Comments
Description
Transcript
専修大学 経済学部
専修大学 経済学部 2 0 14 経済学科 国際経済学科 SCHOOL of ECONOMICS, SENSHU UNIVERSITY Point 学部長からのメッセージ 経済系3学部の概要 誰でも大中小のサイズの<3つのサイフ>を持っています。 「サイフ」 とは、 「 おカネの出入り (収入と支出)」のことです。 経済学 一つめは、一人ひとりの個人が持っている実際のサイフで 幸せなあり方と そのための仕組みとは 経営学 のように、サイフを忘れてしまうと買い物もできません。二つ おカネの出入りです。税金や社会保険料の集め方とその使い 方が問題となります。 政府 組織 商学 めは、家計というサイフ、 つまり世帯レベルのおカネの出入り です。三つめは、政府の財政というサイフ、つまり国レベルの 社会全体の仕組みを 客観的にとらえる あり、個人レベルのおカネの出入りです。 マンガのサザエさん 人々の暮らしの 経済学の視点 社会を経済という視点からとらえてみる と、それを形づくっているのは家計、企業、 企業 政府という3つの経済主体です。 市場 こうした経済社会の全体を対象として、 家計 その仕組みや働き、歴史や現状を学ぶの が経済学部です。 経済学部では、 これらの<3つのサイフ>の関係について 勉強します。最後の財政については少しとっつきにくく感じる 経営学の視点 商学の視点 企業や組織の管理を 理論・実践的に学ぶ 企業・家計を取り巻く 市場環境や制度が対象 かもしれませんが、実際には切実な問題です。例えば、消費税 増 税 、2 0 歳になれば 加 入して保 険 料を毎月納める国 民 年金、子ども手当など、 これらのすべてが日常生活や今後の Conte nts 学科の特長・カリキュラムの概要 ……………………………… 12 人生設計に関わってきます。 学生の声 ………………………………………………………… 13 経済学って、なんだろう? ………………………………………… 3 「経済」 という言葉は「世を治め、民衆を救う」 という意味の 「経世済民」から来ていますが、経済学は人々の暮らしの幸せ 経済学科 学科の特長・カリキュラムの概要 ………………………………… 4 専門科目紹介 1年次導入科目/基本科目 …………………………………… 14 問題群研究/地域研究/比較研究/地域言語 ……………… 15 ゼミナール紹介 ………………………………………………… 17 学生の声 …………………………………………………………… 5 世界にふれる なあり方とそのための仕組み全体を取り上げます。 専門科目紹介 海外特別研修/NGO論………………………………………… 19 2年次から学ぶ4つのコース ……………………………………… 7 資格課程 ………………………………………………………… 20 東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所事故は大 ゼミナール紹介 …………………………………………………… 9 国際交流プログラム …………………………………………… 21 きな被害をもたらしましたが、被災地の 「福島」が「幸福の島 大学から社会へ 教養科目 ………………………………………………………… 23 インターンシップ/社会教養特別講座 ………………………… 11 卒業後の進路 就職状況と先輩方の声 ……………………… 25 経済学部長 福島 利夫 国際経済学科 入門ゼミナール/基礎科目/共通科目 ………………………… 6 (地域)」 という地名本来の意味を取り戻す (そして、 できれば 「日本列島」全体も「幸福の島」に)ためにも、経済学が今、 求められています。 皆さんが経済学を学ぶことによって、国や社会のあり方、 そして生き方や働き方について深く考えることができるように なることを私たち経済学部のスタッフは心から願っています。 1 専修大学 経済学部 2014 SCHOOL OF ECONOMICS, SENSHU UNIVERSITY 2014 2 経済学科 経済学って、 なんだろう? ̶経済学に関する疑問に答えます!̶ 学科の特長 「経済とは何か」 という基本から、最新の研究を背景とした応用経済学、関連領域まで、段階を追って幅広く学べ、 Q 経済を軸に社会・生活・ビジネスをとらえる目を養います。 経済学とは何ですか? ゼミナールを重視 A 私たちは、食べ物・飲み物、衣服、家、クルマ、パソコンなど、いろんなモノやサービスにと りかこまれて暮らしています。これらのモノやサービスは、 どのように作られ、 どんなふうに 運ばれ取り引きされて、 どんな人々に何の目的で消費されているのでしょうか。また、 こうし たプロセスを媒介するおカネ(貨幣・通貨) とはどのような性質をもっているのでしょうか。 入学して最初に出会う導入科目として 「入門ゼミナール」 を全員履修。大学での学びの中心となる 専門ゼミナールは2年次から。少人数・参加型授業であるゼミ重視で問題発見とコミュニケーショ ン能力を育てるカリキュラム編成となっています。 導入教育で基本的なトレーニングを終えた学生の皆さんは、それぞれの関心に応じて4つのコー 専門性を深める4つのコース スから一つを選んで所属し、専門性を深めることになります。それぞれのコース固有の専門科目群 と、 その土台として全コース生が履修する基礎・共通科目の学びを通じて、経済学の諸領域を基本 から応用まで無理なく学ぶことができます。 そして、 これらの働きは、私たちの社会をどのように変えるのでしょうか。経済学とはこんな 問題に取り組み探究する科学です。 Q 経済学を学ぶことにはどのような意味があるのですか? A 幅広い視野と 実践的な力がつく カリキュラム 経済学科のコアとなる科目以外に、展開科目として、国際経済学科で開講されている科目の一部 を履修することも可能なほか、法律・行政・簿記・会計といった関連領域の科目も多彩に開講され ています。 また、職場における実体験を通じて学ぶインターンシップや、 ビジネスや行政の最前線で 活躍する特別講師による社会教養特別講座といった、実践力を身につける科目も充実しています。 カリキュラムの概要 モノやサービスは私たちが生活していくのに欠かせない要素です。そして、それらが生産さ れたり取り引きされたりする過程や仕組みは、人と人との関係、つまり社会のあり方によって 大きく変化しますし、 また逆に、それらの過程や仕組みのあり方が社会を変えていくという面 導入科目 もあります。私たちの暮らしをより豊かで安定したものに、そして社会を多くの人々にとってよ り住み良いものにしていくために、経済学はたいへん重要な役割を果たします。 大学での学習方法の基本を身につける 「入門ゼミナール」 を軸に、 「 現代経済」 「 社会経済」 「 歴史と経済」 「経済数学基礎」 「 経済思想」などからなる導入科目群は、初めて経済学に出会う学生が習得すべき初歩 的な知識と方法を学ぶ、経済学入門コースです。 Q 基礎・共通科目 経済学を学ぶことで、私自身にはどんなメリットがありますか? 例えばお金が 経済学のどのような領域を学ぶ上でも重要になる基礎的な知識と方法を、理論・政策・歴史の3領域にわ たって習得することを目指します。 かりますか? A 経済学を学ぶことが、直接お金 けに役立つわけではありません。経済学は錬金術や単な る資産運用のテクニックとは違うものです。 しかし、例えば「必ず かるおいしい話」を持ちか コース科目 コース科目 コース科目 コース科目 「歴史と発展」 コース 「福祉と環境」 コース 「企業と情報」 コース 「市場と政府」 コース ける人がいたとき、それがどれほど巧妙で魅力的な話であったとしても、そんな「うまい話」が ありえるのかどうか、 ということについて、 より冷静な判断を下すことができるようになるはず です。経済学的な思考を身につけることは、 自分のお金や仕事の行く末を、広い視野の中で位 置づけ考えることができるようになることです。経済の学びを通じて、お金や市場の本質やそ の働きを知ることは、 ビジネスや生活設計のなかで必ず大きな意味を持つでしょう。 専門ゼミナール 各自の興味関心に沿って選択し、教授を囲んで少人数で討論・文献講読・実態調査など多彩な研究に取 り組む専門ゼミナールは、大学での学びの中心であり、多くの学生にとって2年次以降の、 クラスに代わる 学生生活の基本的な単位にもなります。卒業論文執筆へ向けた研究などを通じて、生涯の研究テーマと 出会う人も少なくありません。 3 専修大学 経済学部 2014 SCHOOL OF ECONOMICS, SENSHU UNIVERSITY 2014 4 経 済 学 科 学生の声 経済学科 代表 専門科目紹介 入門ゼミナール 学びの連続。 その中で生まれた次の目標 約20名で受講する入門ゼミナールは、経済学科に入学したばかりの1年生前期に 全員が履修する、導入教育科目のなかでもとりわけ重要な科目です。本の読み方や、 新聞や雑誌、インターネットを活用した情報探索のやり方、データを処理して図表を 作る方法、 レポートを作成して発表することなど、 経済学科1年 柳沼 栄作 さん 作業の方法を基礎から学びます。また、入門ゼミ 4 図書館を活用する ナールは1年次のクラスでもあります。担当教員を 5 パソコン端末から資料をダウンロードし、表・グラフを作る この1年間でこれからの目標も決まりました。 中心に少人数で相互コミュニケーションを重視し はたくさんあり、いつも新しい発見と驚きの連 できました。人への思いやり、協調性、仲間と協 それは留学をするということです。大学に入学 ながら学ぶこの科目は、大 学での人 間 関 係をス 続でした。 もちろん、経済学関係の授業は豊富 力して一つの物事に取り組むことの楽しさ、そ し、留学について知識を得ることで具体的な夢 ムーズに形成する上でも役立ちます。 に用意されています。