...

平成28年度 委託業務の発注予定情報

by user

on
Category: Documents
2

views

Report

Comments

Transcript

平成28年度 委託業務の発注予定情報
<掲載している情報>
●平成28年度に発注する見込みのある知事部局の委託業務で、1件の予算額が100万円を超え、競争入札または企画提案(プロ
ポーザル)方式を予定している業務です。
●発注時期が平成28年3月となっている業務は既に指名の手続きや募集が終了しているものもあります。予めご了承ください。
平成28年度 委託業務の発注予定情報
番
号
部局名
1
危機管理部
2
危機管理部
3
危機管理部
4
危機管理部
5
危機管理部
6
地域福祉部
7
地域福祉部
8
地域福祉部
9
地域福祉部
10
文化生活部
11
産業振興推
進部
12
産業振興推
進部
13
産業振興推
進部
14
産業振興推
進部
15
産業振興推
進部
16
産業振興推
進部
担当課
業務区分
式典・イベント
危機管理・防災
等の企画・
課
運営、実施
式典・イベント
危機管理・防災
等の企画・
課
運営、実施
式典・イベント
危機管理・防災
等の企画・
課
運営、実施
式典・イベント
南海トラフ
等の企画・
地震対策課
運営、実施
式典・イベント
南海トラフ
等の企画・
地震対策課
運営、実施
式典・イベント
地域福祉政策
等の企画・
課
運営、実施
式典・イベント
障害保健福祉
等の企画・
課
運営、実施
式典・イベント
少子対策課 等の企画・
運営、実施
式典・イベント
少子対策課 等の企画・
運営、実施
式典・イベント
産学官民連携セ
等の企画・
ンター
運営、実施
式典・イベント
計画推進課 等の企画・
運営、実施
式典・イベント
地産地消・外商
等の企画・
課
運営、実施
式典・イベント
移住促進課 等の企画・
運営、実施
式典・イベント
移住促進課 等の企画・
運営、実施
式典・イベント
鳥獣対策課 等の企画・
運営、実施
式典・イベント
交通運輸
等の企画・
政策課
運営、実施
県内優
先発注
業務名
○
予算額
(千円)
災害対策本部等震災対 応急対策活動要領に基づき、防災関係機関と連携した実践
策訓練委託料
的な図上訓練の企画・運営補助等
8,661
災害対策支部等震災対 応急対策活動要領に基づき、各地域本部において市町村等
策訓練委託料
と連携した実践的な図上訓練の企画・運営補助等
8,609
総合防災訓練委託料
○
業務の概要
地域に応じた被災シナリオの設定とそれをもとにした訓練シ
ナリオの作成及び訓練運営補助
地震対策啓発ポスター
地震への備えに関するポスター及び標語について、審査委
標語コンクール運営等委
員会及び表彰式の開催等を委託する。
託業務
総合防災訓練と併せ、地域住民の地震防災対策への意識啓
地域防災フェスティバル
発を行うため、地域防災フェスティバルを開催する業務を委
開催委託業務
託する。
2,946
1,336
6,401
「第7回こうち介護の日」 11月11日の「介護の日」に合わせて、普及・啓発イベントを開
開催委託業務
催する。
7,661
障害者週間の集い開催
「障害者週間の集い」の開催
業務
2,000
○
子ども条例フォーラム開
子ども条例の目的や理念を周知・啓発するフォーラムを実施
催委託業務
1,714
○
少子化対策について県民の理解を深め、広がりのある県民
少子化対策県民運動推
運動を推進するため官民協同で実施する少子化対策県民運
進事業実施委託業務
動推進のフェアや作品募集等の企画及び実施
8,504
○
ビジネスプランコンテスト
ビジネスプランコンテストの開催、事業計画書作成フォロー
開催等委託業務
8,668
IT人材誘致促進事業委
都市部でのIT人材確保イベント企画等
託料
2,569
高知県を代表する商品をコンクール形式で選び、高知家プロ
県産品コンクール実施委
モーションと連動して全国に発信していくことで、県産品のブ
託業務
ランドを一層強化していく。
4,989
○
○
○
移住体験ツアー実施事
業委託業務
都市部の人材と地域を結び付ける移住ツアーの実施。
移住フェア開催委託業務
移住相談会「高知暮らしフェア」の開催に向けた各種調整業
務
鳥獣被害の普及・啓発を図るとともに、狩猟者の確保及び捕
鳥獣被害対策普及啓発
獲された獣肉の有効活用に繋げるためフォーラムを開催す
事業委託料
る。
高知-名古屋(小牧)間を結ぶ航空路線の利用促進のため、
航空路線利用促進事業
高知県内で放送するテレビ番組の制作・放送、及び高知市内
委託業務(名古屋線)
でのイベントを実施するもの
委託業務一覧 1
10,289
9,555
3,819
2,800
平成28年4月21日現在
想定する
契約の方法
発注時期
の見込み
連絡先
(TEL)
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9320
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9320
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9320
競争入札
2-四半期
(7~9月)
823-9798
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9317
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9631
随意契約
(企画提案)
2-四半期
(7~9月)
823-9663
随意契約
(企画提案)
2-四半期
(7~9月)
823-9640
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9717
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
821-7111
委託開始~
随意契約
H29.3(予定) (企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9333
随意契約
(企画提案)
H28年4月
823-9741
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9755
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9755
競争入札
2-四半期
(7~9月)
823-9039
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9341
委託期間
H28年5月
~
H29年3月
H28年6月
~
H29年3月
H28年4月
~
H28年6月
H28年9月
~
H28年12月
H28年4月
~
H28年6月
H28年7月
~
H28年12月
H28年11月
~
H28年12月
H28年9月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年5月
~
H29年3月
H28年4月or5
月
~
H28年4月
~
H29年3月
H28年5月
~
H29年3月
H28年4月
~
H28年12月
H28年5月
~
H28年10月
<掲載している情報>
●平成28年度に発注する見込みのある知事部局の委託業務で、1件の予算額が100万円を超え、競争入札または企画提案(プロ
ポーザル)方式を予定している業務です。
●発注時期が平成28年3月となっている業務は既に指名の手続きや募集が終了しているものもあります。予めご了承ください。
平成28年度 委託業務の発注予定情報
番
号
部局名
担当課
17
産業振興推
進部
交通運輸
政策課
18
産業振興推
進部
交通運輸
政策課
19
商工労働部
雇用労働政策
課
20
商工労働部
雇用労働政策
課
21
観光振興部
おもてなし課
22
農業振興部
産地・流通支援
課
23
農業振興部
畜産振興課
24
林業振興・
環境部
林業環境政策
課
25
林業振興・
環境部
林業環境政策
課
26
林業振興・
環境部
森づくり推進課
27
林業振興・
環境部
木材産業振興
課
28
林業振興・
環境部
環境共生課
29
水産振興部
合併・流通支援
課
30
水産振興部
合併・流通支援
課
31
土木部
技術管理課
32
危機管理部
南海トラフ
地震対策課
業務区分
式典・イベント
等の企画・
運営、実施
式典・イベント
等の企画・
運営、実施
式典・イベント
等の企画・
運営、実施
式典・イベント
等の企画・
運営、実施
式典・イベント
等の企画・
運営、実施
式典・イベント
等の企画・
運営、実施
式典・イベント
等の企画・
運営、実施
式典・イベント
等の企画・
運営、実施
式典・イベント
等の企画・
運営、実施
式典・イベント
等の企画・
運営、実施
式典・イベント
等の企画・
運営、実施
式典・イベント
等の企画・
運営、実施
式典・イベント
等の企画・
運営、実施
式典・イベント
等の企画・
運営、実施
式典・イベント
等の企画・
運営、実施
会議等の運営
県内優
先発注
業務名
業務の概要
予算額
(千円)
○
航空路線利用促進事業 高知-福岡間を結ぶ航空路線の利用促進のため、福岡市内
委託業務(福岡線)
でイベントを実施するもの
2,500
○
航空路線利用促進事業 高知-大阪(伊丹)間を結ぶ航空路線の利用促進のため、大
委託業務(大阪線)
阪市内でイベントを実施するもの
2,400
県外大学生に高知県内就職を選択肢に入れてもらうための
大学生向けセミナーの開
取組として、大学1年生~3年生を対象としたセミナーを東
催委託
京・大阪の2ヵ所で行う。
県外大学の職員や学生に、高知県で働くことを理解してもら
大学関係者と県内企業
いUターン就職につなげることを目的に大学職員と県内企業
の交流会開催委託
との情報交換会と大学生と県内企業との交流会を大阪市内
○
○
○
○
4,198
2,806
高知龍馬空港利用促進 GW、お盆等の多客時に高知龍馬空港内で歓迎態勢を整え、
事業
観光客をお迎えする。
1,892
見本市出展業務委託料 生産者と飲食店等の実需者とのマッチング業務
3,996
畜産物地産地消拡大事 地産地消中心の豚肉等の消費拡大を図るために、量販店の
業委託業務
店舗において行うPR活動やアンケート調査業務等
2,346
森林環境税に関する地域座談会等を開催し、今後の森林環
座談会等開催委託業務 境税のあり方について、県民等の意見を聴くとともに、これら
のイベントを通じて税の広報・PRを行う。
協働の森づくり事業のこれまでの取り組みを多くの県民の方
協働の森フォーラム開催
に広く周知するとともに、今後の継続に向けてフォーラムの開
等委託業務
催等を行う。
本県への移住希望者等に対し、小規模林業の実践による中
林業体験ツアー実施業
山間地域での定住をイメージしてもらうための林業体験ツ
務
アーの開催を委託する
木材や木造住宅の普及推進と木材の地産地消の拡大を図る
木造住宅フェア開催委託
ため、木造住宅フェアの開催に係る会場設営、広報等の業務
業務
を委託する。
5,159
5,630
2,336
9,988
生物多様性地域戦略普 県民の理解度を高めるため、生物多様性こうち戦略推進リー
及啓発事業業務
ダーの活動等を発信する広報事業を委託するもの
2,224
水産物消費拡大事業委
「第7回土佐のおさかなまつり」の開催及びPR資材の製作
託業務
4,963
水産物の全国的な見本市「シーフードショー」(東京・大阪)に
高知県ブースを設置し、本県水産物のPR及び販路開拓を行
う。
○
見本市出展業務
○
高知県優良建設工事施 応募要件を満たした建設業者からの応募資料の取りまとめ、
工者表彰委託業務
審査会の運営、表彰式の運営、発表会の運営等
○
南海トラフ地震対策優良 南海トラフ地震対策に積極的に取り組む事業者を認定し、事
取組事業所認定事業委 業者防災の取組意識の向上及び取組の継続を図るための
託業務
業務を委託する。
委託業務一覧 2
委託期間
H28年5月
~
H28年10月
H28年6月
~
H28年11月
H28年7月
~
H29年2月
H28年7月
~
H29年2月
H28年4月
~
H29年1月
H28年5月
~
H28年11月
H28年5月
~
H29年3月
H28年4月
~
H28年12月
H28年4月
~
H29年3月
契約締結日
~
H29年3月
H28年6月
~
H29年11月
未定
H28年5月
~
H29年2月
H28年4月
7,853
~
H29年3月
H28年5月
1,585
~
H28年12月
H28年4月
1,275
~
H29年3月
平成28年4月21日現在
想定する
契約の方法
発注時期
の見込み
連絡先
(TEL)
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9341
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9341
