...

笑顔・輝いて! 卒業に寄せて

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

笑顔・輝いて! 卒業に寄せて
新潟市立西特別支援学校
PTAだより
第6号
〒953-0043
新潟市西蒲区堀山新田88番地
℡ 0256-73-3311
FAX 0256-73-3377
http://www.nishitoku.city-niigata.ed.jp/
笑顔・輝いて!
PTA会長
ご卒業おめでとうございます。一人一人の顔に自信が溢れています。とてもたくましく
感じます。心も体も大きく成長したみんなの笑顔が眩しく見える今日この頃です。
一生懸命に活動に取り組む姿から感動をもらい元気になることができました。
「どうもありがとう。
」4 月からは新 1 年生ですね。持ち前のパワーで乗り切っていって下さい。
西特別支援学校での思いではどのようにみんなの心の中に残っていますか。いつも一緒に過ごしたお友だち、優しく
見守って下さった先生方、地域のあたたかい人たちに支えられいろいろな経験や体験ができました。人と人とのかかわ
りを通しそれぞれの個性を理解し共存共栄の出来る世の中になります様に心から願っています。これからもありのまま
の自分で伸び伸びと歩んで下さい。お家のみなさま健康に留意されて下さい。みんな違ってみんな良い。輝く笑顔を忘
れずにいて下さい。卒業のはなむけの言葉にかえて。
卒業に寄せて
校長
中川 一之
この度、卒業を迎える小学部 4 人、中学部14人の皆さん、ご卒業おめでとうございます。皆さんの小学部6年間、
中学部3年間の学校生活はいかがでしたか。うれしかったこと、がんばったこと、いろいろな思い出ができたことでし
ょう。
この2年間は、西特別支援学校で過ごしましたね。新しい校舎で、楽しそうに活動していた皆さんの姿はとても印象
的でした。
この度、皆さんは卒業を迎え、中学部へ、または高等部へと、階段を一段昇ることになります。この学校での思い出
は、必ず、皆さんのパワーになっていきます。がんばってきた思い出は、
「自信」をくれます。
楽しかった思い出は「勇気」をくれます。そして、友だちとの思い出は「元気」をくれます。
そのパワーをもとに、新しい学校生活にチャレンジしてください。
西特別支援学校の先生たちは、そんな皆さんをいつまでも精一杯応援しています。
そ
卒業生の保護者の方々から、
メッセージを寄せていただきました。
卒業おめでとう。多動だった君が今では席につ
小学部卒業おめでとう!! 高学年になり様々な行
き、課題にとりくめるようになり、あらためて成長
事や活動に参加するあなたの姿を見て心配や不安ば
を感じています。また毎朝学校へニコニコしながら
かり抱いてしまいがちでしたが、あなたはそんな私
通う姿を見て先生方、お友だちのおかげだと感謝し
に成長した姿を見せて安心させてくれましたよね。
ています。中学部に行っても、君のペースでがんば
本当にありがとう!中学生になってからも一緒に頑
ってね。見守っています。
張っていこうね!!
心も体も、ゆっくりだけど確実に大き
く成長してくれた君にありがとう。
これからも、おかあさんの大好きな「ひ
まわりの笑顔」を忘れずに頑張ってね。
小さく可愛くて、おんぶ大好きだったけど、いつの間にか
大きくなり…。手伝い・運動・苦手な事たくさんチャレンジ
卒業、おめでとう!!
して友だち・先生方と楽しんでいましたね。これからは中学
生!いつも笑顔で元気に頑張って欲しいです。
卒業おめでとう!
小学部6年生担任一同
桜々の4月に子ども4人と担任2人でスタートして一年。みなさんは、みるみる存在感を増し、次々とでき
ることが増えていきましたね。仲間と協力することや励まし合うことの喜びも知りました。 一つ階段を上り、
次の4月からは中学生。新しい仲間とますます成長していく姿を見守っていきたいと思います。
卒業おめでとう!!