前期では経済学を学ぶに して人間性を学べたのはサークルに入ったお になりました。 この1年で将来の目標が明確に あたり、必要な基礎知識を集中的に学習しまし かげだと思います。 決まったことは、 自分の中で一番の収穫でした。 て勉強する教科でとても新鮮に思えました。 こ れらの科目に真剣に取り組んだ結果、 自分自身 のスキルアップができたと思います。 また、勉強面だけでは学べないことを学べる のも大学です。その手助けとなったのがサーク ル活動でした。特に 鳳祭 という学園祭に参加 月 火 1限 経済数学基礎 2限 入門ゼミナール 水 中国語初級構造 Ⅰ 木 歴史学201 5限 中国語初級基礎 Ⅰ 7 大学4年間を通したキャリア形成を考える 社会経済基礎 金 情報処理基礎 健康科学論 英語読解1a ●資本主義の原理1・2 ●資本主義発展の理論1・2 ●ミクロ経済学1・2 現代経済基礎 3限 4限 6 形式の整ったレポートを書き、 メールで教員に提出する 基礎科目 2012年度 前期時間割 学の歴史を学習する科目も出てきます。前後期 とも授業がある第二外国語の中国語は、初め 2 報告用レジュメを作る 3 効果的なプレゼンテーションを行う したことによってたくさんの経験を積むことが について学んでいきます。それと同時に、経済 1 テキストの読み方を学ぶ 大学で4年間学ぶ上で必ず役立つことになる知的 私が経済学部生として1年間で学んだこと た。そして、後期からいよいよ本格的な経済学 講義計画 ●マクロ経済学1・2 英語表現a 資本主義の原理 松井 暁 教授 「資本主義の原理」では、資本主義経済の生産過程を対象とした 「社会経済学入門」を踏まえ、資本の流通・分配過程を対象とし、資 本の循環、回転、再生産、価格、利潤、商業、信用、土地所有といった 心理学101 カテゴリーを扱います。 マクロ経済学 奴田原 健悟 准教授 日本やアメリカなど一国経済全体の問題を扱うのが「マクロ経済 多くの人から受ける刺激が自分の成長につながる 学」 です。国民の所得はどう決まるか、物価はどのように変動するか、 なぜ失業が発生するのか、政府の政策は経済にどのような効果を及 ぼすか、 などの学習を行います。 共通科目 経済学科3年 河野 亜紀 さん さまざまな国籍の人々との交流もできました。 ●日本経済論1・2 のオーストラリア短期留学では、大学の研修を このように、キャンパス内外での活動を通し ●経済政策1・2 通して英語力の向上を図りました。 プログラム て、多くの人から刺激を受けることが自身の成 ●社会政策1・2 た。現在は、消費者の行動を学ぶ流通経済論 の一環であるエコボランティア活動では、オー 長につながっていると感じています。 これからも ●国際経済論1・2 や中堅企業の成長過程を学ぶ中堅企業論など ストラリアの環境保護に携わりつつ、参加した 幅広い交流を大切にしていきたいと思います。 ●日本経済史1・2 私は、1年次に学んだ経済学の基礎の中で も積極的に取り組みました。中でも、大学主催 企業戦略や競争に興味を持ったため、2年次の 選択コースでは企業と情報コースに進みまし ●西洋経済史1・2 を履修しています。2年間にわたって上限単位 数を取得したおかげで、今年度は余裕を持っ た履修を組むことができました。 ゼミナールは奴田原健悟ゼミナールに所属 しています。奴田原ゼミでは、経済学の分野か ら、各々がテーマを設定して発表します。発表 後に、他の学生からのフィードバックを受け、 さ らに議論を展開させることによって、多角的な 考え方を身につけることができます。 またサークル活動や留学、インターン活動に 5 専修大学 経済学部 2014 ●財政学1・2 2012年度 前期時間割 月 1限 中堅企業論1 水 木 金 財政学1 産業技術論1 流通経済論1 ●産業組織論1・2 ●経済数学1・2 応用マクロ経済学2a 4限 5限 ●金融論1・2 ●経済統計学1・2 産業組織論1 2限 3限 火 ●コンピュータと経済学1・2 日本経済史 松沢 裕作 准教授 江戸時代から高度経済成長までの、 日本の経済の歴史について学 びます。 江戸時代や明治時代の経済の仕組みは、 私たちが現在知って いる 「経済」 とはあり方が異なります。 そうした多様な過去を知ることを 通じて、 現在の社会をより良く理解することを目指します。 産業組織論 金 榮愨 准教授 企業を取り巻く市場の状況、 それに対する企業の行動、 そしてその 経済的帰結の相互関係を、 企業側、 消費者側、 経済全体から理解す る科目です。 企業の仕組み、 市場の競争、 企業の戦略的行動、 M&A、 ゼミナール2 広告、 研究開発や知的財産などのトピックを取り上げます。 SCHOOL OF ECONOMICS, SENSHU UNIVERSITY 2014 6 経 済 学 科 専門科目紹介 導入教育で基本的なトレーニングを終えた学生の皆さんは、 それぞれの関心に応じて4つのコースの中から一つを選び、 2年次から学ぶ4つのコース 「歴史と発展」 コース 現代日本経済史 永江 雅和 教授 専門性を深めていくことになります。 それぞれのコースには選択必修科目と選択科目があります。 選択必修科目はそのコース独自の科目で、 その中からいくつかを受講しなければなりません。選択科目は隣接コース独自の 科目へ、 いわば「相乗り」 できるようになっている科目群で、皆さんの関心に応じて選択可能なように設けられています。 「企業と情報」 コース 経済成長やグローバル化によって、 日本 の産業構造は大きく変化し、現在では、情 から 「史実」を構築してゆく、 解きに似た 企業はグローバル市場で激しい競争を繰り広げており、開発、 作業を必要とします。史料と向かい合うこ 製造、販売における競争力の維持・向上が課題となっています。 アンテナが必要です。 このコースでの勉強は、そのアンテナを身に つけるよい訓練になります。経済全体を見渡す 「鳥の眼」 を育て、現 とに最初は戸惑いを感じるかもしれません が、講義を通じて史料やデータの読み方な ど、歴史の 解きの楽しさを知ってもらう ことが目標です。 代のうちに未来を読み取るアンテナを身につける勉強は、社会人 として必要とされる基礎能力を培うことになります。 「企業と情報」 コースでは、経済活動を牽引する役割を果たしてい る企業の行動原理や金融的側面、個別産業や産業全体の構造的 な特徴を明らかにし、 また、技術の進歩・変化の経済的役割を探り ます。現代の企業・産業が直面する課題や経済環境についての学 習を通じて、将来の職業選択の方向性を探り、自ら課題解決方法 経済変動論 矢吹 満男 【主な授業科目】 を考え、主体的に行動できる人材を養成します。 ●現代資本主義論 1・2 ●現代日本経済史 1・2 ●現代西洋経済史 1・2 ●日米経済論 1・2 ●経済変動論 1・2 ●経済学史 1・2 ●現代市民社会論 ●貨幣・信用制度論 メリカ発のサブプライム・世界経済危機は 現在欧州金融危機となって世界経済を揺 るがせています。 この講義は恐慌の基礎的 な研究をもとに、 「 1929年大恐慌」等恐慌 の歴史的な展開を踏まえて、現下の世界経 済危機を解明します。 報関連や流通、医療などのサービス産業 が規模を拡大しています。 こうした構造変 化は新しい製品やサービスを私たちの生 活にもたらしましたが、グローバル化や産 業構造変化と経済の長期停滞との関係も 指摘されています。講義では、 このような変 化が日本経済に与える影響を探ります。 中堅企業論 遠山 浩 教授 「100年に一度の危機」 とも言われたア ●経済発展論 1・2 教授 雑学的に知識を収集するのではなく、史料 「歴史と発展」 コースは、皆さんが広い視野から経済を見る 「鳥 とがどのように発展していくのかを見定めるためには、感度の高い 伊藤 恵子 経済史学の研究では、ただ本を読んで の眼」 を育てます。私たちの経済や社会はいま大きな転換点にあり ます。その変化の動向を敏感にキャッチし、 これからの日本と世界 産業構造論 准教授 産業社会が発展する原動力は企業の成 長であり、成長する企業は 「革新性」 を備え 【主な授業科目】 ています。講義では、産業構造や企業に関 ●産業構造論 1・2 ●企業経済学 1・2 ●情報経済論 1・2 ●流通経済論 1・2 ●中堅企業論 1・2 ●産業技術論 1・2 ●ゲーム理論 1・2 ●企業金融論 する経済学の基本理念を深めた上で、 日本 やアメリカの事例研究も交えて、中小企業、 ベンチャー企業が「革新性」を発揮して中 堅企業へと成長するメカニズムを考察し、 あわせて新たな産業を担う中堅企業を日 本で創出する課題を検討します。 「福祉と環境」 コース 社会保障論 小池 隆生 准教授 「市場と政府」 コース 人々は、日々の生活を維持・継続するこ 多くの人々は今の世代だけでなく、子・孫の世代までが安心して 豊かな暮らしを送りたいと願っています。 しかし、経済や社会の現 状に目を向けると、 この願いが実現困難となるような要素を孕ん でいます。具体的には、不安定な雇用環境と貧困、少子高齢化と子 育て・老後生活への不安、地域経済・地域社会の停滞、マイノリ ティな人々の生活問題、食の安全や地球環境の危機などで、 これ らは人々の暮らしに多様な課題となって現れます。 「 福祉と環境」 コースでは、真に豊かな暮らしを実現するため、経済・社会の課題 を 「生活の質」 という考え方でとらえていきます。 とを困難にするようなさまざまなアクシデ 「市場と政府」 コースは、その名の通り 「市場」 と 「政府」について 活を営む際に遭遇するそれらの困難に対 学びます。 「 市場」 (しじょう) とは、一定のルールの下で人々が自由 「社会」的に乗り越える工夫や手立ては、今 日までどのように整備されてきたのでしょ うか。社会保障論では諸外国と比較しつつ 日本で暮らす私たちの課題を検討します。 労働経済論 高橋 祐吉 に自らの意思で取引を行う場のすべてを指します。 