...

設立30年のあゆみ

by user

on
Category: Documents
13

views

Report

Comments

Transcript

設立30年のあゆみ
1
198
30
n
A
y
h
sar
ersary
v
i
n
ar
y
v
3
0
t
2000 ~
ivers
30 t h Anni
th
Ann
er
3
設立
88
19
1989 ~ 1
999
~
81
19
0
h
t
e
v
r
i
s
n
a
r
n
y
A
健康であるという幸せの追求!
シーエスケイ健康保険組合は、昭和56年 (1981年 )10月1日に
「健康であるという幸せの追求!」をビジョンに、情報処理サービス業界はじめ
シーエスケイ健康保険組合 理事長
新堀 義之
ての単一健康保険組合として設立され、本年で設立30周年を迎えることに
なりました。
これもひとえに、組合員(被保険者)とそのご家族(被扶養者)、ならびに
事業主の皆様のご理解とご協力、そして監督官庁のご指導、関係諸団体の
暖かいご支援の賜物であると心より感謝申し上げます。
設立当時、母体企業 である株式会社CSKは業界のリーディングカンパニーと
して、あらゆる面で同業他社からの注目を浴びておりましたが、単一健康保険
組合の設立も業界に大きな影響を与えました。
当初は3千人程の組合員でスタートしましたが、現在では21事業所、組合員
1万1千人という規模の健康保険組合に成長しました。この間、健全経営を貫き、
財政基盤の強化に努め、組合員とそのご家族に対する健康の保持増進事業や
疾病予防事業などの保健事業にも積極的に取り組み、その結果として黒字経営を
続けることができましたので、監督官庁からは“優良健保”の評価を受けて
おりました。
しかし、近年は社会経済基盤の変化、長期化する世界規模の景気低迷、母体
企業の業績不振による保険料収入の減少、高齢化や医療技術の高度化に伴う
高齢者医療費の増大など、全国の健康保険組合は過酷な状況におかれるように
なり、当健康保険組合も現在は苦しい赤字経営を強いられています。
このような厳しい状況で当健康保険組合は設立30年を迎えることになり
ましたが、この節目にあたり、今一度、設立当時の想いやこれまでの歴史を
組合員とそのご家族の皆様とともに振りかえろうとの目的で本書をまとめて
みました。設立にあたっては、創設者大川功氏が8年間もの闘病体験から
生まれた健康観と情報処理サービス業界のリーダーとしての責任感が強く
反映されているのがわかります。
CSKグループも大きな変化を迎えることになりましたが、当健康保険組合
では「健康であるという幸せの追求!」の言葉に込められているように、
CSKグループの皆様の健康を願う気持ちは創設当時から何も変わっていません。
これからも職員一同、組合員とそのご家族の皆様のために効率的で効果的な
事業を行なうよう尽力してまいりますので、皆様からの一層のご理解とご支援を
賜りますようお願い申し上げ、ご挨拶とさせていただきます。
1
創設者 大川 功 氏
設立後まもなく発刊された「健保だより創刊号」より。
創設者大川功氏が、組合員の皆さまの健康を願い、健保
設立にむけた熱い想いが語られています。
2
健保設立までの経過
5年もの歳月をかけてようやく設立!
昭和 44 年 8 月 1 日、コンピューターサービス株式会社(現 株式会社CSK)は、当時の本社機能があった
大阪で、総合健保である大阪文具紙製品健康保険組合に加入しました。加入当時の被保険者数は、31 名でした。
昭和 47 年頃までは、経営も不安定で保険料も滞納しがちだったようです。
その後、経営も安定し、社員のきめ細やかな健康管理を行うことを目的として昭和 51 年 9 月に単独の健康
保険組合設立を目指し、プロジェクトを発足させました。しかし、その 2 ヵ月後の昭和 51 年 11 月、折り悪く
厚生省 ( 当時)より「医療保険の抜本改革を検討。方向づけが決まるまで、組合設立を原則として認めない」
という基本方針が出され、大阪文具紙製品健康保険組合へ提出した脱退認可申請も不承諾となり、単独健保
設立は暗礁に乗り上げました。
昭和 52 年 8 月、本社機能を東京に移管、それに伴い東京勤務の社員を東京新宿社会保険事務所で資格取得
するに到り、組合設立の関係書類を作成。昭和 55 年 6 月、厚生省(当時)の新設組合の認可が再開された
ことを機に、本格的に設立準備を開始しました。
昭和 56 年 8 月「設立認可申請書」を厚生省(当時)へ提出、
同年 10 月 1 日にコンピューターサービス健康保険組合
(現 シーエスケイ健康保険組合)が認可設立されました。
計画から設立まで、実に 5 年もの歳月が必要でした。
社員とその家族の健康を願い、「疾病予防」「健康増進」を
目的とした独自の健保がようやくスタートしました。
設立記念パーティー
設立までのできごと
が
3
必要な
3
設立当初
3,021 人
保険医療
二大事業への取り組み
の充実
各種申請書の受付
被保険者証の交付等
人間ドック・成人病健診・主婦健診
疾病予防
健保だよりの定的配布
薬剤等の配布
救急医療システム作り
健康手帳の配布
保健指導・宣伝
健康管理パブリシティ活動
体育奨励
育児指導書の配布
契約保養所
運動会等の体育奨励、奨励金補助
保養所契約、保養所利用案内・補助金助成
健保設立後の初仕事!
運動会での「健康弁当配布」
健保のビジョンを作成
コンピューターサービス健康保険組合の
ビジョン
“ 健康であるという幸せの追求!”