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9766
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9766
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9609
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
821-4806
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
821-4810
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
821-4586
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
821-4586
競争入札
1-四半期
(4~6月)
821-4571
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
821-4858
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
821-4868
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-4611
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
821-4557
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9825
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9386
<掲載している情報>
●平成28年度に発注する見込みのある知事部局の委託業務で、1件の予算額が100万円を超え、競争入札または企画提案(プロ
ポーザル)方式を予定している業務です。
●発注時期が平成28年3月となっている業務は既に指名の手続きや募集が終了しているものもあります。予めご了承ください。
平成28年度 委託業務の発注予定情報
番
号
部局名
担当課
33
林業振興・
環境部
環境共生課
会議等の運営
34
総務部
人事課
研修・講演会等
35
危機管理部
南海トラフ
地震対策課
研修・講演会等
36
危機管理部
南海トラフ
地震対策課
研修・講演会等
○
37
地域福祉部
少子対策課
研修・講演会等
○
38
文化生活部
まんが・コンテン
研修・講演会等
ツ課
アプリ開発人材育成講
座
高等教育機関の学生等を対象としたアプリケーション開発者
育成講座の開催業務
8,000
39
文化生活部
県民生活・男女
研修・講演会等
共同参画課
消費生活相談員研修実 市町村窓口に従事する職員等にとって必要な法律知識等の
施委託業務
習得を目指した研修を体系的に実施する。
3,201
40
文化生活部
産学官民連携セ
研修・講演会等
ンター
○
土佐MBAエグゼクティブ 土佐MBAの一環として開催する「エグゼクティブコース」の企
コース実施委託業務
画・運営
5,728
41
文化生活部
産学官民連携セ
研修・講演会等
ンター
○
土佐経営塾実施委託業
土佐MBAの一環として開催する「土佐経営塾」の企画・運営
務
5,560
42
産業振興推 地産地消・外商
研修・講演会等
進部
課
セミナー開催委託業務
43
産業振興推
進部
起業・就業支援研修委
託業務
44
中山間対
策・運輸担
当理事所管
45
産業振興推
進部
鳥獣対策課
研修・講演会等
46
商工労働部
商工政策課
研修・講演会等
47
農業振興部
移住促進課
業務区分
県内優
先発注
業務の概要
四万十川の保全及び流域の振興に関する重要事項を審議す
四万十川流域保全振興
る会議の運営補助、議事録、会議資料の作成・整理等を委
委員会運営等委託業務
託するもの
・研修実施計画の策定及び職員研修の実施(平成29年度~
職員研修等委託業務
平成31年度の3か年分)
・研修施設の管理(平成29年3月~平成32年2月)
○
研修・講演会等
中山間地域対
研修・講演会等
策課
農地・担い手対
研修・講演会等
策課
業務名
○
防災士養成研修実施委 地域や事業者での防災活動の担い手となる人材として、防災
託業務
士を養成するための研修事務等を委託する。
①DIGやHUGといった実践的な防災訓練を実施する業務を
実践訓練研修実施委託 委託する。
業務
②自主防災組織のリーダーを対象とする研修を実施する業
務を委託する。
妊娠・出産を含めて、若い世代が今後の人生の中で希望を
ライフプランセミナー開催
叶えていくための将来の人生設計などに係る知識を身につけ
等委託
る講座を実施
1次産業、2次産業、3次産業の事業者を対象とし、セミナー等
の開催により異業種交流を深め、参加者間の情報交換と新
たな事業の創出のきっかけの場とする。
高知県での起業や就業を考えている都市部の人材を対象
に、その実現に向けた研修や県内企業とのマッチング交流
会、高知での現地研修の機会を提供する。
予算額
(千円)
H28年5月
~
H29年3月
H28年12月
178,168
~
H32年2月
H28年4月
4,788
~
H29年3月
1,360
2,835
9,622
4,541
19,519
高知ふるさと応援隊研修 高知ふるさと応援隊及び市町村職員を対象とした研修会の
等委託業務
実施等
5,156
ジビエ活用推進事業委
託料
4,000
捕獲したシカ等の野生動物の有効利用を図るため、講習会、
研究会活動や消費拡大キャンペーンの実施を委託する。
商工業事業継続計画策 商工業者のBCP策定に必要な知識を深めるためのセミ
定支援事業委託業務
ナー、策定支援講座等を開催し、BCP策定を支援する。
5,119
「こうちアグリスクール」研修生や就農希望長期研修生等の
確保に向けたPR業務及び「こうちアグリスクール」の企画運
農業技術研修業務等委
営業務。
託業務
また、研修終了後の高知ツアー及び研修受入農家を対象とし
た人材育成業務。
9,321
委託業務一覧 3
委託期間
H28年4月
~
H29年3月
H28年7月
~
H29年3月
H28年8月
~
H29年3月
H28年6月頃
~
H29年2月
H28年5月
~
H29年3月
H28年5月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年5月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
平成28年4月21日現在
想定する
契約の方法
発注時期
の見込み
連絡先
(TEL)
競争入札
1-四半期
(4~6月)
821-4863
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9601
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9386
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9317
随意契約
(企画提案)
2-四半期
(7~9月)
823-9641
随意契約
(企画提案)
2-四半期
(7~9月)
823-9711
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9653
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
821-7111
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
821-7111
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9704
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9755
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9600
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9039
随意契約
(企画提案)
H27年3月
823-9789
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
内線3020
<掲載している情報>
●平成28年度に発注する見込みのある知事部局の委託業務で、1件の予算額が100万円を超え、競争入札または企画提案(プロ
ポーザル)方式を予定している業務です。
●発注時期が平成28年3月となっている業務は既に指名の手続きや募集が終了しているものもあります。予めご了承ください。
平成28年度 委託業務の発注予定情報
番
号
部局名
48
農業振興部
地域農業推進
研修・講演会等
課
○
複合経営拠点推進セミ
ナー開催等委託業務
市町村等を対象とした「複合経営拠点」の構想づくりに係るセ
ミナーのを開催・運営等を行う。
49
林業振興・
環境部
森づくり推進課 研修・講演会等
○
林業学校研修業務
林業学校の運営等に係る業務を委託する
50
土木部
建築指導課
研修・講演会等
51
総務部
職員厚生課
情報システムの
運用管理
52
総務部
市町村振興課
情報システムの
運用管理
代用端末運用管理業務
県に設置する代表端末についてセキュリティ管理等の運用管
理
2,554
53
総務部
管財課
情報システムの
運用管理
財産管理システム保守
委託業務
財産データの管理システムの維持管理
1,569
54
危機管理部
危機管理・防災 情報システムの
課
運用管理
放射線モニタリング情報
モニタリングポストの測定値を県民に公表するホームページ
ホームページ運用保守
の運営保守
等委託料
55
危機管理部
危機管理・防災 情報システムの
課
運用管理
高知県防災行政無線シ
地上系、衛星系設備の点検業務
ステム保守業務委託料
56
危機管理部
危機管理・防災 情報システムの
課
運用管理
震度情報ネットワークシ
震度情報ネットワークシステムの保守点検
ステム保守管理委託料
3,966
57
産業振興推 地産地消・外商 情報システムの
進部
課
運用管理
高知家プロモーション実
高知家Webサイトについて、動画公開等における高負荷時の
施におけるウェブサーバ
アクセス対策を行う
へのアクセス対策業務
2,696
58
産業振興推 地産地消・外商 情報システムの
進部
課
運用管理
県産品総合ポータルサ
イト運営等委託業務
県産品や観光、地域の取り組み、県内ブログなどの情報を分
かりやすく紹介するポータルサイトの運営を行う。
1,777
59
産業振興推 地産地消・外商 情報システムの
進部
課
運用管理
県産品や観光、地域の取り組み、県内ブログなどの情報を分
かりやすく紹介するポータルサイトにおけるサーバーやシス
テム等の保守管理を行う。
1,036
60
中山間対
策・運輸担
当理事所管
中山間地域対 情報システムの
策課
運用管理
県産品総合ポータルサ
イトシステム等保守委託
業務
集落活動センターポータ
ルサイト運用保守委託業
務
集落活動センターのポータルサイトの運用保守
1,506
61
林業振興・
環境部
森づくり推進課
情報システムの
運用管理
森林情報管理システム
保守委託業務
森林情報管理システムの年間保守及び仕様変更等
3,975
62
土木部
河川課
情報システムの
運用管理
水防情報システム運用
保守委託業務
水防活動に必要な雨量情報、河川水位情報及び貯水位、流
入量、放流量等のダム情報をテレメータ観測装置や監視カメ
ラより収集し、県内各地の降雨、出水状況の把握や統計処理
63
土木部
防災砂防課
情報システムの
運用管理
土砂災害監視システム
運用保守委託業務
土砂災害監視システムの運用保守業務
担当課
業務区分
県内優
先発注
業務名
業務の概要
長期優良住宅認定基準の中で、設計上の主な課題となって
長期優良住宅技術講習
いる耐震・省エネルギー対策の設計に特化した講義及び演
会開催委託業務
習をする講習会の開催。
高知県職員住宅管理シ
ステム運用保守委託業 高知県職員住宅管理システムの運用保守
務
委託業務一覧 4
予算額
(千円)
4,877
69,422
2,524
1,296
3,474
73,511
21,044
3,483
委託期間
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年7月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年8月
~
H33年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年7月
~