「 市場」では、 人々が「好き勝手に」取引を行うにもかかわらず、他のいかなる制 間、低い賃金など、実に多くの労働問題が ●労働経済論 1・2 ●環境経済論 1・2 ●都市経済論 1・2 ●地域経済論 1・2 ●農業経済論 1・2 ●社会運動論 1・2 ●生活経済論 1・2 存在しています。 これらの問題を解決して いかなければ、私たちは長期にわたってい きいきと働き続けていくことはできないで しょう。講義では、人間らしく働くことを大 事にしながら、 いま現実の労働の世界がど 一括法の施行、平成の市町村合併、国から 地方への税財源の移譲を含む三位一体改 革など、 トピックが目白押しです。 これらを テーマ別に理論的、体系的に整理し、展開 しています。 度よりも効率的に秩序立った取引を実現します。 この市場の働き 時に市場はさまざまな欠点を持ち、外部からの支えを必要として います。 このコースでは、政府が市場を支え、欠点を補う方法につ いても学びます。 応用マクロ経済学 1 吉田 雅明 皆さんが卒業後に足を踏み入れる労働 ●社会保障論 1・2 教授 を、理論だけでなく実際の経済データから実証的に学びます。同 教授 の世界には、不安定な雇用や長い労働時 【主な授業科目】 原田 博夫 地方財政をめぐって近年は、地方分権 ントに見舞われることがあります。 日々の生 して、自力や家族頼みで臨むだけではなく 地方財政論 教授 GDPなど国全体に関わる経済指標はど う決まるのでしょうか。 そして政策はどう関 【主な授業科目】 与できるのでしょう。 こうした事柄について ●公共経済学 1・2 ●財政金融政策 1・2 ●地方財政論 1・2 ●近代経済学史 1・2 ●応用マクロ経済学 1a・1b ●応用マクロ経済学 2a・2b ●リスクの経済学 1・2 ●計量経済学 1・2 マクロ経済学は研究を重ねてきました。公 務員試験などに出題されるものから最近 の理論まで、問題演習を中心に理解を深め る授業です。 のように変わりつつあるのかを学びます。 ※科目名は、2013年度カリキュラムのものです。 7 専修大学 経済学部 2014 SCHOOL OF ECONOMICS, SENSHU UNIVERSITY 2014 8 経 済 学 科 ゼミナール紹介 「歴史と発展」 コース 「企業と情報」 コース 齊藤ゼミナール | 齊藤 佳史 准教授 徳田ゼミナール | 徳田 賢二 教授 近現代フランスの社会・経済・文化 テーマは多岐にわたり、 「 化粧品」 「 通信」など 日本産業論 各産業の将来展望、 「 TPP」 「 消費税」など政策 に関わる討議を行います。進級・卒業時には論 「フランスの経済事情や社会情勢を学びた ある」 など、 一人ひとりの関心は違うものです。 そ 験を持つ齊藤先生の親身なアドバイスはゼミ 日本の経済、産業に関わる現代的なテーマ 文発表を行い、春と夏に合宿をしています。合 い」 「フランスのファッションや食文化に興味が こで齊藤ゼミでは各自の学びたいテーマに合わ 生にとって教養はもちろん、世界観や視野を広 についての調 査 、討 論を行っています。討 論 宿 時には外 部の社 会 人 講 師を招き、チュー せて、 前期には経済班・社会班・文化班に分かれ げてくれる財産となっており好評です。 「フラン ターを務めてもらいます。 てグループ発表を行い、 後期には夏休み課題レ スに行ったことがない」 「フランス語を勉強した ゼミナールでは地域活動、インターンシップ もう一つは、神奈川県多摩区「長沢商店街」 ポートに基づいて個人発表を行います。 ことがない」などは関係ありません。齊藤ゼミ にも重点を置いた活動をしています。 を活性化する活動を5年来しています。 「長沢ひ ゼミでは毎回一つ質問することが求められ、 のモットーは フランスを大好きになること で 一つは、小田急沿線新百合ヶ丘駅周辺のレ ろば」 を拠点とし、 地元の方々と共に納涼祭(夏 全ゼミ生が主体的な意見交換や発表のフィー す。そのためのフランス料理食事会など楽しい ストランや洋菓子店などの方々、NPO法人の 祭り) やハロウィンイベントなどを行うことで、 ドバックを行うことができます。 アフターゼミがあるのも特徴の一つです。 方々と共に「 食 」をテーマに「しんゆりフード 街のにぎわいを取り戻すことに注力しています。 またフランス渡航歴が長く、豊富な知識や経 3年 秋山 和也 さん 「歴史と発展」 コース ゼミナール 一覧 相田愼一 教授 酒井進 教授 坂口明義 教授 清水真志 教授 鈴木章俊 教授 田中章喜 教授 フェス」 を5年間行ってきました。街のPRとブラ 3年 外山 健太 さん 「企業と情報」 コース ゼミナール 一覧 "貨幣"を根源的に考える イギリス研究 ̶経済と社会と文化̶ 貨幣・金融制度と現代経済 現代社会の諸相と経済原論 思想史と経済史の類型的、進化的把握について 現代世界経済研究 永江雅和 教授 新田滋 教授 松井暁 教授 松沢裕作 准教授 村上俊介 教授 矢吹満男 教授 日本の地域経済分析(交通・産業・観光)̶歴史的アプローチから̶ 資本主義市場経済の原理論と発展段階論 社会システムの規範理論 19世紀の日本社会 ドイツ近現代社会思想 日米経済分析 「福祉と環境」 コース 石原秀彦 准教授 伊藤恵子 教授 金榮愨 准教授 遠山浩 准教授 西岡幸一 教授 企業・産業のゲーム理論的分析 グローバル化する日本の産業・企業 ̶日本とアジアとの経済関係̶ 企業と現代経済 地域(川崎市∼中国・東アジア) における 中小・ベンチャー企業の考察 産業技術・戦略の研究 宮本光晴 教授 望月宏 教授 企業システムの研究 経済分析「グローバル経済化の進展と 日本成長戦略分析」 (経済分析ゼミ) 国際比較「グローバル経済化の進展と 国際経済比較分析」 (国際比較ゼミ) 日本経済と金融 山中尚 教授 「市場と政府」 コース 鈴木ゼミナール | 鈴木 奈穂美 准教授 中野ゼミナール | 中野 英夫 教授 少子高齢社会における日本の税財政、 社会保障制度のあり方 生活の変容や課題から日本経済を考える 「お客様感覚から脱却する」、 これが2012 は、生活と経済、政治、社会とが複雑に入り組 取り組みを行っている企業の方から直接話を 中野ゼミナールは、 日本の税財政や社会保障 ついての分析や討論を行っています。 年度の鈴木ゼミの目標でした。私たち鈴木ゼミ む中で生じた事象や課題をテーマとして取り うかがえたことは刺激的で、本だけでは得られ 制度のあり方とは何か、 直面するその諸問題に 前期は、 課題テキスト (2012年度は 『日本経済 勢の前でのプレゼンテーション能力や発言の力 上げています。 これまでに「生活保障」 「 環境・ ない多くのことを学べました。鈴木ゼミにとっ 読本』 ) の輪読と報告を行い、 プレゼンテーション を身につけることができます。 さらに、 ゼミ合宿で 資源」 「まちづくり」などを扱ってきました。研究 て初の試みでしたが、 ゼミ生が自主的に調査に の方法を学びました。 先輩後輩とのグループで行 は日本経済が抱えている時事的な事例を実際に 取り組めたことは、当初の目標に大きく近づけ うため、 チームワークを活かした準備が大切です。 視察に行きます (2012年度は東日本大震災の こからテーマを設定してグループで議論してい たといえます。鈴木ゼミの歴史は浅いですが、 また先輩後輩との交流もあり、 アットホームな中 被災地である宮城県石巻市等に行きました) 。 ます。その上で、2012年度は、 「 障がい者就 さらに活動の幅を拡大できるよう、ゼミ生が一 にも緊張感を持って取り組んでいます。 後期は、 ゼミナールは、 大学卒業後の人生にも役立つ 労」をテーマに取り上げ、神奈川県内の企業へ 体となって試行錯誤しているところです。 他大学との討論会 (2・3年次で異なる) に向けて ステップアップの場になっています。 3年 鈴木 貴広 さん 「福祉と環境」 コース ゼミナール 一覧 内山哲朗 教授 黒田彰三 小池隆生 高橋祐吉 兵頭淳史 教授 准教授 教授 教授 「社会的な経済・企業・労働」 の探究 ̶〈自分の目〉 で社会・経済の動向を読む̶ 都市における経済活動の土地利用の諸問題の研究 現代日本における社会保障と社会福祉を考える 現代日本の企業社会を考える 現代日本の社会政策・労働問題 専修大学 経済学部 2014 内の他ゼミとの討論会に参加し、 1年を通して大 の基本を学ぶため、テキストの輪読を行い、そ 訪問し聞き取り調査を行いました。先進的な 9 ンディングの実践活動です。 論文作成と発表を中心に行います。 前期には学 4年 柿野 翔 さん 「市場と政府」 コース ゼミナール 一覧 福島利夫 教授 町田俊彦 教授 宮嵜晃臣 教授 日本と世界の生活保障制度について考える 少子高齢社会における社会保障 世界経済の構造変化と日本経済 市岡修 教授 作間逸雄 教授 櫻井宏二郎 教授 高橋義博 教授 田中隆之 教授 中西泰夫 教授 経済分析の基礎理論 国民経済計算 経済学で日本経済を分析する 計算する経済学(計算経済学) 日本経済の現状分析 経済データの分析入門 奴田原健悟 准教授 原田博夫 教授 真殿誠志 教授 山田節夫 教授 吉田雅明 教授 マクロ経済学と日本経済・国際経済 財政学・地方財政論・公共経済学・政策科学・公共選択論 ガラパゴス経済大国日本 日本経済の実証分析 進化経済学と科学哲学 SCHOOL OF ECONOMICS, SENSHU UNIVERSITY 2014 10 経 済 学 科 国際経済学科 大学から社会へ インターンシップ・社会教養特別講座 学科の特長 インターンシップ グローバル化時代に適応しうる人材を養成することが、国際経済学科の教育目標です。 言い換えれば、世界を知り、 日本を知る場が国際経済学科です。 「学外特別研修(インターンシップ)」は、経済学の対象である社会・経 済の動向と結びつけながら、学生の皆さんが自らの「仕事像・職業像」を 1学年200人を定員としている国際経済学科は少人数教育をモットーにしています。 とりわけ、1 磨くために設置された科目です。 