コンピューターサービス
健康保険組合
安定
コンピューターサービス
株式会社
幸せ
協調
信頼
社員
家族
「健康であるとういう幸せの追求!」は、設立から現在も
設立同年の 11 月、西日本事業本部の大運動会では、
「健康弁当」を
CSK健康保険組合のビジョンとして使用されてきました。
配布しました。健保事業の一つである体育奨励事業として、設立後
初めての大きな事業となりました。
(S56.11)~健保ガイド創刊号より~
4
設立から現在までの保険給付と保健事業
5
保険給付
付加給付
∼法定給付に上乗せして健康保険組合が独自に行う給付です∼
年 度 S56
保険料率
H1
84
1000
:継続中
H10
:終了
H20
80
1000
78
1000
H23
68
64
1000 1000
被保険者
一部負担還元金
S60
合算高額療養付加金
S60
傷病手当付加金
S56
S60
埋葬料付加金
S56
H22
分娩付加金
S56
H8
育児手当付加金
S56
H8
延長傷病手当付加金
S61
H22
出産育児付加金
H22
H6
被扶養者
家族療養付加金
S56
家族埋葬料付加金
H22
S56
配偶者分娩付加金
H8
S56
配偶者育児手当付加金
H8
S56
家族出産育児附加金
H22
H6
直営医療施設
∼みなさまの健康支援のため直営医療施設を設置していました∼
年 度 S56
保険料率
84
1000
H1
:継続中
H10
80
1000
:終了
H20
78
1000
H23
68
64
1000 1000
CSK 健康管理センター(青山)
CSK 健康管理センター(新宿)
H3
CSK 健康支援室
H14 H15
H19 H20
H22
CSK 情報教育センタークリニック
H3
H14
大阪健康管理室 大阪健康支援室
H17
◉CSK 健康管理センター(新宿)
H19 H20
H21
CSK 健保鍼灸治療室
H17
H19
社員相談室 カウンセリングルーム
H15
6
H17
H20
保健事業
被保険者や被扶養者の健康の保持増進を図る事業。
保健指導宣伝
∼みなさまの健康管理に役立つ情報をわかりやすく提供しています∼
年 度 S56
保険料率
H1
84
1000
:継続中
H10
H20
80
1000
78
1000
H23
68
64
1000 1000
健保ガイドの配布
健保だよりの配布
S56
:終了
H12 H13
育児図書の配布
H20
第一子出産祝い配布
S56 S57
H14
H22
育児指導書の配布
S58
H21
健保ホームページ
バースデイカードの配布
(6歳以下の家族)
H12
H4
S57
健康手帳の配布
S57
H10
すこやかファミリーの配布
(配偶者)
健康通信の配布
(配偶者)
S59
S62
H1
H21
健康優良者表彰
S57
H13
健康読本等の配布
S58
医療費通知の
WEB化
H11
医療費通知の配布
S58
歯科講演の実施
H19 H20
健康講演の実施
健康支援サイト
S58
S61
H2
H20
H21
健康教室・介護教室
H19
事務担当者講習会
H11
◉けんぽだより
疾病予防
新入社員向けガイダンス
◉健康教室・介護健康教室
H14
∼疾病予防対策として健診や健康相談を行っています∼
年 度 S56
保険料率
H19
H1
84
1000
:継続中
H10
H20
80
1000
78
1000
H23
68
64
1000 1000
家庭用常備薬
あっせん
救急箱の配布
S56
:終了
感冒薬セットの配布
H15
家庭用常備薬の補充配布
S56
S57 S58
H17 H18
H22
歯磨きセットの配布
成人病健診
(30歳以上)
S56
H11
H13
人間ドック
(40歳以上)
H14
人間ドック
(30歳以上)
S59
H19 H20
配偶者
(主婦)
健診
(30歳以上)
S56
郵送検査
(大腸がん・胃がん)
H20
歯科健診
S59
H1
インフルエンザワクチン
予防接種補助
エイズ検査
血液検査
(新入社員)
H4
H13
H19 H20
訪問健康事業
(前期高齢者)
健康相談
(ホームページ等)
S61
H15
H20
H21
メタボ予防セミナー
ストレスチェック
H20
H14
ストレスセミナー
H20
H14
トータル
カウンセリング
プログラム
心の相談ネットワーク
H14
◉救急箱配布
H20 H21
電話健康相談
◉電話健康相談
H15
7
保健事業
特定健診・特定保健指導
∼健診受診者には情報提供と指導対象者には専門家の支援を行っています∼
年 度 S56
保険料率
H1
84
1000
:継続中
H10
:終了
H20
80
1000
78
1000
H23
68
64
1000 1000
特定健康診査
H20
特定保健指導
H20
◉特定保健指導
体育奨励
H21
∼みなさまの健康づくり・体力維持増進を目指して実施しています∼
年 度 S56
保険料率
特定健診情報提供
◉特定保健指導
H1
84
1000
H10
78
1000
大運動会共催
(健康弁当配布)
H1
H12
(ソフトボール・テニス・バレーボール・野球・ボー
リング・フットサル・キックベース・
ドッチボール・ス
キー・ビーチバレー・運動会等)
サマーフェスティバル補助
S58
H23
68
64
1000 1000
CSKスポーツフェスティバル補助
サマージャンボリー補助 S62
S57
:終了
H20
80
1000
S56
:継続中
S60
各種スポーツ大会補助
S61
コナミスポーツクラブ
(エグザス)
法人会員
S62
セントラルスポーツクラブ法人会員
H14
グンゼスポーツ
(スポーツ施設)
法人会員
S62
◉コナミスポーツ
H22
リビエラスポーツクラブ法人会員
H10
H16
H19
クレストンクラブ
