...

6月補正予算のポイント(PDF : 797KB)

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

6月補正予算のポイント(PDF : 797KB)
2
平成26年度
6月補正予算(案)のポイント
平成26年6月2日
平成26年度6月補正予算(案)のポイント
1 予算(案)の規模
補正予算の規模は、一般会計が約15億9千万円の増額で、前年度と比較すると約12億5千万円の増加。
今回の補正予算は、「徳川家康公顕彰四百年記念事業の推進」、「雇用の創出」、「地域経済の活性化」
のほか、「安心・安全なまちづくり」等の経費を計上。
(単位:千円)
平成26年度
6月補正予算額
区分
平成25年度
6月補正予算額
増減額
増減率(%)
一般会計
1,585,248
337,006
1,248,242
370.4
特別会計
−
−
−
−
企業会計
−
−
−
−
1,585,248
337,006
1,248,242
370.4
合計
(単位:億円)
76.6
66.5
22.3
21.9
15.9
8.6
13.0
4.2
4.1
3.4
H23
H24
H25
1.0
H17
H18
H19
H20
H21
H22
は、国庫補助事業の認証等、合併準備、経済危機対策、災害復旧、市税払戻の経費。
H26 (年度)
は、左記以外。
※平成20年度以前は、合併前の各団体の数値を合算したものである。
2 予算(案)の財源
特定財源としては、主に社会資本整備総合事業等に伴う国庫支出金や緊急雇用創出事業等に伴う
県支出金、市債を活用。
一般財源としては、平成25年度の決算剰余金(繰越金)を財源とした。
-1-
3 主要事業のポイント
(A) 徳川家康公顕彰四百年記念事業の推進
64,873 千円
(債務負担行為 300,000千円)
平成27年の家康公顕彰四百年に向け、メイン事業となる秋のシンボルイベント「(仮称)駿府天下泰
平まつり」の開催及びプロモーション活動の実施。
(単位:千円)
事業名
1
徳川家康公顕彰四百年記念
事業
主な概要
家康公四百年記念に向けて実施する3つの事業への
負担金
(1)秋のシンボルイベント開催 308,000千円
(うち債務負担行為 300,000千円)
・「家康公」「駿府のまち」の歴史・文化等をテーマ
とした秋のシンボルイベント「(仮称)駿府天下
泰平まつり」の開催
会場:駿府城公園
期間:平成27年9月19日(土)∼27日(日)
(2)シンボルオブジェの制作 28,080千円
・四百年祭の“シンボル”となる大型オブジェを
リアルバルーンによって制作
(3)各種プロモーションの実施 28,793千円
・国内向けプロモーション
・外国人向けプロモーション
駿府城公園(東御門、巽櫓)
徳川家康公
-2-
金額
64,873
(B) 雇用の創出
108,214 千円
(債務負担行為 41,583千円)
地域課題である放任竹林の竹といった未利用資源を活用し、市内で発生する下水汚泥をブランド堆
肥化するための初期投資に対して助成。(国の地域経済循環創造事業交付金を活用)
建設業における若年者の就職促進、地域の女性や高齢者・障害者の就業に結び付ける事業を実
施。(県の緊急雇用創出事業臨時特例対策事業費補助金(地域人づくり事業)を活用)
(単位:千円)
事業名
主な概要
金額
1
「しずおか型」放任竹林解消事業
(財源:国補助金 10/10)
産学金官連携により下水汚泥と放任竹林の竹パウ
ダーを原材料にブランド堆肥を製造
・雇用創出 8人
・補助率 10/10
50,000
2
建設業若年者就職促進・人材
育成事業
(財源:県補助金 10/10)
建設業事業主において若年者を期間雇用し、働きな
がら資格取得のための講習・訓練を実施
・雇用創出 19人
・総額 94,813千円(うち債務負担行為 39,506千円)
55,307
3
女性等の地域就労促進事業
(財源:県補助金 10/10)
