...

10月13日 美浜クリテリウム

by user

on
Category: Documents
197

views

Report

Comments

Transcript

10月13日 美浜クリテリウム
▲美浜の自然の中を疾走!!
(10月13日 美浜クリテリウム)
2013
11月
平成25年11月号 No.857
CONTENTS
目次
第30回美浜町産業まつり ……………………2
美浜の花嫁 カップリングパーティー ………6
みはま地域大学開校記念シンポジウム ………7
もう一度考えてみよう!! 公共下水道って何?? …8
議会だより ……………………………………10
愛知駅伝代表選手候補を紹介します ………14
高額医療・高額介護合算療養費制度について …15
図書館へ行こう ………………………………16
河和児童館だより ……………………………17
こんにちは環境保全課です …………………18
ラジオ付戸別受信機 …………………………19
愛知県・美浜町 津波・地震防災訓練 ………20
暮らしを守る 知多南部消防署です …………28
知多南部衛生組合 人事運営状況を公表します ……29
保健センターだより …………………………30
フォトニュース ………………………………33
暮らしの情報ひろば …………………………36
民俗資料の紹介・ほのぼの日記 ……………45
11月の行事カレンダー ………………………46
2
第
30
回
美
浜
町
産
業
ま
つ
り
3
第
30
回
美
浜
町
産
業
ま
つ
り
お
9
前
午
…
…
(コ
…
…
…
…
…
…
…
券
リ
…
選
…
ト
…
抽 つり
…
リ
…
み 業ま 30分
…
キ
…
し 町産 換時間2時 )
…
…
楽 美浜 引時∼午後ピー不可
…
…
…
…
…
4
産
業
ま
つ
り
会
場
案
内
図
シャトルバス運行区域
※交通事情により遅れる場合があります。
※図書館をご利用される方も、シャトルバスをご利用ください。
※シャトルバスをご利用の方には、本部にて粗品をお渡しします。
JA事業本部⇔会場(午前8時より随時運行します。
)
JA奥田支店前⇔会場
小
野
浦
線
JA奥田支店前(発)
野間漁協前
サークルK若松店前
野間公民館前
JA野間支店前
一色正蔵寺前
冨具崎橋前
小野浦公会堂前
小野浦館前
食と健康の館前
大坊前
内扇入口
JA美浜事業部
会場(着)
【 乗 降 場 所 】
会場(発)
JA美浜事業部
内扇入口
大坊前
食と健康の館前
小野浦館前
小野浦公会堂前
冨具崎橋前
一色正蔵寺前
JA野間支店前
野間公民館前
サークルK若松店前
野間漁協前
JA奥田支店前(着)
矢
梨
線
旧JA切山出張所前(発)
漁村センター前
古布老人憩いの家前
浜田整形外科病院前バス停
南河和バス停
北河和バス停
JA美浜事業部
会場(着)
【 乗 降 場 所 】
会場(発)
JA美浜事業部
北河和バス停
南河和バス停
浜田整形外科病院前バス停
古布老人憩いの家前
漁村センター前
旧JA切山出張所前(着)
知多奥田駅前⇔会場
上
野
間
線
知多奥田駅前(発)
奥田公民館前
サークルK奥田店前
旧JA石畑支店前
灯台うどん前
上野間公民館入口
上野間公会堂前
JA上野間スタンド前
緑苑中央公園前
旧緑苑販売センター前
会場(着)
【 乗 降 場 所 】
会場(発)
旧緑苑販売センター前
緑苑中央公園前
JA上野間スタンド前
上野間公会堂前
上野間公民館入口
灯台うどん前
旧JA石畑支店前
サークルK奥田店前
奥田公民館前
知多奥田駅前(着)
布
土
線
旧中日バッティングセンター前(発)
八千代堂前
布土大橋前
河和口駅前
時志・娯楽橋前
JA美浜事業部
会場(着)
【 乗 降 場 所 】
会場(発)
JA美浜事業部
時志・娯楽橋前
河和口駅前
布土大橋前
八千代堂前
旧中日バッティングセンター前(着)
8:00
8:02
8:03
8:04
8:05
8:07
8:08
8:12
8:16
8:17
8:22
8:30
8:32
8:33
8:34
8:35
8:37
8:38
8:42
8:46
8:47
8:52
9:00
9:02
9:03
9:04
9:05
9:07
9:08
9:12
9:16
9:17
9:22
9:30
9:32
9:33
9:34
9:35
9:37
9:38
9:42
9:46
9:47
9:52
10:00
10:02
10:03
10:04
10:05
10:07
10:08
10:12
10:16
10:17
10:22
10:30
10:32
10:33
10:34
10:35
10:37
10:38
10:42
10:46
10:47
10:52
11:00
11:02
11:03
11:04
11:05
11:07
11:08
11:12
11:16
11:17
11:22
11:30
11:32
11:33
11:34
11:35
11:37
11:38
11:42
11:46
11:47
11:52
13:00
13:02
13:03
13:04
13:05
13:07
13:08
13:12
13:16
13:17
13:22
13:30
13:32
13:33
13:34
13:35
13:37
13:38
13:42
13:46
13:47
13:52
14:00
14:02
14:03
14:04
14:05
14:07
14:08
14:12
14:16
14:17
14:22
14:30
14:32
14:33
14:34
14:35
14:37
14:38
14:42
14:46
14:47
14:52
8:30
8:35
8:36
8:40
8:44
8:45
8:46
8:48
8:49
8:50
8:52
9:00
9:05
9:06
9:10
9:14
9:15
9:16
9:18
9:19
9:20
9:22
9:30
9:35
9:36
9:40
9:44
9:45
9:46
9:48
9:49
9:50
9:52
10:00
10:05
10:06
10:10
10:14
10:15
10:16
10:18
10:19
10:20
10:22
10:30
10:35
10:36
10:40
10:44
10:45
10:46
10:48
10:49
10:50
10:52
11:00
11:05
11:06
11:10
11:14
11:15
11:16
11:18
11:19
11:20
11:22
12:00
12:05
12:06
12:10
12:14
12:15
12:16
12:18
12:19
12:20
12:22
12:30
12:35
12:36
12:40
12:44
12:45
12:46
12:48
12:49
12:50
12:52
13:30
13:35
13:36
13:40
13:44
13:45
13:46
13:48
13:49
13:50
13:52
14:00
14:05
14:06
14:10
14:14
14:15
14:16
14:18
14:19
14:20
14:22
14:30
14:35
14:36
14:40
14:44
14:45
14:46
14:48
14:49
14:50
14:52
15:20
15:25
15:26
15:30
15:34
15:35
15:36
15:38
15:39
15:40
15:42
8:30 9:30
8:31 9:31
8:32 9:32
8:33 9:33
8:34 9:34
8:35 9:35
8:36 9:36
8:39 9:39
8:40 9:40
8:41 9:41
8:45 9:45
8:47 9:47
8:56 9:56
9:00 10:00
10:00
10:01
10:02
10:03
10:04
10:05
10:06
10:09
10:10
10:11
10:15
10:17
10:26
10:30
11:00
11:01
11:02
11:03
11:04
11:05
11:06
11:09
11:10
11:11
11:15
11:17
11:26
11:30
11:20
11:21
11:22
11:23
11:24
11:25
11:26
11:29
11:30
11:31
11:35
11:37
11:46
11:50
13:00
13:01
13:02
13:03
13:04
13:05
13:06
13:09
13:10
13:11
13:15
13:17
13:26
13:30
13:30
13:31
13:32
13:33
13:34
13:35
13:36
13:39
13:40
13:41
13:45
13:47
13:56
14:00
14:20
14:21
14:22
14:23
14:24
14:25
14:26
14:29
14:30
14:31
14:35
14:37
14:46
14:50
14:40
14:41
14:42
14:43
14:44
14:45
14:46
14:49
14:50
14:51
14:55
14:57
15:06
15:10
8:40
8:44
8:53
8:55
8:59
9:00
9:01
9:04
9:05
9:06
9:07
9:08
9:09
9:10
9:10
9:14
9:23
9:25
9:29
9:30
9:31
9:34
9:35
9:36
9:37
9:38
9:39
9:40
10:10
10:14
10:23
10:25
10:29
10:30
10:31
10:34
10:35
10:36
10:37
10:38
10:39
10:40
10:40
10:44
10:53
10:55
10:59
11:00
11:01
11:04
11:05
11:06
11:07
11:08
11:09
11:10
12:00
12:04
12:13
12:15
12:19
12:20
12:21
12:24
12:25
12:26
12:27
12:28
12:29
12:30
12:30
12:34
12:43
12:45
12:49
12:50
12:51
12:54
12:55
12:56
12:57
12:58
12:59
13:00
13:40
13:44
13:53
13:55
13:59
14:00
14:01
14:04
14:05
14:06
14:07
14:08
14:09
14:10
14:05
14:09
14:18
14:20
14:24
14:25
14:26
14:29
14:30
14:31
14:32
14:33
14:34
14:35
15:00
15:04
15:13
15:15
15:19
15:20
15:21
15:24
15:25
15:26
15:27
15:28
15:29
15:30
15:20
15:24
15:33
15:35
15:39
15:40
15:41
15:44
15:45
15:46
15:47
15:48
15:49
15:50
9:05 9:35
9:10 9:40
9:15 9:45
9:18 9:48
9:20 9:50
9:22 9:52
9:26 9:56
9:30 10:00
10:05
10:10
10:15
10:18
10:20
10:22
10:26
10:30
10:35
10:40
10:45
10:48
10:50
10:52
10:56
11:00
11:05
11:10
11:15
11:18
11:20
11:22
11:26
11:30
11:35
11:40
11:45
11:48
11:50
11:52
11:56
12:00
12:55
13:00
13:05
13:08
13:10
13:12
13:16
13:20
13:25
13:30
13:35
13:38
13:40
13:42
13:46
13:50
14:05
14:10
14:15
14:18
14:20
14:22
14:26
14:30
14:35
14:40
14:45
14:48
14:50
14:52
14:56
15:00
10:05
10:09
10:13
10:15
10:17
10:20
10:25
10:30
10:35
10:39
10:43
10:45
10:47
10:50
10:55
11:00
11:05
11:09
11:13
11:15
11:17
11:20
11:25
11:30
12:00
12:04
12:08
12:10
12:12
12:15
12:20
12:25
12:30
12:34
12:38
12:40
12:42
12:45
12:50
12:55
13:30
13:34
13:38
13:40
13:42
13:45
13:50
13:55
14:00
14:04
14:08
14:10
14:12
14:15
14:20
14:25
14:35
14:39
14:43
14:45
14:47
14:50
14:55
15:00
15:20
15:24
15:28
15:30
15:32
15:35
15:40
15:45
旧JA切山出張所前⇔会場
8:00
8:02
8:04
8:06
8:08
8:15
8:20
8:30
8:32
8:34
8:36
8:38
8:45
8:50
9:00
9:02
9:04
9:06
9:08
9:15
9:20
9:30
9:32
9:34
9:36
9:38
9:45
9:50
10:00
10:02
10:04
10:06
10:08
10:15
10:20
10:30
10:32
10:34
10:36
10:38
10:45
10:50
11:00
11:02
11:04
11:06
11:08
11:15
11:20
11:30
11:32
11:34
11:36
11:38
11:45
11:50
13:00
13:02
13:04
13:06
13:08
13:15
13:20
13:30
13:32
13:34
13:36
13:38
13:45
13:50
14:00
14:02
14:04
14:06
14:08
14:15
14:20
14:30
14:32
14:34
14:36
14:38
14:45
14:50
8:30
8:35
8:42
8:44
8:46
8:48
8:50
9:00
9:05
9:12
9:14
9:16
9:18
9:20
9:30
9:35
9:42
9:44
9:46
9:48
9:50
10:00
10:05
10:12
10:14
10:16
10:18
10:20
10:30
10:35
10:42
10:44
10:46
10:48
10:50
11:00
11:05
11:12
11:14
11:16
11:18
11:20
12:00
12:05
12:12
12:14
12:16
12:18
12:20
12:30
12:35
12:42
12:44
12:46
12:48
12:50
13:30
13:35
13:42
13:44
13:46
13:48
13:50
14:00
14:05
14:12
14:14
14:16
14:18
14:20
14:30
14:35
14:42
14:44
14:46
14:48
14:50
15:20
15:25
15:32
15:34
15:36
15:38
15:40
産
業
ま
つ
り
シ
ャ
ト
ル
バ
ス
運
行
表
5
旧中日バッティングセンター前⇔会場
8:00
8:01
8:02
8:03
8:04
8:05
8:06
8:09
8:10
8:11
8:15
8:17
8:26
8:30
8:00
8:05
8:10
8:13
8:15
8:17
8:21
8:25
8:35
8:40
8:45
8:48
8:50
8:52
8:56
9:00
8:35
8:39
8:43
8:45
8:47
8:50
8:55
9:00
9:05 9:35
9:09 9:39
9:13 9:43
9:15 9:45
9:17 9:47
9:20 9:50
9:25 9:55
9:30 10:00
6
今回の婚活は、農業体験とバター作りを行います。そして、BBQでフリータイム。独身の皆さ
ん、是非ご参加ください。
1.名 称
「美浜の花嫁 カップリングパーティー
∼農業体験で交流∼」
2.日 時
12月14日(土)
午前9時30分∼午後4時
3.場 所 ジョイフルファーム鵜の池、冨谷牧場
4.募集者数 男性16名、女性16名 計32名
※人数は応募状況により変更になる場合があります。
また、応募者多数の場合は、抽選のうえ決定します。
5.参加要件 男性:町内在住または在勤の25歳以上の独身の方
女性:25歳以上の独身の方
※ご希望の方は、名鉄上野間駅と会場間を送迎します。
6.参 加 料 男性4,000円、女性3,000円
(当日お支払いください。キャンセルの場合、12/13(金)午後3時までに必ず下記へご連絡下さい。以
降のキャンセルは、理由の如何にかかわらず、参加料全額をお支払いいただきます。)
7.申込方法 「申込書兼誓約書(写真貼付)」により、身分証明書(写)を添え、直接又は郵送で申込
みください。後日、参加可否などについて文書でお送りします。申込書様式は、役
場・図書館・体育館などに配置し、町ホームページからダウンロードもできます。
(なお、以前同主催者が行ったイベントに参加していただいた方については、写真の貼付と身分証明書の
必要はありません。ただし身分証明書に変更のある方については、写しを添付してください。)
8.申込期限 11月21日(木) 午後5時まで
9.スケジュール
09:30
09:50
10:00
11:00
13:00
14:30
16:00
受付開始
開会式・日程説明
自己紹介
BBQでフリータイム
搾乳体験とバターづくり
最終フリーティータイム
終了予定
10.その他
・雨天の場合は、予定を変更もしくは、
イベントを中止することがあります。
・服装は、汚れてもよいカジュアルなも
のでお願いします。
∼みはま婚活推進室だより∼
9月14日(土)、南知多ビーチランドにて、
『海辺のカップリングパーティー』が行われま
した。
美浜町在住在勤の男性
36名と、県内外からお越
しいただいた女性18名が
参加され、今回は7組の
カップルが成立しました。
カップルになられた皆さ
ん、末永くお幸せに…。
申込先 美浜町まちおこし実行委員会事務局 みはま婚活推進室
(美浜町企画部企画政策課内)q82-1111(内線227)
美
浜
の
花
嫁
カ
ッ
プ
リ
ン
グ
パ
ー
テ
ィ
ー
第5次美浜町総合計画キックオフ事業
7
み
は
ま
地
域
大
学
開
校
記
念
シ
ン
ポ
ジ
ウ
ム
日 時:11月23日(土) 午前10時∼正午
場 所:美浜町総合公園体育館 2階 研修室
住んでよかったと実感できるまちづくり
∼「ひと・まち・自然、健康に輝くまち みはま」の実現のために∼
プログラム
第1部 基調講演
テーマ:協働・共創による持続可能なまちづくり 講 師:千頭 聡(日本福祉大学 地域連携推進機構長、
国際福祉開発学部教授)
第2部 パネルディスカッション
テーマ:住んでよかったと実感できるまちづくり
●パネリスト
伊藤拓道(布土地区まちづくりワークショップ参加者)
中須賀敬(町商工会理事、野間地区在住)
山本美紗(町総合計画審議会委員、上野間地区在住)
牧野詩音(日本福祉大学 国際福祉開発学部3年)
●コーディネーター・コメンテーター
千頭 聡(日本福祉大学 地域連携推進機構長、
国際福祉開発学部教授)
定 員 70名(先着順)
申込方法 11月15日(金)までに、企画政策課へ、電話、FAX、メール等で
お申し込みください。
問 合 先 企画政策課 q82-1111(内線227)
U82-4153
Mail:[email protected]
8
10月号では、公共下水道全般の話をしましたが、今回は、「美浜町と公共下水道」ということで過去の経緯を
含めて報告をしていきます。
美浜町と公共下水道
美浜町では、過去幾度となく公共下水道の導入検討を行ってきました。そもそも公共
下水道整備は、都市計画法上、都市施設の一つとして掲げられており(都市計画法第
11条第1項第3号)、市街化区域内においては、道路、公園とともに、下水道に関する
都市計画を必ず定めるべきもの(同法第13条第1項第11号)とされています。
美浜町では、過去に以下のような検討がなされています。
平成8年度まで
⇒財政的理由にて判断留保
県管理流域下水道の衣浦西部流域下水道(構成市町:半田市、知多市、東浦町、
阿久比町、武豊町)への接続協議に参加。
平成8年度 小野浦地区農業集落排水事業
⇒実施
処 理 区:小野浦地区
名 称:小野浦海浜クリーンセンター
処 理 方 法:回分式活性汚泥方式
工 期:平成3年度から平成7年度
供 用 開 始:平成8年度
建 設 費:およそ7億2千万円
使 用 料:101円/m3
平成8年度 単独公共下水道全体計画
⇒財政的理由にて判断留保
処 理 区:3処理区(西部処理区(上野間地区をフレックス)、布土処理区、河和処理区)
処 理 方 法:OD法(オキシデーション・ディッチ法) 注①
整 備 期 間:50年
建 設 費:およそ424億89百万円 うち国費181億69百万円、起債額181億26百万円、町費:61億94百万円
起債利子額:120億8百万円(5年据置30年償還、年利3.4%)
維持管理費:およそ59億3千万円(供用開始後45年間分)
事業費総額:604億27百万円(50年間積算)
使用料設定:150円/m3
注①:オキシデーションディッチシステム(OD法)は、中小規模下水処理場用のシステムで、処理方法がシンプ
ルなため、建設費の低減、維持管理も容易なBOD・窒素の同時処理システムです。
特 長 → 1. コンパクトなシステム構成
2. 水量や水質の変動にも安定した処理が可能
3. 維持管理が容易
平成13年度
⇒個別浄化槽への補助枠の拡大
浄化槽法の改正により単独処理浄化槽の設置が禁止され、町内においても、個別の合併処理浄化槽の設置が義
務づけされる。この時期に、設置者に対し補助金の増額がされ、一般住宅などへの合併処理浄化槽の設置を推進
することとなる。
平成15年度
⇒財政的理由にて判断留保
平成15年度美浜町汚水適正処理構想を策定し町全体としては、個別処理(合併処理浄化槽)より集合処理(公
共下水道、農業集落排水等)が有利と判定されたが、事業費総額が多額であったため。
平成21年度
⇒協議不調にて判断留保
合併処理浄化槽事業を推進していることや、同流域下水道の過年度分償却費を負担金として納付することが条
件であったため協議が留保される。
も
う
一
度
考
え
て
み
よ
う
!!
公
共
下
水
道
っ
て
何
??
平成22年度
平成22年度美浜町汚水適正処理構想の策定において、再度、集合処理、個別処理の費用比較が検討される。
総事業費については、集合処理を実施したほうが有利と判定される。また、個人負担についても集合処理を実
施したほうが軽度となると判定された。このことを受けて自治体の負担が軽くなるのであれば、公共下水道の
導入ができるのではないかと検討に入る。
9
も
う
一
度
考
え
て
み
よ
う
!!
公
共
下
水
道
っ
て
何
??