(スポーツ施設)
法人会員
H9
H10
H9
H10
トゥゲザー
(スポーツ施設)
法人会員
永山スポーツ施設
◉永山スポーツ施設
契約保養所
S63
∼お得な料金で利用できます。心身のリフレッシュにご活用ください∼
年 度 S56
保険料率
H18
H1
84
1000
:継続中
H10
:終了
H20
80
1000
78
1000
H23
68
64
1000 1000
契約保養所補助
UQ-JTB
H18
S56
シャンボール軽井沢借上
H21
柳屋倶楽部
S61
H8 H9
H13
紀州鉄道コンポーネントオーナーズシステム
S61
H17
日本オーナーズクラブ
S62
H17
マホロバマインズ三浦・柳屋倶楽部・観音崎
京急ホテル・ブセナテラスリゾート等借上
<夏プラン>
H9
H17
ペンション予約システム
◉UQ-JTB
S62
<冬プラン>
H3
H11
H17
花月・日本オーナーズクラ
ブ・パルコール嬬 恋 、
グ
リーンプラザ上越等借上
逗子マリーナ借上
H11
海の家(三浦海岸)
利用補助
◉マジックキングダムクラブ
H15
セラヴィリゾート泉郷
S61
H8
H13
H17
ラフォーレ倶楽部
H9
リゾートトラスト
H13
S61
マジックキングダムクラブ
(TDL)
スタジオ・ファンクラブ
(USJ)
◉リゾートトラスト
H15
8
年のあゆみ
9
年 度
西暦 和暦
CSK健康保険組合のできごと
健康保険制度のできごと
創設者大川功氏逝去
組合設立 20 周年
被保険者証様式変更(カード化)
で健保法施行規則改定
保険料率 80/1000⇒78/1000へ変更
健保ガイド配布開始
2001 13
歯磨きセットの配布開始
法人契約施設「リゾートトラスト」契約開始
法人契約施設「セラヴィリゾート泉郷」契約開始
ドリームキャスト貸与終了
健康優良者表彰終了
CSK 健康管理センター眼科廃止
2002 14
健康保険法の一部改定公布
①高額療養費の自己負担限度額の改定②3歳未満の乳幼児自己負担
2割③「配偶者」出産育児一時金を
「家族」
へ拡大④高齢者の自己負担
完全1割⑤老人保健の対象年齢を75歳に引き上げ
メンタルヘルス事業開始(ストレスチェック・セミナー)
心の相談ネットワーク
(電話・カウンセリング)開始
歯磨きセットの配布終了
2003 15
事務所を青山へ移転(東京都港区)
保険料率 78/1000⇒68/1000へ変更
CSK健康管理センター青山へ移転⇒診療費負担 1 割
鍼灸治療室開設
CSK情報教育センタークリニック閉鎖
社員相談室創設
電話健康相談(笑顔でヘルシーダイヤル)開始
契約保養施設「逗子マリーナ」契約終了
救急箱の配布終了
2004 16
保険料率 68/1000⇒64/1000へ変更
健保組合の個人情報保護ガイドラインを公表
2005 17
大阪健康管理室設立(大阪府大阪市)
契約保養所借上<夏プラン・冬プラン>終了
法人契約施設「紀州鉄道コンポーネントオーナーズシステム」契約終了
法人契約施設「日本オーナーズクラブ」契約終了
法人契約施設「セラヴィリゾート泉郷」契約終了
セガグループ脱退
個人情報保護法施行
介護保険等改正法が成立
健康フロンティア戦略スタート
2006 18
健康保険法の一部改正
①自己負担3割統一・外来薬剤負担の廃止②退職後の継続療養の給
付廃止③保険料の総報酬制導入
医療費の包括払いスタート
家庭常備薬の補充配布⇒斡旋へ変更
永山スポーツ施設閉鎖
UQ-JTB 開始
(株)
ベルシステム24 脱退
機関誌
「ヘルシースクエア」開始
出産費資金貸付制度開始
医療制度改革関連法成立
健康保険の抜本改正
①出産育児一時金を30 万円から35 万円へ
②埋葬料を標準報酬月額の一ヶ月分から50,000 円へ
③高額療養費の自己負担限度額の引き上げ
介護・健康教室開始
健康読本
「すこやかファミリー」配布終了
(配偶者)
健康保険の抜本改正
①出産手当金・傷病手当金を標準月額の6 割から2/3 相当額に
②標準報酬等級区分を47 等級に
③入院時の高額療養費の現物給付
老人保健制度・退職者医療制度を廃止
2007 19
CSK 健康管理センター、大阪健康管理室閉鎖
厚生労働省が
「標準的な健診・保健指導プログラム
(確定版)」
を決定
健康保険の抜本改正
鍼灸治療室閉鎖
健康支援室設置(東京・大阪)⇒診療費負担 3 割
2008 20
2009 21
医療費通知 Web 化へ変更
直営カウンセリングルーム外部委託
郵送検査
(大腸がん・胃がん)開始
インフルエンザワクチン予防接種補助開始
健保ガイド配布終了⇒各種案内をホームページ閲覧へ変更
人間ドック対象年齢を30 歳⇒40 歳へ変更(一部費用負担)
特定健診・特定保健指導開始
一部負担還元金、家族療養付加金の足切り額を7,000 円→25,000 円
へ変更
心の相談ネットワーク終了
UQ-JTB 終了
特定健診情報提供開始
トータルカウンセリングプログラム開始
育児指導書の配布終了
2010 22
健康支援室閉鎖(東京・大阪)
延長傷病手当付加金廃止
出産育児付加金廃止
埋葬料付加金廃止
2011 23
組合設立 30 周年
①40 ∼ 74 歳の医療保険加入者を対象に特定健診・特定保健指導
を開始
②2 割負担の対象年齢を義務教育就学前までに拡大
③長寿医療制度(後期高齢者医療制度)
の創設
産科医療補償制度の創設に伴い、出産育児一時金を35 万円から38
万円に引き上げ
全国健康保険協会(協会けんぽ)設立(政府管掌健康保険廃止)
出産育児一時金を38 万円から42 万円に引き上げ
10
CSK健康保険組合 適用事業所一覧
( 設立から平成 23 年 9 月までの加入事業所を全て掲載 ) ※届出の通り
記
事業所名称 (編入時)
号
事業所名称
コンピューターサービス株式会社
1
株式会社CSK
