...

主な活動分野 図書館活動、児童室・資料室、出版活動、人材育成、講演

by user

on
Category: Documents
25

views

Report

Comments

Transcript

主な活動分野 図書館活動、児童室・資料室、出版活動、人材育成、講演
財団法人 東京子ども図書館
主な活動分野
図書館活動、児童室・資料室、出版活動、人材育成、講演・講座活動
プログラム名
東京子ども図書館の諸活動への参加
奨学生の活動内容
当館のさまざまな活動(団体活動内容参照)に参加
上記活動目的
当館の活動の実態を知り、子どもと子どもの本について理解を深めてほしい。
奨学金
1,000 円/実質活動1時間
08
受入数
1 名(大学生/大学院生のどちらでもよい)
希望の奨学生の資質
1 .子どもが好きであること
2 .子どもの本に興味があること
・将来、子どもと本に関わる職業に就くことを志している学生の参加を望む。
(例:児童図書館員、学校図書館員、児童図書編集者、教師、保育士、児童館職員等)
・学校や家庭とも異なる社会教育の場-図書館で子どもが本とどう関わり楽しむか 、子どもに
本を読んだり、カウンターで貸し出し業務を行いながら学び、子どもと子どもの本についての
理解を深め将来の仕事に役立ててほしい。
・NPO としての当館の活動の実態を知り、日本の中での子どもの本及び子どもの図書館につ
いて考えるきっかけをもってほしい。
奨学生への
希望・期待
受入期間
2006 年 7 月~2007 年 2 月
受入形態
下記時間内にて(上限 300 時間)
受入可能日/時間
火~土曜日、10:00~17:00
代表者名
理事長
担当者名
常務理事
住所
〒165-0023 東京都中野区江原町 1-19-10
電話番号
03-3565-7711
FAX 番号
03-3565-7712
団体 URL
―
最寄駅
大江戸線「新江古田駅」徒歩 10 分
職員数
有給
団体活動内容
子どもの本及び児童図書館、文庫等子どもに対する読書普及活動の質の向上を目指し、以下の
活動を行っている。
(1)児童図書館の運営
(2)研究資料室の運営
(3)児童文学・児童図書館・お話等に関する研究、書誌作成(ブックリスト)
(4)子どもの図書館講座・お話の講習会の開催
(5)出版(おはなしのろうそく 1~25 )、機関誌「こどもとしょかん」年 4 回、小冊子
(6)人材育成のための奨学研修助成、研修生の受け入れ(2006 年度 2 名)
団体 PR
当館は、2006 年 1 月 31 日で設立 32 年を迎え、子どもの読書を専門にした全国でも例をみない
私立図書館である。
機関誌「こどもとしょかん」は年 4 回発行、購読者はおよそ 4,000 名、全国の各公立図書館、
大学図書館でも閲覧できる。
子どもの図書館講座は 11 期を迎え、今期は「学校図書館の現場から」(全 6 回)をテーマにア
メリカ、カナダ、日本の学校図書館の現場で働いた経験者の話を聞く。
お話の講習会は、長い歴史をもち、今年度は 23 期生を迎えるが、現在本講座を修了したもの
は 500 有余名にのぼり、全国各地で語り手として活躍している。(講習は 1 期、2 年間)
館運営は、賛助会員の寄付や出版物の売り上げで行われているので容易ではないが、館員一同、
子どもの本の質の向上を目指し、がんばっている。
その他
松岡 享子
荒井 督子
12 名、無給
3 名、その他 2 名
Fly UP