...

HP Instant Support Enterprise Edition

by user

on
Category: Documents
6

views

Report

Comments

Transcript

HP Instant Support Enterprise Edition
HP Instant Support Enterprise Edition
簡易設定ガイド(プリインストール版)
A.03.95 対応
HP ISEE はオンサイト保証から無償でご利用いただける遠隔モニタリングサービスです。
ご利用にあたって HP への事前連絡や登録は一切不要です。本ガイドに従って ISEE クライアントを設定していただくだけで、すぐに ISEE によるモ
ニタリングが開始されます。複雑な設定はありませんので、ぜひこの機会に ISEE をご利用ください。
事前に確認しておくこと
(1)
ISEE を利用するには、次の条件を満たしている必要があります。
・サーバに固定 IP アドレスが設定されていること。
・SNMP サービスと SNMP Trap サービスが稼働していること。
・インターネットに接続できるネットワーク環境があり、以下の方法で HP の専用サイトにアクセスできること。
ネットワーク環境の確認方法
ISEE を利用するサーバでブラウザを起動して次の URL にアクセスし、下のような WEB ページが表示されれば OK です。
http://isee.asiapac.hp.com/mots/motserv
(2)
ISEE クライアントの設定に必要な情報を確認する。
お客様の契約情報と連絡先を登録しますので、あらかじめ必要な情報を確認しておきます(*印は必須項目です)。
Contact Information
連絡先情報
System Information
その他システム情報
First Name*
連絡先氏名 (名)*
System Physical Location
設置場所(ラック No 等)
Middle Initial
空白にします
Proxy Server and Proxy Port
プロキシサーバとポート番号
Last Name*
連絡先氏名 (氏)*
Proxy Login
プロキシログイン名
Phone*
連絡先電話番号*
Proxy Password
プロキシパスワード
Fax
連絡先 FAX 番号
E-mail address*
連絡先 E-mail アドレス*
Serial Number*
本体シリアルナンバ*
Job Title
役職
Product Number*
本体製品番号*
Hours of Availability
連絡可能時間帯
Contract Identifier
契約番号
Additional Contact info 1
連絡時の追加情報 1
Contract Type
契約種別
Additional Contact info 2
連絡時の追加情報 2
契約情報の設定はお客様の契約種別によって異なります。
Additional Contact info 3
連絡時の追加情報 3
Company Information
設置先情報
Entitlement Information
契約情報
標準保証、CarePack**のお客様の契約情報設定
Serial Number
本体シリアルナンバ
Company Name*
会社名*
Product Number
本体製品番号
Street*
サーバ設置先 番地*
Contract Identifier
空白にします
Street2
サーバ設置先 番地 2
Contract Type
空白にします
City*
サーバ設置先 市区町村*
サービス ID をお持ちのお客様の契約情報設定
State or Province*
サーバ設置先 都道府県*
Serial Number
本体シリアルナンバ
Country or Region*
サーバ設置先 国名*
Product Number
本体製品番号
Postal Code
サーバ設置先 郵便番号
Contract Identifier
12 桁のサービス ID
Contract Type
SAID
Server Information
Server Name
SPOP 情報
必ず空白にします
**標準保証と同様の設定となりますが、サービス内容は契約に準じます。
OSEMとSNMPを設定する
(1)
OSEM ユーザインターフェースを起動します。
(スタート | プログラム(P) | OSEM V1.3.7 | OSEM Viewer)
(2)
左ナビの「Internal」をクリックすると右フレームが切り替わります。
右フレームの下にある「Outbound protocol」を"ISEE"に設定し、 [Apply Changes]ボタンをクリックします。
(3)
左ナビに[Restart CRSM]ボタンが現れますので、これをクリックして OSEM を再起動します。
(4)
Windows の SNMP サービスのプロパティで「トラップ」タブを選択して、「コミュニティ名」と「トラップ送信先」を追加します。
コミュニティ名:public トラップ送信先:127.0.0.1
(5)
SNMP サービスのセキュリティについて、以下のどちらかの設定を行ってください。
方法 1
[セキュリティ」タブの設定から[すべてのホストから SNMP パケットを受け付ける]を選択します。
※セキュリティ上の理由でこの設定ができない場合は「方法 2」を実施してください。
方法 2
[セキュリティ]タブの設定から[これらのホストから SNMP パケットを受け付ける]を選択して、[追加]ボタンをクリックします。
新たにウィンドウが現れますので、今インストールしているサーバを登録します。
ISEEクライアントを設定する
(1)
デスクトップの「HP ISEE」のショートカットアイコンをダブルクリックするとブラウザが起動してログインウィンドウが表示されますので、次の ID
でログインします。
ユーザ名:admin パスワード:isee
(2)
確認ウィンドウが表示されますので[OK]ボタンをクリックし、事前に確認した情報で各項目を設定します。
*このとき「Server Name」の項目には何も入れず、必ず空白にしてください。
(3)
入力が終わったら画面の最下部にある[submit]ボタンをクリックすると、確認用のウィンドウが現れますので、[OK]ボタンをクリックします。
しばらくすると設定画面の内容の一部が変更されて再表示されます。
(4)
設定画面の中ほどに「Entitlement Information」というグループが増えていますので、ここに契約情報を入力し、入力が終わったら再び画面
最下部の[submit]ボタンをクリックします。
(5)
入力された情報が弊社に送信されて、それに基づいてお客様の契約を照会します。
しばらくすると Entitlement verification という画面が表示されますので[close]ボタンをクリックします。
ISEEの動作を確認する
(1)
契約情報の照会結果を確認します。
① デスクトップの「HP ISEE」のショートカットアイコンをダブルクリックしてログインすると、ISEE の画面が表示されます。
左ナビの「open incidents」をクリックすると、右フレームの下側に、ISEE クライアントが送信したインシデントの履歴が表示されます。
② 履歴の中から「Entitlement_Check」と表示されているインシデントを探してクリックします。
Resolution Comments の行に「Entitlement verified successfully」と表示されていれば、お客様の契約情報の照会は正常に完了していま
す。
契約情報の照会に失敗している場合は、設定画面で入力した内容に誤りがないかご確認下さい。
(2)
次にテスト用イベントを発生させて動作確認をします。
① コントロールパネルの、「Compaq マネジメント・エージェント」をダブルクリックします。
Compaq マネジメント・エージェントのウィンドウが現れますので、[SNMP 設定]タブを選んで[テスト トラップの送信]ボタンをクリックします。
② ISEE クライアント画面の左ナビの「open incidents」をクリックし、インシデントの履歴の中に「cpqHo2Generic Trap」というインシデントがあ
れば OK です(表示までに数十秒かかることがあります)。
お疲れ様でした。
以上で ISEE の設定は完了し、ISEE はすでにモニタリングを開始しております。
ご注意
本書の内容は、将来予告なしに変更されることがあります。HP 製品およびサービスに対する保証については、当該製品およびサービスの保証規定書に記載されていま
す。本書のいかなる内容も、新たな保証を追加するものではありません。本書の内容につきましては万全を期しておりますが、本書中の技術的あるいは校正上の誤り、
省略に対して、責任を負いかねますのでご了承ください。
2005 年 10 月(初版)
HP ISEE ホームページ http://www.hp.com/jp/isee
Fly UP