(公財)静岡授産福祉センターにおいて業務開拓員を
雇用し、内職業務の受注を拡大
・総額 4,984千円(うち債務負担行為 2,077千円)
2,907
放任竹林
建設業研修の様子
静岡授産センターにおける作業の様子
-3-
(C) 地域経済の活性化
1,033,841 千円
(債務負担行為 910,000千円)
本市の基幹産業である茶産業の経営安定と茶産地としての静岡ブランドの維持。
平成26年2月の大雪により被災した農業用ハウス等の撤去・再建等への助成。
社会資本整備総合交付金事業等の国庫補助事業の認証に伴うアクセス道路の整備。
(単位:千円)
事業名
主な概要
1
茶共済加入推進事業費助成
制度改正により加入要件が緩和されたことを機とし
て、茶共済への加入支援策の実施
・補助率:共済掛金のうち農家負担掛金の1/2
2
農業用施設等大雪被害復旧
支援事業費助成
(財源:県補助金 7/9、7.5/10)
農業用施設(わさび、野菜、椎茸等)の復旧
(葵区梅ケ島、有東木、俵峰、井川等)
・撤去 38棟 (補助率:10/10)
・再建・修繕 38棟1施設 (補助率9/10)
3
道路新設改良事業
(財源:国補助金 5.5/10)
平成29年度の中部横断自動車道開通に向けた道路
整備の推進(清水いはらICアクセス向上)
・(主)清水富士宮線(庵原∼伊佐布)
・総額 1,908,135千円(うち債務負担行為 910,000千円)
お茶刈の様子
金額
5,140
30,566
998,135
昨年の凍霜害の被害状況※新芽が褐色に変化している
葵区梅ケ島地区 積雪状況
葵区有東木地区 わさび育苗ハウス
-4-
(D) 安心・安全なまちづくり
63,791 千円
(債務負担行為 372,900千円)
地震、津波、火災などの災害に対応するため、社会福祉施設等に対するスプリンクラー等の設置経
費の助成、漁港施設の機能強化、消防設備・装備の整備などを実施。
(単位:千円)
主な概要
事業名
金額
障害者福祉施設スプリンクラー
設備整備事業費助成
(財源:県補助金 1/2、9/10)
障害者福祉施設に対するスプリンクラー設置経費の
助成
3施設5棟
17,165
2
小規模福祉施設スプリンクラー
等設備整備事業費助成
(財源:県補助金 10/10)
既存の小規模多機能型居宅介護事業所に対するス
プリンクラー設置経費の助成
・スプリンクラー設備 9千円/㎡(延べ床面積当たり)
3施設
・自動火災報知設備 1,000千円/施設(1施設当たり)
1施設
12,961
3
漁港施設機能強化事業
(財源:県補助金 1/2)
漁港施設の地震・津波耐力度調査
・用宗漁港
・由比漁港
20,000
4
消防団用装備整備事業
(財源:繰入金)
消防団員の安全確保のための装備(防塵メガネ、防
塵マスク、耐切創性手袋)の整備
13,665
5
消防団用デジタル無線機器
整備事業
消防団用デジタル無線機器の整備
(債務負担行為 340,800千円)
-
6
消防ヘリコプターレスキュー
ホイスト整備事業
消防ヘリコプターレスキューホイスト(救助用ウィンチ)
の増強
(債務負担行為 32,100千円)
-
1
スプリンクラー設備の設置例
レスキュー
ホイスト
消防団の活動の様子
消防ヘリコプターレスキューホイストの使用例
-5-
(E) 公共事業の認証
1,307,635 千円
(債務負担行為 910,000千円)
国庫補助認証にあわせて、社会資本整備総合交付金事業及び防災・安全社会資本整備交付金事
業等を増額。
(単位:千円)
事業名
1
主な概要
社会資本整備総合交付金事業
等の増額
(財源:国補助金 1/3、5.5/10
市債)
・河川改修事業
・道路新設改良事業
※【再掲】(主)清水富士宮線 総額 1,908,135千円
(うち債務負担行為 910,000千円)を含む
・道路舗装整備事業
(主)清水富士宮線
平成25年8月31日
部分供用(662m)
(主)清水富士宮線(庵原∼伊佐布)
-6-
金額
1,307,635
Fly UP