コンピューターサービス株式会社
2
株式会社CSK
日本プレシジョン株式会社
3
日本プレシジョン株式会社
株式会社シー・エス・ケイ総合研究所
4
株式会社セガ・エイエムツー
共同ヴァン株式会社
5
CSKネットワークシステムズ株式会社
シーエスケー システム・マネージメント・サービス株式会社
6
システムズ・オペレーション株式会社
アイ・エヌ・エス株式会社
7
株式会社CSKサービスウェア
日本インフォメーション・エンジアリング株式会社
8
株式会社JIEC
日本ハイテク株式会社
9
ハイテクサービス株式会社
コンピューターソフト株式会社
10
コンピューターソフト株式会社
日本ティー・ビー・エム株式会社
11
日本ティー・ビー・エム株式会社
株式会社ルサ・ネットワーク
12
株式会社ルサ・ネットワーク
シーエスケイ東北システム株式会社
13
株式会社フライトシステムコンサルティング
シーエスケイ北海道システム株式会社
14
株式会社北海道CSK
株式会社札幌レジホンセンター
15
株式会社札幌レジホンセンター
株式会社静岡レジホンセンター
16
株式会社静岡レジホンセンター
シーエスケイ長野システム株式会社
17
シーエスケイ長野システム株式会社
シーエスケイ北陸システム株式会社
18
株式会社日本オープンシステムズ
株式会社新都心レジホンセンター
19
東日本リテイルネットワークシステムズ株式会社
シーエスケイ神戸システム株式会社
20
株式会社ソフトハート
シーエスケイ福岡システム株式会社
21
株式会社福岡CSK
シーエスケイ京都システム株式会社
22
ジェー関西システム株式会社
シーエスケイ大阪システム株式会社
23
シーエスケイ大阪システム株式会社
株式会社ベルシステム24
24
株式会社ベルシステム24
日本レジホンシステムズ株式会社
25
日本レジホンシステムズ株式会社
シーエスケイ千葉システム株式会社
26
株式会社ベイキューブシー
シーエスケイインターナショナル株式会社
27
シーエスケイインターナショナル株式会社
スーパーソフトウェア株式会社
28
スーパーソフトウェア株式会社
シーエスアイ株式会社
29
株式会社CSIソリューションズ
株式会社九州レジホンセンター
30
西日本リテイルネットワークシステムズ株式会社
東京グリーンシステムズ株式会社
31
東京グリーンシステムズ株式会社
シーエスケイベンチャーキャピタル株式会社
32
ゲン・キャピタル株式会社
株式会社オーイーシージャパン
33
株式会社オーイーシージャパン
株式会社スパイク
34
株式会社スパイク
日本カードセンター株式会社
35
株式会社クオカード
株式会社シーエスケイシステムズ沖縄
36
株式会社沖縄CSK
ジャパンインディアインフォメーションテクノロジーPte.,Ltd
37
ジャパンインディアインフォメーションテクノロジーPte.,Ltd
株式会社シーエスケイコールセンター沖縄
38
株式会社CSKコミュニケーションズ
株式会社沖縄シーエスケイ
39
株式会社沖縄シーエスケイ
ビジネスエクステンション株式会社
40
ビジネスエクステンション株式会社
デジタル・メディア・ラボ株式会社
41
ライブコム株式会社
株式会社イサオ
42
株式会社ISAO
株式会社ワウエンターテイメント
43
株式外社セガワウ
所在地(編入時)
所在地 (平成23年9月1日現在)
東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 新宿住友ビル
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル
大阪府大阪市北区梅田1-1-3-1900 大阪駅前第3ビル19F
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル
東京都新宿区西新宿1-3-17 新宿第1アオイビル
東京都新宿区新宿5-17-5 第5荒井ビル
東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 新宿住友ビル
東京都大田区東糀谷2-12-14
東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 新宿住友ビル
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル5F
東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 新宿住友ビル
東京都新宿区西早稲田1丁目21番1号 西早稲田ビル
大阪府大阪市東区本町4-27-14 第二有楽ビル
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル6F
東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 新宿住友ビル
東京都新宿区西新宿6-24-1
東京都千代田区九段南4-6-9 OSビル
東京都文京区本郷5-23-12 鳩山ビル8階
東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 新宿住友ビル
東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 新宿住友ビル
東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 新宿住友ビル
東京都千代田区紀尾井町4番13号 マードレ松田
大阪府大阪市東区唐物町4丁目55番地 本町永和ビル
大阪府大阪市東区唐物町4丁目55番地 本町永和ビル
宮城県仙台市青葉区一番町3-3-11
宮城県仙台市青葉区五橋1-1-10 第2河北ビル8F