H29年2月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
平成28年4月21日現在
想定する
契約の方法
発注時期
の見込み
連絡先
(TEL)
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
821-4540
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
821-4571
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9864
競争入札
H28年3月
823-9166
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9313
競争入札
H28年3月
823-9323
競争入札
2-四半期
(7~9月)
823-9320
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9320
競争入札
2-四半期
(7~9月)
823-9320
競争入札
H28年3月
823-9741
競争入札
H28年3月
823-9753
競争入札
H28年3月
823-9753
競争入札
H26年3月
823-9600
競争入札
H28年3月
821-4574
競争入札
H28年3月
823-9836
競争入札
H28年3月
823-9845
<掲載している情報>
●平成28年度に発注する見込みのある知事部局の委託業務で、1件の予算額が100万円を超え、競争入札または企画提案(プロ
ポーザル)方式を予定している業務です。
●発注時期が平成28年3月となっている業務は既に指名の手続きや募集が終了しているものもあります。予めご了承ください。
平成28年度 委託業務の発注予定情報
番
号
部局名
担当課
64
土木部
防災砂防課
情報システムの
運用管理
雨量観測施設維持管理
雨量観測施設等の保守点検作業
委託業務
6,059
65
土木部
防災砂防課
情報システムの
運用管理
砂防情報システム運用
保守委託業務
砂防情報システムの運用保守業務
1,286
66
土木部
道路課
情報システムの
運用管理
道路台帳管理システム
改修委託
道路施設の正確な位置を把握するため、背景図を電子国土
地図へ変更し、道路台帳付図に公共座標を持たせる
67
土木部
公園下水道課
情報システムの
運用管理
高知県都市公園台帳管
理システム運用保守委 都市公園台帳管理システムの運用保守等業務
託業務
1,080
68
総務部
政策企画課
情報システムの
構築・運用管理
寄附情報管理システム
開発委託料
こうちふるさと寄附金にかかる寄附の情報を管理するための
システムを構築する
1,709
69
総務部
管財課
情報システムの
構築・運用管理
財産管理システム改修
委託業務
地方公会計システムの対応に伴うシステム改修
6,804
70
危機管理部
危機管理・防災 情報システムの
課
構築・運用管理
放射線モニタリングデー モニタリングポストのデータをリアルタイムで公開するために
タHP構築委託料
HPを構築
1,617
71
危機管理部
危機管理・防災 情報システムの
課
構築・運用管理
消防防災無線システム
等改修委託料
5,582
72
健康政策部
73
健康政策部
医師確保・育成 情報システムの
支援課
構築・運用管理
74
地域福祉部
療育福祉セン 情報システムの
ター
構築・運用管理
医療情報システム構築
委託業務
医療情報システムの構築業務
75
文化生活部
文化推進課
情報システムの
構築・運用管理
県民文化ホール業務シ
ステム更新等委託業務
受付管理を行う情報システムの更新及び保守管理
76
文化生活部
情報政策課
情報システムの
構築・運用管理
庁内クラウド再構築委託
高知県専用の仮想化基盤である庁内クラウドを再構築する。
業務
504,943
77
文化生活部
情報政策課
情報システムの
構築・運用管理
県庁ネットワークセキュリ 県庁ネットワークのセキュリティ対策を強化するために必要な
ティ強化対策委託業務 ネットワーク環境を整備する。
64,638
78
文化生活部
情報政策課
情報システムの
構築・運用管理
情報セキュリテイクラウド 県と市町村のインターネットの接続口を集約して、情報セキュ
構築事業委託料
リテイクラウドを構築する。
287,629
79
産業振興推
進部
移住促進課
情報システムの
構築・運用管理
移住・就業支援システム 移住・就業支援システム及び幸せ移住パッケージシステムの
保守等委託業務
保守等
8,201
医療政策課
業務区分
情報システムの
構築・運用管理
県内優
先発注
○
業務名
業務の概要
消防防災無線のIP化改修
予算額
(千円)
17,161
看護師等奨学金管理シ
看護師等奨学金管理システムの改修
ステム改修委託料
4,576
医師養成奨学貸付金等
管理システム保守委託 医師養成奨学金管理システムの改修
料
1,493
委託業務一覧 5
69,714
4,793
委託期間
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年5月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年6月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年8月
~
H28年11月
H28年7月
~
H29年3月
H28年6月
~
H29年3月
H28年6月
~
H29年3月
H28年5月
~
H29年3月
H28年7月
~
H31年3月
H28年6月
~
H33年10月
H28年7月
~
H29年3月
H28年8月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
平成28年4月21日現在
想定する
契約の方法
発注時期
の見込み
連絡先
(TEL)
競争入札
H28年3月
823-9845
競争入札
H28年3月
823-9845
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9828
競争入札
H26年3月
823-9853
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9563
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9323
競争入札
2-四半期
(7~9月)
823-9320
競争入札
2-四半期
(7~9月)
823-9320
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9665
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9660
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
844-1921
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9790
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9894
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9773
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9650
競争入札
H28年3月
823-9755
<掲載している情報>
●平成28年度に発注する見込みのある知事部局の委託業務で、1件の予算額が100万円を超え、競争入札または企画提案(プロ
ポーザル)方式を予定している業務です。
●発注時期が平成28年3月となっている業務は既に指名の手続きや募集が終了しているものもあります。予めご了承ください。
平成28年度 委託業務の発注予定情報
番
号
部局名
担当課
80
土木部
技術管理課
情報システムの
構築・運用管理
電子納品保管管理シス 電子納品保管管理システムの運用環境を整え、サーバ、クラ
テム運用保守委託業務 イアント、システム等を適切に管理し、円滑な運用を行う
4,407
81
土木部
技術管理課
情報システムの
構築・運用管理
土木行政総合情報シス 現行システムのOSサポート終了にともない、システムの再構
テム再構築等委託業務 築及び機能追加等を行う
864,000
82
土木部
道路課
情報システムの
構築・運用管理
情報システムの運用管
理
KoCoRo Webステムの運用サポート、及びWebサーバの点
検、障害対応を行う
2,492
83
土木部
道路課
情報システムの
構築・運用管理
道路台帳管理システム
保守委託
道路管理業務等の効率化及び地方交付税の基礎数値算出
を行うシステムの運営
7,383
84
商工労働部
85
86
87
88
89
90
91
業務区分
雇用労働政策 ホームページ
課
の企画・制作
調査・集計・
データ入力、
データベース作成
調査・集計・
南海トラフ
危機管理部
データ入力、
地震対策課
データベース作成
調査・集計・
健康政策部 医療政策課 データ入力、
データベース作成
調査・集計・
地域福祉政策
地域福祉部
データ入力、
課
データベース作成
調査・集計・
地域福祉部 少子対策課 データ入力、
データベース作成
調査・集計・
まんが・コンテン
文化生活部
データ入力、
ツ課
データベース作成
中山間対
調査・集計・
中山間地域対
策・運輸担
データ入力、
策課
当理事所管
データベース作成
総務部
92
商工労働部
93
商工労働部
94
商工労働部
95
観光振興部
広報広聴課
経営支援課
調査・集計・
データ入力、
データベース作成
調査・集計・
雇用労働政策
データ入力、
課
データベース作成
調査・集計・
雇用労働政策
データ入力、
課
データベース作成
調査・集計・
観光政策課 データ入力、
データベース作成
県内優
先発注
業務名
業務の概要
○
大学生とその保護者の方を対象とした就職情報の支援サイト
大学生向け情報発信HP
を構築し就職活動マニュアルや就職情報の発信を行うことに
作成委託
より、県内企業等への就職の促進を図る。
○
県民世論調査委託業務
予算額
(千円)
1,620
県民ニーズ・意識等を把握し、県政運営の基礎資料とするた
めの世論調査の実施
2,994
津波避難計画現地点検 現地点検に使用する図面を作成するため、危険箇所の事前
事前調査委託業務
確認及び基礎データの資料作成を委託する。
13,955
○
看護職員需給調査委託 看護職員需給調査にあたっての調査票の発送、入力、集計
料
表作成、報告書作成等
2,878
○
介護事業所実態調査委 県内の各施設・事業所を対象に、採用や定着に関する実態
託業務
調査を行う。
3,371
○
県民意識調査委託
出会いから結婚、子育てまでの切れ目のない支援を推進して
いくうえでの基礎資料を得るために、県民を対象とした意識
調査を実施する。
1,908
企業信用調査業務
企業誘致に関する信用情報収集業務
1,296
集落調査委託業務
国勢調査の結果を踏まえた市町村や集落ごとの人口、高齢
化率等について、調査・分析を実施
2,967
○
高知県の消費者の買い物行動や消費者意識、インターネット
県民消費動向調査事業 の利用状況などを調査し、商業・商店街の活性化とまちづくり
の観点からの商店街・商業集積の形成を図るうえでの参考資
に関する業務
料とするとともに、高知県の商業の振興に向けた取り組みを
推進するための基礎資料を作成する。
県内企業U・Iターン新卒
県内に事業所がある企業への新卒学生採用実態調査及び
学生採用実態及び満足
採用された方への満足度調査
度調査委託
委託期間
H28年4月
~
H29年3月
H28年9月
~
H35年3月
H28年4月~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年6月
~
H29年1月
H28年7月
~
H29年1月
H28年4月
~
H29年3月
H28年9月
~
H29年2月
H28年7月
~
H29年3月
H28年5月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
平成28年4月21日現在
想定する
契約の方法
発注時期
の見込み
連絡先
(TEL)
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9826
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9826
競争入札
H28年3月
823-9828
競争入札
H28年3月
823-9828
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9766
随意契約
(企画提案)
2-四半期
(7~9月)
823-9898
