センチ位に切る しょうが にんにく 少々 少々 すりおろす すりおろす しょうゆ 酒 小さじ2 小さじ1強 片栗粉 揚げ油 ケチャップ ウスターソース 砂糖 白いりごま 大さじ3 適量 大さじ2 大さじ1 小さじ2 小さじ2 ポイント! ① Ⓐ 混ぜ 合わせる ② ③ ④ Ⓑ 作り方 レバーはたっぷりの湯でさっとゆ で、ザルにあげて水を切り、Ⓐに 20 分程つける。 ①のレバーの水気を切り、片栗粉を まぶし、油で揚げる。 小鍋にⒷを入れて煮立てる。 揚げたレバーを③のソースにから め、ごまをまぶす。 鉄分豊富な メニューです! ・レバーを一度ゆでることにより、臭みが和らぎます。他 にも牛乳にしばらく浸しても効果的です。また、カリッと 揚げると臭みがあまり気になりません。 ・苦手な子は、レバーを小さめに切った方が食べやす いです。 ・レバーは中までしっかり火を通しましょう。 -8- 豆腐ハンバーグ 材料 分量 木綿豆腐 100 グラム (1/3丁位) 200 グラム 下準備 作り方 水切りしておく ① ボウルに豆腐と豚ひき肉を入れて よくこね、玉ねぎ、ひじき、パン粉、 卵、塩、こしょうを加え、よく混ぜ 豚ひき肉 合わせる。 玉ねぎ 大1/2個 みじん切りにし、 ② ①の生地を4つに分け(大人用は大 油(分量外)で炒める きめに子ども用は小さめに) 、小判 ひじき(乾燥) 3グラム 水で戻し、水気を絞る 型に成形する。 パン粉 1/2カップ ③ フライパンに油を熱し、②を中火で 卵 1個 溶きほぐす 両面焼き、焼き色が付いたらふたを 塩・こしょう 少々 して弱火にし、中まで火を通す。 (焼 油 大さじ1 き色を付けた後、180 度に熱した かつおだし 60cc オーブンで15 分程焼いてもOK。 ) Ⓐたれ しょうゆ 小さじ1弱 ④ 小鍋にⒶを入れて煮立て、味を調え 砂糖 小さじ1/3 たら、水溶き片栗粉を加え、とろみ 酒 少々 をつける。 片栗粉 小さじ1 小さじ1の水で溶く ⑤ ③をお皿に盛り、上に④のたれをか ・豆腐や炒めた玉ねぎの水気をよく切っておくと、 ける。 まとまりやすいです。ハンバーグの種が軟らかい ポイント! 場合は、パン粉を少し増やしてみてください。 よくこねてくださいね♪ ・ひじきも入って、とてもヘルシーなハンバーグです。 たれに野菜やきのこを入れてもおいしいですよ。 ・・・豆腐の簡単な水切り方法・・・ 豆腐をキッチンペーパーに包み、電子レンジで 500 ワット1分加熱すると 簡単に水切りできます。 真珠蒸し 材料 豚ひき肉 分量 100 グラム 鶏ひき肉 豆腐 100 グラム 50 グラム (1/6丁位) 1/2個 大1個 大さじ1 0.5合 玉ねぎ 干しいたけ 片栗粉 もち米 卵 1/2 個分 しょうゆ 小さじ1 下準備 作り方 ① もち米、片栗粉以外の材料とⒶを 全て混ぜ合わせる。 ② ②を一口大に丸め、片栗粉をまぶ し、もち米を周りにつける ③ 蒸気のあがった蒸し器で 15~ 20 分蒸す。 水切りしておく みじん切り 水で戻してみじん切り 前日に洗って一晩水に浸 しておく(冷蔵庫に保管) しょうが汁 小さじ 1/2 塩・こしょう 少々 Ⓐ ・肉団子は粘りがでるまでよく練りましょう。 ・肉団子にもち米をつける時は、埋めるようにまんべんなく付け ポイント! ると、はがれにくいです。 ・もち米を水につけておく時に、カレー粉を少々加えると、黄色い 左は普通の真珠蒸し、右は 真珠蒸しになります。 紫米を使用した真珠蒸しです。 -9・蒸したもち米が真珠のように輝くことからこの名前が付けられた そうです♪ まさご揚げ 材料 分量 木綿豆腐 下準備 作り方 水切りしておく 玉ねぎ 200 グラム (2/3丁位) 1/3個 むきえび 60 グラム 酒(分量外)をふって あらみじん切り 鶏ひき肉 人参 70 グラム 1/4本 ちりめんじゃこ 白いりごま 20 グラム 大さじ1 卵 揚げ油 1個 適量 片栗粉 大さじ3 酒 小さじ1/2 ポイント! ① 豆腐は手でしっかりとつぶす。 ② ①に、他の材料とⒶを加えて、よ く混ぜ合わせる。 ③ 180 度位に熱した油に、大きめの スプーンですくって落としながら 揚げる。 みじん切り ④ みじん切り 塩 少々 しょうゆ 小さじ1 まさご(真砂)は、砂のよ Ⓐ うに材料を細かくすると いう意味があります。 ・豆腐はざるに入れて、お皿等の重しをのせて水切りをすると、 生地が扱いやすくなります。ご家庭ら電子レンジで水切りしてもOK。(前ページ参照) ・たねがゆるくてうまくまとまらない場合は、片栗粉を増やして調整するとよいです。 ・ふわふわな食感が子どもたちに人気です。 