中学部卒業おめでとう!この3年間で、ぞ
うきん縫いやお皿作り等、新しい事にもチャ
レンジして、頑張ることが出来ました。サポ
この学校に転入して早2年、もう卒業の時期が来たね。
最初はいろいろな葛藤もあり苦労したけど、学級委員に生
徒会長、よく頑張ったね。
これからは、今まで以上の試練が待っていると思うけど、
ートしてくれた先生たちのおかげだね。
高等部では、もっと成長出来るように、先
くじけずに自分の信じた道に向かって頑張って下さい。
生の言う事を聞いて、頑張ろうね。
中学卒業おめでとう。中学から特別支援学校
これからも家族のまとめ役でいてくれよ。 父より
また頭から湯気が出ていたらうちわで扇いでね。母より
可愛い弟よ、身長も体重も追い越すなよ!!
いつも家族皆君の側で応援しているよ。
卒業おめでとう。
卒業おめでとう。
毎日がとても充実していた楽
しい中学生活でしたね。
この3年間に君のいろんな成
長ぶりを見せてもらいました。そ
兄より
に入学し、3年間いっしょだったお友だちもお
り、自信を持って学校生活が送れたように思い、
ます。毎日学校へ行くのが楽しく、予定を口に
して、バスに笑顔で乗り込んでいました。進学
したら、また新しいことにチャレンジしていっ
て下さい
開校から入学させていただき、早2年の月日が過ぎ、もう中学卒
業を迎えますね。この2年間、色々な体験をさせていただき、人間
的に一回り成長出来た様に感じます。この経験を胸に、高校へ行っ
てからもがんばって行こうね。卒業おめでとう。先生方、ご指導あ
りがとうございました。
して、これからも新しい生活の中
で更に成長していく姿をみんな
好き。嫌い。好き。嫌い…やっぱり大好き。あなたへの気
楽しみにしています。毎日笑顔で
持ちはこんなふうに揺れる時があります。でも言葉の無いあ
頑張って行こーね!
なたの心はもっといろいろな想いで揺れているのかな?高
等部でも「姫御乱心」が多々あると思いますが、楽しく参り
ましょう。母の体力が続く限り共に参りましょう!
中学部3年1組担任
ご卒業おめでとうございます。新しい友だちと仲よく、頑張って下さい。
大野 達彦
やる気、元気、笑顔…たくさんの宝物をもった皆さんの活躍を楽しみにしています。 鈴木 雅子
たくさんのことに挑戦し、自分の可能性を信じて、自信を持ってはばたいて下さい。 吉野さやか
2 年前、不安いっぱいに入学した君。いろんな経験を
積み重ねて、大きくたくましく成長してくれました。弱
い立場の人を助け、優しく接して、高等部に通っても、
優しい心と思いやりの気持ちを忘れないで下さい。
「あり
がとう」の気持ちを忘れないで大きく飛躍しようね。
卒業おめでとう。
卒業まで残りわずかとなりました。
休みが
義務教育の9年間が終わりますね。
ちでしたが、運動会や作品展では、成長した
少しずつですが成長していく君を
姿を見ることができて、
いつも楽しみにして
見守れてとてもうれしく思います。
いました。
大好きなお友だちや先生方と過ご
たくさんの友だちが出来て楽しい
した日々は、大切な宝物です。これからも笑
学校生活を送ることが出来ました。
顔でいろいろなことにチャレンジして下さ
これからも、がんばろうね。
い。応援してます。
早いね!もう中学卒業ですね!!
