Comments
Description
Transcript
9 社会保険料を安くする - アマヤ・パートナーズ税理士法人
AMAYA Partners Tax Accountants Co. 会社の「元氣」のために アマヤ・パートナーズの「AP 通信」 9 2013 社会保険料を安くする アマヤ・パートナーズ税理士法人 担当 渡邉 増大する社会保障費の財源に充てる為、消費増税が平成26年4月に 8%、27年10月に 10% に決定されました。このほか毎年 10 月に改定する厚生年金保険料の料率が 0.354%ずつ、18.3% まで引き上げられること、大企業の短時間労働者への厚生年金・健康保険の適用拡大(週 30 時間 →週 20 時間)が平成28年10月から義務付けされ、その後は中小企業に拡大する方向で検討さ れます。厳しい経営環境の中でさらなる公課負担が求められています。 現在1人正社員を雇えば、給与賞与の約 15%以上の社会保険料の会社負担が発生しますが、その 中で会社負担の重い健康保険及び厚生年金保険料を安くする方法をご紹介します。 1.入社日は月初、退職日は月末の前日にする 健保・厚年保険料は月末に在籍している場合にかかりますので、月初に入社し月末の前日に退職 するケースでは、そうでない場合と比べ最大 2 ヶ月分の保険料が安くなる可能性があります。 2.昇給は 7 月にする 健保・厚年保険料は 4∼6 月の給与を基に 9 月分から新年度保険料を決定(定時決定)します。 昇給以外に次年度まで給与変更が無ければ、1 年間分低い保険料のままで適用できます。 3.被保険者になれない人(短時間雇用者、非常勤役員)を活用する 労働時間が一般の社員と比べて 3/4 未満の人は、保険適用除外になります。 4.高年齢者を多く雇用する 年金受給者を雇用すれば、年金の支給停止や支給調整に該当しないようにするため給与を低く抑 えられる傾向があります。さらに70歳以上の場合は厚生年金保険料が原則としてかかりません。 AP 通信のバックナンバーは、弊社ホームページでご覧になれます。http://www.amaya.co.jp / お問合せ © AMAYA Partners Tax Accountants Co. 03-3452-8107 9 会社の「元氣」のために AMAYA Partners Tax Accountants Co. アマヤ・パートナーズの「AP 通信」 2013 5.賞与を廃止し月給に上乗せする 賞与にも毎月の給与と同じ料率の保険料がかかります。一方で、厚生年金保険料は月給62万円 で頭打ちになります。これを利用して給与水準が高い社員については、賞与を廃止して月給に上乗 せすることで保険料のかからない部分を作ることが出来ます。 全国健康保険協会管掌健康保険料 標 準 報 酬 報 酬 月 額 介護保険第2号被保険者 に該当しない場合 9.97% 等級 月 額 日 額 全 額 円以上 折半額 厚生年金保険料(厚生年金基金加入員を除く) 介護保険第2号被保険者 に該当する場合 11.52% 全 額 折半額 一般の被保険者等 16.766%※ 全 額 折半額 坑内員・船員 17.192%※ 全 額 折半額 円未満 1 58,000 1,930 ∼ 63,000 5,782.6 2,891.3 6,681.6 3,340.8 2 68,000 2,270 63,000 ∼ 73,000 6,779.6 3,389.8 7,833.6 3,916.8 ∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼∼ 33(29) 590,000 19,670 575,000 ∼ 605,000 58,823.0 29,411.5 67,968.0 33,984.0 98,919.40 49,459.70 101,432.80 50,716.40 34(30) 620,000 20,670 605,000 ∼ 635,000 61,814.0 30,907.0 71,424.0 35,712.0 103,949.20 51,974.60 106,590.40 53,295.20 35 650,000 21,670 635,000 ∼ 665,000 64,805.0 32,402.5 74,880.0 37,440.0 36 680,000 22,670 665,000 ∼ 695,000 67,796.0 33,898.0 78,336.0 39,168.0 ※厚生年金基金に加入する方の厚生年金保険の保険料 37 710,000 23,670 695,000 ∼ 730,000 70,787.0 35,393.5 81,792.0 40,896.0 率は、基金ごとに定められている免除保険料率(2.4% 38 750,000 25,000 730,000 ∼ 770,000 74,775.0 37,387.5 86,400.0 43,200.0 ∼5.0%)を控除した率となり、次の範囲内で基金ごと 39 790,000 26,330 770,000 ∼ 810,000 78,763.0 39,381.5 91,008.0 45,504.0 に定められています。 40 830,000 27,670 810,000 ∼ 855,000 82,751.0 41,375.5 95,616.0 47,808.0 厚生年金基金に加入する 41 880,000 29,330 855,000 ∼ 905,000 87,736.0 43,868.0 101,376.0 50,688.0 ・一般の被保険者の方…11.766%∼14.366% 42 930,000 31,000 905,000 ∼ 955,000 92,721.0 46,360.5 107,136.0 53,568.0 ・坑内員の被保険者の方…12.192%∼14.792% 43 980,000 32,670 955,000 ∼ 1,005,000 97,706.0 48,853.0 112,896.0 56,448.0 44 1,030,000 34,330 1,005,000 ∼ 1,055,000 102,691.0 51,345.5 118,656.0 59,328.0 加入する基金ごとに異なりますので、免除保険料率及 45 1,090,000 36,330 1,055,000 ∼ 1,115,000 108,673.0 54,336.5 125,568.0 62,784.0 び厚生年金基金の掛金については、加入する厚生年金 46 1,150,000 38,330 1,115,000 ∼ 1,175,000 114,655.0 57,327.5 132,480.0 66,240.0 基金にお問い合わせください。 47 1,210,000 40,330 1,175,000 ∼ 120,637.0 60,318.5 139,392.0 69,696.0 ◆介護保険第2号被保険者は、40歳以上65歳未満の方であり、健康保険料率(9.97%)に介護保険料率(1.55%)が加わります。 6.賞与の一部を退職補填へ回す 退職金には保険料がかかりません。これを利用して賞与の一部を中小企業退職金共済の掛金に回 し上乗せして支払うことで、その一部については保険料の支払いを回避出来ます。 7.保険料の対象にならないものを活用する 保険料の対象外として、大入袋のように臨時に縁起物として支給されるもの、出張旅費、慶弔見 舞金、仕事上の交際費、作業服等がありますので、毎月の給与とは別に支払いましょう。 8.会社の事務をアウトソーシングする 経理や社会保険手続き、給与計算等をアウトソーシングすることによって、事務管理に関わる人 件費を削減出来れば、その人件費分の社会保険料を節約出来ます。 9.雇用契約から業務委託へ 労働者を自社の社員として雇い入れると給与の支払いが発生しますが、業務委託契約を結び給与 では無く業務委託手数料として支払えば、それには社会保険料がかかりません。但し、会社の節税 にも繋がる方法であり一定の税務対策が必要になる為、慎重な判断が必要です。 税務研究会出版局「社会保険料を安くする方法」参照 AP 通信のバックナンバーは、弊社ホームページでご覧になれます。http://www.amaya.co.jp / お問合せ © AMAYA Partners Tax Accountants Co. 03-3452-8107