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9317
競争入札
2-四半期
(7~9月)
823-9665
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9631
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9640
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9711
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9739
9,617
H28年7月
~
H29年3月
競争入札
2-四半期
(7~9月)
823-9679
2,727
未定
競争入札
未定
823-9766
企業意識調査委託
県内企業を対象に企業の求める人材ニーズ等に関する意識
調査を実施する。
5,536
未定
競争入札
未定
823-9762
観光客動向調査委託料
観光客へのアンケート調査、集計・分析 龍馬パスポート取
得者の属性、周遊行動分析
8,346
H28年4月
~
H29年3月
随意契約
(企画提案)
H28年3月
823-9606
委託業務一覧 6
<掲載している情報>
●平成28年度に発注する見込みのある知事部局の委託業務で、1件の予算額が100万円を超え、競争入札または企画提案(プロ
ポーザル)方式を予定している業務です。
●発注時期が平成28年3月となっている業務は既に指名の手続きや募集が終了しているものもあります。予めご了承ください。
平成28年度 委託業務の発注予定情報
番
号
部局名
担当課
96
観光振興部
観光政策課
97
林業振興・
環境部
林業環境政策
課
98
林業振興・
環境部
森づくり推進課
99
林業振興・
環境部
森づくり推進課
100
林業振興・
環境部
木材産業振興
課
101
林業振興・
環境部
治山林道課
102 水産振興部
漁港漁場課
103 水産振興部
漁港漁場課
104
土木部
建設管理課
105
土木部
技術管理課
106
土木部
道路課
107
土木部
道路課
108
土木部
都市計画課
109
土木部
都市計画課
110
土木部
都市計画課
111
土木部
都市計画課
業務区分
調査・集計・
データ入力、
データベース作成
調査・集計・
データ入力、
データベース作成
調査・集計・
データ入力、
データベース作成
調査・集計・
データ入力、
データベース作成
調査・集計・
データ入力、
データベース作成
調査・集計・
データ入力、
データベース作成
調査・集計・
データ入力、
データベース作成
調査・集計・
データ入力、
データベース作成
調査・集計・
データ入力、
データベース作成
調査・集計・
データ入力、
データベース作成
調査・集計・
データ入力、
データベース作成
調査・集計・
データ入力、
データベース作成
調査・集計・
データ入力、
データベース作成
調査・集計・
データ入力、
データベース作成
調査・集計・
データ入力、
データベース作成
調査・集計・
データ入力、
データベース作成
県内優
先発注
業務名
業務の概要
予算額
(千円)
博覧会旅行動向調査等
博覧会のプロモーションを兼ねたモニター調査
委託料
6,480
○
森林環境税企業アン
ケート実施委託業務
森林環境税に関して、企業のアンケートを実施し、今後の森
林環境税のあり方の参考とする。
1,330
○
森林計画データ入力委
託業務
施業履歴データを森林情報管理システムに入力する
2,329
○
林業労働力等調査業務
林業労働者の就労状況、林業機械器具及び素材生産量に
関する調査、分析業務を委託する
1,817
○
特用林産物生産統計調 特用林産の振興を推進するため、県内の需要、生産等に関
査業務
する情報の収集を実施する。
3,077
○
保安林台帳異動状況調
保安林台帳を土地登記簿情報により修正する。
査業務
1,714
○
港勢調査委託業務
県下88漁港における港勢について、調査表の記載内容審
査・確認及びデータの入力・整理を行う
1,794
○
漁港台帳整備委託業務
県管理漁港において、前年度実施した漁港の改良事業等に
ついて、漁港台帳データの補正(追加・修正)を行う
3,000
○
経営事項審査申請書等
経営事項審査に伴う申請データのパンチ入力を行う。
パンチ入力委託業務
土木工事資材単価調査 公共事業の積算における設計単価の基礎資料として、各種
及び調整処理委託業務 資材単価の調査を行うとともに、単価の調整処理を行う
1,401
14,318
路面性状調査業務委託 県管理道路の路面性状調査委託業務
3,100
橋梁点検マニュアル運
用支援業務
3,100
橋梁補修の効率的な執行を行うための計画検討を行う
高知広域都市計画区域 都市計画法第6条の2に基づく高知広域都市計画区域マス
基礎調査委託業務
タープランの案作成
8,921
15都市計画区域基礎調 都市計画法第6条の2に基づく15都市計画区域マスタープラ
査委託業務
ンの案作成
12,891
都市計画総括図等作成 都市計画法第14条に基づく高知広域都市計画総括図の印
委託業務
刷作成
3,873
大震災発生後、都市基盤を迅速に復興する際の、県・市町村
震災復興都市計画模擬
職員の行動手順を示した指針に基づく訓練・指針更新版の作
訓練委託業務
成
委託業務一覧 7
16,688
委託期間
H28年10月
~
H29年1月
H28年4月
~
H28年12月
H28年8月
~
H29年3月
H28年6月
~
H28年12月
H28年7月
~
H29年2月
H28年8月
~
H29年1月
H28年9月
~
H29年1月
H28年8月
~
H28年10月
H28年6月
~
H29年3月
H28年5月
~
H29年3月
H28年6月
~
H28年8月
H28年6月
~
H28年8月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年6月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
想定する
契約の方法
平成28年4月21日現在
発注時期
の見込み
連絡先
(TEL)
随意契約
3-四半期
823-9754
(企画提案) (10~12月)
競争入札
1-四半期
(4~6月)
821-4586
競争入札
2-四半期
(7~9月)
821-4574
競争入札
1-四半期
(4~6月)
821-4571
競争入札
2-四半期
(7~9月)
821-4591
競争入札
2-四半期
(7~9月)
821-4581
競争入札
2-四半期
(7~9月)
821-4615
競争入札
2-四半期
(7~9月)
821-4615
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9815
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9826
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9828
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9828
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9846
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9846
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9846
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9846
<掲載している情報>
●平成28年度に発注する見込みのある知事部局の委託業務で、1件の予算額が100万円を超え、競争入札または企画提案(プロ
ポーザル)方式を予定している業務です。
●発注時期が平成28年3月となっている業務は既に指名の手続きや募集が終了しているものもあります。予めご了承ください。
平成28年度 委託業務の発注予定情報
番
号
部局名
担当課
112
土木部
都市計画課
調査・集計・
データ入力、
データベース作成
113
総務部
広報広聴課
広報紙、資料等の
作成
○
広報紙編集等委託料
114 危機管理部
南海トラフ
地震対策課
広報紙、資料等の
作成
○
南海トラフ地震啓発パン 「南海トラフ地震に備えちょき」を改訂及び全戸配布を委託す
フレット作成等委託業務 る。(点訳版、音訳版の作成を含む。)
115 健康政策部
医療政策課
広報紙、資料等の
作成
116 地域福祉部
業務区分
県内優
先発注
業務名
業務の概要
大規模盛土造成地測量 大規模盛土造成地第1次スクリーニング調査
調査委託業務
大規模盛土造成地マップ作成
さんSUN高知の編集等、ホームページ用データの作成
県外版「さんSUN高知(別冊)」の制作印刷等
予算額
(千円)
3,630
24,939
13,909
医療従事者搬送計画作
医療従事者搬送計画を策定するための資料作成等
成委託料
4,310
地域福祉政策 広報紙、資料等の
課
作成
○
地域福祉支援計画冊子 第2期高知県地域福祉支援計画の音声コード作成を含む冊
作成等委託業務
子の編集、印刷業務
4,374
117 地域福祉部
少子対策課
広報紙、資料等の
作成
○
子育て応援の店冊子作
子育て応援の店の店舗を紹介する冊子の作成及び送付
成等委託業務
2,497
118 地域福祉部
少子対策課
広報紙、資料等の
作成
○
子育て応援広報紙作成 子育ての孤立感や不安感の軽減を図るため、子育てに役立
等委託業務
つ広報誌を作成する
4,014
13,722
119
林業振興・
環境部
林業環境政策 広報紙、資料等の
課
作成
○
森林環境税やこうち山の日に関する取り組みなどを県民に分
森林環境税情報誌作成
りやすく伝えるとともに森林の大切さなどの理解と関心を深め
等委託業務
るための情報誌の作成等を行う。
120
林業振興・
環境部
森づくり推進課
広報紙、資料等の
作成
○
広報誌制作業務
121
土木部
公園下水道課
広報紙、資料等の
作成
○
小規模林業に関する広報誌の作成を委託する
全県域生活排水処理構
全県域生活排水処理構想の作成
想の作成委託業務
122
総務部
広報広聴課
映像、CM作成・放
映
123
総務部
広報広聴課
映像、CM作成・放
映
○
124
総務部
市町村振興課
映像、CM作成・放
映
○
125 危機管理部
南海トラフ
地震対策課
映像、CM作成・放
映
○
126 危機管理部
南海トラフ
地震対策課
映像、CM作成・放
映
○
127 健康政策部
健康対策課
映像、CM作成・放
映
○
県政上の重要課題(産業振興計画、教育、日本一の健康長
番組政策放送委託業務 寿県構想など)について具体的事例を交えて、詳しく県民の
(民放テレビ特別番組) 皆様にお伝えするために、テレビで30分の特別番組を制作・
放送する業務(年間7本のうち3本)
インターネット配信動画 動画サイト「こうちインターネット放送局」で発信する動画コン
制作委託業務(PRコンテ テンツの作成
四季の彩りや祭り等、こうちの魅力を詰め込んだ動画コンテ
ンツ動画)
ンツを作成
参議選の選挙期日等の周知を図るため、テレビ・ラジオス
参議選啓発用広告制作
ポット等の広告媒体による広告、啓発用物資作製やイベント
等委託料
等の実施など、選挙時啓発を一括して委託
南海トラフ地震対策啓発
地震への備えを啓発するための15秒CMの放送等を委託す
テレビCM放送等委託業
る。
務
南海トラフ地震発生後から復旧・復興までの一連の流れを啓
地震対策啓発DVD制作
発する被災者視点の県民向けイメージ映像等の制作を委託
委託業務
する。
乳幼児健診受診促進事 乳幼児健診の受診促進のために行う広報、啓発活動を実施
業委託料
(CM作成・放映)
委託業務一覧 8
1,633
10,217
委託期間
平成28年6月
~
平成28年12
H29年2月
~
H32年2月
H28年4月
~
H29年2月
H28年5月
~
H29年3月
H28年4月
~
H28年12月
H28年10月
~
H29年3月
H28年5月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年11月
H28年5月
~
H28年8月
H28年5月
~
H30年3月
平成28年4月21日現在
想定する
契約の方法
発注時期
の見込み
連絡先
(TEL)
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9849
随意契約
3-四半期
823-9046
(企画提案) (10~12月)
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9798
