...

Vol.26(8月号)(PDF:1391KB)

by user

on
Category: Documents
26

views

Report

Comments

Transcript

Vol.26(8月号)(PDF:1391KB)
札幌市環境局 事業廃棄物課 発行
クマ通信
2016.7.25
Vol. 26
バックナンバーは
ショリクマ通信
E c o
ショリ
“ごみ”は、日常生活や仕事・商売の中で必ず出てくるもの。
このニュースレターでは、お店や会社などから出る“事業系廃棄物”の減量・リサイクルに、
多くの皆さんが、関心を持ち、実践していただけるよう、毎回、手づくりで「商店街等古紙回
オフィスビル編
スマイル!
リサイクル!
広がる商店街等古紙回収活動の輪
この
コーナーでは「商店街等古紙回収活動」に取り組んでいる団体をリレーで紹介。
今月号は、オフィスビルで「回収ボックス設置費補助制度」を活用し古紙回収事業を始め
札幌市事業系資源ごみ回収ボックス
※詳しくは…
たハクオウビルです。
ハクオウビル・回収ボックス編(中央区)
トイレットペーパー
約
3 万個
(リサイクル換算)
回収ボックス
DATA
●
開始年:平成 27年1月
●
累積古紙回収量:5.7トン
.● 参加数:6店
(平成 28 年4月時点)
無理をしない♪
ハクオウビルを所有・管理する
新日本海フェリー株式会社
札幌支店総務課主任
さん
高橋 直樹さん
常日頃、ハクオウビルから排出される「一般ごみ」をどうにか減らしたいと
悩んでおり、清掃会社に相談し、事業ごみ指導員を紹介していただきました。
指導員に、テナントから排出される一般ごみに大量の古紙が混入していること
を相談したところ、古紙の分別・リサイクルをすすめられました。しかし、当
ビルは当時、分別に適当な保管場所はありません。そうしたところ、保管場所
を確保できる「回収ボックス設置費補助制度」の提案があり、さっそく、制度
を活用し、古紙回収ボックスを購入。最初はできるところから、分別を始めま
した。それが功を奏したのか、テナントからのクレームも無く、順調に古紙回
収を進めています。現在、ボックス設置から1年が経過し、回収費用の削減効
果も目に見えて現れ始めました。喜んでいたところ、さらに、事業ごみ指導員
から、新たな提案を受け・・・
新たな提案「見える化支援」については次号で。
さん
次回のリレートークは、ハクオウビルさんが「見える化」による支援を受けた時のお話しを紹介します。
S a p p o r o
中央区北2条西2丁目1番
c a p i t a l
収事業」の取り組みを中心に、様々な情報をお伝えします。
【
古
紙
回
収
事
業
参
加
商
店
街
】
【
狸
小【
路三
】番
【街
北
2】
4【
条発
】寒
【北
豊】
平【
】美
【
月園
寒】
中【
央清
】田
【地
区
石】
山【
手
】稲
【本
環町
状】
通【
東行
】
【啓
平通
岸】
中【
央
】藻
【南
北】
都【
上
】
【野
幌
発】
寒【
】平
【岸
円】
山【
裏
】
【参
道
麻】
生【
】札
【苗
栄
町】
中【
央藤
】野
【中
前央
田】
中
央
】
【
西
の
コ
ン
サ
通
り
】
ショリクマくんのごみトリビア※を探す旅
今月は白石清掃工場に行って QUMA!
※
ごみトリビア:ごみにまつわる豆知識
4 月号(Vol.22)で紹介した白石清掃工場内の
展示コーナーへ!ごみ収集車
の模型がいっぱいあるべぁ!
昔はこんな色だったべぁ
現在の収集車模型があるべぁ。この色は
平成 4 年に市民公募で決まったべぁ!
えめ
車が普及していない頃は馬車で収集!
あれ?これ何つけてるの?
ごみトリビア
受糞装置を紹介する
当時の新聞記事
実はこれ『馬用の
』だべぁ~!!
昭和 29 年。人・物の運搬は馬車が主流でしたが、雪解けとともに現れた馬糞が、春の強風
【
古
紙
回
収
事
業
参
加
商
店
街
】
【
本
郷
】
【
二
条
食
堂
街
】
【
新
琴
似
六
番
通
中
央
】
【
あ
い
の
里
】
【
新
琴
似
中
央
】
とともに巻き上がる「馬糞風」が札幌で名物となっていました。そこで、この悩みの種であ
0
る馬糞をなんとかしようと登場したのが、「公共の場所では、馬に受糞装置を取り付けなく
てはならない。
」というルールです。これにより馬糞問題は解決の一途をたどりました。
ニュース
札幌市からのお知らせや商店街のイベント情報などを紹介
詳しくは
こちらから!
事業ごみ指導員のつぶやき
「事業ごみ指導員」は、事業系廃棄物の減量と
リサイクルのアドバイザーです。
今年4月に、家庭ごみを扱う清掃事務所から事業ごみに関する仕事の事業廃棄物課に異動し
てきました。
家庭ごみと事業ごみのルールの違いに戸惑いながらも配属から4ヶ月が経過し、
これからは、商店街のみなさまのところへお伺いする機会があると思います。
その際は、どうぞよろしくお願いします。(渡邊)
お問い合わせ・ご相談は、「事業ごみ指導員」のいる!
札幌市環境局 事業廃棄物課へ(電話 011-211-2855)
さっぽろ市
02-J01-16-631
28-2-439
Fly UP