当時の全体事業費の概算(50年比較)
(単位:百万円)
合併処理浄化槽(既設1,355基考慮)
公共下水道2処理区(東部・西部)
額
13,086
24,643
う ち 起 債 償 還 費
13,080
03,840
維
18,755
02,408
31,841
27,051
建
設
持
投
管
資
理
費
合 計
平成24年度
下水道未整備の全国286市町村の中から美浜町が選定され、8月29日に国土交通省国土技術政策総合研究所
と美浜町の間で「先進的経営モデルプロジェクト∼コストキャップ型下水道」の共同研究に関する協定を締結。
平成22年度に行った概算費用の諸元費、基礎数値の精査をし、構想を見直したものを現行計画とし、コストキ
ャップ型下水道との費用比較、検討を行った。
平成25年度
⇒検討中
「先進的経営モデルプロジェクト∼コストキャップ型下水道∼」の研究成果の発表が9月17日に美浜町役
場にて行われた。結果については以下のとおりである。
概算事業費の比較
(単位;百万円)
①現行計画
②コストキャップ型下水道
差 額 ① − ②
建 設 費
20,066
13,876
6,189(30%減)
維持管理費(年あたり)
149
115
34(20%減)
コストキャップ型下水道の実現性評価
水
下
洗
化
率
水
道
使
用
料
単
価
町
負
担
額
コストキャップ指標
町の年間負担最大額
全 体
東部処理区整備期間
整 備 期 間 内
起債償還期間(中間)
訳 西部処理区整備期間
現行計画
80%
150円/m3
44.9億円
2.0億円/年
32年間
1∼6年目(6年間)
7∼21年目(15年間)
22∼32年目(11年間)
コストキャップ型
80%
150円/m3
15.9億円
1.0億円/年
11年間
1∼6年目(6年間)
(0年間)
7∼11年目(5年間)
※水洗化率については、供用開始後5年後を示している。
※費用については、整備期間+起債償還期間30年間の費用を示す。(処理場機械電気設備の改築更新費用を見込む。)
※人件費、委託費、ユーティリティ(薬品代、電気代等)、起債元利償還費を含む。
※歳入等として、交付金、交付税措置(起債元利償還費の42%)、使用料収入等を見込む。ちなみに、交付金とは国が
特定の目的のために自治体に交付するお金で、交付税は国が自治体の財源不足を補うために交付する税です。また、起
債とは借金である地方債を、自治体が発行することを言います。
今回は、「美浜町と公共下水道」というテーマでまと
めてみました。
第3回では、「コストキャップ型下水道って何?」と
いうことで、もう少し詳しく説明をしようと考えていま
す。よろしくお願いします。
平成25年第3回議会定例会(9月)
会
議
録
を
掲
載
予
定
。
結
議
案
、
意
見
書
3
件
、
請
願
1
件
つ
い
て
は
11
月
下
旬
に
町
H
P
へ
れ
た
。
マ
イ
ク
ロ
バ
ス
売
買
契
約
締
教
育
委
員
会
委
員
の
任
命
が
同
意
さ
※
質
疑
、
討
論
、
採
決
等
の
詳
細
に
議
案
に
つ
い
て
、
質
疑
が
行
わ
れ
、
案
の
と
お
り
可
決
さ
れ
ま
し
た
。
る 約 ク ま 後 長 7 案 員
問 日 一
の 9
10
10 が に 般 5 と 議 ロ た 、 か 議 、 の 初 会 月 第
日
は
、
初
日
に
上
程
さ
れ
た
行
わ
れ
ま
し
た
。
11
見
書
3
議
案
の
討
論
が
行
わ
れ
、
原
お
り
可
決
さ
れ
ま
し
た
。
ま
た
、
意
3
人
、
6
日
に
2
人
の
一
般
質
質
問
通
告
書
が
提
出
さ
れ
、
5
人
の
議
員
か
ら
町
政
に
対
す
る
採
決
の
結
果
、
が
あ
り
、
そ
れ
ぞ
れ
質
疑
、
討
論
、
員
長
か
ら
議
案
の
審
査
結
果
の
報
告
11
議
案
は
原
案
の
と
報
告
が
あ
り
ま
し
た
。
最
終
日
の
18
案
を
追
加
計
上
す
る
予
定
で
あ
バ
ス
の
購
入
契
約
の
た
め
、
契
、
諸
般
の
報
告
の
中
で
、
マ
イ
さ
れ
ま
し
た
。
た
議
案
に
つ
い
て
、
慎
重
に
審
査
が
に
開
催
さ
れ
、
本
会
議
で
付
託
さ
れ
日
に
は
、
各
常
任
委
議
案
説
明
が
行
わ
れ
ま
し
た
。
各
常
任
委
員
会
は
、
ら
提
案
理
由
の
説
明
を
受
け
た
案 補 任 日
の 正 命 3
11 予 同 日
議 算 意 ︶
案 2 、 は
が 議 条 、
上 案 例 教
程 、 の 育
さ 決 改 委
れ 算 正 員
、 認 1 会
町 定 議 委
期
で
開
催
さ
れ
ま
し
た
。
に
付
託
さ
れ
ま
し
た
。
は
、
そ
れ
ぞ
れ
所
管
の
常
任
委
員
会
﹁
マ
イ
ク
ロ
バ
ス
の
契
約
議
案
﹂
は
、
11
日
、
12
日
(
の
5
議
案
が
追
加
上
程
さ
れ
、
提
案
意
見
書
を
除
く
11
議
案
に
つ
い
て
採
決
を
行
い
可
決
さ
れ
ま
し
た
。
委
員
会
付
託
が
省
略
さ
れ
、
討
論
・
3
日
か
ら
18
日
ま
で
の
16
日
間
つ
い
て
の
質
疑
が
行
わ
れ
ま
し
た
。
3
回
美
浜
町
議
会
定
例
会
は
、
一平
般成
会 24
計年
16 決 度
議算
案認
を定
可な
決ど
理
由
の
説
明
の
の
ち
、
追
加
議
案
に
一般質問
町での食物アレルギー対策は
は
な
い
。
予
定
は
な
い
。
設
立
す
る
よ
う
に
働
き
か
け
を
行
う
い
。
町
主
導
に
よ
る
設
立
や
職
員
に
ど
う
か
に
つ
い
て
も
承
知
し
て
い
な
い
は
、
そ
の
よ
う
な
動
き
が
あ
る
か
与
し
て
い
な
い
。
現
在
、
存
在
あ
る
答計
画
設は
立あ
、る
運の
営か
は。
町
と
し
て
は
関
問
女
性
職
員
で
つ
く
る
会
の
設
立
に
よ
る
差
別
は
行
っ
て
い
な
い
。
務
履
歴
な
ど
を
参
考
に
決
定
。
性
別
答で
以
職上
員に
の登
適用
正し
、て
勤は
務。
成
績
、
勤
問
町
の
活
性
化
の
た
め
に
も
今
ま
女
性
職
員
の
幹
部
登
用
を
し
た
が
、
新
設
・
移
転
計
画
の
予
定
省
名
古
屋
矯
正
管
区
総
務
課
に
確
認
査
人
口
は
増
え
る
。
し
か
し
、
法
務
答の
に
交、
付な
税ぜ
の活
対動
象し
とな
ない
るの
国か
勢。
調
問
人
口
が
増
え
交
付
税
も
増
え
る
が
見
当
た
ら
な
い
。
本
町
で
は
確
保
で
き
る
有
効
な
土
地
の
施
設
で
5
万
㎡
の
用
地
が
必
要
、
示
す
敷
地
面
積
は
、
5
0
0
人
収
容
設
を
必
要
と
す
る
国
の
基
本
方
針
で
答問
刑誘
務致
所活
を動
誘を
致し
すな
るい
に理
は由
、は
建。
致
す
る
考
え
は
な
い
。
い
。
今
後
に
つ
い
て
も
刑
務
所
を
誘
由
で
誘
致
活
動
を
行
っ
た
こ
と
は
な
中川博夫 議員
答問
毎病
年院
、と
保の
護ホ
者ッ
とト
のラ
3イ
者ン
面は
談。
体
制
と
な
っ
て
い
る
。
師
と
の
情
報
交
換
、
連
絡
が
と
れ
る
記
載
も
あ
り
、
ア
レ
ル
ギ
ー
専
門
医
提
出
、
緊
急
時
医
療
機
関
連
絡
先
の
に
基
づ
く
学
校
生
活
管
理
指
導
表
を
に
て
相
談
し
て
い
る
。
医
師
の
証
明
理
解
を
得
る
の
が
難
し
い
な
ど
の
理
く
拘
束
さ
れ
て
い
る
。
地
域
住
民
の
ん
で
い
な
い
受
刑
者
と
共
に
差
別
な
位
置
づ
け
さ
れ
、
他
の
犯
罪
性
の
進
橋
刑
務
支
所
が
初
犯
刑
務
所
と
し
て
答を
持
愛っ
知て
県い
にる
はか
名。
古
屋
刑
務
所
豊
議
会
だ
よ
り
問
交
通
刑
務
所
を
誘
致
す
る
考
え
童
は
、
現
在
給
食
セ
ン
タ
14 ー
名で
。除
去
し
て
い
る
児
名
は
自
分
で
除
去
、
学
級
で
除
去
。
答と
提
1供
9し
9て
0い
名な
のい
内児
、童
41 生
名徒
がは
27 食 。
問
除
去
食
を
提
供
し
て
い
る
児
童
と
な
っ
て
い
る
。
成
分
が
入
っ
た
加
工
食
品
も
除
去
食
は
主
な
品
目
は
5
品
目
、
そ
れ
ら
の
答品
は
全。
国
ベ
ー
ス
25 は
品、
目小
。麦
本・
町牛
問
事
故
及
び
対
策
の
除
去
対
象
食
愛
知
県
交
通
刑
務
所
の
誘
致
計
画
は
な
い
。
て
い
る
の
で
今
ま
で
以
上
に
増
や
す
よ
る
幹
事
会
を
年
2
回
、
郡
町
村
会
事
会
を
年
5
回
、
秘
書
担
当
課
長
に
市
町
会
の
企
画
担
当
課
長
に
よ
る
幹
催
、
諸
問
題
を
協
議
し
て
い
る
知
多
村
会
の
会
議
が
年
8
回
か
ら
9
回
開
多
市
町
会
の
会
議
が
年
2
回
、
郡
町
答す
計
5画
市は
5。
町
で
構
成
し
て
い
る
知
問
3
町
と
話
し
合
う
機
会
を
増
や
物
ア
レ
ル
ギ
ー
を
も
っ
て
い
る
。
担
当
課
長
会
議
を
年
3
回
等
開
催
し
乳
・
卵
・
魚
類
等
の
一般質問
本町の将来像について問う
11
議
会
だ
よ
り
ち
の
役
割
と
責
任
を
確
認
し
、
支
え
行
事
に
積
極
的
に
参
加
し
、
自
分
た
答 い
し
祭 て
礼 い
や く
地 か
域 。
の
運
動
会
な
ど
の
民
・
住
民
の
皆
様
に
今
、
何
を
お
願
森川元晴 議員
問 い 果 響 答 か 問 あ 減 組 お 口 答 ん 今 口 問
で 一 減 。 る 少 ん り 減
く が し
効 。 対 で 、 少 町 い 番 少 少
人 。 表 ま 時
策 い そ 対 の る 力 に 子
果
れ す 代
口
と る れ 策 魅 政 を 歯 ・
は
る の の
減
し 事 ぞ に 力 策 入 止 高
い
よ で 変
少
て 業 れ つ を ・ れ め 齢
つ
う 、 化
を
の の の な 高 対 具 を 化
ご
鋭 少 や
抑
施 全 担 が め 策 体 か が
ろ
意 し 社
え
策 て 当 る る は 的 け 進
実
努 で 会
る
・ が 課 と こ 何 に る む
感
力 も 情
た
対 、 で 考 と か 取 た 中
で
を 早 勢
め
策 人 取 え が 。 り め 、
き
し く も
に
組 、 人
で 口 り て 人
る
て 効 影
町
生
時
に
町
内
全
域
で
実
施
す
る
。
ク
ア
ウ
ト
訓
練
﹂
等
を
予
定
地
震
発
震
の
揺
れ
か
ら
身
を
守
る
﹁
シ
ェ
イ
予
定
し
て
い
る
。
訓
練
内
容
は
、
地
屋
鉄
道
等
、
多
数
の
組
織
、
団
体
を
公
共
機
関
、
知
多
厚
生
病
院
、
名
古
災
機
関
、
N
T
T
、
日
赤
等
の
指
定
国
、
警
察
、
消
防
、
自
衛
隊
等
の
防
訓
練
を
実
施
す
る
。
参
加
機
関
は
、
小
学
校
の
計
6
箇
所
を
会
場
と
し
て
学
校
を
サ
ブ
会
場
と
す
る
ほ
か
、
各
く
こ
と
が
重
要
で
、
そ
れ
ら
す
べ
て
感
で
き
る
﹁
ま
ち
﹂
を
つ
く
っ
て
い
考
え
る
。
が
、
﹁
健
康
﹂
で
あ
る
こ
と
が
大
切
と
福
祉
大
学
を
メ
イ
ン
会
場
、
河
和
小
で 17 答
、 日
美(日)実
浜 の 施
町 午 日
時
全
前 は
域
で 9 、
実 時 平
施 か 成
し ら 25
、 正 年
日 午 11
本 ま 月
問.給食センターは他市町村との統合・民間委託ではなく自立運営を
答.2市4町の統合は見送ったが、広域化は今後も検討する
24 答 と 問 そ 生
年
度
の
基
準
の
10
%
以
内
で
、
更
国
の
審
議
会
の
検
証
結
果
か
ら
、
な
ど
に
も
対
応
し
て
い
る
。
そ
の
後
の
見
直
し
の
予
定
は
。
8
月
か
ら
の
引
き
下
げ
の
内
容
の
見
回
り
、
住
民
の
方
か
ら
の
通
報
答 で
き
議 な
員 い
か で
ら い
の る
紹 人
介 は
、 い
民 な
生 い
委 か
員 。
の活
影保
響護
制
度
の
改
悪
と
の
仕
組
み
を
知
ら
な
い
、
ま
た
相
談
絡
・
確
認
を
し
て
い
る
。
理
員
・
学
校
と
で
打
ち
合
わ
せ
・
連
保
護
者
も
チ
ェ
ッ
ク
。
栄
養
士
・
調
票
を
出
し
、
学
期
ご
と
・
月
単
位
で
診
断
書
を
添
付
し
た
生
活
指
導
管
理
ち の 答 ェ
ッ
名 1 セ ク
い 9 ン 体
る 9 タ 制
。 0 ー は
年 人 で ど
度 の 除 う
初 児 去 な
め 童 食 っ
に 生 を て
医 徒 つ い
師 の く る
の う る か
。
14 は
問 る に を 肉 海 告 さ 答 消 問
で 。 臨 調 野 苔 書 せ
時 達 菜 ・ を 、 毎 地 安
ア
の し 類 エ 添 検 月 元 全
レ
食 て も リ 付 査 業 産 な
ル
材 い 知 ン 。 成 者 の 食
ギ
検 る 多 ギ み 績 か 農 材
ー
査 。 半 な か 書 ら 産 の
対
を 県 島 ど ん ・ サ 物 確
応
依 学 産 美 ・ 成 ン ・ 保
食
頼 校 ・ 浜 ブ 分 プ 海 、
な
し 給 県 産 ド 分 ル 産 地
ど
て 食 内 を ウ 析 を 物 産
の
い 会 産 、 ・ 報 出 を
チ
。 地
問 な し 答 者 問 あ 一 ど 介 26 な 給 減 園 の 減 人 答
へ る 部 は 護 年 い 者 額 の 母 額 も
い な
町 。 の 国 の 国 。 の 非 保 度 。 の に 子 子 は い 1
方 課 険 以 住 影 な ど 家 大 る 人
で と 町 の
民
で 税 料 降 民 響 る も 庭 き が 住
特 し と 引
の
自 限 ・ の 税 は 。 3 、 い 、 ま
別 て し き
中
己 度 国 改 の 情 最 人 中 。 子 い
な 5 て 下
に
負 額 民 正 非 報 低 で 学 モ ど の
措 年 の げ
は
担 の 健 と 課 が 賃 5 ・ デ も 高
置 に 対 に
生
額 変 康 さ 税 無 金 5 小 ル が 齢
は 1 応 対
活
の 更 保 れ 限 く ・ 8 学 例 多 者
考 度 策 し
保
は
影 に 険 て 度 分 年 0 ・ で い で
、
え の
護
響 よ 税 い 額 か 金 円 保 39 場 増
て 見 。 対
制
る
は り
象
い 直
度
、 な 。 は ら 受 の 育 歳 合 の
の
制
度
へ
の
影
響
は
ど
う
か
。
問
引
き
下
げ
の
具
体
的
内
容
と
他
が
あ
ふ
れ
、
住
ん
で
よ
か
っ
た
と
実
を
守
り
育
て
て
い
く
こ
と
。
賑
わ
い
恵
と
技
と
想
い
を
も
っ
て
﹁
自
然
﹂
活
き
活
き
と
暮
ら
し
て
い
く
こ
と
。
知
で
﹁
ひ
と
﹂
が
い
つ
ま
で
も
元
気
で
いい波県
てて・共
問、地催
う具震で
体防開
的災催
な訓さ
内練れ
容﹂る
にに﹁
つつ津
答 像
と
超 は
高 。
齢
化
社
会
を
迎
え
る
な
か
問
山
下
町
長
が
描
く
本
町
の
将
来
よ
る
持
続
可
能
な
ま
ち
づ
く
り
を
お
合
い
と
活
気
に
満
ち
た
﹁
協
働
﹂
に
願
い
し
た
い
。
一般質問
山本辰見 議員
含
め
る
と
デ
メ
リ
ッ
ト
が
大
き
く
見
答 検
討
2 か
市 ら
4 外
町 し
の 、
統 自
合 立
は し
、 て
島 運
部 営
も を
。
て
い
く
。
委
託
の
メ
リ
ッ
ト
な
ど
検
討
を
続
け
化
・
ア
レ
ル
ギ
ー
対
応
も
含
め
民
間
送
ら
れ
た
。
今
後
は
隣
町
と
の
共
同
え
ら
れ
る
。
雇
用
と
生
活
不
安
が
そ
の
要
因
と
考
る
。
高
齢
者
世
帯
の
増
、
不
安
定
な
答 問 正
な
世 町 見
帯 内 直
数 の し
・ 保 だ
人 護 と
数 世 理
共 帯 解
に の し
増 動 て
え 向 い
て は る
い 。 。
け
て
下
げ
る
も
の
。
町
と
し
て
は
適
問
給
食
セ
ン
タ
ー
を
民
間
委
託
の
に
激
変
緩
和
策
に
よ
り
3
年
間
に
分
問.河和南部地域の鶏舎の臭い対策は
答.悪臭防止の対策を粘り強く指導する
介
し
て
い
る
。
う
に
外
部
指
導
者
の
依
頼
等
教
員
の
り
、
指
導
が
長
時
間
に
な
ら
な
い
よ
飼
っ
て
お
り
、
鶏
糞
が
臭
わ
な
い
よ
答 く
な
各 る
学 原
校 因
に で
勝 は
利 な
至 い
上 か
主 。
義
に
な
糞
の
混
じ
っ
た
雨
水
が
道
路
に
流
れ
な
い
か
ら
だ
。
先
日
の
大
雨
で
は
鶏
に
な
っ
て
い
る
鶏
糞
を
早
く
処
理
し
問
高
床
式
鶏
舎
の
下
に
、
野
積
み
床
式
開
放
ハ
ウ
ス
が
8
棟
あ
る
。
答 教
育
最 委
近 員
は 会
勤 と
務 し
時 て
間 ど
う
中 考
に え
仕 る
事 か
が 。
病
気
で
休
職
や
辞
職
す
る
人
も
い
る
。
事
を
し
て
い
る
。
教
職
員
が
精
神
的
な
問
夜
8
時
・
9
時
で
も
学
校
で
仕
制教
限職
を員
の
時
間
外
労
働
に
万
羽
も
に
E
M
菌
な
ど
を
使
っ
て
い
た
。
ほ
平
飼
い
で
4
万
羽
飼
っ
て
お
り
、
餌
コ
ケ
コ
ッ
コ
ー
共
和
国
を
見
て
き
た
。
問
私
は
三
重
県
の
多
気
町
に
あ
る
早
く
改
善
す
る
よ
う
指
導
す
る
。
費
も
か
か
り
、
相
談
に
の
り
な
が
ら
営
者
に
話
を
し
て
い
る
。
多
額
の
経
ウ
イ
ン
ド
レ
ス
に
し
て
ほ
し
い
と
経
答 出
し
こ て
れ 住
か 民
ら は
は 怒
高 っ
床 て
式 い
の る
鶏 。
舎
を
問
部
活
動
の
指
導
が
、
帰
り
が
遅
等
教
員
の
負
担
軽
減
を
図
っ
て
い
る
。
事
務
機
器
の
整
備
、
専
門
員
の
配
置
が
多
い
た
め
、
パ
ソ
コ
ン
の
活
用
や
限
し
て
い
な
い
。
し
か
し
、
仕
事
量
答 問
一 時
律 間
に 外
教 労
育 働
委 を
員 制
会 限
と し
し て
て る
制 か
。
員
が
い
る
こ
と
は
承
知
し
て
い
る
。
し
て
い
る
教
員
や
家
へ
持
ち
帰
る
教
終
わ
ら
ず
、
学
校
に
残
っ
て
仕
事
を
と
ん
ど
臭
わ
な
か
っ
た
。
40
鈴木美代子 議 員
答 問
ウ 高
イ 層
ン 鶏
ド 舎
レ は
ス 何
鶏 棟
舎 あ
5 る
棟 の
、 か
高 。
て
い
る
。
6.1 答 問 糞 建 ウ 堆 答 ど さ 問
の て
成 鶏 乾 替
鶏 を 燥 え
が 何 ハ た
。
33 羽 ウ
飼 ス 25
6 っ も 年
万 て 完 3
羽 い 成 月
、 る し に
幼 の て は
鶏 か い 、
が 。 る
。 鶏
万
羽
、
合
わ
せ
て
約
40
万
羽
飼
っ
が
低
い
。
引
き
下
げ
は
し
な
い
。
知
多
町
は
ど
の
階
層
で
も
本
町
の
方
イ
ン
ド
レ
ス
へ
平
成
.
負
担
軽
減
を
図
っ
て
い
る
。
答 う
に
関 、
連 経
す 営
る 者
図 へ
書 の
を 指
経 導
営 が
者 必
に 要
紹 だ
。
一般質問
た
り
、
逆
に
高
い
と
こ
ろ
も
あ
る
。
南
層
に
よ
っ
て
は
本
町
の
方
が
低
か
っ
高
く
、
武
豊
町
と
阿
久
比
町
で
は
階
浦
町
は
ど
の
階
層
で
も
本
町
の
方
が
24
年
12
月
に
肥
化
を
図
る
た
め
、
鶏
舎
一
棟
を
答 げ
る
5 努
町 力
の を
保 し
育 な
料 い
を か
み 。
る
と
、
東
う れ 鶏 か て 前
糞 。 い 回
な の
を
い 質
早
。 問
い
経 後
段
営 も
階
者 臭
で
の い
処
努 は
理
力 軽
し
は 減
、
化
対
策
、
子
育
て
支
援
か
ら
引
き
下
町
村
の
中
で
高
い
方
で
あ
る
。
少
子
問
美
浜
町
の
保
育
料
は
県
下
保
育
料
の
引
き
下
げ
を
54
市
問.美浜町の公共下水道に関する考え方は
一般質問
答.現段階では決定に至っていないが、今後も県及び国土交通省と共同研
山本和久 議員
究を進めていく
で
は
約
1
3
8
億
円
と
約
30
%
の
大
の
に
対
し
て
、
コ
ス
ト
キ
ャ
ッ
プ
型
従
来
方
法
が
約
2
0
0
億
円
で
あ
る
答 財
源
建 的
設 に
費 実
の 施
試 可
算 能
と
に 考
つ え
い る
て か
は 。
、
問 あ 最 菅 き に な 下 削 占 は 答 る 問 可 こ こ プ
と 能 と の 型
る 新 や る 埋 る 水 減 め 、
多 。 の 小 開 設 国 管 で る 事 コ 聞 低 性 に 計 ︶
額
下 口 削 、 道 を き 下 業 ス く コ が よ 画 下
の
水 径 工 地 や 多 る 水 費 ト が ス 見 り の 水
事
処 マ 事 元 県 額 こ 管 に キ 、 ト え 、 モ 道
業
理 ン ル 工 道 の と の 大 ャ ど 化 て 下 デ 整
費
設 ホ ー 事 か 工 。 埋 き ッ の で き 水 ル 備
が
備 ー ト 業 ら 事 具 設 な プ 様 き た 道 ケ 計
必
の ル の 者 外 費 体 費 ウ 型 な る と 事 ー 画
要
導 の 設 に す が 的 を エ 下 手 手 こ 業 ス が
と
入 使 定 発 ル 必 に 大 イ 水 法 法 ろ 実 と 示
な
等 用 、 注 ー 要 は 幅 ト 道 か が だ 施 な さ
れ
る
で 、 曲 で ト と 、 に を で 。 あ 。 の る 、
、
涯
学
習
セ
ン
タ
ー
の
パ
ソ
コ
ン
に
つ
使
う
パ
ソ
コ
ン
は
対
応
済
み
︶
や
生
い
く
。
ま
た
、
学
校
児
童
・
生
徒
が
(
い
て
も
順
次
切
り
替
え
て
い
く
。
W
i
n
d
o
w
s
7
に
切
り
替
え
て
コ
ン
は
、
今
年
10
月
上
旬
を
目
標
に
答 終
了
町 す
役 る
場 が
及 、
び そ
町 の
の 対
施 応
設 は
の 。
パ
ソ
o
w
s
X
P
の
サ
ポ
ー
ト
期
間
が
の
基
本
ソ
フ
ト
︵
O
S
︶
W
i
n
d
問
美
浜
町
が
所
有
す
る
パ
ソ
コ
ン
つパ
いソ
てコ
ン
の
基
本
ソ
フ
ト
に
を
行
っ
て
い
く
予
定
だ
。
で
き
る
低
コ
ス
ト
型
コ
ス
ト
キ
ャ
ッ
従
来
と
比
べ
大
幅
に
建
設
費
が
削
減
今
回
、
新
た
に
国
土
交
通
省
よ
り
を
順
次
開
催
し
住
民
の
皆
様
に
説
明
定
さ
れ
た
際
に
は
、
地
区
説
明
会
等
周
知
す
る
。
ま
た
、
事
業
実
施
が
決
(
幅
減
と
な
り
、
財
政
的
に
も
可
能
性
な
っ
て
お
り
、
町
財
政
規
模
か
ら
見
槽
に
よ
る
処
理
を
進
め
て
い
る
。
整
う
ま
で
は
、
戸
別
合
併
処
理
浄
化
て
過
大
な
投
資
と
な
り
、
町
財
政
が
広
報
・
町
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
を
利
用
し
等
も
含
め
た
下
水
道
整
備
の
役
割
を
答 う
に
自 説
然 明
環 ・
境 周
の 知
保 し
全 て
・ い
公 く
衆 の
衛 か
生 。
22 の 答 す 問
年
の
試
算
で
は
約
2
0
0
億
円
と
試
算
で
は
約
4
2
5
億
円
、
平
成
る
こ
と
を
何
時
決
め
た
の
か
12 。
年
美
浜
町
は
下
水
道
事
業
を
実
施
必
要
不
可
欠
で
あ
る
。
今
後
ど
の
よ
問
事
業
実
施
に
は
住
民
の
理
解
が
行
っ
て
い
く
考
え
だ
。
維
持
管
理
費
に
つ
い
て
も
十
分
検
討
が
あ
る
と
考
え
る
。
ま
た
、
施
設
の
下
水
道
事
業
費
は
、
平
成
12
議
会
だ
よ
り
今回可決された主な内容
□24年度決算認定
一般会計及び特別会計の総決算額は、歳入116億2,981万3千円、歳出11
2億3,199万2千円で翌年度繰越額は3億9,782万1千円となった。
各会計の決算の内容 (単位:千円)
13
議
会
だ
よ
り
区 分
一
特
別
会
計
国
後
般
民
期
健
高
齢
歳 入 決 算 額
会
康
保
者
医
歳 出 決 算 額
7,486,036
7,174,829
険
2,430,167
2,351,340
療
227,541
226,078
計
介
護
保
険
1,447,312
1,440,988
土
地
取
得
12,805
12,805
農 業 集 落 家 庭 排 水 処 理 施 設
25,952
25,952
合 計
11,629,813
11,231,992
水 道 事 業 会 計
488,744
474,524
※水道事業会計は収益的収支のみ掲載
□25年度一般会計補正予算(第4号)
・補正額…1億8,778万3千円を増額
・予算総額…71億6,772万9千円
主な補正内容は、前年度繰越金を基金積立によるものです。
そのほか、保育所設置・管理及び保育の実施に関する条例の一部改正、介護保険
特別会計補正予算(第1号)が可決された。
※美浜町と美浜町議会に対し石
田秀夫氏から起こされた、議員
除名の議決を取り消すこと及び
総額706万円余りを払うことな
どを求める控訴裁判について
は、名古屋高等裁判所から平
成25年7月4日に次のような
判決が言い渡されました。
1 美浜町議会議員から除名す
る処分を取り消す。
2 控訴人(石田秀夫)に対し
未払いの議員報酬及び利息を
付して支払うこと。
3 その他の請求は棄却する。
4 訴訟費用は、1審、2審を
通じて、5分の3は被控訴人
(美浜町)負担とする。
なお美浜町と美浜町議会は、
顧問弁護士と相談し、判決を不
服として平成25年9月4日付け
で最高裁判所へ上告及び上告受
理申立をし、現在係争中です。
あなたも議会を傍聴しませんか?
