...

教員1人に1台のPC環境を支える セキュリティ対策に必須のツール

by user

on
Category: Documents
12

views

Report

Comments

Transcript

教員1人に1台のPC環境を支える セキュリティ対策に必須のツール
広告企画
教育とパソコン
PR
教員1人に1台のPC環境を支える
セキュリティ対策に必須のツール
コミュニケーションツールとして
ICTが果たすべき役割とは
∼全日本教育工学研究協議会 全国大会 2006年 熊本大会から∼
ICT(Information & Communication Technology)を、基礎学力の向上や子どもたちの健全育成にどう活用し
ていくか。昨年10月27・28日の2日間、熊本市で開催された全日本教育工学研究協議会全国大会(主催:日本
教育工学協会、JAET)には、全国から800人を超える教員や研究者が参加。
「『つなぐ』∼人と人、モノとモノ、
心と心を つなぐもの∼」をテーマに多角的な視点から熱い議論が交わされた。
JMCエデュケーションズ Hardlockey
東京都品川区
教育委員会
指導課 教育の現場ではパソコンの整備が進んだ、とはいっても教員が使うパソコンは
後回しというのが実態だ。こうした環境の中、東京都品川区では、教員1人に
1台のノートパソコンを整備、同時にセキュリティ対策にも取り組んだ。
柏木 通 氏
東京都品川区は、ビジネスでは今
童・生徒一人ひとりのデータの取り扱
ファイルアクセス制御など、教育の現
や当たり前とも言える1人に1台以上
いが課題だったが、パソコンを導入し
場でも簡単に使える数々の機能も有
効に活用されている。
初日27日午後の特別講演には、
『世
界トップランクの成績をあげている。
ていること、さらに教師は高い技能を
のパソコン環境を、教育の現場で実
た場合のセキュリティ対策には「簡単
界一の高い学力と学習意欲を誇るフ
その背景としてマキパー氏は、教
もち、全教師が生涯学習プログラムに
現した。構想自体は2000年からあっ
に使用でき、しかも使う側が意識せ
「来年度は非常勤講師用のパソコ
ィンランドの教育について』
、と題して
育は重要という国家的政治的コンセ
参加している。この結果フィンランドで
たが、プロジェクトとして本格化したの
ずに使えるものが必須でした」
と導入
ンも中学校全校に2台ずつ整備する
フィンランドセンター所長のヘイッキ・マ
ンサスのもと、教育投資を重視して
は、教師という職業が国民から尊敬
は2003年。04年に本決まりとなり、05
のポイントを説明する。
計画です」
と柏木氏は説明する。また
キパー氏が登壇した。
きたことを挙げた。実際1999年には
されているという側面も紹介された。
年10月に区内の小・中学校全58校、
7年で予算1.5倍になった
フィンランドの教育行政
45億ユーロだった教育投資は、2006
また授業は週5日制で、7歳∼14
年には64億ユーロと7年で約1.5倍に
歳は1週間に25時間、14歳以上は同
なっているという。
30時間。ICTはすべての学校のあら
基本的に使用するのは無線LAN
プロジェクトの本格化と並行して知っ
来年度には教員の出退勤システムの
1000人超の全教員に無線LAN対応
たのが、
「Hardlockey」だった。USB
稼働なども予定しているという。
のノートパソコンを一気に整備した。
メモリータイプの小型専用認証キーを
品川区は、構造改革特区の小中
差し込むだけでセキュリティ対策が実
一貫教育特区に認定され、06年4月
国際的な「学習到達度調査」
として
家庭の経済状況に関わらずすべ
ゆる教科で利用されているという。
を配備した職員室内とはいえ、
「ノー
行できるという狙い通りの製品を見て、
には、全国初の施設一体型小中一
OECD(経済協力開発機構)が3年ご
ての人が平等に男女共学の教育を
PISAでの好成績は、出来のよくな
トパソコンだけにパソコン本体をどう
必須のツールとして当初から予算に計
貫校が開校した。義務教育期間中の
とに実施するPISA(Programme for
受けられること
(男子校や女子校は
い生徒の成績が好成績だったことが
守るか、というセキュリティ対策が当初
上した。導入と同時に構築・運用を開
9年間に担任する教員が変わっても、
International Student Assessment)
が
ない)、入試やランキングリストがない
大きいと同氏は分析した。
から課題でした」
。プロジェクト推進役
始したグループウエアも順調に利用さ
児童・生徒一人ひとりの過去の出欠
ある。数学、読解、科学の各リテラシ
こと、学校での生活は生徒一人ひと
会場内からは、日本も教育予算を
を果たした東京都品川区教育委員会
れ、職員会議では全教員がノートパソ
席状況や成績の推移などの情報を
ーと問題解決能力の4領域について、
りの学習と快適な生活をサポートす
フィンランド並みに右方上がりにする
指導課の柏木通氏はこう語る。
コンで事前に送信された資料をもとに
データベース化して共有化すること
義務教育終了段階の15歳の学生を
るものであることなどが紹介された。
努力が必要との声も聞かれた。
討論したり、朝の連絡をパソコンで代
が、ますます欠かせなくなる。学校が
対象に実施。過去2回(2000年、2003
また教える側の教師は、修士号取
続けて開催されたシンポジウムⅠ
替したりする学校もあるという。
児童・生徒の情報をより安全に運用
年)
とも日本は平均点からすると上位
得者で、国レベルで教育の質の評価
では、熊本市内の3名の小・中学校
だが、フィンランドはそれを上回る世
を実施し教師のレベルアップに努め
の教諭をパネリストに、3人のアドバイ
ザーなどが加わり「学力を高める
■ 公開授業から
熊本市立砂取小学校
熊本市立出水中学校
4年・社会「わたしたちの熊本県」 1年・英語「シアトルでの1日」
熊本県立熊本工業高校
2年・工業「データベース」
公開授業は、熊本市内の6校の小・中・高等学校で初日午前中に実施された。公開授業の後は、各項
で授業研究会が開催され、各地からの参加者も加わり熱心な討論があった。
セキュリティのポイントは
簡単に意識せず使えること
文部科学省の「学校における教育
するた め に は 、意 識 せ ず 使 える
個人情報保護法が05年4月に施行
の情報化の実態等に関する調査」で
Hardlockeyの果たす役割は今後も
される前 から、教 育 の 現 場 では 児
は「コンピュータで指導できる教員の割
いっそう重要になる。
ICT活用の授業設計をどう行うか」が
合」は東京都は65.1%と全国で最下
品川区教育委員会
討論された。
位だが、品川区では個人で使用して
写真やイラストを加えたりレイアウト
いる教員が多かったこともあり、操作
を工夫して分かりやすいガイドブック
できる教員は98.6%、指導できる教員
作成をする国語の授業、図形が自在
は79.6%
(06年3月現在)
と高かった。
に動くデジタル教材を使うことで、生
ノートパソコン整備後は指導できる教
徒が問題解決しやすくした算数・数
員の割合がさらに高まったと見ている。
学の授業など、
実践例が紹介された。
これに対してアドバイザーからは、
HardlockeyのUSBキー。USB端子が本体後ろに
あり、抜き差ししにくいため、USB延長ケーブルも
一緒に配布した。
実際、校長、学年主任など役割に
応じて使えるファイルを予め制限する
〒140-8715
東京都品川区広町2-1-36
http://www2.city.shinagawa.tokyo.jp/jigyo/06/
お問い合わせ
株式会社JMCエデュケーションズ
TEL:042-768-1160(代表)
http: //edu.jmc.ne.jp/
他校の導入事例も多数掲載!
詳しくはこちらまで
Hardlockey
Fly UP