ここには、①「期間限定社会人」 として< 現場にふれる>、②現場で気づいたことを<経済学の学習とつなぐ>、③ 少人数教育 「社会人」体験を<学生生活の見直しにフィードバックする>という3つ 年次の国際経済入門ゼミナール、2年次から始まる専門ゼミナール、外国語を使った専門教育科 目では、徹底した少人数教育が行われています。 また、国際経済学科に開講が限定された専門科 目でも、少人数教育が重視されています。 の基本理念があります。 この科目は、必ずしも就職活動支援プログラムではありません。 しかし、 ゼミナールが充実 将来の就職活動では、インターンシップで得られた問題意識やコミュニ ケーション能力が活かされることになるでしょう。企業や地方自治体、 NPO・NGOなど、多様な研修先が含まれています。皆さんの積極的な チャレンジを期待しています。 インターンシップ発表会(12月) 幅広い国際関連専門教育 英語、 ドイツ語、 フランス語、中国語、 スペイン語、 ロシア語、 コリア語、 インドネシア語などの外国語教育が行 2009年度履修 履修して私が感じたのは、インターンシップは単なる 「職場体験」でも 学生である今、企業に出かけて社員・スタッフの方々と向き合うことで、 ●狛江市役所 るのか」を 「自分の頭で考える」 ことがとても大事だということです。後輩 の皆さんにも、 ぜひ薦めたいと思います。 2010年度履修 思いを抱いていきいきと働く方々を間近にして、私の中にあった 「社会 人になることの恐怖感」が払拭されると同時に、課題の解決に向かって ひたむきに働く姿に心を打たれました。 インターンシップに参加しなけれ ば感じることができなかった、社会の中で働く人たちの思い、目標に向 生が海外留学に出かけています。 ●外国語を使った専門教育 ●新宿区立中央図書館 ●川崎市役所 「働くとは、 どういうことなのか」 「 社会は私たち学生に何を問いかけてい われています。英語を含んだ2ヶ国語が必修科目です。 こうした充実した外国語教育をてこにして、多くの学 主な派遣先 なければ、 もちろん「就職活動」でもないということです。言い換えれば、 2年 女子 体系的かつ広範囲な国際関連専門教育が行われています。 (下図参照) ●外国語教育 体験者の声 3年 男子 2年次より専門ゼミナールが履修可能に。 1年次には 「国際経済入門ゼミナール」 を開講しています。 外国語関連教育の充実 ●相模原市役所 経済時事英語、国際コミュニケーション、国際事情、地域研究特殊講義などの専門科目があり、外国語を 使った専門教育が充実しています。 ネイティブ・スピーカーによる英語の講義もあります。専修大学で学ぶ外 国人留学生と勉学を通した交流も積極的に行われています。 ●(財)川崎市産業振興財団 ●短期・中期・長期の3種類の留学 ●(社)東京自治研究センター 本学の海外協定校に留学できます。夏休み中、春休み中の語学研修を主目的とした短期留学プログラム、 3ヶ月程度の中期留学、 さらに1年間の長期交換留学プログラムが利用でき、本学科の学生はこれらに積極 ●(株)新生銀行 的に参加しています。その際、各プログラムの留学先大学で修得した語学や専門科目の単位を、本学で開講 ●(株) セブン銀行 されている科目の単位に振り替えることができます。 ●(株)浜銀総合研究所 ●NPO法人太陽光発電所ネットワーク ●NPO法人農商工連携サポートセンター かってみんなで一丸となって働く充実感等、 自分で実際に見聞きするこ ●NPO法人アジア太平洋資料センター とで初めて得ることのできた気づきは、今でも私の中に生きています。 ●税理士法人アイ・パートナーズ カリキュラムの概要 ●レジャーサービス産業労働情報開発センター ●いいづなネイチャーセンター 社会教養特別講座(経済学科のみ) 地域言語 基本科目 ゼミナール 国際経済関係を理解する上で必要なコ 国際経済学科の専門科目を学ぶ上で基 教員と学生との密接なコミュニケーション ミュニケーション能力および語学力を養う 礎となる必修科目、および国際経済関係 に基づきながら、国際経済に関する専門 ための科目群です。 を全般的に理解するための理論、歴史、現 的知識の涵養や問題意識の啓発、および 状にかかわる科目から構成されます。 論文作成や意見発表のトレーニングなど が行われる科目です。 経済学科3・4年次を対象とした半期科目で、学生の皆さんが広く社会 に視野を広げていくことを目的とした講座です。 この科目では数年ごとに 担当教員が交代し、その教員が設定するテーマに基づいて、実社会で活 躍されている方々をお招きして講義をしていただくものです。学生の皆さ んは、 日頃学んでいる学業と現実社会とをどのように結びつければいいか について、 いきいきと考えることができるでしょう。 =これまでのテーマ= ●2006・2007年度 現代企業論 ●2008・2009年度 現代企業の課題 ●2011・2012年度 労働観・仕事観の探求 地域研究 比較研究 問題群研究 世界各地域の経済・社会システムを理解 日本の経済・社会の特質や諸外国との経 国際協力、国際機構、地球環境、資源・エ するための科目群です。世界の主要な地 済関係を、国際的な視野から日本を相対 ネルギー、外国人労働者、世界の農業動 域や国を対象とする講義が展開されます。 化しながら理解するための科目群です。 向、および情報処理など、今日の世界的な 諸問題を学びます。 11 専修大学 経済学部 2014 SCHOOL OF ECONOMICS, SENSHU UNIVERSITY 2014 12 国際経済学科 学生の声 国際経済学科 代表 専門科目紹介 自分の興味に合わせて学べる、大切な4年間 国際経済学科2年 また自分が興味のあることについてもやる気 なので、 自分を強く持ち、過ごしていく必要があ 切で、 もちろんそれもしっかりやりますが、それ さえあれば、深く学べる4年間にできるので、大 ります。国際経済学科では外国語をより多く学 だけではなく、実際に現地に行って、自分の目 切に過ごしたいと思っています。 ぶことができるので、私は外国語の授業を多く で見て、感じることも大切だということを再確 履修しています。自分の興味のあることについ 認できる合宿でした。 でき、卒業までの3年間一貫して専門的に学ぶ ことができます。私の所属するゼミナールでは、 2012年度 前期時間割 日々テキストを通して理解を深め、前期に足尾 銅山合宿、夏期休暇中には北海道の根室市で 合宿を行いました。たくさんの自然や動物、現 地の人とのふれあいができるとても貴重な体 火 水 木 英語読解・表現a 1限 2限 国際経済論1 3限 4限 コリア語中級総合 Ⅰ 5限 国際事情1(コリア語) 1 テキストの読み方を学ぶ 2 関心のあるテーマを深く調べるノウハウを学ぶ 養う場がゼミナールです。1年次に展開される国際経済入門 3 図書館の文献・データベースの検索のしかたを学ぶ 4 統計データを入手し、表計算ソフトで表・グラフを作成する 5 報告用のレジュメを作成し、効果的なプレゼンテーションを行う 金 国際関係論1 ミクロ経済学基礎 6 形式の整ったレポートや論文を作成するノウハウを学ぶ ミナールは国際経済学科の専門担当教員11名が担当し、 きめ 7 大学での4年間を通したキャリア形成を考える 細かく皆さんの指導にあたっていきます。 基本科目 (必修) て多く学べる学部学科に出会えてよかったと 月 新入生の皆さんが4年後に社会に出る際には、高度な専門知識の習得ばかりではなく、 自ら が設定した課題をまとめる力、説得的な発言力、 さらには指導力も求められます。 そうした力を 対する目的意識を早期に養うことを目的としています。 このゼ 験でした。部屋の中や机の上でする勉強も大 2年生からは専門ゼミナールに所属することが 講義計画 場と位置づけられ、 自分の意見をまとめて発表する力と勉強に 大学生活は、今までの学校生活と違い自由 経済学部では、1年生から入門ゼミナール、 ●国際経済入門ゼミナール ゼミナールは、2年次からの本格的なゼミナールの予行演習の 菊池 美弥 さん 思っています。 1年次導入科目 文学301 経済原論基礎 コリア語中級演習 Ⅰ 英語読解2a 国際コミュニケーション2 コリア語中級会話 Ⅰ ゼミナール1 今しかできないことにチャレンジしよう ●国際経済入門 1・2 ●現代経済入門 1・2 ●経済原論基礎 ●ミクロ経済学基礎 ●マクロ経済学基礎 ●国際経済論 1・2 ●経済原論 国際経済入門 現代経済入門 国際経済論 鈴木 直次 野口 旭 伊藤 萬里 准教授 教授 教授 衣食住をはじめ、 私たちの毎日の生活は世界と直 この講義は、 「 経済を知る楽しさ」を知ってもらう なぜヒト・モノ・カネが国境を越えて移動するのか? 接につながっています。 世界に起きている経済的出来 ことで、 より専門的な経済学の勉学のための入口と それによって生産者や消費者はどのような影響を受 事を取り上げ、 それらが私たちの生活に及ぼす影響を なることを意図しています。 「 経済がわかる」ために けるのか? グローバル化が進む中、 こうした問いはます 考えながら、 グローバル化している国際経済の現在に 最低限必要なことを、現実の経済問題を素材にし ます重要になってきます。 講義では、 経済学の基礎的 ついて、 できるだけわかりやすく講義したいと思います。 ながら学んでいきます。 な枠組みを利用してこれらの問いに答えていきます。 基本科目 (選択必修) 国際経済学科3年 新倉 毅大 さん ●国際経済とデータ分析基礎 ●国際経済とデータ分析応用 ●貿易論 ●世界経済史 1・2 ●国際金融論 ●国際マクロ経済学 1・2 ●開発経済論 ●国際関係論 1・2 国際化が進んでいる現在の世の中で、 このま す。そこで、私は数あるゼミナールの中で環境 大学生活で、授業・アルバイト・サークル活動 ●発展途上国経済論 ●多国籍企業論 ●国際労働経済論 ま日本だけで生活していていいのでしょうか? をテーマとするゼミナールに入りました。