...

PDFダウンロード

by user

on
Category: Documents
10

views

Report

Comments

Transcript

PDFダウンロード
MODE(モード)ボタン
画面の切替方法
本体前面
・MODE(モード)ボタンを押すたびの次
のように画面が切り替わります。
4
3
2
3
2
1 1
4分割
PIP
シーケン
ス
@単画面にする場合はCHボタンを押す
SEARCH(サーチ)ボタン エンターボタン
数字(1∼4)ボタン
再生方法
①Search(サーチ)ボタンを押下
②パスワードを聞かれるので、数字ボタン
で4321と入力しエンターを押下
③画面右上の時計ボタンを押下
録画されていると、このよう
に緑の帯が表示されます。
④カレンダーが表示されるので、再生したい日付を
選択します。
(録画されている日は、オレンジ色になってます。)
⑤再生したい日時を選択します。
⑥OKボタンを押下
⑦再生ボタンを押下
4321
CD取り出しボタン
バックアップ方法
USBポート
*予め、空のUSBメモリ、またはUSB-HDDを本体前
面のUSBポートに挿入する。
USB-HDDはパソコンでFAT32形式でフォーマット
する必要があります。
数字(1∼4)ボタン
フォーマットサイズは最大32GBまでです。
デジレコで32GBのパーティション一つのみ認識可能です。
使用可能なUSB-HDDのMAXサイズは150GBです。
*一度にバックアップ可能なMAXサイズ
メニューボタン
32GBまでです。
①MENU(メニュー)ボタンを押下
②パスワードを聞かれるので、数字ボタン
で4321と入力しエンターを押下
4321
③メニューからバックアップを選択
④バックアップ形式を選択、
SDB、AVI、SFX
から選択
(SDB・SFXを推奨します。)
SDB・AVI・SFXとは?
SDB:サムスン独自多機能再生ソフトで
カメラ複数台一度にバックアップ可能
AVI:ウィンドウズメディアプレイヤーで再生
バックアップ1回につきカメラ1台
PCで再生時はPCによりコーデック
Divxなど導入・調整が必要
SFX:サムスン独自の簡易再生ソフト
バックアップ1回につきカメラ1台
バックアップしたい開始時間と終了時間を選択
バックアップ装置をUSBを選択
バックアップしたカメラ番号を押下
すべて選択したらOKを押下
バックアップが開始されると、進行状況が、このように表示され、終
了すると「ピッ」と終了音が鳴動します。
*バックアップにかかる時間の目安: 60分のデータ×カメラ4台分
データ容量約300MB
約8分かかる
エンターボタン
Fly UP