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9667
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9090
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9717
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9640
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
821-4586
競争入札
1-四半期
(4~6月)
821-4571
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9854
6,853
H28年7月
~
H29年3月
随意契約
(企画提案)
2-四半期
(7~9月)
823-9046
1,080
H28年6月
~
H29年3月
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9046
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9314
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9798
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9798
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9659
H28年6月
~
H28年8月
H28年6月
5,949
~
H28年10月
H28年4月
2,139
~
H29年3月
H28年5月
1,880
~
H28年9月
6,686
<掲載している情報>
●平成28年度に発注する見込みのある知事部局の委託業務で、1件の予算額が100万円を超え、競争入札または企画提案(プロ
ポーザル)方式を予定している業務です。
●発注時期が平成28年3月となっている業務は既に指名の手続きや募集が終了しているものもあります。予めご了承ください。
平成28年度 委託業務の発注予定情報
番
号
部局名
担当課
業務区分
128 地域福祉部
児童家庭課
映像、CM作成・放
映
129 地域福祉部
児童家庭課
映像、CM作成・放
映
130 地域福祉部
少子対策課
映像、CM作成・放
映
131 文化生活部
文化推進課
映像、CM作成・放
映
交通運輸
政策課
映像、CM作成・放
映
132
産業振興推
進部
県内優
先発注
業務名
オレンジリボンキャン
ペーン広告放送委託業
務
万引き防止及び一声運
動啓発CM放映委託業
務
○
○
業務の概要
オレンジリボンキャンペーンのCM放映(11月)
万引き防止及び一声運動啓発のためのスポットCMの放映
(テレビCM制作放送)少子化の現状や対策の必要性、県の
取組等に関するテレビCMの制作・放送
少子化対策啓発事業委 (新聞広告制作)企業表彰受賞企業の取組掲載のための新
託
聞広告(全面)の制作
(パンフレット制作)少子化の現状や対策の必要性、県の取
組を周知するためのパンフレット制作
文化、歴史、まんが、自然、食、観光等の本県の魅力あるコ
高知家まるごと海外情報
ンテンツをまるごと伝える放送番組を制作し、日本全国及び
発信事業委託業務
世界各国に向けて放送する
予算額
(千円)
H28年10月
~
H28年12月
H28年7月
1,672
~
H28年10月
1,620
9,036
35,640
公共交通利用促進啓発
公共交通の利用促進啓発CMの放送
事業委託料
6,200
133 危機管理部
危機管理・防災
検査業務
課
早期避難等情報発信シ
早期避難等情報発信システムの整備についての検討
ステム検討業務委託料
6,626
134 危機管理部
危機管理・防災
検査業務
課
非常通信設備多重化検
非常通信設備多重化についての検討
討業務委託料
8,792
135
林業振興・
環境部
木材増産推進
検査業務
課
○
造林事業実施確認業務
造林事業に係る検査業務のうち、現地において事業の実施
を確認する業務。
5,000
136
林業振興・
環境部
木材増産推進
検査業務
課
○
造林事業実施確認業務
造林事業に係る検査業務のうち、現地において事業の実施
を確認する業務。
22,000
137
林業振興・
環境部
木材増産推進
検査業務
課
○
木材安定供給推進事業 木材安定供給推進事業に係る検査業務のうち、現地におい
実施確認業務
て事業の実施を確認する業務。
15,232
138
林業振興・
環境部
環境対策課
検査業務
○
139
林業振興・
環境部
環境対策課
検査業務
○
140
林業振興・
環境部
環境対策課
検査業務
141
林業振興・
環境部
環境対策課
検査業務
142
林業振興・
環境部
環境対策課
検査業務
○
海域等の公共用水域の水質、底質等分析調査を行う。
公共用水域水質調査委
測定項目:pH、DO、BOD、COD、SS等
託業務
測定地点:河川39、海域42、湖沼2
地下水の水質調査を行う。
地下水水質調査委託業
測定項目:Cd、CN等
務
測定地点:34
微小粒子状物質の調査分析を行う。
微小粒子状物質成分分
測定項目:イオン成分、無機元素成分、炭素成分等
析等委託業務
測定地点:1地点
17,131
5,944
6,804
道路交通騒音調査委託 道路に面する地域における自動車交通騒音調査を行う。
業務
測定地点:2地点
1,350
ダイオキシン類濃度測定 ダイオキシン類の濃度測定調査を行う。
調査委託業務
調査対象:大気、水質、底質、地下水、土壌 計22検体
3,106
委託業務一覧 9
委託期間
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年5月
~
H29年3月
H28年7月
~
H29年3月
H28年7月
~
H29年3月
H28年6月
~
H29年3月
H28年8月
~
H29年3月
H28年8月
~
H29年3月
H28年5月
~
H29年3月
H28年5月
~
H29年3月
H28年5月
~
H29年3月
H28年11月
~
H29年2月
H28年7月
~
H29年3月
想定する
契約の方法
平成28年4月21日現在
発注時期
の見込み
連絡先
(TEL)
競争入札
3-四半期
823-9655
(10~12月)
競争入札
2-四半期
(7~9月)
823-9637
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9640
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9711
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9732
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9320
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9320
競争入札
1-四半期
(4~6月)
821-4602
競争入札
2-四半期
(7~9月)
821-4602
競争入札
2-四半期
(7~9月)
821-4602
競争入札
1-四半期
(4~6月)
821-4524
競争入札
1-四半期
(4~6月)
821-4524
競争入札
1-四半期
(4~6月)
821-4524
競争入札
3-四半期
821-4524
(10~12月)
競争入札
1-四半期
(4~6月)
821-4524
<掲載している情報>
●平成28年度に発注する見込みのある知事部局の委託業務で、1件の予算額が100万円を超え、競争入札または企画提案(プロ
ポーザル)方式を予定している業務です。
●発注時期が平成28年3月となっている業務は既に指名の手続きや募集が終了しているものもあります。予めご了承ください。
平成28年度 委託業務の発注予定情報
番
号
部局名
担当課
業務区分
県内優
先発注
業務名
業務の概要
予算額
(千円)
143 地域福祉部
療育福祉セン
給食・調理
ター
○
給食業務
入所児童等に対する給食業務
8,127
144 健康福祉部
幡多福祉保健 公共施設や設備の
所
維持管理・運営等
○
清掃業務
幡多総合庁舎の清掃業務
1,922
145 健康福祉部
幡多福祉保健 公共施設や設備の
所
維持管理・運営等
○
警備業務
幡多総合庁舎の警備業務
4,047
公共施設や設備の
維持管理・運営等
○
平成28年度高知県立希 児童たちが学園生活を安全・安心に送る目的に行う夜間警
望が丘警備業務
備業務
4,927
中央児童相談 公共施設や設備の
所
維持管理・運営等
○
高知県中央児童相談所
清掃業務(日常及び定期清掃)及び警備業務(週休日、休日
庁舎清掃及び警備業務
及び夜間)
委託
6,039
146 地域福祉部 希望が丘学園
147 地域福祉部
148 文化生活部
文化推進課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
書庫移動棚製作等委託
高知城歴史博物館書庫内の書籍収納棚等を整備する
業務
149 文化生活部
文化推進課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
館内ネットワーク環境整備委
高知城歴史博物館のLAN敷設
託業務
4,213
150 文化生活部
文化推進課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
入館者用Wi-Fi環境整備
高知城歴史博物館のLAN敷設Wi-Fi敷設
委託業務
1,350
151 文化生活部
文化推進課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
観光案内版製作委託業 高知城歴史博物館外構案内版裏面に県内及び周辺の案内
務
地図を掲載する
1,296
152 文化生活部
文化推進課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
工損事後調査委託業務 工損事後調査
庁舎の機械警備委託(委託期間10年)
右記の予算額は平成28年度分該当予算
26,937
11,765
153 商工労働部
工業技術セン 公共施設や設備の
ター
維持管理・運営等
○
庁舎警備委託業務
154 商工労働部
工業技術セン 公共施設や設備の
ター
維持管理・運営等
○
空調機器保守管理委託
庁舎の空調機器保守管理委託
業務
2,081
155 農業振興部
中央東農業振 公共施設や設備の
興センター
維持管理・運営等
○
香美農林合同庁舎清掃
香美農林合同庁舎の日常清掃及び定期清掃業務
業務
1,759
156 農業振興部
須崎農業振興セ 公共施設や設備の
ンタ-
維持管理・運営等
○
高知県須崎総合庁舎清
高知県須崎総合庁舎及び公用車駐車場の清掃業務
掃委託業務
3,082
157 農業振興部
農業技術セン 公共施設や設備の
ター
維持管理・運営等
○
庁舎清掃委託業務
2,520
158 農業振興部
農業技術セン 公共施設や設備の
ター
維持管理・運営等
○
電子顕微鏡保守点検委
透過型電子顕微鏡及び走査型電子顕微鏡の保守点検業務
託業務
農業技術センター庁舎の日常清掃及び定期清掃業務
委託業務一覧 10
1,425
1,904
委託期間
H28年9月
~
H30年3月
H28年7月
~
H29年6月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年7月
~
H29年6月
H28年4月
~
H28年7月
H28年4月
~
H28年6月
H28年10月
~
H28年12月
H28年7月
~
H28年10月
H28年5月
~
H28年7月
H28年10月
~
H38年9月
H28年6月
~
H29年3月
H28年7月
~
H29年6月
H28年7月
~
H29年6月
H28年7月
~
H29年6月
H28年4月
~
H29年3月
平成28年4月21日現在
想定する
契約の方法
発注時期
の見込み
連絡先
(TEL)
競争入札
2-四半期
(7~9月)
844-1921
競争入札
1-四半期
(4~6月)
0880-35-5979
競争入札
H28年3月
0880-35-5979
競争入札
4-四半期
(1~3月)
866-2913
競争入札
1-四半期
(4~6月)
866-6791
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9337
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9337
競争入札
3-四半期
823-9337
(10~12月)
競争入札
2-四半期
(7~9月)
823-9337