本会議場で行なわれる議会は、どなたでも傍聴することがで
きます。また、各委員会は、委員長の許可があれば傍聴するこ
とができます。
平成25年12月定例会の予定
3日(火) 9時 本会議(開会・提案説明)
5日(木) 9時 本会議(一般質問・1日目)
6日(金) 9時 本会議(一般質問・2日目)
10日(火) 9時 本会議(質疑・委員会付託)
11日(水) 9時 総務産業常任委員会
12日(木) 9時 文教厚生常任委員会
17日(火) 9時 本会議(委員長報告・質疑討論採決・閉会)
☆詳しくは、役場 q82-1111 議会事務局(内線285・286)
一般質問のもようは、次のとおりケーブルテレビ(CCNC)で
放送する予定です。
12月14日(土) 【121ch】午前9時から
一般質問(1日目・2日目)
12月15日(日) 【121ch】午前9時から 一般質問(1日目・2日目)
12月7日(土)、愛・地球博記念公園において、恒例となりました「愛知万博メモリアル 第8
回愛知県市町村対抗駅伝競走大会(略称 愛知駅伝)」が開催され、県内全市町村の代表選手が熱戦
を繰り広げます。
美浜町代表チームも、昨年の成績を上回るよう強化練習に励んでいます。大会当日は、9区間の
選手が、郷土の絆をタスキに託し、疾走しますので、応援よろしくお願いします。
■日 時
■場 所
12月7日(土) 12:35スタート 東海テレビにて生放送!!
愛・地球博記念公園(長久手市)
●美浜町代表選手候補者(順不同)
区 間
第1区
中学女子
2.9km
第2区
ジュニア男子
第3区
40歳以上
4.8km
4.0km
第4区
小学女子
1.1km
第5区
中学男子
3.3km
第6区
小学男子
1.1km
第7区
一般女子
3.3km
第8区
ジュニア女子
第9区
一般男子
4.0km
4.9km
監督兼40歳以上選手候補
コーチ兼一般女子選手候補
氏 名
石
池
西
木
牧
石
森
青
木
木
木
磯
山
吉
佐
青
岩
橋
垣
戸
嶋
村
原
山
下
木
口
村
口
貝
下
田
藤
木
本
本
伽
喜
あ
美
ひ
綾
菜
雄
哲
代
桃
さ
稜
瑞
俊
枝
由
安
よ
貴
耕
香
子
伸
聡
也
二
菜
ひ
斗
駿
貴
綺
子
美
莉
り
志
治
石 山 喜 代 二
吉 田 由 美
所 属
河和中1年
河和中2年
高蔵高校1年(河和)
名古屋大谷高校2年(野間)
名古屋鉄道(株)(河和)
会社員(奥田)
河和小5年
上野間小5年
河和中2年
河和中3年
河和小5年
河和小6年
無職(北方)
フィットネスインストラクター(上野間)
阿久比高校1年(布土)
名城大学付属高校1年(美浜緑苑)
知多中部広域事務組合(河和)
愛知教育大学3年(河和)
会社員(奥田)
フィットネスインストラクター(上野間)
美浜町「ゼッケン111」です。みなさまの応援よろしくお願いします。
愛知駅伝 応援参加者募集!
愛知駅伝・美浜町代表選手団の応援参加者を募集しま
す。ご希望の方は、11月10日(日)までに、総合公園体
育館まで電話で申込みください。
日 時 12月7日(土) 午前9時出発
集合場所 美浜町総合公園体育館 ※マイクロバスで行きます。
定 員 28名(先着順)
その他 参加費無料、昼食・飲物は各自持参ください。
申込先 美浜町総合公園体育館
q82-5200
14
愛
知
駅
伝
代
表
選
手
候
補
を
紹
介
し
ま
す
介護保険のサービスを利用している世帯で、医療機関で受診もされている場合、これらの年間の
自己負担額を合算し、限度額を超えた場合にその超過額を支給する制度があります。
15
■対象となる世帯
高
額
医
療
・
高
額
介
護
合
算
療
養
費
制
度
に
つ
い
て
の
お
知
ら
せ
介護サービスを利用しており、医療保険の自己負担もある世帯(同じ世帯でも加入している保
険が異なる場合は、それぞれ別々に計算します。
)
※70歳未満の方は医療保険の自己負担額が、医療機関ごとに1ヶ月21,000円以上を合算の対象
とします。
※70歳以上の方は、額にかかわらず自己負担額が合算の対象となります。
※高額介護サービス費および高額療養費の支給対象費用、食事代や差額ベッド代、居住費は合算
の対象になりません。
■自己負担限度額(年間)
所 得 区 分
後期高齢者
医療加入世帯
美浜町国保加入世帯
(70∼74歳)
美浜町国保加入世帯
(70歳未満)
一定以上の所得がある世帯
67万円
67万円
126万円
一
帯
56万円
56万円
67万円
全員が住民税非課税の世帯
31万円
31万円
34万円
全員が住民税非課税で
所得が一定以下の世帯
19万円
19万円
34万円
般
世
※ 計算期間は、毎年8月1日から翌年7月31日までの12ヶ月です。
* 支給の対象となると思われる世帯には、お知らせ通知を送付しますので、届きましたら、保
険課に申請ください。
(対象となると思われる方で通知が届かない方はご連絡ください。
)
* なお、平成25年7月31日に国民健康保険および、後期高齢者医療保険以外の保険に加入して
いた方は保険証に記載されている窓口にお問い合わせの上、自己負担額証明書(保険課介護係で
発行)を添付して、加入していた医療保険者に申請することになりますのでご了承ください。
問合先 美浜町役場保険課
国保係(内線257・358)
医療係(内線258) 介護係(内線361・362・363)
2013年漁業センサスを11月、全国一斉に実施します。
ー調べます! 日本の水産業ー
漁業センサスは、5年ごとに我が国の水産業の実態を明らかにする“水産業の国勢
調査”ともいうべき大切な調査です。
農林水産省が都道府県・市区町村を通じて実施する調査で、漁業者や水産関係者
の方々のところへ、統計調査員が調査票の記入のお願いに伺います。
調査へのご協力をお願いします。
問合先
企画政策課(内線227)
16
図
書
館
へ
行
こ
う
11月の図書館カレンダー
日
3
10
17
24
月
4
11
18
25
火
5
12
19
26
水
6
13
20
27
木
金
土
7
14
21
28
1
8
15
22
29
2
9
16
23
30
開
午館
前時
10 間
時
∼
午
後
6
時
は
休
館
日
で
す
。
おはなし会の予定(○印)
ボランティアスタッフによる絵本や紙芝居の読
み聞かせを定期的に実施します。
お話のへや 午前10時30分∼11時
○木曜日、乳幼児向き
11月7・14・21・28日
○土曜日、幼児・小学生向き
11月2・9・16・23・30日
※毎月最終金曜日は、館内整理日のため休館になります。
17
河
和
児
童
館
だ
よ
り
聞こえの心配な乳幼児を
お育ての保護者のみなさまへ
「音に反応しない」「名前を呼んでも振り向かない」
地域でこのようなお子さまの子育てで悩んでみえる保
護者の方は、一日でも早く、愛知県立一宮聾学校の乳幼
児教育相談をご利用ください。
聞こえとことばは三歳までにその基礎が確立するとい
われています。そのため、聞こえによることばの遅れに
対する教育は、早ければ早いほど効果が上がります。少
しでもお子さまの聞こえや言葉に不安を抱かれましたら、
ためらわずにご連絡ください。
【教育相談】悩みや子育てへのアドバイス、聞こえに関す
る簡単な検査を行います。
【乳幼児教室】聞こえや聞こえによることばに障害のある
お子さまと保護者を対象にした個別支援を行います。(個
別指導を毎週1回、二歳児は、週1回の集団指導も行っ
ています。)相談、聴力測定、指導料は無料です。
【進路相談】難聴のお子さまの進路相談を受け付けています。
問合先 愛知県立一宮聾学校 幼稚部(教育相談)および担当部
一宮大和町苅安賀字上西之杁30
q0586-45-6000 U0586-43-4462
11月は児童虐待防止推進月間です
虐待を受けたと思われる子どもを見つけたときや、ご
自身が出産や子育てに悩んだときには、児童相談所や役
場までご連絡ください。
児童虐待とは
身体的虐待…殴る、蹴る、投げ落す、激しく揺さぶる、
やけどを負わせる、溺れさせるなど
性的虐待…子どもへの性的行為、性的行為を見せる、
ポルノグラフィの被写体にするなど
ネグレスト…家に閉じ込める、食事を与えない、ひど
く不潔にする、自動車の中に放置する、重い病気になっ
ても病院に連れて行かないなど
心理的虐待…言葉による脅し、無視、きょうだい間で
の差別的扱い、子どもの目の前で家族に対して暴力をふ
るう(ドメスティック・バイオレンス:DV)など
虐待を受けたと思われる子どもがいたら、ご自身が出
産や子育てに悩んだら、子育てに悩む親がいたら、児童
相談所や役場へ連絡・相談ください。
児童虐待は社会全体で解決すべき問題です。
児童相談所全国共通ダイヤル q0570-064-000
※近くの児童相談所に電話をおつなぎします。
河和南保育所廃止についてのお知らせ
本町の保育所運営には、出生者数の減少等に伴い、効
率的な運営が求められています。
こうした現状を踏まえ、河和地区に設置しています河
和南保育所を、平成25年度末で廃止させていただくため
の「美浜町立保育所設置、管理及び保育の実施に関する
条例の一部を改正する条例案」を本年9月定例議会に提
案させていただきましたところ、出席議員の3分の2以
上の方の同意をいただき、可決されました。
町民の皆様には大変ご不便をお掛けしますが、河和南
保育所の廃止について、ご理解とご協力をいただきます
ようお願いいたします。
なお、施設については、平成26年度に取壊しを計画し
ております。近隣の皆様を始め、町民の皆様にご迷惑を
お掛けしますが、ご協力をお願いいたします。
第15回 秋の里山ハイキング
参加者募集
(内線216・217)
澄み切った秋空のもと、里山の自然を満喫しながら、さわやかな1日を自然観察で過ごしませんか。布土公民
館をスタートし、クイズを楽しみながら、布土の里山とオレンジラインを歩きます。コースの途中ではハイキン
グ記念としてササユリの球根を植えます。お昼には豚汁・焼芋の無料配布も予定しています。
布土まちづくり推進委員会では、今年も次のとおり「秋の里山ハイキング」を計画しました。
日 時
コ ー ス
集 合
受 付
参 加 費
参加資格
定 員
持 ち 物
申 込
そ の 他
12月1日(日)
午前9時30分∼午後2時30分頃まで
オレンジライン周辺
布土公民館
午前9時∼9時30分
一人 200円(小学生未満は無料)
※保険代として当日徴収します。
どなたでも(ただし、小学生以下は保護者同伴で)
100人(先着順)
弁当・水筒・箸・お椀・敷物・筆記用具・雨具
11月29日(金)までに電話にて環境保全課までお申し込みください。
小雨決行(判断しかねる場合は、当日午前8時以降に役場までお問い合わせください。)
冬鳥を探しながら初冬の里山を歩く!!
「もぎたて畑」の手入れと収穫・リース作り
野焼きは禁止です!!
カワウの群れの観察や冬鳥などの様子を鵜の池周
辺で観察してみませんか!
また、野間内扇の義朝の森で「もぎたて畑」の手
入れと収穫やリース作りを行います。
日 時 12月8日(日) 午前9時30分∼
場 所 野間内扇内 義朝の森
参加費 200円(保険代等)
その他 弁当持参でお越しください。
また、小学生以下が参加される場合は、保
護者同伴でお願いします。
事前申込は不要ですが、不明な点等は、担当の神
野(q0562-34-3964)または美浜里山クラブのHP
(http://mhmsatoyama.web.fc2.com/)をご覧
ください。
あなたは燃やしていませんか?
☆焼却設備を使わずに、家庭ごみや雑草・剪定枝などの廃棄
物を野外で燃やす「野焼き」は原則禁止です。(ドラム缶、
ブロック囲い、簡易な焼却炉での焼却も禁止です。)
最近、野焼き「野外焼却」に対する苦情が数多く寄せら
れています。
例えば、「煙が眼にしみる」、「煙の臭いが洗濯物や布団
に付く」、「煙が部屋に入ってくるので窓が開けられない」、
「咳き込んで息苦しい」などの声が届けられています。
☆農業等を営むためにやむを得ないもの等、例外となる場合
もありますが、近隣の方に迷惑になるような場合は認めら
れません。
○再資源化できるものは燃やさず、資源としてリサイクルに
努めましょう。
○リサイクルできないものは廃棄物として、集積所に出しま
しょう。
○また、町指定のゴミ袋に入りきらないような場合は、知多
南部衛生組合に直接搬入する事も出来ますので環境保全課
までお問い合わせください。
雑草等の刈り取りを!!
不法投棄はしない!
させない!見逃さない!
住居区域内で、空き地の雑草等を放置しておきま
すと、付近住民の方々の迷惑となったり、不快害虫
を誘発したり、空き缶などのごみを捨てられる原因
となります。また、犯罪や火災などの危険性もあり
ます。
快適な生活環境を保つため空き地の雑草等は定期
的に刈り取りましょう。
町民のみなさんにお願いです。ごみの不法投棄は
犯罪です。絶対にしないでください。
きまりを守ってごみを捨てよう!
ごみ収集日は地区によって決まっており、回収日
の8時までに集積所に出してください。
可燃ごみ集積所に可燃ごみ以外を出してしまうと
回収ができません。ごみは正しく分別し、集積所を
綺麗に維持するようご協力お願いします。
18
こ
ん
に
ち
は
環
境
保
全
課
で
す
現在、ラジオ付戸別受信機の販売を実施して
います。今回から2台目の購入も可能です。2
台目の販売金額は6,000円です。
なお、販売台数は500台です。先着順とさせ
ていただきます。
申込受付は、12月2日(月)までです。お早め
にお申込みください。
19
ラ
ジ
オ
付
戸
別
受
信
機
※写真はイメージです。改良されることもあります。
■製 品 名:ラジオ付戸別受信機
■販売価格:1台約16,000円を6,000円で販売予定
※ただし、次に掲げる要件に該当の場合は1,000円(初回購入時の1台限り)
①75歳以上の者が属する世帯 ②65歳以上の者のみの世帯(お買い上げ時に確認いたします。)
■電 源:AC(100V)アダプター、単3形アルカリ乾電池3個
■受信内容:AM・FMラジオ、各区による地域放送、チャイム、同報無線親局(役場)からの行政放送、JALERTによる消防庁からの緊急地震速報等
■電波状況:シミュレーションによると町内については、ほぼカバーできていますが、地形や周囲の建物の状況
により電波の弱い区域、受信しにくい地点(部屋)等あります。ご了解の上、お買い求めください。
■受付期間:平成25年12月2日(月)までの平日(午前9時∼午後5時)
■申 込 先:美浜町役場防災安全課(役場庁舎内2階) q82-1111(内線207)
■販売内容:申し込まれた方については、12月下旬にハガキ(引換券)でお知らせします。
注)携帯電話、ワンセグテレビ等と同じように、電波を受信しにくいことも予想されます。できる限り2階の窓側
等電波の入りやすいところに置いていただきますようお願いいたします。
2013年「まちの音楽会」を開催します!
