...

評価テスト - 八次小学校

by user

on
Category: Documents
22

views

Report

Comments

Transcript

評価テスト - 八次小学校
八次小学校 平成24年度 年間授業計画(シラバス) 1年生
国
語
(272・書写 34)
4
5
6
7
9
10
11
12
1
2
3
算
数
(136)
生
活
(102)
・はる (2)
・あかるいこえで (2)
・どうぞよろしく (3)
・おはなしよんで (2)
・うたにあわせてあいうえお(3)
(書写) はじめのいっぽ (2)
・ふたりでおはなし (3)
・あかいとりことり (1)
・はなのみち (7)
・わけをはなそう (2)
・なぞなぞあそび (6)
・あいうえおであそぼう (5)
(書写) ひらがなをかこう (4)
・くちばし (9)
・なんていったらいいのかな (4)
・おさるがふねをかきました (3)
・こんないしをみつけたよ (5)
・おむすびころりん (6)
・はをへをつかおう (3)
(書写) ひらがなをかこう (4)
・すきなものなあに (5)
・おおきなかぶ (7)
・ほんはともだち (2)
・かけるようになったよ (7)
・ひらがなあつまれ (1)
(書写) ひらがなだいすき (3)
○ともだち(4)
・いちねんせいのうた (2)
・おはなしをたのしもう ゆうだち
(9)
・はなそうきこう おはなしきいて(5)
・かんじでかこう かずとかんじ(5)
・みんなでよもう みいつけた(9)
(書写) かたかなをかこう (3)
・かたかなをみつけよう (3)
・たのしくつかおう かんじのはなし(8)
・こえにだしてよもう くじらぐも (11)
・よく見てかこう しらせたいな見せたいな(9)
(書写) かん字をかこう (4)
・ことばであそぼう (3)
・くらべてよもう じどう車くらべ (13)
・まのいいりょうし (1)
・むかしばなしがいっぱい (5)
(書写) かん字をかこう (4)
・日づけとようび (5)
・かるたをつくろう あつまれふゆのことば (11)
・本はともだち ずうっと,ずっと,大すきだよ (9)
(書写) おはなしやぶんしょうをかこう (2)
8 10よりおおきいかず (9)
※たすのかな ひくのかな(2)
10 ふえたりへったり (5)
きれいにさいてねたくさんさい
てね(5)
11 たしざん (10)
9 どちらがながいのかな (5)
いきものとなかよし(7)
13 ひきざん (10)
※ずをつかってかんがえよう
(4)
たのしさいっぱいあきいっぱい
(12)
7 かたちあそび (6)
12 どちらがおおい どちら
がひろい (6)
14 かたちづくり(3)
あきのおもちゃだいしゅうごう
(9)
・てんとうむし (2)
・ことばっておもしろいな ものの名まえ (3)
・おみせやさんごっこをしよう (9)
・かたかなのかたち (4)
・おはなしをたのしもう たぬきの糸車 (11)
(書写) おはなしやぶんしょうをかこう(3)
・ことばをたのしもう (3)
・これはなんでしょう (7)
・ちがいをかんがえてよもう どうぶつの赤ちゃん
(13)
(書写) 学んだことを生かしてかこう(3)
・にているかん字 (4)
・すきなところをさがしてよもう だってだっての
おばあさん (9)
・おもい出してかこう いいこといっぱい一年生
(11)
(書写) 学んだことを生かしてかこう (2)
15 20より大きいかず
(12)
どきどきわくわく1年生 (3)
1
10までのかず(9)
2
なんばんめ (3)
3
いくつといくつ (7)
4
あわせていくつ
5
のこりはいくつ (10)
(9)
がっこうだいすき(15)
評価の方法とポイント
【評価テスト】
きれいにさいてねたくさんさい
てね(6)
○単元末テスト(各単元)
○学習中の小テスト
なつだいっしょにあそぼう(9)
6
○学期末のまとめテスト 等
かずをせいりしよう(2)
みんないっしょに(4)
ふゆをたのしもう(4)
みんないっしょに(8)
【プリント・ノート等】
○学習中のプリント(ワークシート等)
○ノートへの記述,まとめ方
【関心・意欲・態度】
○学習課題に対する取組み方や,学習中の
発表,実験・観察への取組み方や話し合
いの様子等を実態に合わせて総合的に
評価します。
ふゆをたのしもう(5)
16
いまなんじ(3)
17
たしざんとひきざん(9) もうすぐ2ねんせい(15)
たすのかな ひくのかな
(自己評価・相互評価・教師の記録等)
○家庭での自主的な学習への取組みの様
子
18 まとめてかぞえる(4)
※1年のまとめ(4)
等
八次小学校 平成24年度 年間授業計画(シラバス) 1年生
4
音
楽
(68)
図
工
(68)
うたでなかよしになろう(
(5)
(うたでさんぽ・ぞうさ