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9337
競争入札
2-四半期
(7~9月)
846-1111
競争入札
1-四半期
(4~6月)
846-1111
競争入札
1-四半期
(4~6月)
0887-53-5101
競争入札
1-四半期
(4~6月)
0889-42-2377
競争入札
H28年5月
863-4911
競争入札
H28年3月
863-4911
<掲載している情報>
●平成28年度に発注する見込みのある知事部局の委託業務で、1件の予算額が100万円を超え、競争入札または企画提案(プロ
ポーザル)方式を予定している業務です。
●発注時期が平成28年3月となっている業務は既に指名の手続きや募集が終了しているものもあります。予めご了承ください。
平成28年度 委託業務の発注予定情報
番
号
部局名
担当課
業務区分
県内優
先発注
業務名
業務の概要
予算額
(千円)
159 農業振興部
農業技術セン 公共施設や設備の
ター
維持管理・運営等
○
DNAシーケンサー保守
DNAシーケンサー保守点検業務
点検委託業務
1,512
160 農業振興部
農業技術セン 公共施設や設備の
ター
維持管理・運営等
○
液体クロマトグラフ質量
分析装置保守点検委託 液体クロマトグラフ質量分析装置保守点検業務
業務
1,726
161 農業振興部
農業技術セン 公共施設や設備の
ター
維持管理・運営等
○
ハウス被服資材張替等
ビニルハウスフィルムの張替等の業務
業務委託
2,236
○
センター構内維持管理
5,802
162
林業振興・
環境部
森林技術
センター
公共施設や設備の
維持管理・運営等
163
土木部
河川課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
高知県水防テレメーター観測施設の各装置を良好な状態に
水防テレメータ施設保守
保ち、故障の発生を未然に防止するため、各装置の状態を
点検委託業務
点検し、異常の早期発見と適切な処置を行うための保守点
164
土木部
道路課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
電気保安施設点検業務
自家用電気工作物の点検業務
委託
165
総務部
管財課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
○
本庁舎清掃委託業務
庁舎の適切な維持管理のため、本庁舎の清掃業務を委託
(建築物における衛生的環境の確保に関する法律に基づく)
21,964
166
総務部
管財課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
○
西庁舎清掃委託業務
庁舎の適切な維持管理のため、西庁舎の清掃業務を委託
(建築物における衛生的環境の確保に関する法律に基づく)
8,013
167
総務部
管財課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
○
北庁舎清掃委託業務
庁舎の適切な維持管理のため、北庁舎の清掃業務を委託
(建築物における衛生的環境の確保に関する法律に基づく)
2,483
168
総務部
管財課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
○
本庁舎及び北庁舎駐車 外来駐車場の適切な運用のため、本庁舎及び北庁舎の外来
場整理委託業務
駐車場内の整理業務を委託
16,790
169
総務部
管財課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
○
西庁舎駐車場整理委託 外来駐車場の適切な運用のため、西庁舎の外来駐車場内の
業務
整理業務を委託
2,758
170
総務部
管財課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
○
西庁舎設備保守委託
庁舎の適切な維持管理のため、西庁舎の設備保守業務を委
託
(建築物における衛生的環境の確保に関する法律に基づく)
14,949
171
総務部
管財課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
一般廃棄物処理委託業 庁舎の適切な維持管理のため、一般廃棄物処理業務を委託
務
(廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づく)
10,329
172
総務部
管財課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
173
総務部
管財課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
○
174
総務部
管財課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
○
構内除草剪定等
庁舎の適切な維持管理のため、不燃物・粗大ゴミ処理業務を
不燃物・粗大ゴミ処分委
委託
託業
(廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づく)
庁舎の適切な維持管理のため、本庁舎の空調設備の保守点
本庁舎空調設備保守点
検業務を委託
検委託業務
(ガス事業法、冷凍保安規則、消防法等に基づく)
庁舎の適切な維持管理のため、西庁舎の空調設備の保守点
西庁舎空調設備保守管
検業務を委託
理委託業務
(ガス事業法、冷凍保安規則、消防法等に基づく)
委託業務一覧 11
14,510
2,394
3,480
3,780
2,160
委託期間
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年7月
~
H28年8月
H28年5月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年7月
~
H29年6月
H28年7月
~
H29年6月
H28年7月
~
H29年6月
H28年7月
~
H29年6月
H28年7月
~
H29年6月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
平成28年4月21日現在
想定する
契約の方法
発注時期
の見込み
連絡先
(TEL)
競争入札
H28年3月
863-4911
競争入札
H28年3月
863-4911
競争入札
1-四半期
(4~6月)
863-4911
競争入札
1-四半期
(4~6月)
0887-52-5105
競争入札
H28年3月
823-9836
競争入札
H28年3月
823-9892
競争入札
H28年5月
823-9320
競争入札
H28年5月
823-9320
競争入札
H28年5月
823-9320
競争入札
H28年5月
823-9320
競争入札
H28年5月
823-9320
競争入札
H28年3月
823-9320
競争入札
H28年3月
823-9320
競争入札
H28年3月
823-9320
競争入札
H28年3月
823-9320
競争入札
H28年3月
823-9320
<掲載している情報>
●平成28年度に発注する見込みのある知事部局の委託業務で、1件の予算額が100万円を超え、競争入札または企画提案(プロ
ポーザル)方式を予定している業務です。
●発注時期が平成28年3月となっている業務は既に指名の手続きや募集が終了しているものもあります。予めご了承ください。
平成28年度 委託業務の発注予定情報
番
号
部局名
担当課
業務区分
県内優
先発注
175
総務部
管財課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
○
176
総務部
管財課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
○
177
総務部
管財課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
○
178
総務部
管財課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
○
本庁舎及び北庁舎警備
本庁舎及び北庁舎の警備委託
委託業務
46,016
179
総務部
管財課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
○
西庁舎警備委託業務
18,608
180
総務部
管財課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
○
電話設備保守管理委託
本庁舎等の電話設備の保守管理委託
業務
181
総務部
管財課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
業務名
業務の概要
庁舎の適切な維持管理のため、北庁舎の空調設備の保守点
北庁舎空調設備保守点
検業務を委託
検委託業務
(ガス事業法、冷凍保安規則、消防法等に基づく)
本庁舎・西庁舎雑排水
本庁舎・西庁舎の雑排水槽・グリストラップ等の清掃委託
槽・グリストラップ等清掃
(廃棄物処理及び清掃に関する法律・ビル管理法に基づく)
委託業務
本庁舎及び西庁舎建築
本庁舎及び西庁舎の建築物・建築設備点検委託
物・建築設備点検委託
(建築基準法に基づく)
業務
西庁舎の警備委託
電話交換設備等保守点
本庁舎等の電話交換設備等の保守点検委託
検委託業務
予算額
(千円)
1,236
2,414
1,241
12,256
8,748
182 地域福祉部
療育福祉セン 公共施設や設備の
ター
維持管理・運営等
庁舎等警備業務
センターの敷地及び庁舎内の警備、盗難・火災その他事故防
止のための監視・巡視及び外来者・外部からの連絡への応
接、郵便物等の収受
4,858
183 地域福祉部
療育福祉セン 公共施設や設備の
ター
維持管理・運営等
庁舎清掃
平日日常の清掃及び夏冬のワックスがけ、窓ガラス清掃年1
回
3,208
184 地域福祉部
療育福祉セン 公共施設や設備の
ター
維持管理・運営等
機械設備等管理業務
機械・電気設備及び施設管理業務
3,281
自家用電気工作物(知
事部局)保安管理委託
業務
県有施設の自家用電気工作物の維持及び管理運営を適正
に行うための定期保安点検の委託
12,223
潮位計点検・電波試験
委託業務
港湾内に設置した潮位計及び潮位情報集中管理システムの
点検及び保守業務
2,292
広告制作等委託料
救急医療の適切な利用等に関する普及啓発のための広告
2,883
185
土木部
建築課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
186
土木部
港湾・海岸課
公共施設や設備の
維持管理・運営等
187 健康政策部
医療政策課
普及、啓発業務
188 健康政策部
健康対策課
普及、啓発業務
189 健康政策部
健康対策課
普及、啓発業務
190 観光振興部
おもてなし課
標識等の設置
○
○
○
がん検診受診率向上
県民へのがん検診への関心を高めるため、検診の意義や重
キャンペーン実施委託料 要性について周知を行うCMや新聞広告、イベント等を実施
5,308
広告制作等委託料(肝
炎対策事業)
1,988
ウイルス性肝炎の正しい知識等に関する普及啓発のため、イ
ベント等を実施
広域観光案内板作成委 観光拠点等を中心とした広域観光ルートを紹介する広域観
託業務
光案内板を多言語化にリニューアルする。
委託業務一覧 12
6,647
委託期間
H28年10月
~
H29年3月
H28.6月
~
H29.3月
H28.5月
~
H28.8月
H28年7月
~
H29年6月
H28年7月
~
H29年6月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年4月
H28年10月
~
H29年12月
H28年10月
~
H29年12月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年8月
~
H29年3月
H28年5月
~
H29年3月
H28年5月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
平成28年4月21日現在
想定する
契約の方法
発注時期
の見込み
連絡先
(TEL)
競争入札
H28年3月
823-9320
競争入札
H28年6月
823-9320
競争入札
H28年4月
823-9320
競争入札
H28年5月
823-9320
競争入札
H28年5月
823-9320
競争入札
H28年3月
823-9320
競争入札
H28年3月
823-9320
競争入札
H28年3月
844-1921
競争入札
2-四半期
(7~9月)
844-1921
競争入札
2-四半期
(7~9月)
844-1921
競争入札
4-四半期
(1~3月)