美浜町の音楽好きがたくさん集まりますので、皆さんお誘いのうえ、ぜひお出かけください♪
(チケットが無くても入場できます。)
日時 12月15日(日) 午前9時50分∼午後3時20分(開場 午前9時20分)
場所 総合公園体育館サブアリーナ
オカリナ・ゴスペル
出演者(ジャンル別)
邦楽
上野間祭囃子保存会
野間中学校3年邦楽
合唱・吹奏楽
河和中学校吹奏楽部
野間中学校合唱部
美浜合唱団
美浜唱歌の会
民謡・三味線
藤武会
津軽三味線和創会
ジョイフルシンガーズ
オカリナ“海の音”
ポップス・ロック・フォーク・クラシックギター・
弾き語り・アカペラ
One Person
素∼そ∼ + KWN
布土ギター同好会
Zasch / Over Flow / まいぺーす
BEAT樋口
HAPPY TUESDAY
アカペラサークル Figaro(日本福祉大学)
Meutrino / ポークえのもと
その他 詳しくは、生涯学習センターにありますチラシをご覧ください。
問合先 生涯学習センター q82-6464
主催 美浜町教育委員会 主管 まちの音楽会実行委員会 協賛
入場
無料
美浜ライオンズクラブほか
20
愛
知
県
・
美
浜
町
津
波
・
地
震
防
災
訓
練
日 時 /
11月17日(日)
午前9時∼正午
場 所 /日本福祉大学<メイン会場>、 河和小学校<サブ会場>
【その他会場】
布土小学校、河和南部小学校、野間小学校、上野間小学校
主 催 / 愛知県・美浜町
目 的
平成23年3月11日に発生した東日本大震災により、東北地方は沿岸部を中心として津波による甚大な
被害を受けた。
この地域でも南海トラフ巨大地震の発生が危惧され、また関心が高まっている。そのため、大規模地震
及びそれに伴う大津波を想定し、無線などで住民に避難を呼びかけ高台や避難所への避難訓練などを
行うことによって、実際に津波が発生した際に迅速な行動ができるよう意識付けを行う。
さらに、県や町などの行政機関と自主防災会等が合同で訓練を行うことにより、地震及び津波被害時
における総合防災体制の確立及び県民の防災意識の高揚を図る。
訓練想定
(1)想定災害
南海トラフ巨大地震及び大津波
(2)状況
平成25年11月17日(日)、駿河湾から日向灘を震源域として大規模な地震が発生した。東海地方から西日本
の広い範囲で非常に激しく揺れ、美浜町では震度7を観測し、地震発生直後、気象庁は愛知県外海及び伊勢・
三河湾に「大津波警報」を発表した。
訓練参加機関
愛知県、愛知県警察、美浜町、知多南部消防組合、日本福祉大学、布土小学校、河和小学校、河和南部小学校、
野間小学校、奥田小学校、上野間小学校、河和中学校、野間中学校、地元自主防災会(18区)、美浜・南知多防
災の会、美浜町消防団、あいち防災リーダー会知多ブロック、美浜町漁業協同組合、野間漁業協同組合、美浜町
商工会、陸上自衛隊第10師団、航空自衛隊小牧基地、自衛隊愛知地方協力本部、第四管区海上保安本部、国土交
通省中部地方整備局、国土地理院中部地方測量部、名古屋地方気象台、日本赤十字社愛知県支部、美浜町赤十字
奉仕団、西日本電信電話株式会社名古屋支店、中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋株式会社、美浜町社会福
祉協議会、知多厚生病院、知多郡医師会美浜町医師団、美浜・南知多薬剤師会、公益社団法人愛知建築士会半田
支部、名古屋鉄道株式会社、名鉄海上観光船株式会社、南知多ビーチランド、株式会社えびせんべいの里、あい
ち知多農業協同組合、知多半島ケーブルネットワーク株式会社、株式会社トーカイエコボード、IDECアイデック
他町内事業所
訓練の中止について
21
愛
知
県
・
美
浜
町
津
波
・
地
震
防
災
訓
練
中止する場合の判断目安は次のとおりとする。
(1)県内の一部又は全域に大雨、洪水、暴風、高潮における警報又は大雨、暴風、高潮、波浪における特別警
報、「伊勢・三河湾」又は「愛知県外海」における津波警報又は特別警報(大津波警報)のいずれかが発表
され、かつ、県内の一部又は全域に相当規模の災害が発生した場合又は発生する恐れがある場合
(2)東海地震に関連する情報(東海地震に関連する調査情報(定例)を除く。)が発表された場合
(3)県内で震度5弱以上、又は美浜町で震度4以上の地震が発生した場合は全域に相当規模の災害が発生した場
合又は発生する恐れがある場合
(4)大規模事故等の発生、気象状況により、一部の訓練内容を変更又は中止することがある
注意事項
(1)当日、午前9時∼9時30分頃まで、同報無線による緊急地震速報、津波警報のサイレン及び警察、消防、
海上保安庁ヘリコプターによる避難放送訓練が実施されます。お間違えないようにしてください。
(2)避難訓練に参加する方へ
ア できるだけ実際の避難に適した服装、準備をして、
(ヘルメット装着、非常持出袋の携行等)家の施錠を忘
れずに参加してください。
イ 各区は組ごとの避難を実施する予定です。できるだけ各区の避難要領に従ってください。
ウ 避難は徒歩でお願いします。
(3)メイン会場以外の会場へ来られる方へ
教室、体育館を使用しますので、スリッパ等上履き及びクツ袋をご持参ください。
(4)雨天決行ですが、訓練項目がいくつか取り止めになる可能性があります。
(5)河和南部小学校及び上野間小学校で災害時高齢者支援講習を受講される方は、タオル2枚・風呂敷2枚・レ
ジ袋1枚をご持参ください。
河和南部小学校
野間小学校
上野間小学校
発 生<名古屋地方気象台>
ェイクアウト訓練<美浜町>
レン・避難呼びかけ<美浜町>
主防災会、地元小中学校、日本福祉大学>
<名鉄河和駅、知多奥田駅、南知多ビーチランド>
消防団、愛知県知多建設事務所>
報<第四管区海上保安本部>
偵察<愛知県防災航空隊>
域統制<航空自衛隊小牧基地>
22
バイクによる被災状況調査<陸上自衛隊第10師団>
国土交通省中部地方整備局>
避難所運営委員会の設置
<美浜町、自主防災会、上野間小>
防災授業<上野間小>
災害時高齢者支援講習<日本赤十字社愛知県支部>
クロスロード
<あいち防災リーダー会知多ブロック、野間中>
防災授業<野間小>
・非常食料理の紹介
・備蓄資材の点検、展示
・簡易トイレの組み立て、展示
・同報無線による通信訓練
・倒壊家屋からの救出訓練
バイクによる被災状況調査
<陸上自衛隊第10師団>
・応急処置訓練
・備蓄資材の点検、展示
・簡易トイレの組み立て、展示
・同報無線による通信訓練
・倒壊家屋からの救出訓練
避難所運営委員会の設置
避難所運営委員会の設置
<美浜町、自主防災会、知多南部消防組合、<美浜町、自主防災会、知多南部消防組合、美
美浜町消防団、河和南部小>
浜町消防団、野間小>
防災授業
<河和南部小>
海上におけるヘリによる救出救助
(小野浦沖)<航空自衛隊小牧基地>
災害時高齢者支援講習
<日本赤十字社愛知県支部>
自衛隊講話<陸上自衛隊第10師団>
:炊き出し
:自衛隊講話
:起震車
:災害時高齢者支援講習
:給水支援
:航空機を使用した訓練
バイクによる被災状況調査
<陸上自衛隊第10師団>
消火訓練<美浜町消防団>
ト調査に協力していただいた方には、粗品を進呈します。数量には限りがありますのでご承知おきください。
愛
知
県
・
美
浜
町
津
波
・
地
震
防
災
訓
練
全会場訓練一覧
時間/訓練会場
日本福祉大学(メイン会場)
8:50 開会の挨拶(奥田小学校)
訓練想定・訓練概要の説明
8:55
(奥田小学校)
河和小学校(サブ会場)
想 定 地 震 愛知県美浜町シェ
9:00
9:01
災害対策本部の設置<愛知県、美浜町>
地震・津波情報の伝達<名古屋地方気象台>
災害医療対策会議設置〈愛知県 半田保健所〉
9:05
9:10
9:20
25
愛
知
県
・
美
浜
町
津
波
・
地
震
防
災
訓
練
物資輸送(出発)<陸上自衛隊第10師団>
物資輸送(到着)<陸上自衛隊第10師団>
海上におけるヘリによる救出救助(河和海岸沖合)
<航空自衛隊小牧基地、愛知県警察>
9:40
9:45
9:50
9:55
定期高速船旅客の避難誘導
<名鉄海上観光船㈱>
大津波警報発令サイレ
避難訓練<美浜町住民、地元自主
避難誘導<愛知県警察>、避難呼びかけ<
樋門操作訓練<美浜町消
ヘリによる避難広報
高速船の港外(沖)避難<名鉄海上観光船㈱>
ヘリによる上空偵
被災状況調査及び空域
9:02
9:30
9:35
布土小学校
物資輸送<えびせんべいの里>
応急復旧活動支援のための気象情報の伝達
<名古屋地方気象台>
物資輸送<あいち知多農業協同組合>
被災状況調査<国
10:00
家屋からの孤立者救出<知多南部消防組合>
物資輸送(出発)<陸上自衛隊第10師団>
物資輸送(到着)
<陸上自衛隊第10師団>
10:05
救護所における被災者救護・重傷者後方病院搬送
<美浜町、知多厚生病院、知多郡医師会美浜町医師
団、美浜・南知多薬剤師会、美浜町消防団>
10:10
物資輸送(出発)
<陸上自衛隊第10師団>
10:20
10:25 物資輸送(到着)<陸上自衛隊第10師団>
救護所設営
<知多南部消防組合>
10:30
防災図上訓練
<奥田自主防災会、野間中学校>
自衛隊講話<陸上自衛隊第10師団>
10:40
10:55
海上におけるヘリによる救出救助
<航空自衛隊小牧基地、知多南部消防組合>
11:00
オフロードバイクによる被害情報等の収集・伝達
<愛知県警察>
倒壊家屋からの救出救助
11:10
<愛知県警察、知多南部消防組合>
11:20
DVD「地震は必ずやってくる」聴講<美浜町、河和小>
被災車両からの救出
11:25
<陸上自衛隊第10師団、知多南部消防組合>
11:30
バイクによる被災状況調査<陸上自衛隊第10師団>
輸送機による救援物資の模擬投下
11:40
<航空自衛隊小牧基地>
11:45 災害対策本部の廃止
11:45 訓練終了、講評
11:05
※ご来場し、訓練に参加していただいた方にはアルファ米を、町内小・中学生にはえびせんべいを差し上げます。さらに防災アンケー
時 刻
9:00
9:00
9:01
9:01
9:01
9:02
9:02
訓 練 内 容
実施機関・団体名
南海トラフ巨大地震発生
名古屋地方気象台
想定地震発生
緊急地震速報を放送
愛知県美浜町シェイクアウト訓練 同報無線、安心安全メール等により各自が退避行動
美浜町
を実施
の実施
県と町は被害情報の収集や災害応急対策のため、災 愛知県
災害対策本部の設置
害対策本部を設置する
美浜町
医療チーム等の配置調整を行うため、災害医療対策
災害医療対策会議設置
愛知県 半田保健所
会議を設置する
地震発生による地震情報及び津波警報の放送
名古屋地方気象台
地震・津波情報の伝達
大津波警報発令によるサイレン・防災行政無線等に
大津波警報発令サイレン
美浜町
よる避難呼びかけ
避難呼びかけ
名古屋鉄道
高台等避難場所への避難呼びかけ
避難呼びかけ
南知多ビーチランド
美浜町住民、地元自主防災会
地元小中学校、日本福祉大学
9:02∼
避難訓練
9:02∼
避難誘導
9:02∼
樋門操作訓練
9:05∼
ヘリによる避難広報
大津波警報発令の周知及び避難呼びかけを実施する 第四管区海上保安本部
9:15∼
給水車による給水支援
避難場所に対し給水を行う
9:20∼10:00 ヘリによる上空偵察
9:20∼11:00 被災状況調査及び空域統制
9:30∼
物資輸送(出発)
9:40∼
児童引き渡し
津波時を想定して近くの高台へ避難する
パトカーによる避難広報を行い、避難誘導及び交通
愛知県警察
規制を行う
美浜町消防団
樋門等の閉鎖を実施する
愛知県 知多建設事務所
美浜町
地震発生後の状況をヘリコプターから撮影し地上に
愛知県防災航空隊
配信する
捜索機で上空から被害状況及び避難状況偵察を行う
航空自衛隊小牧基地
とともに空域統制を実施する
物資をヘリコプターにより輸送する
陸上自衛隊第10師団
(日本福祉大学→河和小学校)
避難してきた奥田小学校生徒を保護者に引き渡す
奥田小学校
物資を車両により輸送する
えびせんべいの里
(えびせんべいの里→日本福祉大学)
応急復旧活動支援のための気象情
9:50
名古屋地方気象台
気象情報の放送
報の伝達
物資を車両により輸送する
9:55∼
あいち知多農業協同組合
物資輸送
(あいち知多農業協同組合→日本福祉大学)
ヘリコプターにより津波被害の状況を上空から調査
10:00∼11:00 被災状況調査
国土交通省 中部地方整備局
する
9:45∼
物資輸送
10:00∼10:25 家屋からの孤立者救出
10:25∼10:30 物資輸送(到着)
10:30∼10:55 救護所設営
11:05∼11:10
11:10∼11:25
11:25∼11:40
11:40∼11:45
11:45
11:45∼
物資をヘリコプターにより輸送する
(布土小学校→日本福祉大学)
救護所設営訓練を実施する
知多南部消防組合
陸上自衛隊第10師団
知多南部消防組合
奥田自主防災会
野間中学校
小野浦海上で救出した要救助者をヘリコプターで大 航空自衛隊小牧基地
海上におけるヘリによる救出救助
学へ運び医療機関へ搬送する
知多南部消防組合
オフロードバイクによる被害情報
被害状況等の収集活動を行い、応援要請を行う
愛知県警察
等の収集・伝達
瓦礫に埋もれた倒壊家屋から、閉じ込められた被災 愛知県警察
倒壊家屋からの救出救助
者を救出し、医療機関へ搬送する
知多南部消防組合
被災車両から要救助者を救出し、事故車両を排除す 陸上自衛隊第10師団
被災車両からの救出
る
知多南部消防組合
津波により孤立した被災者への救援物資を(模擬)
航空自衛隊小牧基地
輸送機による救援物資の模擬投下
投下する
災害応急対策が概ね終了したことに伴い、県及び町 愛知県
災害対策本部の廃止
は災害対策本部を廃止する
美浜町
10:30∼11:30 防災図上訓練(DIG)
10:55∼11:05
梯子車を使用し、孤立した要救助者を救出する
訓練終了、講評
主として中学生を対象にDIGを行う
24
愛
知
県
・
美
浜
町
津
波
・
地
震
防
災
訓
練
メイン会場(日本福祉大学)における訓練項目の詳細
時 刻
訓 練 内 容
実施機関・団体名
終 日
啓発パネル展示(東日本大震災時 東日本大震災での自衛隊の災害派遣活動の写真展示
自衛隊愛知地方協力本部
(展 示) 等における自衛隊災害派遣活動) 等を行う
終 日
パネル展示・車両展示
(展 示)
災害時のTAC-FORCE活動や地域支援についての
紹介や対策本部車両等の展示を行う
(展示車両)
国土交通省 中部地方整備局
・排水ポンプ車
・照明車
・対策本部車
終 日
緊急路確保対策器具等の展示
(展 示)
終 日
終 日
23
愛
知
県
・
美
浜
町
津
波
・
地
震
防
災
訓
練
終 日
随 時
随 時
災害時に道路等に段差が生じた場合に段差解消を行
中日本ハイウェイ・メンテナンス名古屋㈱
い、緊急路の確保を行う器具等の展示
美浜町が実施している家具転倒防止事業についての
家具転倒防止啓発
美浜町、美浜町商工会
説明、受付を行う
建物無料耐震診断、耐震改修工 美浜町が実施している耐震無料診断、耐震改修事業 美浜町、
事啓発
公益社団法人愛知建築士会半田支部
についての説明、受付を行う
美浜町メールサービスについての説明、加入手続き
美浜町メールサービス加入啓発
美浜町
を行う
メイン会場本部内に航空指揮所を設置し、各機関の
航空機指揮所運用
愛知県防災航空隊
航空機を統制する
現地災害対策本部、避難所との無線による通信訓練
通信訓練
愛知県 知多県民センター
を行う
随 時
医療情報収集及び発信
随 時
緊急輸送道路・河川海岸堤防の パトロールカーにより、緊急輸送道路や県管理堤防
愛知県 知多建設事務所
被災状況調査
の被災状況調査を実施する
随 時
本部との無線による通信
災害対策本部と避難所との通信訓練を行う
随 時
ヘリ誘導及び場外散水
訓練会場にヘリコプターが離着陸する対応策として、
場外の散水作業、ヘリコプター誘導並びに周辺警備 知多南部消防組合
などの安全管理を実施する
随 時
訓練会場にヘリコプターが離着陸する対応策として、
ヘリ離着陸時における警戒及び
場外の散水作業及び周辺警備などの安全管理を実施 美浜町消防団
場外散水
する
随 時
炊き出し
炊き出しの実施
陸上自衛隊第10師団
随 時
通信機材の設置
衛星通信及びHF通信を使用した指揮所間等通信
航空自衛隊小牧基地
随 時
屋外における携帯型気象観測装 気象観測装置を展開して、航空気象観測を実施し、
航空自衛隊小牧基地
置の運用
観測結果等を現地統制所へ通報する
随 時
通信の確保・被災状況報告
衛星通信車や、可搬式衛星通信装置を設営し、映像
国土交通省 中部地方整備局
の送受信や電話に代わっての非常通話などを実施する
随 時
災害情報集約・共有
現地災害対策本部での災害情報集約・共有を行う
随 時
安否確認訓練
随 時
随 時
随 時
随 時
8:55∼9:00
美浜町
国土地理院 中部地方測量部
各世帯「無事です」カードを掲示し、避難所におい 美浜町、地元学区、日本福祉大学
て避難者名簿を作成する
野間中学校、奥田小学校
災害用伝言ダイヤル171の体験 災害用伝言ダイヤル171の体験ブースを設置
美浜町、西日本電信電話㈱
災害ボランティアセンター立ち上 ボランティア受入れ体制を整えるまでの設置の訓練 社会福祉法人美浜町社会福祉協議会、
げ訓練
を行う
日本福祉大学
情報伝達、ボランティアセンター
東日本大震災におけるお薬手帳の有用性の広報
美浜・南知多薬剤師会
への集結、薬剤分別
訓練広報
7:00∼8:00 職員参集訓練
8:50
町、医療機関等と連携し情報収集及び情報発信を行う 愛知県 半田保健所
各訓練の広報・取材
知多半島ケーブルネットワーク株式会社
美浜町メールサービスにより役場職員に対し発動し、
初動体制マニュアルに従い避難所(各会場)に到着 美浜町
した時間を確認
開会式の挨拶(奥田小学校)
訓練想定
訓練開始
訓練概要の説明(奥田小学校)
※全ての会場において、防災アンケート調査を行う。
メイン会場以外の展示等訓練項目
河和小学校:サブ会場
時 刻
訓 練 項 目
訓 練 内 容
実施機関・団体名
終 日 家具転倒防止啓発
美浜町が実施している家具転倒防止事業についての説
美浜町、美浜町商工会
明、受付を行う
終 日 耐震診断、耐震改修啓発
美浜町が実施している耐震無料診断、耐震改修事業に 美浜町、
公益社団法人愛知建築士会半田支部
ついての説明、受付を行う
終 日 美浜町メールサービス加入啓発
美浜町メールサービスについての説明、加入手続きを
美浜町
行う
随 時 安否確認訓練
各世帯「無事です」カードを掲示し、避難所において 美浜町、地元学区、
河和中学校、河和小学校
避難者名簿を作成する
随 時 児童引き渡し訓練
避難所に避難した小学生を保護者に引き渡す
河和小学校
随 時 災害用伝言ダイヤル171の体験
災害用伝言ダイヤル171の体験ブースを設置
美浜町、西日本電信電話㈱
随 時 本部との無線による通信
現地災害対策本部、避難所との通信訓練を行う
愛知県 知多県民センター、美浜町
随 時 可搬型通信機器による情報の送受信
避難所に可搬型通信機器を設置し、本部に情報を送信
愛知県 知多県民センター
する、また、航空隊ヘリからの情報を受信する
随 時 ヘリ誘導及び場外散水
訓練会場にヘリコプターが離着陸する対応策として、
場外の散水作業、ヘリコプター誘導並びに周辺警備な 知多南部消防組合
どの安全管理を実施する
随 時 煙体験コーナー
煙体験コーナーを設営し体験してもらう
随 時
知多南部消防組合
ヘリ離着陸時における警戒及び場 訓練会場にヘリコプターが離着陸する対応策として、場
美浜町消防団
外の散水作業及び周辺警備などの安全管理を実施する
外散水
随 時 非常食料理の紹介
非常食を使用した料理を作成、試食してもらう
河和区
随 時 炊き出し
炊き出しの実施
陸上自衛隊第10師団
随 時 無線通信訓練
避難先の陸上係員と船舶で緊急連絡用の無線訓練を行う 名鉄海上観光船株式会社
布土小学校
時 刻
訓 練 項 目
訓 練 内 容
実施機関・団体名
終 日 家具転倒防止啓発
美浜町が実施している家具転倒防止事業についての説
美浜町、美浜町商工会
明、受付を行う
終 日 耐震診断、耐震改修啓発
美浜町が実施している耐震無料診断、耐震改修事業に 美浜町、
公益社団法人愛知建築士会半田支部
ついての説明、受付を行う
終 日 美浜町メールサービス加入啓発
美浜町メールサービスについての説明、加入手続きを
美浜町
行う
随 時 安否確認訓練
各世帯「無事です」カードを掲示し、避難所において 美浜町、地元学区、
河和中学校、布土小学校
避難者名簿を作成する
随 時 災害用伝言ダイヤル171の体験
災害用伝言ダイヤル171の体験ブースを設置
美浜町、西日本電信電話㈱
随 時 本部との無線による通信
現地災害対策本部、避難所との通信訓練を行う
美浜町
随 時 ヘリ誘導及び場外散水
訓練会場にヘリコプターが離着陸する対応策として、
場外の散水作業、ヘリコプター誘導並びに周辺警備な 知多南部消防組合
どの安全管理を実施する
随 時 災害情報伝達訓練
被災状況等を収集し、指揮本部へ情報伝達を行う
随 時
知多南部消防組合
ヘリ離着陸時における警戒及び場 訓練会場にヘリコプターが離着陸する対応策として、場
美浜町消防団
外の散水作業及び周辺警備などの安全管理を実施する
外散水
26
愛
知
県
・
美
浜
町
津
波
・
地
震
防
災
訓
練
河和南部小学校
時 刻
訓 練 項 目
訓 練 内 容
実施機関・団体名
終 日 家具転倒防止啓発
美浜町が実施している家具転倒防止事業についての説
美浜町、美浜町商工会
明、受付を行う
終 日 耐震診断、耐震改修啓発
美浜町が実施している耐震無料診断、耐震改修事業に 美浜町、
ついての説明、受付を行う
公益社団法人愛知建築士会半田支部
終 日 美浜町メールサービス加入啓発
美浜町メールサービスについての説明、加入手続きを
美浜町
行う
随 時 安否確認訓練
各世帯「無事です」カードを掲示し、避難所において 美浜町、地元学区、
避難者名簿を作成する
河和中学校、河和南部小学校
随 時 本部との無線による通信
現地災害対策本部、避難所との通信訓練を行う
美浜町
随 時 災害用伝言ダイヤル171の体験
災害用伝言ダイヤル171の体験ブースを設置
美浜町、西日本電信電話㈱
随 時 地震体験車(なまず号)の体験
地震体験車による大規模地震の揺れを体験
愛知県
随 時 災害情報伝達訓練
被災状況等を収集し、指揮本部へ情報伝達を行う
知多南部消防組合
随 時 非常食料理の紹介
非常食を使用した料理を作成、試食してもらう
美浜町赤十字奉仕団
野間小学校
時 刻
27
愛
知
県
・
美
浜
町
津
波
・
地
震
防
災
訓
練
訓 練 項 目
終 日
津波シェルターの展示
(展 示)
訓 練 内 容
家庭用津波シェルターの展示、説明を行う
実施機関・団体名
IDECアイデック
終 日 家具転倒防止啓発
美浜町が実施している家具転倒防止事業についての説
美浜町、美浜町商工会
明、受付を行う
終 日 耐震診断、耐震改修啓発
美浜町が実施している耐震無料診断、耐震改修事業に 美浜町、
公益社団法人愛知建築士会半田支部
ついての説明、受付を行う
終 日 美浜町メールサービス加入啓発
美浜町メールサービスについての説明、加入手続きを
美浜町
行う
随 時 本部との無線による通信
現地災害対策本部、避難所との通信訓練を行う
随 時 安否確認訓練
各世帯「無事です」カードを掲示し、避難所において 美浜町、地元学区、
避難者名簿を作成する
野間中学校、野間小学校
随 時 災害用伝言ダイヤル171の体験
災害用伝言ダイヤル171の体験ブースを設置
美浜町、西日本電信電話㈱
随 時 地震体験車(なまず号)の体験
地震体験車による大規模地震の揺れを体験
愛知県
随 時 災害情報伝達訓練
被災状況等を収集し、指揮本部へ情報伝達を行う
知多南部消防組合
美浜町
上野間小学校
時 刻
訓 練 項 目
訓 練 内 容
実施機関・団体名
終 日 家具転倒防止啓発
美浜町が実施している家具転倒防止事業についての説
美浜町、美浜町商工会
明、受付を行う
終 日 耐震診断、耐震改修啓発
美浜町が実施している耐震無料診断、耐震改修事業に 美浜町、