少人 などを両立していくことは大変です。 しかし、私 国際経済学科では英語だけでなく、第二外国 数で行うゼミナールは毎回環境に関するテー は今しかできないことに対してこれからも挑戦 国際金融論 開発経済論 世界経済史 語や海外の経済事情なども学ぶことができま マについて発表したりディベートを行ったり、 していきたいです。 す。外国語や経済学以外でも多くの専門的なこ 楽しいことも多くあります。 大倉 正典 准教授 大橋 英夫 永島 剛 教授 准教授 とが勉強できるため、自分の興味ある講義が きっとあるでしょう。 2012年度 前期時間割 私は、大学生活では海外旅行をしたり、今ま でやったことのない、さまざまなことを体験す べきだと思います。4年間の中で自分が興味を 持ったことはどんどんやっていくべきです。 私が大学生になって興味を持ったことは環 境問題です。環境問題は、地球規模のものから 身近なものまであり、私たちはこれから先、そ れらの問題を無視できなくなってくると思いま 13 専修大学 経済学部 2014 月 火 水 木 1限 外国人労働者問題 法学101 2限 経営の国際比較 ロシアの経済 3限 アジアの経済2 4限 日本経済論1 5限 金 地球環境問題 環境経済論1 ゼミナール2 世界経済はどのように 「発展」 してきたのか? その発 為替レートはどうして変動し、企業の活動や我々 発展途上国の経済発展は、 今なお世界が抱える重 の生活にどのように影響しているのか、国境を越え 大な問題です。 また21世紀を迎えて、 新興国が世界経 展にはどのような利点や弊害があったのか? 多面的 た貸し借りはどうしてなされ、 どのような問題を孕ん 済をリードする局面も生まれています。 講義では、 発展 に歴史を考えることを通じて、 現代の経済社会の歴 でいるのか。国際金融論の学習はグローバル化した 途上国を観察するための視座を提供し、 その経済開発 史的経緯を知り、 過去の経験を現代の問題解決に役 経済を理解するうえでますます重要となっています。 戦略を検討し、 グローバル経済への影響を考察します。 立てるための視野を養うことが、 大きな目標です。 SCHOOL OF ECONOMICS, SENSHU UNIVERSITY 2014 14 国際経済学科 専門科目紹介 問題群研究 比較研究 ●国際協力論 1・2 ●NGO論 1・2・3 ●地球環境問題 ●資源・エネルギー論 ●経済人類学 ●民族と宗教 ●経済社会と女性 ●国際機構論 ●問題群研究特殊講義 ●外国人労働者問題 ●世界の農業問題 ●情報経済 1・2 ●日米の経済関係 ●日本とアジアの経済関係 ●労使関係の国際比較 ●経済統合論 ●日本経済論 1・2 ●経営の国際比較 ●海外特別研修 1・2・3 ●比較研究特殊講義 国際協力論 地球環境問題 資源・エネルギー論 労使関係の国際比較 海外特別研修 比較研究特殊講義 稲田 十一 泉 留維 小島 直 浅見 和彦 飯沼 健子 佐島 直子 教授 前期の「国際協力論1」では、国際協力の基礎理 論やその新しい潮流などについて、テキストを活用 しながら説明していきます。後期の「国際協力論2」 では、 「 開発と平和」の関係についての議論を多面 的に紹介した後、 その実態について具体的な事例を 取り上げながら説明します。 教授 地球環境問題は、私たちの生活の豊かさが増し ていくごとに、その深刻さが増しています。環境問題 が起きているさまざまな現場にふれながら、私たち の経済を環境に優しい形にどのように修正していけ ばいいのか、皆さんと一緒に考えていきたいと思っ ています。 教授 先進国でエネルギー需要は低迷し、新興国と発 展途上国で急増しています。非在来型の石油と天 然ガスの供給が増大していますが、原子力や再生可 能エネルギーの供給は難航しつつあります。講義で は、 こうした大きな転換を遂げつつある現代国際資 源・エネルギー情勢を考察します。 地域研究 教授 教授 教授 この科目では、 まず日本の労使関係を、大企業の 発展途上国の経済社会を現地の視点から理解す 本 講 義では、近 現 代の国 際 社 会の「 平 和と安 正社員だけでなく、公務、中小企業の部門や、非正 ることを目的とします。具体的には東南アジアを取り 定」、すなわち 「世界の秩序」を大きく変えた歴史的 規、技能職・専門職の階層にも着目して考えます。 ま 上げ、開発問題の特徴を探ります。前期は基礎学習 事実に焦点をあて、映像を用いてわかりやすく解説、 た他の先進諸国との国際比較から、日本の労使関 と問題提起、夏期は各自スタディ・ツアーに参加、後 比較研究します。そして、 「 危機と危険に満ちた現代 係の特質を理解することができるようになります。 期は研究・分析という進め方で理論と現実をバラン 社会」への政策的インプリケーションについて考察 ス良く学びます。 します。 地域言語 ●アメリカの経済 ●ヨーロッパの経済 1・2 ●アジアの経済 1・2 ●ラテンアメリカの経済 ●アフリカの経済 ●中東の経済 ●ロシアの経済 ●東欧の経済 ●地域研究特殊講義 ●国際経済と地域 ●国際コミュニケーション 1・2・3 ヨーロッパの経済 ラテンアメリカの経済 国際コミュニケーション 加藤 浩平 狐崎 知己 Professor 教授 教授 ●経済時事英語 ●国際事情 1・2・3 Stephen Ryan ユ−ロ危機への取り組み、 福祉社会の構築、 エ 講義では、 ラテンアメリカ経済の特徴を歴史 In this course, students will learn about customs and cultures ネルギー転換、 移民との共存など、 ヨーロッパの 的に把握したうえで、多民族国家における持続 from around the world. Each class will have a key topic and 経済を学ぶことは、 日本の未来を学ぶことです。 可能な開発のあり方、貧困と格差の是正、民主 use this topic to practise English skills while learning about 体制の定着、日本との経済・協力関係など現代 new and exciting things from the world around them. 的課題を経済領域に限らず、多面的に説明して この授業では世界中の慣習や文化について学ぶため、 授業ごとにさまざまな問 いきます。 題を扱います。 新たな知識を身につけながら、 英語のスキルを磨いていきましょう。 アフリカの経済 ロシアの経済 室井 義雄 野部 公一 教授 教授 客員教授紹介 Professor Steven Lim I'm from Waikato University, New Zealand. As a visiting アフリカを学ぼうとする者にとって必要なこと ロシアの潜在力は大きく、21世紀の世界経済 professor, I teach four courses here, ranging from current は、未開・熱帯・砂漠・飢餓などという、偏見にも を牽引していくとも考えられています。講義で economic affairs to Asian Economies. I am very impressed 似た固定的イメージから自由になることです。第 は、急速に変貌しつつあるロシア経済を、歴史、 with Senshu University and am glad to see the strong 三世界に固有の社会経済構造とその変容の過 政治、文化にも留意して、多面的に検討していき interest Senshu students have in economic policy. The 程を歴史的に解明します。 ます。あわせて、カザフスタン、 ウクライナ等の旧 students here are very friendly and hardworking, and I ソ連諸国も取り上げます。 look forward to meeting you in class. ※科目名は、2013年度カリキュラムのものです。 15 専修大学 経済学部 2014 SCHOOL OF ECONOMICS, SENSHU UNIVERSITY 2014 16 国際経済学科 ゼミナール紹介 狐崎ゼミナール | 狐崎 知己 教授 野口ゼミナール | 野口 旭 教授 途上国の貧困と開発研究 「貧困世帯のポートフォリオ分析」 「 援助効 果を高めるための対照実験」 「 世界の食卓比 経済の現実をどう理解するか 較:幼児死亡率を削減し、成人病を抑制する 世帯がユニクロ製品工場に就職したら? ポー 野口ゼミでは「経済の現実をどう理解する 課題について議論します。最近のテーマは、消 かれ、日本の財政問題と欧州債務危機につい か」を課題とし、世界と日本の経済が直面する 費増税、TPP、欧州債務危機、エネルギー政策 て討論しました。サブゼミも適宜行い、ゼミ生 食事」 「 市場と信頼」 「 誘因と動機」 「 経済成長 トフォリオと生活の変化」でした。春と秋には と幸福」など、 「 途上国の貧困と開発」をテー 日本 大 学と東 洋 大 学とのインターゼミがあ 等でした。 同士で主体的に議論をし、お互いの問題意識 マに、毎週3時間を超えるゼミが行われます。 り、多彩な社会人ゲストがあっと驚くテーマで ゼミに入った当初は、経済の基礎について勉 を高め合います。また、各種イベントの後の飲 その中で年間10冊程度の課題図書を読み、 ワークショップを率います。例えば、 「あなたが 強し、経済問題を自分の頭で考える土台を身 み会は、毎回とても盛り上がります。 ディスカッションとプレゼンテーションの技術 最も伝えたいことを5分間のラジオ番組に」。 につけます。 6月になると、新ゼミ生は新人戦に 個人的には、ゼミに入ってから、毎日が充実 を磨きます。 