北海道札幌市北区北7条西1丁目1番2号
北海道札幌市中央区北1条西6丁目1番2号
北海道札幌市北区北7条西1丁目1番2号
北海道札幌市北区北7条西1丁目1番2号
静岡県静岡市黒金町11番地の7 三井生命静岡駅前ビル10階
静岡県静岡市黒金町11番地の7 三井生命静岡駅前ビル10階
長野県長野市南千歳1丁目17番4号
長野県長野市鶴賀7七瀬548-1 ヤマギシビル2F
富山県富山市上本町3番16号
富山県富山市上本町3番16号
東京都渋谷区代々木3-28-6 西参道山貴ビル
東京都新宿区西早稲田2-21-16
兵庫県神戸市中央区八幡通3-2-5
大阪府大阪市北区梅田1-11-4-700 大阪駅前第4ビル
福岡県福岡市博多区博多駅前2-3-7
福岡県福岡市中央区天神1-12-1 日之出福岡ビル10F
京都府京都市中京区烏丸通二条下る秋野々町516
大阪府大阪市西区江戸堀1-25-13 江戸堀大沼ビル4階
大阪府大阪市中央区城見1-3-7 松下IMPビル
大阪府大阪市北区梅田1-1-3-1900 大阪駅前第3ビル19F
東京都豊島区南池袋2-16-8 藤久ビル東3号館
東京都豊島区南池袋2-16-8 藤久ビル東3号館
東京都港区虎ノ門1-22-12 SVAX TS 7F
東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 新宿住友ビル16F
千葉県千葉市中央区新町1-17 千代田生命千葉ビル9F
千葉県千葉市中央区中央1-7-10 シグマビル7F
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 27F
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 27F
東京都渋谷区渋谷3-27-11 祐真ビル5F
東京都南青山2-26-1
東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 新宿住友ビル
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産オークタワー19F
宮崎県宮崎市橘東4丁目1番4号
宮崎県宮崎市霧島2丁目85-1
東京都多摩市諏訪2-5-1 CSK情報教育センター
東京都多摩市山王下2-3 CSK多摩センター
東京都港区赤坂1丁目12番32号 アーク森ビル31F
東京都港区虎ノ門5-11-1 オランダヒルズ森タワーROP707号室
東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 新宿住友ビル16F
東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 新宿住友ビル16F
東京都目黒区中目黒2-10-15
東京都目黒区中目黒2-10-15
東京都新宿区西早稲田1丁目21番1号 西早稲田ビル
東京都中央区日本橋本町2-4-1 日本橋本町東急ビル
沖縄県那覇市壷川245-3 沖縄メディアモール3階
沖縄県那覇市壷川1-3-4 沖縄メディアモール3階
東京都中野区本町4-8-13 栗原ビルディング4階
東京都中野区本町4-8-13 栗原ビルディング4階
沖縄県那覇市壷川245-3 沖縄メディアモール3階
沖縄県那覇市壷川1-3-4 沖縄メディアモール3階
沖縄県那覇市壷川245-3 沖縄メディアモール3階
沖縄県那覇市壷川245-3 沖縄メディアモール3階
東京都新宿区西新宿7-11-1 サニービル7階
東京都中央区日本橋本町2-4-1 日本橋本町東急ビル
東京都新宿区西新宿2丁目6番1号 新宿住友ビル
東京都渋谷区恵比寿南1-4-2 紀伊国屋ビル
東京都港区赤坂1-12-32
東京都新宿区若葉1-4-1 CSK四谷ビル
東京都大田区東糀谷2-12-14
東京都渋谷区渋谷1-12-1
11
編入日付
脱退日付
昭和56年10月 1日
昭和56年10月 1日
平成17年10月 1日
昭和59年 3月19日
平成 2年 7月 1日
昭和59年10月31日
平成16年 7月 1日
昭和59年12月 5日
平成16年 4月 1日
昭和60年 5月 9日
平成 9年 1月 6日
昭和60年 7月 1日
昭和60年11月12日
昭和61年 2月 1日
平成11年 9月 1日
昭和61年 6月 1日
平成 4年 9月16日
昭和61年11月 1日
平成 2年 9月21日
昭和62年 1月 1日
平成 4年12月18日
平成 1年12月 1日
平成15年 2月 1日
平成 2年 1月 8日
平成 2年 8月 1日
平成 5年 4月30日
平成 2年 8月 1日
平成 6年 3月 3日
平成 2年 7月 1日
平成10年 7月 1日
平成 2年 7月 5日
平成15年 4月 1日
平成 2年11月 1日
平成14年 7月18日
平成 2年10月 1日
平成 2年10月16日
平成 2年10月22日
平成15年 1月 1日
平成 2年10月22日
平成12年10月 1日
平成 3年 4月 1日
平成18年 4月 1日
平成 3年 7月 1日
平成 7年12月16日
平成 3年 4月 1日
平成15年 4月 1日
平成 3年 4月 1日
平成12年10月 1日
平成 4年 4月 1日
平成 4年 4月 1日
平成 4年10月 1日
平成13年12月26日
平成 5年 1月 1日
平成 5年 4月 1日
平成 9年 3月 1日
平成10年 2月 1日
平成 9年 4月 1日
平成12年 1月 1日
平成 9年 6月28日
平成10年 5月 1日
平成16年 2月 1日
平成10年11月 1日
平成12年 4月30日
平成11年 6月 1日
平成21年 7月 1日
平成11年 6月 1日
平成14年12月 1日