ついての説明、受付を行う
公益社団法人愛知建築士会半田支部
終 日 美浜町メールサービス加入啓発
美浜町メールサービスについての説明、加入手続きを
美浜町
行う
終 日 間仕切り、更衣室の展示
避難所で使用するダンボールを使用した間仕切り、更
株式会社トーカイエコボード
衣室の展示、説明を行う
随 時 本部との無線による通信
現地災害対策本部、避難所との通信訓練を行う
随 時 安否確認訓練
各世帯「無事です」カードを掲示し、避難所において 美浜町、地元学区、
避難者名簿を作成する
野間中学校、上野間小学校
随 時 災害用伝言ダイヤル171の体験
災害用伝言ダイヤル171の体験ブースを設置
美浜町、西日本電信電話㈱
随 時 災害情報伝達訓練
被災状況等を収集し、指揮本部へ情報伝達を行う
知多南部消防組合
美浜町
知
多
「秋の全国火災予防運動」です。
「秋の全国火災予防運動」です。
南
部
の 心 よ て 候
に 教 規 ホ 被 災 1 火 全 た 宅 知 設 が O
消
お 訓 模 テ 害 ・ 位 ・ 国 め 用 、 置 義 N 今 防 と り 、 と こ
、
し
火
止
の
な
け を な ル の 連 と 放 の の 防 住 徹 務 の 年
防
る 踏 グ ・ 軽 続 な 火 火 、 災 宅 底 化 ま は を た 火 災 る 運
﹁
q
死
災
予 秋 動
機 用 お さ ま 、 目
防 ま ル 旅 減 放 っ の 災
住
64 署
器 消 よ れ ﹂ ﹁ 的 者 発 防 の は
火 え ー 館 対 火 て 疑 統
宅
生 の 時 、
︲
等 火 び た を 消 と の
安 、 プ 、 策 火 い い 計
発
防
意 季 火
0 で
の 器 適 住 統 す し 生 の
全 ﹁ ホ 小 の 災 る ﹂ で
防 識
火
対 特 ー 規 実 防 こ が 、 対 普 を 切 宅 一 ま て の 止 を を 災
1
が
い
策 定 ム 模 施 止 と 、 依 策 及 は な 用 標 で ま 抑 、 一 迎 発
1
の 防 な 福 ﹂ 対 か 出 然 の 促 じ 維 火 語 は す 制 高 層 え 生
9 す
火
11月9日(土)∼15日(金)は
11月9日(土)∼15日(金)は
徹
底
﹂
ま
た
対
象
物
等
助
活
動
に
つ
な
が
り
ま
す
。
ど
︶
火
災
の
通
報
が
迅
速
で
的
確
な
消
火
・
救
急
・
救
祉
施
設
︵
小
く
だ
さ
い
。
皆
さ
ん
の
正
し
い
1
1
9
番
さ
ら
に
は
、
し
て
か
ら
慌
て
ず
1
1
9
番
へ
通
報
し
て
策
の
推
進
、
ま
ず
は
、
ご
自
身
の
身
の
安
全
を
確
保
ら
﹁
放
火
火
に
つ
な
が
り
ま
す
。
と
し
、
設
置
持
管
理
の
周
災
警
報
器
の
い
に
十
分
注
意
し
て
、
み
な
さ
ん
の
町
か
み く る
な る た
さ 。 め
に
ん
、
一
隣
人
近
ひ
所
と
の
り
協
が
力
火
体
気
制
の
を
取
扱
つ
●
お
年
寄
り
や
身
体
の
不
自
由
な
人
を
守
到
着
時
間
が
遅
れ
て
、
災
害
の
拡
大
や
大
が
で
き
な
け
れ
ば
、
消
防
車
や
救
急
車
の
し
、
場
所
や
状
況
を
正
し
く
伝
え
る
こ
と
切
な
車
両
を
直
ち
に
出
動
さ
せ
ま
す
。
も
よ
っ
て
消
防
車
や
救
急
車
な
ど
、
最
も
適
内
容
を
伝
え
、
1
1
9
番
の
通
報
内
容
に
り
管
轄
消
防
署
へ
音
声
・
指
令
書
で
指
令
近
の
地
図
が
表
示
さ
れ
、
自
動
選
択
に
よ
ま
す
。
セ
ン
タ
ー
で
は
通
報
が
入
る
と
付
多
広
域
消
防
指
令
セ
ン
タ
ー
に
つ
な
が
り
1
1
9
番
通
報
は
、
半
田
市
に
あ
る
知
場
合
な
ど
救
助
が
必
要
な
場
合
は
、
そ
の
出
ら
れ
な
い
場
合
や
、
人
が
溺
れ
て
い
る
・
交
通
事
故
で
人
が
車
に
閉
じ
込
め
ら
れ
、
救
助
の
場
合
ま
す
の
で
ご
協
力
お
願
い
し
ま
す
。
電
話
口
に
て
直
接
指
導
も
行
っ
て
お
り
こ
と
が
あ
り
ま
す
。
分
か
ら
な
い
場
合
は
異
物
除
去
、
止
血
等
︶
を
お
願
い
す
る
病
者
へ
の
応
急
手
当
︵
心
肺
蘇
生
法
、
や
か
さ
れ
て
い
る
と
思
わ
れ
る
場
合
、
傷
※
通
報
内
容
か
ら
傷
病
者
の
生
命
が
お
び
と
し
て
﹁
放
推
進
﹂
や
、
ら
恐
ろ
し
い
火
災
を
無
く
し
ま
し
ょ
う
。
切
な
命
を
救
え
な
く
な
っ
て
し
ま
う
こ
と
状
況
を
通
報
し
て
く
だ
さ
い
。
火
原
因
の
第
進
等
を
図
る
め
と
し
た
住
住
宅
用
消
火
器
等
を
設
置
す
る
。
心
の
警
報
。 、
財
産
損
失
齢
者
等
を
中
高
め
る
事
に
る
に
当
た
っ
し
や
す
い
気
●
● ●
●
●
● ︻
火 す 火 寝 災 逃 4き ガ 離 ス 寝
災 る 災 具 警 げ つは ス れ ト た
を 。 を 、 報 遅 の、 こ た ー ば
防 衣 器 れ 対必 ん 位 ブ こ
小
ぐ 類 を を 策ず ろ 置 は は
さ
た お 設 防 ︼火 な で 、 、
い
を ど 使 燃 絶
め よ 置 ぐ
う
消 の 用 え 対
に び す た
ち
す そ す や や
る
、
カ
め
に
。 ば る す め
防 ー 。 に
消
を 。 い る
炎 テ
、
す
離
品 ン
も 。
住
た
れ
の
を
か
宅
め
る
か
使 ら
用
に
と
ら
用 の
火
、
分
1
秒
を
争
う
時
間
と
の
戦
い
で
す
。
・
通
報
者
の
氏
名
、
電
話
番
号
︱
3
つ
の
習
慣
・
4
つ
の
対
策
︱
住
宅
防
火
い
の
ち
を
7 守
つ る
の
ポ
イ
ン
ト
目
標
に
掲
げ
て
い
ま
す
。
す
る
火
災
予
防
指
導
等
の
徹
底
﹂
を
重
点
﹁
多
数
の
観
客
等
が
参
加
す
る
行
事
に
対
火 11
災月
・9
救日
急は
通・1
q 報救
64 は 助 1
︲
9
0 1の番
1 1
の
1
9 9
日
番
へ
知
多
南
部
消
防
署
消
火
活
動
や
救
急
・
救
助
活
動
は
、
1
・
け
が
を
し
た
人
が
何
人
い
る
の
か
︻
3
つ
の
習
慣
︼
・
呼
び
か
け
て
反
応
が
あ
る
か
ど
う
か
・
誰
が
ど
う
し
た
の
か
合
何
階
か
︶
・
住
所
︵
近
く
の
目
標
物
・
ビ
ル
等
の
場
救
急
の
場
合
・
・ ・
・
通 な 逃 何 合 住
報 い げ が 何 所
者 か 遅 燃 階 ︵
の
れ え か 近
氏
た て ︶ く
名
人 い
の
、
や る
目
電
け の
標
話
が か
物
番
を
・
号
し
ビ
た
ル
人
等
は
の
い
場
火
災
の
場
合
︽
通
報
要
領
︾
28
暮
ら
し
を
守
る
知
多
南
部
消
防
署
で
す
平成25年度
知多南部衛生組合の人事行政の運営等の状況を公表します
知多南部衛生組合人事行政の運営等の状況の公表に関する条例第2条の規定に基づき、平成24年度及び平成
25年4月1日における知多南部衛生組合の人事行政の運営等の状況について報告します。
知多南部衛生組合管理者 石 黒 和 彦
1 職員の任免および職員数に関する状況
(1)平成24年度における職員の任免(採用、(2)職員数(平成25年4月1日現在)
退職)の状況
区 分
職 員 数
・採用、退職について該当者はありま
一 般 行 政 職
09人
せん。
技 能 労 務 職
10人
合 計
19人
2 職員の給与の状況
(1)人件費の状況(平成24年度一般会計決算)
住民基本台帳人口
管内人口(平成25年3月31日現在)
歳 出 額 A
実 質 収 支
人 件 費 B
人 件 費 率
(B/A)
43,176人
1,131,535千円
5,350千円
147,478千円
13.0%
(注)人件費には、特別職・議員・委員の報酬248千円が含まれます。
29
知
多
南
部
衛
生
組
合
人
事
運
営
状
況
を
公
表
し
ま
す
(2)職員給与費の状況(平成25年度一般会計予算)
給 与 費
職員数 A
19人
給 料
職員手当
期末・勤勉手当
計 B
1人当たり給与費
(B/A)
74,055千円
12,977千円
27,131千円
114,163千円
6,009千円
(注)職員手当には退職手当は含まれていません。
(3)職員の級別職員数の状況(平成25年4月1日現在)
区 分
一
般
行
政
職
員
標 準 的 な
職 務 内 容
技
能
労
務
職
員
標 準 的 な
職 務 内 容
1 級
2 級
3 級
4 級
5 級
6 級
7 級
8 級
職 員
職 員
主 査
係 長
主 査
課長補佐
課 長
課長補佐
次 長
課 長
局 長
計
職
員
数
0人
0人
2人
4人
0人
1人
1人
1人
9人
構
成
比
0.0%
0.0%
22.2%
44.5%
0.0%
11.1%
11.1%
11.1%
100.0%
職 員
職 員
職 員
工場長
副工場長
職
員
数
0人
1人
6人
3人
10人
構
成
比
0.0%
10.0%
60.0%
30.0%
100.0%
(4)職員の平均給料月額、平均給与月額および平均年齢
の状況(平成25年4月1日現在)
3 職員の勤務時間その他の勤務条件の状況
(1)勤務時間の状況(変則勤務場所等を除く
一般的な職場)(平成25年4月1日現在)
正規の勤務時間
終 了 時 刻
7時間45分
17:15
開 始 時 刻
休 憩 時 間
8:30
12:00∼13:00
(2)休暇の種類(平成25年4月1日現在)
年 次 有 給 休 暇・出 産・育 児 時 間
子 の 看 護・忌 引・父 母 の 追 悼
結 婚・選 挙 権 等 行 使・証 人 等 出 頭
骨 髄 移 植・ボ ラ ン テ ィ ア・住 居 滅 失 等
交 通 遮 断・危 険 回 避・妻 の 出 産 補 助
育児参加による子の養育・介 護 休 暇・夏 季 休 暇
リフレッシュ
区 分
平均給料月額 平均給与月額
平均年齢
一 般 行 政 職 員
363,136円
422,414円
45.6歳
技 能 労 務 職 員
288,390円
345,406円
52.8歳
4 職員の分限および懲戒処分の状況(平成24年度)
(1)職員の分限処分の状況
・休職、降任および免職について該当者はありません。
(2)職員の懲戒処分の状況
・職免、停職、減給および戒告について該当者はありま
せん。
5 公平委員会の業務の状況(平成24年度)
業務の種類
件 数
勤務条件に関する措置の要求件数
0件
不利益処分に関する不服申立て件数
0件
※公平委員会の事務は、愛知県に委託しています。
※給与状況の一部、服務、研修、勤務成績の評定の状況、福祉お
よび利益の保護の状況については、知多南部衛生組合ホームペー
ジ(URL http://chitananbu.com/)で公表しています。
11月の休日急病当番医
当番日
当 番 医
診療場所
当番医師
診療科目
電話番号
3日(日) (医 )顕 心 会 辻 医 院 ( 河 和 )内科・小児科
82-0106
4日(月) ( 医 ) 上
65-0604
床
医
院 ( 豊 浜 )内科・小児科
10日(日) (医)浜田整形外科・内科クリニック(古布) 整形外科・内科 82-5511
17日(日) ( 医 ) 大 岩 医 院 ( 豊 浜 ) 内科・小児科
65-0184
23日(土) 知多厚生病院(担当医:榊原医院)内科・小児科
82-0395
24日(日) (医)浜田整形外科・内科クリニック(古布) 整形外科・内科 82-5511
各種健診・予防接種・教室・募集などの
お知らせをまとめました。
◎受付時間は、午前9時∼正午までです。都合により変更になる場合があります。 健康推進課 q82-1111(内線287・289)
==
〈子どもの健康診査〉
==
==
〈すくすく計測〉
==
4か月健診は赤ちゃん訪問で案内、1歳6か月・
3歳児健診は個別通知します。
場所は保健センターです。
◎4か月児健康診査とお母さんの歯科相談
(平成25年7月生まれ)
実施日 11月20日(水)
受 付 午後1時∼1時30分
持ち物 母子健康手帳、お母さんの歯ブラシ
◎1歳6か月児健康診査とフッ素塗布
(平成24年4月生まれ)
実施日 11月6日(水)
受 付 午後0時45分∼1時10分
持ち物 母子健康手帳・歯ブラシ・コップ・タオル
◎3歳児健康診査とフッ素塗布
(平成22年11月生まれ)
実施日 11月8日(金)
受 付 午後0時45分∼1時15分
持ち物 母子健康手帳・歯ブラシ・コップ・タオル
検尿・視力聴力アンケート・予診票
身体計測とお友達づくり、相談などを行っています。
日 時 11月29日(金) 午前10時∼11時
場 所 保健センター
対象者 どなたでも
持ち物 母子健康手帳
すくすくカード(持っている方のみ)
==
〈子育て相談(予約制)〉
==
日 時
場 所
11月8日(金) 午前10時∼11時
保健センター
==
〈5・6・7か月児わいわい育児広場〉==
離乳食・事故防止編
〈試食があります。予約してください。〉
日 時 11月19日(火)
午前10時∼11時30分
対象者 平成25年4月∼6月生まれ
持ち物 母子健康手帳
内 容 消防士による事故の予防
離乳食の話と試食
すくすく子育て編
日 時
対象者
持ち物
内 容
スタッフ
お産に必要な呼吸法と筋トレ、 〈予約制〉
産後の骨盤の矯正に
マタニティヨガを体験してみませんか?
日 時 11月12日(火)
午前9時30分∼11時30分
対象者 妊婦さん、産後6か月までのお母さん
持ち物 母子健康手帳・バスタオル
内 容 マタニティ(産前・産後)ヨガ
ミニ講座(栄養編)など
申込方法 お電話又は右記のQR
コードより携帯電話か
らの申込みができます。
日 程
対象児
内 容
11月29日(金)
午前10時30分∼11時30分
平成25年4月∼6月生まれ
母子健康手帳
すくすく計測と
同日実施。計測しがてら
子育て情報の紹介
ぜひお越しください。
手作りおもちゃの紹介
子育てネットワーカー・保健師
11月28日(木)
平成23年10∼11月生まれのお子さん
平成23年4∼5月生まれのお子さん
お子さんの
★歯科健診とフッ素塗布
★普段のお手入れ・ブラッシング
場
所 保健センター
受
時
①9:00 ②9:30 ③9:45 ④10:00
付
⑤10:15 ⑥10:30 ⑦10:45
間
受付時間までにお越しください。
持 ち 物 母子健康手帳、歯ブラシ、コップ、タオル
30
保
健
セ
ン
タ
ー
だ
よ
り
12月の休日急病当番医
当番日
健康寿命の延伸を目標とする21世紀の健
康づくり計画「元気ばんざいみはま21計
画」は策定より9年目を迎えました。そこ
で次期計画策定のための生活実態調査アン
ケートを町民1,000人の方に送付していま
す。
アンケートの締め切りは平成25年11月
末日になっています。まだ出されていない
方は、ぜひご協力をお願いします。
当 番 医
診療場所
当番医師
診療科目
電話番号
1日(日) 知多厚生病院(担当医:白井医院)内科
82-0395
8日(日) ( 医 ) 共 生 会 南 知 多 病 院 ( 豊 丘 ) 内科
65-1111
15日(日) 知多厚生病院(担当医:前田医院)内科・小児科
82-0395
22日(日) 大 岩 医 院 ( 内 海 ) 内科
62-0138
23日(月) (医 )顕 心 会 辻 医 院 ( 河 和 )内科・小児科
82-0106
29日(日) ( 医 ) 上
院 ( 豊 浜 )内科・小児科
65-0604
31日(火) ( 医 ) 大 岩 医 院 ( 豊 浜 ) 内科・小児科
65-0184
床
医
◎受付時間は、午前9時∼正午までです。都合により変更になる場合があります。
高齢者肺炎球菌ワクチン接種費用の 高齢者インフルエンザ予防接種費用の
一部を助成しています!!
一部を助成します。
31
保
健
セ
ン
タ
ー
だ
よ
り
美浜町では、平成26年3
月31日まで、高齢者に多い
肺炎球菌による肺炎を予防
するため、高齢者肺炎球菌
ワクチンの接種費用の一部を
公費助成します。対象者等
は下記のとおりです。このワ
クチンは、法律で定められた
定期接種ではありませんので、ワクチンの有効性安
全性、副反応の状況等を確認した上で接種を希望さ
れる方は、予防接種実施医療機関にて接種を行って
ください。
予防接種法により満65歳以上の希望される方に予防
接種を実施します。
高齢者がインフルエンザにかかると、肺炎を併発した
り、入院に至るような重症になったりする場合がありま
す。予防接種を受けることにより、こうした危険性をか
なり低く抑えられることが、明らかになっています。
流行する前に、接種することをお勧めします。
1 実施期間 平成25年11月1日∼12月末まで
2 実施場所 町内の実施医療機関
3 対象者
美浜町に住民登録のある人の内、(1)、(2)に該当する者
(1) 65歳以上の者
☆対象者および接種回数
(2) 60歳以上65歳未満の者であって、心臓、じん臓、
美浜町に住所を有し、満70歳以上の者。ただし、
呼吸器の機能およびヒト免疫不全ウイルスによる免
過去に接種を受けた方は、接種日から5年間は対
疫の機能に重い病気のある人(身体障害者福祉手帳
象外です。
1級)
接種回数は、1回
4 費用 自己負担金1,000円
☆料 金 自己負担金 4,000円
(ただし、住民税非課税世帯および生活保護世帯
(公費負担 4,000円)
に属する者は、免除されますので、美浜町保健センタ
☆期間 平成25年4月1日∼平成26年3月31日
ーへ事前に申請してください。)
■予防接種実施医療機関(予約が必要ですので、予め実施医療機関にお問合せください。)
地区
電話番号
地区
電話番号
知多厚生病院
医 療 機 関 名
河和
82-0395
榊原医院
布土
82-0205
渡辺病院
野間
87-2111
辻医院
河和
82-0106
浜田整形外科・内科クリニック
古布
82-5511
前田医院
奥田
87-0063
献血は、健康な皆さんのあたたかい
善意により支えられています。
予定日
献 血 会 場
受付時間
11月10日
(日)
産業まつり会場
(美浜町総合公園)
午前9時∼
午後2時30分
献血内容 200ml・400ml
主 催 美浜町献血推進協議会
共 催 美浜ライオンズクラブ
※献血していただいた方全員に血液検査を行い、その結果を
お知らせします。ご自身の健康管理にお役立てください。
医 療 機 関 名
◎医師と栄養士・保健師による健康相談
日 時 11月5日(火) 午後1時30分∼3時
対象者 どなたでも
申込先 保健センター
◎保健師による健康相談
日 時 11月29日(金)
午後1時30分∼3時
対象者 どなたでも
申込先 保健センター
種 別
B
C
日 程
対 象 者
G 11月15日(金) 平成25年5月生まれ
4 種 混 合
(
ジフテリア
百 日 咳
破 傷 風
ポ リ オ
)
初 回 11月13日(水) 平成25年6月∼7月生まれ
麻 し ん 風 し ん 第1期 11月1日(金) 平成24年10月生まれ
3種混合
(
ジフテリア
百 日 咳
破 傷 風
)
日 本 脳 炎
追 加 11月29日(金) 平成24年2月∼3月生まれ
第1期
平成22年9月∼10月生まれ
・
11月22日(金)
第2期
平成21年9月生まれ
2種混合
(
ジフテリア
破 傷 風
)
平成13年度生まれ(小学校6年生)
11月18日(月) の未接種者
〈予約制〉
……
トールペイント体験講座
*受付時間は、午後0時30分∼1時30分
(接種開始は午後1時から)
*下記の未接種の方も接種できますので、
お越しください。
BCG:生後1歳未満
日本脳炎:
平成7年4月2日生
∼平成19年4月1日生(特例措置)
平成19年4月2日生∼平成22年8月生
4種混合:生後90か月未満
麻しん風しん混合:
第1期(1歳以上2歳未満)
第2期(保育園年長、小学校就学前の1
年間)
3種混合:生後90か月未満
2種混合:13歳未満
*麻しん風しん混合は、平成25年度より第3
期(中学1年生)・第4期(高校3年生)の接
種は廃止されました。
*転入された方は、予防接種の確認のため、ご
連絡ください。
作 品:「干支の置物・木馬」
実施日時・定員
12/8(日)10時∼ 16名
12/9(月)10時∼ 16名
場 所:食と健康の館 体験工房
参加料:1,200円
持ち物:筆記用具、エプロン
32
干支の置物・木馬
『(財)全日本リトル野球協会 知多リトルリーグ』を紹介します。
知多半島で活躍中の小学生野球チームです!!
○子どもの体力に合わせた三段階のチーム編成
(育成・マイナー・メジャーチーム)
○9名の指導者がボランティアで教えてくれ、専属の健康トレーナ
ーも在籍
○初めは柔らかいボールを使用し、投げる・打つ・捕るの基本を身
に付けます。
練習は、土・日 午前9時∼午後5時30分
(育成チーム終了は午後3時)
練習場所は、半田養護学校・瀧上工業グランド等
経験者はもちろん、初心者の子も気軽に体験見学にきてね。
一生懸命は、かっこよくて
気持ちいい!!
皆で楽しく野球をやろうよ!!
連絡先 知多リトルリーグ野球協会
吉川 090-6768-5794
★皆さんからの情報をお寄せください★
「広報みはま」では、地域の皆さんの
スポーツや文化活動などイキイキとした
さまざまな活動を紹介する「みんなのひ
ろば」を設けています。
掲載を希望する団体・グループの方
は、秘書広報課広報担当(内線212)
までご連絡ください。
※紙面の都合上、掲載できない場合もあ
りますので、ご承知おきください。
保
健
セ
ン
タ
ー
だ
よ
り
女子ゴルフトーナメントが開催されました!
『第44回マンシングウェアレディース東海ク
ラシック』(主催:東海テレビ放送・デサント)
が9月20日(金)∼22日(日)の3日間、新南愛知
カントリークラブ美浜コースにて開催され、爽や
かな秋風の吹くなか全国から、2万人を超すギャ
ラリーが来場しました。
大会期間中、商工会・観光協会などによる地
元特産品を使った食べ物の販売や、みはまっこみ
かん、美浜の塩ソフトクリームの販売を行い、美
浜町をPRし大会を盛り上げました。
※来場者実績
第1日
3,865名
第2日
7,479名
最終日
8,960名
合 計
20,304名
33
フ
ォ
ト
ニ
ュ
ー
ス
ご寄附ありがとう
ございます
トーナメントを成功させ
美浜町を全国にアピールする会
プロアマ競技が
開催されました!
寄附金485,000円
社会福祉法人東海テレビ福祉文化
事業団(マンシングウェアレディース
東海クラシック事務局より)
ご寄附いただきましたお金につい
て、福祉事業に有効に活用させてい
ただきます。ありがとうございまし
た。
9月18日(水)、南知多ビアシティ
において「トーナメントを成功させ美
浜町を全国にアピールする会」が美浜
町商工会の主催で開催されました。
地元の商工業者や大会関係者ら約
270名、岡本綾子さんをはじめ女子プ
ロ26名が出席し、懇親を深めトーナ
メントの成功を祈りました。
9月19日(木)、第44回マンシング
ウェアレディース東海クラシックのプ
ロアマ競技が開催され、プロアマ表彰
式において当日賞として、美浜の特産
品セット(米、野間のり、美浜の塩)
を提供し、町長が選手に贈呈いたしま
した。
冨具神社で
ふぐの慰霊祭が
開催されました!!
10月1日(火)に、10月からのふぐ
の解禁にさきがけ、美浜町観光協会
旅館部の主催で冨具神社にてふぐ慰
霊祭が行われました。観光協会関係
者や来賓を含め約30名が神事に参加
した後、開運招「ふく絵馬」の奉納
を行いました。
その後、冨具崎港にてふぐの放流
をし、伊勢湾の豊かな海の恵みに感
謝し、関係者の安全祈願のためふぐ
供養を行いました。
第3回美浜音頭小唄の
つどい開催!