また3年間のゼミ活動で磨かれた卒業生は 参加し、他のゼミと討論を行い、発言力を鍛え し、自分の持つ経済知識はもちろん、自分の考 夏と冬のゼミ合宿ではグループ・ワークの成 グローバル人材を目指してさまざまな分野で ます。 9月には、ゼミ最大のイベントであるイン えを人に伝える発言力も向上したように感じて 果を演劇スタイルで発表し、賞を競い合いま 活躍しており、現役生との交流も盛んです。 ナー大会(他大学のゼミとの討論大会)の準備 います。 3年 金子 尚樹 さん す。2012年の冬のテーマは、 「 南アジアの貧困 飯沼ゼミナール | 飯沼 健子 教授 が始まります。前回の大会では、2チームに分 3年 長澤 宏幸 さん 室井ゼミナール | 室井 義雄 教授 発展途上国の開発問題 現代世界経済・第三世界・日本社会 私たち飯 沼ゼミナールでは、開 発 問 題を ことであれば、発展途上国だけでなく先進国の クな学びであり、大学生活において非常に価値 私たち室井ゼミは、 「 現代世界経済・第三世 学 などさまざまな 視 野 を持って「 現 代 ̶ い て、 学年を問わず、 親交と信頼を深めています。 テーマにゼミを行っています。開発に関係する 問題も取り上げます。2012年度は前期に東日 のあるものだと思います。 界・日本社会」を統一テーマとして、開発経済 ま̶ 」を研究しています。各々が持ち寄った図 「書を持ち、海外に出よ。」先生のこの言葉を 本大震災について、後期はASEANについて取 さらに私たち飯沼ゼミナールの最大の強み 書から全員でテキストを選び、討論は各週、担 胸に、 ゼミ生の多くが長期休暇を利用して海外 り上げ、輪読と討論を行いました。 また、 しばし は、 いろいろな経験ができるということの他に、 当の学生が主体となって行われるため、ゼミ生 に渡航している点も室井ゼミの大きな特徴の ば飯沼先生の海外のお知り合いの方と教室の 「学生主体」 でゼミを運営していくところにあり 内外で交流があったり、 「ユーロ危機」 をテーマ ます。学生が積極的に企画提案をすることに の数だけ色のある、 自由な空間を生み出してい 一つであり、帰国後の渡航者報告などによって ます。 リアルな世界の今を知ることができます。 にディベートを行ったり、ゼミ生が各国代表団 よって素晴らしいチームワークができ、ゼミ内 また、ゼミ外での進 級・卒 業 論 文の発 表と 大学という言葉は「学問の共同体」 という意 となる模擬ASEANプラス3会議を催したりと、 の雰囲気も非常に良いです。 こうして年々より ディベート・スポーツ大会を兼ねた合宿研究会 味を持ちます。そして室井ゼミは、それを実感 年間を通してさまざまな経験を重ねてきまし パワーアップした飯沼ゼミになっています。 や、 ゼミ内ボウリング大会、 ゼミライブ、 鳳祭への できるゼミだと思います。 た。 これは飯沼ゼミナールだからできるユニー 3年 奥瀬 椋太 さん 「Fair Trade」 出店などさまざまな活動を通じ 3年 町田 悠樹 さん 国際経済学科ゼミナール 一覧 浅見和彦 教授 泉留維 教授 労使関係の研究 ̶日本と先進諸国の 〈働くルール〉̶ 「持続的な経済社会」 の前提条件を探る 伊藤萬里 准教授 国際経済取引に関する研究・分析 17 専修大学 経済学部 2014 稲田十一 教授 加藤浩平 教授 英語で学ぶ現代ヨーロッパの経済と社会 常行敏夫 教授 大倉正典 准教授 東アジアのなかの日本:現在を知り、将来を展望する 小島直 教授 急変貌するグローバル経済の課題 永島剛 准教授 経済史・社会史の研究 ̶近現代イギリス・日本を中心として̶ 大橋英夫 教授 鈴木直次 教授 グローバル化する国際経済とアメリカ 野部公一 教授 ロシア・旧ソ連諸国の経済・社会を考える 開発途上国の政治経済と日本 アジア太平洋地域の経済発展 Global Affairs in English(英語で読む現代国際事情) SCHOOL OF ECONOMICS, SENSHU UNIVERSITY 2014 18 国際経済学科 世界にふれる 資格課程 海外特別研修・NGO論 海外特別研修(国際経済学科のみ) 資格課程(教職・司書・司書教諭・学芸員) 国際協力 厳しい就職状況や雇用不安の中で、 自分自身に付加価値をつけておきたいと資格取得を目指す学生が増えています。 稲田 十一 教授 本講座は、発展途上国が抱える貧困・社会不安などの開発課題への対処や、それらの国の工業 教職課程 司書課程 ことを目的としています。 アジア地域を中心に、広く世界の開発途上地域に対する国際社会の支援の 中学校、高等学校の教員養成を目的とするもので、経済学部の学生は 公共図書館や大学図書館などの司書の養成を目的とし、本学所定の あり方を実態に即して学ぶことに焦点を当て、夏期休暇中に、現地を訪問・視察・体験するスタディ・ 両学科とも、中学校教諭一種免許状(社会) および高等学校教諭一種免 単位を修得した者は、本学発行の 「司書資格取得証明書」が資格証明書 ツアーに参加することを受講の前提としています。 許状(地理歴史・公民・商業) の免許状が取得できます。 となります。 化・近代化や社会的安定に向けた先進国や国際機関の支援を、現地の状況に即して具体的に学ぶ 体験記 ※ただし、平成21年4月1日から教員免許更新制が導入されたため、平成21年 4月1日以降に授与された免許状には10年間の有効期間が設けられます。 東ティモール・シンガポール 文献や講義を通じた勉強だけでなく、実際に開発途上国を見ることが大切だと考え、 この授業に参 加しました。実際に訪れてみると、インフラの未整備さを体感できたり、現地の人々の温かさにふれた り、 とても勉強になりました。 国際経済学科4年 田中 美穂 さん 上:東ティモールにて/下:シンガポールにて 司書教諭課程 学芸員課程 児童・生徒に対する図書館利用や読書指導、教員の図書館活用の支 博物館の学芸員の養成が目的で、本学所定の単位を修得した者は、 援などを行う小・中・高等学校の学校図書館の司書教諭の養成を目的と 本学発行の 「学芸員資格取得証明書」が資格証明書となります。 しています。教員免許状を持つことが条件で、文部科学省が発行する 「学 校図書館司書教諭講習修了証書」 を得ることができます。 東南アジアの開発問題 飯沼 健子 教授 資格取得を目指す強い意志を持つ学生には、 さまざまな支援策があります。例えば、卒業単位への組み込み(教職・司書・司書教諭課程) や、教員採用試験対策 本講座は、東南アジアの開発問題を現地の状況に即して学ぶことを目指します。経済発展が進ん として教職公開講座、 自主ゼミ 「たまごの会」、OB・OG教員主催の「社会科研究会」などがあります。 また各課程の教員や職員もさまざまな形で惜しみない支援 だ国もあれば最貧国もあり、東南アジア諸国の発展度には大きな差があります。 しかし植民地時代 を行っています。 の影響、多民族国家の形成、開発推進のあり方などで共通点も多いのです。前期授業では歴史・経 済・社会の基礎知識を身につけ、夏期休暇中は東南アジア内で渡航先を選択して現地に赴きます。 後期には現地で得た知見や体験をもとに個人研究を進めます。 体験記 資格取得者の声 資格取得者の声 ラオス・タイ ラオス・タイの現状と課題を学ぶ今回の研修で、旅行だったら絶対行くことのできない場所に行くこ とができ、普通なら出会えないような人たちに会い貴重なお話をうかがえたことは、私の人生の中で本 当に貴重な経験でした。 支えを力に変え、精進していきたい ラオスにて 就職内定者 国際経済学科2年 岩田 梨加 さん 千葉県教育職員採用試験合格 経済学科4年 小関 豊和 さん 私はこれまでの22年間、多くの人に支えられ NGO論(国際経済学科のみ) の方々にも思いっきり支えてもらって教師の仕事 族など、 ここでは書ききることのできない人々に を頑張りたいと思います。そして、支えてもらった 日頃たくさんの迷惑をかけ、感謝しきれないほど 何倍ものパワーで私自身が誰かを支えられるよ お世話になっていると考えます。 う精進していきたいと強く感じています。 そのため、教師になっても諸先輩や同僚、後輩 狐崎 知己 教授 この講義の目的は、発展途上国への開発支援を行うNGO(非政府組織) の活動を実体験を通して 夢をかなえ、 やりがいを感じる毎日 学ぶことにあります。国際開発協力に関する理論や事例研究に加え、NGOで働くゲストを交えて少 人数で授業が行われること、 そして夏期休暇中に学生自らが選択したアジアやアフリカ、中南米等の NGOの活動を直に体験してくることが、 この講義の魅力といえるでしょう。 体験記 の先生方だけでなく、時には生徒たちや保護者 生活してきました。友人、恩師の先生方、 そして家 卒業生 銚子市立第四中学校(2013年4月より統合し、銚子市立銚子中学校に改名)教論 国際経済学科/2005年卒業 金谷 真寿 さん 現在、私は中学校の教師をしています。教師を インド 南インドを訪れ、NGOと企業が協力して貧困層に役立つ医療や教育、職業訓練に取り組む現場を 体験しました。地元の人々に身近な存在というNGOの利点を活かし、政府や企業とは異なる貢献のあ り方を学ぶことができました。 国際経済学科4年 五島 ちなみ さん んが、教職課程では非常に熱心な先生が多く、在 志した一番の理由は、幼い頃からやってきた野球 学中に有志の学生で 「社会科の授業を作る会」 と を通じて子どもたちを育てたいという思いからで いう会で活動したりもしました。 す。 この仕事をやっている中で一番やりがいを感 専修大学は経済の勉強はもちろん、教職課程 じるのは、子どもたちの成長を身近に感じること においても教育大学に引けを取らない力のある ができることです。 大学だと思います。 専修大学は教育関係の専門大学ではありませ 一番右が金谷さん インドにて 19 専修大学 経済学部 2014 SCHOOL OF ECONOMICS, SENSHU UNIVERSITY 2014 20 国際交流プログラム 留学体験記 海外で学びたい人たちには豊富な留学プログラムが用意されています。