平成11年 7月16日
平成22年 4月 1日
平成12年 1月 1日
平成17年 3月29日
平成12年 2月 1日
平成22年 4月 1日
平成12年 8月 1日
平成16年 7月 1日
記
号
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
事業所名称 (編入時)
事業所名称
株式会社ヒットメーカー
株式会社ヒットメーカー
株式会社アミューズメントヴィジョン
株式会社アミューズメントヴィジョン
株式会社セガ・ロッソ
株式会社セガ・ロッソ
株式会社スマイルビット
株式会社スマイルビット
株式会社オーバーワークス
株式会社オーバーワークス
株式会社ソニックチーム
株式会社ソニックチーム
株式会社ユナイテッド・ゲーム・アーティスツ
株式会社ユナイテッド・ゲーム・アーティスツ
株式会社ウェーブマスター
株式会社ウェーブマスター
エムプロス株式会社
エムプロス株式会社
株式会社セガアミューズメント東日本
株式会社セガアミューズメント東日本
株式会社セガアミューズメント東京
株式会社セガアミューズメント
株式会社セガアミューズメント東海
株式会社セガアミューズメント東海
株式会社セガアミューズメント関西
株式会社セガアミューズメント関西
株式会社セガアミューズメント西日本
株式会社セガアミューズメント西日本
株式会社シーエスケイ・エレクトロニクス
株式会社ティー・ゾーン
株式会社セガトイズ
株式会社セガトイズ
株式会社サービスウェア九州
株式会社北九州CSK
株式会社福井シーエスケイ
株式会社CSKニアショアシステムズ
株式会社ベリサーブ
株式会社ベリサーブ
株式会社島根シーエスケイ
株式会社島根CSK
株式会社岩手CSK
株式会社岩手CSK
CSKベンチャーキャピタル株式会社
株式会社ウィズ・パートナーズ
プラザアセットマネジメント株式会社
プラザアセットマネジメント株式会社
株式会社デジタルレックス
株式会社デジタルレックス
株式会社CSKネットワークシステムズ
株式会社CSK-ITマネジメント
株式会社CSKビジネスサービス
株式会社CSKアドミニストレーションサービス
株式会社CSKシステムマネジメント
株式会社CSKシステムマネジメント
株式会社トレードワン・システムズ
株式会社CSK証券サービス
株式会社CSKマーケティング
株式会社CSKマーケティング
日本フィッツ株式会社
日本フィッツ株式会社
株式会社大分CSK
株式会社大分CSK
CSKシステムズ分割準備株式会社
株式会社CSKシステムズ
株式会社CSKグリーンサービス
株式会社CSKグリーンサービス
株式会社CSKマーケティングHR
株式会社CSKマーケティングHR
株式会社CSK-IS
株式会社CSK-IS
CSK-RB証券株式会社
CSK-RB証券株式会社
CSKシステムズ西日本設立準備株式会社
株式会社CSKシステムズ西日本
CSKシステムズ中部設立準備株式会社
株式会社CSKシステムズ中部
株式会社CSKアグリコール
株式会社CSKアグリコール
株式会社CSKプレッシェンド
株式会社CSKプレッシェンド
株式会社CSK Winテクノロジ
株式会社CSK Winテクノロジ
所在地(編入時)
所在地 (平成23年9月1日現在)
東京都大田区東糀谷2-12-14
東京都大田区東糀谷2-12-14
東京都大田区東糀谷2-12-14
東京都大田区東糀谷2-12-14
東京都大田区東糀谷2-12-14
東京都大田区東糀谷2-12-14
東京都大田区羽田1-2-12
東京都大田区羽田1-2-12
東京都大田区羽田1-2-12
東京都大田区羽田1-2-12
東京都大田区羽田1-2-12
東京都大田区羽田1-2-12
東京都渋谷区渋谷1-21-1
東京都大田区羽田1-2-12
東京都大田区羽田1-2-12
東京都大田区羽田1-2-12
東京都港区赤坂1-12-32
東京都中央区八丁堀4-11-10-10F
埼玉県大宮市三橋1-336-1
埼玉県さいたま市三橋1-336-1
東京都大田区東糀谷2-12-14
東京都大田区東糀谷2-12-14
愛知県名古屋市名東区社が丘1-804
愛知県名古屋市名東区社が丘1-804
大阪府豊中市豊南町東2-5-3
大阪府豊中市豊南町東2-5-3
福岡県福岡市博多区博多駅南5-7-5
福岡県福岡市博多区博多駅南5-7-5
東京都千代田区神田松永町18-1 ビオレ秋葉原ビル
東京都千代田区神田松永町18-1 ビオレ秋葉原ビル
東京都台東区柳橋1-4-4
東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエア8F
福岡県北九州市小倉北区京町3-7-17 あいおい損保北九州ビル2階
福岡県田川郡香春町大字香春1010
福井県福井市大手3-12-20 富田第一生命ビル2階
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル
東京都新宿区西新宿7-11-1 サニービル
東京都新宿区西新宿6-24-1
島根県松江市御手船場町553-6 松江駅前エストビル7階
島根県松江市御手船場町553-6 松江駅前エストビル7階
岩手県盛岡市中央通1-7-25 朝日生命盛岡中央通ビル8F
岩手県盛岡市中央通1-7-25 朝日生命盛岡中央通ビル8F
東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル17階
東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー36F
東京都港区南青山3-3-3
東京都中央区新川1-17-24 ロフテー中央ビル2階
東京都大田区羽田1-2-12
東京都大田区羽田1-2-12
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル
東京都中央区日本橋本町3-7-2
東京都中央区日本橋本町2-4-1 日本橋本町東急ビル
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル
東京都中央区日本橋本町2-4-1 日本橋本町東急ビル
東京都中央区日本橋本町2-4-1 日本橋本町東急ビル
大分県大分市高砂町2-50
大分県大分市高砂町2-50
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル
東京都新宿区若葉1-4-1 CSK四谷ビル
東京都中央区日本橋本町2-4-1 日本橋本町東急ビル
東京都中央区日本橋本町2-4-1 日本橋本町東急ビル
大阪府大阪市中央区北浜1-8-16
大阪府大阪市中央区北浜1-8-16
愛知県名古屋市中区錦3-25-11
愛知県名古屋市中区錦3-25-11
千葉県印西市草深1246-9
千葉県印西市草深1246-9
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル
東京都港区南青山2-26-1 CSK青山ビル
東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング
東京都新宿区西新宿6-24-1 西新宿三井ビルディング
12
編入日付
脱退日付
平成12年 8月 1日
平成16年 7月 1日
平成12年 8月 1日
平成16年 7月 1日
平成12年 8月 1日
平成15年10月 1日
平成12年 8月 1日
平成16年 7月 1日
平成12年 8月 1日
平成15年10月 1日
平成12年 8月 1日
平成16年 7月 1日
平成12年 8月 1日
平成16年 4月 1日
平成12年 8月 1日
平成12年 8月 1日
平成14年 6月 1日
平成12年10月 1日
平成14年 4月 1日
平成12年10月 1日
平成17年 4月 1日
平成12年10月 1日
平成14年 4月 1日
平成12年10月 1日
平成14年 4月 1日
平成12年10月 1日
平成14年 4月 1日
平成13年 1月 1日
平成14年11月 1日
平成13年 4月 1日
平成13年 6月18日
平成21年 7月 1日
平成13年 7月16日
平成13年 8月 1日
平成14年
平成21年
平成15年
平成21年
平成15年
6月
7月
1月
7月
1月
1日
1日
1日
1日
1日
平成15年11月 1日
平成15年10月 1日
平成16年 7月 1日
平成16年 4月 1日
平成22年10月 1日
平成16年 4月 1日
平成23年 4月 1日
平成16年 6月22日
平成16年 9月 1日
平成22年 9月 1日
平成16年10月 1日
平成21年 7月 1日
平成17年 4月 1日
平成17年10月 1日
平成17年 4月 1日
平成21年 7月 1日
平成17年 7月 1日
平成22年10月 1日
平成17年 8月 1日
平成21年12月25日
平成17年 9月 1日
平成19年 4月 1日
平成18年 6月 1日
平成21年10月 1日
平成19年 4月 1日
平成20年12月11日
平成19年 5月 1日
平成22年 4月 1日
平成19年 5月 1日
平成22年 4月 1日
平成19年 5月 1日
平成20年 2月 1日
平成20年 7月 1日
わたしたちの健康保険組合
健康手帳
個人へ配布した「健康手帳」
、当時は保険証
ケースと健保ガイド、個人の健康記録手帳を
兼ねていました。
(S57 ~ H10)
機関誌
家庭常備薬
健保発行の機関誌。健康保険の給付や事業内容、
健康情報など、時代によって形を変えながら
皆さまに案内をしてきました。
(S56 ~ H21)
設立当初は紙の箱にて配布していましたが、
その後プラスチック製の救急箱へ変わりました。
黄色い救急箱は、今も活用しているご家庭も
あるのではないでしょうか(S56 ~ H15)
ドリームキャスト
健保キャラクター
ドリームキャスト貸与とともに
生まれたCSK健保キャラクター。
ー。
HPや各種案内などに幅広く
愛用されてきました。(H12 ~)
個人被保険者全員へ貸与し、ドリームアイを利用
した健康相談や健保ガイドの閲覧、保養施設の
予約などに活用されました。
(H12 ~ H13)
運動会
スポーツ大会
(写真:水中バスケットボール大会)
体育奨励事業のスポーツ大会。
各種スポーツ大会の補助を現在も実施しています。
(S61 ~)
体育奨励事業の運動会。設立当初の健康弁当や医療スタッフの派遣など、
さまざまな形で運営に参加・協力してきました。
13
新人歯科健診
CSK健康管理センター (新宿住友ビル 11F)
予防医学の推進を目的に、診療(内科・歯科・眼科・ストレス外来)・健康診断
(人間ドック・定期健診)を実施。最新の医療設備と東京医科大学病院の
外来担当医師を中心としたスタッフで「早期発見・早期治療」による
疾病予防、健康増進を推奨してきました。(H3 ~ H14)
健保の医療費の多くを占める虫歯。若年者に多く、早期発見が
重要であるため、新入社員に対して一斉に実施しました。
(H6)
開所式(H3)
永山スポーツ施設
CSK情報教育センタークリニック
インストラクターの指導のもと、
個々にあったプログラムで運動
できる施設。
(S63 ~ H18)
歯科診療施設を運営し、情報教育センター勤務者も利用しやすい環境を
整えました。(H3 ~ H14)
14
CSK健康管理センター(CSK青山ビル 2F)
CSK健保鍼灸治療室(BC青山ビル )
健保の事務所と共に新宿から移転しました。診療はもちろん、健診や
保健指導など疾病予防事業を充実させ、運営していました。(H15 ~ H20)