んの さんぽ・てと てで あ
いさつ)
おひさまにこにこ(2)
こころのうた(ひらいた ひらいた)
5
はくをかんじとろう (5)
さんぽ
なまえあそび
6
7
たのしいがっこう
走・跳の運動遊び
あいさつ
・かけっこ,リレー(5)
みんなでかざろう
たのしいかざり(2)
すなやつちとなかよし
表現・リズム遊び
すなやつちで(2)
・リズム遊び(8)
ねんどでつみき(2)
ゲーム
・鬼あそび(4)
どんなかたちのかみに
も(4)
おってたててゆめのまち ゲーム
・ボール投げ遊び(5)
(4)
9
10
11
12
1
2
3
こころのうた(ひのまる・おしょ
うがつ・ちきゅうひろば・おもち
ゃのちゃちゃ)
おとのたかさにきをつけて
うたおう (2)
どれみあそび・
たがいのおとをきこう(10)
あいあい・やまびこごっ
こ・とんくるりん ぱんく
るりん・こいぬの マーチ
おんがくをたのしもう(7)
そろそろはるですよ
◎くまばちはとぶ
うれしい ひなまつり・も
りのくまさん・きみがよ
おむすびころりん
どうぶつのがっこう
つうがくろ
はじめてのそうじ
むしばのこどものたんじょうび
おれたクレヨン
ぼくのあさがお
ちいさくてもおきゃくさま
水遊び(10)
クッキーやさんになろ
う (2)
うかんだうかんだ
ドアのむこうに(4)
ならべてつんで(2)
かたちからうまれたよ
(4)
かげをうつして(2)
プレゼントをどうぞ
(6)
どうぶつさんだいすき
(2)
体つくり運動
・バランスをとる運動,体を移動す
る運動(4)
あぶないあぶない
ふれあいびん
走・跳の運動遊び
・小型のハードル(5)
としくん
機械・器具を使っての運動遊び
・鉄棒遊び(4)
もんたとおじぞうさま
ゲーム
・ボール投げゲーム(5)
表現・リズム遊び
・リズム遊び(3)
機械・器具を使っての運動遊び
・固定遊具(4)
どんぐり
すべりだい
ハイキング
ぼくのはなさいたけど
よりみち
おじいちゃんのたからもの
いろいろぺっタン
機械・器具を使っての運動遊び
ぺっタンぺっタン(2) ・マット遊び(5)
ぼくらは学校たんけんたい
かんじたこと,おもっ
たこと(6)
ほやほやにいちゃん
なにになるかな(2)
のってみたいな(4)
ニョキニョキとびだせ
はこからニョキニョ
キ(6)
はこのなかまたち
つんでつくろう
(4)
特別活動
(34)
みんなよろしく
給食が始まるよ
そうじをしよう
危険から身を守ろう
かかりのしごと
運動会をがんばるために
図書室にいこう
雨の日の遊び
はじめての水泳
交通ルールをまもろう
班と係活動
1学期がんばったね
もうすぐ夏休み
評価の方法と
2学期が始まるよ
生活リズムを取り戻そう
おいしい給食
絶対にやめよう
社会見学
音楽発表会
楽しくあそぼう
本と友だちになろう
校舎内でのすごしかた
風邪に気をつけよう
お楽しみ会をしよう
班と係活動
2学期がんばったね
もうすぐ冬休み
○実技テスト
いのちはひとつ
こころのうた(うみ・たなばたさま)
けんばんハーモニカをふこう
(9)
ゆびあそびのうた
◎みつばちの ぼうけん
どんぐりさんの おうち
なかよし・まねっこあそ
び・どれみでのぼろう
いいおとにしたしもう (9)
◎シンコペーテッド・ク
ロック
がっきあそび・おとあそ
び・きらきらぼし
ようすをおもいうかべよう
(11)
◎おどる こねこ
はる なつ あき ふゆ
道
徳
(34)
体つくり運動
・体ほぐしの運動(4)
すきなものなあに(2)
こころのうた(かたつむり)
はくにのってリズムをうと
う(10)
じゃんけんぽん・けんけん
ぱ・げんこつやまのたぬき
さん
◎しろくまの ジェンカ
ぶん ぶん ぶん
ことばあそび
体
育
(102)
走・跳の運動遊び
・かけっこ・リレー(5)
ゲーム
・ボールけりゲーム(4)
体つくり運動
・用具を操作する運動遊び,力
試しの運動遊び(4)
ゲーム
・ボール投げゲーム(5)
表現リズム遊び
・リズム遊び,表現遊び(5)
機械・器具を使っての運動遊び
・跳び箱遊び(5)
走・跳の運動遊び
おはなしだいすき(4) ・幅跳び遊び・高跳び遊び(4)
ゲーム
・ボールけりゲーム(4)
みんなのボール
にちようびのさんぽみち
はしのうえのおおかみ
ぼくどうしよう
二わのことり
かやねずみのかあさん
ほしのふるもり
シロがいなくなった
そんなのずるいよ
うみのうんどうかい
もうすぐ二ねんせい
3学期が始まるよ
楽しくあそぼう
危険から身をまもろう
いろいろありがとう
ありがとう6年生
もうすぐ2年生
もうすぐ春休み
ポイント
【評価テスト】
○単元末テスト
○学期末まとめテスト
【技能・鑑賞】
○作品評価
○相互評価・自己評価
【関心・意欲・態度】
○課題・作品・活動等への
取組み方や工夫や努力,
協力の様子を総合的に
評価します。
○進んで生活に生かそう
とする意欲や態度も積
極的に評価します。
Fly UP