期間は長期(1年) から短期(2∼4週間) まで、 留学先もアメリカ、 ヨーロッパ、 アジア、 オセアニアなどの国際交流協定校や研修校など、 さまざまです。 たくさんの経済学部の学生がこのプログラムを利用して学生生活を充実させています。 夏期留学プログラム 春期留学プログラム 夏期休暇を利用した社会知性開発コース (イギリス・アメリカ) ・ドイツ語の3 春期休暇を利用した英語(社会知性開発コースを含む3コース) ・中国語・フラ コースを設置。1日4∼5時間の授業を中心に、 フィールド・トリップなどを経験し ンス語・スペイン語・コリア語の計7コースを設置。正規授業の聴講、環境ボラン ます。 ティアなど多彩なプログラムを用意しています。 中期留学プログラム 長期交換留学プログラム・セメスター交換留学プログラム 前期または後期にアメリカ・オーストラリア・ニュージーランド・中国・フラン 交換留学生として、国際交流協定を結んでいる海外の大学に約1年間または、 ス・ドイツ・メキシコ・韓国の協定校等で開講される集中語学研修に参加します。 1学期相当期間留学し、協定校で開講されている正規授業科目を修得するプロ 集中語学研修終了後、 インターンシップを行うプログラムもあります。 グラムです。 国際交流協定 16ヶ国・地域20大学 (2013年1月現在) フランス リュミエール・リヨン第2大学* 国際経済学科4年 小林 義正 長期留学 国際経済学科4年 斉藤 さん 「フランスが好き、暮らしてみたい」 という単純な好奇心から始まった留学 ダブリン大学トリニティカレッジ ❶アイルランド ダブリン大学トリニティカレッジ ❷イギリス ブリストル大学 ❸フランス リヨン政治学院* リヨン政治学院 ❹ドイツ マルティン・ルター大学ハレ・ヴィッテンベルク ❺スペイン バルセロナ大学 リヨン政治学院 オーストラリア オーストラリア ウーロンゴン大学 ウーロンゴン大学 ニュージーランド ニュージーランド ワイカト大学 ワイカト大学 マルティン・ルター大学ハレ・ヴィッテンベルク バルセロナ大学 ❻モンゴル モンゴル国立大学 ❼韓国 檀国大学 ❽中国 上海大学 西北大学 北京大学国際関係学院 ❾台湾 中山大学 ベトナム ベトナム国家大学ハノイ 人文社会科学大学 人文社会科学大学 ラオス ラオス国立大学 カナダ マウントアリソン大学 アメリカ ネブラスカ大学リンカーン校 サスクェハナ大学 オレゴン大学 メキシコ イベロアメリカーナ大学 ワイカト大学 21 専修大学 経済学部 2014 オレゴン大学 檀国大学 長期留学 達哉 さん 私はゼミナールで発展途上国の経済を学んでおり、特にラテンアメリカの は知らなかった何かを吸収する毎日でした。 たくさんの友人ができ、相手を 途上国に興味を持ち、メキシコへ留学をしました。留学中は留学生でサッ 思いやる気持ちは世界に共通していると実感し、現地で作り上げた信頼は カーチームを作り、大学が主催するサッカー大会へ出場し、20チーム中2位 私の誇りです。勉学では一つの物事から連鎖するように色々なことを調べる の成績を収めました。皆母国語ではないスペイン語で作戦を練り、意見を言 日々でした。また、 しっかりと毎日の課題をこなせる日々に充実を感じまし い合うことにより授業以外で言語能力を身につけることができ、コミュニ た。今後、多くの方に留学に参加してもらえることを願っています。 ケーション能力も大いに高められた留学になりました。 *フランスの国際交流協定校は2012年12月より リヨン政治学院に変更になりました。 オーストラリア ウーロンゴン大学 ウーロンゴン大学 メキシコ イベロアメリカーナ大学 ネブラスカ大学リンカーン校 中山大学 イベロアメリカーナ大学 上海大学 経済学科3年 新見 陽子 中期留学 さん イギリス CIEオックスフォード 経済学科2年 阿部 彩香 夏期留学 さん およそ5ヶ月の留学生活は、本来の総体的な英語の習得だけでなく、私の 私が留学を決めた理由は、 海外に行ってさまざまなものを吸収し、 これからの 将来の生き方そのものを大きく変えてくれました。 そして、 世界中の素敵な仲 大学生活や将来に少しでも活かせたらと考えたからです。 英語力の向上、 ホスト 間との出会いがありました。 誕生日にクラスメイトが歌やカードでお祝いして ファミリーや友達との出会い、 得られたものは予想以上でした。 イギリスでの観 くれたこと。週末は各国の友達の家に行ったり、一緒に遊びに出かけたこと。 光は楽しく、 特にロンドンでは博物館巡りをしたり、 パブに行って現地の人と会 それぞれの母国料理を作っておいしいと言い合ったこと。 世界には自分の知 話をしたり、 充実した生活でした。 夏期留学は期間が短く限られていますが、 自 らない魅力がたくさんあると、 現地でしか味わえない経験から実感しました。 分次第で有意義なものになります。 私にはこの経験は大きな財産となりました。 ※CIEオックスフォードは研修校です。 SCHOOL OF ECONOMICS, SENSHU UNIVERSITY 2014 22 教養科目 大学では高度な専門分野について学ぶだけではありません。 他者と共生して社会を構築していくために、多様な視点を経験することも求められます。 このように分野の枠を超えて必要とされる知識や思考法を学ぶのが教養科目の目的です。 専修大学では教養教育科目 (人文科学系・社会科学系・自然科学系・総合教育科目)、 教養科目 (総合科目・ゼミ) 教養ゼミナール (国際安全保障論) 外国語科目、保健体育科目、情報処理科目などを通じて、 さまざまな知のあり方にふれる機会が用意されており、 佐島 直子 自由に組み合わせて選択することが可能です。多彩な授業内容の中から5科目をご紹介します。 教授 「安全保障」 は端的にいえば、 自らの 「命」 の問題です。 そして、 「命」 は自ら を取り巻く社会の安定や公益性と不可分であり、現実には自国と国際社 会との平和的共存に依拠しています。 「 安全保障」 を学問する第一義的価 値は、 自らが地球的規模での世界的恒久的発展と無縁ではない、 と気づく ことであり、 それが本ゼミの到達目標でもあります。主な活動は、班討議 教養科目 (人文・社会・自然) (知的な共同作業) とゼミ論の執筆 (知的な個人論考) ですが、 適宜学外研 文化人類学 修や合宿 (年2回) も行っています。全学に開かれたゼミですので、 他学部、 他専攻の学生と親しく交わり、 切磋琢磨する貴重な機会となっています。 渡部 重行 教授 この授業では、現代社会を構成する主要なカテゴリー「国家・民族・人 教養科目 (英語以外の外国語) ドイツ語 種」について、文化人類学の知見をもとに考えていきます。 より具体的に は、私たちは単一民族国家が普通の国家の形だと考えているがそれは正 しいのか、民族の境界と国境は一致しないことの方が多いがそれはなぜ 寺尾 格 か、なぜ世界のあちこちで民族紛争が頻発するのか、多くの人は日本を <均質な集団が住む小さな島国>と考えているがそれは正しいのか…等 教授 のトピックについて、具体的な事例に基づきながら、正しい認識に近づく ドイツ語は、 ドイツ、 オーストリア、 スイスを中心に約1億人の母語で、 欧州 ことを目指します。 中央銀行がフランクフルトに、 国連機関がウィーンにあります。 明治以来、 熱 心に学ばれてきたドイツ語は、 大学で社会科学や人文科学を深く学ぶため には、 現在でも必須の知識でしょう。 新しい外国語を学ぶのは苦労も多い ですが、 新しい可能性を自分の中に発見していく良い機会です。 留学プログ 教養科目 (英語) ラムも充実していて、 3週間の短期研修地はルターの宗教改革で有名な 英語表現 Professor ヴィッテンベルク、 6ヶ月の中期語学研修はグリム童話で有名な 「音楽隊の ヴィッテンベルクにて 町」 ブレーメンです。 ハレ大学留学生との交流会も定期的にありますよ。 Stephen Ryan The goal of this course is for students to learn to use their own 教養科目 (体育) 体育演習 (サッカー) words to communicate their ideas and opinions in English. At the high-school level, much English study is about input, about learning to understand the words of other people. At the university level, students must learn to use their own words to communicate their own ideas. The main point of the class is active output: in this class, students will learn how to write and speak in English to build 23 飯田 義明 教授 up their own communication skills. 本学の教養体育科目では、導入としての 「体育演習」 と専門的に学ぶ学 この授業の目的は、自分の意見を自分自身の言葉によって英語で人に のサッカーでは、 ライフスキルや身体知の獲得を狙いとし、技術の向上よ 生のための「スポーツ演習」の2コースが用意されています。 この体育演習 伝える方法を学ぶことです。高校までの勉強では主に知識のインプット、 りも仲間とのコミュニケーションを重視した授業が展開されています。今 つまり他の人たちの言葉を理解する術を学んできたはずです。大学の授 までの授業は男子中心で展開されていましたが、近年では初心者の女子 業では自分自身の発想を自分の言葉で発信していくことが求められます。 の参加希望者も増加しており、そのような場合にも十分対応しています。 授業では自分の考えを積極的にアウトプットしてもらいます。