9月7日(土)、小野浦にある食と健康
の館において、第3回美浜音頭小唄のつ
どいが開催されました。日中は雨に降ら
れ、開催も危ぶまれていましたが、いざ始
まってみると小雨が序盤に少し降った程度
で、無事執り行う事が出来ました。焼き
そばやスーパーボールすくいといった夜店
が設置され、会場の雰囲気を盛り上げて
いました。まだまだ蒸し暑い夜でしたが、
美浜音頭・小唄保存会の会員と共に、小
学生から大人まで踊りの輪に入り、美浜
小唄や美浜音頭といった曲を楽しく踊り
ました。
34
フ
ォ
ト
ニ
ュ
ー
ス
美浜町生涯学習センター主催による 全国障害者スポーツ大会出場報告
9月18日(水)、半田養護学校高等部第3学年の上村久
生涯学習講座を開催しました。
かみむら
み
「とっても愉快な川柳教室」
(5/12、6/9、7/14、8/11、9/15)
講師 浅利猪一郎さん
「どうせ、勉強するなら楽しくやりましょう!」川柳の
技法をおしげもなく、丁寧にご指導くださいました。自分
を表現する方法をひとつ、見つけられたのではないでしょ
うか。
く
美さん(河和中出身)が、第13回全国障害者スポーツ大会
の出場報告のため、町長を訪れました。上村さんは4月20
日(土)豊田市で行われた、愛知県選手選考会のフライングデ
ィスクの競技において、県代表に選出され、10月12日(土)
∼14日(月)に東京で開催された全国大会に出場しました。
この日、上村さんは町長に「予選を勝ち抜いた時は嬉しか
った。大会では、練習の成果を発揮して、頑張りたい。」と、
意気込みを語ってくれました。
音楽で交通安全の啓発!
9月6日(金)、野間小学校体育館で、愛知県警察音
楽隊による、巡回コンサートが行われました。これは
愛知県警が、「県民と警察を結ぶ音のかけ橋」をテーマ
に行っている事業の一つで、県下の各学校を巡回して
演奏会を行い、次世代を担う青少年の健全育成と、交
通事故防止・犯罪被害防止を目指しているものです。
今回は、野間小学校で演奏会が開催されました。会
場には162名の児童の他にも、児童の父兄や地域の方々
約100人も、演奏を聞きに訪れました。子ども達は知
っている曲が流れると、手拍子をしたり体を揺らして
リズムを取ったりしながら、演奏を聞いていました。
また演奏の合間には、交通安全や防犯に関するお話
しもあり、児童の皆さんは注意する点などを熱心に聞
き入っていました。
JAあいち知多職員会美浜支部
地域貢献活動「小野浦海岸清掃」
35
フ
ォ
ト
ニ
ュ
ー
ス
9月7日(土)、JAあいち知多職員会の地域貢献活動の一
環として、美浜支部管内職員60名が小野浦海岸の清掃活動
を行いました。
残暑まだ厳しい中、汗を流しながら職員一同でトラック
2台分のゴミを回収しました。おもに人間の残した空き缶・
空きビン・花火・バーベキューのゴミ等が目立ちました。
ゴミのない綺麗な海岸や町になるよう、今後も清掃活動
を続けていきたいとのことでした。
姥八反池 池干し
∼生物多様性研修∼
8月30日(金)、グリンタウン河和
によって、姥八反池の池干しが行わ
れました。また今年は生物多様性研
修として、県の職員23名と講師とし
て愛知学泉大学の矢部隆教授にもご
参加いただきました。地元住民の
方々も多数ご参加のもと、ため池の
生き物に触れながら、外来種の生物
の危険性について学びました。
INFORMATION
=暮らしの情報ひろば=
総
合
公
園
体
育
館
q
82
︲
5
2
0
0
冬
季
ペ町
タ民
ン
参ク
加大
者会
募
集
種 場 日
目 所 時
男
子
ダ
ブ
ル
ス
︵
1
部
A
・
総
合
公
園
体
育
館
q
82
︲
5
2
0
0
総
合
公
園
体
育
館
12
総
合
公
園
体
育
館
(日)
q
82
午
前
9
時
︲
5
2
0
0
月
8
日
レ美
ク浜
リス
エポ
ーー
参シツ
加ョ・
者ン
募祭
集
と
と
も
に
、
訂
正
い
た
し
ま
す
。
た
。
深
く
お
詫
び
申
し
上
げ
ま
す
な
ご
迷
惑
を
お
掛
け
い
た
し
ま
し
す
。
ご
関
係
者
の
皆
様
に
は
多
大
ン
セ
ン
タ
ー
業
務
第
1
係
申
込
・
問
合
先
知
多
南
部
ク
リ
ー
定 参 場
員 加 所
費
知
各
回 3 多
8 0 南
名 0 部
ま 円 ク
リ
で
ー
︵
ン
先
セ
着
ン
順
タ
︶
ー
バ秋
ド季
ミ町
民
参ン
加ト
者ン
募大
集会
(2)
入
の
上
ご
参
加
く
だ
さ
い
。
各
自
に
お
い
て
、
傷
害
保
険
に
加
も
受
け
付
け
ま
す
。
入
の
上
、
ご
参
加
く
だ
さ
い
。
し
ま
す
が
、
1
人
だ
け
の
申
込
み
く の 会 ト
は 字 出 ニ
﹁ が 場 ュ
誤 ! ー
っ ﹂ ス
て で ・
い 、
﹂ ま 消 10
年
消 し 防 ぶ
防 た 士 り
士 。 長 全
長 正 の 国
で し 方 大
︵
日 1 い
時 人 布
分 ぞ
(1)の う
(2)
午 11 11 布 り
前 月 月 ぞ を
9 27 15 う 作
時 日 日 り っ
∼ (水) (金) を て
進 み
正
呈 ま
午
し せ
ま ん
す か
。
︶ 。
さ
い
。
ま
た
、
傷
害
保
険
等
に
加
1
1
1
1
へ
お
問
い
合
わ
せ
く
だ
ま
す
の
で
、
各
自
役
場
合
は
、
当
日
午
前
7
時
に
q 決
82 定
︲ し
︲
0
4
0
2
※
大
会
当
日
集
め
ま
す
。
子 他 合 先 期
限
ダ
公
美
ブ
園
11
ル
体 浜 月
町
ス
育
27
・
館 体 日
育
女
内
子
︶ 協 (水)
会 午
ダ
事 後
ブ
務 5
ル
ス
局 時
広
報 お
10 詫
月 び
号 と
25 訂
ペ 正
ー
ジ
﹁
フ
ォ
q
62
申
そ
︵ 申
の 総 込 込
他 合 先 期
限
公
小 園 美
雨 体 浜 11
決 育 町 月
行 館 体 20
。 内 育 日
中 ︶ 協 (水)
止
会
す
事
る
務
場
局
(1)そ ︵ 申 申
男 の 総 込 込
は
、
ペ
ア
で
の
申
込
み
を
基
本
と
知
多
南
部
ク
リ
ー
ン
セ
ン
タ
ー
古
着
を
利
用
し
て
環
境
に
や
さ
し
持
申 申
込 込 内 ち
先 期 用 物
限 の
シ 運
総
合 12 ュ 動
公 月 ー の
園 8 ズ で
体 日
き
育 (日)
る
館
服
装
、
室
未
登
録
の
方
は
8
0
0
円
。
参
加 ィ リ
費 ス ン
ク グ
無 ド 、
料 ッ ス
チ ナ
を ッ
体 グ
験 ゴ
し ル
ま フ
す 、
。 デ
布
ぞ
う
り
作
参り
加教
者室
募
集
※
小
・
中
学
生
は
無
料
部
に
登
録
し
て
い
る
方
は
無
料
、
し
て
い
な
い
方
は
5
0
0
円
。
登
録
し
て
い
る
方
は
無
料
。
登
録
募
集
参
加 ※ 在
費 小 学
学 し
体 生 て
育 は い
協 4 る
会 年 方
ペ 生 。
タ 以
ン 上
ク
部
に
参
加 ブ 在
費 で 勤
活 ・
体 動 在
育 し 学
協 て ま
会 い た
バ る は
ド 方 町
ミ
内
ン
の
ト
ク
ン
ラ
参 場 日
加 所 時
資
格 総 12
合 月
町 公 7
内 園 日
に グ (土)
在 ラ 午
住 ン 前
・ ド 8
時
在
30
勤
分
・
参
加 ※ 2 ダ
資 申 部 ブ
格 込 ・ ル
状 3 ス
美 況 部 ︵
浜 に ︶ 1
町 よ
部
内 る
A
に 変
・
、 更
1
在 有
部
住
B
・
・
実 場 時 開 し ま
施 所 間 催 て す
日 い 。
種
ま み
目 総 午
合 前 12 す な
ミ 公 9 月 。 さ
ま
ニ 園 時 22
の
テ 体 ∼ 日
参
ニ 育 11 (日)
加
ス 館 時
を
、 ア 30
お
カ リ 分
待
ロ ー
ち
ー ナ
レ
ク
リ
エ
ー
シ
ョ
ン
祭
﹂
を
開
催
し
ツ
を
体
験
す
る
﹁
美
浜
ス
ポ
ー
ツ
・
1
部
B
・
2
部
・
3
部
︶
、
女
子
気
軽
に
楽
し
め
る
ニ
ュ
ー
ス
ポ
ー
36
暮
ら
し
の
情
報
ひ
ろ
ば
暮らしの情報ひろば 11月号
絡
く
だ
さ
い
。
事
務
局
︵
都
市
計
画
課
︶
ま
で
ご
連
お
問
い
合
わ
せ
・
申
し
込
み
は
、
同
お
待
ち
し
て
お
り
ま
す
。
あ
る
皆
さ
ん
の
ご
入
会
を
、
会
員
一
ん
。
美
浜
町
の
緑
化
推
進
に
興
味
の
応
写
書
作
品
・
受
講
料
等
定 対 講 場
員 象 師 所 午
者
前
千 水 9
15
野 時
名 ど 賀
屋 ∼
な 喜
た 代
子 敷 正
で さ 記 午
も ん 念
館
つ
け
等
を
行
っ
て
い
ま
す
。
︵
町
の
ホ
ベ
ン
ト
開
催
時
の
公
共
施
設
の
飾
り
じ
た
植
え
替
え
や
、
美
浜
町
内
の
イ
育
館
入
り
口
横
の
花
壇
の
季
節
に
応
野
間
在
住
役
場
玄
関
の
花
壇
や
、
総
合
公
園
体
ン
テ
ィ
ア
団
体
で
す
。
活
動
は
主
に
の
方
々
で
結
成
さ
れ
た
花
飾
り
ボ
ラ
み
は
ま
花
く
ら
ぶ
は
、
町
内
在
住
日 迎 し
時 え め
ま 縄
12 せ を
月 ん 飾
13 か っ
日 。 て
新
(金)
年
を
清
々
し
く
美
浜
町
の
自
然
の
材
料
で
作
っ
た
日 部 場 期 め の
洋
37
中
村
区
名
駅
四
丁
目
4
番
4
5
0
︲
0
0
0
2
名
38 古
号 屋
・ 締 料 住 対 に デ ル
者 象 か ジ の A
問 切
2
ぎ タ 装 3
合
先 11 5
県 る ル 丁 以
内 。
月 0
︶ 作 ︵ 上
品 組 で
の
29 0
は 写 額
勤
日 円
ノ 真 装
労
(金) 一
点
ー 除 ま
者
に
お
マ く た
つ
よ
ル 。 は
き
び
処 な パ
)
益
財
団
法
人
愛
知
県
労
働
協
(
暮
ら
し
の
情
報
ひ
ろ
ば
事
務
課
労
働
教
育
グ
ル
ー
プ
字
書
、
篆
刻
︶
︵
漢
字
、
か
な
、
近
代
詩
文
、
画 ク
半 ︶ リ 10
切
ル 号
以
、 以
上
水 上
で
彩 で
額
、 額
装
パ 装
ま
ス ︵
た
テ 油
は
ル 彩
軸
、 、
装
︵
岩
彩
、
顔
彩
、
水
墨
︶
画 お
よ
10 び
号 作
以 品
上 規
で 格
額
装
ま
た
は
愛
知
県
美
術
館
ギ
ャ
ラ
リ
ー
平
成
26
年
1
月
21
日
∼
26
日
美
術
展
参
加
募
集
を
行
い
ま
す
。
術
に
対
す
る
関
心
を
深
め
る
た
み
は
ま
花
く
会ら
員ぶ
募
集
生
涯
学
習
セ
ン
タ
ー
しお
め正
縄月
を
参づ彩
加くる
者り
募教
集室
q
82
︲
6
4
6
4
知
県
労
働
協
会
で
は
、
勤
労
者
公
財
愛
知
県
労
働
協
会
事
務
課
労
働
教
育
グ
ル
ー
プ
)
q 会 公 市 〒 込 募 品 在 募 理 お ネ 真 大 装 道 版 ア 画 軸 本 門 所 間 、 美 愛
0
5
2
︲
4
8
5
︲
7
1
5
4
都
市
計
画
課
︵
内
線
2
4
5
︶
(
申 応 出
①
三
社
飾
り
3
0
0
円
ー
ム
ペ
ー
ジ
に
も
活
動
報
告
を
随
時
)
持 服
ち 装 ① ②
物
・ 玄
汚 ② 関
ペ れ 両 飾
ン て 方 り
チ も ︵ 良 5 4
針 い 0 0
金 服 0 0
止 装 円 円
め
用
(土) ︶
更
新
し
て
い
ま
す
。
︶
(
申
申
込 午 込
先 前 期
9 間
生 時
涯 ∼ 11
学 午 月
習 後 6
セ 5 日
ン 時 (水)
∼
タ
ー
30
日
経
験
・
年
齢
・
性
別
は
問
い
ま
せ
愛第
知31
県回
勤
労
参者
加美
募術
集展
第28回美浜タウンマラソン参加者募集
「美浜タウンマラソン」の参加者を募集します。さわやかに美浜の町を疾走してみませんか?
期日 平成26年1月19日(日)
受付 午前9時∼
開会式 午前9時30分
場所 総合公園体育館
種目
マラソン部門
一般の部 6.7km
1部 一般男子
2部 一般女子
3部 一般男・女 3.4km
(男子は40歳以上)
中学生の部
4部 男子 3.4km
5部 女子 2.3km
小学生の部
6部 男子(4∼6年生まで)
7部 女子(4∼6年生まで)
ジョギング部門 1.5km
年齢制限なし
(小学生未満は保護者同伴)
参加資格
健康で完走する自信のある方
参加費 1,000円
※中学生以下は無料。
申込方法 参加申込書に
必要事項を記入のうえ、
参加費を添えて、美浜
タウンマラソン実行委
員会(総合公園体育館
内)まで申し込みをし
てください。参加申込
書は、体育館、生涯学
習センター、役場学校
教育課にあります。
申込期間 11月3日(日)∼
12月1日(日)必着
※大会当日のエントリーは受付
しません。
問合先
美浜タウンマラソン実行委員会
総合公園体育館内 q82-5200
り
ま
す
。
歳
以
上
の
方
、
皆
さ
れ
る
こ
と
と
思
い
ま
す
。
美
浜
町
に
っ
と
素
直
な
や
さ
し
い
気
持
ち
に
浸
を
楽
し
く
歌
う
時
間
と
し
ま
し
た
。
き
で
、
童
謡
や
な
つ
か
し
の
メ
ロ
デ
ィ
ー
デ
ィ
オ
ン
ク
ラ
ブ
の
み
な
さ
ん
の
伴
奏
に
大
き
な
効
果
が
あ
行
う
こ
と
は
、
救
命
人
が
応
急
手
当
て
を
の
場
に
居
合
わ
せ
た
す
る
ま
で
の
間
、
そ
で リ
か 今
救 す レ あ ﹂ 必 ﹁
要 大
急 。 ー な
の た
な
車
第 は
こ 切
が
1 、
と な
到
走 救
は 命
着
者 命
何
、
お
住
ま
い
の
60
11
月
の
寿
大
学
は
、
武
豊
ア
コ
ー
生
涯
学
習
セ
ン
タ
ー
q
82
︲
6
4
6
4
11
み月
はの
ま
の寿
ご大
案学
内
申
込
・
問
合
先
秘
書
広
報
課
知
多
南
部
消
防
署
q
64
︲
0
1
1
9
ゆ
め
じ
ろ
う
q
72
︲
6
4
6
4
予
約
・
問
合
先
* 場
は 相 所 午
、 談
前
個 日 保 9
別 に 健 時
の ご セ 30
相 都 ン 分
談
タ
も 合 ー ∼
正
の
可
相 午
能 つ
で か 談
す な 室
事
前
に
お
問
い
合
わ
せ
く
だ
さ
い の い
。 で 方
日 約 談
時 制 を
で 行
11 す い
月 。 ま
12 秘 す
日 密 。
(火) は 相
厳 談
守 は
し 無
ま 料
す 、
。 予
あ
る
方
、
ご
家
族
の
た
め
の
巡
回
相
め
じ
ろ
う
・
わ
っ
ぱ
る
で
は
障
害
の
知
多
南
部
相
談
支
援
セ
ン
タ
ー
ゆ
住
民
福
祉
課
︵
内
線
2
6
1
︶
報
課
ま
で
お
申
込
み
く
だ
さ
い
。
も
し
く
は
電
子
メ
ー
ル
で
秘
書
広
時
ま
で
に
来
庁
、
郵
便
、
F
A
X
申
込
方
法
11
月
19
日
(火)
午
後
3
対 場
日
談 所 午 時
時
後
間 役 3 11
場 時 月
1 2 ∼ 27
グ 階 4 日
ル 小 時 (水)
ー 会 25
プ 議 分
25 室
分
以
内
受
講 ブ
料 代
無 表
料 清
水
和
弘
氏
普
通
開救
催命
の講
お習
知
ら
せ
障
害
者
の
た
巡め
回の
相
談
申
込
・
問
合
先
消
防
課
︵
内
線
3 知
8 多
︶ 南
部
消
防
署
申 受 受 会
込 講 講 場
期 料 定
員 知
限
多
無
11 料 15 南
月
名 部
︵ 消
15
申 防
日
込 署
(金)
順
︶
平成26年1月より、月極・時間貸
しの有料駐車場として、都市計画課
(内線245)で管理・運営していきま
す。利用料等は12月下旬に決定しま
すので、よろしくお願いします。
半
田
税
務
署
流
セ
ン
タ
ー
︶
ラ
シ
テ
ィ
半
田
︵
半
田
市
時 月 説 ル 田 時 月
30 18 明 ︶ 市 ∼ 22
分 日 会
福 正 日
∼ (月) ﹀
祉 午 (金)
午
文
後
化
3
会
時
館
30
︵
分
雁
催
し
演
奏 ィ
ー
武 を
豊 歌
ア お
コ う
ー ﹂
デ
ィ
オ
ン
ク
ラ
内
日
場
容 会 ー 所 30 時
場 ナ
分
﹁ 当
総 ∼ 11
童 番
合
月
謡 公
7
や 運
園
日
懐 営
体
(木)
委
か
育
し 員
館
午
の 全
サ
前
メ 員
ブ
9
ロ
ア
デ
リ
時
日 受 目
午 時 講 の
し 前
前
9 11 て に
時 月 く い
∼ 24 だ る
正 日 さ あ
午 (日) い な
。 た
︵
で
3
す
時
。
間
ぜ
︶
ひ
、
開
所
時
間
不
動
産
無
料
相
談
会
︿
年
末
調
整
説
明
会
﹀
午
前
9
時
∼
午
後
5
時
説
明
会
を
開
催
し
ま
す
。
平
成
25
年
年
末
調
整
・
青
色
決
算
大
切
な
人
の
命
を
救
え
る
の
は
、
[email protected]
日 の 会 多
問 場
(社)
q 協 合 所 午 時 で を 支 愛
河和港駐車場の有料化について 20 会 先 後 、 開 部 知 愛
知
県
役 1 11 お 催 で 県
宅
美浜町では、平成26年1月から、 ︲ 知
気
多 愛 場 時 月
し は 宅
地
現在無料にて自由に利用されている河 5 支 知 1 30 12 軽 ま 、 地
建
1
物
和港観光総合センター奥の平場を、駐 5 部 県 階 分 日 に す 不 建
取
お
∼
引
宅
1
(火) 越 。 動 物
車場として整備し、有料化します。
業
町
4
予 産 取
地
協
し
河和港には、放置されている車両や
約 の 引
建 民 時
会
く 不 無 業
相 30
知
物
船があり、環境美化と治安の確保を図
だ
多
談
要 料 協
取
分
支
さ で 相 会
り、観光客の利便性向上のための整備
引 室
部
い す 談 知
業
を行います。
。
工事中、大変ご迷惑をおかけいたし
ますが、ご協力をお願いいたします。
日 ︿
問
日
場
場
青
期間 10月3日∼12月28日(予定)
合 市 所 午 時 色 宿 所 午 時
土木課(内線237)
先 民
後
前
決 ホ
交 ク 1 11 算 ー 半 10 11
河和港有料駐車場の利用について
11
月
の
町
長
対
話
室
秘
書
広
報
課
内
線
2
1
2
︶
(
ん
誘
い
合
っ
て
ご
参
加
く
だ
さ
い
。
半
田
税
務
署
q
21
︲
3
1
4
1
催
し
ま
す
。
を
中
心
と
し
た
普
通
救
命
講
習
を
開
﹁
A
E
D
の
取
り
扱
い
﹂
、
﹁
止
血
法
﹂
メ
わ
ー
っ
ル
ぱ
ア
る
ド
レ U q
ス 73 73
︲ ︲
1 3
6 2
7 0
4 1
平
青成
色 25
決年
算年
説末
の明調
開会整
催 ・
消
防
署
で
は
﹁
心
肺
蘇
生
法
﹂
や
U
72
︲
6
4
5
4
38
暮
ら
し
の
情
報
ひ
ろ
ば
暮らしの情報ひろば 11月号
局
総
務
課
庶
務
係
分
∼
3
時
45
分
場
所 午
前
ウ 9
ィ 時
ル 30
あ 分
い ∼
ち 午
︵ 後
愛 3
知 時
県
女
第
法 う 2 午 分
律 る 部 後 に
1 負
相 ト
談 ラ 日 時 け
所 ブ 常 30 な
設 ル 生 分 い
定 に 活 ∼ 心
の つ の 2 理
寸 い 中 時 学
劇 て で 30 ﹂
答 起 分
え こ
る り
日 い て
時 ま い
す た
11 。 だ
き
月
ま
12
す
日
の
(火)
で
、
ご
了
承
願
第
﹁ 1
﹃ 部
こ
ん 晴
な 香
は 葉
ず 子
じ 氏
ゃ に
な よ
い る
﹄ 講
自 演
に
お
越
し
く
だ
さ
20 い
分 。
程
度
と
さ
せ
な
お
、
相
談
は
当
日
先
着
順
︶
で
す
の
で
、
お
気
軽
秘
密
厳
守
で
無
料
︵
予
約
不
要
、
こ
と
に
し
て
い
ま
す
。
手
続
の
説
明
を
し
、
相
談
を
受
け
る
協
議
会
連
合
会
が
主
催
し
て
、
調
停
体
で
あ
る
愛
知
県
民
事
・
家
事
調
停
所
の
後
援
の
も
と
、
調
停
委
員
の
団
今
回
、
名
古
屋
