...

ライブラリ室便り

by user

on
Category: Documents
17

views

Report

Comments

Transcript

ライブラリ室便り
専門室だより
ライブラリ室便り
user'/, xhost 133.5.9.1 田
kyu-cc% setenv DISPLAY XXX.X.X.XX:0.0 田
上の2つの「動作」は,アプリケーションを使う場合の前準備として, 『広報』 , 『センターニュー
ス』でよく見かけるものです.しかし,どういう理由からそれが必要であるのかは述べてありません.
そこで,この2つの「動作」についてお話したいと思います.
1. xhost 133.5.9.1
1つの端末の画面を,いくつもの独立した端末の画面として使うことができるようにするものをWindow Systemと言います Window Systemには, Windows95, Macintosh(System7.5 etc.), X Window. Open Windowsなどがあります・
ここでは, UNIXでのWindow SystemであるX Window Systemについての話です. X WindowSystemは, Ⅹサーバ,ウインドウマネージャー,クライアントの3つのプログラムから成ってい
ます.
● Ⅹサーバ
画面に絵を描いたり,キーボードやマウスからユーザが入力したものを読み取るプログラム.
● ウインドウマネージャー
ウインドウの移動や大きさなど基本的なウインドウ操作をするプログラム.
●クライアント
実作業をするプログラム. 【例】 SAS. Mathemat.ica. Maple V. xv. kterm. xelock etc.
クライアント(xv.ktermetc.)は,画面に線やウインドウを描くように要求します・実際にその要求
に応じて,線やウインドウを描くのはⅩサーバです.ですから,描きたい端末のⅩサーバの利用許可
が必要になります.
xサーバの利用が許可されてない場合は,他の計算機のクライアントの画面表示ができません.
xhostコマンドとは,他の計算機(ここでは, 133.5.9.1(kyu-cc))のクライアントを使う時に,
自分の計算機userのⅩサーバの利用許可を与えるものです.つまり, 「xhost 133.5.9.1」とは,
「自分の計算機(user)のⅩサーバによって, 133.5.9.1のクライアントの画面表示を許可します・ 」
というものです.
2. setenv DISPLAY XXX.X.X.XXrO.0
setenvとは,環境変数の値を設定するシェルコマンドです.環境変数とはプログラムの動作環境を
定めるものです.環境変数DISPLAYは,クライアントの画面表示先を指定するものです.
「setenv DISPLAY XXX.X.X.XX:0.0 」は, 「画面の表示をIPアドレスxxx.x.x.xxの端末にし
ます・ 」ということになります・もちろん, xxx.x.x.xxは自分の計算機(user)のIPアドレスになり
ます.
では,最後に博多弁で.
user'/.あんた(133.5.9.1)にうち(user)のⅩサーバば使わせてやるたい 田
kyu-cc'/.うち(133.5.9.1)のクライアントの画面ばあんた(user)のとこに出すばい 田
九州大学大型計算棟センター広報
Vol.29 No.4 1996
-324-
Fly UP