...

肱川 「水防災意識社会再構築ビジョン」県管理河川への拡大(取組方針

by user

on
Category: Documents
9

views

Report

Comments

Transcript

肱川 「水防災意識社会再構築ビジョン」県管理河川への拡大(取組方針
肱川
「水防災意識社会 再構築ビジョン」県管理河川への拡大(取組方針策定)
肱川では、氾濫が発生することを前提として社会全体で常に洪水に備える「水防災意識社会」を再構築するため、平成
28年3月18日に、「肱川大規模氾濫に関する減災対策協議会」を設立し、概ね5年間で達成すべき減災に関する目標に
ついて、中下流域の「肱川の減災に係る取組方針」を平成28年5月25日に策定しました。(平成28年9月12日一部改訂)
平成28年12月26日に、上流域(県管理河川)でも同様な取組を推進するため、流域全体に拡大した取組方針のとりま
とめを行いました。
■第5回肱川大規模氾濫に係る減災対策協議会
■日時 平成28年12月26日(月)14:00~14:45
■会場 大洲市総合福祉センター 多目的ホール
■出席者
大洲市長、西予市長、伊予市副市長、内子町長 、
砥部町長、西予市消防本部消防長、松山地方気象台長、
愛媛県(南予地方局 八幡浜支局長、大洲土木事務所長、
西予土木事務所長、中予地方局 河川砂防課長)
国土交通省四国地方整備局(大洲河川国道事務所長、
山鳥坂ダム工事事務所長、野村ダム管理所長)
オブザーバー(愛媛県河川港湾局長、四国地方整備局
河川調査官)
■議事
1)幹事会の報告
2)これまでの取組状況
3)「肱川の減災に係る取組方針(案)」
4)今後のスケジュール(案)
■今回拡大した取組方針の主な内容
・洪水浸水想定区域等の指定対象河川の検討
・タイムラインの作成
・水防災意識社会の再構築に向けた広報等
・水防活動の効率化及び水防体制の強化
・危機管理型ハード対策の実施
・地域経済を支える浸水対策
■H29以降 毎年出水期までに協議会開催
・取組状況の報告
・取組状況のフォローアップ
大洲市長
西予市長
伊予市副市長
内子町長
砥部町長
参加自治体首長の主な意見
■大洲市長
・想定最大規模降雨に対応するためには、河川だけでなく、道路拡幅などにあわせて河道を広げる
ことで水位が低下することもある。河川区域外でも公共機関の箇所では実施できることを他事業も
含めて考えていく必要がある。
■西予市長
・西予市でも広範囲での浸水が想定されているため、タイムライン作成など今から取り組んでいき
たい。
■伊予市副市長
・取組方針に記載している実施内容について、万全を期していきたい。
■内子町長
・この取組は概ね5年での実施事項をまとめたものであるが、一年でも早く実施できるものは実施す
るというスピード感が大事である。
■砥部町長
・災害時には情報の伝達方法、避難誘導体制などにしっかり取り組んでいきたい。
Fly UP