CSK鍼灸治療室(BC青山ビル)
。肩こりや腰痛、不定愁訴など日々の
身体の不調を緩和することを目的として運営していました。
(H17 ~ H19)
大阪健康管理室 ( 大証ビル 14F)
傾聴セミナー
内科・歯科診療を中心に運営。身近で利用しやすい歯科診療はいつも
予約でいっぱいでした。(H17 ~ H20)
メンタルヘルス事業で設置したカウンセリングルーム主催の傾聴セミナー。
職場ストレスの問題や心の健康を維持するためのアドバイスなど、講師を
招いて講演しました。
健康教室・介護健康教室
CSK健康支援室 (CSK青山ビル 2F)
他の健保組合と共同で介護・健康教室を全国で開催。健康づくりに役立つ
内容を受講できます。
(H19 ~)
特定健診・特定保健指導の開始にともない、生活習慣病予防を
中心とした事業を強化する方向へ。健康支援室では、診療施設も完備し、
疾病予防事業を展開してきました。(H20 ~ H22)
15
契約保養施設:ラフォーレ倶楽部
契約保養施設:リゾートトラスト
(写真:ラフォーレ修善寺)
全国の15施設で宿泊利用ができます。
(H9 ~)
(写真:エクシブ有馬離宮)
会員制リゾート施設(エクシブ・リゾーピア・サンメンバーズ)の
宿泊利用ができます。(H13 ~)
契約スポーツ施設 (コナミスポーツクラブ)
郵送検査
全国約 350 店舗の施設を法人価格で
利用可能。トレーニングジムや
プール、スタジオなどでトレーナー
の指導のもと手軽にエクササイズが
できます。(S62 ~)
コナミスポーツクラブでは特定保健指導も
実施。管理栄養士の保健指導と運動指導を
受けることができます。
(H23 ~)
自宅でできる郵送検査(大腸がん・胃がん)を実施。(H20 ~)
特定健診情報提供資料
特定保健指導
健康診断の結果、「積極的支援」「動機付け支援」対象者は、
保健師や管理栄養士と面談を実施。メタボリックシンドロームの
予防や改善を目的として 6 ヶ月間の支援やアドバイスを受け
ながら生活習慣や体質改善に役立てます。(H20 ~)
健康診断の結果、特定保健指導対象者へ直接送付し、各検査数値の
意味や、生活における注意点などを情報提供しています。(H21 ~)
16
被保険者数・被扶養者数・事業所数の推移
単位・人
年齢・事業所数
50
25,000
被保険者数
被扶養者数
事業所数
20,000
40
平均年齢(被保険者)
15,000
30
10,000
20
5,000
10
0
6
S5
度
年
度
度
7
S5
年
8
S5
度 度 度 度
度 度 度 度 度 度 度 度 度 度
度 度 度 度 度 度 度 度 度 度 度
度 度
年 年 年 年
年 年
年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年
年 年
9 60 61 62
3 元 2 年 3 年 4 年 5 年 6 年 7 年 8 年 9 年 10 11
2 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
5
6
1
H
H
H
H
H
H
H
H
S S
H
S
H
H
S
H
S
H
H
H
H
H
H
H
H
H
H
年
0
標準報酬及び保険料率の推移
保険料の
総報酬制導入
(H15)
単位・百万円
100,000
‰
100
80,000
80
総標準賞与額(年間合計)
60,000
60
標準報酬総額(年間合計)
保険料率
40,000
40
20,000
20
0
度
6
S5
年
度
度
7
S5
年
8
S5
年
度 度 度 度
度 度 度 度 度 度 度 度 度 度
度 度 度 度 度 度 度 度 度 度 度
度 度
年 年 年 年
年 年
年 年 年 年 年 年 年 年 年 年 年
年 年
9 60 61 62
3 元 2 年 3 年 4 年 5 年 6 年 7 年 8 年 9 年 10 11
2 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22
5
6
1
H
H
H
H
H
H
H
H
S S
H
S
H
H
S
H
S
H
H
H
H
H
H
H
H
H
H
‰ =1 1
17
0
歴代理事長
就任期間
昭和56年~平成2年
理事長名
大川 功
平成2年~平成8年 平成8年~平成21年
高桑 三郎
青園 雅紘
平成21年~現在
新堀 義之
編集後記
このたびは、当健康保険組合の「設立30年のあゆみ」をお読みいただきまことに有難うございました。
設立以来取り組んでまいりました疾病予防、健康増進をはじめとするすべての事業は、
「健康であるという
幸せの追求!」の精神のもとに、被保険者と被扶養者の皆さまのかけ替えのない大切な“健康”を守る
ためのものです。
近年、健保財政の悪化により残念ながら廃止した事業などもございますが、今後も当健康保険組合では
この不変の精神のもと、健全経営を基本に財政状況とのバランスを図かりながら、加入者の年齢構成や
疾病傾向等の実態に即した有効な事業展開を実行してまいります。
CSKグループは、大きな変化を遂げようとしていますが、当健康保険組合ではその状況に適切に対応
していくとともに、さらに皆さまに信頼される健康保険組合をめざし、新たなあゆみをスタートさせて
まいります。
末筆になりましたが、当健康保険組合への今後一層のご理解ご協力をお願い申し上げるとともに、
積極的な健康管理に取り組んでいただき、ますますご活躍されますことを祈念いたします。
18
シーエスケイ健康保険組合
協調
信頼
社員
安定
CSKグループ
家族
シーエスケイ健康保険組合
シーエスケイ健康保険組合
〒107-0062
東京都港区南青山 2-26-1
TEL.03-6438-4005
発行 2011年9月
Fly UP