英語で書き、 それゆえ、技術のレベルに関係なく、すべての学生がサッカーを通して身 話す方法を学びながら、 コミュニケーションスキルを育んでいきましょう。 体運動の大切さや、現代社会における健康観などを楽しく学んでいます。 専修大学 経済学部 2014 SCHOOL OF ECONOMICS, SENSHU UNIVERSITY 2014 24 卒業後の進路 就職内定者の声 就職状況と先輩方の声 内定先 就職状況 経済学部の卒業生は流通・金融・情報など流 平成24年度就職状況(単位:%) 4.3% 通サービスから製造業、官公庁まで極めて多 方面の分野で活躍しています。卒業生たちはビ ジネス現場で必要不可欠な十分な経済知識と 柔軟な思考力、的確な行動力のある実践的な 人材として、多くの企業、官公庁などで高く評 価されています。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ 農・林・漁・鉱・建設 製造 卸・小売 金融 運輸・不動産 教育・公務 マスコミ 情報通信 他の業種 17.8% 10.8% (株)堀場製作所 大和ハウス工業 (株) ■卸・小売 東急リバブル (株) (株)筑波銀行 東京建物不動産販売(株) (株) サマンサタバサジャパンリミテッド (株)武蔵野銀行 オプト 野村不動産アーバンネット (株) (株) (株)東和銀行 西日本旅客鉄道(株) イトキン (株) (株)東京都民銀行 東日本旅客鉄道(株) モリト (株) (株)千葉銀行 東京急行電鉄(株) (株)京葉銀行 日本通運(株) (株)静岡銀行 ANAウイングス (株) (株) アイネット クラブツーリズム (株) (株) マイナビ 鹿島建設 (株) (株)極洋 尾家産業(株) ■製造 シマダヤ (株) フジパングループ本社 (株) 日本食研ホールディングス (株) (株) 山梨中央銀行 クリナップ (株) シナネン (株) (株)長野銀行 タカラスタンダード (株) ネットワンシステムズ (株) (株)十六銀行 立川ブラインド工業 (株) 東京エレクトロンデバイス (株) (株)北陸銀行 スルガ銀行(株) 久光製薬 (株) (株)大塚商会 (株) 中国銀行 科研製薬 (株) (株) トーヨータイヤジャパン (株)琉球銀行 (株) ティーガイア (株) ゆうちょ銀行 (株) シーボン (株) ナリス化粧品 アルフレッサ (株) (株) エイチ・アイ・エス 伊藤忠ロジスティクス (株) 都築電気(株) 佐川グローバルロジスティクス (株) ヤマトシステム開発 (株) トレーディア (株) ■教育・公務 ■他の業種 (株) ホテルオークラ東京 国税専門官 日本マクドナルド (株) 城南信用金庫 新潟県(警察行政大卒) 日本郵便(株) さがみ農業協同組合 長野県(行政上級) 神奈川県警察事務職員Ⅰ種 NOK (株) (株) ライフコーポレーション 埼玉縣信用金庫 東京都特別区Ⅰ類 (株) ナムコ 旭コンクリート工業 (株) (株) セブン−イレブン・ジャパン イオンクレジットサービス (株) 小金井市役所(大卒) (株) セブンドリーム・ドットコム 三和シヤッター工業 (株) (株) ベルーナ 茅ヶ崎市役所(大卒) 一般(財) 日本モーターボート競走会 日本精工 (株) (株)島忠 大和証券(株) 東京消防庁 エスアールジータカミヤ (株) (株) クレディセゾン 全国漁業協同組合連合会 (株)AOKIホールディングス 三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株) 警視庁 フクダ電子 (株) (株) エービーシー・マート 野村證券(株) 神奈川県警察本部 タイガー魔法瓶 (株) (株) ユナイテッドアローズ SMBCフレンド証券(株) 千葉県警察本部 (株) ぐるなび ホーチキ (株) (株) クロスカンパニー 日本生命保険(相) 新潟県警察本部 (株)八芳園 日本光電工業 (株) (株) ヤオコー 日本興亜損害保険(株) 静岡県警察本部 (株)ANAエアサービス東京 全国共済農業協同組合連合会 千葉県教育委員会 高校社会 ■金融 スズキ (株) (株) みずほ銀行 本田技研工業 (株) (株)三菱東京UFJ銀行 専修大学 経済学部 2014 福島県教育委員会 小学校 ■運輸・不動産 内定先 株式会社エイチ・アイ・エス モリト株式会社 国際経済学科4年 国際経済学科4年 蔵本 真耶 鈴木 隼 さん さん 大学は、学生時代にやり残したことを叶えられる最後のチャンスです。外 この学科に入り、国内経済だけでなく、主要国並びに途上国の経済を学 国の文化を知りたいと考えていた私は、海外研修のある国際経済学科を選 びました。海外諸国の表面的な魅力だけでなく、 「 経済」 というものを通し知 びました。研修を通じ、さらに世界の経済や文化に興味を持ち、在学中十 識を深めることができたと思います。幸い海外を舞台とする職場に就職する 数ヶ国を旅しました。将来も、 自らの視野を広げながら世界との架け橋とな ことができたので、学生時代に得た知識を糧に仕事をこなし、国際人として りたいと考え、旅行会社に進路を決めました。 成長していきたいです。 卒業生の声 就職先 就職先 名古屋税関 京セラコミュニケーションシステム (株) 多摩信用金庫 新電元工業 (株) きない貴重な経験がたくさんできました。 大手通信会社 JBCCホールディングス (株) さわやか信用金庫 HOYA (株) を常に意識していきたいです。 ■情報通信 (株) ユー・エス・エス (株) 日立製作所 ルバイトにも積極的に取り組み、多くの人と関わることで大学時代にしかで (株) 日本金融通信社 (株) 三越伊勢丹ホールディングス エステー (株) (株) 白元 解することができ、経済を学ぶ楽しさを知りました。 またサークル活動やア いを社会人生活で活かしたいと思っています。 また、大学で培った学ぶ姿勢 (株) アイレップ (株)JTB商事 旭化成ホームズ (株) 米経済分析」 というゼミに所属し、 身近に起こる経済的なリスクの構造を理 ■マスコミ 大東建託 (株) さん じて得た、多くの経験や出会いも財産です。大学4年間で学んだことや出会 エン・ジャパン (株) 東芝エレベータ (株) (株) 九電工 25 スターツコーポレーション (株) (株)栃木銀行 有海 真奈美 専修大学で過ごした日々は、本当に楽しく充実したものでした。私は「日 12.9% (株)群馬銀行 経済学科4年 さん 策を学びました。学業だけでなく塾講師やプールの監視員のアルバイトを通 10.6% 平成24年度主な就職先一覧 ー経済学部ー(抜粋・順不同) 積水ハウス (株) 経済学科4年 財政学のゼミナールに所属し雇用や社会保障、金融に関する仕組みや政 25.9% ※構成比は、小数点以下第2位を四捨五入しているため、合計が100%とならない場合があります。 ■農・林・漁・鉱・建設 株式会社静岡銀行 内定先 経済学部 9.9% クリナップ株式会社 吉田 太一 6.1% 1.8% 内定先 (株) リロ・ホールディング 三菱電機ライフサービス (株) 経済学科/2012年卒業 経済学科/2012年卒業 神谷 健斗 江口 真梨奈 さん 「安全・安心な社会の実現」 「 適正かつ公平な関税等の徴収」 「貿易の円 さん 私は現在、大手通信会社に就職し、代理店営業部にて自社製品拡販の 滑化」 を使命とする税関に勤務しています。大学では専門ゼミに所属し、考 ためのルートセールス活動に励んでいます。専修大学は、多くの方と出会え えることの大切さ、意見を持つことの重要さを学びました。そして、それは仕 る環境や、興味のある分野をとことん学べる環境が整っており、私自身大き 事に就いてからも活かすことができ、今後の自身の人生観をも変えていくも く成長させてもらえた場所でした。皆さんも大学生活の中で可能性を大い のだと感じています。 に広げ、有意義な時間を過ごしてください。 就職先 就職先 Science of Life Studies 24/7-Grassroots Development Institute SMBC日興証券株式会社 国際経済学科/2007年卒業 国際経済学科/2011年卒業 吉川 さやか 保坂 雄太 さん 国際経済学科の専門ゼミで国際開発分野の理論を深く学びながら、1年 さん 私は卒業後、SMBC日興証券株式会社に就職しました。現在、 リテール の春休みにNGOの国際ワークキャンプに参加したのを機に、長期休暇の度 営業に従事しており、運用のコンサルティング、相続や事業承継のアドバイ に東南アジア諸国を訪れ、4年次には1年休学をしてカンボジアのNGOで ス等を行っています。私にとって専修大学は、共に笑い、泣き、悩み、学ぶ仲 インターン活動をしました。現在は国際NGO、SOLS24/7の運営に携わっ 間たちと出会えた場所でした。大学生活は自分の可能性を広げられる場だ て5年目、東南アジア5ヶ国で充実した国際協力活動を続けています。 と思います。皆さんも積極的にさまざまなことに挑戦してください。 三井不動産リアルティ (株) SCHOOL OF ECONOMICS, SENSHU UNIVERSITY 2014 26 生田キャンパス 小田急線/向ヶ丘遊園駅 北口より 「専修大学」行バス約10分 神田キャンパス 南口より徒歩約14分 東急田園都市線・横浜市営地下鉄/あざみ野駅 都営三田線 「専修大学9号館」行直行バス (学生専用)約20分 「向ヶ丘遊園駅」行バス約35分 水道橋 東京メトロ東西線 頭線 井の 京王 線 武 南 R J 線 浜 横 R J 向ヶ丘遊園 横浜市営地下鉄 都営新宿線 半 ロ メト 京 登戸 あざみ野 下北沢 線 門 蔵 小田急線 町田 東急田園都市線 神保町 新宿 秋葉原 九段下 大手町 東 渋谷 生田キャンパス 横浜 問い合わせ先 JR総武線 専修大学教務課(経済学部) 住 所 〒214-8580 神奈川県川崎市多摩区東三田2-1-1 T E L 044-911-1257 東京