学校での楽しい経験が「頑張ろう」という気持
少しずつですが、出来ることも増
ちの力になっていると思います。先生がた本当
えました。がんばりました。
にお世話になり、ありがとうございました。
高校生になっても、明るく元気で
春から高校生、いろんな事にチャレンジし
素直で優しい子になって下さい。
て、働く喜びや楽しさを一緒にみつけていこう
卒業!! おめでとう。
ね。応援しています。
卒業、おめでとう。
卒業おめでとう。中学 3 年間で心身共に驚くほ
ど成長しました。苦手だった給食も克服し友だち
も出来て、学校が大好きになりました。自分の事
分かって欲しい気持ちが芽生え、受け止めてくれ
る友だちや先生がいつもそばに居てくれた事が大
きな力となりました。ありがとうございました。
卒業おめでとう。
転校してから、あっという間に1年が過ぎましたが、
修学旅行などたくさんの楽しい思い出ができましたね。
何事にも一生懸命取り組み、がんばりも見せてくれまし
た。
4月からは、進学先で仲間と共にまた楽しい学校生活
を送って下さい
中学部3年2組担任
3年生の皆さん、卒業おめでとうございます。高等部でもいろいろがんばって下さい。相馬 良嗣
3年生と過ごした1年はとても楽しかったです。高等部でもがんばってください。
椛沢 民子
西特での 2 年間、たくさんの思い出ができましたね。これからも、笑顔で頑張ろう! 内藤 博之
小学部1年 保護者
10月に1年生のPTA行事として、和太鼓演奏を聴きました。大きな
音でビックリしないかと心配しましたが、息子は全く平気で終始興奮して
いました。
子どもたちが知っている曲も聴けてとても良かったと思います。
なかなか体験できない大きな和太鼓をたたかせてもらい、すごく嬉しそうにしていました。
和太鼓演奏を間近で聴けて息子も私も楽しい時間を過ごすことができました。
小学部6年 保護者
小学部6年はの親子行事は、亀田アピタ内にある、すくしくスクエアでのクッキー作り、施設内にあるボールプール
や砂場、ふわふわスライダーなどの室内遊び、お昼にはラーメンを食べて帰ってくる計画をたてました。
当日、私と息子はかぜの為参加することができず、とても残念でしたが、皆さん楽しんでこられたようでほっとして
います。次回はぜひ参加したいです。
小学部5年 保護者
1月24日(火)大雪が始まった日に、5年生学年PTA「クレープ作り」をしました。
特別調合のクレープ生地を薄く焼いて、バナナ、いちごに生クリームを入れて作りました。
5年生は少ないクラスではありますが、普段は話せない事も話せたし、子どもたちも楽しんでもらえたので、とても
良かったと思います。
アンケートは中3保護者にご協力いただいたものです。
今年度も新潟学区は「総合選考方式」で選考が行われ、
当校の中3生徒14名全員が、特別支援学校高等部進学
となりました。
1 高等部進学を決めた理由
3 通学の方法
○自宅から近い(6名)
○親や親戚の送迎(7名)
○取り組み内容や支援が子どもに合っている(4名)
○自力(3名)
○他の進路先がなかった(4名)
○民間サービスの送迎(3名)
○交通の便がよい(3名)
○その他
○雰囲気などが良かった(2名)
・バス、徒歩
4 進路に関する問題点
○別の所を希望していたが、希望通りではなかった
○特別支援学校高等部への送迎に伴う送迎バスや移
(1名)
動支援等の福祉サービス、事業所に関すること
○その他
○特別支援学校高等部の学区制や教育課程に関すること
・学区が決まっていた(1名)
○作業所や福祉サービス事業所の施設数や受け入れ
・作業所には高等部を卒業しないと入れない(1名)
人数に関すること
2 自宅から高等部までの通学時間
○30分未満(5名)
○30分以上~60分未満(8名)
○60分以上(1名)
以上の問題点につきましては、来年度のPTA研修部でも
研修する機会を設けて、検討していきたいと思います。
アンケートにご協力いただき、ありがとうございました。
編集後記
◇卒業生の皆さん◇ 卒業おめでとうございます。
今年度から『かがやき』がカラーになり、子どもたちのいきいきとした表情を
一年を通しお伝えすることができて良かったと思います。
『かがやき』に寄稿して下さった皆様、ご協力ありがとうございました。
Fly UP