地
方
・
家
庭
裁
判
停
を
行
っ
て
い
ま
す
。
に
解
決
す
る
た
め
の
手
段
と
し
て
調
親
族
間
の
い
ろ
い
ろ
な
問
題
を
円
満
遺
産
相
続
な
ど
を
め
ぐ
る
家
庭
内
、
の
も
め
ご
と
や
、
夫
婦
間
の
問
題
、
車
事
故
等
に
よ
っ
て
生
じ
た
民
事
上
問
内
場
日
暮
ら
し
の
情
報
ひ
ろ
ば
5 一 ク 公
2 部 半 共
門
田 職
︶ 業
安
定
所
ロ
ー
ワ
ー
ク
半
田
ま
み
が
必
要
で
す
。
お
参
加
実
績
企
業
が
参
18 加
社 し
︶
ま
、
障
害
者
雇
用
を
希
ワ 2 和 町 講 福 受 分 日
ー 分 線 1 堂 祉 付 ∼ (木)
ク ︶ 丁
文 開 3
半
知 目
化 始 時
田
多 22
会 ︶ 40
管
半 番
館
分
内
田 地
︵
企
駅 の
雁
無
料
開調
催停
の相
お談
知
ら
せ
名
古
屋
家
庭
裁
判
所
裁
判
所
で
は
、
宅
地
や
家
屋
の
貸
︵
︵
日 来 予 が て 著 事 は
内
場
午
午 弁 午
所 ∼ 時 場 約 予 い 作 業 、 愛
後 分 受 前 護 前 容 半
く 不 定 る 活 を 平 知
田
午
付
の
の
市 ア 後 11 だ 要 さ 晴 動 開 成 県
10 士 部
部
午 時 に
東 イ 3 月 さ で れ 香 な 催 25 弁
︶
前 ∼ よ ︶
い す て 葉 ど し 年
洋 プ 時
9 正 る
町 ラ 45 16 。 の い 子 多 ま 度 護
時 午 無
一 ザ 分 日
で ま 氏 方 す ﹁ 士
(土)
30
料
丁 半
、 す を 面 。 法 会
分
法
目 田
お 。 迎 で テ の 半
午
∼
律
8
気 入 え 活 レ 日 田
前
相
番
11
軽 場 、 躍 ビ ﹂ 支
談
地
時
10
に 無 講 さ 出 記 部
会
ご 料 演 れ 演 念 で
30
時
、
、
︵
q 専 ハ 合 で 申 ※ す 望 業 容 下 1 半 宿 所 ︵ 午 時
門
。
0 後
車 ︵ 田 ホ
21
ロ 先 。 込 事 ︵ し を
み 前 昨 て 中 ハ 名 市 ー 半 時 0 12
︲ 援 ー
は 申 年 い 心 ロ 徒 鉄 雁 ル 田 20 時 月
0 助 ワ 半
ハ 込 度 る に ー 歩 河 宿 ︶ 市 分 50 12
2 第 ー 田
39
し
借
り
、
売
掛
代
金
の
請
求
、
自
動
愛
知
県
弁
護
士
会
半
田
支
部
(
45
性
総
合
セ
ン
タ
ー
︶
)
午
後
2
時
問
合 名 2
先 古 階
屋 セ
名 市 ミ
古 東 ナ
屋 区 ー
家 上 ル
庭 竪 ー
裁 杉 ム
判 町 6
所 1
事
務
半
田
公
共
職
業
安
定
所
﹁
法
記の
念日
事﹂
お業
知の
ら
せ
障
害
者
を就
開職
催面
し接
ま会
す
q
0
5
2
︲
2
2
3
︲
0
9
9
4
問
部 合
先
q
26 愛
︲
1
6
1
1
知
県
弁
護
士
会
半
田
支
自衛隊採用制度(進学・就職)
説明会のお知らせ
陸上自衛隊高等工科学校生徒等制度(進学・
就職)説明会を次のとおり行います。
日時 11月06日(水)午後6時∼7時30分
11月13日(水)午後6時∼7時30分
11月24日(日)午前10時∼正午
12月04日(水)午後6時∼7時30分
12月15日(日)午前10時∼正午
場所 自衛隊愛知地方協力本部半田地域事務所
(半田市南末広町6-2 半田ビル2F)
採用種目
受験資格
俸給(給与)
94,900円
陸上自衛隊
中卒(見込含)
(学生手当)
高等工科学校生徒 17歳未満
自衛官候補生
125,500円
18歳以上
(入隊3ヶ月後
27歳未満
159,500円)
※受験資格(年齢)は平成26年4月1日現在
問合先 自衛隊愛知地方協力本部
半田地域事務所 q21-0004
問
そ
の
︲ 事 1 事
相
談
内
容
の
秘
密
は
固
く
守
ら
れ
だ
さ
い
。
地 ウ
域 ム
成
年
後
見
セ
ン
39 務 1 務
他
は
、
随
時
改
定
す
る
こ
と
が
で
き
る
内
定
日
場
q ※ q ※ タ 合 ③ 紹 ② こ 容 入 員 議 所 午 時 ぜ
ひ
場
後
室
0 知 21 半 ー 先 シ 介 知 ろ
ン
多 の ① 無 1 常 1 11 ご
5 多 ︲ 田
知 ポ
地 説 成 料 5 q 滑 時 月 参
6 後 0 後
多 ジ
域 明 年 ・ 0 35 市 30 23 加
2 見 8 見
所
︲ 所
2
6
6
3
し
ま
し
た
。
﹁
人
・
農
地
プ
ラ
ン
﹂
た
め
、
﹁
人
・
農
地
プ
ラ
ン
﹂
を
策
定
あ
り
ま
す
。
そ
の
問
題
を
解
決
す
る
農
業
に
お
け
る
人
と
農
地
の
問
題
が
問
題
に
関
す
る
相
談
に
応
じ
ま
す
。
い
っ
た
女
性
を
め
ぐ
る
様
々
な
人
権
ラ
ス
メ
ン
ト
、
ス
ト
ー
カ
ー
行
為
と
職
場
等
に
お
け
る
セ
ク
シ
ャ
ル
・
ハ
農
業
従
事
者
の
高
齢
化
や
担
い
手
名
古
屋
法
務
局
夫
や
パ
ー
ト
ナ
ー
か
ら
の
暴
力
、
種
︶
に
つ
い
て
は
、
現
在
、
改
正
等
農
業
水
産
課
︵
内
線
2
6
5
︶
特
定
︵
産
業
別
︶
最
低
賃
金
︵
7
業
と
比
較
し
ま
す
。
ま
た
、
愛
知
県
の
申 名 ︲ 役 分 日 く
込
5 所 ∼ (土) だ
さ
不
1 4
い
要
1 2 時
。
1 階
大
会
﹁
人
・
農
地
参プ
加ラ
のン
ご﹂
案へ
内の
﹁全
女
強性国
化の一
週人斉
間権
のホ
実ッ
施ト
にラ
つイ
いン
て﹂
し
て
最
低
賃
金
の
時
間
額
7
8
0
円
後
見
制
度
の
使
い
ど
合
は
、
時
間
当
た
り
の
金
額
に
換
算
日
給
制
、
月
給
制
の
労
働
者
の
場
日 ろ
12 時 し ご
く 迷
月
1 11 お 惑
日 月 願 を
(日) 29 い お
終 日 し か
ま け
日
(金) す し
午 。 ま
後
す
5
が
時
、
よ
∼
詳
し
く
は
、
農
業
水
産
課
ま
で
。
さ
れ
ま
し
た
。
26
日
か
ら
時
間
額
7
8
0
円
に
改
正
等
の
導
入
の
支
援
が
あ
り
ま
す
。
﹁
愛
知
県
最
低
賃
金
﹂
が
、
中
心
経
営
体
等
に
対
し
農
業
用
機
械
﹁
人
・
農
地
プ
ラ
ン
﹂
の
地
域
の
◆
経
営
体
育
成
支
援
事
業
半
田
労
働
基
準
監
督
署
10
月
5
年
間
が
無
利
子
に
な
り
ま
す
。
パ
ー
L
資
金
に
つ
い
て
、
貸
付
当
初
﹁
愛
知
県
改最
正低
さ賃
れ金
ま﹂
しが
た
ら
の
現
状
報
告
等
を
交
え
て
成
年
後
た
説
明
と
、
そ
れ
ぞ
れ
の
担
当
者
か
た
め
、
わ
か
り
や
す
い
事
例
を
使
っ
成
年
後
見
制
度
の
普
及
、
啓
発
の
メ
ー
ル
が
受
信
で
き
ま
せ
ん
。
書
館
、
給
食
セ
ン
タ
ー
を
含
む
。
︶
の
︵
生
涯
学
習
セ
ン
タ
ー
、
体
育
館
、
図
期
間
に
お
い
て
、
美
浜
町
役
場
あ
て
機
器
入
れ
替
え
の
た
め
、
左
記
の
知
多
地
域
成
年
後
見
セ
ン
タ
ー
∼
み
成
ん
年
な
後
で
見
制成学
度年ぼ
に
う
向後
け見!
て制
∼度
秘
書
広
報
課
︵
内
線
2
1
2
︶
メ
ー
ル
の
不
通
に
つ
い
て
◆ り れ た
◆ 者 へ
◆
認 減 ス に 農 地 農 最 農 原 型 青 ま る め
定 措 ー 対 地 域 地 長 す 則 ︶ 年 す 場 、
農 置 パ し が の 集 5 る 45
就 の 合 次
業
ー て 集 中 積 年 方 歳
農 で は の
ご
者
L 給 積 心 協 間 に 未
給 相 、 よ
が
細 う
資 付 さ と 力 給 年 満
付
談 か な
借
金 さ れ な 金 付 間 で
金 く い 支
し 1 独
り
の れ る る
︵ だ 要 援
ま 5 立
入
金 ま 場 農
経 さ 件 を
す 0 ・
れ
利 す 合 業
。 万 自
営 い 等 希
る
負 。 の 者
開 。 が 望
ス
担
協 な
円 営
始
ー
あ さ
軽
力 ど
を 就
内
線
1
4
5
0
問
相
0
屋 ︶ ︲
法
0
務
7
局
0
人
︲
権
8
擁
護
1
部
0
︵
女
性
の
人
権
ホ
ッ
日 軽
に
ご
相
談
く
日 だ
(月) さ
∼ い
11 。
︵
q 合 全 q ト 談 午 ︵ 午 ︵ 時
0 先 国 0 ラ 専 前 11 前 11
イ 用 10 月 8 月 11
5
共 5
2 名 通 7 ン 電 時 23 時 18 月
古
18
︶ 話 ∼
30
︲
9
5
2
︲
8
1
1
1
午
後
5
時
︶
日
分 日
土 ∼ (月)
∼ 午 ∼
24 後 22
日 7 日
(金)
(日) 時
︶
は
は
、
、
( )
督 い 後 の
署 。 の た
q 詳 改 め
21 し 正 調
︲ く 状 査
1 は 況 審
0 、 に 議
3 半 注 中
0 田 意 で
に 労 し す
お 働 て の
尋 基 く で
ね 準 だ 、
く 監 さ 今
不
足
、
耕
作
放
棄
地
の
増
加
な
ど
、
成
年
後
見
セ
ン
タ
ー
見
フ
ォ
ー
ラ
ム
を
開
催
し
ま
す
。
月
24
日
(日)
ま
す
の
で
、
一
人
で
悩
ま
ず
、
お
気
飲酒による検挙者が増えています
放置自転車クリーンキャンペーン
今年6月までの統計で、飲酒による検挙者の住所地
別、免許人口1万人当たりの割合で、美浜町が愛知県
ワースト1という不名誉な結果が出ました。
飲酒運転は、非常に悲惨な結果をもたらします。
11月は「放置自転車クリーンキャンペーン」月間です。
∼困ります自転車置き去り知らんぷり∼
県内の駅周辺には、約2万2千台の放置自転車があります。
放置自転車は、歩行者の通行を妨害し、特に、お年寄りや
体の不自由な人の通行の安全を脅かしています。また、駅や
その街の美観を損ねるなどの面からも社会問題になっていま
す。
放置自転車をなくすためには、自転車を利用する個人のモ
ラルの向上が必要です。自転車を適切に管理しましょう。
お酒を飲んだら絶対に運転しない
このことを徹底し、飲酒運転を撲滅し
ましょう。
防災安全課(内線208)
40
暮
ら
し
の
情
報
ひ
ろ
ば
暮らしの情報ひろば 11月号
・
を
適
切
に
刈
り
取
り
ま
し
ょ
う
。
q
64
︲
0
1
2
1
直
通
対
応
し
て
い
る
イ
ン
タ
ー
ネ
ッ
ト
バ
納 限 納
な 付 り 付
お し ま 金
、 て す 額
く 。
︶ が
だ
30
︲ さ ま
た 万
い は 円
。 県 以
ペ
税 下
イ
事 の
ジ
務 も
ー
所 の
で に
に
ン
ビ
ニ
エ
ン
ス
ス
ト
ア
︵
納
付
書
の
す
。
︶
な
ど
の
金
融
機
関
も
し
く
は
コ
み
ま
せ
ん
か
。
タ
ー
ネ
ッ
ト
番
組
W
e
b
︲
T
A
X
ー
、
動
画
と
図
解
で
解
説
す
る
イ
ン
回
答
を
掲
載
し
た
タ
ッ
ク
ス
ア
ン
サ
ジ
、
よ
く
あ
る
税
の
質
問
に
対
す
る
で
行
え
る
e
︲
T
a
x
ホ
ー
ム
ペ
ー
常
時
所
得
税
な
ど
の
申
告
書
が
簡
単
間
の
特
集
ペ
ー
ジ
を
開
設
す
る
ほ
か
、
こ
の
機
会
に
税
に
つ
い
て
考
え
て
満
載
で
す
。
︲
T
V
な
ど
、
税
に
関
す
る
情
報
が
ど
各
種
手
続
き
が
イ
ン
タ
ー
ネ
ッ
ト
コ
ー
ナ
ー
や
国
税
の
申
告
、
納
税
な
に
作
成
で
き
る
確
定
申
告
書
等
作
成
銀
行
代
理
店
の
郵
便
局
を
含
み
ま
︶
で
は
、
税
を
考
え
る
週
漁
協
、
ゆ
う
ち
ょ
銀
行
︵
ゆ
う
ち
ょ
国
税
庁
ホ
ー
ム
ペ
ー
ジ
︵
す
の
で
、
最
寄
り
の
銀
行
、
農
協
、
旬
に
県
か
ら
納
付
書
を
お
送
り
し
ま
限
は 個
、 人
12 事
月 業
2 税
日 の
(月) 第
で 2
す 期
。 分
11 の
月 納
中 期
な
行
事
を
実
施
し
ま
す
。
国
税
庁
︵
税
務
署
︶
で
は
さ
ま
ざ
ま
る
理
解
を
深
め
て
い
た
だ
く
た
め
に
、
租
税
の
役
割
や
、
税
務
行
政
に
対
す
愛
知
県
知
多
県
税
事
務
所
え
る
週
間
に
は
国
民
の
み
な
さ
ん
に
、
﹁
税
を
考
え
る
週
間
﹂
で
す
。
税
を
考
第個
2人
期事
業
お分税
忘の
れ納
な税
くを
11
月
11
日
月
)
ン
キ
ン
グ
ま
た
は
A
T
M
を
利
用
し
(
て
納
付
す
る
こ
と
も
で
き
ま
す
の
で
、
www.
ぜ
ひ
ご
利
用
く
だ
さ
い
。
︵
た
だ
し
、
nta.go.jp
問 口
領
合 座 ま 収
先 振 た 証
替 、 書
愛 の 納 が
知 制 税 発
県 度 に 行
知 も は さ
多 あ 便 れ
県 り 利 ま
税 ま で せ
事 す 安 ん
務 。 全 。
︶
所
な
枯
れ
注草
意火
し災
まに
し
ょ
う
知
多
南
部
消
防
本
部
予
防
課
、
)
暮
ら
し
の
情
報
ひ
ろ
ば
・ に 災 単 の た 乾 よ
・
Pay easy(
イ q ル 課
ン 89 ー 税
プ 第
︶
︲
一
8
課
1
県
7
民
4
税
︵
・
ダ
事
イ
業
ヤ
税
グ
ル
41
・
空 け は 風 れ た は 屋 て た 注 を に 小 ば 燥 う 秋
き る 、 の な 、 、 外 ず ば 意 起 燃 さ こ す に も
地 。 屋 強 い 消 消 で 、 こ し こ え な の る な 深
の
外 い 。 火 火 火 責 の ま さ 広 火 投 こ っ ま
所
で 日
す 用 気 任 吸 し な が が げ の て り
有
を い ょ い り き 捨
の や
る 水
き 、
を 持 殻 う た ま っ て 時
者
火
ま
乾
を
ま 枯
期
な
っ
は
使
。 め す か や 、 し れ
気
で
燥
用
て 絶
ど
の し
に 。 け 火 枯 た 草
そ 意 用 処 対
は
す
使
次 枯 と 遊 れ 。 が
て
の
す
分 に
、
の れ な び 草 空 目
用 い
場 る る す 投
枯
こ 草 り な は 気 立
は る
を 。 場 る げ
れ
と 火 簡 ど
さ 日
離 ま 合 。 捨
が つ
草
)
枯
れ
草
火
災
は
、
一
人
ひ
と
り
が
(
注
意
す
る
こ
と
で
防
ぐ
こ
と
が
で
き
か
ら
17
日
(日)
は
半
田
税
務
署
q
21
︲
3
1
4
1
い
に
は
十
分
注
意
し
て
く
だ
さ
い
。
ま
こ す
れ 。
か
ら
の
時
期
、
火
の
取
り
扱
テ税
ーを
マ考
税﹁え
務税る
署の週
の役間
仕割
事と
﹂
「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が発行されます。
半田年金事務所 q21-2332
∼年末調整・確定申告まで大切に保管を∼
国民年金保険料は、所得税および住民税の申告に 告してください。
「社会保険料(国民年金保険料)控除証明書」に
おいて全額が社会保険料控除の対象となります。その
年の1月1日から12月31日までに納付した保険料が ついてのお問い合わせは、控除証明書のはがきに表示
されている番号にお問い合わせください。
対象です。
この社会保険料控除を受けるためには、納付したこ
〈控除証明書専用ダイヤル〉
とを証明する書類の添付が義務付けられています。
q0570-070-117【ナビダイヤル】
このため、平成25年1月1日から9月30日までの
050または070-5と070-6から始まる電話でおかけに
間に国民年金保険料を納付された方については、「社
なる場合はq03-6700-1130
会保険料(国民年金保険料)控除証明書」が11月上
旬までに日本年金機構から送付されますので、年末調 受付期間
平成25年11月1日(金)∼平成26年3月14日(金)
整や確定申告の際には必ずこの証明書(または領収
※ナビダイヤルは、一般固定電話からおかけになる場
書)を添付してください。
合は、全国どこからでも、市内通話料金でご利用い
また、10月1日から12月31日までの間に今年はじ
ただけます。
めて国民年金保険料を納付された方は、翌年の2月上
ただし、一般の固定電話以外(携帯電話等)から
旬に送付されます。
おかけになる場合は通常の通話料金がかかります。
なお、ご家族の国民年金保険料を納付された場合
も、ご本人の社会保険料控除に加えることができます ※q03-6700-1130の電話番号におかけになる場合
は、通話料金は全額お客様負担となります。
ので、ご家族宛に送られた控除証明書を添付のうえ申
第
3
位
美
浜
B
︿
女
子
1
年
の
部
﹀
斉
藤
真
緒
︵
河
和
南
部
小
6
年
︶
︽
個
人
中
学
生
︾
岩
川
卓
馬
︵
奥
田
小
5
年
︶
〃
水
野
佐
紀
︵
布
土
小
︶
竹
内
練
︵
河
和
南
部
小
5
年
︶
野
田
茜
音
︵
奥
田
小
4
年
︶
谷
川
美
央
︵
河
和
小
4
年
︶
第
3
位
茶
谷
悠
加
︵
布
土
小
︶
準
優
勝
斉
藤
真
緒
︵
河
和
南
部
小
︶
優
勝
中
山
碧
︵
野
間
小
︶
準
優
勝
美
浜
C
︿
女
子
5
・
6
年
の
部
﹀
片
岡
竜
馬
︵
奥
田
小
6
年
︶
山
本
健
介
︵
奥
田
小
6
年
︶
斉
藤
真
慧
︵
河
和
南
部
小
5
年
︶
片
岡
洸
喜
︵
奥
田
小
4
年
︶
第
3
位
山
本
春
菜
︵
奥
田
小
︶
準
優
勝
谷
川
美
央
︵
河
和
小
︶
優
勝
野
田
茜
音
︵
奥
田
小
︶
︿
女
子
3
・
4
年
の
部
﹀
︽
中
学
男
子
の
部
︾
場 期
所 日
優
勝
安
達
雄
太
郎
・
松
︵
野
間 洋
介
中 組
︶
場 期
所 日
第
3
位
斉
藤
真
慧
︵
河
和
南
部
小
︶
準
優
勝
片
岡
竜
馬
︵
奥
田
小
︶
優
勝
山
本
健
介
︵
奥
田
小
︶
南
知
多
町
総
合
体
育
館
9
月
1
日
(日)
︿
男
子
5
・
6
年
の
部
﹀
第
3
位
柿
南
知
多
町
柔
道
大
会
準
優
勝
片
岡
洸
喜
︵
奥
田
小
︶
優
勝
杉
浦
倫
護
︵
上
野
間
小
︶
︿
男
子
3
・
4
年
の
部
﹀
中
ソ
フ
ト
ボ
ー
ル
ク
ラ
ブ
第
3
位
沼
田
真
紘
︵
上
野
間
小
︶
準
優
勝
茶
谷
征
︵
布
土
小
︶
準
優
勝
美
浜
ド
ラ
ゴ
ン
ズ
優
勝
農
協
青
年
部
O
B
優
勝
中
野
勘
介
︵
上
野
間
小
︶
︿
男
子
1
・
2
年
の
部
﹀
場 期
所 日
第
2
町
民
グ
ラ
ン
ド
︽
個
人
小
学
生
︾
秋
季
町
壮民
年
ソ
フ
ト
ボ
ー
ル
大
会
9
月
1
日
(日)
谷
川
奈
央
︵
河
和
中
3
年
︶
畑
中
圭
音
︵
野
間
中
2
年
︶
畑
中
圭
南
︵
野
間
中
1
年
︶
優
勝
美
浜
柔
道
会
︽
団
体
の
部
中
学
生
︾
中
山
碧
︵
野
間
小
6
年
︶
秋
季
町
民
ソ
フ
ト
テ
ニ
ス
大
会
9
月
1
日
(日)
・
22
日
(日)
宮
内
涼
︵
半
田
農
業
︶
組
第
準
優 ︽
〃 員 3 平 優 業 一
・ 位 野 勝 ・ 勝 般
村 雅 村 男
也 鈴 田
間 井
鈴 子
榊 ︵
瀬 木 三 木 の
半
原
史 瑞 部
友 健
田 聖
也 ︵ 大 商 也 朗 貴 ︾
︵
半
田
農
業
・
茶
谷
到
︵
布
土
小
5
年
︶
加
藤
壮
汰
︵
野
間
小
5
年
︶
山
本
春
菜
︵
奥
田
小
4
年
︶
準
優
勝
畑
中
圭
音
︵
野
間
中
︶
優
勝
谷
川
奈
央
︵
河
和
中
︶
︿
女
子
2
・
3
年
の
部
﹀
〃
︵
ピ
ン
ポ
ン
館
︶
竹
内
喜
世
子
・
竹
内
礼
組
︵
ピ
ン