凍り豆腐のオランダ煮 材料 凍り豆腐 分量 2個 (1個:7×5.5×2 (40 グラム) 下準備 ぬるま湯で戻しておく ① センチ位) Ⓐ下味(みりん、しょうゆ、酒 各小さじ1) ② 片栗粉 揚げ油 適量 適量 ③ じゃがいも 玉ねぎ 1個 小1個 乱切り 1~2センチの角切り 人参 ピーマン 1/2 本 1個 小さめの乱切り 乱切り 鶏肉 油 90 グラム 小さじ1 一口大に切る Ⓑ(砂糖 大さじ2~3 ④ 作り方 戻した凍り豆腐は、水気をしぼって 1~2センチ角に切り、Ⓐで下味を つける。 ①を軽くしぼってから片栗粉をま ぶして油で揚げる。 ②以外の材料を油で炒め、ひたひた になる位に水を加えて煮る。Ⓑと② を加え、味を調える。 最後にピーマンを加える。 ・・・水加減の調理用語・・・ ひたひた…食材が水から少し顔を出すくらい しょうゆ 大さじ1と 1/2) かぶるくらい…食材がちょうど隠れるくらい たっぷり…食材が十分にすべてつかるくらい ・下味をつけた凍り豆腐は軽く水気を切った後、油で揚げる直前 に片栗粉をまぶすと良いです。 ・ピーマンは下ゆでしてから加えると特有の香りが気にならず、 また彩りも良いです。 オランダ煮とは本来、材料を揚げた(又は炒めた)後、調味料と 唐辛子を入れた煮汁で煮た料理のことです。オランダから長崎 に伝わり、全国に広まった西洋の調理法といわれています。 -10- チリコンカーン 材料 大豆水煮 分量 下準備 豚ひき肉 100 グラム (1 カップ弱) 100 グラム 玉ねぎ 人参 大1/2個 大1/2本 みじん切り みじん切り にんにく スライス1枚分 みじん切り 油 カレー粉 小さじ1 小さじ1/2 トマトジュース コンソメ 100cc 小さじ1弱 ケチャップ 片栗粉 塩・こしょう パセリ(あれば) 大さじ1強 小さじ1 少々 4房 作り方 ① フライパンに油を熱し、にんにく、 豚ひき肉、玉ねぎ、人参を炒める。 ② カレー粉を加えてさっと炒め、Ⓐも 加える。 ③ 大豆も入れてしばらく煮込む。 ④ 塩・こしょうで味を調え、水溶き片 栗粉を加えてとろみをつける。 ⑤ 盛り付け後、上にパセリを散らす。 大豆は乾燥大豆を使用してもよいです。 その場合は、洗って一晩水につけ、アクを取り ながら煮てください。 Ⓐ 小さじ1の水で溶く ポイント! ゆでてみじん切り アメリカの代表的 な料理です。 千種焼き 材料 分量 下準備 卵 人参 玉ねぎ ツナ缶 3個 1/4本 1/4個 1 缶(90 グラム) 干しいたけ 1枚 作り方 溶きほぐす 0.5センチ位の千切り スライス 油を切る ① 人参と玉ねぎは油で炒め、冷まして おく。 ② 卵以外の材料と①を合わせ、Ⓐで調 味する。 ③ ②に溶き卵を加える。 水で戻し、 0.5センチ位の細切り ④ 油を熱したフライパンに流し、ふた をして弱火で焼く。 水で戻す ひじき(乾燥) 大さじ 1 ホールコーン 大さじ1強 クリームコーン 20 グラム 枝豆 20 グラム ゆでて皮をむく 油 適量 Ⓐ(マヨネーズ 大さじ 4 しょうゆ 小さじ 1) ・干しいたけの戻し汁を少し加えると、うま味が増します♪ ・枝豆は無くてもよいですし、色味がさみしければ替わりにピーマン、 下ゆでしたアスパラやブロッコリー等、季節の野菜を加えてもいいですね! “千種焼き”の文字通り、様々 な材料が入った具だくさんの 卵焼きです。 -11- ポイント! ウインナーオムレツ 材料 分量 下準備 卵 4個 ウインナー 4本 玉ねぎ 1/2個 ピーマン 1個 ホールコーン 20 グラム 油 適量 塩・こしょう 各少々 ケチャップ 適量 溶きほぐす 輪切り スライス 千切り→下ゆでする ・彩りがよいので、お弁当にもおすすめです。 ・ツナや人参など、冷蔵庫の残り物を加えてもよいです。 作り方 ① ウインナーと野菜は油で炒め、 塩・こしょうで味を調えて冷まし ておく。 ② 溶き卵に①を加える。 ③ 油を熱したフライパンに流し、ふ たをして弱火で焼く。 ④ 出来上がったオムレツにケチャッ プをかける。 ポイント! カットしたオムレツに、 ケチャップで 顔や模様等を描くと子どもたちも 喜びます☆ キッシュ風オムレツ 材料 分量 卵 3個 下準備 溶きほぐす 生クリーム ツナ缶 50cc 70 グラム 油を切る ② じゃがいも 1/2個 ③ 玉ねぎ 1/2個 1センチ位の角切り →下ゆでする スライス→油で炒める ピーマン トマト 1/2個 1/2個 千切り→下ゆでする 1センチ位の角切り 油 適量 塩・こしょう・砂糖 各少々 ケチャップ 適量 ポイント! ・ピーマンは塩を入れてゆでると色がきれいです。 ・調味料はお好みで調整してください。 ・生クリームが入るので、ふんわり仕上がります♪ -12- ① ④ 作り方 溶き卵に生クリームを入れて、泡立 て器でよく混ぜる。 ①にツナ、野菜を加えて塩、こしょ う、砂糖で味を調える。 油を熱したフライパンに流し、ふた をして弱火で焼く。 出来上がったオムレツにケチャップ をかける。