823-9861
競争入札
H28年3月
823-9883
競争入札
2-四半期
(7~9月)
823-9667
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9674
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9677
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9609
<掲載している情報>
●平成28年度に発注する見込みのある知事部局の委託業務で、1件の予算額が100万円を超え、競争入札または企画提案(プロ
ポーザル)方式を予定している業務です。
●発注時期が平成28年3月となっている業務は既に指名の手続きや募集が終了しているものもあります。予めご了承ください。
平成28年度 委託業務の発注予定情報
番
号
部局名
191
林業振興・
環境部
192 危機管理部
担当課
業務区分
森づくり推進課 森林整備
県内優
先発注
○
危機管理・防災 計画策定、コンサ
課
ルティング業務
業務名
業務の概要
予算額
(千円)
2-四半期
(7~9月)
821-3138
災害対策支部整備計画 災害対策支部の開設運営に必要な整備や資機材の整備計
策定業務委託料
画の策定
7,105
H28年7月
~
H28年9月
競争入札
2-四半期
(7~9月)
823-9320
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9386
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9317
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9039
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9039
競争入札
6月~7月
088922-0044
競争入札
1-四半期
(4~6月)
821-4841
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
821-4538
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
821-4868
競争入札
1-四半期
(4~6月)
821-4524
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
821-4826
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9845
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9845
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9888
3,996
194 危機管理部
南海トラフ
地震対策課
計画策定、コンサ
ルティング業務
物資配送計画作成協議 物資配送計画の策定にあたり、計画作成協議会での資料作
会運営委託業務
成・取りまとめや運営等を委託する。
9,942
195
産業振興推
進部
鳥獣対策課
計画策定、コンサ
ルティング業務
指定管理鳥獣捕獲等事
シカ捕獲事業を行う山岳地などにおいてシカの生息密度調
業実施計画策定調査委
査を行う。
託料
2,554
196
産業振興推
進部
鳥獣対策課
計画策定、コンサ
ルティング業務
第二種特定鳥獣管理計 高知県第二種特定鳥獣(シカ、イノシシ)管理計画の策定を行
画策定委託料
うための生息状況調査や計画の素案の作成を委託する。
7,363
197 農業振興部
畜産試験場
計画策定、コンサ
ルティング業務
特産鶏種鶏舎新築工事
畜産試験場特産鶏種鶏舎新築工事のための地質調査業務
地質調査委託業務
5,165
199
林業振興・ 新エネルギー推 計画策定、コンサ
環境部
進課
ルティング業務
200
林業振興・
環境部
環境共生課
計画策定、コンサ
ルティング業務
201
林業振興・
環境部
環境対策課
計画策定、コンサ
ルティング業務
202 水産振興部
漁業管理課
計画策定、コンサ
ルティング業務
203
土木部
防災砂防課
計画策定、コンサ
ルティング業務
204
土木部
防災砂防課
計画策定、コンサ
ルティング業務
205
土木部
港湾振興課
計画策定、コンサ
ルティング業務
連絡先
(TEL)
競争入札
南海トラフ地震須崎市長 長期浸水で市役所や災害拠点病院等が孤立する須崎市に
期浸水対策事業委託業 おいて、浸水解消までのシナリオや対応策を検討する業務を
務
委託する。
林業振興・ 新エネルギー推 計画策定、コンサ
環境部
進課
ルティング業務
発注時期
の見込み
契約締結日
~
H28年3月
計画策定、コンサ
ルティング業務
198
想定する
契約の方法
2,245
南海トラフ
地震対策課
○
委託期間
規程に適合し実施されている旨を確認するため、県が指示す
森林整備公社造林事業
る実施個所の確認及び作業道における査定設計書の作成を
実施確認業務
委託する。
193 危機管理部
○
平成28年4月21日現在
地球温暖化対策実行計
地球温暖化対策実行計画(区域施策編)における、国のエネ
画(区域施策編)改定委
ルギー基本計画等を踏まえた改定
託業務
スマートグリッド等の考え方に基づき、地域で生み出す再生
地産地消型再生可能エ
可能エネルギーをできる限り地域で消費する地産地消の仕
ネルギー調査委託業務
組みづくりについて、モデル地域における詳細調査及び事業
牧野植物園の魅力アップにつながる整備方針及び機能性に
牧野植物園磨き上げ整
ついて、利用者等の意見を十分に反映させた基本構想の策
備基本構想策定業務
定業務を委託するもの
高知県における産業廃棄物処理及び処理施設の整備の現
マスタープラン策定委託 状等から、今後の管理型最終処分場の必要性を検討する。
業務
そのうえで、整備手法、建設予定地の選定方法等を整理し
て、基本構想を策定する。
南海地震津波発生の情報を迅速かつ広域に操業中の漁船
津波警報システム検討
に通報し、乗船中の漁業者の命を守る通報システムの構築
会開催委託料
を目指す。
土木部管内土砂災害危
機管理対応検討委託業 大規模土砂災害を想定した防災訓練の実施
務
土砂災害警戒区域内避 土砂災害警戒区域等に立地する避難所等に関して、立地状
難所評価マニュアル作 況を確認、評価するためのマニュアルを作成
成委託業務
高知新港振興プラン策 第2期高知新港振興プランの策定に係る調査分析、土地利用
定事業委託業務
等配置計画、会議開催支援等
委託業務一覧 13
4,876
16,233
9,807
13,986
3,704
12,075
16,198
10,152
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年5月
~
H29年3月
H28年5月
~
H29年3月
H28年7月
~
H28年12月
H28年4月
~
H29年3月
H28年6月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年7月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年5月
~
H29年3月
<掲載している情報>
●平成28年度に発注する見込みのある知事部局の委託業務で、1件の予算額が100万円を超え、競争入札または企画提案(プロ
ポーザル)方式を予定している業務です。
●発注時期が平成28年3月となっている業務は既に指名の手続きや募集が終了しているものもあります。予めご了承ください。
平成28年度 委託業務の発注予定情報
番
号
部局名
担当課
業務区分
県内優
先発注
業務名
業務の概要
予算額
(千円)
206 危機管理部
南海トラフ
地震対策課
運転業務等
○
起震車運転業務等委託 起震車の運営の安全性向上や運用効率化を図るため、運行
業務
や起震装置の操作を委託する。
207
政策企画課
その他
○
こうちふるさと寄附金記
念品配送等業務
こうちふるさと寄附金として5,000円以上ご寄附いただいた方
にお送りする記念品の選定、調達、発送等を行う
6,529
1,382
総務部
20,641
208 危機管理部
消防政策課
その他
○
電気工事士免状(第一種、第二種)の交付事務
平成28年度電気工事士 (相談、審査を含む。なお、実務経験審査及び相談対応を行
免状交付事務委託
う上では、電気工事士法のほか、電気事業法、電気工事業
法の知識が必要です。)
209 危機管理部
消防学校
その他
○
消防学校清掃委託業務 寮棟、一部管理棟、体育館・食堂等の特別清掃を委託する。
1,044
210 健康政策部
安芸福祉保健
その他
所
○
安芸総合庁舎警備業務 安芸総合庁舎の夜間・休日の警備業務
4,658
211 健康政策部
安芸福祉保健
その他
所
○
安芸総合庁舎環境衛生
安芸総合庁舎の衛生管理業務
管理業務
1,286
212 健康政策部
安芸福祉保健
その他
所
○
安芸総合庁舎清掃業務 安芸総合庁舎の清掃業務
5,355
213 健康政策部
幡多看護専門
その他
学校
○
幡多看護専門学校施設
庁舎等清掃
等清掃業務委託
1,900
その他
○
特定医療費等受給者証 特定医療費(指定難病)受給者証の更新申請受付及び受給
更新事務等委託料
者証の交付等
35,556
215 地域福祉部
地域福祉政策
その他
課
○
福祉・介護サービス事業者が現任の介護職員等を外部研修
現任介護職員等養成支
等に参加させる場合や子育てに係る両立支援制度を活用さ
援委託業務
せる場合に、必要な代替職員を派遣する。
98,388
216 地域福祉部
地域福祉政策
その他
課
○
潜在的有資格者等再就 潜在的有資格者等の実態を把握するとともに、再就業にむけ
業支援委託業務
たセミナー等を開催する。
2,379
217 地域福祉部
地域福祉政策
その他
課
○
高校生就職支援委託業 県内の高校生を対象に、資格(介護職員初任者研修)取得支
務
援を行う。
4,890
218 地域福祉部
障害保健福祉
その他
課
駐車場警備委託料
6,299
214 健康政策部
健康対策課
高知県立療育福祉センターの整備に伴う駐車場の警備
219 地域福祉部
少子対策課
その他
○
高知家の出会い・結婚・
高知家の出会い・結婚・子育て応援団への情報提供や取組
子育て応援団連携強化
情報の収集など、応援団との連携強化
事業委託
5,995
220 地域福祉部
少子対策課
その他
○
出会い・結婚応援事業実 県主催の出会いイベントの開催及び独身者スキルアップセミ
施委託業務
ナーの開催
9,246
移転作業委託
5,614
221 地域福祉部
療育福祉セン
その他
ター
南棟建築に伴う移転作業
委託業務一覧 14
委託期間
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年6月
H28年4月
~
H29年3月
H28年9月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年7月
~
H29年6月
H28年7月
~
H29年6月
H28年5月
~
H31年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年6月
~
H29年3月
H28年4月
~
H28年10月
平成28年4月21日現在
想定する
契約の方法
発注時期
の見込み
連絡先
(TEL)
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9317
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9563
競争入札
H28年3月
823-9696
競争入札
2-四半期
(7~9月)
892-0087
競争入札
1-四半期
(4~6月)
0887-34-1158
競争入札
1-四半期
(4~6月)
0887-34-1158
競争入札
1-四半期
(4~6月)
0887-34-1158
競争入札
1-四半期
(4~6月)
0880-66-2525
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9678
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9631
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9631
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9631
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9633
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9640