ポ
ン
館
︶
貴 業 ︵ ︵ ︵
︵ ︶ 半 半 大
半 組 田 田
和
商 農
田
業 食
業
市
︶ 品
・ 組 工
教
第
3
位
中
村
通
世
・
熊
谷
定
子
組
準
優
勝
︵
ピ
ン
ポ
ン
館
︶
蟹
江
道
子
・
畑
中
美
都
里
組
︵
ピ
ン
ポ
ン
館
︶
優
勝
山
内
愛
子
・
牧
野
知
恵
組
第
3
位
〃
︵
野
間
中
︶
︿
女
子
の
部
﹀
︵
ピ
ン
ポ
ン
館
︶
天
木
莉
央
・
奥
村
明
日
香
組
〃
沢
田
隼
佑
・
新
美
翔
悟
組
︵
河
和
中
︶
川
村
葵
・
山
本
さ
く
ら
組
︵
野
間
中
︶
第
3
位
︵
布
土
ク
ラ
ブ
︶
永
田
世
喜
男
・
岩
本
弦
士
組
︵
布
土
ク
ラ
ブ
︶
準
優
勝
工
藤
菜
愛
・
新
美
未
優
組
準
優
勝
岩
本
康
輝
・
鈴
置
敦
士
組
優
勝
︵
野
間
中
︶
︵
ピ
ン
ポ
ン
館
︶
︽
中
学
女
子
の
部
︾
前
浪
実
那
子
・
廣
澤
真
葵
組
優
勝
鈴
木
保
行
・
吉
川
功
哲
組
︵
野
間
中
︶
︿
男
子
の
部
﹀
︽
ダ
ブ
ル
ス
︾
場 期
所 日
総
合
公
園
体
育
館
9
月
8
日
(日)
秋
季
町
民
卓
球
大
会
村
上
純
子
︵
美
体
協
︶
組
〃
前
田
悠
吾
・
久
村
勝
平
組
〃
大
橋
芳
男
︵
美
体
協
︶
・
︵
野
間
中
︶
属
・
山
田
み
く
︵
日
福
大
付
属
︶
組
)
︽
シ
ン
グ
ル
ス
︾
名
古
屋
銀
行
︶
組
)
︿
一
般
男
子
1
部
﹀
︽
団
体
の
部
小
学
生
︾
)
澤
田
采
伽
︵
日
福
大
付
︽
一
般
女
子
・
超
壮
年
の
部
︾
)
優
勝
鈴
木
保
行
︵
ピ
ン
ポ
ン
館
︶
優
勝
〃
茶
谷
到
︵
布
土
小
︶
優
勝
美
浜
A
萩
野
成
︵
河
和
南
部
小
3
年
︶
優
勝
畑
中
圭
南
︵
野
間
中
︶
42
)
)
属
・
梶
田
真
由
︵
日
福
大
付
属
︶
組
総
合
公
園
テ
ニ
ス
コ
ー
ト
杉
浦
倫
護
︵
上
野
間
小
4
年
︶
第
3
位
日
比
佳
典
・
沼
田
祐
佑
組
︵
河
和
中
︶
準
優
勝
鈴
木
健
斗
・
藤
田
智
暉
組
第
準
3 北 優
位 口 勝
万 下 里 徳
ノ 子 安
村 ︵ 美
友 美 影
香 体 ︵
︵ 協 美
日 ︶ 体
福 組 協
︶
大
・
付
暮
ら
し
の
情
報
ひ
ろ
ば
暮らしの情報ひろば 11月号
︿
中
学
男
子
2
部
﹀
〃
飯
田
康
平
︵
ピ
ン
ポ
ン
館
︶
︿
小
学
5
年
の
部
﹀
準
優
勝
竹
内
加
穂
子
︵
河
和
小
︶
優
勝
畑
中
彩
月
季
︵
優
勝
美
浜
レ
ッ
ド
ス
プ
ラ
イ
ト
場 期
所 日
準
優
勝
天
木
桃
加
︵
上
野
間
︶
優
勝
神
谷
豊
︵
美
浜
東
︶
ピ
ン
ポ
ン
館
︶
総
合
公
園
グ
ラ
ン
ド
43
暮
ら
し
の
情
報
ひ
ろ
ば
第
3
位
小
山
田
有
杜
︵
野
間
中
︶
準
優
勝
新
美
翔
悟
︵
ピ
ン
ポ
ン
館
︶
優
勝
沢
田
隼
佑
︵
ピ
ン
ポ
ン
館
︶
︿
中
学
男
子
1
部
﹀
〃
中
山
聖
梨
︵
上
野
間
小
︶
第
3
位
須
田
明
日
香
︵
河
南
小
︶
準
優
勝
田
島
秀
一
︵
布
土
小
︶
優
勝
小
田
智
博
︵
ピ
ン
ポ
ン
館
︶
ス
秋ポ
季ー
軟ツ
式少
野年
球団
大
会
9
月
21
日
(土)
︿
小
学
生
5
年
の
部
﹀
〃
熊
谷
定
子
︵
ピ
ン
ポ
ン
館
︶
〃
中
野
成
美
︵
上
野
間
︶
第
3
位
竹
内
結
美
︵
美
浜
東
︶
準
優
勝
都
筑
か
ん
な
︵
上
野
間
︶
第
3
位
中
野
淳
子
︵
球
親
ク
ラ
ブ
︶
︿
小
学
6
年
の
部
﹀
ー
ル
ク
ラ
ブ
︵
関
係
分
の
み
︶
優
勝
大
崎
奈
緒
︵
野
間
奥
田
︶
︿
小
学
生
4
年
以
下
の
部
﹀
準
優
勝
池
田
昭
子
︵
布
土
ク
ラ
ブ
︶
優
勝
中
村
通
世
︵
ピ
ン
ポ
ン
館
︶
︿
一
般
女
子
3
部
﹀
〃
大
岩
晴
香
︵
野
間
中
︶
第
3
位
蟹
江
夏
海
︵
河
和
中
︶
準
優
勝
田
口
絢
捺
︵
野
間
中
︶
︿
5
年
生
以
下
﹀
場 期
所 日
準
優
勝
美
浜
ミ
ニ
バ
ス
ケ
ッ
ト
ボ
︽
個
人
の
部
︾
〃
野
間
奥
田
B
【インフルエンザの予防策】
1 体調を整えましょう
2 こまめに手を洗いましょう
3 うがいをしっかり行いましょう
4 せきエチケットを
心がけましょう
5 予防接種は流行前に
接種しましょう
〃
柳
沢
久
美
子
︵
第
3
位
岩
本
江
利
子
︵
準
優
勝
仲
野
佳
恵
子
︵
ピ
ン
ポ
ン
館
布
土
ク
ラ
ブ
ピ
ン
ポ
ン
館
︶ ︶ ︶
総
合
公
園
体
育
館
第
3
位
上
野
間
A
優
勝
牧
之
瀬
佳
南
︵
野
間
中
︶
︿
中
学
女
子
2
部
﹀
〃
葉
山
桃
子
︵
河
和
中
︶
優
勝
蟹
江
道
子
︵
ピ
ン
ポ
ン
館
︶
︿
一
般
女
子
2
部
﹀
第
3
位
菅
野
知
美
︵
河
和
中
︶
準
優
勝
平
野
彩
︵
河
和
中
︶
〃
田
口
詩
恩
︵
パ
ン
ジ
ー
︶
優
勝
鳥
居
彩
華
︵
河
和
中
︶
第
3
位
亀
口
幸
代
︵
日
福
大
付
属
高
校
準
優
勝
日
比
は
る
か
︵
日
福
大
付
属
高
校
優
勝
前
田
益
美
︵
日
福
大
付
属
高
校
︶ ︶ ︶
︿
一
般
女
子
1
部
﹀
〃
磯
貝
憲
一
︵
パ
ン
ジ
ー
︶
第
3
位
山
田
文
男
︵
布
土
ク
ラ
ブ
︶
準
優
勝
榊
原
勝
兵
︵
十
人
会
︶
︿
一
般
男
子
3
部
﹀
ス
リ
ー
ピ
ン
キ
ー
︶
〃
岩
本
年
雄
︵
布
土
ク
ラ
ブ
︶
15
日
(日)
︽
団
体
の
部
︾
場 期
所 日
総
合
公
園
体
育
館
9
月
22
日
(日)
準
優
勝
関
泰
三
︵
布
土
ク
ラ
ブ
︶
優
勝
吉
川
功
哲
︵
ピ
ン
ポ
ン
館
︶
︿
一
般
男
子
2
部
﹀
〃
神
谷
将
人
︵
野
間
中
︶
交美
流浜
大町
会ミ
ニ
バ
ス
ケ
ッ
ト
ボ
ー
ル
優
勝
美
浜
東
A
第
3
位
鈴
置
高
司
︵
布
土
ク
ラ
ブ
︶
︿
中
学
女
子
1
部
﹀
9
月
準
優
勝
野
間
奥
田
A
優
勝
竹
内
秋
男
︵
〃
大
崎
奈
緒
︵
上
野
間
小
︶
第
3
位
田
島
美
咲
︵
布
土
小
︶
準
優
勝
尾
関
は
る
な
︵
ピ
ン
ポ
ン
館
︶
優
勝
蟹
江
真
花
︵
ピ
ン
ポ
ン
館
︶
〃
黒
田
雄
志
︵
一
般
︶
第
3
位
柿
平
格
︵
日
福
大
︶
準
優
勝
岩
本
康
輝
︵
布
土
ク
ラ
ブ
︶
第
3
位
久
綱
陽
平
︵
野
間
中
︶
準
優
勝
渡
邉
聡
太
︵
野
間
中
︶
優
勝
家
田
龍
希
︵
河
和
中
︶
︿
小
学
4
年
以
下
の
部
﹀
〃
五
反
田
綾
女
︵
上
野
間
小
︶
第
3
位
上
野
間
ヤ
ン
チ
ャ
ー
ズ
美
秋浜
季町
卓ス
球ポ
大ー
会ツ
少
年
団
第
3
位
神
谷
源
︵
美
浜
東
︶
準
優
勝
須
田
珠
莉
︵
美
浜
東
︶
優
勝
家
田
龍
希
︵
美
浜
東
︶
︿
中
学
生
の
部
﹀
〃
中
山
聖
梨
︵
上
野
間
︶
第
3
位
井
田
乃
愛
︵
野
間
奥
田
︶
準
優
勝
川
村
健
人
︵
美
浜
東
︶
優
勝
須
田
明
日
香
︵
美
浜
東
︶
︿
小
学
生
6
年
の
部
﹀
〃
田
島
菜
々
華
︵
野
間
奥
田
︶
第
3
位
蟹
江
春
華
︵
河
和
小
︶
準
優
勝
野
間
オ
ー
シ
ャ
ン
ズ
第
3
位
茶
谷
瑞
輝
︵
美
浜
東
︶
優
勝
天
木
清
蔵
囲 参 大
碁 加 会
者 の
結
A
グ 囲 果
ル 碁 は
ー 26 次
プ 名 の
と
将 お
棋 り
8 で
名 す
。
学
習
セ
ン
タ
ー
に
て
行
わ
れ
ま
し
た
。
主
催
の
秋
季
囲
碁
将
棋
大
会
が
生
涯
9
月
8
日
(日)
、
美
浜
町
文
化
協
会
美
浜
町
文
化
秋協
季会
囲
碁
将
棋
大
会
準
優
勝
小
野
智
美
板
谷
初
奈
︵
半
田
商
業
高
1
年
︶
優
勝
盛
田
素
子
第
1
位
・
愛
知
県
知
事
賞
受
賞
︿
家
庭
婦
人
の
部
﹀
第
3
位
森
田
稚
菜
︵
西
美
浜
︶
準
優
勝
石
田
彩
夏
︵
西
美
浜
︶
第
4
位
阪
井
真
帆
︵
野
間
中
3
年
﹀ ︶
第
3
位
田
村
有
梨
沙
︵
︿
第
7
部
数
字
・
記
号
高
校
・
一
般
の
部
優
勝
松
村
彰
太
︵
西
美
浜
︶
︿
中
学
生
の
部
﹀
︿
野
間
中
1
年
第
7
部
数
字
・
記
号
小
・
中
学
生
の
部
︶
第
1
位
久
綱
陽
平
︵
野
間
中
1
年
﹀ ︶
〃
千
賀
捺
月
︵
野
間
中
1
年
︶
優
秀
賞
神
谷
健
介
︵
野
間
中
1
年
︶
「あいち防災フェスタ・
防災&ボランティアフォーラム」
開催のお知らせ
愛知県では、防災知識の普及や、県民の皆様の防災
意識の高揚、災害ボランティアへの理解の促進を図る
ことを目的とした防災イベント「あいち防災フェスタ・
防災&ボランティアフォーラム」を開催します。
◆内容 企業やNPO、ボランティア団体、大学など
が防災に関する展示や体験型のブースを出展します。
また、地震体験車や国内で岡崎市消防本部にのみ配
備されている全地形対応車などの車両展示のほか、
航空自衛隊ヘリコプターによる救難飛行展示、スタ
ンプラリーによる防災グッズのプレゼント、防災に
関する講演会なども実施します。
◆日時 11月10日(日)
◆場所 愛・地球博記念公園(モリコロパーク)地球
市民交流センターおよびその周辺(長久手市)
◆主催 愛知県、あいち防災協働社会推進協議会、防
災のための愛知県ボランティア連絡会
◆入場料 無料
◆問合先 県防災局防災危機管理課
q052-954-6190(ダイヤルイン)
U052-954-6911
準
優
勝
阪
井
真
帆
︵
野
間
中
3
年
︶
優
勝
盛
田
航
我
︵
西
美
浜
︶
︿
5
・
6
年
生
の
部
﹀
︿ 期
第
1 日
部
ホ
ー
ム
ポ
ジ
シ
ョ
ン
応
用
﹀
5
月
31
日
∼
6
月
30
日
第
3
位
荒
居
明
良
︵
布
土
︶
準
優
勝
山
下
凌
平
︵
布
土
︶
優
勝
村
山
友
将
︵
布
土
︶
第
13
入回
力毎
コ日
ンパ
クソ
ーコ
ルン
6
月
大
会
︿
2
・
3
・
4
年
生
の
部
﹀
︿
初
心
者
の
部
﹀
第
3
位
鈴
木
崇
太
︵
布
土
︶
準
優
勝
盛
田
し
ず
く
︵
西
美
浜
︶
優
勝
村
井
聡
真
︵
布
土
︶
第
3
位
榊
原
勝
之
準
優
勝
川
村
昌
巳
優 将 第 準 優 囲 第 準
棋 3 優 碁 3 優
勝
位 勝 勝
位 勝
B 森
八 河 内 グ 江 木
岡
代 村 田 ル 崎 学
彰 福 貫 ー 新
精
邦 幸 衛 プ 敏 吉
場 期
所 日
奥
田
小
学
校
体
育
館
9
月
22
日
(日)
︿
︿
優 ︿
第 優 第 準 優 第 優 優 第 場 期
7 秀 3 優 5 秀 1 所 日
勝 部 賞 位 勝 勝 部 賞 勝 部
数
ホ 豊 8
田 字 小 坂 久 千 和 久 久 ー 田 月
村 ・ 玉 本 綱 賀 文 綱 綱 ム 市 28
有 記 憲 若 陽 捺 A 崚 陽 ポ 立 日
ジ
梨 号
二 菜 平 月 太 平 シ 竜 (水)
沙 小 朗 ︵ ︵ ︵ 中 ︵ ︵ ョ 神
︵ 中 ︵ 野 野 野
野 野 ン 中
野 学 野 間 間 間 学 間 間 応
学
間 生 間
用
生
中 の 中 中 中 中 の 中 中 の 校
3 1 部
1 部 3 3 1 1
年 ﹀ 年 年 年 年 部 年 年 ﹀
︶
︶ ︶ ︶ ︶ ﹀ ︶ ︶
美
浜
町
少
年
剣
道
大
会
毎
日
パ
第ソ
4コ
回ン
愛入
知力
県コ
選ン
抜ク
大ー
会ル
44
平成26年1月から、
記帳・帳簿等の保存制度の
対象者が拡大されます
これまで個人の白色申告者のうち前々年分あるい
は前年分の事業所得、不動産所得または山林所得の
合計額が300万円を超える方が対象とされていた記
帳と帳簿書類の保存制度は、平成26年1月から所得
の合計額にかかわらず、これらの所得を生ずべき業
務を行うすべての方が対象となります。
なお、この記帳と帳簿書類の保存制度につきまし
ては、所得税の申告が必要ない方も対象となります。
詳細は、国税庁ホームページ
(http://www.nta.go.jp)
に掲載されていますので、
ご覧ください。
詳しくは、半田税務署
q21-3141にお問い合わ
せください。
暮
ら
し
の
情
報
ひ
ろ
ば
民俗資料の紹介
ほのぼの日記
鈴木きよし
「カンテラ」
常磐炭坑節で「ハー
朝も早よからヨ カン
テラ提げてナイ」と歌
われるように、手提げ
形のカンテラが鉱山で
広く使われました。
カンテラは、石油を
燃やして灯りとする照
明器具です。「カンテ
ラ」という言葉は、キ
ャンドルと語源が同じ
です。
古くは、南蛮文物と
して言葉とともに国内
に入ったと考えられま
す。広く使われるよう
になったのは、明治に
なってからです。石油
ランプに先立って使わ
れました。
風除けのガラス箱に入れたものは、巡査などが使用しました。
企画展のご案内
美浜町生涯学習センターでは、11月2日(土)から28日(木)まで、
一階の展示ギャラリーにおいて、郷土資料の展示を行います。
「『言葉』の中に生きるむかしのものと心」と言うテーマをもと
に、慣用句、ことわざ、動植物の名前、また詩歌の中で使われて
今に伝わっている昔の道具を展示します。
生涯学習センター q82-6464
45
民
俗
資
料
の
紹
介
・
ほ
の
ぼ
の
日
記
「9月末」
〔前月の差〕
世
帯
と
人
口
世帯 8,
519 (± 0)
人口 23,
151 (− 3)
男 11,
414 (+11)
女 11,
737 (−14)
か
な
秋
の
日
差
し
の
中
、
心
地
良
い
汗
T が
か
け
ま
し
た
。
べ
の
様
相
を
呈
し
て
い
ま
し
た
が
、
爽
や
て
も
戦
略
と
は
程
遠
い
内
容
で
、
我
慢
比
ス
が
行
わ
れ
、
私
も
参
加
し
ま
し
た
。
と
浜
サ
ー
キ
ッ
ト
で
マ
マ
チ
ャ
リ
耐
久
レ
ー
ど
こ
ろ
も
満
載
で
し
た
。
前
日
に
は
、
美
ゴ
ー
ル
直
前
ま
で
駆
け
引
き
が
あ
り
、
見
ヤ
の
音
や
、
掛
け
声
な
ど
迫
力
満
点
で
、
わ
い
ま
し
た
。
選
手
が
通
過
す
る
時
の
ギ
や
応
援
の
方
と
い
っ
た
、
多
く
の
人
で
賑
車
ロ
ー
ド
レ
ー
ス
で
す
。
会
場
は
、
選
手
ス
と
し
、
決
め
ら
れ
た
周
回
数
走
る
自
転
テ
リ
ウ
ム
と
は
、
一
般
道
路
を
周
回
コ
ー
美
浜
ク
リ
テ
リ
ウ
ム
の
様
子
で
す
。
ク
リ
今
月
の
表
紙
は
、
奥
田
で
開
催
さ
れ
た
編
集
後
記
形
を
正
す
斉
藤
悦
子
な
り
町
長
の
白
寿
の
訪
問
う
け
る
母
入
れ
歯
を
入
れ
て
身
き
り
と
せ
よ
物
在
れ
ば
濃
き
蔭
つ
く
る
晩
夏
光
晩
年
の
日
々
く
っ
図
書
館
に
行
く
ば
ん
か
こ
う
み
夏
目
誠
河
内
か
よ
子
こ
の
暑
さ
ど
こ
へ
逃
げ
れ
ば
よ
き
も
の
か
一
石
二
鳥
読
み
て
う
ら
や
む
夏
目
せ
き
子
あ
あ
わ
れ
も
こ
ん
な
頭
脳
が
ほ
し
か
っ
た
新
美
南
吉
に
秋
見
る
洲
之
内
美
沙
子
さ
り
げ
な
い
わ
が
日
常
の
続
き
と
し
空
に
秋
見
る
花
み
は
ま
の
文
芸
野
間
短
歌
会
(役場からの放送に限る)
2013.November
SUN
q83-0135
MON
(
10
TUE
WED
THU
FRI
1
▼
11
同報無線放送内容問合せ先
行事カレンダー
花
21 の
河 蜜
和 を
・ ア吸
九 サう
十ギ
九マ
のダ
里ラ
SAT
2
12:30 麻しん・風しん スポ少サッカー大会
(保セ)
10:30 おはなし会
(図書館)
/
)
3
文化の日
4
5
振替休日
秋季町民ソフトボール
大会
秋季町民家庭婦人バレ
ーボール大会
6
13:30 健康相談(保セ) 12:45 1歳6か月児健
診(保セ)
12:45 はじめまして
絵本(保セ)
7
8
9
9:30 みはま寿大学
合同講座(総体)
10:30 おはなし会
(図書館)
10:00 子育て相談
(保セ)
12:45 3歳児健診
(保セ)
秋季全国火災予防週間
(11/9∼11/15)
学習発表会(布土小、
河和小、野間小)
学芸会
(河南小、奥田小)
10:30 おはなし会
(図書館)
体育館・心育館休館日
10
11
第30回美浜町産業まつり
9:00 献血(産業まつり)
9:30 里山クラブ
(野間義朝の森)
12
13
14
15
16
9:30 プレママ&ママ
のうきうきサロン
(保セ)
9:00 心配ごと相談
(美浜町福祉センター)
10:00 消費生活相談
12:30 四種混合(保セ)
第1回学習発表会
(上野間小)
10:30 おはなし会
(図書館)
9:00 布ぞうり作り
教室(知南ク)
12:30 BCG(保セ)
スポ少サッカー大会
10:30 おはなし会
(図書館)
19
20
21
22
23
体育館・心育館休館日
17
18
9:00 愛知県・美浜町
津波・地震防災訓練
12:30 2種混合(保セ) 10:00 わいわい育児
広場(保セ)
12:45 はじめまして 10:30 おはなし会
絵本(保セ)
(図書館)
13:00 4か月児健診
(保セ)
勤労感謝の日
12:30 日本脳炎(保セ) 10:30 おはなし会
(図書館)
体育館・心育館休館日
25
24
冬季町民サッカー大会
秋季町民6人制女子バレ
ーボール大会
秋季町民硬式テニス大
会
26
27
28
29
秋季町民ゴルフ大会
9:00 心配ごと相談
(野間公民館)
9:00 布ぞうり作り
教室(知南ク)
15:00 町長対話室
9:00 2歳・2歳半児
歯科健診(保セ)
10:30 おはなし会
(図書館)
10:00 すくすく計測 10:30 おはなし会
(図書館)
(保セ)
10:30 わいわい育児 愛知駅伝結団式
広場(保セ)
12:30 三種混合(保セ)
13:30 保健師相談
(保セ)
体育館・心育館休館日
環境保全課
(内線217)
実 施 地 区
12日(火)・26日(火)
布土、時志、北方、河和、
新浦戸、浦戸、古布、豊丘
14日(木)・28日(木)
小野浦、野間、奥田、
新栄、上野間
28日(木)
美浜緑苑
平成25年
46
図書館休館日(館内整理日)
11月分別収集 資源ごみ・不燃ごみの
収集は当日朝8時までに
分 別 収 集 日
30
心配ごと相談(午前9時∼正午)
11月13日(水) 美浜町福祉センター
11月27日(水) 野間公民館 消費生活相談(午前10時∼正午・午後1時∼4時)
11月13日(水) 役場1階町民相談室
11月の納税 納期限12月2日(月)
11
月
の
行
事
カ
レ
ン
ダ
ー
税務課(内線248)
国民健康保険税(5期)
12月2日(月)役場税務課で午後8時まで納税ができます。
11月号 ホームページアドレス
http://www.town.mihama.aichi.jp/
発行 美浜町役場 q82‐1111 FAX82‐4153
編集 企画部秘書広報課広報情報係 〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106
■町政について皆さんのご意見・ご要望をお寄せください。
美浜町メールサービス
QRコード
ホームページ
からも登録
手続きができ
ます。
Fly UP