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9717
競争入札
1-四半期
(4~6月)
844-1921
<掲載している情報>
●平成28年度に発注する見込みのある知事部局の委託業務で、1件の予算額が100万円を超え、競争入札または企画提案(プロ
ポーザル)方式を予定している業務です。
●発注時期が平成28年3月となっている業務は既に指名の手続きや募集が終了しているものもあります。予めご了承ください。
平成28年度 委託業務の発注予定情報
番
号
部局名
担当課
業務区分
222 地域福祉部
療育福祉セン
その他
ター
223 文化生活部
県民生活・男女
その他
共同参画課
224 文化生活部
情報政策課
その他
県内優
先発注
業務名
廃棄物処理
業務の概要
移転に伴う産業廃棄物収集運搬処理作業委託
女性就労支援事業委託 高知家の女性しごと応援室においてきめ細かい就労支援を
業務
行なう。
○
パソコン等サポート委託 情報政策課が配置している一人1台パソコン、プリンタの障害
業務
対応やパソコンの貸出等対応業務
地域づくり活動を活発にするため、新たに地域おこしネット
ワーク会議を立ち上げ、情報交流会の開催やネットワークづ
くりの機会を広げるとともに行政や地域の情報発信を行う。
※機構改革に伴い、中山間地域対策課に移管予定
225
計画推進課
産業振興推
(中山間地域対 その他
進部
策課)
地域おこし人材連携推
進事業委託料
226
産業振興推
進部
計画推進課
その他
シェアオフィスプロモー
ション事業委託料
227
産業振興推
進部
鳥獣対策課
その他
シカによる自然植生被害が深刻化している山岳地などにおい
指定管理鳥獣捕獲等事
て指定管理鳥獣捕獲等事業を活用し、認定鳥獣捕獲等事業
業委託料
者等に委託してシカの捕獲を行う。
228
産業振興推
進部
鳥獣対策課
その他
サル捕獲技術研究委託 サルによる農林業や生活環境等への被害を軽減するため、
料
専門機関に委託して新たな手法によるサルの捕獲を行う。
229 商工労働部 新産業推進課 その他
○
雇用労働政策
その他
課
○
230 商工労働部
シェアオフィス事業のプロモーションの企画等
大学・高専の研究シーズなどを活かして事業化を目指す共同
産学官連携産業創出研 研究を重点的に推進するため、産業振興に寄与することが期
究推進事業委託業務
待できる研究テーマを募集し、審査会によって委託候補とな
る研究テーマを採択し、共同研究を委託する。(上限2,000万
主に39歳以下の若年者を対象に、円滑な就職を促進するた
就職支援相談センター
めの事業を実施(職業相談、キャリアカウンセリング、適性検
事業委託
査、セミナー開催、しごと体験講習など)
厳しい雇用情勢の下で離職を余儀なくされている離職者等に
職業訓練委託業務
対して、ミスマッチの解消を図り、円滑な就職の推進を図るた
め、職業訓練を実施する。
231 商工労働部
高知高等
技術学校
その他
232 観光振興部
観光政策課
その他
観光情報発信支援業務
首都圏マスメディアへのパブリシティ活動への支援
委託料
「土佐の観光創生塾」の運営を通じて、地域の観光事業者等
地域観光商品造成等業 の旅行商品の造成力の強化を図るとともに、塾の受講者を中
務(東部地域)
心とした観光事業者等による連携強化や事業規模の拡大に
よる地域観光クラスターの形成につなげる。
233 観光振興部
地域観光課
その他
234 観光振興部
おもてなし課
その他
235 観光振興部
おもてなし課
236 観光振興部
おもてなし課
237 農業振興部
H28年10月
~
H29年12月
H28年4月
28,734
~
H29年3月
H28年4月
21,901
~
H29年3月
平成28年3
月
823-9773
委託開始~
随意契約
H29.3(予定) (企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9333
委託開始~
随意契約
H29.3(予定) (企画提案)
H28年9月
10,352
競争入札
~
H29年2月
H28年4月
8,085
競争入札
~
H29年3月
1-四半期
(4~6月)
823-9333
2-四半期
(7~9月)
823-9039
1-四半期
(4~6月)
823-9039
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9750
随意契約
(企画提案)
H28年3月
823-9766
随意契約
(企画提案)
H28年3月
847-6607
随意契約
(企画提案)
H28年3月
823-9708
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
823-9706
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9609
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9609
競争入札
1-四半期
(4~6月)
823-9609
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
821-4537
3,958
4,566
40,000
84,723
144,443
9,008
15,000
その他
公共交通多言語化検討
公共交通機関の多言語対応のための調査
委託業務
1,339
委託業務一覧 15
3-四半期
844-1921
(10~12月)
競争入札
2,394
6次産業化の取組に繋がる案件の発掘や育成、六次産業
化・地産地消法に基づく総合化事業計画の認定に関する生
産者等へのサポートを行う。
連絡先
(TEL)
823-9651
通訳コールセンター運営 市町村観光協会、観光事業者及び宿泊事業者等を対象とし
委託業務
た多言語コールセンターの運営
6次産業化支援業務
競争入札
発注時期
の見込み
1-四半期
(4~6月)
その他
○
想定する
契約の方法
随意契約
(企画提案)
1,910
地域農業推進
その他
課
委託期間
2,042
おもてなしトイレの認定や再チェック、公募によるおもてなしト
イレ表彰の実施
○
おもてなしトイレ満足度
向上事業
予算額
(千円)
平成28年4月21日現在
16,500
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年7月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H28年9月
H28年4月
~
H29年3月
<掲載している情報>
●平成28年度に発注する見込みのある知事部局の委託業務で、1件の予算額が100万円を超え、競争入札または企画提案(プロ
ポーザル)方式を予定している業務です。
●発注時期が平成28年3月となっている業務は既に指名の手続きや募集が終了しているものもあります。予めご了承ください。
平成28年度 委託業務の発注予定情報
番
号
部局名
238 農業振興部
239 農業振興部
担当課
業務区分
地域農業推進
その他
課
県内優
先発注
業務名
業務の概要
予算額
(千円)
○
土佐茶消費拡大業務
県内量販店等でクールティー(水出しの土佐茶)の飲み方提
案と土佐茶のPRを行う。
4,950
その他
○
畜産試験場畜舎耐震
診断委託業務
畜産試験場畜舎(種豚舎・直接検定牛舎・試験鶏舎経済検
定)の耐震診断業務
7,207
森づくり推進課 その他
○
研修フィールド調査業務
林業学校の実習に必要なフィールドを確保するため、調査業
務等を委託する。
1,622
衛星デジタル画像データ 県内全域の衛星デジタル画像データ、オルソ化画像データを
整備委託業務
整備する。
3,123
畜産試験場
240
林業振興・
環境部
241
林業振興・
環境部
242
林業振興・ 新エネルギー推
その他
環境部
進課
243
林業振興・
環境部
環境共生課
その他
244
林業振興・
環境部
環境対策課
その他
災害廃棄物処理対策事 災害廃棄物処理に係る対応策の検討や検討会の開催運営、
業委託業務
支援ツールの作成を行う。
245 水産振興部
漁業管理課
その他
芸東地区密漁防止連絡 芸東地域の密漁防止等防犯組織の主体的な活動を強化す
協議会
る。
1,100
246 水産振興部
漁業管理課
その他
宿毛湾密漁防止連絡協 宿毛湾地域の密漁防止等防犯組織の主体的な活動を強化
議会
する。
1,100
水産物都市圏外商ネット
「高知家の魚応援の店」として登録している関東や関西等、
ワーク強化事業委託業
大都市圏の飲食店等と県内事業者との外商を推進する業務
務
9,696
被せ網間引き放流試験 浦ノ内湾において、被せ網で増殖したアサリを間引きして放
業務委託
流する技術の開発のための潜水調査等
1,399
電子納品運用支援等委 情報化施工及び3次元CAD等に関する全国動向調査及び分
託業務
析、試行事業のための支援を行う
4,339
247 水産振興部
治山林道課
その他
環境活動支援センター
事業実施委託業務
○
合併・流通支援
その他
課
○
環境活動支援センターの運営及び普及啓発など
レッドデータブック改訂業
レッドデータブック(動物編)改訂業務を委託するもの
務
12,662
9,827
10,701
248 水産振興部
水産試験場
その他
249
土木部
技術管理課
その他
250
土木部
高知土木事務
その他
所
○
県立五台山公園清掃委
県立五台山公園の清掃
託業務
3,496
251
土木部
高知土木事務
その他
所
○
県立五台山公園外2公
園一般廃棄物収集運搬 県立五台山公園外2公園の一般廃棄物の収集運搬処分
委託業務
3,078
252
土木部
高知土木事務
その他
所
○
県立種崎千松公園清掃
県立種崎千松公園の清掃
委託業務
2,889
253
土木部
高知土木事務
その他
所
○
県立鏡川緑地公園清掃
県立鏡川緑地公園の清掃
委託業務
2,364
委託業務一覧 16
委託期間
H28年6月
~
H28年7月
H28年7月
~
H29年1月
H28年5月
~
H29年3月
H28年11月
~
H29年2月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年5月
~
H29年3月
H28年9月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
H28年4月
~
H29年3月
平成28年4月21日現在
想定する
契約の方法
発注時期
の見込み
連絡先
(TEL)
競争入札
1-四半期
(4~6月)
821-4537
競争入札
6月~7月
088922-0044
競争入札
1-四半期
(4~6月)
821-4571
競争入札
3-四半期
821-4581
(10~12月)
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
821-4841
競争入札
1-四半期
(4~6月)
821-4868
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
821-4522
随意契約
(企画提案)
H26年3月
821-4826
随意契約
(企画提案)
H26年3月
821-4826
随意契約
(企画提案)
1-四半期
(4~6月)
821-4611
競争入札
1-四半期
(4~6月)
856-1175
競争入札
2-四半期
(7~9月)
823-9826
競争入札
H28年3月
882-8143
競争入札
H28年3月
882-8143
競争入札
H28年3月
882-8143
競争入札
H28年3月
882-8143
<掲載している情報>
●平成28年度に発注する見込みのある知事部局の委託業務で、1件の予算額が100万円を超え、競争入札または企画提案(プロ
ポーザル)方式を予定している業務です。
●発注時期が平成28年3月となっている業務は既に指名の手続きや募集が終了しているものもあります。予めご了承ください。
平成28年度 委託業務の発注予定情報
番
号
部局名
254
土木部
高知土木事務
その他
所
255
土木部
須崎土木事務
その他
所
担当課
業務区分
県内優
先発注
○
業務名
業務の概要
予算額
(千円)
高知県高知土木事務所 高知土木事務所と鏡ダム管理事務所の一般廃棄物の収集
塵芥処理業務
運搬処分
1,360
庁舎清掃業務、日常清掃、特別定期清掃(ガラス拭き、蛍光
灯拭き、ブラインド清掃、ワックス塗布等)
2,477
庁舎清掃業務
委託業務一覧 17
委託期間
H28年4月
~
H29年3月
H28年7月
~
H29年6月
平成28年4月21日現在
想定する
契約の方法
発注時期
の見込み
連絡先
(TEL)
競争入札
1-四半期
(4~6月)
882-8141
競争入札
1-四半期
(4~6月)
0889-42-1700
Fly UP